FOMA F700i Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
カッコ良さとかわいさを両立した「カッコかわいい」リラックスケータイ
F700iについて語るスレッドです。

前スレ
FOMA F700i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105253917/l50

DoCoMo製品情報
h ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/700i/f700i/
富士通サイト
h ttp://www.fmworld.net/product/phone/f700i/?fmwfrom=top_info
AAC再生対応、ワンタッチアラーム装備の「F700i」
h ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news033.html
CMOS搭載機としては、なかなかの画質〜「F700i」
h ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news094.html
シリーズ第1弾「F700i」、2月10日発売
h ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22453.html

超参考
F901iCのスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109230161/l50
CNET Japan Reviews
買った人はぜひ↓ここにレビュー投稿おながいしまつ
h ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_docomo/maker/fujitsu/fujitsu-f700i/BGZR9MHZT9.html
2非通知さん:05/02/27 20:55:00 ID:b9uUnge50
スペック情報
寸法(高さ×幅×厚さ:mm):100×48×25
質量(g):約122
連続待受時間(時間):約550(静止時)、約400(移動時)
連続通話時間(分):約140
連続テレビ電話時間(分):約95
メインディスプレイ:約2.2インチ(240×320) QVGA TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ:約0.9インチ(30×97) モノクロ STN液晶
外部メモリ:miniSD(TM)メモリーカード(別売)
カメラ機能
外側:CMOSカメラ 有効画素数:128万/記録画素数:123万
内側:CMOSカメラ 有効画素数:32万/記録画素数:31万
色:ホワイト/ピンクゴールド/ブラック

★主な特長
・ハーフミラータイプの背面ディスプレイと「ラウンド&スクウェア」デザインを採用。
 トータルコーディネイト機能で、端末のカラーに合わせた待受画面、時計表示、
 電池アイコン、メニューアイコン、スクリーン配色の一括設定も可能。

・音楽再生機能を搭載し、128kbpsのAACフォーマット対応で音質はCDクラス。
 端末を閉じた状態で、連続再生や音量調整、次曲/前曲へのジャンプが可能。

・サイドボタンを1秒以上押すと約80dbの大音量アラームが作動して自分の居場所を
 知らせる「ワンタッチアラーム」を搭載。

・5パターンの心地よいアニメーション映像と音楽、サブディスプレイに表示される
 光を組み合わせて同時に再生・点灯させることができる「リラックスモード」を搭載。

・プリインストールされた50曲のデコメール専用メロディを従来よりも簡単な操作で
 デコメールに添付して送ることができる「メロデコ」機能を搭載し、手軽に多彩な表現が可能。
3非通知さん:05/02/27 20:58:37 ID:OYN6BoIG0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
4非通知さん:05/02/27 21:05:39 ID:UaulkRUT0
おつかれさまー
5非通知さん:05/02/27 21:10:34 ID:y+nSVDtu0
>>1
6非通知さん:05/02/27 22:32:48 ID:8bvN8SDIO
みなさん音楽聞くときイヤホンは何を使ってますか?
やはりSBC-HE580でガチですかね?あと丸ピン→平ピンの変換アダプタは何がお勧め?
7非通知さん:05/02/27 23:02:31 ID:d4n7fXYVO
イヤホンって別料金なんじゃ・・
8非通知さん:05/02/27 23:44:26 ID:UaulkRUT0
イヤホン、買うか買わないか考え中。外出中に聴きたいけどかさばるしなー。
9非通知さん:05/02/28 01:49:54 ID:HacSMG+Y0
>>1
乙ヌルポ!
10非通知さん:05/02/28 05:13:28 ID:f8W5nu1U0
>>1

イヤホンの端子が平面であれば何でもつかえるんでない?

俺はこれつかってる↓
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=17494&KM=DRC-M10SF
こっちもいいかも。長さが丁度いい。こっち買った方がいかったかなとも思った。↓
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=AT3A30T&x=0
11非通知さん:05/02/28 05:20:27 ID:f8W5nu1U0
イヤホン、miniSD512M、F700i。これにパソコンから入れて高音質の曲が聴けるのがいいな。
改めてこれにしてよかったよ。

今度、何時間連続で音楽再生出来るかやってみる。
メールヤリながらとか、
色々やりまくってるとさすがに一日終わる時には充電いるかも。
ハードユーザー向きではないな。
空いてる時間に音楽で、他はメールor電話。帰って充電しながら音楽プレイヤー。
ステレオスピーカーに繋げばコンポもいらないかも知れない。と個人的に思う。

眠いので、すれ汚しすまぬ。お休み。
12非通知さん:05/02/28 13:16:16 ID:dXmVMGY50
mova2年以上使ってるけど機種変で4000になるって、安すぎと思いません?
あの店信頼できるのかな。個人情報代金分安くなってるのか?
13非通知さん:05/02/28 13:32:19 ID:NL5XCmbD0
コイツの変換って賢い?
キーレスがまぁまぁだから買うかも
14非通知さん:05/02/28 13:43:53 ID:NL5XCmbD0
>>9
ガッ
15非通知さん:05/02/28 13:57:49 ID:E7u5eCCN0
>>11
メールしながら音楽は聴けないはず
16非通知さん:05/02/28 15:46:52 ID:f8W5nu1U0
>>15
ごめ、まちがいた_| ̄|○
17非通知さん:05/02/28 16:34:52 ID:wX0jspVa0
>>16
メールしながら音楽再生できるの?
みんな512Mとか買ってるみたいだけどそんなに使うもんですか?
18非通知さん:05/02/28 17:53:10 ID:ZYyT48vn0
音楽聞きながらは無理。
19非通知さん:05/02/28 18:17:02 ID:JXQ672peO
おまいら!至急応答せよ!
これ買うことに決めますた!
…で、ピンクとホワイトどっちがいいだろうか。
(ブラックはあかんのだ…)
個人的にホワイトのなかがシルバーだったんでホワイト止めようかなと思ったりもしたが
ピンクは甘すぎかなと思い…
いまDoCoMoSHOPいるんで早いレス頼む!
20非通知さん:05/02/28 18:24:22 ID:fDVd+KOR0
>>19
男なら白。女なら好きな方を。
21非通知さん:05/02/28 18:33:08 ID:YrSW+2MA0
>>19
>>20に同意。
女ならピンクに。
22非通知さん:05/02/28 18:35:13 ID:tnCe98YL0
>>19
ほしいの買え
23非通知さん:05/02/28 19:47:48 ID:pi6UMEybO
ピンクも真ん中シルバーっぽいよ
実物みて可愛い方えらびなー
24非通知さん:05/02/28 19:52:00 ID:2bKlpIyg0
さて、>>19は何色を買ったのだろうか?
はたしてレスを読んだのか?
25非通知さん:05/02/28 19:53:38 ID:hFb2NAg/0
たぶん白
26非通知さん:05/02/28 20:02:40 ID:CQ7jVskBO
いや、黒。オレがそうだった。
27非通知さん:05/02/28 20:03:41 ID:MWaZXQ5O0
やっぱり買わなかった
2819:05/02/28 20:26:25 ID:uyoNzw/k0
帰ってきますた。
一応レスは>>22まで読んだ結果・・・・・・・・・・・・・・。

>>27さんの言うとおり、買いませんでした。
理由はやはり新機種だから高かった事。
実は未だ新規から1年経たず、現時点ではオプションあわせて2万以上するので
今回はやめて3月30日にちょうど1年経ち安くなるんでその時買おうかと。
んで色はピンクにする事に決めました。
実物見たところホワイトは中がシルバー色強すぎなので(´д`;)
別にシルバーは嫌いな訳ではないけども今持ってる機種の色がシルバーなのでね。

ではでは、3月末までテカテカしながらワクワク待っときまつ
29非通知さん:05/02/28 20:33:25 ID:2bKlpIyg0
>>28
乙。
ところで今使っている機種は何でつか?
30非通知さん:05/02/28 20:43:46 ID:uyoNzw/k0
>>29
SH505iどす。
31非通知さん:05/02/28 20:54:22 ID:2bKlpIyg0
>>30
movaからの契約変更でつね。でも1年経ってない割にやけに古いな・・・。
おそらく高い仕上がりに満足すると思われ。
32非通知さん:05/02/28 22:14:55 ID:CQ7jVskBO
そうそうラビットが二匹になってハートまで出してるよ。
河原のみたいに繁殖するの?コワ。
33非通知さん:05/02/28 22:22:24 ID:uyoNzw/k0
>>31
うい。そうです。
SH505i買った時に価格が1円だったので随分安いな〜
…と思ったら買った当時、発売されてから1年以上経ってた様です。
34非通知さん:05/02/28 23:40:55 ID:lyObvnN20
初カキコ。2万円強で買いました。男なのにピンクを。
f251iからの初FOMAなのです。
35非通知さん:05/02/28 23:50:57 ID:jowBZOa10
僕も男だけどピンクだよ。
中はパールホワイトって感じだし。
ピンクの部分は光が差せばゴールドじゃん。
開いたときの感じが良かったので
白買いに行って、ピンク買いました。
使うときには、下半分は手で隠れてるから
意外とピンクでもへっちゃらだよ。
男だから白ってのもわかるけど
開いたときのフィーリングって大切だと思う。

36非通知さん:05/02/28 23:54:22 ID:tnCe98YL0
ピンク+光=ゴールド
37非通知さん:05/03/01 00:20:16 ID:Mctd5n2I0
音楽再生大変そうですね・・・。ステレオイヤホンとminiSDカードだけでは駄目ですか・・・。
ステレオイヤホンだけで3000円かかって少しがっかりしてたのに・・・。 
38非通知さん:05/03/01 00:26:49 ID:Mctd5n2I0
iTunesダウンロード中・・・後30分もかかる・・・。パソコンにSDカードスロットがあった・・・。
細かい設定は明日以降ですね・・・。
39非通知さん :05/03/01 00:33:59 ID:mlwablcS0
一度覚えてしまえば楽だよ
説明のサイトにらめっこしながらすれば簡単
3000円ってのはいいの買ったのね・・
私は1000円ちょいのしょぼいの(´・ω・`)
40非通知さん:05/03/01 00:59:55 ID:VEFzfKY/O
ピンク有りかなぁ…
選択肢にピンク無かったんだけど、白と黒のシルバーの本体って
サラリーマンぽいし、決定キーの周りの白い方向キーが
どうしても安っぽい感じに見えて気になってるんだよなぁ…
内側は間違いなくピンクがいい感じだったと思う。
しかしピンクかぁ…
41非通知さん:05/03/01 01:12:59 ID:gSzHjTXN0
僕も抵抗あったよ ピンクにするの。
ドコモのお姉さんに ピンクで・・って言うんだよ。
つらいのは、それだけ
内側は間違いなくピンクがいい!って僕も思った。
ホワイトパールだもん。
毎日開くんだから、開いた感じ重視でしょ。
外見はなんとでもなるさ。
42非通知さん:05/03/01 01:17:36 ID:f5hWgZss0
これのピンクはぱっと見た感じ白だからあまり気にすることないと思う。
たとえば、auの1402S初代の水色とかの方がよっぽど女の子っぽいと思うんだけど
持ってる男いっぱいいたし、そんな気にすることないって。
43非通知さん:05/03/01 01:32:32 ID:gSzHjTXN0
「アンテナいらない派」って多いみたいだけど・・
このアンテナは肩のつぼ押すのにちょうどいいんだよ。

アンテナあるから嫌だなぁ・・って思ってた方
どうでしょ?
44非通知さん:05/03/01 01:32:36 ID:Vj92YiNT0
>>41
>ドコモのお姉さんに ピンクで・・って言うんだよ。
一種のプレイだと思えば問題ない。
45非通知さん:05/03/01 01:32:46 ID:uaHyPDrz0
お前等はかっこいいからピンク似合うんだよ、バーロー
46非通知さん:05/03/01 01:42:39 ID:gSzHjTXN0
カッコかわいい
が正解
47非通知さん:05/03/01 02:12:06 ID:SqGN3Iy8O
(皮いい)
48非通知さん:05/03/01 02:25:22 ID:hcGqPZ7SO
男がピンク全然ありだよーおしゃれ
49非通知さん:05/03/01 06:30:22 ID:PN+r26uH0
P900iのもっさり具合が馴染めず、10ヶ月使って即買い増ししてきました。
一番安いところで26500円。
まぁこんなもん?
初Fだけど使い心地いいです。嬉しい〜
50非通知さん:05/03/01 06:48:43 ID:gSzHjTXN0
買い増しでその値段なら安いでしょ
みんなが持ってない携帯を持ってるってのも嬉しいじゃない。
買った人の満足度って意外と高いよね。
ちょっと前まで、数千円しか違わないなら901って人多かったのにね。
51非通知さん:05/03/01 11:58:53 ID:l0fLsk8S0
ピンク買った方に聞きたいのどすが、
背面ディスプレイの色をブルーにしても違和感は無いですか?
52非通知さん:05/03/01 12:38:44 ID:hDseoyXBO

白+背面時計:ドルフィン+背面照明色:サンライズ

の組合せがお気に入り
53非通知さん:05/03/01 13:15:00 ID:fcCvCnvu0
54非通知さん:05/03/01 14:48:16 ID:hcGqPZ7SO
今もそんな高いんじゃ困る
やっぱ何ヵ月か待ったほうがいいんですかね
でも品切れしないかな…
55非通知さん:05/03/01 15:29:52 ID:l0fLsk8S0
>>54
けどお店ごとに違うんじゃあ?
自分のところ昨日行ったらmova→FOMA変更で
1年未満が2万3千ほど、1年以上で1万7千辺りだったよ〜

しかしイヤホンて幾らするんでしょうか(´д`;)昨日聞いときゃ良かった。
こちらもイヤホン買った方で値段覚えてる方は教えて欲しいです。
耳掛けタイプなんだろうかな?
56非通知さん:05/03/01 15:32:46 ID:l0fLsk8S0
あ、イヤホンのってたや。スマンです
57非通知さん:05/03/01 17:27:14 ID:eD+JcDV90
電池ウサギが萌え・・・アハァァアアァ('A`)
いまだにSHにするかFにするかでなやむぜよ
58非通知さん:05/03/01 17:35:41 ID:F1ugT9j80
痴漢撃退ケータイだね。この機種は。
59非通知さん:05/03/01 17:51:30 ID:NGn3fUXT0
買い増しと契約変更の差額は店によって様々だからな。
千葉だけど買い増し21000円(割引前)って店は近所にある。
60非通知さん:05/03/01 18:26:44 ID:PqPuRvN70
白がいいだの、黒が好きだの、ピンクがかわいいだの、
変な気持ちにさせるいいスレですねココは。
61非通知さん:05/03/01 18:34:20 ID:l0fLsk8S0
変な気持ち・・・・ え、まかさそっち系ですか?
62非通知さん:05/03/01 18:52:55 ID:oFjUjFmFO
彼氏にこの機種を買ってもらった
俺はD901iが欲しかったのにぃ
63非通知さん:05/03/01 18:58:25 ID:F1ugT9j80
 |先生!自分のことを俺とかいう女がムカツキます。
 \__ __________________
      V
    ∧_∧∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
64非通知さん:05/03/01 19:03:19 ID:u5Ek0g7N0
別に女とは限らない
65非通知さん:05/03/01 20:15:45 ID:Xd79i9ar0
こいつ昨日もいたな
66非通知さん:05/03/01 20:26:13 ID:hcGqPZ7SO
びびったー男が男と付き合ってるのかと思った
6754:05/03/01 20:31:26 ID:hcGqPZ7SO
>>55
やっぱり高いですねー(;;)
何ヵ月か待ってみます☆
68非通知さん:05/03/01 20:54:17 ID:yKwS40m+O
>>66
何が悪いのよ
69非通知さん:05/03/01 21:51:24 ID:Dxn6gUiSO
>>53
「ややもっさりはするが、F900iと比べると大幅に改善されている」

よぉぉし
70非通知さん:05/03/02 00:17:20 ID:f6V6gCfp0
すいません、「miniSDユーティリティー」ってこの携帯には付属するんですか?
もし付属するなら、それはCD-ROMなのでしょうか?
教えてください。
71非通知さん:05/03/02 00:31:12 ID:YVuQlgp70
F700i買ったけど・・miniSD持ってない。
72非通知さん:05/03/02 00:51:28 ID:Y1NYWcWj0
>>70
CD-ROMにて付属してますよ。

このたびF700iとTranscendの256MBのminiSDを購入し
iTunesでAACに変換してminiSDユーティリティーで書き込んだのですが
F700iがデータが壊れていますといって読み込んでくれません。
F700iに挿入した状態でF700iから書き込んだデータ(3GPやGIF)は問題なく
読むんですがこのminiSD初期不良で交換してもらったほうがいいでしょうか?

ちなみに前の携帯(A5403CA)に付属していたパナの16MBのminiSDで
同じ条件で同じ操作をすると問題なく音楽再生できるのです。
アドバイスよろしくお願いします。
73非通知さん:05/03/02 00:57:04 ID:1ysbACJu0
ピンク男は絶対キモイよ
74非通知さん:05/03/02 01:00:17 ID:Dl7uibvB0
>>73
俺も思う
75非通知さん:05/03/02 01:18:57 ID:RJDM08I20
>>72
公式で動作確認されていないものを使っているんだから自己責任でしょ。
Fは結構会社によって相性があるらしいんでもうちょい調べてから買った方が良かったんでは
76非通知さん:05/03/02 02:37:15 ID:KkRWmNXTO
>>35
光の加減でゴールドに見えちゃうって事は、シャンパンゴールドみたいな感じ?
3ヵ月前P900i買ったんだけど、頭悪すぎるしモサーリだから
早く変えたいけど、ピンクじゃなきゃ困るんだよね。
思ってなくてもいいから、誰か
ピンクにしか見えないчо!って
そりゃぁもう、気持ちイイヽ(・∀・)ノってくらい
キッパリと言い切って!!
じゃ、頼むよ。
77非通知さん:05/03/02 02:43:16 ID:k3Q1r1KFO
ピンクすぎなくて逆にいいと思うお
私はシルバーっぽく中がキラキラしててほしい
78非通知さん:05/03/02 08:54:16 ID:CrfOd7y90
ピンクって表面に光がまっすぐ当たるとゴールドに見えるね。
光をまともに受けてなかったら普通に薄目のピンク色。

>>72
昨日全く同じ条件のmini SDの通販で振込みしちゃったよ。
どうしよう。ガクブル・・・
使えなかったらデジカメ用にするしかないか。
79非通知さん:05/03/02 10:27:42 ID:kKXARjiu0
>>72
miniSDユーティリティー使わず、
手動でファイルを移して(適正な場所に適正なファイル名で※取説参照)
やってみたら?
8072:05/03/02 11:11:06 ID:XOZYa1LL0
>>79
SD_VIDEO>PRLxxx>MOLxxx.MP4
って入れるんであってますよね?
やってみたんですけど駄目でしたorz
81非通知さん:05/03/02 12:33:07 ID:CrfOd7y90
FOMA1000万台突破キャンペーンとかで3月中に契約した人には
スイッチ付ステレオイヤホンマイクをプレゼントらしいね。
2月末にF700iを買ったのになー。
今からSDやイヤホン揃えようとしてただけにちょっとショック。
82非通知さん:05/03/02 12:33:27 ID:lQgC0B/80
俺、拡張子は 3gp のまま入れてるが?
一応変換したソフトは携帯動画変換君。
83非通知さん:05/03/02 12:41:27 ID:/Y45a1nZ0
>>81
さ、三月までまって良かった・・・ 情報アリガd
三月末ギリギリで買う予定で、イヤホン買うべきか迷ってたから良かった。

しかしピンクゴールドは他のヤツと違って特殊なんだなあ。
やっぱりピンクを買うべきかも。
これだけたしか中の画面のまわりのフチにラメ付いてたし。
84非通知さん:05/03/02 12:58:12 ID:A02UtO1Y0
>>81
それってFだけ?
85非通知さん:05/03/02 13:00:09 ID:KkRWmNXTO
>>77-78
やっぱりピンクっていうよりは
どうあがいても、ピンクゴールドなんだね。
ありがdガリコーン
△ヾ(´д`゚)

いいもん!今から買いにいっちゃうもん=З
86非通知さん:05/03/02 13:12:42 ID:/Y45a1nZ0
使用後レポよろ(・ω・)ノシ
8781:05/03/02 14:10:52 ID:CrfOd7y90
>>84
関西なんだけど、こっちで手に入るパンフやドコモ関西のHPにはかいてある。
契約事務手数込みで1万円超えならプレゼントらしいです。
もしかしてドコモ関西だけなのかな?
機種はFOMAならokとある。
88非通知さん:05/03/02 14:11:45 ID:RG9weBvO0
すみません、この機種は電卓ついてますか?
他の機種と違ってカメラのライトがないようですが使用感はどうでしょうか?
SHと迷っています。
89非通知さん:05/03/02 14:15:45 ID:A02UtO1Y0
>>87
んー関西ローカルのキャンペーンみたいだね。
こちらは東京なんで、ちと残念。
ドコモ本家のページに別のキャンペーンは出ているが…
90非通知さん:05/03/02 14:38:44 ID:/Y45a1nZ0
>>88
ライトについて
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news033.html
>撮影補助用ライトは、背面液晶部分にさりげなく装備(左)。
>背面液晶の上下にはハーフミラーコートが施され、
>「ちょっとした身だしなみチェックはできる」(説明員)
91非通知さん:05/03/02 14:53:07 ID:+0KQ2tT/0
アラームは何件設定可能ですか?
92非通知さん:05/03/02 15:07:49 ID:a8oVklnoO
>>91

9件まで設定できるよ
アラーム音に着うたとかのiモーションも設定できる
93非通知さん:05/03/02 15:29:42 ID:17sppQ4H0
>>73-74
私は構わないと思う。
N900isのピンク使ってる男の人見るけど、オシャレな感じでかっこよく馴染んでたよ。

ちょっと質問なんですが、電池の持ちはどうですか?
移動時400時間ちょい(?)なら結構持ちそうな気がするんだけど…。
あとウェブやってる最中に、ウェブ終了しなくてもメールBOXとか開けますか?
94非通知さん:05/03/02 16:19:04 ID:Rtkzx0AOO
>>90
その記事はガセ。

>>93

できるよ。
95非通知さん:05/03/02 16:28:44 ID:/Y45a1nZ0
>>94
工エエェ(´д`)ェエエ工
マジですか・・・>>88さんごめん。

という事はライト完全に無いんかな?
96非通知さん:05/03/02 16:33:23 ID:lFVsCpk30
>>95
完全に無い。でもナイトモードあるから心配ないかと。

>>88
電卓ありますよ。
97非通知さん:05/03/02 16:51:44 ID:Dl7uibvB0
夜、チャリの鍵穴を探すのにライト使う とかそういうのも出来ないんだね、ちょと不便カモー
98非通知さん:05/03/02 17:17:16 ID:Rtkzx0AOO
>>97
そーゆーのってフツーのlcdの光で事足りたりしません?
ぼかぁ家の明かりのスイッチとかそーやってさがしますよ。
99非通知さん:05/03/02 17:37:24 ID:xbL0/rRd0
自分の家のスイッチの位置もわからないのか?
100非通知さん:05/03/02 17:39:28 ID:/Y45a1nZ0
マンションならソレ完全に無理ぽ。
101非通知さん:05/03/02 18:02:44 ID:g1mjwjWm0
メールの一覧で当日の分はリストに時間で表示されるんだね。
今はみんなそうなのかわからないけど便利だね。
102非通知さん:05/03/02 18:20:37 ID:q2VYXyCQO
背面にメールの受信マーク付きますか?教えてエロイ人
103非通知さん:05/03/02 18:23:41 ID:g1mjwjWm0
>>102
つきません。サイドボタンで確認したときだけ付きます。
104非通知さん:05/03/02 18:25:14 ID:g1mjwjWm0
あと、MIDIをそのまま着信に使えるのがうれしい!
自作着うた作成に挫折中なので・・・orz
105非通知さん:05/03/02 18:27:13 ID:lFVsCpk30
>>104
再生できるのは知ってたが、着信に使えるのか。
わざわざpsmで変換してたよorz
106非通知さん:05/03/02 18:29:39 ID:YVuQlgp70
そりゃ、うれしいね。
自分で弾いたピアノ曲を着メロにできるってことじゃない?!
ぐぐっときました。MIDIをそのまま着信に使えるってとこ。
107非通知さん:05/03/02 18:31:32 ID:q2VYXyCQO
>>103
即レス、サンキュ
108非通知さん:05/03/02 18:32:07 ID:2NF/gdPj0
MIDIがそのまま使えない機種ってあったっけ?
109非通知さん:05/03/02 20:48:13 ID:7HXgpaE6O
FOMAはすべて対応
11093:05/03/02 20:48:34 ID:17sppQ4H0
>>94
ありがとう、できるなら安くなった頃を見計らってこれにします。

あと>>102-103の意味が分からないんですが、待ち受け画面にアイコンが表示されないって事ですか?

あとこれ、先着何名か忘れたけど、どこかのブランドのラインストーンシールがもらえるそうなんですが。
もらった方います?
111非通知さん:05/03/02 20:54:31 ID:/Y45a1nZ0
112非通知さん:05/03/02 21:15:33 ID:g1mjwjWm0
>>110
背面のディスプレイに、メールアイコンは残らないってことです。
受信の際はアニメが出ますが、受信が終わると何事もなかったようになります。
設定で、新着メールがある時に背面を6秒周期で点滅させることはできます。
中の待受け画面にはメールアイコン出ます。

FOMAってどれもMIDI使えたんだね、知らなかった。
昔コレクションしてたデータが活かせる。目覚ましにも使えるね。
11380:05/03/03 00:09:35 ID:xABdOXsd0
その後いろいろやってみた結果、F700iでは書き込める、
F700iで書き込んだデータはF700iでもパソコンでも再生できる。
しかしパソコンで書き込んだデータはどんなデータも(画像も音楽も)
F700iで再生できない。しかもパソコンではフォーマットすら出来ない。
ということがわかりました。パナの16MBのminiSDではそれらが出来るため
パソコンの不具合ではなく、Transcendの256MBのminiSDの初期不良
もしくはその不具合だと思われます。

>>78 さん
届いたら使用後にレポお願いします。78さんに不具合がなければ
初期不良ということでショップの方に連絡しようと思います。
114非通知さん:05/03/03 05:31:03 ID:eUb4sC8o0
>昨日全く同じ条件のmini SDの通販で振込みしちゃったよ。
>どうしよう。ガクブル・・・
ってネタじゃないの?たぶん・・・
使用後のレポはあまり期待しない方がよろしいかと・・・
そういう現象を相性が悪いっていうんじゃないかと・・・いわゆる×ってやつ。
別条件で使えちゃったなら、それは初期不良とは言えないでしょうね。
ものすごく参考になりました。
Transcendの256MBのminiSDの活躍の場は他にもあるさ・・・
デジカメ用とかさ・・・はっ!やっぱりネタだろなぁ。
11578:05/03/03 09:03:53 ID:OJt2N6FE0
>>113
今日か明日には届くと思うので分かり次第レポしようと思います。

>>114
残念ながらネタではないです。
夜に注文して翌朝、80さんのレスを見て愕然としたよ。
80さんには申し訳ないけど、注文より先に80さんのレス見てたら絶対スルーしてたよ。
116非通知さん:05/03/03 09:36:28 ID:1TLzXgbWO
>>113
PCでフォーマットできないってんじゃ、明らかにminiSDがおかしいっすね
リーダライタが256に対応してないなんて考えにくいし

話は変わって、
この機種アンテナがちょこっと出てますが、やっぱり出てるだけあって電波の入りは(内蔵型に比べて)良いの?
買い増しの方、前FOMAに比べてどう?
117非通知さん:05/03/03 15:23:37 ID:LVIgLArxO
複数選択ある?
118非通知さん:05/03/03 15:40:45 ID:5HVrUsN80
>>117
あるよー
119113:05/03/03 15:50:37 ID:Ym0asGVq0
散々試した後PCのメーカーサイトで細かなソフトウエアのアップデートを行なったところ
Transcendの256MBのminiSDにPCから書き込めるようになりました。
PCのソフトウェアがこのminiSDに対応していないVr.だったようです。orz
皆さんお騒がせしましたm(_ _)m (恥)
120非通知さん:05/03/03 16:44:54 ID:TH4TzUPG0
え、Fのくせに複数選択できるようになったの?
121非通知さん:05/03/03 20:55:16 ID:sbr9MYzCO
>>120
くせに、とは何じゃ。
122非通知さん:05/03/03 20:59:08 ID:OJt2N6FE0
>>113
>>78です。
さっきトランセンド256試したら普通にPCから書き込めました。
ほっとしてます。
113さん不良品じゃなくて良かったね。
123非通知さん:05/03/03 21:14:59 ID:NCjmkL0H0
買い増しで8千円切ってるならお得かな?
124非通知さん:05/03/03 21:23:20 ID:NlFWF0cX0
901だとどうなの?
125非通知さん:05/03/03 22:06:10 ID:Pzsi8upm0
>>116
F900iからの買い増し。
デザイン的にはどうかと思うけど、それなりの効果は有ると思われ。
126非通知さん:05/03/03 22:55:48 ID:cjpGcSO8O
これってさ、中を分解してみて800mhzに対応してるとかわかんないのかな?
127非通知さん:05/03/03 23:00:19 ID:+9lG6s4y0
>>126
分かる。
128非通知さん:05/03/03 23:23:20 ID:FQ9fE4Gd0
分解しなくても、対応してないから
129非通知さん:05/03/03 23:24:31 ID:LVIgLArxO
>>188
おぉ!ありがとん
130非通知さん:05/03/03 23:26:19 ID:LVIgLArxO
間違えた、>>118ありがとん
131非通知さん:05/03/03 23:42:49 ID:0k/rGHSD0
>>126
分かったところで、どうするのよ?
実際、800で通信できなきゃ意味ないだろ。
132非通知さん:05/03/04 00:21:37 ID:vzVITMfS0
この携帯異様にSARが高いな。
901と同じだと思ってたのにアンテナは別もんか

ところで着信時はどこが光るんでしたっけ?もしかして背面液晶ですか?
133126:05/03/04 04:35:04 ID:6Ttl8SRsO
いや、あるならファームアップで何とかなるのかなと思ったんで…。
134非通知さん:05/03/04 07:32:12 ID:pAOy6PoU0
FAQだ。既に発売している、というか認定取っているのはファームウェアの更新で使えたとしても法的に無理。
135非通知さん:05/03/04 16:39:33 ID:cKKC/qC00
パソコンで書き込んだ着うたは着信音に出来ないのかな?
色々試したけど出来なくて…
136非通知さん:05/03/04 17:07:10 ID:XbihqZfV0
この機種ってウォークマンみたいに出来るんだよね?
でもそれって、マックでもできるんかなーー/
137非通知さん:05/03/04 17:13:59 ID:aFEinvw60
>>135
試す前にレスを読め
138非通知さん:05/03/04 18:05:43 ID:kImRQGDu0
>>136
マックっていうかiPodとかiPod miniは出来るよ
139136:05/03/04 18:15:12 ID:XbihqZfV0
iPod mini、マスミヘ隍?、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マ・ノ。シクタ、ヲーユフ」、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ。ゥ
・「・ユ・ゥスュ、、シチフ荀キ、ニ、ケ、゙、」
140136:05/03/04 18:17:50 ID:XbihqZfV0
・・・ばくってしまった。
もう一度
iPod miniで出来るってのはドー言う意味ですか??
アフォ臭い質問だったらごめんなさい。
141非通知さん:05/03/04 18:20:53 ID:CEJZjJhJ0
901みたいにプライベートモード?ってあるんでしょうか

教えて下さい。
142非通知さん:05/03/04 18:31:48 ID:tGZKYEIU0
>>141
プライバシーならある
143非通知さん:05/03/04 18:38:02 ID:IGaC2Mbq0
仕事モードはかっこよく。
プライベートモードはかわいく。
カッコかわいいF700i
144非通知さん:05/03/04 18:39:03 ID:kImRQGDu0
>>140
あー、ごめん。マック=iPodだと思ってた。
違うの?
145非通知さん:05/03/04 18:51:12 ID:rI6n5/wQ0
>>140
iPod mini(ウォークマン)みたいに音楽を聴けるということだよ。
マックだから余裕でできるから安心して。

「どうやって音楽を入れるんですか?」という質問は無しね。
146非通知さん:05/03/04 18:55:27 ID:kImRQGDu0
>>145
漏れのかわりにわざわざ有り難う・・・
感謝するべよ
147非通知さん:05/03/04 19:23:06 ID:pKAJirVxO
初期ロットはそろそろ捌けたかな。
今の携帯が初期ロットでバグてんこ盛りだから、機種変するのチョット待ってるんだけど。
148136:05/03/04 19:28:04 ID:XbihqZfV0
>>145
ほんと申し訳ないんだが、携帯の付属CDがマック対応してないから
マック経由でどうやって音楽入れるんだか分からん(><)
普通にminiSDに落とせば良いのかな??
149非通知さん:05/03/04 19:49:21 ID:rI6n5/wQ0
>>148
Macは手動でSDに移さねばならんらしいよ。。
150七氏さん:05/03/04 19:57:11 ID:ifwRe71g0
>>113
SDのフォrマットはFAT16以外だめぽ。
XPはFAT32でフォーマットシテシマウダ。
と聞いたことがありまうす。
151非通知さん:05/03/04 19:59:51 ID:w7FOGtEFO
マックでやったけどSDカードの項目がなくて出来ない。客センに聞いたらマックだと出来ないと言われたけと。
152非通知さん:05/03/04 20:18:26 ID:rI6n5/wQ0
>>151
そうなの?音楽周りの仕様が同じ(と思われる)F901iCのスレに

14 :非通知さん :05/02/24 16:39:00 ID:vhvV5B7G0
データリンクソフトはWindowsのみ対応ですので、Macでは手動でSDカードに移さねばなりません。

198 :  :05/02/26 03:21:40 ID:X1q/ulBV0
過去スレ見ても載っていなかったようなので質問なんですが、
minisd cardにコピーしたMP4ファイルをソートする方法ってあるのでしょうか?
itunesで作成したm4aファイルを、MOL***.MP4の形式で連番化したのですが、
本体に読み込ませると順番がバラバラになってしまうので…。
因に環境はmacOSXです。

って書いてあるから出来ると思ったんだけどなぁ。
153136:05/03/04 20:23:54 ID:XbihqZfV0
>>149,151,152
さんくす。
やはり手動しかねーのか・・・。
くそぅ、めんどうだけど仕方ねぇ、マックユーザーの肩身が狭いぜ(><)
154非通知さん:05/03/04 20:58:33 ID:2IzAJkuQO
電波どうですか?電話とか
P900最悪だったんですがそれよりマシですよね?FOMAは恐い
155非通知さん:05/03/04 21:12:35 ID:XbihqZfV0
i・筍シ・キ・逾ネ、ォ・゙・、・ヤ・ッ・チ・网ホヘニホフ、テ、ニケ邱ラ、ヌイソKB、ッ、鬢、、ォハャ、ォ、?ハ�、、、゙、ケ。ゥ。ゥ
i・筍シ・キ・逾ネ、ォ・゙・、・ヤ・ッ・チ・网ネ、ォウニ。ケ、ヌヘニホフ、ャキ隍゙、テ、ニ、?、ク、网ハ、ッ、テ、ニ
。ヨ・ヌ。シ・ソBOXチエツホ、ホ・皈筵遙ラ、テ、ニエカ、ク、ハ、タ、隍ヘ。ゥツソハャ。」
156非通知さん:05/03/04 21:13:16 ID:HEWVWxDl0
>>154
FOMAにするときテスト機を借りて、それがたまたまP900だったんだけど、
それよりはF700の方が電波のつかみがいいと思う、うちではだけど。
157155:05/03/04 21:24:02 ID:XbihqZfV0
i・筍シ・キ・逾ネ、ォ・゙・、・ヤ・ッ・チ・网ホヘニホフ、テ、ニケ邱ラ、ヌイソKB、ッ、鬢、、ォハャ、ォ、?ハ�、、、゙、ケ。ゥ。ゥ
i・筍シ・キ・逾ネ、ォ・゙・、・ヤ・ッ・チ・网ネ、ォウニ。ケ、ヌヘニホフ、ャキ隍゙、テ、ニ、?、ク、网ハ、ッ、テ、ニ
。ヨ・ヌ。シ・ソBOXチエツホ、ホ・皈筵遙ラ、テ、ニエカ、ク、ハ、タ、隍ヘ。ゥツソハャ。」
158155:05/03/04 21:25:58 ID:XbihqZfV0
すまん。。。文字化けしまくってる・・次こそ、、、
iモーションとかマイピクチャの容量って合計何KBくらいか分かる方居ます?
各々で容量が決まってるんじゃなくって、
「データBOX全体のメモリ」って感じなんだよね?多分。
159非通知さん:05/03/04 21:41:04 ID:rI6n5/wQ0
>>158
3MBらしい。
160非通知さん:05/03/04 21:52:43 ID:2IzAJkuQO
>>157
d☆よかった
161非通知さん:05/03/05 01:49:44 ID:OKO5fi6D0
>>160
157で何がよかったんだ?
162非通知さん:05/03/05 01:54:22 ID:RRa9FNn80
電波を受信したのかも…
163非通知さん:05/03/05 02:07:01 ID:0aFhFDfE0
しつ0しましたー
164160:05/03/05 02:36:53 ID:en3XyyONO
>>156
でしたーっすまそ
165非通知さん:05/03/05 08:23:58 ID:KsNK7An30
DQNな質問ですいません。
この機種、F901iCと比較するとどんな感じでしょうか?
166非通知さん:05/03/05 10:25:53 ID:ybqoIBiZ0
いい感じ。
167非通知さん:05/03/05 11:42:04 ID:bR0BGAmW0
ぬるぽな感じ
168非通知さん:05/03/05 11:52:27 ID:YBxGpox00
ガッ!!な感じ
169非通知さん:05/03/05 12:02:07 ID:4dFYHO0P0
F901iC買った人 2ちゃんねるベテラン
F700i買った人  ロム
170非通知さん:05/03/05 13:11:53 ID:gYxwCL8X0
>>169
う、俺はF901iCのスレにPart1からROMってて、結局700i買った人だ。
171非通知さん:05/03/05 13:36:01 ID:NgoiBbY1O
>>169
全否定出来ないところにワロス
172非通知さん:05/03/05 14:32:36 ID:bR0BGAmW0
これってベル打ち無いの?
173非通知さん:05/03/05 17:09:56 ID:NrVfhy+20
F700iの致命的な欠点ってありますか?
174非通知さん:05/03/05 17:28:20 ID:WM2Jx/QY0
F700iとN900isでまよっております・・・
どちらがおすすめでしょうか??
ちなみに今はSH505isです
175非通知さん:05/03/05 18:00:00 ID:OKO5fi6D0
>>174
個人の自由
176非通知さん:05/03/05 19:33:48 ID:J5JjRnP70
>>174
Nははげしくもっさりだから辞めた方がいいと思う。
177非通知さん:05/03/05 20:48:26 ID:9NRVhH6U0
>>174
たぶんN900iSにすると後悔すると思うよ。F700iにしとき。
178非通知さん:05/03/05 21:15:38 ID:gnOadHND0
F700iスレで聞いたらそりゃF700iのがいいって勧めるのが普通だよな。

しかしN900iSよりF700iのが(ホントに)いいよ。
179非通知さん:05/03/05 21:16:54 ID:qhTAyjWi0
アプリ重視しないんだったらF700iおすすめ。
180非通知さん:05/03/05 21:24:13 ID:ibokrfVB0
>>178
ドコモショップでキャリアを゜聞くのと同じ事か
181非通知さん:05/03/05 21:29:48 ID:gYxwCL8X0
ここはあえてツーカーSをお勧めする。
182非通知さん:05/03/05 21:43:05 ID:bR0BGAmW0
>>181
ウケると思ったの?
183非通知さん:05/03/05 22:31:29 ID:gYxwCL8X0
>>182
正直スマンカッタ。今は反省している。
ちなみにこの機種にはベル打ちは無い。
184非通知さん:05/03/05 22:35:37 ID:bR0BGAmW0
漏れも言い過ぎた・・・ スマソ
無いんだ サンクス^^
185非通知さん:05/03/05 23:03:13 ID:sb9PX5VUO
友情…
186非通知さん:05/03/05 23:05:55 ID:en3XyyONO
今何円ー?つかアプリよくないん?うーん
187非通知さん:05/03/05 23:09:08 ID:gnOadHND0
>>186
幅広い情報を捉えよ
188非通知さん:05/03/05 23:14:18 ID:9NRVhH6U0
>>181-185
なんかワロタw
189非通知さん:05/03/05 23:16:41 ID:en3XyyONO
シールついてくるんスかー?
190非通知さん:05/03/05 23:22:19 ID:gnOadHND0
>>189
過去情報参照
191非通知さん:05/03/05 23:44:23 ID:gYxwCL8X0
今更ながら、Fのサイトのひよこのメニューアイコンはかなり(・∀・)イイ
192非通知さん:05/03/06 00:22:18 ID:MTMULx5R0
これ電源ボタンだけ出っ張ってないのは仕様?
193非通知さん:05/03/06 00:30:05 ID:kUCOSUET0
マージでー?
194非通知さん:05/03/06 00:43:45 ID:Ks5KuhwcO
携帯からじゃわかりますぇぇん シール別料金ですか?
195非通知さん:05/03/06 00:53:24 ID:tH+FFKozO
いまF211i(紫)使ってるんだが、F700iに移行してもカルチャーショック受けない?
196非通知さん:05/03/06 01:21:35 ID:46xSujmB0
N504isからでもカルチャーショック受けたよ。でも良い買い物したと思う。
197非通知さん:05/03/06 02:07:38 ID:kUCOSUET0
>>194
それが人にものを教えてもらう言い方か
198非通知さん:05/03/06 02:08:12 ID:kUCOSUET0
まあいいや シールは別料金っつかドコモショップいけば解る
199非通知さん:05/03/06 04:07:00 ID:Ks5KuhwcO
すいますぇぇん(>_<)別料金なんすねぇ出なおしてきます さらばっ
200非通知さん:05/03/06 04:15:23 ID:q858+IVW0
別料金って言うか、別売り。
201非通知さん:05/03/06 10:01:40 ID:0IlJHhFK0
この端末に裏技ってある?
過去ログ見たけどありませんでした
202非通知さん:05/03/06 11:20:27 ID:6SfRS4T70
Fケータイ応援団池!!!!!!!!!!!!!!!!!

そろそろ腹立ってきた。
203非通知さん:05/03/06 11:42:48 ID:0IlJHhFK0
>>202
勝手にしろよハゲ
204非通知さん:05/03/06 12:32:31 ID:w7r/LBl30
F700かったのでイヤホンも購入しようとおもうんですが、ソニーのMDR-EX51S10は使えますか?
お勧めのありましたら教えてください。
205非通知さん:05/03/06 12:48:45 ID:FhBCjBqC0
せっかくマターリしてたのに>>199>>201みたいな厨が出てきてちょっと欝だ。

>>204
確か使えたと思われ。
206非通知さん:05/03/06 12:52:03 ID:OkAZSmXX0
>>203教えてあげません。
207非通知さん:05/03/06 12:59:13 ID:4sxxaJ0b0
おんなじことお店で聞いてみて、実際に物を見て、気に入ったら買う!
大切なのは掲示板での評判ではなく、あなたが気にいるかどうか。
そして、気にいったら、ここでみんなに勧めてみるべし。
自分の感性を信じて、お店へゴー!
208非通知さん:05/03/06 13:17:18 ID:FhBCjBqC0
皆に分かるように裏技を貼ろうかと思ったのに、
>>203みたいな厨がいると思うとやる気無くした。

いずれITMediaなんかで紹介されるとは思うが。
209非通知さん:05/03/06 13:42:39 ID:0IlJHhFK0
>>208
210非通知さん:05/03/06 13:57:37 ID:6SfRS4T70
帰れ。
211非通知さん:05/03/06 14:02:59 ID:4sxxaJ0b0
乙帰れ。
おつかえれ。
おつかれえ。
お疲れえ。
212非通知さん:05/03/06 14:34:51 ID:Ks5KuhwcO
乙カレー
213非通知さん:05/03/06 15:41:54 ID:FI7e1FmW0
なんていうか、皆に分かるように裏技を貼ろうかと思ったのに、
>>208みたいな厨がいると思うとやる気無くした。

ま、いずれITMediaなんかで紹介されるとは思うがな。
214非通知さん:05/03/06 15:47:47 ID:ZBMX2Wl9O
>>112に書いてあったんですが、メール受信したときに背面を6秒おきに点滅させるのは、プライバシーモード設定中でもできますか?教えてください。
215非通知さん:05/03/06 15:49:01 ID:gSxc/4Jr0
凄いアホな質問なんで他で聞く事が出来ないので答えていただけたら幸いです。
F700iでドラクエとかFFをDLして遊ぶ事はできますか?
当方movaなので凄い携帯で遊んでみたいです。。
216非通知さん:05/03/06 15:56:31 ID:0VQt0e74O
700シリーズのアプリ性能はムーバ並
つまり無理
217非通知さん:05/03/06 16:57:33 ID:Q5BJ2Lr20
ゲームがしたいなら901にしとけ
218非通知さん:05/03/06 17:06:19 ID:CB78pXwxO
静止画うpにご協力下さい
【画像比較】写メールうp会場【亀テスト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104868014/
219非通知さん:05/03/06 18:25:50 ID:kUCOSUET0
>>216
んじゃ700iではRPG系のはオール無理だったり?
小型ゲームだったら大丈夫かな(´Д`;)
220非通知さん:05/03/06 18:27:46 ID:R/Wt1cBn0
>>219
505・506対応とあるもの以外は無理と思って間違いない。
RPG系はかなり制限されるだろうね。
221非通知さん:05/03/06 18:32:37 ID:kUCOSUET0
>>220
そうか・・・dクス
アプリはちょっと我慢するよ(´・ω・`)
音楽機能もついていて唯一いいカンジのがこれだったし。
222非通知さん:05/03/06 19:02:03 ID:4sxxaJ0b0
ズーキーパーが面白いと評判だからがっかりしなさんな。
223非通知さん:05/03/06 19:54:26 ID:Ks5KuhwcO
イヤホンマイク?みたいなのがタダでついてくるんですよね?FOMA
それって三月中?四月も?
224非通知さん:05/03/06 20:48:32 ID:6SfRS4T70
ドコモ関西だけじゃなかったっけ?それ。

違ってたらスマソ。
225ななしこ:05/03/06 21:32:06 ID:9+GuUX5n0
今ならやっぱ18000円位じゃないと買えないかなWW??
ちなみに新規です。
226非通知さん:05/03/06 22:02:32 ID:8mZZ/hTe0
>>223-224
漏れ、ドコモ東北だけどイヤホンマイク付いてきたぞ。
227非通知さん:05/03/06 22:17:23 ID:foVccBfj0
今日、F700iを見に行ってきたが、隣りに置いてあったSH700iのデザインに惚れてしまった。
それに、F700iはアラームのスヌーズが無いことも本日知った。
誰か、漏れの背中を押してくれないか?
228非通知さん:05/03/06 22:18:58 ID:4sxxaJ0b0
SH700iのデザインって銀は地下鉄みたいでかっこいい。
229非通知さん:05/03/06 22:25:35 ID:4sxxaJ0b0
本日からスヌーズが無いのか?
早めに買っといて正解でした。
230非通知さん:05/03/06 22:30:26 ID:foVccBfj0
>>229
雑誌に、「スヌーズ「×」」と記載されてた。
本当は付いているの?
231非通知さん:05/03/06 22:36:33 ID:4sxxaJ0b0
説明書p427参照
パカっと開いて息の根をとめないと
また、鳴るよ。
これって、スヌーズ標準なのよ。
232非通知さん:05/03/06 22:40:21 ID:foVccBfj0
>>231 アリガト!(´▽`)
まだ買ってないからP427を見れないんだがw。。。
233非通知さん:05/03/06 22:53:20 ID:4sxxaJ0b0
説明書p427参照 は持ち主へのメッセージ
SH700iのデザインに惚れてしまった。・・なんて言うから。
イジワルなこと書いちゃった。
ごめんね。
スペックに振り回されずに好きなほう選びなさい。
234非通知さん:05/03/06 22:56:48 ID:4sxxaJ0b0
SH700iの白は山手線みたいでかっこいい。

235非通知さん:05/03/06 23:04:09 ID:Ks5KuhwcO
d>イヤホン
イヤホンかなりほしいけど関東の四月ないのかな?

今P900iなんですけど、アプリはこの携帯とどっちがすぐれてますか?
236非通知さん:05/03/06 23:41:10 ID:kUCOSUET0
>>226
イヤホンマイクどんなんだったかうp
237非通知さん:05/03/06 23:44:39 ID:kUCOSUET0
238非通知さん:05/03/07 01:28:04 ID:4IbhTCwz0
TVから録画した映画やドラマをこの携帯で見るには、miniSDに取り込まないといけないのですか?
やり方があるサイトをご存知の方教えてください。
239非通知さん:05/03/07 04:46:47 ID:1etaGRtLO
d ムーバ波か…
240非通知さん:05/03/07 05:02:19 ID:1etaGRtLO
F901との差はなんですか?
241非通知さん:05/03/07 08:46:54 ID:96MUMh7J0
価格 デザイン アプリのサクサクさ フェリカ?
242非通知さん:05/03/07 13:19:45 ID:Ienr36UJO
F505から変えた香具師いる?質感とか、劣りそうな気が…。
重いし、厚いしね。
243非通知さん:05/03/07 13:24:01 ID:1yX7i2ve0
>>242
前スレにこう書き込んでいる人がいる。質感は悪くないと思うが。

572 :非通知さん :05/02/13 01:03:41 ID:OUoUbHQZ0
F505iからF700iに乗り換えますた。

・おもったよりもっさり感はない。
・背面ディスプレイの常時時計表示がカッコイイ!(ミラー表示)
・内臓の動物のパズルゲームが面白い!3時間ほど連続使用したが本体熱くならない。
・十字キーが円形になり操作性アップ。
・しかし目的にたどり着くまでのボタン操作がいっそう増えた。
(ブックマークのフォルダはいらないだろ。)

パケ代節約のためにFOMAに移行しただけおれにとっては概ねOK.
900や901は本体がデカイ(厚い)から見送ってただけなんで。
機能なんてそんなつかわんし。
244非通知さん:05/03/07 14:00:20 ID:1etaGRtLO
>>241
d
指紋機能もないですね
245非通知さん:05/03/07 15:11:24 ID:taF75w0W0
画像に鍵をかけることはできますか?
246非通知さん:05/03/07 16:38:12 ID:+mSd1/BD0
>>245
やましい画像でもあるのか(・∀・)ニヤニヤ
247非通知さん:05/03/07 17:50:36 ID:4/rZv+s80
>>246
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


248非通知さん:05/03/07 17:54:32 ID:0wR4Lg380
機種変で12600円だった
ドコモショップのキャンペーン中で7000円引き
これって安い方?
249非通知さん:05/03/07 17:58:08 ID:96MUMh7J0
>>248
待てよ!じゃあ新規だといくらなんだ?
250非通知さん:05/03/07 18:18:18 ID:taF75w0W0
送信メール200件しか残らないらしいのですが、
フォルダをたくさん作れば送信メール残る量も増えますか?
でも送信したメールをそのフォルダまで送らなくても、自動的に送られたりしますよね?
251非通知さん:05/03/07 18:19:00 ID:taF75w0W0
すいませんageてしまいました。
252非通知さん:05/03/07 18:30:27 ID:5Z4UshbK0
>>250
全体で200件なのでフォルダ増やしてもそれ以上は残りません。
自動的にフォルダに振り分けはできる。
253非通知さん:05/03/07 18:39:08 ID:DHlGBhne0
F700iのこの機能はすばらしい!というのはありますか?
254非通知さん:05/03/07 18:42:29 ID:o1lUM/nWO
ツノが生えてる!
255非通知さん:05/03/07 18:42:58 ID:96MUMh7J0
カッコカワイイ
256非通知さん:05/03/07 18:45:02 ID:+mSd1/BD0
”癒し”機能
257非通知さん:05/03/07 18:49:25 ID:GERVUDN60
>>192
ほとんどの携帯電話で、電源ボタンは引っ込んでると思うよ。
258非通知さん:05/03/07 18:50:58 ID:5Z4UshbK0
デザインで選びました。電池マークをウサギにできて耳がたれるとか
そういう小技も好き。
FOMAの他の機種との違いはよくわかんないので他の人どうぞ。
259非通知さん:05/03/07 19:29:05 ID:DHlGBhne0
>>254 >>255 >>256
ありがとうございます
今携帯なに買うか迷ってるんですけど、
F700iのデザインが一番好きで気になってるんですが、
F700iをもってる方は機能面などで満足していますか?
260非通知さん:05/03/07 19:54:40 ID:d41vlVMl0
カメラやムービーの起動が早い→上キー押すだけ。
ツータッチでウェブサイトやアプリが登録できる→2個キー押してすぐ起動できる。
マルチタスクもあるし便利だと思うよ。デザインもアプリもいいし。

ところで・・・キャンペーンのシール当たったYO!キラキラ(・∀・)イイ!!
261非通知さん:05/03/07 20:00:56 ID:+mSd1/BD0
>>260
おめー!さっそく貼った?どんなカンジ?
もし貼ってないならカメラで写してうp(ry
262非通知さん:05/03/07 20:02:26 ID:1etaGRtLO
>>252
さいですか…残念。送信メールは思い出だからたくさん保存できたらいいのに
やっぱPかNかぁ…嫌だなぁ電波悪いしセキュリティ悪いし
263非通知さん:05/03/07 20:05:49 ID:UCpAevCo0
この機種はminiSDにメールを保存できないの?
264非通知さん:05/03/07 20:14:10 ID:+7ud3NLRO
各種割引込みで新規\8,000円代のF700i見かけたが、これは買いなのだろうか?
265非通知さん:05/03/07 20:15:01 ID:1yX7i2ve0
>>260
俺も先々週当たったYO。貼らないけどね・・・。

>>262
送信メールもminiSDにコピーできるよ。
266非通知さん:05/03/07 20:15:42 ID:1yX7i2ve0
>>263
できる。
267非通知さん:05/03/07 20:30:06 ID:OA4kOYWY0
>>262
受信メールさえ保存しとけば、自分の送ったメールくらい思い出せる
268非通知さん:05/03/07 20:34:46 ID:1etaGRtLO
思い出せるけど反省したいんですよー('А`)
269非通知さん:05/03/07 20:36:33 ID:1yX7i2ve0
>>268
だからそこでminiSDカードを活用するのだ!
270非通知さん:05/03/07 20:49:47 ID:1etaGRtLO
使うとどうなるんですか?
271非通知さん:05/03/07 20:50:03 ID:+mSd1/BD0
自分なんか過去の送信メール一覧みたら
「何こんなん送ってんだ!」と思い恥ずかしくなるよ
272非通知さん:05/03/07 20:57:25 ID:1yX7i2ve0
>>270
ちょっと上のレスを読めねぇのかヽ(`Д´)ノ ウワァン

miniSDを使うとね、受信メールはもちろん送信メール
もminiSDにコピーできて、永久保存できるんだYO
273非通知さん:05/03/07 20:57:47 ID:1etaGRtLO
>>271
そうなんですけど『あの時こーいうメール送ってたけど今の私なら違う!』みたいな
274非通知さん:05/03/07 21:06:52 ID:1etaGRtLO
>>272
オオ(´∨`)そうなんですか!
miniSDカードってどうやるんですか?
275非通知さん:05/03/07 21:07:07 ID:tXzuy0dp0
すいません。ちょっと聞きたいんですが、シークレット登録した番号とかは着信履歴に残るんですか?
276非通知さん:05/03/07 21:21:15 ID:VreKsvVm0
F505iを久々に電源を入れた
当時の彼女とメールしていた内容がまるわかりだった 赤面した orz
277非通知さん:05/03/07 21:24:03 ID:1yX7i2ve0
>>274
miniSDカードスロットにminiSDカードを差し込む。
278非通知さん:05/03/07 21:28:52 ID:1etaGRtLO
>>277
それってもともとついてますか?
自動的に保存されますか?
279非通知さん:05/03/07 21:32:11 ID:+mSd1/BD0
ていうか買ったんなら説明書に載ってるはz(ry
280非通知さん:05/03/07 21:32:58 ID:zd71UnTo0
質問にも限度と言うものがある。
初心者でもそのくらいはわかるだろ!
281非通知さん:05/03/07 21:34:26 ID:1etaGRtLO
ギャァァァァ!!!!!!間違えて受信メール全部削除しちゃった…もういいや。いい思い出なかったし…
282非通知さん:05/03/07 21:43:47 ID:+mSd1/BD0
激しくどうでもいい件
283非通知さん:05/03/07 22:33:28 ID:96MUMh7J0
>>264
どこの店だよ…いいなぁ
284非通知さん:05/03/07 23:00:02 ID:+7ud3NLRO
>>283
どこ、と言われたら佐賀県伊万里市のドコモショップ伊万里店。
台数限定で割引後価格が新規\8,400だった。
「こんな片田舎でよく頑張ったな」と思った。
285非通知さん:05/03/07 23:01:33 ID:+mSd1/BD0
>>284
さ・・・・佐賀ぁあ_| ̄|○
と、遠い
286非通知さん:05/03/07 23:29:35 ID:96MUMh7J0
>>284
ぬるぽおおおおおおおおおお
まあもう売り切れてるか…
287非通知さん:05/03/07 23:36:48 ID:OA4kOYWY0
>>286
がっ
288非通知さん:05/03/08 00:00:06 ID:JsLsDNUq0
F700iの音楽再生機能は
ほかの700シリーズとまったく同じ??
289非通知さん:05/03/08 00:03:46 ID:Hdj37MTFO
いろいろ割引とポイントが貯まってたので1500円弱で買えた。
前はN504iS。文字がちと太いゴシックなのが嫌。
発信画像と着信画像が分けられないのも嫌。
でもそれ以外は満足ダヨ
290非通知さん:05/03/08 00:03:54 ID:HY17z6id0
>>288
N,Pよか上でしょう。
291非通知さん:05/03/08 00:07:30 ID:W7Fajbji0
>>290
閉じたまま聴ける という点でですか?
292非通知さん:05/03/08 00:10:43 ID:dYt1QZ/A0
閉じたまま 音量設定 曲飛ばし タイトルが表示される 点
293非通知さん:05/03/08 00:12:14 ID:dYt1QZ/A0
F700iの音楽再生機能は F901iCと同じ
294非通知さん:05/03/08 00:14:50 ID:5oqTOsUp0
形が気に入って買ったのだが....
液晶側のボディも肉厚なせいなのか、閉じてる状態で片手で軽く
握っただけで、すこしよじれる。
ヒンジのあそびもあるだろうが、こんなに左右にぶれるのはFがはじめて。
ジーンズのポッケとかに入れるのが恐いかも。
295非通知さん:05/03/08 00:15:52 ID:5oqTOsUp0
ボタン一発で受信BOXを開く方法ありますか?
296非通知さん:05/03/08 00:19:17 ID:dYt1QZ/A0
カスタムメニューで受信メールを登録 
待ち受けで対応した数字ボタン長押し
297非通知さん:05/03/08 00:21:02 ID:f5KD3G6C0
結局コイツはメールとかアプリしながら音楽聴くのは無理なんだな?
298非通知さん:05/03/08 00:21:39 ID:dYt1QZ/A0
ヒンジがごつくて
こんなに左右にぶれないのはF901iCがはじめてです。
299非通知さん:05/03/08 00:24:24 ID:dYt1QZ/A0
>>297
そんな奴はもうちょっと待て 
富士通が音楽関係がなんか凄いの開発してるらしい
300非通知さん:05/03/08 00:47:13 ID:eYZjOuvD0
>>294
僕も、はじめはヒンジが左右にぶれるのはちょっと・・・って思ったよ。
でも、パカっと開くとガタが無くなるから許してあげました。
多少ぶれる方が、ショック吸収して良いのかもしれないじゃない?
逆に、ガタがない状態でジーパンのポッケじゃ
真っ二つに折れやすいんじゃないかしら・・・。
ぶれる・・・ではなく、ダンパー効果あり・・・ってさ。
気に入って買ったなら、良い方に解釈を・・。
301非通知さん:05/03/08 00:52:01 ID:1TqnSp6gO
富士通のミュージックポータ2らしきものか…
俺も聞いたよ
302非通知さん:05/03/08 12:43:30 ID:IkiDVru+0
>72
亀レスですまんす

> このたびF700iとTranscendの256MBのminiSDを購入し
miniSDって128MBまでしか対応していないと鳥説にあったかも
303非通知さん:05/03/08 15:40:54 ID:v0iS5ms70
>>302
いまさら何を言い出すかと思えば・・・
304非通知さん:05/03/08 18:16:26 ID:f5KD3G6C0
>>299
情報サンクス
305非通知さん:05/03/08 18:52:50 ID:Riw+CU6c0
700iが901より優れてるとこって具体的にどんなとこですか?
306非通知さん:05/03/08 21:51:44 ID:mXEMb0uj0
>>305
端末の大きさ、調達コスト。
307非通知さん:05/03/08 21:58:35 ID:TdBPQp4R0
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/promotion/campaign-event/foma1000/image/foma_pre.jpg
なるほどこれがイヤホンねー結構いいかも。
ただし1万円以上の購入の方のみラスィ。
308非通知さん:05/03/08 22:26:55 ID:2I2KUHoN0
ポイント使ったら一万以下になったけど普通に貰えたよ。ストラップも付いてた。
309非通知さん:05/03/08 22:28:57 ID:eYZjOuvD0
>>305
自分の感性を信じて、901の購入を見送った・・・
・・・・・そんな俺らに何を聞く?
310非通知さん:05/03/08 22:37:31 ID:Riw+CU6c0
よし!きめた
F700i買います
誰にも文句は言わせません
311非通知さん:05/03/08 22:40:18 ID:ImBWqcBv0
>>310
その意気だ!
312非通知さん:05/03/08 22:45:26 ID:TdBPQp4R0
何この良スレ
313非通知さん:05/03/08 22:49:31 ID:eYZjOuvD0
この携帯には、アルファー波を発生させる機能があるんです。
リラックスしますよ・・・。
ドッグカフェの犬のシッポ見てると・・誰でも優しくなれるんです。
314非通知さん:05/03/08 23:48:09 ID:5oqTOsUp0
家族内メール無料でもデコメの画像を使うと、パケット料はとられるのですか?
315非通知さん:05/03/08 23:55:55 ID:5TUM9pn80
受信先がFOMAなら無料。movaの場合はi-shotと似た仕組みで受信されるので有料。
316非通知さん:05/03/09 00:39:56 ID:7RcfIY3I0
>>310
かっこいいぜ
317非通知さん:05/03/09 02:50:43 ID:etUwIh3h0
F700iで音楽聞きたくてもMAC使いの僕は手動で書き込まなくちゃいけないんですよ。
そうすると当然カードリーダ使う訳なんだろうけど、
一体どこのフォルダにAACファイル入れて良いのかワからナインす。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか??
318非通知さん:05/03/09 07:14:43 ID:sjG+F6KE0
>>317
説明書p388参照
最初から詳しいやつなんていないのよ。
みんな、説明書読んで、自分で挑戦して、失敗したり、心配したりするの。
自分でやってみて、わかんなかったら・・・
また、聞いてみれば?
319非通知さん:05/03/09 11:02:56 ID:+2vm1x+RO
良スレsage
320非通知さん:05/03/09 15:58:33 ID:iPgbJ9P+0
なかなか使いこなせない…。
もう一ヶ月たってるのに。
メールもできませんってか、きません。
るるる。
321非通知さん:05/03/09 16:01:22 ID:LyVNSyoE0
あふぉーま 挙げ
322非通知さん:05/03/09 16:07:11 ID:UTl6bXK10
>>320
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
センター問い合わせをする毎日・・・。

Fのサイトのiアプリコーナーに麻雀出ないかなぁ?
323非通知さん:05/03/09 16:50:38 ID:iPgbJ9P+0
>>322
お互い頑張ろう♪
324非通知さん:05/03/09 17:27:35 ID:3aEkegs30
これ、赤外線機能ついてないよな
325非通知さん:05/03/09 17:48:00 ID:UTl6bXK10
>>324
ついてるYO
326非通知さん:05/03/09 18:07:31 ID:h9bEFEY00
音楽再生は何時間かくらいもちますか?
AACに変換するときのレートはどれくらいがお勧めでしょうか?
買ったばかりですがとても気に入ってます。
327非通知さん:05/03/09 18:40:32 ID:3aEkegs30
>>325
ホント?よかった!
ついてなかったら残念だけど選びなおそうとおもってたトコで。
328非通知さん:05/03/09 18:52:06 ID:sjG+F6KE0
>>326
AACへの変換は最高レートにして、連れて行く曲を厳選したら?
というか・・
miniSDやイアホンの購入費+F901ic見送って浮いた金+アルファで
いっそのこと、ipodミニ買ったほうがいいんじゃない?
せっかくAACの音楽コレクション作るなら、
最高レート+ipodで・・と思う。
329非通知さん:05/03/09 19:10:11 ID:3aEkegs30
>>328
もう買ってるらしいぞ

塚、>音楽再生は何時間かくらいもちますか? って
自分買ったなら説明書に少しは載ってるんじゃないか?
よう解らんが・・・もし見てないのなら探してみそ
330非通知さん:05/03/09 19:23:13 ID:7Ludg0850
値段あんま変わんないし
901買った方がよくね?
331非通知さん:05/03/09 19:34:45 ID:sjG+F6KE0
みんな、そう思ったさ・・・・
901が買えなくてこっちにしたんじゃなくて、
気に入ったから、こっちにしたのよ。
よいと思うほう買ったほうがよくね?
332非通知さん:05/03/09 20:22:23 ID:+5Nyr89H0
↑そりゃそうだ。
333非通知さん:05/03/09 20:39:38 ID:Vt8e5kFW0
901ってなんかヲタくさいもん。デザイン含め。
334非通知さん:05/03/09 21:35:54 ID:UTl6bXK10
同意。
335非通知さん:05/03/09 21:48:53 ID:oMZh6xXlO
mova→FOMAに変えたんですが…

メール起動すると、
まずデコメール編集画面(下にデコメール編集アイコンが出る)が出て、
文字入力しようとすると、画面半分ぐらいに新しいウインドが出て
そこで打った文字を決定するとメール本文になるっていう
二段構造になってて、普通のメールするときに面倒なんですが。

例えばそれだと改行は後からまとめて入れる感じですよね?

これってFOMAまたはF700iの仕様ですか?
変えられたりするんでしょうか?
336非通知さん:05/03/09 21:49:24 ID:7RcfIY3I0
それは言えてる…なんかスマートじゃないよな。
上手く言えないからこういう表現になるが。
337非通知さん:05/03/09 21:54:24 ID:UTl6bXK10
>>335
デコメール対応機種は皆そうなってる。(インライン入力不可)
残念ながら変えられないよ。ON/OFFできればいいんだけどな・・・。
338非通知さん:05/03/09 21:57:01 ID:TfSrwSoH0
>>333
そうか?F700iは女性向き。万人受けはしない
339非通知さん:05/03/09 21:58:15 ID:UTl6bXK10
>>338
万人受けすると思うけどなぁ。当方男で白使い。
340非通知さん:05/03/09 22:03:59 ID:oMZh6xXlO
>>337
あう。なるほど。サンクスです。
ON/OFFできればいいですよね…。

変えたばっかなんで、慣れるまでがんばることにします。
341非通知さん:05/03/09 22:23:52 ID:dcpmznms0
P900iからこれに変えたんだけど、もっさり感がなくなってストレスはなくなったけど
画像の表示の仕方やサイズがサイトから落としたのだと上手く表示されなくて
難しい・・。
購入して二日目だけどまだまだ説明書が手放せない・・
342非通知さん:05/03/09 22:31:20 ID:CnFr+33l0
F700iに乗り換えようと考えているのですが、参考にと友人のF900iCをいじると
けっこうもっさり感が(自分にとって)…F700iでもこんな感じですか?
343非通知さん:05/03/09 22:36:57 ID:oLwGAkAj0
男で白っておかしいの?
344非通知さん:05/03/09 22:40:46 ID:3aEkegs30
もっさり、っていうのはやっぱり重さを表現してるのか?
345342:05/03/09 22:47:32 ID:CnFr+33l0
>>344
そうです。メニュー画面での移動とかメール打つのが遅いと感じたので…
346非通知さん:05/03/09 22:56:37 ID:3aEkegs30
>>345
ほほー。dクス
347非通知さん:05/03/09 23:29:38 ID:7RcfIY3I0
>>343
おかしくない。
348非通知さん:05/03/10 07:16:00 ID:Pec+qjBd0
>>342
F900iCは昨年のモデルで、F700iは今年のモデルです。
改善はされているみたいですよ。
僕は、もっさり感は感じてません。
349非通知さん:05/03/10 10:03:59 ID:kXE/NoEQ0
P使いだが、これにワンプッシュ付いてたら即買いなんだけどなー。
350非通知さん:05/03/10 10:19:07 ID:E+7f56+IO
将来的には70Xも指紋認証つくのかな
351非通知さん:05/03/10 11:08:36 ID:aGzDYCzMO
>>342
実際は体感的な差はほとんどないよ。
F900iCがもっさりに感じたならこれももっさりに感じると思う。
デモ機触ってみた方がいいね。
352非通知さん:05/03/10 12:27:03 ID:ZDJznS0J0
p900iのワンプッシュで指挟んでからトラウマ

この携帯、メモリの名前欄に絵文字使える?
「花子★」みたいな感じに。
なんかマークつけとかないと絵文字使っちゃうんだよなぁ
353非通知さん:05/03/10 12:39:14 ID:+FXMDO6C0
>>352
使えるぶぁい
354非通知さん:05/03/10 16:45:48 ID:T5HLII010
Fケータイ応援団のF700の「まるごとコーディネート」の「和」が更新されてる。
早速待ちうけに使ってみたけど、秒針が消えたり止まったりする。
あんまり見てていい感じじゃないから、うさぎに戻した。

あと、「Azbyメーラー」のF700i対応始まってるよ。
もう知ってるかもしれないけどお知らせ〜。
355非通知さん:05/03/10 17:09:28 ID:KJKTkphB0
>>342

F901icはフォームアップがあって良くなったが。多分その形態はしていないだけ
356非通知さん:05/03/10 19:17:12 ID:zrRtiIPi0
>>354
これタダでダウソできるのかな?
それじゃあこれ即買いだわ。 ・・・けど、和ってホワイト向けだよな_| ̄|○
ホワイトは中がシルバーだからピンクにしようかと思ってるけど・・・
ホワイトなら和もジュエリーもおkだし・・・ピンクに和って変だろうし・・・・

ああ揺れ動く欲望おおおおおお
357非通知さん:05/03/10 19:27:33 ID:7R/L02v90
和はギターフリークスのたまゆらを思い出した。
4月になれば確実に値下げするのでそしたら買おうかな
358非通知さん:05/03/10 19:39:45 ID:1I2Ybc220
>>356
通信料だけね。
ピンク用のピンクの和もあるよ。
359非通知さん:05/03/10 19:48:07 ID:JdLWdeUi0
受信メールを見ながらメールを返すことは出来ますか??
360非通知さん:05/03/10 19:52:44 ID:zrRtiIPi0
>>358
おお!サンクスです。
361非通知さん:05/03/10 20:29:29 ID:ZLsoVFWh0
なぜ、値下げされると知ってるんですか?
362非通知さん:05/03/10 20:35:32 ID:IW+yHxDi0
この機種、テレビでCMもやってるんだね。
仕事の時はカッコよく、プライベートではかわいく、という
イメージだった。
363非通知さん:05/03/10 20:46:04 ID:KOs3+CylO
2タッチ入力できれば ネ申 木幾 禾重 なのに
364非通知さん:05/03/10 20:54:33 ID:+FXMDO6C0
>>359
マルチタスク切り替えを駆使すれば苦しいながらも出来る。
365非通知さん:05/03/10 20:55:20 ID:+RhAXkQl0
妹がこの機種を持っていたから借りた
MINISDカードとリンク付けメールを駆使したら
F901iCでもまるごとコーディネートができた件について
366非通知さん:05/03/10 20:56:12 ID:+FXMDO6C0
>>363
だよねぇ・・・。
欲を言えば、インライン入力が可能でもう少し動作がサクサクで
フォントが綺麗あれば言うこと無しだったのに。
367非通知さん:05/03/10 21:03:05 ID:Pec+qjBd0
>>363
2タッチ入力選べればなぁ・・って思うことは確かにある。
おい、大桃タダだっけ?って打つときとか。
でも、ポケベルが滅びた今・・・、あの入力が速いのは、ごく一部の世代のみ。
今は、文字全部打たないで、カーソルで選ぶ時代じゃない・・
僕は、ソニーのPOBOXのときに2タッチ入力は引退しました。


368非通知さん:05/03/10 21:16:43 ID:zrRtiIPi0
>>367
自分の祖父が未だポケベルを使っている件
369非通知さん:05/03/10 21:41:37 ID:7R/L02v90
>>361
SHもFも春商戦にむけてだと思う
今日買おうとしたら、店長さんに待ってみたら?といわれた。
遅くても、4月上旬には下げるみたい
370非通知さん:05/03/10 21:42:33 ID:q2WQLgSl0
俺は17歳だがポケベル入力をしている件
371非通知さん:05/03/10 21:43:22 ID:MxykM4o60
でも何でF700/SH700ってデカくて重いんだ…
372非通知さん:05/03/10 22:55:10 ID:Pec+qjBd0
>>369
発売から、もう一ヶ月たつのに・・更に今から待つの?
店長なら、値引きの権限あるんだろうからさぁ・・・
今日欲しいから、4月の値段で売ってちょうだい!って言えばよかったのに。
待たされた分、安く買えるといいですね。


373非通知さん:05/03/10 22:56:38 ID:b4VteS6b0
考えられる原因は、液晶(液晶自体の重さだけではなく、表示色の違いに伴う基盤なんかの総量)
実機全部見たわけではないからなんとも言えないが、側の厚さとか素材自体の重さ。
Fは独自開発した省電力チップを使ってるからそこら辺もあるかも。スピーカとかもね。
それから、NやP(特にP)は開発に置いて、重さや大きさを元々重視していたためかFOMA端末の中でも小さい部類にある。
今まで使っていたパーツに小さいものを使っていたため、今までのパーツの使いまわしでも小型化が容易。
374非通知さん:05/03/10 22:59:38 ID:zrRtiIPi0
>>371
慣れの問題だお

まあiPodmini代わりにさせようと自分は思ってるから多少の重さも(゚ε゚)キニシナイ!!
ストラップでぶらさげれば楽々だしね
375非通知さん:05/03/10 23:08:23 ID:jVPkQGMP0
3月のキャンペーン中に購入した方が
割引額が大きくて安いと思うんだけど。
376非通知さん:05/03/10 23:14:54 ID:Pec+qjBd0
3月のうちに使いこなしといた方が
4月の新入生歓迎コンパで活躍できそう。
377非通知さん:05/03/10 23:16:26 ID:b4VteS6b0
携帯如き2〜3日あれば大抵使いこなせるようになると思うが。
378非通知さん:05/03/10 23:30:58 ID:+RhAXkQl0
F使いがNソフトを二、三日で使いこなすのは無理
379非通知さん:05/03/11 00:08:40 ID:hqnbi6AM0
コンパなんか赤外線機能だけあれば無問題。
380非通知さん:05/03/11 00:36:31 ID:gI8Poc6l0
このFは素敵だ。
Premini2と迷って結局Premini2にしてしまったけど、
ちょっと後悔中・・・。
MOVA→FOMAは機種変期間は昔と一緒で一ヶ月から安いですか?
381非通知さん:05/03/11 00:52:32 ID:nbEfbtT30
昔はそうでしたが、今は六ヶ月みたいですよ。
マイショップのドコモで相談してみたら?
彼氏がフォーマなので、テレビ電話どうしてもしたいんですぅ・・って。
ドコモショップは確かに高いと言われてますが・・
ちゃんと相談すれば、多少の優遇処置もあるかもよ?
382非通知さん:05/03/11 00:58:30 ID:gI8Poc6l0
>>381
ありがとうございました。ちなみに男なんです。すみません。
383非通知さん:05/03/11 00:59:38 ID:nbEfbtT30
中国地方は一ヶ月で優遇ですって。
よく知らないのに、てきとー書いちゃった。
384非通知さん:05/03/11 01:16:20 ID:nbEfbtT30
中国地方は一ヶ月で優遇ですって。 ってのも
去年の話・・だった。
誤報っぽい。
385非通知さん:05/03/11 04:09:52 ID:WrIhWccu0
今日、ショールームでP700iのモックを触ってきました。
ず〜っとF使い(現在3代目)の自分には、クリアボタンの位置が違うだけで使いにくさ満載だった。
ドコモのHP見たときにはPがかわいく見えたので、迷っていたんだけど
やっぱりF700iにする事に決めました。

カメラを起動させてみたけど、PもNも画面が暗かったし発色がいまいちだった気がします。
Fの画像は少し青っぽい(あくまでも主観です)かなぁ・・・。でもキレイだった。

明日(もう今日か)PとNが同時発売だけどFはちょっとだけでも値引きしてくれないかしら?
386非通知さん:05/03/11 06:27:27 ID:Uk7/ZEZV0
少なくとも中央は6ヶ月だね。
387非通知さん:05/03/11 09:26:41 ID:MENET9d20
携帯応援団で和のフラッシュ使ってみたいんですが、表示させて保存すればダウンロードしたことになるんですか?
388非通知さん:05/03/11 10:19:15 ID:/dXHT14F0
黒持ちなので黒「和」を落としましたが・・・
黒に薄桃&薄紫ってのは、何つーか、こう・・・
友に「夜のお仕事系」って言われましたがw
ピンク用の素材がピンク系であるんだから、
黒用の素材はもう少し色合いを替えても良いような?
緑とかさ・・・
389非通知さん:05/03/11 11:07:37 ID:dBV0JW/6O
ランダム待受って開いたごとに変わるの?それとも時間ごと?
任意のフォルダの画像を設定できるんだよね?
あとフォントはF900iと同じだよね?
390非通知さん:05/03/11 11:16:17 ID:A4K8ZnnI0
>>374
shuffleの代わりにしかならんと思うが…
391非通知さん:05/03/11 11:25:00 ID:mRRtFWLl0
F901icとのプライバシーモード時の差はどんなもんでしょうか
教えてください。
392非通知さん:05/03/11 12:11:46 ID:48hVdhf30
あの〜
F700って新宿駅周辺で圏外になったりしませんか?
393非通知さん:05/03/11 12:42:28 ID:0RLRefV10
>>391
F901iスレでプライバシーモード時がどんなんになるか聞いてみれ。もしくはぐぐれ。
それからF700iと比較汁
394非通知さん:05/03/11 14:11:58 ID:/dXHT14F0
F700アンケート特典。
ストラップは問題ないけど何故にF501i?w
395非通知さん:05/03/11 14:55:52 ID:jT7TnrMR0
>>394
何が?話が見えん。
396非通知さん:05/03/11 15:25:31 ID:/dXHT14F0
>>395
携帯応援団でF700購入者アンケートがあるんだけど、
抽選100名様に非売品の携帯ストラップが貰えるんだけど、
そのストラップについてるマスコット(?)がF501の
フィギュアなの。
一応、裏面(内面)がクリーナーになってるんだけど。
黒本体ににオレンジ画面・・・なつかしい。
397非通知さん:05/03/11 15:51:13 ID:jT7TnrMR0
>>396
なるほど、dd

もしかして非売品の残りかw
398非通知さん:05/03/11 16:05:53 ID:S6t3bdIP0
98年には携帯の液晶クリーナーなんてものは存在していませんでした。
399非通知さん:05/03/11 16:34:02 ID:HZBKpiSw0
最初のiモード機だから、その記念かなんかじゃないの??
400392:05/03/11 17:07:31 ID:48hVdhf30
あの〜
F700持ちで新宿が活動圏内の人いないの・・・?
401非通知さん:05/03/11 17:13:48 ID:1PlQd0ks0
あの〜

↑きもい
402非通知さん:05/03/11 17:20:25 ID:jT7TnrMR0
>>401
そんな小さな事、思っててもいってやるな。

>>400
少しは待ちなせい。
403非通知さん:05/03/11 17:22:47 ID:Ao88Bj1z0
2ちゃんはチャット同然に捉えられているのがわかりますなー
404非通知さん:05/03/11 19:48:13 ID:MENET9d20
開いている状態で背面が光る(点滅)するんですがとめられますか?
メールも着信も一切ない状態です。
405非通知さん:05/03/11 19:58:27 ID:SL5saFug0
今日Fのサイトに新しく出た「おもちゃ箱」のメニューアイコンはスゴクイイ(・∀・)
406非通知さん:05/03/11 20:23:56 ID:HZBKpiSw0
F901でも開いたままにしとくとランプが光るよ。

残念だけど解除不可能と思われる。
407非通知さん:05/03/11 20:34:37 ID:QkcxmLjU0
>>405
さっそく変えた
408非通知さん:05/03/11 20:38:04 ID:h57R64fCO
iモーションの容量は何Mぐらいですか?教えてエロイ人
409非通知さん:05/03/11 20:48:09 ID:HxXxmLwr0
実際使ってるユーザーにお聞きしたいんですけど
これだけは…って不満点あります?
410非通知さん:05/03/11 21:39:05 ID:SL5saFug0
>>409
小フォントの荒さ
411非通知さん:05/03/11 21:42:09 ID:QkcxmLjU0
新着メールのあるフォルダに自動で飛べないことかな。
412非通知さん:05/03/11 21:50:22 ID:9k81E7DP0
>>411
待ち受けから決定ボタン何回か押したらフォルダいけるってやつの事かな
F900iでもあったのに。他の700ってあるんですか?
413非通知さん:05/03/11 21:57:13 ID:HZBKpiSw0
F900にはないよな??その機能。
414非通知さん:05/03/11 22:12:00 ID:FEAtY2Gv0
今まだF900i使ってるけどあります
415非通知さん:05/03/11 22:53:30 ID:f5Wan5vgO
F700iが欲しくなったんだけど、この機種から2ちゃんねるは利用できる?
416非通知さん:05/03/11 23:07:13 ID:pFB3Y0hx0
>>415
出来ない
417非通知さん:05/03/11 23:09:53 ID:SL5saFug0
>>415
機種変更前に名前欄にfusianasanと入れる必要がある。
418非通知さん:05/03/11 23:32:22 ID:hqnbi6AM0
みんなイクラで買った?
419非通知さん:05/03/12 00:00:25 ID:IU/EB2BX0
>>405
うちもさっそく変えた。すごくいい!
420非通知さん:05/03/12 00:41:54 ID:57V4FiCE0
今までF2102V使ってたんだけど
・写真撮影したら強制保存
・SDカードに移したファイルは本体に戻せない
・時計がかなりずれる
・かなりもっさり
等の不満があったんだけどF700だとここら辺は改善されてる?
421非通知さん:05/03/12 00:54:24 ID:1odV8Xcq0
>>415
できますよ。

p2 とかクラシックメニューとか…
422非通知さん:05/03/12 00:54:49 ID:IU/EB2BX0
F2102Vってカッコいいから
そんな、不満ふっとんじゃうでしょ。
昔から、フォーマやってます!って感じで
かっこいいと思う。
423非通知さん:05/03/12 01:09:51 ID:uuYYoIaM0
ミュージックプレイヤー機能が魅力的で
買うか検討してるところなんですが
イヤホンつけないで再生しても音いいですか?
424CC:05/03/12 01:10:05 ID:fkn/hpI00
>420
改善されているよん

このけいたいいいよ。買ってよかった
425非通知さん:05/03/12 01:21:53 ID:GHuRLKPN0
これって名機?
426非通知さん:05/03/12 01:29:20 ID:jSB8/I7J0
メモリの容量が少ないのとライトがついてないくらいのが欠点だけど、バランスのとれたよい端末だと思う。ピンクとか女のコに受けいいんじゃないの?最近CMやりまくってるし値段下がったら結構売れそう。
427非通知さん:05/03/12 01:34:30 ID:6sk0ze+70
miniSDカードさえあればいくらでも曲いれれるよな…
うしうし、いいぞこりゃ。
428非通知さん:05/03/12 02:29:21 ID:yqkMR37/O
先週これにしたんだけど、前がP900だっただけに
もうサックサクだし、レスは早いし、バグりはないし、カスタムできるし、音はいいし、軽いし、可愛いし、申し分ございません。

まぁ、P900に比べりゃ当たり前かもだけどね。
429非通知さん:05/03/12 02:37:31 ID:yqkMR37/O
>>400
亀レスだけどフォーマの電波の問題は機種関係なくない?
F700にしたけど何の問題もなくてよ?

ちなみに当方西新宿在住・歌舞伎町勤務・活動エリア新宿1〜5丁目及び歌舞伎町周辺。
430非通知さん:05/03/12 02:53:31 ID:5qw+zrU+O
この携帯で往復2時間音楽聞いたら電池一日もたないですかね?
431非通知さん:05/03/12 05:10:44 ID:yR+4No5K0
誰か音楽再生機能のレポートきぼん
432非通知さん:05/03/12 08:10:45 ID:vn8ueIZH0
インナーイヤホンで聞くと音がいいですよ。
433非通知さん:05/03/12 09:03:59 ID:ac97J24d0
>>409
閉じた状態でヒンジがグラグラする
434非通知さん:05/03/12 09:42:22 ID:1pSK87iu0
F700iとF900icで音楽機能はどう違いますか?
435ななし:05/03/12 12:26:26 ID:2bE+MybJ0
いつ頃から値段下がりそう?
436非通知さん:05/03/12 12:53:09 ID:9SqoayYi0
>>434
音楽再生機能は同じ。
ただ背面液晶(背面EL)の違いから、F700iは常時曲名が表示されるが
F901iCは常時表示されないという違いはある。
437非通知さん:05/03/12 13:22:42 ID:7ZBFEgg9O
>>425
神機<<F700i<<<名機
438非通知さん:05/03/12 13:34:40 ID:uuYYoIaM0
これの本体スピーカーの性能はどう?
家で聴いたりする時までイヤホンは耳が痛くなりそうだから
本体スピーカーで鳴らしたいんだけど
店の展示品には歌入ってないし、おまいら教えてたもう
439非通知さん:05/03/12 14:02:57 ID:drgCRZpe0
文字フォントが他の機種に比べて劣るような気がするのですが、
使っている方、その点は気になりませんか?

絵文字入力についてですが、前に使った絵文字が
候補として前に出てくる機能はありますか?
教えて下さい!
440非通知さん:05/03/12 14:04:12 ID:9gc1tbxwO
ミュージックプレイヤーなんて、どこをかまったらできるの?
441非通知さん:05/03/12 14:25:26 ID:A+gsjgiF0
>>439
フォントは確かに汚い。
前使った絵文字を候補に出す機能も無いね。連続入力ってのはあるけど
予測変換でハートなどを入力ときは左上に出てくる。
442非通知さん:05/03/12 14:26:27 ID:by7Jm6Dl0
よく使う絵文字を辞書登録
443非通知さん:05/03/12 14:37:48 ID:IU/EB2BX0
>>441
劣ってると分かってるなら買うなよ!!
って僕は思ったけど・・・・。
丁寧に答えたあなたがかっこいいと思う。
444非通知さん:05/03/12 14:42:04 ID:IU/EB2BX0
追記
439のいいぐさに対してってことよ。
445非通知さん:05/03/12 14:53:01 ID:drgCRZpe0
441様ありがとうございます!!
うぬーFかSH迷います!
446非通知さん:05/03/12 15:23:49 ID:mIi0CHmSO
P900は辞書登録と言うかユーザー登録の時絵文字がでてこないんですけどコレはでますか?
447非通知さん:05/03/12 16:22:11 ID:p6FqzOTV0
これを買ってipod代わりにさせようと思うんですが
(本体以外)全て揃えたらいくらぐらいかかりますか?
448非通知さん:05/03/12 16:34:12 ID:7bquKZIQ0
ヘッドフォン3万
449非通知さん:05/03/12 17:10:31 ID:pdFedg93O
開店記念割引と若者割引とポイントをフル活用して
新規4500円で購入。安く手に入って嬉しい。
使うの楽しみだなー。
450非通知さん:05/03/12 18:28:02 ID:7/qcPrT7O
伝統の、上下・左右独立キーに慣れた僕にとっては、
一体型円形キーは、物凄く打ちづらかったです。
しかも、そのボタンだけ白くて安っぽい。
451392(400):05/03/12 19:01:25 ID:rXHT3p940
>>429
チップ性能の向上等で、機種によって電波の掴み具合が変わってくると聞いたものですから、
どうなのかなと思いまして。

その界隈で問題無いのなら大丈夫そうですね。
レスありがとう。
452非通知さん:05/03/12 19:47:07 ID:uuYYoIaM0
エロイ人>>423>>438について教えてくれよう
453非通知さん:05/03/12 19:58:22 ID:IU/EB2BX0
愛着あるから、しょぼいとは言いたくないし・・。
いいです満足ですと言うと、後でで文句言われそう・・。
音のよしあしや電池の持ちは、揚げ足とるやつがいるから
僕としては、答えたくない。(答えにくい)
察してちょうだい!
454非通知さん:05/03/12 20:23:24 ID:6sk0ze+70
>>452
今エロイ人いないんだから教えてくれっていったって・・・
けど本体スピーカーもイヤホンで聞いた時同様の音質じゃない?
CDクラスの音っていうけどいれた時の音が悪かったら悪いまんまだろうし。
まあ自分の場合はそんな音の悪さは気にしないから買うけども。

>>453
無理言うな
455非通知さん:05/03/12 20:45:15 ID:DX3ikoe/0
>>454
ただし、端末のスピーカはモノラルだからステレオ再生はしてくれないよ。
音質っていうか、響きはかなり違うと思われ。
456非通知さん:05/03/12 20:51:24 ID:uuYYoIaM0
なるほど
愚問だったのに答えてくれてありがトン!
457非通知さん:05/03/12 20:58:41 ID:6sk0ze+70
>>455
(゚ε゚)キニシナイ!!
458非通知さん:05/03/12 21:08:49 ID:mIi0CHmSO
ラインストーン貼りまくるのと何もなしどっちがいいかな
459非通知さん:05/03/12 21:14:29 ID:IU/EB2BX0
貼ってあると裏返しにテーブルにおいても
レンズや液晶がテーブルに接しない。
460非通知さん:05/03/12 21:35:31 ID:7/qcPrT7O
ホットモック触ってきたけど、
動画がF505iに比べてF700iはカクンカクンなんだが、
設定を変えればスムーズになるの?
461非通知さん:05/03/12 21:55:31 ID:hzVMtP1F0
>>460
撮影?品質をHQ+(最高品質)にすればかなりスムーズになると思われ。
462非通知さん:05/03/12 22:06:04 ID:3Hk7zWnz0
auの5404Sからこの機種に変えたいのですが、これって逆トグル(っていうんだっけ?)ついてますか?
今使ってるのが#を押すと戻ってくれるので…
463非通知さん:05/03/12 22:07:49 ID:hzVMtP1F0
>>462
付いてるから安心して。
464非通知さん:05/03/12 22:15:03 ID:3Hk7zWnz0
>>463
レス、サンクス。

---以下チラシの裏---
7年使ったau(関西セルラー)ともお別れか...ありがとう(つД`)
465非通知さん:05/03/12 22:18:30 ID:DOD5cZDK0
N506iSから買い換えようと思うのですが
やっぱN→Fへ換えるってのは慣れるの大変でしょうか?
466非通知さん:05/03/12 22:28:40 ID:hzVMtP1F0
>>465
慣れるのにさほど時間はかからないと思われ。
俺はソニエリのA1402Sからの乗り換えだったけど、今はバリバリ。
467460:05/03/12 22:30:13 ID:T822QGzw0
>>461 アリガト!(´▽`)
468非通知さん:05/03/12 22:34:53 ID:DOD5cZDK0
>466
レスありがとう!
電波とかもっさり感とか気になる面は他にもあるけど
買ってみようかなって思ってます。
469非通知さん:05/03/12 22:37:23 ID:T822QGzw0
今日見てきたが、大手カメラ店で機種変¥16500だった。
期間限定、緊急値下げとか。
数日後にはまた高くなるのかなぁ。。。
470非通知さん:05/03/12 22:38:01 ID:mnWfJ+LV0
昨日N→Fにしました。
ボタン押しやすいし機能もNより気に入りました!慣れるの大変だと思ったけどけっこう覚えやすいと思います。今までなんでN使ってたんだろって感じました。
471非通知さん:05/03/12 23:17:30 ID:6sk0ze+70
>>469
自分がいくDSでは1,2年以上同じ機種を使い続けた上で
movaからの変更なら其れ位の値段だった
472非通知さん:05/03/12 23:34:23 ID:Wo9fFz8t0
三カメもDSも併売も、値段を書くならせめて地域は書いて欲しいね。
FOMAの値段は新規も機種変(契約変更・買増)も地域差がある。
473非通知さん:05/03/13 00:08:24 ID:QDmFf2KF0
マルチタスクってどんな機能ですか?
474非通知さん:05/03/13 00:12:44 ID:FBZX2Bax0
>>473
お前の脳には決してあるはずもない機能だよ
475非通知さん:05/03/13 00:22:32 ID:dJwvn+MB0
>>473
iモード(iアプリ)、カメラ、待ち受け画面、メニュー、メール画面などを
複数同時に起動し、タスクボタンで切り替えつつ作業できます。

でも、アプリ起動中にメール着信、返信してアプリに戻る。くらいは当たり
前なもんなので言うほどの事じゃないと思うんだが…
476非通知さん:05/03/13 00:26:27 ID:Fr7xwn/SO
F505iみたいなランダム待受設定はありますか?
477非通知さん:05/03/13 00:39:58 ID:Q7/o7PGf0
ランダム待受設定はあるけど・・・
そんなに、必須なの?
F505iみたいな楽しさはないかもよ・・
開閉ごとに設定して、人生ゲームとかすごろくに使うんですか?
それとも、単語帳設定して試験勉強に使うの?


478非通知さん:05/03/13 00:47:23 ID:f2J/ZA3T0
>>450 (゚з゚)イインデネーノ?
479非通知さん:05/03/13 01:45:38 ID:VJ0CXql70
>>477
そこまで探りいれんでもいいんじゃねーの
どう使うのは本人の自由だし
480非通知さん:05/03/13 01:55:47 ID:f2J/ZA3T0
>>477
>F505iみたいな楽しさはないかもよ・・
F700iだと何か違うのでしょうか?
481非通知さん:05/03/13 02:05:27 ID:h3ZRVvkH0
待ち受け画像をいっぱい入れててもランダムに表示されるから
いちいち設定し直さなくていいから便利だよ。
指定したフォルダ内の画像だけ表示できるからいろいろ楽しめるよ。
482非通知さん:05/03/13 03:01:13 ID:hLoatubr0
@FのF700i用コンテンツの直URL教えてくれませんか?
F901iCだと入る時にはじかれるとです・・
483非通知さん:05/03/13 03:14:03 ID:8qfnHWoH0
直リンしても、はじかれるんじゃ?そんな甘くないよ、公式サイトのセキュリティ・・・
484非通知さん:05/03/13 08:15:49 ID:qtgxPjYH0
これってアプリがmova並って上で言ってたけど、ヤフーのアプリ使えますか?
使えるならauからコレに乗り換える気満々なんだけど・・・
485非通知さん:05/03/13 08:30:27 ID:Q7/o7PGf0
>>479>>480
389の>ランダム待受って開いたごとに変わるの?それとも時間ごと?
ってマエフリもあったので・・・ね。
そげんこつは、購入前に確かめておきたい機能でもなかろうと軽視してたので、
476を読んで、「F505iみたいなランダム待受設定」
ってのの仕様と使用感が気になった訳です。
F505iみたいなランダムが削除されてたら、がっくしだ・・と解釈しました。
だから、よっぽど、重宝してるんだろう・・って思ったのよ。
よって、ランダム待受設定はあるけど・・・そんなに、必須なの?
っと、問いたい・・・・・・って思ったのよ。
小一時間ランダムについて熱く語って欲しいとは思ってません。
不快感与えたなら、申し訳なかった。







486非通知さん:05/03/13 09:24:21 ID:iNr/UgbV0
F503isは標準指定だと時間ごとに変わったんだよな

イルカになったり夕日になったり
487非通知さん:05/03/13 10:05:59 ID:V4r4N9/3O
実際 俺は妹のF700iを借りて
まるごとコーディネートの画像を直リンメールとMiniSDを使い
俺のF901iCもまるごとコーディネートできています
もうひとついうとまったく同じ方法で姉のD901iもコーディネートされていますが何か?
488非通知さん:05/03/13 10:13:06 ID:UZ3BNSzQ0
これって男が持っても平気ですかね?
CMからして若い女性向きって感じなんですが・・・・・
489非通知さん:05/03/13 10:16:20 ID:V4r4N9/3O
黒と白なら大丈夫だよ
金桃は男が使うには少しキモス
うさぎが待受ならよりキモス
490非通知さん:05/03/13 10:24:14 ID:UZ3BNSzQ0
じゃぁ黒にしようかな
SHと迷ってたんですがあっちは電池もち悪いみたいで。
491非通知さん:05/03/13 10:55:51 ID:kz7TGHV30
っつーか素人考えかもしんないけど,700シリーズより901シリーズの方が性能は上じゃね?
まぁ新しモノ好きの漏れは700に惹かれてるんだが
492非通知さん:05/03/13 11:01:34 ID:fHW3RoV/0
>>489
金桃とウサギに惹かれて買おうとしている俺っていったい・・・orz

493非通知さん:05/03/13 11:12:04 ID:Q7/o7PGf0
>>491
487のレポートによれば、妹のF700iが一番よさげ。
494非通知さん:05/03/13 11:14:06 ID:8qfnHWoH0
未だに70xのコンセプト理解してない香具師がいるんだな。
495非通知さん:05/03/13 11:31:49 ID:FBZX2Bax0
>>491のことか?
496非通知さん:05/03/13 11:36:33 ID:4birHVhB0
NとPってもっさりだろ?
じゃこっちにするか
497非通知さん:05/03/13 20:31:53 ID:rGsDi9y40
どれぐらいもっさりなんだろ?
いまN900iなんだがそれより
もっさりかな?
498非通知さん:05/03/13 21:16:28 ID:KDnDs7yf0
>>497
うーん・・・分からないな。
F700iかF901iCのホットモックを触って比べてみたらどうよ?
499非通知さん:05/03/13 23:15:21 ID:mHk7rARpO
ランダム待受あるよね。
使用しないからよく覚えてないけど説明書にあったよ
なんか使いづらいきがする。F505からの乗り換えだけど505の方がいいわ。特に文字入力…
背面とかに新着お知らせメールとかのライト点滅ある?
説明書から見つけられずorz
500非通知さん:05/03/13 23:24:21 ID:mHk7rARpO
新着お知らせ点滅設定多分できた…自己レス
画像保存容量少なくない?505から移しきれないのは何故
501非通知さん:05/03/13 23:37:19 ID:Q7/o7PGf0
>>500
使わないであろう、絵文字メールアプリ削除してみたらどうかしら?
受信メールのいらんフォルダも消えるし・・。
502非通知さん:05/03/14 00:14:13 ID:rspm/jfJO
>>501
ありがd
既存のも消せるんだねー
503非通知さん:05/03/14 00:39:48 ID:45FnOnzl0
音楽再生機能がついてるこの機種。
PCから携帯にいれた音楽は着信音として設定可能ですか?
504非通知さん:05/03/14 00:53:55 ID:Gc1Q/pWuO
>>499
具体的にどの様に文字入力しにくいのか教えて下さい!
505非通知さん:05/03/14 00:57:37 ID:mC6U6Piv0
>>504
F505買うの?
506非通知さん:05/03/14 01:10:32 ID:fm6cPs+40
F700iは着うた何曲くらい保存できますか?
今F900iC使ってるけど、30秒程度のが45曲入ってるよ。
507非通知さん:05/03/14 01:17:01 ID:Gc1Q/pWuO
>>505
F700買おうか激しく迷っています。
508非通知さん:05/03/14 01:20:33 ID:45FnOnzl0
>>507
実物を見て、文字入力しにくくて嫌ならば違う機種にすれば?
509非通知さん:05/03/14 01:29:06 ID:Gc1Q/pWuO
少し使っただけではよく分からないんですよ…。
今ソニーの506使っています。
ソニーは文字変換が酷いです。
「おことば」「おみあい」「くだんした」とか変換できません。
Fはいかがでしょうか?
510非通知さん:05/03/14 01:30:03 ID:mC6U6Piv0
>>507
ランダム待受あるってんだから、へんなこと蒸し返すなよ。ってこと!
この携帯のことが、気に入ったら買えばいいし・・・
迷ってるのも楽しいけど。
新しいの携帯使うのはもっと楽しいよ。
511非通知さん:05/03/14 01:38:08 ID:45FnOnzl0
>>510
>ランダム待受あるってんだから、へんなこと蒸し返すなよ。ってこと!

ここいらんと思う
512非通知さん:05/03/14 01:39:05 ID:Gc1Q/pWuO
510
あ、ごめんなさい、私ランダム待受について聞いた者ではないです。
ただ入力しづらいと書いてあったので気になってしまって…
513非通知さん:05/03/14 01:39:18 ID:mC6U6Piv0
>>509
変換以前の問題として
フェリカなくなっちゃうけど、いいの?
700やめといたほうが、いいんじゃない?
514非通知さん:05/03/14 01:48:17 ID:45FnOnzl0
やめといた方が、だとかそういうのは自分が決めることでしょうに。
つうかフェリカは使わないモンにとっては無駄な機能だとは思うけど・・・。
515非通知さん:05/03/14 01:49:52 ID:Gc1Q/pWuO
>>513
ご意見ありがとうございました。
フェリカ一回も使ったことないんですよね。。いらないかなあと思って。
FOMAにしたいと思っていて、700シリーズなら安いですし。
その中で一番いいのはFかなと思いまして…
516非通知さん:05/03/14 01:51:34 ID:mC6U6Piv0
>>511
確かに・・・つまんないとこに反応してしまった。
勘違いでした。
517非通知さん:05/03/14 08:46:49 ID:rspm/jfJO
>>504
寝てたスマソ
私は505からの乗り換えだから使いづらいのかも。
絵文字ボタンとか機能ボタンが左右にあるからやりづらいんす
505は左方面だったんで。
あとは新しい機種は機能が山盛りだから決定ボタンを押す回数が増えてめんどくさいというかんじです。
変換じたいは糞じゃないです
あと505はもっさり&フリーズ→再起動だったんでそれはなくなったのが良い点です
518非通知さん:05/03/14 13:13:23 ID:oxF6QWFRO
ランダム待受って開くたびに変わるの?それとも一時間毎?
私は時間毎に変わるのがいいんだけど。
携帯を選ぶ重要な要素なので教えてくださいm(_ _)m
519非通知さん:05/03/14 13:21:55 ID:zH23T1+m0
>>518
30分ごと、60分ごと、開閉ごとの3つが選べます。
520非通知さん:05/03/14 13:29:51 ID:oxF6QWFRO
>>519
ありがとうございますm(_ _)m
かなり魅力的ですね。
今から見に行ってきます。
521非通知さん:05/03/14 14:33:03 ID:pQ2T+TJeO
今いくらかな
522非通知さん:05/03/14 15:22:38 ID:GU3PB78Y0
100まんえん
523非通知さん:05/03/14 15:31:18 ID:al7eDHUr0
これ買ってきた。ちなみに初携帯。
色はピンク。イヤホンついてきてびっくり
524非通知さん:05/03/14 16:11:00 ID:Gc1Q/pWuO
>>517
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
>>523
イヤホンって必ずついてるわけではないんだよね?
525非通知さん:05/03/14 16:14:12 ID:+BCwPM8d0
俺も昨日買ったよ。
黒にしますた。
526非通知さん:05/03/14 16:45:03 ID:45FnOnzl0
>>524
うん。
イヤホンは確か3月末か4月末までの限定だったと思う
527非通知さん:05/03/14 16:52:51 ID:DKOAnzto0
上のほうで書いてある
おもちゃ箱のアイコンって
どうやってとれば良いんですか?
528非通知さん:05/03/14 18:26:45 ID:mnuy4pQb0
メールの参照返信は出来ますか?
529非通知さん:05/03/14 18:39:35 ID:zH23T1+m0
>>527
画像選択して保存だったかな?

>>528
画面の上下にはできないので、マルチタスクで両方の画面を
見ながらだったら。
530非通知さん:05/03/14 18:51:55 ID:Pl2sG+W90
miniSD買うならどこのメーカーのがいいんですかね?
買っても使えなかったら嫌なんで・・・。
531非通知さん:05/03/14 18:57:36 ID:zldMDkGX0
サンディスクかパナソニックがいいんじゃない???
532非通知さん:05/03/14 19:04:16 ID:Pl2sG+W90
サンディスクのって128MBのでも問題なく使えますかね?
533非通知さん:05/03/14 19:07:31 ID:mn6fOary0
黒を買おうと思うんですけど、指紋は目立ちませんかね?
534非通知さん:05/03/14 19:08:12 ID:k8EjHQ+80
>>529ありがとうございます。
535非通知さん:05/03/14 19:12:51 ID:zldMDkGX0
>>532
たぶん大丈夫だと思いますよ!

パナソニックの128MBなら富士通のサイトにも対応してるって書いてますから、そちらをお勧めしますけど。笑
536非通知さん:05/03/14 19:26:50 ID:+BCwPM8d0
>>533
目立つよ
537非通知さん:05/03/14 19:29:30 ID:Pl2sG+W90
>>531
>>535
ありがとうございます。
パナのでもいいんですけど高くて・・・。
サンディスクならまだ安いかもと思いまして。
538非通知さん:05/03/14 21:11:14 ID:pQ2T+TJeO
ツルツル素材かー…
539非通知さん:05/03/14 21:18:55 ID:X5cfyLgG0
グリーンハウス miniSDカード 512Mは使える?
540非通知さん:05/03/14 22:27:36 ID:anoz2RbE0
F700iは着うた何曲くらい保存できますか?
今F900iC使ってるけど、30秒程度のが35曲入ってるよ。
541非通知さん:05/03/14 22:48:05 ID:45FnOnzl0
>>540
F900iCは其れ位しか入らん?それとも未だ入りそう?
542非通知さん:05/03/14 23:06:58 ID:87bXX+v60
SH900iから変えた人いたら簡単な感想教えてください
543非通知さん:05/03/14 23:11:36 ID:anoz2RbE0
>>541
35曲で一杯です。
F700はそれ以下でしょうか?
たくさん入るなら、買い増ししたいのですが・・
544非通知さん:05/03/14 23:26:53 ID:YIRZ/DKF0
このケータイって曲作れますか?
545非通知さん:05/03/14 23:35:30 ID:45FnOnzl0
>>543
そうなんだ…F700iは多分それ以下だと思う。
901iだったら未だ入るだろうかな?メモリ上の関係。
けどまだ買ってないから明確には解らないんで
買った方、もし知っていたらお願いしまつ
546非通知さん:05/03/15 00:11:56 ID:tsN9gPTnO
今Fを買うとイヤホンがつくとの事ですが、
ドコモショップじゃなくても普通の携帯屋でもついているのでしょうか?
547非通知さん:05/03/15 00:25:39 ID:2wgghH9i0
たぶん前にも質問にでてると思うけど教えてください。

F700iとF901iCを比べるとどちらのほうがオススメできますか?
初ケータイなんで慎重に決めたいんです。
親切な方、回答をお待ちしています。
548非通知さん:05/03/15 00:52:43 ID:yDFpj9fQ0
549非通知さん:05/03/15 01:00:30 ID:3EAunraf0
重たい性能いい 男性向けF901iC
軽い性能劣る(ただし700では一番)女性向けF700i
550非通知さん:05/03/15 01:10:08 ID:Rab1kf0v0
551非通知さん:05/03/15 01:37:47 ID:NVIe6r/H0
>>547
F700i
552非通知さん:05/03/15 02:50:38 ID:3EAunraf0
M-StagemusicをFOMAで復活希望
PHSでできたこれをHi-AAC対応で復活させたらAUなんて・・・
敵ではない!!!
なぜPHSは使えてFOMAは使えなくしたんだよ!?
パケホのある今、使えるようにしたら流行るだろ

ちなみに俺のIDは突っ込まないでね
553非通知さん:05/03/15 09:10:34 ID:RvluHw060
>>532
>>539
メーカーサイト見れ!
と言いたいとこだが俺も気になって調べたので貼っとく

サンディスクの対応表
ttp://www.sandisk.co.jp/list_minisd.html

グリーンハウスの対応表
ttp://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html#cellular

アドテックの対応表
ttp://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html

サンディスクはまだ載ってねえ、こんなとこ却下だ
グリーンハウスは「※」とか書いてあるぞ
アドテックは「○」だ、安いしいいんじゃね?
554ばなな:05/03/15 14:29:42 ID:gbAE7mfb0
皆さんはF901と700どっちがいいとおもいまつか?
555非通知さん:05/03/15 14:38:04 ID:NVIe6r/H0
700
556ばなな:05/03/15 14:40:06 ID:gbAE7mfb0
>>555
今とても迷ってまつだからどこら辺が
いいのか教えてください。
557非通知さん:05/03/15 14:59:58 ID:kxeCll2z0
【かわいい】
558非通知さん:05/03/15 15:16:40 ID:NVIe6r/H0
>>556
質問が漠然としてるね。
アプリの点で不利だけど、元々mova212ユーザーだったので
それは割り切ってる・・・。カメラもとりあえず十分。
ウサギの電池アイコンだとかリラックスモードとか、遊びの
部分がツボにはまりました。ペタっとしたデザインが一番の
お気に入り。FOMAで初めて「持ちたい!」と思いました。
559非通知さん:05/03/15 15:26:29 ID:gbAE7mfb0
>>558
すみません・・・
あと、自分は今SHの505is使ってるんで
アプリは痛いですね・・・
560非通知さん:05/03/15 15:35:24 ID:OkIdYzud0
【かっこインテグラ】
561非通知さん:05/03/15 15:52:06 ID:poxKga1G0
この機種って変換賢い?
562非通知さん:05/03/15 15:57:56 ID:qZj9oCUd0
F700iってデザインからしてダメすぎ。
※いきなりですみません
563非通知さん:05/03/15 16:19:55 ID:k2RLqsgC0
あやまるなら書くな
564非通知さん:05/03/15 16:43:27 ID:w3KZ4teg0
ダメと思うなら買わなければよろし。
どーせ新機種は次々、出てくるんだし、
迷って迷って購入して、その結果、
個人的に不満が続出してりゃ世話が無いし、
迷ってる人は安い買い物じゃないから、
ハズレ引きたく無いんでしょ?
今すぐ購入する必要性がなければ、
見送ってもいいんじゃないか?

言い出したらキリがないじゃん。
携帯電話のオプション機能なんてさ。
565非通知さん:05/03/15 17:42:46 ID:gX6frEJh0
変換賢いかどうか、私も知りたいです。
どなたか教えて下さい!
566非通知さん:05/03/15 17:54:29 ID:P43HiXsf0
>>565
具体例挙げてくれれば試してみるが。
567非通知さん:05/03/15 18:25:37 ID:fDlmAA9x0
>>566
N505isの場合ガイシュツだと思うけど
いわない→岩内
きらい→機雷
みとけよ→水戸家よ
が先頭なんだよね。さすがにそれはないですよね?
568非通知さん:05/03/15 18:42:00 ID:tsN9gPTnO
くだんした(九段下)
おみあい(お見合い)
おことば(お言葉)
みなみすなまち(南砂町)
とうだいまえ(東大前)
ひかわだい(氷川台)

などをF700で変換していただけますか?
よろしくお願いいたします。
ちなみに上記はSOでは変換不可能です。
569非通知さん:05/03/15 18:47:32 ID:Ew0aGtPiO
↑全部できたよ
570非通知さん:05/03/15 18:51:12 ID:gYLckiQL0
>>568
やっぱり、あなたか・・・
571非通知さん:05/03/15 18:57:49 ID:THrADDKP0
>>570
 _,,_
(゚Д゚;) ナ、ナンダッテー!
572非通知さん:05/03/15 19:11:00 ID:kxeCll2z0
N900iから変えたけどかなりいいすね

今までPとNに縛られたのはなんだったんだー、という感じです
573非通知さん:05/03/15 19:11:16 ID:gYLckiQL0
>>571
上の方にいるのよ・・。同じこと言ってる人。
賢さのボーダーラインって以外と低いのね・・・。
574非通知さん:05/03/15 19:26:20 ID:eVX0hLL4O
お前も含めてな
575非通知さん:05/03/15 19:33:50 ID:Ve3c0UBt0
アプリが駄目駄目って聞きますが、容量が少ないって意味ですか?
2chブラウザ(携帯用)とヤフーのメールアプリって両方入りますかね?
576非通知さん:05/03/15 21:43:47 ID:1+c4ubDc0
>>532
>>539

A-DATA 512も使えるみたいだよ。
一応参考までに。
ttp://synergie.jp/archives/2005/02/f700i_minisd.html
577非通知さん:05/03/15 21:56:42 ID:438RRqnBO
メール返信すると題名欄に出るREの後はやはり[>]このマークですか?
578非通知さん:05/03/15 22:12:44 ID:Eq+aL8RS0
>>577
いや、『:』だよ。
579非通知さん:05/03/15 22:20:17 ID:438RRqnBO
>>578
そうですか!トンクスです。
580非通知さん:05/03/15 23:40:49 ID:1mjKiPXA0
F700iの通話音質、通話音量はどうですか?
よければF700i買おうかと思います。
581非通知さん:05/03/15 23:50:10 ID:sofH9Q5V0
モック触ってきたんだけど、F700ってボタンの押し心地が硬くない?
少し押しにくく…というか、押してて疲れそうという印象だった。
582非通知さん:05/03/16 00:01:37 ID:uex3ziQ40
そうかな
583非通知さん:05/03/16 03:26:18 ID:poH9OBUt0
>>580
音質は良いけど、音量は少し小さいかも。
個人差があるから何とも言えないけどさ・・・。
相手の電波状況次第で、ビックリするぐらい変化するよ〜。
584非通知さん:05/03/16 06:59:02 ID:/4nacQy50
おはようございます、詳しい人いたら教えて欲しいんですけど、データリンクソフトでPCに保存したデータは、
PC内のどこに保存されているんですか?
585482:05/03/16 10:31:39 ID:uizhRMBJ0
>>483
もちろんそのままのURLではアクセスできないのは知ってますので
ちなみにNとP901のサイトはいけました

@FのF700i用コンテンツ入ったあとすぐのURLだけでいいのでどなたか教えてください
586非通知さん:05/03/16 13:46:25 ID:IdLQHju80
ヤフモバで検索したら普通に入れたけど。
587非通知さん:05/03/16 15:17:49 ID:8cGw91AV0
簡単タイマーは復活した?
588非通知さん:05/03/16 16:16:07 ID:WNhcXvNa0
嫁がこの機種買って、
折れはSH700i。
正直言ってF700iの方がいい。
カメラはきれいだし、画面は大きいし(画質もSHよりいいかも)、背面ディスプレイも綺麗だし、
音楽は聴きやすいし。
使用感を比べてSHに劣っているのは、レスポンスとアンテナがあることぐらいかな。
SHも良い機種だけどね。
F700iは良いと思うよ。
589非通知さん:05/03/16 16:34:45 ID:lzDDVpgW0
レスポンスとは?
590非通知さん:05/03/16 16:50:52 ID:4fr7WJ5k0
>>589
自分で調べろボケ
591非通知さん:05/03/16 17:05:51 ID:fX7ik1y1O
レスポンスついてるとダメなんですか?
592非通知さん:05/03/16 17:21:46 ID:4fr7WJ5k0
>>591
きみはしょうがくせいですか?
593非通知さん:05/03/16 17:27:18 ID:HBtVk1Pf0
レスポンスって昆布ポンズみたいなものですか?
594非通知さん:05/03/16 17:33:45 ID:fX7ik1y1O
てかレスポンスって全ての携帯についてるんじゃないの?
595非通知さん:05/03/16 18:21:49 ID:IIwRpDG+0
もう氏ねよおまいら
596非通知さん:05/03/16 18:23:55 ID:r7BlzoTa0
>>588
SH700iはカメラの使い勝手は良いが、出来の悪い豚402の1.3M
モジュールを使われてしまった(予想だが)のが残念なところ。
597非通知さん:05/03/16 19:36:06 ID:p12iO/oZ0
今日夢の中で偽者のF700iを買って
「イヤホンついてねえじゃん!これプレミニみたいじゃん!」
みたいな事で魘される夢をみた・・・_| ̄|○
598非通知さん:05/03/16 20:01:08 ID:fzghGkrg0
電話帳の通話・メール回数ランキングってついてる?
599非通知さん:05/03/16 20:06:10 ID:j01MVqrz0
>>598
ついてるよ。
600非通知さん:05/03/16 21:08:05 ID:nRLmjNwZ0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:05/03/16 21:12:19 ID:VvnrsacW0
>>588
今度FOMAに変えるので参考にしたいと思います。
602非通知さん:05/03/16 21:13:56 ID:giUqxBGpO
これって塩田残党のAAじゃない?
603非通知さん:05/03/16 21:14:12 ID:p12iO/oZ0
ランキング機能イイネ!
604非通知さん:05/03/16 22:01:31 ID:nPfO1nPe0
携帯に着メロを送りたいんだけど、形式が駄目なのか削除されてしまう…
何にすればokなのか教えてくださいお願いしますorz
605非通知さん:05/03/16 22:35:06 ID:AFbFmPgh0
これってFOMAの中でもサクサクな方なの?
P505isから変えたがストレスが溜まる
もしかして故障?orz
606非通知さん:05/03/16 22:36:41 ID:oOHN1Ndo0
700iはFの一人勝ちかもな。
607非通知さん:05/03/16 22:56:16 ID:NmdBk3MJO
>>602
塩田って誰?
そんな名字の荒らしがいたの?
608非通知さん:05/03/16 23:07:16 ID:hFLT1iV70
JフォンのJをひっくり返すとし
Jオタ

しおた

塩田
609非通知さん:05/03/16 23:07:53 ID:oOHN1Ndo0
>>607
Jフォン工作員
 ↓
Jオタ
 ↓
しオタ
 ↓
塩田
610非通知さん:05/03/17 03:18:53 ID:0te75UA70
カメラにライトがついていないようですが・・・
ナイトモードで対応すればキレイに撮れますか?
それともダメダメですか?
611非通知さん:05/03/17 03:22:53 ID:N0tpDbZfO
この携帯レスポンス悪いの?
612非通知さん:05/03/17 04:25:55 ID:zi8XSmnlO
>>598-599
ランキングとかあるの?すごい!上位何位まで出ますか?
Fって使ったことないけどみんなこの機能あるの?
613非通知さん:05/03/17 06:03:56 ID:fqd3YCqQ0
ランキングくらい音楽機能以外、真新しい機能を全く載せないSOにすら付いているけど。
で、あなたの使っている機種は?
俺の記憶が確かならSHにも載ってたと思うけど。
614612:05/03/17 06:06:46 ID:zi8XSmnlO
>>613
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
NとPしか使ったことが無くてランキングとか初めて知ったんです。
そういう機能いいなー。
615非通知さん:05/03/17 06:50:43 ID:ECAlqswh0
>>610
過去ログ参照。
616非通知さん:05/03/17 10:11:40 ID:rikPuArH0
>>613

ランキングってF900iにある?
F900iユーザーなんだけど、見つけられなかった。

> ランキングくらい音楽機能以外、真新しい機能を全く載せないSOにすら付いているけど。

昔使ってたSO504iにはついてたから、自分にとっては SO>F のイメージなんだが
Fのほうが搭載早かったのならスマソ
617616:05/03/17 10:19:42 ID:rikPuArH0
すまん、見つかった
電話帳の検索のとこで出るのか

SOのときは新規メール作成のアドレス入力時に強制的に選択肢として
出ていたんだよね、使用感覚が違うから気付かなかったっすorz

ランキングおもろいな
F900i買って一年まったくほったらかしだったから今から傾向でも分析するかなw
618非通知さん:05/03/17 12:55:24 ID:PE9+4u2O0
>>610
全く明かりの無いとこなら何も写らんが少しの薄暗さだったら結構綺麗に撮れる。
ナイトモード押した時のノイズの取れ様には感動もんだ
619非通知さん:05/03/17 13:21:58 ID:/nQ1Iy6F0
>>606 本当ですか?
700iに機種変しようと思ってるのですが。
620非通知さん:05/03/17 15:49:25 ID:fqd3YCqQ0
>>613
いや、その当時はあんまり携帯分からなかったから分からんのだけど、
SOってそういう細かい機能付けたがらないってイメージがあるんだよね。
アラームにスヌーズが無いとか、セキュリティもほんと、ドコモに必須って言われた程度ではないか?ってレベルしか設定できない。
その分メールの仕様に満足してるから、俺はこの機種が好きなんだけど。
Fは細かいセキュリティとかいろんな機能付けたがるイメージがある。
621非通知さん:05/03/17 16:21:36 ID:/nQ1Iy6F0
今F700iの値段っていくら位が相場?
622非通知さん:05/03/17 17:25:07 ID:D8nGDKPq0
音楽機能だけをみたら700と901どちらがいいんですかね。
623非通知さん:05/03/17 17:52:12 ID:ECAlqswh0
>>621
過去ログ参照
大体15,000位〜 かな?

>>620
つまりSOはシンプルで使いやすい、
Fは使い込みたい人にって事か?
624非通知さん:05/03/17 20:16:36 ID:/nQ1Iy6F0
>>623 ありがとうござうます。
625598:05/03/17 20:56:03 ID:n2Efb3hJ0
>>599
サンクス!

F900i使ってますが、ランキング結構面白い。
700iにしようかと思ってるんだけどランキングがなかったら嫌だなーと思って。
626非通知さん:05/03/17 20:59:13 ID:/nQ1Iy6F0
ランキングなんてあるの?
627非通知さん:05/03/17 21:03:28 ID:ynjsNwA+0
待ちうけから、メニュー41でランキング検索を選んでおけば、
右上の電話帳ボタンでランキングすぐに出せます。

新規メール作成の宛先入力方法選択でも、
電話帳参照を選べば、ランキングがすぐでるのでSOの使用感で使えてます。

soのランキングはベスト20で順位出ます。あと何回で逆転かは不明で楽しい。
Fのは電話帳検索方法のひとつなので、機能的。
頻度上位から並び、回数実績表示あり。実績ゼロ件でも全員ランクインです。
623の、>大体15,000位  っての見て、ランキングそんなにいるのかよ?!
と勘違いしました。(上位何位まで出ますか? の答かと思ったんです。)





628非通知さん:05/03/17 21:13:41 ID:ECAlqswh0
おーい、ここSOスレじゃねーどー
629非通知さん:05/03/17 21:41:07 ID:N0tpDbZfO
電話やメールの相手によって背面液晶の色を変えることは可能でしょうか?
630非通知さん:05/03/17 22:04:20 ID:cErXB1u+0
>629
可能。個別に設定する場合 電話帳から設定したい相手を選択→MENU→
「3 編集」→方向キー右で電話着信時の動作設定→
更に方向キー右でメール着信時の動作設定

ちょっとレポってみました
ttp://www.ki-ro.com/pasonichi/pasonichi130.html
631非通知さん:05/03/17 22:39:37 ID:ECAlqswh0
>>630
GJ!
やっぱり音楽を聴きながらメールやwebの同時進行は無理なんだなあ。
けど十分役立つレポですた。自分の手に入る日が楽しみ。
632非通知さん:05/03/17 23:04:10 ID:5J9+DwOK0
あれれ?これって音楽聴くのって普通のイヤホンでいいの??
ビックカメラの店員いわく「ドコモショップでお取り寄せになります」
って言われたんだけど・・・
633非通知さん:05/03/17 23:17:02 ID:fqd3YCqQ0
イヤホンは普通の使えるけど、別にコネクタがいる。
まあ、それも大抵イヤホンとセットでしか売ってないんだけどな。
取り寄せってのはそれのことだろ。
634630:05/03/17 23:50:04 ID:cErXB1u+0
平型プラグ→ステレオミニジャックの変換コードはオーディオテクニカの
AT3A30T/0.6ってのを買いました定価は\800._で
家電量販店のケータイ関連商品の売り場に並んでましたYO。

あと細かいコトですが、イヤホンジャックのフタの開き方が
F505iとは違っていて、平型プラグを挿した状態での収まりがよくなってます。
またこのフタは取り付け/外しが簡単なのでプラグを挿す時は
思い切って外してしまった方が紛失しにくいかと思います。
635630:05/03/18 00:11:32 ID:yR60koWo0
>631さん
御感想ありがとうございます。
631さんは今何を使ってらっしゃるの?
もしF505iでしたら
1.カメラの画質にキレがない
2.プライバシーモードの時フォルダ毎に表示/非表示の設定が
 メールしか出来ない(画像は一括での表示/非表示のみ)
3.厚みと重量が増している
以外は不満に思われることは無いと思います。
F901iCと比べてもアプリと本体メモリ容量とカメラ性能以外は
ほぼ同じと思って間違い有りませんから
デザインさえお気に入りならF700iは大満足だと思いますよー♪
636非通知さん:05/03/18 00:20:15 ID:1P+zENVt0
F700iで次の事は可能でしょうか?

・miniSD内のplaintext表示
・アドレス帳でのサムネイル(顔写真)表示
・秒間30コマの動画撮影
637非通知さん:05/03/18 00:50:45 ID:KM1usHYv0
N900iからF700iにしたんだけど
めちゃくちゃ いい(≧∇≦)b
キーレスもサクサクしてるし
638非通知さん:05/03/18 01:23:48 ID:pcr44a3t0
>>633
そうなんですね・・・ビックカメラでは取り寄せられませんと言われて
3000円払ってドコモショップに頼んできて
10日後って言われた私って・・・
ビックカメラのヘボ店員ゴルァ!!
その女、SDカードすらドコモショップでとかわけわからんこと
言っておりました。それはさすがにおいおいと思ったんで
ビックで買ってきたけどサ
639非通知さん:05/03/18 01:58:20 ID:GA6pMc3P0
■midiを着信に使えるってどういうことですか?


■不在着信(不在メール?)ランプって何時間でも光り続けますか?
640非通知さん:05/03/18 01:59:18 ID:GA6pMc3P0
■着うたはDLしたもの最大何件保存できますか?
641非通知さん:05/03/18 02:27:26 ID:GA6pMc3P0
今F900iCを使用してますが、デザインに惹かれてコレに買い増しするのはアフォオでしょうか?
642非通知さん:05/03/18 04:19:55 ID:uuQVVWSK0
購入した人に伺います。
他の700シリーズと比較して、Fに決めたきっかけは何ですか?

アプリ容量が少なくなったみたいですが、
麻雀サイト1つくらいは余裕で入りますよね?
643非通知さん:05/03/18 04:21:39 ID:FEmQy0rj0
結局容量はあわせてどのくらいなんだろう?
644非通知さん:05/03/18 08:21:54 ID:vNMFW39FO
>>639-640

■オレもわからん

■6時間点滅してるよ

■オレは今のとこ着うた18曲、
保存しているが普通に大丈夫だよ
645非通知さん:05/03/18 12:35:34 ID:mXuO+nyn0
デモ機が近所に無いので教えて下さい。
フォントが太いと前の方にも書いてありましたが
太さは変えられないのでしょうか?
646非通知さん:05/03/18 12:44:58 ID:KM1usHYv0
>>645
変えられません。慣れてくれば気になりませんよ
647630:05/03/18 12:45:46 ID:22OBEXb/0
>miniSD内のplaintext表示
不可。裏技があるかどうかは不明

>アドレス帳でのサムネイル表示


>秒間30コマの動画撮影
ビットレートは不明です。

>midiを着信に使えるって、、、
miniSDユーティリティーで「メロディ」フォルダにmidiデータをコピー
それを本体に移動/コピーすれば着信音等に設定可
無料のmidiデータ入手先はググってね

>着うた
iメロディは最大500件保存

>アプリ
プリインストール5件の他にDL5〜20件
ちなみに901と700の比較のときに言われる「容量」は
プログラムそのものとかスクラッチパッドとかの
アプリ仕様上の容量のことで、保存容量のことじゃないですよ。

>フォント
太さってゆーか、サイズを変えると太さも変わります
最大=極太 大&中=太 小&最小=細 ってカンジです。
648非通知さん:05/03/18 12:59:16 ID:mXuO+nyn0
>646さん、647さん
ありがとうございます。
そうですよね、慣れですよね。
サイズを小さくしたら平気そう!
じゃあ買います。
649非通知さん:05/03/18 13:31:26 ID:Do47N9qv0
「ね」と「は」がきたない。
650非通知さん:05/03/18 14:33:02 ID:kz+uMPPe0
初です。
今の機種(P)を2年使っていて替えようとおもってるんですけど、
F700iかP700iどちらにするかで凄く迷っています。

651非通知さん:05/03/18 14:38:18 ID:WTWcywFK0
さいですか
652非通知さん:05/03/18 14:40:06 ID:V6C6ymjL0
>>639
PCからメールで送ったMIDIも着信に使えます。
パケ代はかかっちゃうけど。
653ドコモ東北にて:05/03/18 15:40:10 ID:j/TysYWO0
>>242
F505iより昨日切り替えました。もっさり全くないので非常に快適です。
ただし、大きさは505iにくらべて「厚い・重い」です。
液晶表示部の厚さがあるせいで持ち重りがします。
ドコモショップでの機種変更で21200円(高っ!)。
イヤホンマイク(片耳)がおまけでついてきました。
654非通知さん:05/03/18 16:20:48 ID:EK7U675f0
もっさり ってどういう意味なんでしょうか?
655非通知さん:05/03/18 16:25:41 ID:Xr4kJZdu0
>>654
辞書引け。
656非通知さん:05/03/18 17:12:30 ID:Mmo1c0wd0
もっさり
[副](スル)1 やぼったいさま。あかぬけしていないさま。「―(と)した人」
     2 ぼんやりしていて気のきかないさま。「―(と)つっ立っている」
     3 髪の毛が多いさま。毛深いさま。「―(と)した襟足」
657非通知さん:05/03/18 17:42:47 ID:EK7U675f0
>>656
回答ありがとうございます。
つまりF700iは、あかぬけていて、機敏で、つるつるということですかね。

価格ドットコムの掲示板には、
動作が遅い!という書きこみがあったのですが、
そんなに遅いのでしょうか?

P252isからP900iに変えて、動作の遅さにうんざりしています。
この機種が可愛いので、変えようかと思うのですが、
さらにもっさりだったら、どうしようかと・・・。
658非通知さん:05/03/18 17:58:30 ID:mpceP45C0
少なくともP900iよかは劣らんと思うが
659非通知さん:05/03/18 19:22:46 ID:EK7U675f0
>>658
さようでございますか。
それなら良かった。

あと、新規メール作成で、最大何文字入力できるのでしょうか?
携帯でHPやブログ作成をしているため、どこかの機種みたいに500文字ちょっとしか入力できないとなると困るんです。
660非通知さん:05/03/18 19:28:27 ID:Mmo1c0wd0
661非通知さん:05/03/18 20:48:03 ID:a90RO8VLO
やっと買い増し15000円切ったので買うぞ!
あとはペア割りの相方を見つけられれば最強…
662非通知さん:05/03/18 20:51:04 ID:ww8m5KXW0
↑ガンガレ。
663非通知さん:05/03/18 21:36:08 ID:kz+uMPPe0
Pから変えても操作にいわかんわないですか??
それともなれでしょうか?
664非通知さん:05/03/18 21:41:38 ID:9RycwyfF0
>>663
慣れですね
665非通知さん:05/03/18 21:55:27 ID:KDSxhyRO0
暗いところでも数字キーはちゃんと光りますか?
見えやすいですか?
また十字キー、メニューキーは光りますか??
666非通知さん:05/03/18 21:57:29 ID:LWfW5gX30
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667非通知さん:05/03/18 22:13:59 ID:kueQDkL3O
>>665
N504is から買い替えたけど、非常に暗い>数字部分。
十字キーとかメニューキーは光らないよ。
668非通知さん:05/03/18 22:41:34 ID:KDSxhyRO0
着信、メール受信、それぞれに音量設定できますか?
669非通知さん:05/03/18 22:43:31 ID:mpceP45C0
>>667
>>665じゃないけど、ボタン暗いのか・・・
暗闇では見えそうですか?
670非通知さん:05/03/18 22:43:56 ID:MVze4tuP0
>>660
659じゃないけど、自分も文字数知りたい。

で、リンク先の何処にかいてありますか?
見つからないのですが・・・
671非通知さん:05/03/18 22:49:34 ID:mpceP45C0
>>670
ケータイからなの?

ていうか、この機種に関わらずFOMAは送受信全角5000文字じゃなかったっけ。
672非通知さん:05/03/18 22:49:34 ID:kz+uMPPe0
漢字変換とかはすんなり出てきますか??
今のは「行く」ってしたくても「育」になったりするんですけど…
673非通知さん:05/03/18 22:51:03 ID:mpceP45C0
「育」になった場合、さらに選んで「行く」にしたら
その次からは変換候補の一番最初に「行く」になったりしない?
674非通知さん:05/03/18 22:55:21 ID:OBy2ykNC0
以前F211i使ってたんですけど、それに比べて結構もっさりしてるんでしょうか?
それと「処理中」って出るんですか?
675非通知さん:05/03/18 22:57:27 ID:55x72u3I0
676非通知さん:05/03/18 23:24:39 ID:1ca/VN+K0
>>668
出来る。
677非通知さん:05/03/18 23:26:36 ID:KDSxhyRO0
>>676
サンクス。
F900iCはこんな単純な機能がなくて困ったチャンでした。
着信・メールとも同じ音量にしかならなかった・・・
早速明日買い増し逝ってきます
678非通知さん:05/03/18 23:39:21 ID:KDSxhyRO0
さらに質問です。
画面を操作中にメールを受信したら、メロディは鳴りますか?
F900iCはメールマークがつくだけで、メロディが鳴らなくて不便でした。
その辺も改善されてたら非常に嬉しいのですが・・・
679非通知さん:05/03/18 23:59:48 ID:9RycwyfF0
>>678
受信通知設定で、操作優先か通知優先かを選べる。
通知優先にしてたらメロディが鳴ったと思う。
680非通知さん:05/03/19 00:01:20 ID:KDSxhyRO0
>>679
通知優先にしたら、操作はクローズされちゃうんですかね?
iモードしてたら、閉じちゃうの?
681非通知さん:05/03/19 00:04:01 ID:r1nVaCz30
Dから機種変した人っていないですかねー
個人的にDのメールまわりがよくできてると思うんで
D使いの人から見たこの機種のメールまわりの評価とか聞きたいです
このスレ見てて受信メール見ながら返信できないと知って軽くがっかりですが
682非通知さん:05/03/19 00:05:09 ID:MNwVKwgx0
確かD901シリーズからDとFのソフトは同じだよ。
683非通知さん:05/03/19 00:06:28 ID:MNwVKwgx0
つーかこのスレ全員IDの最後が、0かO
なんで?w
684非通知さん:05/03/19 00:08:36 ID:tPu+92wH0
>>680
否。クローズされない。
TASKボタンでiモードと新着メールの切り替えが可能。
ゆえに、iモードしながらメールが可能。

>>683
0はパソコンからの書き込み。0は携帯から。
685非通知さん:05/03/19 00:11:15 ID:r1nVaCz30
>>682
まじっすか!?
それってどっちに合わせたんでしょう・・・
つかそうなるとDも901iから見ながら返信できなることになるんですかね
686非通知さん:05/03/19 00:32:51 ID:MNwVKwgx0
>>685
>つかそうなるとDも901iから見ながら返信できなることになるんですかね

その意味は良く分からないが、仕様自体はFに合わせたんだよ。
総合カタログの画面サイズの一覧を見比べてみるとソフトが同じことが分かる。
687非通知さん:05/03/19 00:34:10 ID:WIecDN/O0
>>683
2ch初心者乙
688非通知さん:05/03/19 00:45:14 ID:r1nVaCz30
>>686
確かにその部分に全く根拠はないので無視してくだされ
Fに合わせたんですか・・・orz
これから出る90x系も70x系もDとFは共通ソフトでいくんでしょうか?
もしそうなら尚更Fに飛び込みたいんですが
689非通知さん:05/03/19 09:10:24 ID:ambVrPXc0
>>688

686じゃないけど・・・
Dが900iでほぼ失敗してるから、
FOMAに関してはF共通仕様でいくんじゃない?
数年先にDが頑張って自社製を作るかもしれないけど、
D901iが評判良いから、今自社製に転向するのは、
無謀だろうし。
690非通知さん:05/03/19 12:07:35 ID:SsjTQRTC0
Linux:N=P、Symbian:F=D、Symbian:SH=SOが共同開発ね
691非通知さん:05/03/19 13:16:51 ID:gBbXSoTl0
>>679
横レスすまんが、それはF901iCでも出来る??
692非通知さん:05/03/19 13:27:55 ID:jLElkLxA0
>>685

富士通が開発したもの
693非通知さん:05/03/19 13:53:56 ID:jwy6kIXgO
>>691
yes
694非通知さん:05/03/19 14:36:14 ID:r1nVaCz30
>>689
>>692
どうもありがとうございます
もう気持ちはF700iに傾きまくり
でも今使ってる携帯まだ1年使ってないんで変えれないorz
1年使ったらすぐにでも機種変します
695非通知さん:05/03/19 15:28:58 ID:7w7MJ8QO0
txtファイルくらい、F700でも見れるよ
696非通知さん:05/03/19 15:31:58 ID:7GiHfJgQ0
某雑誌の「携帯激辛批評」によれば、
N:23点
P:23点
SH:23点
F:22点
(o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
697695:05/03/19 15:32:57 ID:7GiHfJgQ0
もちろん、700iの批評でつ!
698非通知さん:05/03/19 15:52:04 ID:nURgF2SK0
N504iSから契約変更でF700iに。
いろいろ割り引いて7000円くらい。
キーが打ちやすくてイイね。
699非通知さん:05/03/19 16:15:21 ID:JYIeAcqE0
>>698
自分もN504iSからの機種変を検討してます。
N504iSと比べて良い所と悪い所を教えてもらえませんか?
700非通知さん:05/03/19 16:22:06 ID:Jko0TLuo0
ピンクゴールド買いました。P504iからの契約変更です。
Fソフトは抵抗なく馴染めましたし、神機からでもさほど苦痛は感じないレスポンス。
P700やN700のホットモックも触ってみましたが、F700が神に思えました…。
SHはデザインが嫌だったので、迷うことなく決めましたが大満足です。
こんなに使いやすいのに、なぜ富士通がイマイチ人気が出ないのかわからないです。
701非通知さん:05/03/19 16:37:58 ID:hK7l8rVu0
流れを無視してすみません・・・

本日19日(土)は第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント、携帯・PHS板の1次予選の日です。前回は、1次予選を突破したのですから、今回もぜひ突破したいと思います。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
投票時間は1:00〜23:59 ですので、早まらないように。

投票の仕方
1.コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ にアクセスし、コードを発行してもらってください。
このとき。コードをコピーすることをオススメします。携帯・PHSの人は紙に書き写すなどしてください。

2.
投票所板(http://etc3.2ch.net/vote/)の現行投票スレッドに行き、
発行されたコード(このような文字列→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )を一行目にペーストしてください。
携帯・PHSの人は一行目に正確に入力してください。
発行されなかった場合はその理由を書いてください。
投票したい板の名前を <<板名>>(名前をそれぞれ半角の不等号二個で囲む)の形式で投票して下さい。

注意:
・コードは任意の行に改行無しで正確に記入して下さい(コピー&ペースト推奨)。
 アスキーアート等で同一行に他の[[ ]]があったり、<< >>が複数存在すると無効となりますので注意を。
・板名は正式名称での記入を強く推奨します。 →<<携帯・PHS板>>は×です。かならず<<携帯・PHS>>で投票を。
・コメント等の記入を推奨します。

投票用AA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108629405/261-264
702非通知さん:05/03/19 18:49:13 ID:Q+i/G2OQ0
>>700
私は今Pなんですけど、操作大丈夫ですか?
良いとこ悪いとこを教えていただくと嬉しいです!
703非通知さん:05/03/19 20:26:01 ID:WIecDN/O0
個人的に700iではF一番がデザインや機能において満遍なく良いと思。
(デザインは好みでよりけりだけど自分の中ではF700iが一番イイ感じ)
704非通知さん:05/03/19 21:02:36 ID:4JorvGtb0
>>702
どこかのスレでも話題になっていましたが、
メニュー構成がPと似た感じでわかりやすいと思います。

まだいじり倒している最中なので細かい点は何ともいえませんが、
今のところレスポンス以外は特別劣っていると思う所が見つかりません。
703さん同様、デザインがお気に入りなのもあるかもしれませんが。

過去ログ読んでFにして良かった〜と思っています。
とはいえ個人差はあると思いますから、ホットモックでお試しをどうぞ。
705非通知さん:05/03/19 22:07:39 ID:7GiHfJgQ0
同じ店、機種変で、
先週¥16500
今週¥24990
Σ(・ω・`;)
706非通知さん:05/03/19 22:27:37 ID:SljD9p5+O
>>699
698 ではないけど、私もN504isからの買い替えなので、参考になれば…。買って約一か月。大概ことは慣れました。
未だに慣れないことは、決定キーの場所・フォントの見づらさ・電話発着信画像が分けられないこと・キー照明の暗さ…かな。大きな不満は、変換は圧倒的にこっちが弱いこと・スケジュールのアラームに消音がないこと。です。
707非通知さん:05/03/19 22:34:19 ID:tPu+92wH0
>>706
Fのサイトで無音の着メロを落とすと幸せになれる。
708非通知さん:05/03/19 22:38:43 ID:IoBSCXaOO
近くのDSの広告見たら新規\8,400キタ━━(゚∀゚)━━!!しかし…本当にあったんだ\8,400…

とか思ったら、マイショップ割+ペア割+卒割適応時だと…世の中甘くないなと実感。
709非通知さん:05/03/19 22:53:05 ID:WIecDN/O0
>>705
うほっいい仕事してんなw
710非通知さん:05/03/19 22:54:15 ID:WIecDN/O0
・・って事は今月末に機種変しようと
思ってる自分も危ういって事か?_| ̄|○
711非通知さん:05/03/19 22:58:37 ID:gzmL15Dz0
画面メモは何件保存出来ますか?
パンフレット見ても分からなかったので質問させて頂きました
712非通知さん:05/03/19 23:48:21 ID:ceO33YMO0
本日新規で買ってきました。
本体価格¥12800-
そこから、ショップ独自の値引きで△4000円引き
とても安く買わせていただきました♪
713非通知さん:05/03/19 23:50:26 ID:ceO33YMO0
↑ちなみに卒割はつけないでこの値段でした。
今日だけの特別価格でラッキーでした^^
714非通知さん:05/03/20 00:15:37 ID:VOY4oZFY0
某スレに貼ってあったんだが、どう思う?
ttp://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2078035807/p-mob_pc-1?m=r

何で人気が無いのだろうか・・・。
715非通知さん:05/03/20 00:17:19 ID:Z9Qu86j+0
Fだから
716非通知さん:05/03/20 00:27:02 ID:SLmgJFoQ0
Fの良さを知らないなんて、かわいそうなヤツら
717非通知さん:05/03/20 00:33:20 ID:twLtvsRH0
いいじゃんか、好きな機種を使わせておけばさ。
本当に使いたい人達が使った方がFもいいでそ
718非通知さん:05/03/20 00:33:37 ID:Sxj9wFfN0
逆にみんなが持ってるとイヤな気もするが
719非通知さん:05/03/20 00:34:28 ID:twLtvsRH0
あと、Nが一番人気なのはやっぱり着せ替えだからじゃないのかな?
Pとおなじ様にさ。見た目重視って所か。
720非通知さん:05/03/20 00:46:31 ID:HkdOu0xT0
まだ、同じ携帯の人に出会ってません。
裏人気・・ってのも悪くはないと思ってます。
良さが分かった人だけ買えばよいと思います。

ちなみに、富士通の製品を購入したのは初めてです。
FM7やオアシスポケットも裏人気はありましたが。。。
721非通知さん:05/03/20 01:05:04 ID:zyMRpJPN0
Nの着せ替えはやばいな。やはり700ではFが一番デザイン良い!!
722非通知さん:05/03/20 01:17:04 ID:IXqL37/g0
周りの人に合わせて同じケータイを持つことないよ。
自分が気に入ってるんだから少数派でも気にしない!!
723非通知さん:05/03/20 08:51:07 ID:TWHJ983L0
>>720
OASYS Pocket 使ってたよー。あれでNIFTY繋いでた…。
F700iはいいです。初めてFOMAにしたいと思えた端末です。
724非通知さん:05/03/20 09:49:26 ID:mduvnMbB0
みなさんの評価の高い音楽祭性機能ですが。
電車に乗りながら、イヤホンで音楽を聴いたりするのには最適?
閉じたままで再生できるという事だから、ウォークマンのように出来る感覚でいいのかな?

その他機種だと、閉じたまま再生できないから、開いて手で持って再生しないとだめなんでしょ?
725非通知さん:05/03/20 11:14:10 ID:G5VelIai0
他の機種も閉じたまま再生は可能。
SHは曲飛ばしなどの操作は開かないとできないが、一応、ウォークマンとして実用は可能。
NPは閉じたまま再生可能になったが、連続再生ができないという糞仕様。
726非通知さん:05/03/20 11:31:27 ID:9gPRMgz50
>>724 別に手で持ってなくてもいいよ。
727非通知さん:05/03/20 13:52:49 ID:twLtvsRH0
>>725
糞仕様なんて思っててもいってやるなよ、
持ってる人が可哀想w

けど音楽再生機能ではFが一番いいて事だね。
728非通知さん:05/03/20 15:26:03 ID:J/hewYQt0
Fは巻き戻しが出来ないんだよな。
ま、所詮携帯の音楽再生に期待するなと。
729非通知さん:05/03/20 16:12:44 ID:uElFq47T0
音楽聴く気が無い漏れには関係ない
………といいつつ少し興味があるのだが。
730非通知さん:05/03/20 16:35:17 ID:BzZN3GnS0
SO213iから今機種変してきた。
P901iを買う予定が手元にあるのはF700i…
よろしくね
731724:05/03/20 16:40:52 ID:mduvnMbB0
了解です、SHとFで迷っているわけで
どちらかに、これはダメだという欠点でもあれば決まるのに
甲乙つけがたい・・・・

お店で、電源を入った状態を見てきたけど、画面やメニューの形はSHが好きで
音や背面液晶はFが好き、デザインだとSHの方が好き・・・・
カメラでは、ナイトモードとかあるFの方が良いのかなって・・・・

今までケイタイ選びにこんなに迷った事無いなヽ(;▽;)ノ
732非通知さん:05/03/20 16:42:58 ID:q9TExzEc0
DS行ったら、契約変更が¥30250…orz
何だよそのボッタ価格は!
TSUTAYAで¥17000だったのでそっちにした。
ちなみに埼玉南部
733非通知さん:05/03/20 16:46:24 ID:cSw6Yuov0
F700i使ってるが、
iモードサイト開いてる最中にメール受信すると、
送信者の名前とタイトルが画面上にスクロール表示されるのね。
iモードサイトそのままで、TASKキー一発で、メール見たりレス返したりできるし…

数年ぶりに機種変して、あまりの携帯の進歩にビクーリしてます。
734非通知さん:05/03/20 16:54:12 ID:uElFq47T0
>>733 本当に?すごいな…。
735非通知さん:05/03/20 16:54:20 ID:LMkUhnIw0
>>650
もう決めましたか?
私もPしか使ったこと無くて、F700iかP700iに絞ってます。

知りたかったのはメール作成画面がどうかってこと。
P901が上下2分割されてるのをみて、ウゲッっと思ったんですが(多分P700iもだろうな)
>>335を読むとF700iも同様みたいですねぇ。

ランキングは迷惑な機能だ・・・
配偶者に見られたら禿しくまずい。
736非通知さん:05/03/20 17:01:52 ID:PJxM2fa+O
>>728
スキップ+連続再生ができるからいいんじゃない?
特に外で持ち歩く分にはまず巻き戻しなんて使わないよ。
737730:05/03/20 17:03:15 ID:XYq4y+TW0
>>733
俺も今ビクーリした!
連れに電話しようとしたら本文までスクロールしてた。
内容勝手にでちゃマズイヨ
帰るまでに嫁対策しなきゃw
738非通知さん:05/03/20 18:43:32 ID:twLtvsRH0
>>733
そんな機能あるのか!
便利を通り越して驚き・・・
739非通知さん:05/03/20 20:19:49 ID:4sYu6vmy0
SDカードのフタの交換は、本体を開けなくても出来ますか?
740非通知さん:05/03/20 20:28:28 ID:HkdOu0xT0
>>731
SHはテーブルに置いたときレンズが下
Fはレンズが上
レンズカバーのない機種なので
僕にとっては決定的でした。
741非通知さん:05/03/20 20:30:52 ID:EGsgdsfM0
>>731
めちゃめちゃ同士発見!w

SHのほうは上のほうで電池がすぐ切れる、って書いてあって悩んでる。
見た目・画面・文字…その他もろもろはSHのが好みなんだけど、電源入らなくて使えなかったら意味無いもん…or2
ただでさえDoCoMoは電池切れやすいと言うから、迷いまくり
742非通知さん:05/03/20 20:34:31 ID:VOY4oZFY0
>>739
爪が長ければ開けれると思うよ。
743非通知さん:05/03/20 20:34:38 ID:TzTrUbEhO
>>737
それって、プライバシーモードに設定すれば無くなりますか?
744非通知さん:05/03/20 20:43:30 ID:5XjO0aJv0
ヤマダで3日間限定で新規・機種変9800円だった。
他の700も9800か12800。
いつも高いくせになぜか急に安くて驚いた。
745非通知さん:05/03/20 20:46:59 ID:VOY4oZFY0
>>743
プライバシーモードのときは「メールを受信しました」
だけしかスクロールしないから安心して。
746非通知さん:05/03/20 20:49:04 ID:NlPXyiZW0
この機種でiMonaは使えますか?901は使えるようですが。
747非通知さん:05/03/20 20:50:36 ID:VOY4oZFY0
>>746
余裕で使える。
748非通知さん:05/03/20 20:56:10 ID:NlPXyiZW0
>>747
ありがとうございます。

デザイン700で機能901と言う感じで悩んでおりまして、何か決め手が無いかなと。
700のヒンジがもう少ししっかりしていれば、700に突入なんですが・・・
今使っているN504iのヒンジが、しっかりしすぎているのだろうか?
749非通知さん:05/03/20 21:01:13 ID:4sYu6vmy0
>>742
フタのパーツの固定部分は、リング状ではなくて、差し込みで付いているってコトですか?
750非通知さん:05/03/20 21:02:44 ID:uElFq47T0
今日DSに立ち寄ったのでF700iのカタログを
貰おうと思ったら置いてなかった。
しかもこの機種だけ…。
751非通知さん:05/03/20 21:04:57 ID:6CKUQARn0
>560
ふふふ、40代ですか?
752非通知さん:05/03/20 21:06:36 ID:VOY4oZFY0
>>749
多分差し込み・・・と思う。

こんな感じだよ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/87311-22692-4-2.html
753非通知さん:05/03/20 21:20:07 ID:4sYu6vmy0
質問です。
iTuneの.m4aファイルを、SDカードの何処に入れれば認識されますか?
754非通知さん:05/03/20 21:36:24 ID:twLtvsRH0
755731:05/03/20 21:37:51 ID:mduvnMbB0
>>740
カメラレンズかぁ、自分としては、今P2102Vという古い機種をつかってるので
(レンズの上にスライドで閉められるカバーがついてる)
レンズの剥き出しに関しては、カバーがついていない時点で上でも下でもって感じなんです(^^;ゞ

>>741
充電器と車用ACプラグもって歩いて居るので、自分的には致命的でない限りは電池の減り方は
あまり気にして無かったです・・・・
SHとFを合体させた機種でもあれば良いのに(笑)

しかし、もしも特別に限定で、青い色のFでも出たら決めてしまうかも知れないけど。
あったらの話だけど・・・・700シリーズって青色ないんだもんなー
756非通知さん:05/03/20 21:59:17 ID:twLtvsRH0
青色かあ。ピンク選んでるけど
その色が出たら速攻そっち選びそう。
そういえばSHだけ後から赤色が
限定で出てきたのに他のはサッパリだよね。
Nはどーせ後から着せ替えがザクザク出てくるだろうし・・・
Pはどうか解らないけど多分出無さそうだしね。
757非通知さん:05/03/21 00:00:31 ID:J/hewYQt0
Fは着せ替えじゃなくてデコシールがメインだからね。
俺男だけど初回限定の奴とキエラの両方貰っちゃったよ
758非通知さん:05/03/21 00:24:34 ID:yM15H8yK0
傷つかないようにしてても、いつの間にか傷ついちゃうから着せ替えできるケイタイはその辺いいよね
759非通知さん:05/03/21 00:33:06 ID:THt2y8840
これってF900iのように閉じた状態でサイドボタン長押しすると
メッセージリクエストとマナーモードの設定できる?

あとメールの画面を開いてる状態でメール受信しても音もバイブも無効になるのなくなってますか?
760非通知さん:05/03/21 01:15:18 ID:t736GsGu0
今日機種変でこれにする!
当方男だがピンクにする!気にしない!
今の一年間使ってないが関係ない!
我慢の限界
761非通知さん:05/03/21 01:21:23 ID:SfWs+G0y0
>>760
俺も901と700で迷ってたけど、今日こっちにするっぽい。
今のは2年使ってる。
762非通知さん:2005/03/21(月) 06:58:20 ID:LaaMELuqO
これ欲しい。初めてFが欲しくなった。
最初は見た目が気に入ったんだけど
ここ読んでたら機能もよさそうだし。
ただ、どの色もよくて悩む…。
みなさん何色買いました?
763非通知さん:2005/03/21(月) 07:11:46 ID:K8DPptfJ0
ただこれちょっとでかい気がする
764非通知さん:2005/03/21(月) 09:12:24 ID:aDAI74St0
10キーにバックライトついてますか?
765非通知さん:2005/03/21(月) 10:21:49 ID:fmlrT40y0
>>764
正直暗めだが付いてる。
画像見れば判るが、上下左右の方向キーは付いてないよ。
766非通知さん:2005/03/21(月) 10:25:40 ID:ant46szf0
>>762
手垢が目立たないのはピンク。
白と黒はモックがベタベタ・・・
767非通知さん:2005/03/21(月) 10:55:01 ID:6j5C8OHZ0
>>766
確かに・・・。俺の白F700iはスピーカーの溝に手垢がいっぱいorz
768非通知さん:2005/03/21(月) 11:36:39 ID:29dJ9wheO
日付に曜日が入ったage
769非通知さん:2005/03/21(月) 13:43:40 ID:/KaCf+ou0
ピンクが手垢目立たないのか…。
でも白にする。
770非通知さん:2005/03/21(月) 13:50:29 ID:FOouzrXC0
そろそろF701iについて語りますか
771非通知さん:2005/03/21(月) 15:28:45 ID:ZZSJz7JE0
 皆に教えてほしいんだが、
音楽再生機能でとった曲を着うたとして使えるんですか?
(質問が重なってたらスマン)
772非通知さん:2005/03/21(月) 15:36:03 ID:vvwprbt/O
それができたら着うたフルなんていらんがな(´・ω・`)
773かさ:2005/03/21(月) 15:36:20 ID:tnEb3YH/O
携帯の評価サイト↓
http://hp2.0zero.jp/33/okokok/
774771:2005/03/21(月) 15:52:17 ID:ZZSJz7JE0
>>772
そういわれてみれば(ry
ありがd
775非通知さん:2005/03/21(月) 18:37:42 ID:HSvcmSmz0
山田
白は売り切れだったよ
776非通知さん:2005/03/21(月) 18:44:21 ID:US0KCzNC0
買った!かわいいので全ておk
つかこの携帯に合う着メロサイト教えて、エロい人
777非通知さん:2005/03/21(月) 18:48:44 ID:6j5C8OHZ0
>>776
ポケメロが無難
778非通知さん:2005/03/21(月) 18:48:49 ID:a3mwHAU10
おまいら手垢手垢言う前にまず手洗え
779非通知さん:2005/03/21(月) 18:57:01 ID:koJjFI8z0
>>776
GIGA
780非通知さん:2005/03/21(月) 18:57:44 ID:/KaCf+ou0
早くこれに変えたい…。
781非通知さん:2005/03/21(月) 20:10:46 ID:9d1u8+FlO
今週末までにはF211iとお別れして、これ買うぜ!
782777:2005/03/21(月) 20:17:42 ID:6j5C8OHZ0
>>779
俺も某スレでGIGA工作員を長い間続けてるが、
さすがにこのスレではGIGAを勧めることはできなかったよ・・・。
783非通知さん:2005/03/21(月) 20:54:58 ID:JCdW0Ivo0
今日買ってきたよ!ポイントやら何やらで1万円ちょい。
movaからの変更だから、機能がわからん。
ネットワーク暗証番号探すのに苦労した。
これからいじり倒すよ。うさぎがお気に入り。

チラシの裏スマソ
784非通知さん:2005/03/21(月) 20:58:08 ID:6j5C8OHZ0
>>783
オメ!
785非通知さん:2005/03/21(月) 21:06:38 ID:9JXpAuX80
電池のフタがぐらぐらしねえか?
786非通知さん:2005/03/21(月) 21:09:03 ID:VJTeMQFk0
多少はするけどヒンジと同じく許容範囲
787非通知さん:2005/03/21(月) 21:10:48 ID:JCdW0Ivo0
>>784
アリ!
充電中々終わらない。長いな。早くうさぎに会いたいYO!

>>785
俺のは大丈夫だよ。
788非通知さん:2005/03/21(月) 22:47:37 ID:feFzArPu0
うは!
SDmini使ってのミュージック機能最高!
F700iは神!
789非通知さん:2005/03/21(月) 23:00:13 ID:3AXGXuYI0
近所のDS(ドコモスポット)で新規・契約変更1万円切ってた。
買おうか悩んだけど、結局手ぶらで帰宅。
790非通知さん:2005/03/21(月) 23:46:22 ID:V0Xnt1X80
>>789
おれんちの近所では6000円弱(開店記念セール)だった。
買おうか悩んだけど、結局手ぶらで帰宅。
791非通知さん:2005/03/21(月) 23:55:26 ID:US0KCzNC0
>>790
買えよw
俺なんか全割引組んでも20000だったorz
DSは高いんかな・・・田舎ということもあるかも
792非通知さん:2005/03/22(火) 00:03:25 ID:Bzli8lVl0
うちの近所では3500円(若割ペア割コミ)だった。
買おうか悩んだけど、結局買って帰宅(・∀・)

今は懸命に弄ってるよ。
793非通知さん:2005/03/22(火) 00:14:53 ID:mDccw0DmO
いいなー。絶対買います。機能もよさそうだし。
買い増しって12ヵ月経ってないと安くならないんだっけ?ちなみに関東。
794非通知さん:2005/03/22(火) 00:23:59 ID:lBvCQgC70
>>793
関東なら10ヶ月
795793:2005/03/22(火) 00:32:11 ID:mDccw0DmO
>>794
10ヵ月だっけ?ありがとう!スレ違いスマソ。
796非通知さん:2005/03/22(火) 01:07:55 ID:D+5axn1V0
>>791
明日こそ買うかもしれないから許せ。


…でもF900ic(1500円)とか、安い506も候補なんで、店まで行っても
悩んで買えないかも(´・ω・`)
797非通知さん:2005/03/22(火) 01:50:18 ID:f0ztylkS0
F505iにあった
クイックタイマーは
付いてないの?
798非通知さん:2005/03/22(火) 01:54:04 ID:zEzPromB0
つかメールマーク背面に出ねーのかよ・・・
これじゃ受信してしばらく経ったら判別できんやん
いちいち携帯開かんといかんの?そりゃツライよ
799非通知さん:2005/03/22(火) 02:05:33 ID:Bzli8lVl0
>>797
ないぽ(´・ω・`)
>>798
サイドボタン押せ!
800非通知さん:2005/03/22(火) 02:06:21 ID:v9x0vJIdO
>750 同じくこの機種だけなかった…
「人気だからね♪」と自分に言い聞かせたよ
801非通知さん:2005/03/22(火) 02:13:06 ID:zEzPromB0
>>799
押しても点灯するだけなんだが・・・
802非通知さん:2005/03/22(火) 02:26:56 ID:Bzli8lVl0
>>801
ヒント:二度押し
803非通知さん:2005/03/22(火) 02:33:02 ID:zEzPromB0
>>802
無理っす・・・
何回押しても何も出ないorz
長押ししたらマナモか問い合わせだし・・・
804非通知さん:2005/03/22(火) 02:35:28 ID:w02VUxhu0
昨日やっと買いました。
24ヶ月、チェンジ、ドコモポイントつかって、3,675円でした。
(ACアダプタ、卓上ホルダ、事務手数料込み)

慣れるまでかなりかかりそう。(^^ゞ
805非通知さん:2005/03/22(火) 02:42:16 ID:Bzli8lVl0
>>803
ヒント2:P29






説明書くらい読めや!
806非通知さん:2005/03/22(火) 02:57:13 ID:zEzPromB0
>>805
読んできますた
つまり
サイドキー押しても画面が切り替わらない=メールも着信もなかった
と判断しろっちゅーことでおk?
807非通知さん:2005/03/22(火) 03:04:15 ID:Bzli8lVl0
>>806
ヒント3:SDカード入れてサイド二度押し
ヒント4:自分にメール送ってサイド二度押し







人に聞く前に自分で確かめてみろよ。お前頭弱いだろ・・?orz
808非通知さん:2005/03/22(火) 04:17:27 ID:EZy/XLIr0
今までカメラ付きじゃなかったんで聞きたいんだけど、
256Mのメモリを買って、半分音楽入れて半分携帯で撮った写真を保存するとかってできますか?
809非通知さん:2005/03/22(火) 06:04:35 ID:Pba8xyLN0
あーん早く早くF欲しいYO!!
背景の色が沢山変えられてカワイイ。
ちなみに今使ってるSOは変換馬鹿で(上の方でも言ってる人いたけど)、
「入ってる」が変換されません・・・なんじゃこりゃ
810非通知さん:2005/03/22(火) 08:17:33 ID:PnHbxmQgO
よほど古い機種使ってるな
811809:2005/03/22(火) 08:24:14 ID:7vtUOm/hO
>>810
ところがどっこいSO506でつ…ヽ(`Д´)ノ バカSO
812非通知さん:2005/03/22(火) 10:34:33 ID:HkLgq9Ft0
あなた面白いひとだねw
813非通知さん:2005/03/22(火) 10:40:36 ID:PnHbxmQgO
どう考えても変換はSO>>>>>>>>F
たまたま一つの変換がうまくいかなかっただけで馬鹿変換扱いはやめよう
814非通知さん:2005/03/22(火) 11:05:12 ID:eG0Ja2MR0
手元のSO212iとSO505iで試したら、
どっちも予測変換候補に出てきたけど。「入ってる」。
815非通知さん :2005/03/22(火) 12:13:11 ID:yu9wczB50
>>807
なんだかんだ言ってあなたいい人でつねw
816非通知さん:2005/03/22(火) 13:42:47 ID:zEzPromB0
>>807
正直スマンカッタ・・・or2
いや、言い訳するとホットモックのサイドキーいじったとき
不在着信が0件だかありませんみたいな表示したような気がして・・・
だから着信とかなくても画面切り替わらなあかんのちゃうん?とか思って
いや、なんでもない
817非通知さん:2005/03/22(火) 14:04:38 ID:DUD93DpF0
>>816
>>807=>>792=ID:Bzli8lVl0
807も初心者なのにがんばって操作覚えたんだなぁ(´;ω;`)
818非通知さん:2005/03/22(火) 14:43:27 ID:7vtUOm/hO
SO506は「入ってる」が出ない。
「入って」「る」って入力しなきゃならない…。地名も激弱。
ところでFも変換弱いの??よかったら具体的に教えてください!
(ちなみにSO506は「具体的に」が変換出来ません…orz)
819非通知さん:2005/03/22(火) 14:53:13 ID:5oUW0FkpO
入ってる
一発ですね


放屁と入れないと屁がでない

予測変換
温故知新 呉越同舟 臥薪嘗胆
四面楚歌 背水の陣 ペ・ヨンジュン チェ・ジウ パク・ヨンハ Britney Spears
820非通知さん:2005/03/22(火) 16:08:02 ID:09E/a2gs0
メールやiモード表示のとき、背面の色と文字の色はかえれますか?
個人的にバックと黒にして文字を白にしたいんですが…
821非通知さん:2005/03/22(火) 16:21:56 ID:YL+0gqXw0
一昨日、黒と桃買いました!!
スッキリしたデザインがいい感じです。
で、今日A-DATAの256買ってきました。
問題なく作動。ちなみに3170円でした。

で、質問。Macなんでカードリーダーから
直で読み込みして、書いてある通りにフォルダ作って
音楽ファイル入れてみたんですが一向に
見える気配なし。
やってみた事
iTunesでmp3のファイルをAACに変換後mp4に
iTunesでmp3のファイルをAACに変換後3gpに
iTunesでmp3のファイルをAACに変換後MP4に
iTunesでmp3のファイルをAACに変換後3GPに
iTunesでAIFFのファイルをAACに変換後mp4に
iTunesでAIFFのファイルをAACに変換後3gpに
iTunesでAIFFのファイルをAACに変換後MP4に
iTunesでAIFFのファイルをAACに変換後3GPに
QTでmp4に
QTで3gpに
QTでmp4にしたものをMP4に
QTで3gpにしたものを3GPに
上記全てだめ
フォルダが間違ってるのかと思い
iモーションを落としてみてカードに書き込み。
同じフォルダに問題なく納まりしっかり認識。
SD_VIDEO >> PRL001 >> MOL001.mp4
どこが間違ってるんでしょう?

ps.落としたiモーションのファイル名は勝手に
MOL003.3GPになってました。
822非通知さん:2005/03/22(火) 17:32:25 ID:jc39WNUCO
情報更新した?
823非通知さん:2005/03/22(火) 17:38:40 ID:m4t1cY3I0
>>821
ソフトのminiSDユーティリティ使え
824821:2005/03/22(火) 18:28:44 ID:YL+0gqXw0
解決しました。
作ったフォルダが悪かったみたいです。
PRL002 PRL003と作っていれてみると
問題なく再生されました。
すみません。
理由は全くわからず。フォルダ名も間違って
なさそうだったので...
825非通知さん:2005/03/22(火) 22:55:57 ID:CWzfylJa0
「うめ」を変換しようとしたら、変換候補の中に
「梅宮アンナ」があったのにはワロタ。すごいぞF!w
826非通知さん:2005/03/23(水) 00:41:20 ID:18LA191c0
D505i、D506i買ったときメモステ付いてきたからF700iも
当然お試しminiSD付いてると思ってた俺が甘かった・・・orz
827非通知さん:2005/03/23(水) 04:01:25 ID:oPcm67k20
通話でこちらの会話が届いてないって不具合ありますか?
価格.comで1人あったみたいだけど。
828非通知さん:2005/03/23(水) 05:22:29 ID:l2QI2Ysg0
>>826
付属の16MBじゃすぐ足りなくなるから
動画や音楽再生機能を利用するなら128〜512MBあたりを買ったら?
miniSDかなり安くなってるし。

F505i発売の時期に比べて今は半額以下に…orz
829非通知さん:2005/03/23(水) 07:45:02 ID:171MYccH0
>>820
できるできる。
ちなみに自分はそれで使ってる。
830非通知さん:2005/03/23(水) 09:01:33 ID:LQEX5Nl20
おばちゃん
831非通知さん:2005/03/23(水) 09:02:09 ID:LQEX5Nl20
↑誤爆失礼しました。
832非通知さん:2005/03/23(水) 10:55:21 ID:i4Jv3O6W0
ワロタw
833非通知さん:2005/03/23(水) 11:22:54 ID:4DWh5PSc0
F700っす
834非通知さん:2005/03/23(水) 12:56:13 ID:zcbeEv2v0
こんにちは、F700買って3週間ほどなんですが、SDカードとイヤホンのカバーが黄ばんできたことに気づきました。
他の機能にはいたって満足してるんですけど、みなさんは気になりませんか?
クレーム交換にはなると思いますか?
835非通知さん:2005/03/23(水) 13:48:20 ID:1BB7/CBM0
仕様です
836非通知さん:2005/03/23(水) 13:56:06 ID:AYSLKn94O
やっとソニックカフェがF700iに対応したね
837非通知さん:2005/03/23(水) 14:35:30 ID:2Y+8vm1J0
>>829
ありがとうございます☆
838非通知さん:2005/03/23(水) 15:47:24 ID:3uUCjgTnO
マチャアキ…こんなのもでました…
839非通知さん:2005/03/23(水) 16:07:53 ID:CXKwJ3rA0
>>833
お前があのF700なのか。
840非通知さん:2005/03/23(水) 17:01:10 ID:323xhBV70
movaからの機種変、若割、セット割で\5000弱で買ってきますたin都内寄りの千葉
いろいろ弄ぶぞっと
841非通知さん:2005/03/23(水) 17:03:45 ID:VEUpzVlm0
お、だいぶ安くなってきたね。
3月末ごろが買い頃か。
842非通知さん:2005/03/23(水) 20:15:24 ID:hfXBEWPP0
今週末はまた量販で祭るだろ。
若+セットなら新規・契約変更は安くなるのでは。
843非通知さん:2005/03/23(水) 21:16:31 ID:dBRi1QU60
この機種って値段どう?
844非通知さん:2005/03/23(水) 21:19:03 ID:VEUpzVlm0
>>843
ここのレス全部見てから言ってくれ
845797:2005/03/23(水) 21:23:57 ID:mLMx3eRz0
>>799
(´・ω・`)ガッカリ・・・

他には、
受信済みメールの振り分けもできないらしいでつ。。。
846非通知さん:2005/03/23(水) 21:35:37 ID:dBRi1QU60
>>844 すいません。。。
847非通知さん:2005/03/23(水) 21:39:12 ID:xeHV4V2c0
今F900i使ってるんだけども、F700が欲しくなってきた。
なんか本体と画面のつなぎ目が、ガタガタしたり
漢字変換の悪さ、動きのトロさが気になっております。
上記の進化はどんな風になってるんでしょうか
848非通知さん:2005/03/23(水) 22:57:51 ID:2Y+8vm1J0
関西には若割・セット割とかがないんですけど、関西の方教えて下さい。
いくらくらいでしたか?(機種変2年使用)
849非通知さん:2005/03/23(水) 23:03:03 ID:VEUpzVlm0
>>848
自分が前見に行った時は
機種変・movaからの満1年以上で15000円位だったと。
だから2年ならそれ以下です。
ただ以前の話なんで今はいくらかわかりません。
多分値段はあがってる事はないと思いますよ。

>>847
とりあえず本体と画面のつなぎ目は実際で見てみた方がいいかも
850非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:35 ID:2Y+8vm1J0
>>849
ありがとうございます
851非通知さん:2005/03/23(水) 23:16:18 ID:7awsg3T/0
>>848
神戸で3,675円でした。機種変24ヶ月、アダプタ・事務手数料込みです。
852非通知さん:2005/03/23(水) 23:47:56 ID:CWWYDGQ00
iTunesからminiSDユーティリティに
ドラッグ&ドロップしようとすると
追加できない形式のファイルです
と表示されるのですが
何がおかしいのでしょうか??
853非通知さん:2005/03/23(水) 23:49:40 ID:mLMx3eRz0
今初めて気付いたんだけど、
インカメラの画像って、左右逆に写るよ(鏡みたいに)。
これって、仕様?
他の機種はどうなの?
854非通知さん:2005/03/23(水) 23:54:37 ID:MZH2GOWZ0
既出かもしれませんが、どうしてもiアプリのお出かけ♪姫さまが攻略できません。
今苦戦しいられているのは、「ストーリモード」の「おまけ」、4面目です。
誰かクリアした人いませんか?
855853:2005/03/24(木) 00:03:40 ID:mLMx3eRz0
>>853を自分で調べたら、仕様みたいでつ。
保存するとき「鏡像保存」と「正像保存」の指定ができ
「正像保存」にしたら、左右が正しい画像になりました。
ああ、ビックリしたぁΣ(゚Д゚;
856非通知さん:2005/03/24(木) 00:12:05 ID:obOq1oHs0
>>854
アプリ板のほうでどーぞ
857非通知さん:2005/03/24(木) 00:22:18 ID:yI9gAIgQ0
>>853
インカメラついでに質問なんだけど、液晶保護シートつけるとインカメラくもらない・・?
せっかく貼ったのにカメラの写りが悪くて剥いじゃった。
他の人はシートって貼らないの?

あと、リモコンアプリが毎月金かかるってどういうことだよorz
858非通知さん:2005/03/24(木) 01:31:58 ID:Hn3fs7MZ0
この機種のTVリモコンはDVDレコは操作できないんですか?
859非通知さん:2005/03/24(木) 02:10:02 ID:lFPY1OPoO
>852
i-tunesでは色々な形式のファイルが扱えますが
miniSDツールにD&D出来るのはAACだけです
そのファイル上で右クリックして選択項目をAACに変換
んで、出来たファイルをD&Dしてみて下さいマセ
860非通知さん:2005/03/24(木) 05:46:20 ID:AaeVkDE10
>>858
リモコンに関しては↓のスレ見ておけ。解決するかも知れんぞ。
〇〇〇〇リモコンアプリについて〇〇〇〇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1106929609/
861非通知さん:2005/03/24(木) 09:46:42 ID:lFPY1OPoO
859補足
iTunes ver4.21からmidiも扱えますので
midiもD&D可ですね。
ただし動画フォルダではなく
メロディフォルダへのD&Dとなりますが。
862非通知さん:2005/03/24(木) 13:46:15 ID:ZssC98Iw0
SH買おうとしたんだけど、QRコードの読み取りなかなか成功しないみたいで
他の探してます。
Nのクマーなデザインもかわいくて惹かれましたが、今のところ2chで人気のFが
ものすごい気になってます。

1.2cm四方の小さいコードも読み取れますか?
あと背面ディスプレイ5パターンていうのはの白黒ピンクどれ買っても同じ?

持ってる人、どうか教えてください。
863非通知さん:2005/03/24(木) 14:52:35 ID:LwfYhQry0
>>862
1.2センチ、読めます。もっと小さい9ミリも読めました。
864非通知さん:2005/03/24(木) 15:13:57 ID:obOq1oHs0
>>862
持っていませんが背面ディスプレイ5パターンは
どの色を買っても一緒ですよん。
過去ログ参照なり。
865非通知さん:2005/03/24(木) 16:18:03 ID:ZssC98Iw0
ぉおーコード読み取りは完璧ですね!
あと外見が違うだけでソフトは一緒なんですね。
パンフにカラーに合わせた表示画像とか書いてあったんで
勘違いしてました・・。

あとは安い店探して買うだけです。どうもありがとう!
866非通知さん:2005/03/24(木) 17:53:47 ID:JWHHiDlR0
クリスタルワンタッチアート
今日、送られてきました。
867非通知さん:2005/03/24(木) 17:57:42 ID:ntOVGQeA0
>>848
やすい!詳しくどこかおしえてもらえませんか??
868非通知さん:2005/03/24(木) 17:58:29 ID:E7hjdN5+0
F700の主な仕様
有効画素数 620万画素 撮像素子 1/1.7型 スーパーCCDハニカムSR 原色フィルター採用
最大記録画素数 2832×2128ピクセル(603万画素) 記録画素数 2832×2128ピクセル/2048×1536ピクセル/1600×1200ピクセル/1280×960ピクセル
記録方式 静止画:DCF準拠(Exif Ver2.2、JPEG準拠)DPOF対応/CCD-RAW
動  画:DCF準拠(AVI形式、Motion JPEG)
レンズ レンズ スーパーEBC フジノン光学式3倍ズームレンズ
焦点距離 f=7.7mm〜23.1mm(35mmカメラ換算35mm〜105mm相当)
絞り 開放:F2.8〜F4.9、F2.8/F3.2/F3.6/F4/F4.5/F5/F5.6/F6.3/F7.1/F8 手動/自動切り換え
撮影可能範囲 標準:約60cm〜∞、 マクロ約9cm〜約80cm(ワイド端のみ)
カメラ 光学ズーム 3倍
デジタルズーム 2048×1536時 約1.4倍 1600×1200時 約1.8倍 1280×960時 約2.2倍
光学3倍と併用して、最大 約6.6倍
測光 TTL64分割測光 マルチ、スポット、アベレージ
露出制御 プログラムAE/シャッタースピード優先AE/絞り優先AE/マニュアル露出
ホワイトバランス シーン自動認識オート
プリセット(カスタム/晴天/日陰/昼光色蛍光灯/昼白色蛍光灯/電球)
シャッタースピード 3〜1/2000秒(メカニカルシャッター併用)
フォーカス オートフォーカス(マクロ切り換え、AF補助光付き)/マニュアルフォーカス
連写 連写:最短約0.2秒間隔 連続5コマまで
サイクル連写:最短約0.2秒間隔でレリーズを離した直前の5コマまで
MEGA連写:最短0.6秒間隔で連続40コマまで
ストロボ 調光センサーによるオートストロボ
撮影可能距離:広角:約0.3m〜約5.0m  望遠:約0.6m〜約4.0m
ストロボ発光モード AUTO/赤目軽減/強制発光/発光禁止/スローシンクロ/赤目軽減+スローシンクロ
オートブラケティング機能 〇
ベストフレーミング機能 〇
コマNO.メモリー機能 〇
動画 メディア容量まで連続記録、音声付き(モノラル)、
640×480ピクセル/320×240ピクセル、30フレーム/秒

すごすぎデジカメレベルだよ・・・・・・・
869非通知さん:2005/03/24(木) 18:02:29 ID:ntOVGQeA0
>>858
やすい!詳しくどこかおしえてもらえませんか??
↑番号間違えました...
870非通知さん:2005/03/24(木) 18:03:11 ID:ntOVGQeA0
>>851
やすい!詳しくどこかおしえてもらえませんか??
↑また番号間違えました...
871非通知さん:2005/03/24(木) 18:06:56 ID:G6zNrolh0
>>868
なにこれ?
872非通知さん:2005/03/24(木) 18:07:58 ID:4ZRCz4Ad0
フジフィルムのF700。
873非通知さん:2005/03/24(木) 18:13:04 ID:mMxhprtt0
付属のデータリンクソフトで電話帳を管理したいのですが、
このソフトはバックアップしか出来ないのでしょうか?
パソコンのデータをいじってまた携帯に移すといったことができませんorz
874非通知さん:2005/03/24(木) 18:24:42 ID:sPZwXV0UO
購入記念カキコ
875非通知さん:2005/03/24(木) 18:42:49 ID:FYHqjKGU0
俺も今買ってきました!
N504isからの機種変だと
もう説明書読まないと機能多すぎて訳わかんないね.
っで,ちょい質問なんですけど
これって待ち受け画面って必ず設定しないといけないんですか?
待ち受けなしにするには真っ白な画像作らないといけないのですか?
あと,トータルコーディネートの設定って変更できないのですか?
自分で設定を変更できないとトータルコーディネートは3種類しかできない,
これてすげー不便だと思うんですが
説明書読んだんですが載ってない気がするんですよね
876非通知さん:2005/03/24(木) 20:27:45 ID:7Xzu320D0
>>875
俺はN504iから機種変したよ。

そして質問なんですが、写真を携帯内で整理するため、
miniSDカード内部にフォルダを作成したいのですが、
携帯の内部メモリと同様の方法では出来ませんでした。
説明書にも載っていないようですし・・・
携帯からは、miniSDにマイアルバムなどのフォルダを作るのは不可能なのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
877非通知さん:2005/03/24(木) 20:52:24 ID:yneqeNjI0
>876
miniSD内での新規フォルダの作成と
その新規フォルダへのデータ移動は
PC上でしか出来ない仕様です。
これってF505iでは出来てたコトなのにねぇ、、、(´・ω・`)

音楽再生機能のように先ずPCありき、といった場合は
この仕様でも利便性は有るんですケド
撮りまくった写真の管理といった用途には
全然使えない仕様ですね。
ワタシはF使いなので分かりませんが
他の700シリーズもminiSDまわりは
同仕様なんでしょうか?
878非通知さん:2005/03/24(木) 21:19:40 ID:J8t0bg0aO
FのFOMAはSD周りの使い勝手が良くないのが伝統。
これでも進化はしてるけどね。
900ではサムネイルすらできなかった。
879sage:2005/03/24(木) 21:57:43 ID:qNT7YrTi0
初めまして。今SH505で、Fの901と700で迷ってます。
こういう人は901向け、こういう人は700向けっていうのありますか??
スレ違いだったらスミマセンm(_ _)m
880非通知さん:2005/03/24(木) 21:58:23 ID:qNT7YrTi0
すみません、あげてしまいました・・・
881非通知さん:2005/03/24(木) 22:19:58 ID:fMPeX5k60
使用一週間になります。
この機種、受話音量低くないですか?最大にしても、低すぎ。
前のF900iはクリアできれいだった。
F700iは声は濁るし、MOVAみたいだよ・・・
882非通知さん:2005/03/24(木) 22:33:37 ID:4ZRCz4Ad0
ドンマイ
883非通知さん:2005/03/24(木) 22:39:35 ID:7Xzu320D0
>>877-878
そうですか。携帯上からは出来ないんですね。
そこ以外は気に入っているので残念な所です。
明日にでも100円ショップや電器店などで、
PCに繋げられるケーブルを探してくることにします。
どうもありがとうございました。
884非通知さん:2005/03/24(木) 22:48:30 ID:zJdtfbOS0
電話帳の、フォルダの順序は、変えられないの?
885非通知さん:2005/03/24(木) 22:56:06 ID:jA67nvrI0
音楽再生機能使ってみたけどイヤホン使って聴くと
音量最低にしてもかなりうるさくて聴いていられない。
どうしたらいいの?
886非通知さん:2005/03/24(木) 22:56:56 ID:aK2CQT220
>>878
おお。F700iはminiSD内の画像、
サムネイル表示されるのね。
今使ってるF900iCは表示されないから不便。

他の部分で気に入ってるからいいけどね。
887非通知さん:2005/03/25(金) 00:00:59 ID:PqcNjCik0
>>885
耳の感度を下げる
888非通知さん:2005/03/25(金) 02:22:31 ID:ITcKKvsV0
age
889非通知さん:2005/03/25(金) 11:19:13 ID:S6Nhwo/T0
>>885
ボリュームの付いてるイヤホンorヘッドホンを使ってみたら???
890873:2005/03/25(金) 11:30:07 ID:xwMxgP8K0
自己解決参考下記子
データシンクロソフトにて変更可能。
アウトルックで管理することになる。
さすがに3年ぶりの機種変は色々大変だわorz
891非通知さん:2005/03/25(金) 11:57:01 ID:q7xsoLjk0
買った香具師に質問。
裏の照明何色にしてる?どれも見にくくない?
892非通知さん:2005/03/25(金) 12:34:55 ID:WKcxozSO0
神戸で3,675円だった方どこのDSか詳しく教えて下さい。
893非通知さん:2005/03/25(金) 12:35:08 ID:BZ9A1uLM0
>>885
wav、mp3の時点で音量調節するか、
AACへのエンコ時に調節(QTpro)すればいいだろう。
894非通知さん:2005/03/25(金) 12:56:35 ID:ZSjkGfpb0
>>891
サンライズ
895非通知さん:2005/03/25(金) 12:56:38 ID:ULAcOf4K0
>>891
ピンクゴールドに背面オパール。
しつこくなくてなかなかイイ感じ。
濃い色より薄めの色のほうが見やすいと思う。
896みき:2005/03/25(金) 13:03:35 ID:n8fiSorxO
F700買いましたぁ(*^▽^*)女子高校生だけどブラックにしました♪Fシリーズは初めてだけどすぐなじみました☆★結構気に入っています♪
ところで、質問です。閉じたままメールが来た時にディスプレイで相手の名前がわかるようにしたいんですけど、できますか??色々設定してみたけど『メールあり』のマークしか出ません(┬┬_┬┬)
897非通知さん:2005/03/25(金) 13:12:26 ID:ofgesZUo0
>>896
お前は息が臭い
898非通知さん:2005/03/25(金) 13:14:11 ID:XAv2RHHx0
>>896とりあえず氏ね
899非通知さん:2005/03/25(金) 13:36:19 ID:8SFhfQBB0
>>896
うわぁ…
900非通知さん:2005/03/25(金) 13:39:13 ID:0W1/nYz0O
祭りですか?
901非通知さん:2005/03/25(金) 13:44:46 ID:e32R2WSW0
ピシーピシー
902非通知さん:2005/03/25(金) 15:27:59 ID:xnnPU+xRO
F700iって、FOMAなのに
通話音質がムーバと変わらないって、
本当ですか?
903非通知さん:2005/03/25(金) 16:11:24 ID:4dPCl3ay0
unko
904非通知さん:2005/03/25(金) 16:17:56 ID:n8fiSorxO
896 訂正です☆
ディスプレイではなく、サブディスプレイ!!すいません。。
誰か知ってる人いたら教えてください。よろしくお願いします。
905非通知さん:2005/03/25(金) 16:49:23 ID:a7QDvgY80

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ○ノ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ . ノ|へ
 ハイイト、"ヮノハ     //   ノ
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス <餌も無いのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
906非通知さん:2005/03/25(金) 17:11:26 ID:V4D8DCE/0
乗り換え前のF900iは開かないと新着確認できなかったのが
大きな不満だったから、新着時に6秒に一度サブディスプレイが
光るのはありがたい。
でも、光るのが一瞬すぎる。
光った気がして見る→光ってない→また光る→見ると光ってない
→結局開いて確かめる。
「志村!後ろ!!」な心境になる。
907非通知さん:2005/03/25(金) 17:18:17 ID:MNKDJKPU0
>>906を読んで欲しくなった・・
ぜったい買うぞ★
908非通知さん:2005/03/25(金) 17:32:29 ID:jXJ+qSML0
>>896
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
909非通知さん:2005/03/25(金) 17:41:42 ID:G9oKh81y0
確かに光るのが一瞬・・・
で「ゆっくり点滅」に設定すれば少しいいかと思い、変えてみましたが点滅
状態は変わらない。

電話着信時にはゆっくり点滅の設定が有効になるのだが、メールのときは
この設定は無効なのでしょうか?設定画面では選択できるのですが。

それとも、私の端末が不良なのでしょうか?分かる方、お願いします。
910非通知さん:2005/03/25(金) 19:13:43 ID:iUXo4qPd0
>>875
待ち受け画面無し、言われてみると確かにできないっぽい。
トータルコーディネートに関しては、それに関連する種々の設定を、
全て、バラで変更・設定できるよ。

>>881
受話音量に関しては、低いと感じた事はないなぁ。
今確認したら、レベル5だった。買ってからいじってないからデフォかと。
あと、これって画面左上にスピーカー穴あるから、左手で持つ時は、
左上角を耳のふちに当てるようにすればベストなんじゃないかと思った。
911非通知さん:2005/03/25(金) 19:58:31 ID:3Sc6gIub0
>>868
何か激しく違ってるところがあると思うんだが、気のせい?
912非通知さん:2005/03/25(金) 19:59:42 ID:3Sc6gIub0
って誤爆だったのか。オジサン吃驚しちゃったよ
913非通知さん:2005/03/25(金) 20:27:04 ID:S6Nhwo/T0
ワロタw
914非通知さん:2005/03/25(金) 21:39:43 ID:8SFhfQBB0
ワローヌw
915非通知さん:2005/03/25(金) 22:57:07 ID:t177jlNS0
ダウンロード辞書ってありますか?
916非通知さん:2005/03/25(金) 23:30:50 ID:1/Utf++J0
ない
917非通知さん:2005/03/25(金) 23:55:29 ID:XOiDtqcV0
変換はいいと思う。前使ってたSO212iより困らない。
918非通知さん:2005/03/26(土) 00:44:32 ID:p2MnsT+/O
ユーザ辞書ありますか?
919非通知さん:2005/03/26(土) 01:22:22 ID:8HjP5nme0
ある
920非通知さん:2005/03/26(土) 02:33:03 ID:p2MnsT+/O
ありd
921非通知さん:2005/03/26(土) 03:31:50 ID:mjSH0HZc0
>>909
私も同じ疑問に当たったのでやってみました。
「ゆっくり点滅」とは「メール受信の瞬間に点滅するのがゆっくり」
と言うことだと思います。
「点灯」を選択すると、受信の瞬間に点滅しなかったので、当たってると思います。

だから、どれを選択しても未読メールがあるときの点滅は、パッパッと短いままだったので
909さんの端末が不良なんじゃないですよ。

確かに点滅間隔が短いので、気が付きにくいですよね。
サイドキーを押して確認するしか無い・・・というか、それが確実な方法なのかなぁ。

>>891
私はレインボーに設定してます。いろんな色が見られてキレイなので結構気に入ってます。
(端末色はピンク)
922非通知さん:2005/03/26(土) 10:18:26 ID:Y0AxZh1o0
メニューのメールや設定などのアイコンは変更できますが、
その下の階層の受信メールやディスプレイなどの
アイコンの変更は不可能なのでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいますか?
923非通知さん:2005/03/26(土) 11:06:43 ID:ntNxMQb8O
メニュー関連でもう1つ。
公式ページのまるごとコーディネートからメニューアイコンとってカスタム設定したんだけど
新しいアイコンが全部表示されない。
白いカスタムのアイコンが並んでいて、メールならメール、ツールならツールを選んだときにしか新しいアイコンが現れない。
取説も読みつつやってみてるんだけど。カスタム設定してるみなさんはどうですか?
924非通知さん:2005/03/26(土) 12:20:07 ID:E6Iu7Wux0
>>921俺の場合はどれもゆっくり点滅のオーリブにした。理由は目立つから
925非通知さん:2005/03/26(土) 13:10:40 ID:lB2jsap60
それ多分きっとオリーブな。
926非通知さん:2005/03/26(土) 13:13:28 ID:Wr8wABP90
俺もオリーブに一票!
927非通知さん:2005/03/26(土) 13:49:31 ID:+8dC/Ejn0
この背面照明、綺麗なオレンジが無い
928909:2005/03/26(土) 16:48:31 ID:7Q0TgD7f0
>>921
「受信の瞬間にゆっくり点滅」、ですか。どうもわかりにくいですよね・・・
もう少し、点灯方法を変えられればいいの思うのですが。

不良ではなさそうなので安心しました。ありがとうございました。
929非通知さん:2005/03/26(土) 16:57:42 ID:VcVCGfhN0
925 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 13:10:40 ID:lB2jsap60
それ多分きっとオリーブな。


多分きっと…
多分 きっと…
多分  きっと…
どっちなんだor2
930非通知さん:2005/03/26(土) 17:06:59 ID:lB2jsap60
>>929
んじゃあ「きっと」で。
931非通知さん:2005/03/26(土) 17:58:30 ID:qR8YuY3m0
電池マークを亀にしてみた。なかなかイイ!
932非通知さん:2005/03/26(土) 19:14:31 ID:l7Q9QSHK0
>>929
きっと〜たぶん今のうち〜♪
933非通知さん:2005/03/26(土) 20:21:32 ID:y2kPjwJBO
若いのは今のうち〜♪

だれの歌でしたっけ?!思い出せない…
934非通知さん:2005/03/26(土) 21:08:48 ID:GeFDKP0pO
予測変換ウザイと思うのはオレだけ?
off時より確定するまで1〜2行程多いと思うので使いずらいです。
935非通知さん:2005/03/26(土) 21:36:14 ID:tCJomljb0
936非通知さん:2005/03/26(土) 21:37:47 ID:TR0VBHeY0
>>934
俺は予測OFFにしてる。
なんか予測ONのとき、キーレスがもっさりしている希ガス。
ボタン押してから候補が出てくるのが1テンポ遅いしね。
937非通知さん:2005/03/26(土) 21:57:38 ID:aDkMSEQW0
V・A・C・A・T・I・O・N!!
938非通知さん:2005/03/26(土) 22:11:11 ID:Y0AxZh1o0
>>931
電池マークって追加出来なくない?
939非通知さん :2005/03/26(土) 22:19:39 ID:BbOERD/10
F700iを買って2日目。
飽きました。
940非通知さん:2005/03/26(土) 22:20:31 ID:+8dC/Ejn0
>>938
スペシャルモードに設定しまつた
941非通知さん:2005/03/26(土) 22:26:43 ID:Y0AxZh1o0
>>940
説明書に書いてないよ?スペシャルモードって
942非通知さん:2005/03/26(土) 23:05:38 ID:rzevyMlJO
明日DSイク予定。F700iとF901iCで激しく迷ってる。
・使用は主にメール・ネット・カメラ
・できるだけサクサクのがイイ
・セキュリティーがしっかりしてて星い
・長く使いたい
どっちがいいだろ…エロい人助言して
943非通知さん:2005/03/26(土) 23:34:17 ID:TR0VBHeY0
>>942
F901iCの方が微妙にサクサクだとか。
セキリュティに関してはどちらも同じ。

あなたの好みで買いましょう。
944非通知さん:2005/03/27(日) 00:23:58 ID:uSXcMC83O
今関東いくらでしょうか?イヤホンマイクほしいな…
945非通知さん:2005/03/27(日) 01:05:24 ID:ai5jjay+0
ズーキーパーがおもしろい
946非通知さん:2005/03/27(日) 02:15:01 ID:VOLKrX050
miniSDから音楽ファイルを再生させるには連続再生を選択すれば良いんですよね?
947非通知さん:2005/03/27(日) 02:25:09 ID:j6ixyKlx0
おk
948非通知さん:2005/03/27(日) 07:40:30 ID:oaQCUujk0
そろそろ次スレの時期かなあ

>>942
やっぱりこのスレだからF700i
>>944
イヤホンマイクはdocomo関西限定じゃなかったのかな?
うろ覚えだけど。
949非通知さん:2005/03/27(日) 07:51:28 ID:uSXcMC83O
やっぱり関西限定だよね…d
950非通知さん:2005/03/27(日) 08:38:42 ID:0DWmZNd0O
>943 サンクス
951非通知さん:2005/03/27(日) 09:33:21 ID:cehsbJhU0
もう次スレ立ってるし
952非通知さん:2005/03/27(日) 09:44:39 ID:oaQCUujk0
>>951
ホントだ。dクス
953非通知さん:2005/03/27(日) 10:56:22 ID:uwLlnlke0
スペシャルモードすげー。
こういう裏技的なものがあると面白いな。
954非通知さん:2005/03/27(日) 11:50:09 ID:lwF8cFskO
今フォーマを使っていて家の付近では電波がはいりますが家の中にいると電波が一本とか圏外です、電波がよくなるようなアイテム、またアンテナがあればどなたか教えてください、
955非通知さん:2005/03/27(日) 12:07:09 ID:vTvGfXyl0
↑こいつマルチしまくりだから答えなくていいよ。
956非通知さん:2005/03/27(日) 12:28:39 ID:25/IwDDW0
>>954
ドコモショップに行って頼めば、無料で家の屋根にアンテナ立ててもらえるから
ドコモショップのお姉さんに相談してみろ。
957非通知さん:2005/03/27(日) 12:49:24 ID:gXLXURnm0
そうそう 最近はドコモも苦情に敏感で>>956のようにすぐ建ててくれるよ、しかも無料で翌日に。
俺なんかはウソ言って自宅に建てて貰った
958非通知さん:2005/03/27(日) 13:27:35 ID:Ou/Yn7Qc0
うんこ埋め
959非通知さん:2005/03/27(日) 13:29:29 ID:9vRfezp+0
N900iから買い増ししました。いいねこの機種。P、N、SHと違って安っぽさがない。
960非通知さん:2005/03/27(日) 14:12:53 ID:B5zDbM6Y0
いいネコ
961非通知さん:2005/03/27(日) 14:13:59 ID:ME1JK/UwO
>>956
教えやがってこいつちんちんじゃん
962非通知さん:2005/03/27(日) 14:19:02 ID:B5zDbM6Y0
卑屈な人が多くて嫌ゃぁ
963非通知さん:2005/03/27(日) 16:30:50 ID:83yVdQuP0
>>960
おなじ見間違いをしますた
964非通知さん:2005/03/27(日) 18:04:05 ID:bnH6vKZz0
メニュー設定をリストにすると
軽くて(・∀・)イイ!!感じ。そっけないけど。
965非通知さん:2005/03/27(日) 18:15:49 ID:c6kbqBWNO
>>963
禿げ同。
いいネコってなんだろうってずっと思ってた
966非通知さん:2005/03/27(日) 18:44:56 ID:i16lcb9qO
P900からこれに変えた人いますか?
カメラ(静止画)の質はP900と比べるとどうですか?
他にも便利になった点や不便になった点があれば
教えてください。お願いします。
967非通知さん:2005/03/27(日) 20:13:18 ID:lwF8cFskO
デュアルにした場合はドコモもホーマも同じアドになるんですか?またリモートメールも同じアドレスで使えるんですか?親切な方教えてください
968非通知さん:2005/03/27(日) 21:49:59 ID:DP2+Rueb0
>>933
吉村由美のVACATION
969非通知さん:2005/03/28(月) 11:12:55 ID:nprX7BTW0
f900じゃ、画面が太陽の光に当たると見にくかったけど
F700はどうですか?
970非通知さん:2005/03/28(月) 11:32:40 ID:+7XOdbqq0
まあ、太陽の光が当たると見えにくい罠ぁ
971非通知さん:2005/03/28(月) 11:49:15 ID:vkA5960Q0
太陽の光に当たっても見やすい携帯なんてあるの?
972非通知さん:2005/03/28(月) 11:50:38 ID:4rxprBLv0
>>971
F503is
973非通知さん:2005/03/28(月) 14:52:42 ID:nprX7BTW0
もうF700にしちゃった
まんぞくまんぞく
974非通知さん:2005/03/28(月) 15:07:23 ID:MeNAU6jq0
この機種ってアンテナあるけどアンテナリングつけられるの?
975非通知さん:2005/03/28(月) 16:35:18 ID:Vde+hN+BO
つけられるけど延びないです。
976非通知さん:2005/03/28(月) 17:36:22 ID:q7ny5xVa0
延びないのか!
アンテナの意味が果たしてあるのか・・・
977非通知さん:2005/03/28(月) 17:52:22 ID:4rxprBLv0
978非通知さん:2005/03/28(月) 17:52:39 ID:MBzL6YAc0
きらきらシール送ってきた〜☆
979非通知さん:2005/03/28(月) 19:31:18 ID:q7ny5xVa0
>>977
アリガd

所でF700iとF900iでは音楽再生ではどっちが上なんでしょうか?
それとも変わらずで容量もminiSD次第なんだろうか。
980非通知さん:2005/03/28(月) 20:57:26 ID:o0AZ81uV0
関西で買ったかたなんぼくらいやった?
981非通知さん:2005/03/28(月) 21:05:23 ID:Lqnp2M4h0
もうかりまっせ
982非通知さん:2005/03/28(月) 21:16:23 ID:EMlQxM06O
あほちゃいまんねん
983非通知さん:2005/03/28(月) 21:32:05 ID:vkA5960Q0
いい加減にしいやー
984非通知さん:2005/03/28(月) 21:48:41 ID:4rxprBLv0
Part3のスレが何者かによってageられたから、このスレも埋めどきかな。
985非通知さん:2005/03/28(月) 22:06:55 ID:vkA5960Q0
ぼちぼちでんな
986非通知さん:2005/03/28(月) 22:07:24 ID:q7ny5xVa0
>>984
別に悪気はなかったんだとオモ
987非通知さん:2005/03/29(火) 00:24:18 ID:n3G3OjcM0
埋め時でんな
988非通知さん:2005/03/29(火) 01:07:51 ID:WQt4dOvc0
ドコモポイント利用前で本体11,200円。
4店舗回ってドコモピットで買いました。
989非通知さん
3スレ目一番乗りおめでとさん