au WIN W31SA by SANYO part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
849非通知さん:05/03/02 00:02:19 ID:yHOGue/a0
>>832
サクサク感や文字入力なんかの違いはどうです?
文字入力は人によって感じ方が違い過ぎるけど一応聞きたい。
850834:05/03/02 00:03:56 ID:E/czQ3r50
レスthx!!
個体差みたいですね。
それはそうと電池残量マーク2本から充電台に
乗せて3時間以上たつけどまだ充電ランプ消えません。
以前にも消えないってレスがあったような気がしますが。
851非通知さん:05/03/02 00:09:21 ID:/hjXIHe80
・Andy ブラウザ(0.0.10)すごいぞ!2chライフが充実しますね!
・miniSD 512Mもささるしすごいぞ!音楽ライフが充実しますね!

しかし両者を同時にやると二時間で電池があぼーん。

ところで、議論が出尽くしたところで、


フ  ル  ブ  ラ  ウ  ザ  の  話  で  も  し  よ  う  か  ?


「Scope」って使える?
早く仕事中にトイレに籠って証券会社HPからピコピコしたいぜ!
852非通知さん:05/03/02 00:09:28 ID:blY694K+0
現状で再生できる動画の詳細キボンヌ
853非通知さん:05/03/02 00:20:04 ID:8/QZSckNO
>>851
ScopeってBREWでも使えるっけ?

プレビュー版使いづらい…
854非通知さん:05/03/02 00:23:55 ID:jb3lT2V10
>>831
できるよ。
855MONAD:05/03/02 00:25:43 ID:pQJBauax0
新規\12,000-(SD込み)で買えた。

W21Sより音はいい気がする。
で、Webのサクサクっぷりが最高。
21Sも速かったが、時々遅くなったりのストレスが。
コレはそんな事もなく、快適。

画面テイストにシンプルな奴がない事と、
待ち受けと背景画像を個別に指定できないのがちょい不満。
856全日本名機連盟:05/03/02 00:26:37 ID:LbpF6DZe0
本日付で、W31SAを名機と正式に判断させて
いただきました。
857非通知さん:05/03/02 00:27:54 ID:twi9aBfl0
>>853
今見てみたけど、Java版しかなかったよ orz
858非通知さん:05/03/02 00:42:33 ID:n7zN1DIv0
アプリリモコンで大講義室にぶらさがってるモニターの電源落としてやった。
先生が試行錯誤しだして講義中断。んふふ。
859非通知さん:05/03/02 00:43:09 ID:XzvoJPbW0
いますごくw31saにひかれてる1012使い(電池瀕死)です。
この携帯の電池ってipodみたいに使ってたらどれくらい持ちますか?
音楽再生だけに使った場合に。

>>845をみると結構もちそうな感じだけど、
24曲×2×一曲約5分とすると240分=4時間前後は大丈夫ですか?できれば限界が知りたいです。
今使ってる携帯はメール10往復くらいで3から1メモリになりますが…
860非通知さん:05/03/02 00:43:29 ID:i23xY0VbO
アンディー便利だけどテンキーで操作するっていうのがなんとも。
閉じてるときの形の方が好きだから閉じたまま操作出来たらいいのにな。
フラッシュ的にそれは無理なのかな?
861非通知さん:05/03/02 00:46:12 ID:OhISutZy0
CCCDから取り込んだ音源が再生できません。
どうしてなのでしょうか?
やり方は暫定版の方法です。
862非通知さん:05/03/02 00:49:28 ID:RuFPzfrG0
>>860
間違えてクリアボタンで戻ろうとしていらっとしてしまう気の短く頭の悪い俺
863851:05/03/02 00:51:42 ID:/hjXIHe80
>>860
十字キーに対応したようです。

【au WIN】Andy開発スレ Part1【Flash】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105031985/

作者ページ内のスレ
http://shobo.s59.xrea.com/test/read.cgi/andyflash/1105145850/75
864非通知さん:05/03/02 01:09:02 ID:DOS2H7jM0
W11Xから機種変すると8400円引き?っていうのは既出?
なんか今日値段聞いたらそれだけ値引きしてくれるっていうんで即買いしちゃったよ。
メチャクチャ高速で満足満足。
865非通知さん:05/03/02 01:18:16 ID:ixJIuAQx0
一定時間マナーモードが付いてるのはSAだけになってしまったようなので
5503からこれに移りそうです。時間だけじゃなくて「平日のみ」の指定
が出来るとなお良いのに。
866非通知さん:05/03/02 01:19:46 ID:McNYQiZM0
W31SAは好きだが、auのテレビCMは嫌いだ。
31SAを使って着うたフルあたりをデート中の男がダウンロードし、女に聴かせる。
なんで突然動物園で曲を落としたくなるのかと。
867非通知さん:05/03/02 01:21:06 ID:cIfGIDyR0
W11Kから機種変したけど、値引きしてくれなかったよ?
ビックカメラだから?
868非通知さん:05/03/02 01:26:04 ID:N4Fd+yp30
W31SAでmp3を聴く方法ってないんですか?
着うたフルが一曲高すぎる!
869非通知さん:05/03/02 01:27:17 ID:WNWgiDhh0
>>679
3つ目DLパスかかってるよ?
870非通知さん:05/03/02 01:27:45 ID:vvkPElHdO
MP3はムリ
変換しれ
871非通知さん:05/03/02 01:28:31 ID:Tay5Z2Q80
INFOBARから機種変しました

・・・なんかもう全てに感動!!!!

難点はテンキーが小さいことかな。INFOBARのタイルキーは使いやすかったから・・・
でもがんがって慣れようと思います。FMサイコー!
872非通知さん:05/03/02 01:28:33 ID:WNWgiDhh0
すまぬ、パスなしでいけた。
873非通知さん:05/03/02 01:30:22 ID:DOS2H7jM0
>>867
少なくとも漏れは今日、LAOXで買おうとしたら「値引きサービスやってるよ」と
持ちかけてくれた。
前面に表示しているわけではなかったのでもしかしたら明日から開始する
予定のサービスだったのかもしれない。ビックなら説得すれば何とかなるのでは?
多分販売店全体への指導だと思うから。
874非通知さん:05/03/02 01:32:36 ID:cIfGIDyR0
もう、買ってしまった・・・
8400円引くと、いくら??
ラオックスで
875非通知さん:05/03/02 01:33:26 ID:WhaoQhoo0
>>866
どうでもいいよ。
876非通知さん:05/03/02 01:34:15 ID:n7zN1DIv0
あぁ。iTunes+ftIndexer最高…。
惚れました。
877非通知さん:05/03/02 01:36:29 ID:N4Fd+yp30
やっぱり変換しないとダメっすか...
QuickTimeあたりで変換するかな。
878非通知さん:05/03/02 01:37:16 ID:DOS2H7jM0
>>874
漏れの場合は11ヶ月=19800円-8400円-2000円(ポイント)で
9000円ちょっとで買えた。ラオックスだからポイントは雀の涙だが
価格自体はかなりいけてると思われ。まぁ、ビックでも同じ価格なんだろうけど。
879非通知さん:05/03/02 01:39:17 ID:uQJReCoG0
iTunesとftIndexer経由だとアーティスト情報が消えてしまうのだけど、回避法ありますか?
880非通知さん:05/03/02 01:40:10 ID:twi9aBfl0
あまり取り上げられないちょっと便利と思った点
・LEDライト点灯
・カメラde辞書
・音声時刻読み上げ
881非通知さん:05/03/02 01:40:19 ID:cIfGIDyR0
>>878
安い・・・早まったかも・・
13ヶ月 17600-AUポイント-マイライン割引とか・・で、
13,000円台だったよ・・・2月26日 ビックカメラ
882非通知さん:05/03/02 01:42:38 ID:n7zN1DIv0
>>877
今やQuickTime≒iTunes

>>879
あー今俺もまさに思った
883非通知さん:05/03/02 01:53:23 ID:sgnZFPqC0
あともう少しで13ヶ月〜♪
W31Sみたいに、イヤホンジャックのカバーがスライド式だったら個人的に最高だったのに〜♪
884非通知さん:05/03/02 02:01:38 ID:W/CsgJahO
>>881
ビックでマイティの名前出したら同価格にしてくれたよ。
13ヶ月以上で、13650円でした。・・・25日渋谷ビック。
885非通知さん:05/03/02 02:03:16 ID:FgbM1jtw0
赤羽で機種変11800円だったよ。
886非通知さん:05/03/02 02:37:24 ID:i23xY0VbO
>>863
おー、いい情報サンクスコ
でもやっぱ閉じた状態で使えるボタンって限られてるね。
横のページ送りキーも使えるようになっても、
閉じたままで快適に見るっていうのは無理かな。
887非通知さん:05/03/02 02:37:50 ID:IhNO3DeS0
MySync Biz+日めくり手帳が便利だよ
PocketPCをスケジューラーとして持ち歩く必要は、かなり薄れた。
mimicry FLASH の「デジタルな感じの時計」とベストマッチ!
(ただしスケジュールが4件超えると時計とかぶる))
888非通知さん:05/03/02 03:13:58 ID:Bs5zDDq2O
秋葉にて28日に7ヶ月使用で19200円でした。
Winの中で比較的休めだったんで買ったんだですが最近出た機種だったんですね!

中々の使い心地です。
889非通知さん:05/03/02 03:21:15 ID:VusxFm1N0
マカーだが、AACファイルのリネームはリネーム用のフリーソフト
使えば簡単に出来るね。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA023466/
↑にあるGoodRenamerというソフト使って、"SDS_"+連番4桁、
拡張子はファイルタイプ"M4A "のものを”.3g2"に変換するように
すればフォルダ単位で一括変更できる。元ファイルを直接リネーム
してしまうから事前にコピーしてからやらんといかんが。
890非通知さん:05/03/02 03:37:46 ID:nXouxP7iO
これっお気に入り画面のフォント粗くない?
web中やメール画面ではそんなに気にならないんだけど。

お気に入り画面のもじサイズは変更出来ないよね‥。
891非通知さん:05/03/02 03:50:37 ID:pPIuYZWH0
>>890
俺もお気に入り画面だけ妙に字がでかいままになっちゃって気になってる
892非通知さん:05/03/02 04:18:45 ID:Poa9Rolo0
>>864
自分は3/1にW11H->W31SAに変えたけど、普通に13ヶ月分の割引だけだった
(北陸 au shop)
893非通知さん:05/03/02 04:59:32 ID:nXouxP7iO
>>891
ダヨね‥

でも‥初めてステレオの高音質な着うた聞いたんだけど、今までのとは全然違うね!!

凄く綺麗!!ただ一曲200円は‥
orz

ミンナがやってるパソ使ってのヤツも着うたと変わらないぐらいなの?
だったら、ますますパソ欲しいなぁ〜
894非通知さん:05/03/02 05:57:38 ID:E7OmYrYwO
機種変って、印鑑と前使ってた携帯と、あと何が必要ですか?通帳も必要でしたっけ?
895非通知さん:05/03/02 06:18:34 ID:IoiOA/G80
>894
あとパスポートと住民票。それから中学のときの通知表も必要だよ。
896非通知さん:05/03/02 06:24:32 ID:YT1PBchEO
>>881それじゃ値引きしてくれん罠
897非通知さん:05/03/02 06:26:06 ID:Qkd+vPMGO
>>894
使っている機種とお金だけでおk
不安なら本人確認書類を持って池
898非通知さん
>>894
なににハンコ押すつもりだね?