V603SH vodafone V6 series by SHARP vol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ついに発売されたV603SHについて語るスレです。

スペック・機能・機種変価格など詳細は下記URLやまとめサイト
>>2-10と説明書くらいは読む事。 大体のことは書いてあります。

vodafone公式  
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v603sh/index.html?cc_1502=
SHARP公式   
http://www.sharp.co.jp/products/v603sh/index.html
ケータイWatch 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22407.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22412.html
ITmedia    
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news042.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news089.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/18/news050.html
PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/31/004.html

まとめサイト(過去ログもこちら) http://v603sh.info/

前スレ
V603SH vodafone V6 series by SHARP vol.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108869478/
関連スレ
【V603SH】購入者専用スレ part.001【vodafone】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108534658/
2非通知さん:05/02/22 08:40:49 ID:99+WIIg/0
アフターサービス未加入・春得キャンペーン非対象・マイレージポイント0
の場合(割引一切無しの場合)の機種変価格(税込)

V603SH   東日本  西日本・東海

1年未満   36750   37800
1年以上   29400   30450
1年半以上  27300   28350
2年以上   25200   26250
※上記は全て税込価格です

アフターサービスって何?という人はこちら↓
http://www.vodafone.jp/japanese/service/club/index.html?cc_5201=
※機種変と同時に加入してもOKです。機種変終了と同時に退会することも可能です
(退会後、半年間再入会不可になります、場合によって加入後即日退会が不可能な場合があります、
その場合翌日以降なら退会出来ます)。

春得キャンペーンって何?という人はこちら↓
http://www.vodafone.jp/japanese/campaign/harutoku/index.html?cc_1301=

マイレージポイントって何?という人はこちら↓
http://www.vodafone.jp/japanese/service/mileage/point.html

新規価格は完全オープン価格なので不明です。各店舗、加入時に付けるオプションによって変わってきます。
参考価格として価格.comを見るとよいでしょう↓。基本的に機種変価格より高くはなりません。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=V603SH+%28%90V%8BK%8C%5F%96%F1+%92%CA%94%CC%29
3非通知さん:05/02/22 08:42:09 ID:99+WIIg/0
・スペック
50×99×25 142g
130分 450時間
連続視聴60分
2.4インチASV、サブ無し
202万画素CCD AF光学2倍
画面表示文字数 6段階
保存容量12MB
64和音
256ver.2アプリ
着うた
ミュージックプレイヤー
ムービー変装
V-kara ver.2 採点機能付き
簡易方位計
自動応答メール
迷惑メール拒否機能
バイリンガル
お天気アイコン
IrDA
バーコード読み取り作成
ケータイShoin3
ブリーズィゴールド(通称:百式)、ピュアシルバー、ヒーリングブルー
4非通知さん:05/02/22 08:42:50 ID:99+WIIg/0
・特徴
1.日本初、携帯電話本体の傾きや動きを感知する“モーションコントロールセンサー”を搭載
本体を振る動作であらかじめ設定したショートカット機能を利用。
本体を上下左右に傾けてカーソル移動を行う。
ビューアポジション時に自動で画面が切り替わる。
簡易コンパス機能。
本体を振るとタンバリンなどの音が鳴るシェイクサウンダー
振った回数をカウントするシェイクカウンター
2.録画・静止画キャプチャーもできる、地上アナログテレビチューナーを搭載
キャプチャー機能によりテレビ画面を1,4,9枚の連写のように残せる
EPGを利用しての番組録画、さらに赤外線を利用して
外部機器への番組録画予約ができる。
3.光学2倍ズームで、オートフォーカス対応の202万画素CCDカメラを搭載
QVGA、1.5flopsでの動画撮影が可能
4.2.4インチ、高コントラスト・広視野角のモバイルASV液晶を搭載
5非通知さん:05/02/22 08:43:14 ID:99+WIIg/0
5.充実のサウンド機能
Vkaraに採点機能が追加。
FMラジオもテレビと同様録音できる。
着うた、64和音着信音に対応。
6.メール機能の強化
アドレス長に登録されていないメールアドレスからのメールは
受信通知せずにメールボックスに保存する迷惑メール対策機能。
設定した相手からのメールを受信できないときに返信できない
由を自動返信する機能。
まるで便箋で手紙をやり取りしているかのように便箋画像で
メール作成画面を装飾することが可能。
7.多彩な便利機能
電子書籍、SVG-Tに変換したエクセルなどのファイルを
閲覧することができる。
902SHでの鬱憤を晴らすかのようなUI搭載。
6非通知さん:05/02/22 08:44:36 ID:99+WIIg/0
・ミュージックプレイヤーの複数プレイリストには対応していません。
・動画のAAC音声には対応していません。
・動画は601SHから、ミュージックプレイヤはSH51から全く変化していないので過去機種のスレッドのテンプレや解説サイトを見ることで解決できます
・動画・音楽については601SH関連で調べると判ります。
・電子ブックやボイスレコーダなどその他の機能も共通だったり基礎はほぼ同じなのでそれらも同様に解決できます。
・量販店で購入する場合、ボーダフォンのポイントを使う事が出来ます。

Windows media playerだとエラーでて 3分くらいまでしか再生できない可能性があります。
その場合はマイクロソフトから修正ファイルがでています。
下記サイトにて殆ど解決できますのでご覧下さい。

V601SH情報サイト
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/

Q.テレビを予約録画できますか?アプリ、有料登録も含めて。
A.できません。出来るのはリモコンとして家庭のVTRやDVD、HDレコーダの予約です。

Q.ポケベル式の入力はできますか?
A.出来ます。
Q.601SHや602SHとバッテリーは共有できますか?
A.できません。バッテリー単体での充電もできません。
7非通知さん:05/02/22 08:52:56 ID:HN8bynFh0
8非通知さん:05/02/22 08:57:05 ID:7ORxaf8N0
オツ
9非通知さん:05/02/22 08:58:11 ID:7Z88Qjb8O
10非通知さん:05/02/22 09:07:26 ID:BVhbyPmAO
絵文字の連続入力が出来るようになったのはかなり嬉しいんだが、隠れて見えない絵文字があるのは非常に使いにくい
11非通知さん:05/02/22 09:09:26 ID:nLsVhf540
乙〜
未だにプレイやんと603SHで悩んでる・・・
12非通知さん:05/02/22 09:10:29 ID:PlPEDOPr0
確かに。そして今ケータイウォッチの記事を見てきたんだが、
カメラのデバイスに関してはV602SHと同じものを採用しています。
と書いてあったんだがorz
13非通知さん:05/02/22 09:32:46 ID:g8EVO9XjO
メール受信の調子ワルくなった…
14非通知さん:05/02/22 09:37:59 ID:fm83dstj0
>>1
15非通知さん:05/02/22 09:54:04 ID:cdlNDx7c0
>>1
乙!
16非通知さん:05/02/22 10:40:31 ID:6HrpEb4V0
テンプレ追加希望

メール便箋設定
メールボックス→メールボックス設定→メールフォルダ設定→受信or送信メール→デザイン便箋

この質問も何度も出てるので。
17非通知さん:05/02/22 11:23:45 ID:fm83dstj0
TVnonaを消したいんだが
18非通知さん:05/02/22 11:58:51 ID:BEDwqSCl0
ファミリーパック(旧家族割@関西)でも春得適用されるかどうか
ご存知の方いらっしゃいますか?Jファミリーでは適用のようなのですが。。

適用なら1万4千円、不適用なら1万7千円になりそうです。
19非通知さん:05/02/22 12:07:29 ID:AcmqEryD0
>>1
乙様
20非通知さん:05/02/22 12:23:08 ID:c/SJOVl60
>>18
適応されるよ
21非通知さん:05/02/22 12:30:10 ID:WKstpU7q0
不具合報告ボダに色々送ってるんだがこのままスルーで漫才人達の手にも渡りそうだな。
2218:05/02/22 12:41:07 ID:BEDwqSCl0
>20
サンクスです。わーい。
23非通知さん:05/02/22 12:41:44 ID:IYP/r6f80
この機種春得対象外って言われたんだけど、
店舗によって対象にならないことってあるんだろうか?
24非通知さん:05/02/22 12:43:58 ID:6HrpEb4V0
お前が対象外だったんじゃないの。
機種による差はないよ。
25非通知さん:05/02/22 12:44:11 ID:6yV44Stb0
今さらですまんが、53ユーザーの折れに教えてください。
着うたは自作のを登録できるんすか?着うたのファイルの拡張子ってなんすか?
26非通知さん:05/02/22 12:46:59 ID:IYP/r6f80
>>24
家族割加入者なんだがorzまりがとん
27非通知さん:05/02/22 12:53:46 ID:Em7CbhyE0
>>25
自作を解析してるスレがあるよ
m4aかmp4かな…?
今のとこ無理
28非通知さん:05/02/22 12:54:03 ID:jBkGyXfs0
>>21
どんな不具合があるの?
29非通知さん:05/02/22 12:55:04 ID:D97K48G00
>>17
TVnanoでなかたか?
30非通知さん:05/02/22 13:01:12 ID:6HrpEb4V0
>>26
じゃあその店が間違ってるか勘違いしてる
31非通知さん:05/02/22 13:15:48 ID:cgnz8UH50
ケータイwatchでV603SHについて、法林さんと湯野さんが特別篇として紹介していますが、
べた褒めです。俺に聞けで902SHを紹介したときとは全く違いますw
32非通知さん:05/02/22 13:30:27 ID:N/7RiXQVO
取り置きしてもらっている俺の603SH銀子ちゃんのドット欠けを確認してきますた
ネーチャンの前でフィルムの上半分をヴェリヴェリ剥がしても何も言われませんですた
33非通知さん:05/02/22 13:30:41 ID:dk4rtFhp0
ちょっと質問なんだけど、テレビのリモコン機能があんまりきかない。
テレビの受光部にほぼ対角0度できっちりむけて、しかも結構近づけてないと反応しない。。
こんなもんなの?
34非通知さん:05/02/22 13:35:14 ID:+ysqumH00
>>33
603が手元に無いから分からないけど53の時は体感で1m〜1.5mくらいが限界だったと思う。
じっさいに測ったわけじゃないがあまり遠くには飛ばせなかった気がする。
35非通知さん:05/02/22 13:41:03 ID:dk4rtFhp0
さんくす
いや、赤外線機能ある端末初めてだったんで不良かと疑ってしまった。。
リモコンが部屋の中でよくどっかいっちゃうので、期待してたんだけど
ま、ついてるだけありがたいかw
36非通知さん:05/02/22 13:41:54 ID:pE8U9a2q0
601だけど4mくらいいけるよ。
出力とか変わってるのかな?
37非通知さん:05/02/22 13:43:29 ID:dk4rtFhp0
>>36
マジ?!じゃ、やっぱ不良なのかな??
38非通知さん:05/02/22 13:46:34 ID:pE8U9a2q0
>>37
603で試したわけじゃないからなんとも…
ただ角度は結構厳しいね。
39非通知さん:05/02/22 13:52:30 ID:M9pCPA9I0
ボタンを押す勢いで赤外線の方向がズレてるに603ボーダ
40非通知さん:05/02/22 14:01:03 ID:dk4rtFhp0
うーむ。説明書今一度見てみたけど、テレビリモコンについてはどこにも
書かれてなかった。。
一応赤外線通信のとこには20センチ以内で端末同士を〜とか書いてあるけど
シャープに聞いてみようかな?
41非通知さん:05/02/22 14:08:51 ID:10jvN47Q0
53からの機種変を考えていますが、

・アラームのスヌース機能
・メール送受信のアニメーションの変更

は、やはりないのでしょうか…
後、テレビの写りがどんなものか気になります。
42非通知さん:05/02/22 14:10:34 ID:pE8U9a2q0
>>40
前スレ969で誤爆してる601使いが…
やっぱり4mくらいだって。
あ、あと電池残量が少ないと距離短くなるよ。
43非通知さん:05/02/22 14:13:31 ID:nzqXkeNC0
>>41
スヌーズは搭載されたよ。
送信アニメは固定。
テレビは受信環境による。ちゃんと入ればホントに綺麗だし、
ダメだと何も映らない。まあ期待するな。
44非通知さん:05/02/22 14:15:54 ID:SeUBZEwc0
フランス語とかドイツ語のアクサンとかウムラウトとかは書けるの?

4540:05/02/22 14:23:32 ID:dk4rtFhp0
取説にもシャープのHPにも携帯電話についてはボダに聞け!と書いて
あったのでボダに電話で聞いたら、
「状況により変化するのでわかりません」
っていわれた。。
どうでもいいが、シャープのWEBにドコモ端末のQ&Aは書いてあるのに
ボダはなかった。。
もうやだボーダフォンorz
46非通知さん:05/02/22 14:26:23 ID:cXXP81eJ0
この携帯、液晶めちゃくちゃ綺麗だよね〜。
保護シール貼ってても鮮明なのに、
これでシール剥がすとどのくらい綺麗なんだろう・・。気になるけど剥がせない・・w
4741:05/02/22 14:26:33 ID:10jvN47Q0
>>43
即レスありがとうございます!
スヌーズついたんだ!わーい。

写りにはあまり期待しない方がいいんですね。
TVアンテナ接続ケーブルでも買おうかな…
4840:05/02/22 14:29:55 ID:dk4rtFhp0
>>42
電池は70%くらいあるんだけどな、、
もしかしたら仕様変更されたのかも
だれか603でリモコン試した人いないのかな?
49非通知さん:05/02/22 14:30:37 ID:A2NxRPd40
パケ定は非対象でつか?(´・ω・`)
50非通知さん:05/02/22 14:31:40 ID:ShceFM9Q0
>>49
ウム。
5140:05/02/22 14:33:05 ID:dk4rtFhp0
ちなみにためしたところやっぱり1.5mくらいで急にきかなくなる
ボリュームおしっぱなんで、角度が変わってる事はたぶんない
52非通知さん:05/02/22 14:36:31 ID:35oaoKQNO
テレビじゃないけど、DVDのリモコンとして使ってみた。
2mくらい離れて角度適当で操作したけど問題無し。
テレビ側の受光部の問題じゃない?
53非通知さん:05/02/22 14:42:31 ID:ShceFM9Q0
52ゲットした漏れは大好きな子と付き合える。
そして…52ゲトー♪さぁ〜付き合えるのかー神様ー付き合わせて♪

そして、漏れカエレ
54非通知さん:05/02/22 14:44:02 ID:A2NxRPd40
>>50
やっぱソウカ。゚・(ノД`)・゚・。
パケ定対象だったら即買いなのになぁ(´・ω・`)
55非通知さん:05/02/22 14:44:04 ID:ShceFM9Q0
そして52ゲットーできてないー…
そして…
54ゲットした漏れは大好きな子と付き合える。
そして…54ゲトー♪さぁ〜付き合えるのかー神様ー付き合わせて♪
56非通知さん:05/02/22 14:44:52 ID:ShceFM9Q0
そして54もゲットしてないー…
そして…遂に…
松井55ゲットした漏れは大好きな子と付き合える。
そして…松井55ゲトー♪さぁ〜付き合えるのかー神様ー付き合わせて♪
57非通知さん:05/02/22 14:45:00 ID:A2NxRPd40
>>55
うはwスマソ(;´Д`)
58非通知さん:05/02/22 14:45:00 ID:bnwOsybv0
うーんなんか今回アラーム音がイマイチなのしか入ってないな
目覚ましの時これってのが無い
59非通知さん:05/02/22 14:45:34 ID:cdlNDx7c0
っということで、さっそくレビュー掲載。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/22/news028.html
60非通知さん:05/02/22 14:46:22 ID:ShceFM9Q0
アハハハ(泣)
嵐と思われるのでヤメ…
61非通知さん:05/02/22 14:46:25 ID:bdwl2F2m0
ID:ShceFM9Q0

カワイソウニ...
62非通知さん:05/02/22 14:46:47 ID:P+16wGElO
>>ID:ShceFM9Q0

悪禁確定〜ぃ!
63非通知さん:05/02/22 14:49:15 ID:dk4rtFhp0
>>52
うーむ。。
それもあるかも。あまり気になるようだったらVS行ってみてもらいます
お騒がせしました
64非通知さん:05/02/22 14:50:21 ID:ShceFM9Q0
実力でガァンバル。

ところで…603の別の色はそろそろ3月に入って出てくるのでわぁ…!?
65非通知さん:05/02/22 14:53:48 ID:y0wf5YbO0
>>31
広告企画だから「褒めて当たり前」なのだが…。
ttp://ad.impress.co.jp/special/v603sh/
66非通知さん:05/02/22 15:20:55 ID:N/7RiXQVO
>>42
それ俺なんだけど、何故かこっちにはカキコできなくて・゚・(ノД`)・゚・

俺の代わりにカキコしてくれてマリガd
67非通知さん:05/02/22 15:33:55 ID:o5Y0ZZ1/0
高速SDカードって使えまつか?早くなりまつか?
68非通知さん:05/02/22 15:39:21 ID:UJ8xSJ4z0
TVのリモコンって・・・どう使うの?
69非通知さん:05/02/22 15:41:42 ID:mZvDIWHL0
>>68
まわしたいチャンネル番号のボタンを押します。
70非通知さん:05/02/22 15:43:59 ID:iPSUvEVc0
71非通知さん:05/02/22 15:44:47 ID:iPSUvEVc0
うほ
ガイシュツだった
72非通知さん:05/02/22 15:46:13 ID:N/7RiXQVO
前スレでパナの1Gで相性悪かったっていう人がいるな
パナ使って駄目だったなんて可哀相だな…
73非通知さん:05/02/22 15:53:42 ID:U/has3N20
74非通知さん:05/02/22 15:59:40 ID:fpUjaCvA0
603に対応してる携帯電話用パソコンソフト(携快電話等)ってもう出てる?
75非通知さん:05/02/22 16:00:06 ID:mZvDIWHL0
>>73
ゴキブリ来るか、と思って見たけど…うそつき。
603で撮ったならまだいいけどよぉーーー。
76非通知さん:05/02/22 16:12:36 ID:2HvGhseVO
いいなあ603SH・・・自分はやまって601SH→902に機種変しちゃったよ・・・また603に機種変すると3万以上かかるし。603を新規即解すると何かまずいことあるんだろうか?902は充分調べて覚悟して買ったんだけどあんまりなことにがっかり・・・
77非通知さん:05/02/22 16:15:08 ID:q6XyC0ak0
そこで902→601に再機種変ですよ
78非通知さん:05/02/22 16:18:25 ID:QIT73hb70
カメラ画質は、やっぱり白ボケがあるというか、ピントも少し甘いと思う。
602よりはいくらかいいけど、601よりは明らかに落ちる。
残念だ…。
ねこだいすき。
79非通知さん:05/02/22 16:19:43 ID:JwCknAxw0
そんなにギラギラした画質が好きなのか?
80非通知さん:05/02/22 16:21:40 ID:iPSUvEVc0
劣ってる部分はそれでしょうがないでしょ
81非通知さん:05/02/22 16:27:19 ID:9st9T6FY0
前スレの自作時計ストラップを作ってみた。
梅田ヨドバシ二階の時計売り場の棚に陳列してあった。1020円(税込
帯の柄の種類は4種類だったと思う。
(黒地の白、紺地の青、白地の青、白地の黒)赤色があったようななかったような・・
ストラップの根っこ部分はヨドバシの携帯売り場のネックストラップが売ってるところにあった。
根っこの部分だけだが210円(税込
このストラップ(根)は輪っかが小さい(直径1cm)ので携帯の帯を入れるのに苦労した。不器用?
他の輪っかに通したりするなどしてストラップ(根)につけた方が楽そうだ。
片方の帯を取った時計は11.5cmくらいで、ストラップにしたら17cmくらいです。
こんな感じですた。
82非通知さん:05/02/22 16:28:53 ID:Frv4bGdqO
おまいら知ってるか?
NHKの受信料は、受信機単位だぞ。NHKが集金にくるぞ。ネタじゃないからな。w
83非通知さん:05/02/22 16:29:58 ID:9st9T6FY0
>>82
カーナビとか携帯端末はいらないんじゃない?
84非通知さん:05/02/22 16:30:27 ID:iPSUvEVc0
>>82
ネタですな
85非通知さん:05/02/22 16:31:05 ID:cdlNDx7c0
総務省が検討を開始するそうですよ。ネタではない。
86非通知さん:05/02/22 16:31:33 ID:Frv4bGdqO
NHK受信出来ることには変わりないだろ。o(・∀・)oニヤニヤ
87非通知さん:05/02/22 16:34:04 ID:cdlNDx7c0
88非通知さん:05/02/22 16:34:53 ID:JwCknAxw0
>>80
解像感=画質じゃないと思うけどね。
解像感だけで語ったらキャノンやペンタのデジカメはパナあたりの画質に劣るって事になるけどな。
89非通知さん:05/02/22 16:47:45 ID:V0Xe8VJS0
>87
何がほれだ馬鹿。
90非通知さん:05/02/22 16:54:09 ID:30kopaJa0
東海なんですが予約なしでも機種変出来そうですか?
関東の皆様ご指導よろしくです。
91A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 16:56:10 ID:tB1+oN4b0
>>90
おまえのような馬鹿は死ね。
92非通知さん:05/02/22 16:58:59 ID:o0e37wHM0
>>27
誘導希望です
93非通知さん:05/02/22 16:59:20 ID:30kopaJa0
>>91
ゴミコテ様のレスは用無しです。
94非通知さん:05/02/22 17:02:06 ID:ar+P4fbI0
>>90
発売の翌日、土曜日の夕方になってから行ったけど、
予約無しでもすぐに機種変できたよ。
ちなみにVSじゃなくて、量販店。
95非通知さん:05/02/22 17:04:40 ID:ePpMJPrq0
ご指導もくそも無かろう・・・
俺のときはふつーに各色5,6コあったな在庫
しかしながらこんな質問と回答で2/1000スレ消費してしまうとはうざいな
限りある資源を大切にネ!

と、いうわけでお礼なんていったらピッコロ
96非通知さん:05/02/22 17:05:04 ID:KoP9lk0E0
色々試してみたけど、デジタルカメラモードの画質良くないですね。
携帯電話のメガピクセルカメラは初めてでしたが。
初期設定だと使い物にならん気がする。
写メールモードは特に不満はないです。sh-52からの乗り換えですし。

カメラとは関係ないですが、スカイメールで専用絵文字を使うと、
メール本文のバックにアニメが表示されますね。全部というわけではないですが。
ハート、飛行機、電車、車、太陽のアニメを確認しました。
メールをやり取りする相手にスカイメールを使う人が少なくて残念。
97非通知さん:05/02/22 17:06:48 ID:qqsnms/b0
うんこもあるよ
98非通知さん:05/02/22 17:06:58 ID:cXXP81eJ0
>90
多分できると思うYo。
近所の3軒のVSに問い合わせたら、
各色、在庫ございますって言われたし。

発売されるの知らない人多いのも原因かも・・。
でも、関東以外は発売が遅いせいで、
603が発売されるの認知した人が けっこういるかもしれないから、
今からでも取り置きの予約しておけば?
99非通知さん:05/02/22 17:08:13 ID:qqsnms/b0
ぁ、ごめんSHにはなかったかな
100非通知さん:05/02/22 17:08:37 ID:30kopaJa0
>>94>>95>>98
お礼だけは言わせて!関東の兄さんアリガト
101非通知さん:05/02/22 17:09:26 ID:mZvDIWHL0
>>99
拝啓アニメはないな。
俺としては、毎度ハートにドギマギするぜ。
102非通知さん:05/02/22 17:13:49 ID:JwCknAxw0
漏れ的には唇がキモい
>背景アニメby602SH
103非通知さん:05/02/22 17:15:11 ID:V0Xe8VJS0
背景アニメ一覧
104非通知さん:05/02/22 17:16:48 ID:V0Xe8VJS0
105非通知さん:05/02/22 17:18:56 ID:r3FXCOir0
>>21
不具合とは具体的にどのような?
106A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 17:21:43 ID:tB1+oN4b0
不具合はソフトの都合なんでなんにしても西日本発売には間に合わないよ。
107非通知さん:05/02/22 17:26:14 ID:6mLrhSFU0
今のところ大満足。
53から603SHにしてよかった!
108非通知さん:05/02/22 17:32:23 ID:X7Eu9+/10
えっと、とりあず「z2QBxsCmSs」をあぼーん設定にしたらいいの?
109非通知さん:05/02/22 17:37:12 ID:MKd6mt3V0
サイドキーでメール等の上下スクロールは
できますか?
110A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 17:40:14 ID:tB1+oN4b0
>>90のような馬鹿をなんとも思わないのか?
やれやれだぜ。レベル低すぎ。
111非通知さん:05/02/22 17:41:30 ID:X7Eu9+/10
NGワード推奨

  帰ってきたau負け
  リーガル
  A助様@お兄やん
112非通知さん:05/02/22 17:50:32 ID:KoP9lk0E0
絵文字の背景アニメですが、
説明書のvodafone live!の方の冊子17-8に載ってますね。
米印のやつです。
113非通知さん:05/02/22 17:50:38 ID:qqsnms/b0
>>帰ってきたau負け
こいつまだマシ・・・・じゃないか
114非通知さん:05/02/22 17:50:55 ID:2/NsNovK0
取説やテンプレ、テンプレサイトで解決するようなくだらない質問が多すぎるとも思うが
115非通知さん:05/02/22 17:51:40 ID:6HrpEb4V0
>>112
それも601SHから導入されてる。
602SH、603SHと同じ質問されてるからこれもテンプレ行きかな?
116非通知さん:05/02/22 17:54:04 ID:nzqXkeNC0
>>115
SH53から既にあったよ。
117非通知さん:05/02/22 17:55:20 ID:ldon8i7QO
自作着うたAACは作成可能?
603Tの方ならできる?
118非通知さん:05/02/22 17:56:49 ID:6HrpEb4V0
>>116
なの?それは知らなかったありがとう。

>>117
いろいろと制約があってどっちも無理じゃないっけ?
119非通知さん:05/02/22 17:56:53 ID:ShceFM9Q0
>>117
自分でわかる限り調べてわからなかった時点で質問ヨロ
120非通知さん:05/02/22 18:00:36 ID:ar+P4fbI0
>>109
できる。
121非通知さん:05/02/22 18:04:30 ID:cXXP81eJ0
このスポットライトの点灯、消すことできる?
122非通知さん:05/02/22 18:05:21 ID:MKd6mt3V0
>>120
ありがとう!
123非通知さん:05/02/22 18:07:26 ID:ldon8i7QO
>>118-119
まだ購入前で、SHかTどちらにするか迷ってるので
どうか教えてください。
よろしくお願いします。
124非通知さん:05/02/22 18:08:40 ID:rK6rvevo0
40KB以上の画像って待ち受けに登録できないんでしょうか?
125非通知さん:05/02/22 18:11:58 ID:hZOWcb580
1年半ぐらいでの機種変更だとやっぱ高いよね〜?
126非通知さん:05/02/22 18:16:15 ID:fm83dstj0
Vアプリライブラリ内のTVnanoが消えなくて困っています。助けてください。
127非通知さん:05/02/22 18:16:39 ID:wmyeOIp40
>>76
902は糞端末なのにオクでは結構いい値で売れてるよ。
売ったお金で機種変すればかなりお得だと思うよ。
ttp://www.aucfan.com/search?o=t1&q=V902SH&t=-1
128非通知さん:05/02/22 18:16:45 ID:B6JzEXe60
>>123
おんなじ人見つけた!
私も激しく迷ってて今603Tのスレで
同じような書き込みして、こっち来てみたら...

129非通知さん:05/02/22 18:17:08 ID:2/NsNovK0
>>125
氏ね
130非通知さん:05/02/22 18:20:15 ID:DA74+oQb0
どんな質問にも定型レスがお薦めです不可能なことはありません


A できる or 可能
131非通知さん:05/02/22 18:22:40 ID:6HrpEb4V0
>>123
出来ないってことにしろ

>>124
出来ない

>>125
テンプレくらいよめ

>>126
消せない仕様

こんなにイライラしながら回答するのは2日振りだ
132非通知さん:05/02/22 18:24:16 ID:6HrpEb4V0
>>124
訂正 デジカメフォルダから指定すれば出来る
133非通知さん:05/02/22 18:28:38 ID:2OPxLMgoO
このウザさ具合は一体…
134非通知さん:05/02/22 18:29:06 ID:ldon8i7QO
>>131
なんで自作着うたAAC作成が無理ってことなんですか?
135非通知さん:05/02/22 18:35:03 ID:6HrpEb4V0
>>134
【似非も】 着うた by Vodafone 【2曲目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095137617/

このスレををざっと読めば分かる。
とにかくVodaで自作着うたはmmfしか無理と言っていい(らしい、俺はよく知らんが)。
136非通知さん:05/02/22 18:40:02 ID:Frv4bGdqO
さて、これから電車の中でこれみよがしにTVでも観るか。
o(・∀・)oニヤニヤ
137非通知さん:05/02/22 18:40:14 ID:rK6rvevo0
>>132
すいません、どうやってやればよいのでしょうか?
138非通知さん:05/02/22 18:41:35 ID:Frv4bGdqO
教えて君!空気嫁。
139非通知さん:05/02/22 18:42:38 ID:4JPg8T5J0
>>137
>>104の三番目の項目を100回見ろ、ダメなら諦めろ
140非通知さん:05/02/22 18:52:44 ID:P+16wGElO
>>139
┐(´д`)┌
141非通知さん:05/02/22 19:04:08 ID:P+16wGElO
>>137
デジカメフォルダーから画像選択→メニュー→壁紙登録
142非通知さん:05/02/22 19:08:00 ID:6HrpEb4V0
教えて君の大群が、誰一人お礼を言っていないのが凄いな
143非通知さん:05/02/22 19:12:29 ID:ASozss4O0
なんでいきなりこんなに沸き出したんだよ・・・
見ているだけでイライr・・・
144非通知さん:05/02/22 19:13:14 ID:X7Eu9+/10
この教えて君。1人だったりしてな。
145非通知さん:05/02/22 19:13:41 ID:l1dtlgPf0
>>142
教えて厨だからさ
むしろ、正しい教えて君の姿を誉めてやりたいよ
146非通知さん:05/02/22 19:16:42 ID:IbjGvfUs0
一日10通のメール送受信だけで、バッテリーが切れるんですが
皆さんの電池の持ちもそんなもんですか?
電池だけ買い換えようか悩み中なんで・・。
147非通知さん:05/02/22 19:16:54 ID:IG0dtVW6O
液晶ひっくり返して閉じた状態でWEB観覧したいのですが、602では上下のスクロールは出来ますがサイドへの移動が出来ません。603ではモーションコントールセンサー等で横移動出来るようになってますか?
148非通知さん:05/02/22 19:19:15 ID:dfB8sJcNO
コントールって書いてそのうえhageかよ…。
149非通知さん:05/02/22 19:20:54 ID:yMDI8woV0
「自分で選べ」と言われそうですが質問です。
このV603Shは20〜30代の若い【男性】層をターゲットにしたモデルだそうですが、
20代前半女 の私もこれに機種変しようかと迷ってます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22677.html
ここによると、女性にはゴールドが選ばれてるそうですが、
(まだ一部の地域しか発売されていないのに・・・。)
V603SHを買った(購入予定の)女性の方いましたら、どの色を選びますか?
また、男性からみて女性が持つならどの色が良いと思いますか?

男性向けとか女性向けとかで作るのはやめてほしいですね…。
150非通知さん:05/02/22 19:24:20 ID:DoBKGpRr0
>>149
人の意見なんてどうでも良いんじゃない?
自分が好きなら、それを買えばいいじゃん。
他人が持つから、自分も持つと言うような横並び体質や集団同化体質は良くないよ。
自分は自分。他人は他人。
151非通知さん:05/02/22 19:25:22 ID:2/NsNovK0
>>149
スルーでいいでしょ
152非通知さん:05/02/22 19:25:23 ID:1g/nIZhJ0
過去スレ見て、もはや我慢できなくなった。
5000ポイント貯めてから変えたかったが・・限界だ。
百式タラコと癒しのタラコで禿しく悩んでるYO
今から在庫あるか聞いてくる。
153非通知さん:05/02/22 19:26:24 ID:rK6rvevo0
>>139
>>141
ありがとうございました。ようやく理解できました。
154非通知さん:05/02/22 19:26:24 ID:6HrpEb4V0
>>150のセリフもテンプレ入れたいな。
他人のケータイのデザインや色なんで気にしてる奴のほうが少ないんだから
自分の気に入った色買えばいいのに。
155非通知さん:05/02/22 19:26:39 ID:ez0tzb/A0
確かに色は迷うところ……女でモックも見てないけど
シルバーかブルーにしようと思ってる。
単にゴールドが好きじゃないっていう理由の消去法だけど。
156非通知さん:05/02/22 19:28:49 ID:KoP9lk0E0
男からみてブルーは女向けだなと思った。
自分が選んだのはシルバーだけど、機種変時に初めて三色並べて見たとき、
ブルー→女向け
ゴールド→あり得ない色
シルバー→無難
で即決でシルバーでした。
157非通知さん:05/02/22 19:29:59 ID:nzqXkeNC0
どれでもいいんだ!
3色から選べるんだから好きなのを選べ!
好きな色が無かったら自分で塗れ!
そんなことで他人に意見を求めるな!
158非通知さん:05/02/22 19:35:27 ID:6HrpEb4V0
そもそも容姿・体型・好みのファッション・雰囲気・髪型・仕事とかを教えないで
何色がいい(似合う)と思いますか?と聞かれても答えようがないし。
159非通知さん:05/02/22 19:35:50 ID:9P8RLGDK0
ブルー、男NGですか?
俺ブルーにしようかと思ったのだが・・・・・・
160非通知さん:05/02/22 19:36:24 ID:JOrcogro0
俺はどれでも良いな
ピンクとかがあったらそれだけは嫌だが
ブルー、シルバー、ゴールドって男女問わず選べるんじゃない?

予約行くの面倒だから店に残ってる色に決める予定
全色なくなってたら(´・ω・`)ショボーンだが
161非通知さん:05/02/22 19:36:34 ID:vVFArO9S0
色なんかついていれば十分
162非通知さん:05/02/22 19:37:04 ID:6HrpEb4V0
>>159
>>150>>157を読め
163非通知さん:05/02/22 19:37:24 ID:HN8bynFh0
>>159
俺ブルーと迷った。
601で青だし。
って言うか今回のは青って言うより水色だね。
妹がブルーにするらしいから、シルバーにした。
164非通知さん:05/02/22 19:38:10 ID:D5pbEw6a0
テレビのリモコンってどうやるの?
165非通知さん:05/02/22 19:39:59 ID:HN8bynFh0
>>164
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
166非通知さん:05/02/22 19:41:11 ID:FuGw6Eh20
金=スケベ椅子
銀=オサーン
青=金銀をパスする奴

この三択は拷問だw
167非通知さん:05/02/22 19:41:22 ID:vVFArO9S0
>>164
それは603SHのテレビをリモコンで操作するってことか?
→むりぽ
168非通知さん:05/02/22 19:44:48 ID:yMDI8woV0
そうですね!みなさんの言うとおりです。
予約時に青って言ってお店の人にV603Tの方が女の子向けですよ
って言われて一旦引き返してきたけど、明日こそ青で予約してきます!
今度は負けずに自分の意志を通してきます。
色はどれもあまり好きじゃないけどまもるくんに期待。

>>166に同意!
169非通知さん:05/02/22 19:47:12 ID:wT6lc81V0
前スレでIO-DATAのSDメモリ1G(PCSD-1G)がPCデポで1万きってるって情報あったけど、
うちの近くのPCデポでは売ってなかった。
店舗によって違うのかな?
変わりにノーブランドの怪しい色のSD(1G)が売ってて一万きってた。
不具合怖くて変えませんでした・・・
170A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 19:48:41 ID:tB1+oN4b0
俺はこの三色ならゴールドを選ぶな。
女ならブルーを選んでほしいと思ったりする。
ゴールドを選ぶ女は主張が激しそうだし、シルバーならさっさとドコモに移行すれば?って思う。
171A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 19:50:02 ID:tB1+oN4b0
で、ゴールドってダメなのか?
俺も最初は「携帯でゴールドて」と思ったが、いろいろ写真見ると実際は少し薄めの色なんだろう?
172非通知さん:05/02/22 19:50:06 ID:n/JMQEKv0
よし、シルバーにきめた
173鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/02/22 19:50:55 ID:fZo3aqtW0
日テレでボーダフォンの新CMキタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
でもカエラさんが持ってたの802SHだった・・・orz
603もっと宣伝してよ
174非通知さん:05/02/22 19:51:05 ID:bnwOsybv0
>>159
俺はブルーだけど大丈夫だぜ!
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_13162.zip

正面から見るとカコイイ
175非通知さん:05/02/22 19:52:31 ID:dZwITPEG0
>>156
俺ゴールドだよ、あはは。
最初はシルバーにするつもりだったが、モック見てゴールド(・∀・) カコイイ!!とオモタので変えた
シルバーの方が無難だな・・とか思ったが、たかが1年そこらしか
使わん電話に無難もクソも無いと気付き自分の好みの色にした。
しかし>>166には同意
176非通知さん:05/02/22 19:53:04 ID:Frv4bGdqO
ゴールドいいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
177非通知さん:05/02/22 19:53:12 ID:l2sDpa+t0
>>173
Vodaとしては3Gを推していきたいからね。
178非通知さん:05/02/22 19:53:50 ID:NDI/IJq40
>>173
スーパーメール対象外だしね
179非通知さん:05/02/22 19:54:53 ID:HN8bynFh0
>>173
カエルさんって何?
180非通知さん:05/02/22 19:55:25 ID:bnwOsybv0
青は本当にサイドのラインが黒かったら最高だったんだがそこだけ惜しい

ゴールドは予想よりも面白いしカッコよい、サイドのラインが黒とぴったり合う
でもちょっと飽きないかどうか心配だ

銀は普通に無難にカッコよい、特に何も言う事がない
181197:05/02/22 19:55:39 ID:HN8bynFh0
>>173
あぁ木村カエラね。
スマソ、orz・・・
182159:05/02/22 20:02:19 ID:9P8RLGDK0
>>174
そうして見るとブルーはやっぱりかっこいいね
よし、やっぱりブルーにする(`・ω・´)
183鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/02/22 20:02:38 ID:fZo3aqtW0
>>177
それは分かるんだけどさ
603SHいい機種なのに、3Gだけじゃなくて宣伝して欲しいよ
>>180
なんでブルーだけサイド黒にしなかったんだろうね、
>>181
そうそう
184198:05/02/22 20:03:14 ID:X1zjiwK10
>>179
カエルくん
185非通知さん:05/02/22 20:04:12 ID:mNS4DlfM0
パペマペが宣伝してたら売り上げ激減だろうな
186非通知さん:05/02/22 20:05:02 ID:HN8bynFh0
>>183
ドコモのFOMAみたいなもん?
ドコモってFOMAしか出してないんだっけ?今。
187非通知さん:05/02/22 20:06:00 ID:lHkKLbCs0
私はブルー×サイドのシルバー?が気に入って青にしたよ。
188非通知さん:05/02/22 20:09:15 ID:ASozss4O0
ゴールド:重い感じ
青:軽い(重くない)感じ
シルバアー:ノーマル

みたいな?
青×黒にしちゃたら重い感じになるんじゃない
189152:05/02/22 20:10:04 ID:1g/nIZhJ0
在庫あったああああああ
しかも手に入れる事に決めた百式はたった1台だけ!!!!!
うおおおぉぉぉあと閉店まで1時間もねぇよ!
だれでもいいからゲト祈ってて、おながいします、チャリ飛ばして逝ってきます!!
190非通知さん:05/02/22 20:10:43 ID:EFmmYqZf0
ネットの嫌われ者。
『教えて君』と『くれくれ君』。
191非通知さん:05/02/22 20:11:47 ID:bnwOsybv0
>>182
でも一つ注意が・・俺はこれまでは黒とかシルバーとかばかりで
ブルーとかそういう色の携帯持つの初めてなんだけど
けっこう壁紙の選択が難しい・・黒とかってどんな壁紙もそれなりに映えるんだが
ブルーはけっこうボディの色に合わせないとなんか壁紙が妙に浮いてしまうw

それとその写真では見えないけどサイドのラインとカメラのレンズの周りとかが
シルバーになってるのをどう思うかってとこ
192非通知さん:05/02/22 20:13:05 ID:gzlyRWs00
ケータイのシルバーって、ブリーフでいうと白に当たる位置な気がして選べない
193非通知さん:05/02/22 20:13:19 ID:EFmmYqZf0
ブルーは画面を長時間みてると、メタリックが眼にチカチカするようなので、パスしますた。
194非通知さん:05/02/22 20:14:52 ID:bnwOsybv0
>>187
でもそうなると今度は開いた時のディスプレイの周りだけ他色と同じ黒なのが
謎だよな・・シルバーで揃えればいいのにって話で
195非通知さん:05/02/22 20:15:56 ID:HN8bynFh0
>>192
弁当で言う卵焼きみたいなもん?
196非通知さん:05/02/22 20:15:58 ID:bnwOsybv0
>>193
その心配は要らないと思う・・ゴールドもそうだけど
そんなにチカチカするようなテカりかたはしてない
197非通知さん:05/02/22 20:16:23 ID:EFmmYqZf0
>>189
祈る。ガン( ゚д゚)ガレ
198非通知さん:05/02/22 20:17:32 ID:EFmmYqZf0
>>196
ゴールドにした。『重い』ってここでは言われてるけど、チカチカがなかった。
199非通知さん:05/02/22 20:18:37 ID:2/NsNovK0
>>189
報告待ってるよ
200非通知さん:05/02/22 20:20:12 ID:AcmqEryD0
>>191
モックにも使われてる内臓壁紙が格好(・∀・)イイ!!よ
201非通知さん:05/02/22 20:20:39 ID:bnwOsybv0
>>198
むしろゴールドはその重い感じがイカスってのもあるしね
ゴールドにしたならそれはそれでいいんでないか?
俺もゴールドは実際実物見て予想以上にカッコよかったのに驚いたから
もしブルーで予約してなくて店頭で選んだらサイドが黒ラインな分ゴールドにしたかもしれないくらいだ
202非通知さん:05/02/22 20:20:46 ID:cXXP81eJ0
おい、ゴールドにした香具師、
おまいら、壁紙は内蔵画像のスタイリッシュにしてるだろう・・・?w
あれはゴールドのみ許された壁紙だよなw
203非通知さん:05/02/22 20:21:27 ID:DA74+oQb0
結局望まれてるベース色の色パターンは

ブラック ホワイト シルバー ワインレッド いい具合のブルー

ってことだなキワモノを除けば
あとは黒×赤とか構成次第で
204非通知さん:05/02/22 20:21:42 ID:woVIdq4q0
機種変更で603SHゴーノレド予約してきた。

何だかんだで12.600円で済むらしい♪
205非通知さん:05/02/22 20:29:25 ID:FuGw6Eh20
602ちっくなワインレッドがあったらなぁとは思う。ブラックも欲しいが…黒単色だとノペってしちゃうかも。
白はいらんし、オレンジ・ピンク系はもっといらん。
206非通知さん:05/02/22 20:31:41 ID:dZwITPEG0
>>202
す、すげぇ・・w
207A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/22 20:34:19 ID:tB1+oN4b0
機種変更の手数料って電話代と一緒に出来るけど端末代はその場で払うんだっけ?
208非通知さん:05/02/22 20:35:19 ID:Ntf6mIcd0
内蔵壁紙

スタイリッシュ
→金

ナチュラル
ヒーリング
→青

銀にはこれだってのないね。
209非通知さん:05/02/22 20:39:48 ID:WTAXwXGL0
おまえらいいよなー 半年前602買っちゃったからなぁ…
うらやましいよマジで。んで俺の機変サイクルがダメなんだとふと思ったよ。
パイオニア→パナ→SH52→602な。中途半端
んでもって今年いっぱいで3Gに完全移行って噂だろ。
7月くらいに604なりSHのTV付のが出てくれりゃいいんだけど。
どうなることやら…
210非通知さん:05/02/22 20:40:15 ID:5q72nnQm0
>>169
その怪しげなSD、とりあえず256は普通に使えましたよ。
211鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/02/22 20:44:42 ID:fZo3aqtW0
>>208
シックは・・・
だったら壁紙OFFがいいかな?
そういえば今回ディズニーの壁紙やアニメーション無いのね、
212非通知さん:05/02/22 20:50:28 ID:4JPg8T5J0
>>211
ムービー変装で2,3枚あったきがする
213非通知さん:05/02/22 20:50:35 ID:DoBKGpRr0
>>209
俺はSH602からの機種変組だよ。前機種である602は発売日に購入。購入後、ゴースト現象に悩んだw
JホンじだいからのSH好きだから、欲しいと思うとついつい買ってしまう・・・。
話を戻すけど、今回の機種はSHシリーズ最後の2G機種だから、買って後悔はないと思う。
それに、SH603は完成度がかなり高く、今まで持っていた中で、最高と思っていたSH53を超えているよ。
長く使える秀逸な機種だと思う。7月あたりだと、値段が下がると思うし、安く買えると思うから、それを狙っても
良いとは思うよ。でも、良い物だから、今から購入した方が良いかも。。。
ちなみに、SH602から機種変更して思ったけど、この完成度がSH602であったならば、きっと、今回は機種変更は
しなかったと思う。
214非通知さん:05/02/22 21:00:26 ID:p3e3Vut60
漏れのPCに「光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力」ってのが付いてるんだけど、
これと音楽をデジタル録音する時(SDjuke使わずに直接録音)に使う
光出力端子って同じもの??
これと光ミニプラグと光デジタル変換プラグで録音出来るんかな??
215非通知さん:05/02/22 21:01:22 ID:3bc1bDcy0
>>33
V602SHのTV.VIDEOリモコンは感度すげー良かったのに
使えない。
3m離れても使えてたよ
216非通知さん:05/02/22 21:05:17 ID:sy/z0Yp60
TVリモコンって音量調節も出来ますか?
217非通知さん:05/02/22 21:05:24 ID:JTLGok7C0
>>202

壁紙スタイリッシュにしてみたよ。
なんだか聚楽第に住む秀吉のような気分だw
218非通知さん:05/02/22 21:08:39 ID:DoBKGpRr0
壁紙はアニメーションのキューブにしている。
なかなか良いよ。これなら、全色に合うと思う。
219非通知さん:05/02/22 21:08:55 ID:bnwOsybv0
このスタイリッシュって全色用意してくれよって感じw
でも内臓使うのはなんかつまらないので色々やってみよう

そーいやまだ百式モデルに改造する奴は出てこないなゴールドと言えば
まぁ改造した所で1笑いあってそれで終わりだが・・
220非通知さん:05/02/22 21:16:19 ID:2II9Rlth0
>>214
同じものだよ
221非通知さん:05/02/22 21:17:44 ID:3bc1bDcy0
俺、気に入ったから3色全部そろえることにした
常用はシルバー
あとの2色は、保存ようにしておくか
222非通知さん:05/02/22 21:18:29 ID:YyMwqdGs0
SDガンダムかなんかの百式のプラモで肩とってストラップつけたら
ゴールドいいかも
223非通知さん:05/02/22 21:20:32 ID:SeUBZEwc0
実画像スクロールは速くなってる?

ちなみに、なぜか601>602なんだけど
224非通知さん:05/02/22 21:28:22 ID:B2DISDnL0
一応報告、18日購入
昨日までちゃんと動いてたモーションセンサーが
今日になってズレた感じ、上方向はサクサク動くが下方向は
画面を垂直以上に傾けないと動かない。
センサー調整で直ったけど、こんなに簡単にズレるのかな?

オサーン的には百式というより西武警察のZを思いだした>金
225非通知さん:05/02/22 21:28:55 ID:jD/MYh5G0
前スレにPanasonicライセンスSamsungチップ60倍速(速い話ノーブランド)
の1GB SDカードの不具合出てたけど、俺も同じの買ったけど同じ現象。
今のところカメラ画像、ビデオカメラ映像の保存、MP3転送・再生では不具合出てないけど
アドレス帖とかのデータ一括転送でエラー出た。
あとTV録画も上手くいったり、いかなかったりで不安定。
PanasonicのSDフォーマッタとか使ってみたけど駄目だった。
PQIとかTranscendの1GB使ってる人その辺どうでしょう?

226214:05/02/22 21:29:01 ID:p3e3Vut60
ありがとう!!
明日ミニプラグかいまつ。。。
227非通知さん:05/02/22 21:31:08 ID:ASozss4O0
でもやっぱ携帯の機能がよくなるにつれて
重量とメカっぽさも同時にあがるよねぇ・・・

漏れのSH53は結構荒い使い方してても不具合はなんにもないんだけど
最近の携帯は一度でも落としたら速攻何らかの不具合が生じそう・・・
実際、友達がW21Sをポケットから落としただけで液晶ぶっ壊れてたし(線がはいりまくった)

機能はたくさんほしいけど精密すぎる携帯はあまり持ち歩きたくない
そんな人にもこの携帯はピッタリかな?
228非通知さん:05/02/22 21:34:40 ID:2/NsNovK0
>>224
漏れも18日購入で今日になって調子悪くなったなぁ
ビューア時の画面回転がうまくいかなくなって再調整
229非通知さん:05/02/22 21:34:47 ID:EFmmYqZf0
昨日、ステーションのランプ消えない件に答えてくれたエロイ人!
ありがとう。ランプ点灯しなくなくなりました。

けどなあ、F1045のOFFってなんやねん?
230非通知さん:05/02/22 21:36:14 ID:AcmqEryD0
屋外(駅のホーム)でV601NとV603SHでTV機能を比較
アンテナ伸ばしてない状態でもV601Nより若干良好
アンテナ伸ばすと圧倒的にV603SHがキレイ

>>216
できる
↑↓:ボリューム調整
←→:チャンネル移動
数字ボタン、*、#:チャンネル指定での切替
231非通知さん:05/02/22 21:37:11 ID:EFmmYqZf0
>>224
モーションコントローラー2回も調整しますた。
電車にのってテレビ観てるときに作動させたのがよくない悪寒。
232214:05/02/22 21:39:47 ID:p3e3Vut60
サンクス!
233非通知さん:05/02/22 21:40:16 ID:6HrpEb4V0
>>229
それはステーションが着信してる時のランプ設定
インフォメーションのランプ設定がお知らせランプ設定
234非通知さん:05/02/22 21:40:26 ID:bnwOsybv0
>>227
てかSH53の時点でも既にもう落とすなんてとんでもない!って感じだったしな・・
今回の場合TVまでついてるだけになんか落としたくないな・・

携帯も一時期までは薄型、小型化競争が激しかったが
それが限界にくると一転して多機能化になってきたよね
235非通知さん:05/02/22 21:40:52 ID:JTLGok7C0
けっこう狂うね、モーションコントロール。
どれくらいおきに調整すればいいんだろう?
今日電車でテレビみてたら自分の思う方向にテレビが向いてくれないので
携帯をチョップしたりしてみた。
なんかモーションコントロール知らない人から笑われてそう。。
236非通知さん:05/02/22 21:42:53 ID:2/NsNovK0
>>229
漏れかも
「オフに設定したら一切光らなくていいのに」という意味で分かってるかも
しれないけれど、一応書きまつ
F1045のOFF 着信した瞬間にランプが光るかどうか
インフォメーション→設定 着信時を逃した場合等、後から一々携帯を開かなくても
着信があったか否かわかるように定期的に光る
と、思ってる
237非通知さん:05/02/22 21:45:44 ID:2/NsNovK0
>>235
チョップって… あ、そっちのチョップか
238非通知さん:05/02/22 21:46:19 ID:EFmmYqZf0
>>333

取り説みた。着信の瞬間と、未確認の着信がありましたってのの違いかな?
239238:05/02/22 21:48:14 ID:EFmmYqZf0
>>233 orz

昨日は>>236さんですか?エロイ人。
240非通知さん:05/02/22 21:49:47 ID:ASozss4O0
>>234
そうか?
もう最近はうちのチビにかじられたりしてる

さすがに携帯を落としたら「アチャー、傷ついた」くらいは漏れも思うよ
でも「落としてもキズつくだけじゃん」くらいの気持ちでいたい
241非通知さん:05/02/22 21:50:23 ID:g2KZ7Sgh0
今603SHを青で予約してるんだが、金銀青どれにしようかにしようか激しく悩む。
最初は「銀ならまだわかるが金なんて眼中に無し!」状態だったはずなんだが、
購入者達が「金いいぞー」とか書き込んでるのを見て、
再度603SHの各色の画像を見比べてみると金色が良い色に見えてきた・・・・
青が青と黒と白の3カラーに対して、金は金と黒のツートンで洗練された感じ。
そして銀色もよく見ると白と黒のツートンで無難な感じ。
どうしようかなぁ・・・・ショップの人はあとから色の変更は一応可能と言ってくれたけど
242非通知さん:05/02/22 21:50:35 ID:wmyeOIp40
あと2.5日
243非通知さん:05/02/22 21:53:14 ID:bnwOsybv0
>>241

>>174でも書いたが・・・青だって正面から見ればカコイイぜ!

244非通知さん:05/02/22 21:53:42 ID:aCB2TcMk0
30KB以上のテキストって読めないんですか?
分割するしかないのかな・・・
245非通知さん:05/02/22 21:54:21 ID:EFmmYqZf0
ほんとダメタだ。株もやってるが603とホリエモンのせいで、頭がトランス状態になってる。
睡眠不足。
246非通知さん:05/02/22 21:56:12 ID:sy/z0Yp60
>>230 ありがとう
益々欲しくなりますた
247非通知さん:05/02/22 21:56:38 ID:4j9AYcEG0
もう落としてアボーンした人いますか?
248非通知さん:05/02/22 21:56:52 ID:ASozss4O0
漏れはホリエモン応援するよ!
249非通知さん:05/02/22 21:57:04 ID:SeUBZEwc0
>>244
tree explorerVP+使えば読めるしコピーや編集もできる
落としきり262円

300k以上は電子ブックのほうがいい。
250224:05/02/22 21:58:50 ID:B2DISDnL0
何名かいるようですね、センサーズレ
私は充電器がTVやPCの近くなのと
仕事中もPC横に置いてあるのが原因かと思ってますが
それにしてもズレるのチョット早い気がします。
週一調整しないといけないのかな?
251非通知さん:05/02/22 22:00:34 ID:ASozss4O0
>>250
自動調節があったらよかったのにね
252非通知さん:05/02/22 22:00:51 ID:OPhFTdtA0
SH53 から今日乗り換えました。
シャンパンゴールドぐらいならとびついたけど
百式は私にはちょっとゴツすぎるので銀にしました。
ペールピンク欲しかったなー

持った瞬間手にしっくりなじんでびっくりした!
面取りが滑らかなので実際より厚みを感じない。
でも滑らか過ぎて手から滑り落ちそう…
253非通知さん:05/02/22 22:01:30 ID:cXXP81eJ0
やっぱ、テレビ付きいいね〜。
番組の途中、下痢で便所いきたくなったとき重宝するわぁ〜。
254非通知さん:05/02/22 22:02:20 ID:4JPg8T5J0
携帯に折り畳みが出てきた頃は開閉時のパチッって音が良かったけど
音無しでパタンと閉じる603も(・∀・)イイ!!

>>247
>>252
さっそく滑って机の上から落とした...多分なんともなけどな...
255非通知さん:05/02/22 22:03:21 ID:6HrpEb4V0
意外にゴルフゲームやってすっぽ抜けて壁にぶつけたという報告がまだないね
256非通知さん:05/02/22 22:03:25 ID:bnwOsybv0
>>253
>番組の途中、下痢で便所いきたくなったとき重宝するわぁ〜

これはそうしょっちゅうしょっちゅうないだろw
257非通知さん:05/02/22 22:03:32 ID:EFmmYqZf0
昨日、さんざんスレ違いで、スレ汚してわるかったが、
間違ったこと書いたので、このスレにもういちど書かせてくれ。

ジャスダック7610甘イツーの分割権利日は今日じゃなくて明日だた。orz

258236:05/02/22 22:03:55 ID:2/NsNovK0
>>238
>着信の瞬間と、未確認の着信がありましたってのの違いかな?
きっとそう。
発売前によく「お知らせランプはある?」という質問があったけど、それは
「サブディスプレイがなくても、せめてお知らせランプで後からでも着信の有無が
わかれば耐えられるかな」
という意味での質問、だと思ってる
>昨日は>>236さんですか?
漏れに重大な錯誤がなければ、きっとそう。
259非通知さん:05/02/22 22:05:39 ID:FuGw6Eh20
>>241
>購入者達が「金いいぞー」とか書き込んでるのを見て

スケベ椅子所有者は、そんなカキコでもしないと理性を保てんのですよw
260238:05/02/22 22:05:59 ID:EFmmYqZf0
>>233さん、>>236さん、サンクスコ。
未熟でつた。orz
261非通知さん:05/02/22 22:07:22 ID:+YfntXWE0
ヒンジのカチカチが鳴らなくなってマンせー!603神機!53神機!07神機!
262非通知さん:05/02/22 22:08:47 ID:vVFArO9S0
>>251
携帯が勝手に回り出すんでつか?
263非通知さん:05/02/22 22:09:34 ID:EFmmYqZf0
>>262
18回もか?
264ミラー:05/02/22 22:10:17 ID:7N+J8Pqi0
上の方にあるように、俺もブルーはどちらかというと女性向けの感があります。
あくまで個人的意見ですが。
今日彼女と用事ついでに、603SH電話予約したVSに行って色決めてきたのですが、
彼女にはブルーにしてほしかったんですが、俺と同じでシルバーにしてました。
同じ色だと全く見分けつかない…(汗)

本題ですが、そのVSは難波えびす橋で、603SH入荷のこと詳しくききました。
物凄く予約が入ってるとのこと。今から予約したのでは当日は難しい的なことを
外人の店員の方が言ってました。それだけ予約人数がすごいんですね。
ちなみに入荷数はシルバー・ゴールドはともに100台ずつ、ブルーは20台だけとのことです。
だからブルーは予約した人じゃないとほぼ無理と思います。
ブルーは男性に特に人気で、女性はTにする人が多いとのこと。

はぁ〜25日めちゃくちゃ混みそう……
265非通知さん:05/02/22 22:10:35 ID:SeUBZEwc0
ああぁぁ まだ603SH持ってないんだ
今日prideがあったとは・・・
ち 603SH持ってれば電車の中で見れてたのに くっそー!
266非通知さん:05/02/22 22:11:02 ID:ASozss4O0
グルグルグルグル
267非通知さん:05/02/22 22:11:51 ID:oL0ZfF8x0
みんなは何色買ったの?
268非通知さん:05/02/22 22:13:23 ID:bnwOsybv0
そーいや何気に書体をポップにしてみたらいい感じ
なんかこの書体が気に行ってしまった
269非通知さん:05/02/22 22:18:20 ID:cXXP81eJ0
>265
俺は便所の中で腹痛と戦いながら、プライドを見ていたよ。
便所内、電話の電波は圏外なのに、テレビ電波は、まぁまぁ受信してた。w
270非通知さん:05/02/22 22:21:11 ID:QIT73hb70
買って4日目の603を放り投げてしまったよ………OTL
でも奇跡的にかすり傷ひとつだけですみまつた。
271非通知さん:05/02/22 22:23:39 ID:65rN2y3B0
委任状とカタログ最後のページの同意書って
同じように使えますか?
272非通知さん:05/02/22 22:23:51 ID:Y7tun9530
電池のもちはSH53と比べてどうですか?
273非通知さん:05/02/22 22:23:56 ID:JTLGok7C0
トイレで運しながらテレビか〜。
一度やってみよう!
そういえばマリオットのスィート泊まったときお風呂でテレビ見れたなぁ
幸せだった。ラブホにもあるけどねw。
274非通知さん:05/02/22 22:24:57 ID:G+VypE4+0
     ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 仙台発売まだぁー?!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  荻の月     |/
275非通知さん:05/02/22 22:25:10 ID:SeUBZEwc0
>>269

くっそー!
276非通知さん:05/02/22 22:25:16 ID:EFmmYqZf0
ある日、シャープがドキュモにカメラ付ケターイの提案をしにいった。
ドキュモは『ケターイにカメラ?( ゚Д゚)ハァ?』と相手にしなかた。
それからシャープはドキュモの端末つくることはなかった。ドキュモがケターイにカメラを搭載する日まで。

こんどはNECがドキュモにTV付きを提案した。
『いまさらアナログテレビでつか?』とドキュモは言った。

277非通知さん:05/02/22 22:26:11 ID:b1PAPBb/0
テンプレ付き待ち受け画像って、どっかにありますか?
278非通知さん:05/02/22 22:27:26 ID:dk4rtFhp0
>>262-263
勝手にのたうちまわる603たん萌え
279非通知さん:05/02/22 22:27:59 ID:iPSUvEVc0
>>88
解像感だけじゃないけどね
いいじゃん、ほかにいいとこいっぱいあるんだから。
280非通知さん:05/02/22 22:30:03 ID:1vCZQCAC0
くろのあは氏んでいいよ
SH使うな
281非通知さん:05/02/22 22:30:19 ID:EfaUae+s0
>>189
どうでしたか??
282非通知さん:05/02/22 22:30:28 ID:1+FiCfjH0
センサーの調整って具体的にどんな事をするのですか?面倒?
283非通知さん:05/02/22 22:30:44 ID:AcmqEryD0
601Nから機種変
ウェブして初めて気付いたのだが、
ボタン一つでスクロールする設定って無かったりする?
▲▼ボタン押しても動かないので説明書のウェブ関連をざっと読んだがどうも見つからない。

スクロール無いなら無いで構わないんだが、
有るのか無いのかが分からなくて困ってる・・・。
284非通知さん:05/02/22 22:32:06 ID:hJaxhx5b0
一つ設定すると待ち受けまで戻す仕様は相変わらずなんだ。
シャープさん・・・。
285非通知さん:05/02/22 22:32:10 ID:EFmmYqZf0
>>282
18回まわすだけ。
286非通知さん:05/02/22 22:32:11 ID:HN8bynFh0
>>274
荻の月( ゚Д゚)ウマー
287非通知さん:05/02/22 22:32:13 ID:SeUBZEwc0
今もしデジタルTVだったら、全然実用になってないね
現時点でのデジタルは移動には向かない。

機種変を5年もしないなんて考えられないし、
かりにアナログが停止しても、ビデオトランスミッターはちゃんと
UHFでアナログ波を出している。
DVDからの録画もめちゃ簡単。
もちハイビジョンも簡単(これはまだ試してないのでわからんが)
288非通知さん:05/02/22 22:32:30 ID:wmyeOIp40
>>253
もちろんウンコと同じ色のゴールドだよね?
289マナ ◆H30v.QHQ4I :05/02/22 22:33:37 ID:dhg1BiWU0
V402SHから乗り換えようと思ったけど
ヨドバシで長期使ってても2万円台だったのでちょっと迷ってる。
イヤフォンが自分の好きなの使えるのかとか
テレビはステレオなのかとか、ラジオもステレオなのかとかあるけど。
あとは、ちょっと大きさが大きくなったように見えるな〜。
カメラとモーション何とかは、要らないからもっと小さくして欲しかった。
290非通知さん:05/02/22 22:34:04 ID:/pGuESCO0
たった今、SD-Jukebox Ver.5を予約した。
Ver.5から、対応OSがWin2000/XPだけになったんだね。
俺はたまたまWin2000ユーザだからよかったけど、
Win98/Meの人は困るだろうなぁ…。
291非通知さん:05/02/22 22:35:36 ID:pwfsLctc0
東海発売まだかよ
292非通知さん:05/02/22 22:35:42 ID:G+VypE4+0
    ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 仙台発売まだぁー?!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  牛タン      |/
293非通知さん:05/02/22 22:39:26 ID:EFmmYqZf0
仙台がまた『チンチン』やってるぞ。
294非通知さん:05/02/22 22:39:48 ID:b6Xr6FUn0
うんこがゴールドだったら、ちょっと幸せな気分に
なれるな
295非通知さん:05/02/22 22:40:07 ID:obydSqX90
画像見てブルーに決めてVショップ行ったけど、モック見たら
ゴールドが思いの他かっこよかったので予約→購入した。
シルバーは地味つか、普通だし、ブルーは意外と色が濃くてすぐに飽きそうだった。

この、ちょっと成金のオッサン臭い金色がたまらない!
買って後悔するどころか、見るたび嬉しくなるよ。

予約の時お店の人が言ってたことには、ダントツで銀が、
ブルーとゴールドは同じぐらい人気だっていってた。
296非通知さん:05/02/22 22:42:22 ID:cXXP81eJ0
>288
勿論ゴールド。壁紙もスタイリッシュw
297非通知さん:05/02/22 22:43:18 ID:RFUximK/0
地域によって筐体色の好みってあるんだろうね
勝手なイメージだが、関西で金が多そうだ
(あくまで割合の話ね)
298152:05/02/22 22:43:41 ID:1g/nIZhJ0
欝堕屍膿
299非通知さん:05/02/22 22:44:03 ID:G+VypE4+0
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 仙台発売まだぁー?! 発売まで毎日ちんちん
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  笹かまぼこ   |/
300非通知さん:05/02/22 22:44:58 ID:EFmmYqZf0
仙台が我慢しきれなくなってるよ。w
301非通知さん:05/02/22 22:45:41 ID:hJaxhx5b0
モーション何とかカーソルがまったく効かない・・・。
302非通知さん:05/02/22 22:45:44 ID:SeUBZEwc0
>>297

ドキッ
303非通知さん:05/02/22 22:46:09 ID:1PnbdDfC0
>298
どうした?ダメだったのか?
304非通知さん:05/02/22 22:46:48 ID:+YfntXWE0
>>272
同等 TV,RADIO使うと激減・・・
305非通知さん:05/02/22 22:46:55 ID:2/NsNovK0
>>298
間に合わなかった?それとも売り切れ?
306非通知さん:05/02/22 22:47:57 ID:vVFArO9S0
まさかBL?
307非通知さん:05/02/22 22:48:45 ID:XsRsvRwi0
よし!SD1G買ったし、動画も用意したし、あとは・・・・だけだ!orz
308非通知さん:05/02/22 22:48:55 ID:G+VypE4+0
    ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 仙台発売まだぁー?! 我慢汁ダラダラでつ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   松島かき   |/
309非通知さん:05/02/22 22:49:08 ID:EFmmYqZf0
>>298 >>189だな!
310鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :05/02/22 22:50:25 ID:fZo3aqtW0
>>301
メニュー画面でちゃんとMボタン押してる?
あとあとMボタン設定ちゃんと「モーションコントロールカーソル」にしないとダメだからね、
311非通知さん:05/02/22 22:54:58 ID:HN8bynFh0
 ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 大阪発売まだかぁー?! ニダ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   キムチ    |/
312非通知さん:05/02/22 22:59:04 ID:ASozss4O0
☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チンチン
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   チンチン    |/
313非通知さん:05/02/22 22:59:57 ID:SeUBZEwc0
あと 

   58時間  関西他
314非通知さん:05/02/22 23:02:20 ID:I2pSH5pg0
1GBのSDはパナかアイオーデータならまず間違いないと、いう事でいいんでしょうか?
315非通知さん:05/02/22 23:03:56 ID:8X+uZ11e0
>>314
その2社なら間違いないでしょう
316非通知さん:05/02/22 23:03:57 ID:G+VypE4+0
大阪チンチン来たから、もうネル

  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ シコシコ
/<_/____/
317非通知さん:05/02/22 23:04:09 ID:RFUximK/0
>>314
IOとは相性は悪いらしいけど…どうなんだろう
318非通知さん:05/02/22 23:05:01 ID:3bc1bDcy0
モーションコントロールONにして一日使ってみたけど
もういいや。
センサーチップが小さいせいか、電車の中の揺れだけで
すぐにTV画像が回転してします。

なくて、困らないし。
まぁ、前途は有望な機能だと思うけどね

たまにゲームで遊ばせて貰いますよ>#開発者
319非通知さん:05/02/22 23:05:44 ID:1PnbdDfC0
>298
ゲトー報告無いんでもしかたらチャリで行ったつうから交通事故にでも
会ったかと心配したんだが帰宅はしたようだな。

   もしかしてチャリから携帯落として壊したとか...
320SH09から機種変組:05/02/22 23:06:10 ID:rB3M6hNw0

                ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V603SH機種変行ってくる〜( ^▽^)    (^▽^ ) < 私も〜!‥うわ〜い!ぶつかっちゃう−♪
               = ⊂    )      (   ⊃ =\_______
         トテテテ = (__/"(__)       (__"\__) = トテテテ
321非通知さん:05/02/22 23:07:07 ID:ASozss4O0
>>319
病院からの書き込みかもよ
322非通知さん:05/02/22 23:07:37 ID:b6Xr6FUn0
すこしは603対応のJAVAアプリ出てき始めた?
323非通知さん:05/02/22 23:09:48 ID:I2pSH5pg0
>>317
え、アイオーって中身パナじゃないの?
324非通知さん:05/02/22 23:10:26 ID:1PnbdDfC0
>>321
しかもVS行く途中だったら目も当てられない。単に買えなかっただけだと思いたいが。
325非通知さん:05/02/22 23:12:06 ID:dZwITPEG0
>>319
財布忘れたとか・・
326非通知さん:05/02/22 23:12:08 ID:vVFArO9S0
>>324
帰りのほうがひどそうだぞ。
原形をとどめていない携帯とか
327非通知さん:05/02/22 23:12:17 ID:dk4rtFhp0
てか愛オーとかパナは高いからお勧めではない罠
まとめサイトにはないんかのう?
キングマックス、トランセンド、プリンストンあたりがいーんでない?
328非通知さん:05/02/22 23:16:59 ID:EFmmYqZf0
どうしたんだろう・・・
329非通知さん:05/02/22 23:17:44 ID:Y7tun9530
本体3万円、パナ1GBのSDカードが2万円、合計5万円は痛い・・・
でも欲しい・・・
330道産子(^_^):05/02/22 23:18:22 ID:rB3M6hNw0
☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃 ∧ _ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・`) < 札幌発売まだですかぁ〜?!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 白い恋人たち |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>all
次スレのvol.16からはテンプレに、今まで出てきている 603SH に対する不満集も作ってくれたら参考になります。
例えば・・・

Q:カメラの性能はどんな感じですか(具体的に)?
A:601SH > 603SH > 602SH の順のようです。601SHからの白飛びは無くなったようだ。

とかw。

関東地方組以外の香具師達の参考になります(^^;。
俺は予約しているのでこれを見たからといって絶対に止めるわけではないけど。
室内用TVケーブルが、目茶安いのでセットで買いますよ@ゴールド。
331非通知さん:05/02/22 23:18:35 ID:JeNWA22z0
今日やっとモック見ることができた関西女です
意外とゴールドがギラギラした色だったのとボタンが黒だったのがネックで
ブルーに決めたけど予約してない…関西でブルー、予約しないと無理っぽいのかな?
332非通知さん:05/02/22 23:19:10 ID:3bc1bDcy0
俺KingMax使ってるから、お勧めするよ
コストパフォーマンス最高
10MB/秒の転送速度 日本製じゃないけど台湾製だから
中国や韓国製なんかよりずっと信頼性があるよ。


333非通知さん:05/02/22 23:19:15 ID:JTLGok7C0
もしかしたらセキュアMP3も含めて完全に対応している1ギガSDって
思ったより少ないのかも。
334非通知さん:05/02/22 23:19:49 ID:8L7FSSlK0
>>289
残念ながらTVもラジオもモノラルで、音楽プレヤー使わないなら、付属の
イヤホンで充分。使うつもりなら、自分の好きなイヤホンは、オプション品
のマイク付きオーディオリモコン又はアナログ変換ケーブルを購入すれば、
φ3.5ステレオminiプラグのものが使える。携帯用平形プラグが付いたのなら
オプション無しでそのまま使えるはずだが、音質の良いものは無いだろう。

このスレでは不具合報告多いが、漏れは緑屋の1G SDカード(売り出し直後
で当時6マソ近くした)と液晶リモコン+オーディオテクニカATH-CM7TI
53からの使い回しで使ってる。実は音楽プレイヤーは51から進化してない
ようだが、LAMEでエンコードした192bpsのMP3だと、デフォのiPOD等より
音質が良く、他に音楽プレヤーいらない。
そのかわり、ずっとこれ聴いててたまにTVやFMの音聴くと、糞で唖然とす
る両刃の剣。もっとも、放送は共時性が命で、普通音質はそう問題になら
ないはず。TV、電波環境がよければ凄く綺麗に見えるよ。まさにミニAQUOS
+デジタルレコーダ持ち歩いている感じ。
全然出てこないが、The House Of Deadバカみたいにはまる。
神601をプチプチノイズでスルーしてしまったので、04.51,53,602,
603だけど、この範囲では603がカメラ一番良い。
さて、この書込みは褒めているのでしょうか、けなしてるんでしょうか。
縦読み不可、ゴメソ
335非通知さん:05/02/22 23:19:52 ID:DoBKGpRr0
>>261
神機にSH08も追加してくれや。
336非通知さん:05/02/22 23:20:10 ID:RFUximK/0
>>323
入れ知恵だから詳しくわからないけど、
何スレか前でそういう話題が出てたから(´・ω・`)

ざっと他スレも見て、漏れの脳内では
緑家・SANは飛びやすく(メモリ乗っけてる板が薄いかららしい)、
パナは値段が高い
虎千はデータは飛ぶが、製品自体のコスパが良い
安定しているのは東芝

だったかな
337非通知さん:05/02/22 23:20:35 ID:DpcW0pOO0
セキュアMP3に対応している1ギガSDカードのメーカーって
現時点でどのメーカーなの?
338非通知さん:05/02/22 23:22:11 ID:xa/lUgXJ0
機種変するとき写真とか移してもらえる?
339非通知さん:05/02/22 23:22:12 ID:1PnbdDfC0
>>298
イ`

もし壊してたのならケータイwatchにThe クラッシュって投稿欄があるからそこに投稿してくれ
340非通知さん:05/02/22 23:22:37 ID:3bc1bDcy0
>>330

俺は、カメラの爆音シャッターが激しく気に入らん。
なんで、この機種になって、爆音改造したのかと、小一時間ry

みんなで、#に頼み込んでファームウェアのバージョンアップで
改善してもらおうよ

「盗撮がイケナイ!」といってるガキには、
携帯で盗撮なんかはやらねぇよと、20レスぐらいつかって教えてやるわ
341非通知さん:05/02/22 23:23:51 ID:4JPg8T5J0
>>330
・602より電池容量増えたみたいだがそれでも減りが早い
・サイドキーが押しにくい(特に矢印)

自分が使ってみて今のとこそれくらいかな
342非通知さん:05/02/22 23:26:04 ID:dk4rtFhp0
だれか、SDカードについてまとめてくれ。。

爆音シャッターはたぶんスピーカーの音自体がでかくなったのに
以前のまんまの音レベルだからでそ
しかし、もうそろそろケータイカメラの音はやめて欲しいな
盗撮するのに適した機器なんてほかにいっぱいあるよな。。
343非通知さん:05/02/22 23:26:36 ID:ASozss4O0
>>340
それでも盗撮する香具師がいるからしゃあない
あとスピーカーが前についてるから大きくく感じるとか
344非通知さん:05/02/22 23:28:01 ID:ASozss4O0
>>342
多分これからもシャッター音が小さくなることはないと思う
345非通知さん:05/02/22 23:28:04 ID:OPhFTdtA0
>>330
キーのバックライトが中心に寄ってるので、
暗闇だと左側一列の数字キーが激しく見づらいです。

あと、丸キーにバックライトが無いのも個人的にちょっと不便。
346非通知さん:05/02/22 23:28:53 ID:vVFArO9S0
シャッター音は小銭の落ちる音にすれば
多少小さい音でも効果抜群だと思ふのだが…
347非通知さん:05/02/22 23:30:06 ID:3bc1bDcy0
じゃぁ、盗撮機器の使用を流行らせたほうがいいな
「もう携帯なんか、使い物にならない」と判断させればいいんだろ?
348非通知さん:05/02/22 23:30:10 ID:dk4rtFhp0
>>346
ワロタ
大阪でそれやると身ぐるみはがされるでw
349非通知さん:05/02/22 23:30:12 ID:rB3M6hNw0
>>340-341
インプレ有り難う(^^)!
こんな感じでまとまっていけば不満を一人で貯めずにみんなで分散できるよねw。
今週末は603SHの充電器付けっぱなしで遊ぶんだろうな・・・。

350非通知さん:05/02/22 23:31:31 ID:itHU6FU70
>>337
パナ
351非通知さん:05/02/22 23:32:11 ID:0rcqi7Qr0
機種変したぁ〜!シルバー!
VSで…買い終わった後…

俺「603SHって、売れてますか?」
店員「売れてますよ。今一番売れてます!久々のヒットですよ!」
俺「3Gがアレでしたからね…」
店員「アレは…ア…ウ…」
俺「ありがとうございました…」

やっぱ店員も分かってるようですね………
352非通知さん:05/02/22 23:32:24 ID:dk4rtFhp0
>>347
その手の人はもうケータイなんて使ってなんじゃない?
353非通知さん:05/02/22 23:33:28 ID:StW2ONQm0
SH53から機種変考えてます。
日本語入力はATOKですか?かしこくなってますか?
354非通知さん:05/02/22 23:33:43 ID:vVFArO9S0
>>351
3Gはあうなのか…
355非通知さん:05/02/22 23:33:50 ID:ASozss4O0
>>347
携帯は常時持っているものだからシャッター音消せないんでしょ
デジカメなんかずっと持っている香具師なんて居ない
だからシャッター音がないの

みんながいつも持っているものにそんな2メガも3メガもの高画質カメラがついてたんじゃ
盗撮される側としてはイヤなんじゃないの
それと盗撮魔が偶然街中で盗撮チャンスを見つけたときにカメラを持っていなかったら
間違いなく携帯のカメラ使うでしょ
356非通知さん:05/02/22 23:35:32 ID:3bc1bDcy0
>>355 こっちの方がいいだろ

盗撮なら
「USBメモリにもカメラがついたようです。」
http://cross-breed.com/archives/200309201354.php

130万画素デジカメ&ビデオ付高性能双眼鏡に、待望の高性能TFTカラー液晶
モニター搭載。
http://www.rennes-japan.com/bino/

マッチ箱ほどの大きさで、ライターのZIPPOよりちょっと大きいくらい
http://www.che-ez.com/spyz/

オイルライター型多機能デジタルカメラ
http://tenant.depart.livedoor.com/t/yumetai/item_detail?id=420096
357非通知さん:05/02/22 23:36:34 ID:itHU6FU70
358非通知さん:05/02/22 23:39:27 ID:8SxxY/kX0
未だに予約したVSから入荷連絡が無い……
359非通知さん:05/02/22 23:41:28 ID:rB3M6hNw0
>>358
もちつけ!
25日までは絶対にないよ。
360非通知さん:05/02/22 23:42:12 ID:ASozss4O0
>>356
USBメモリなんて街中で持っている香具師あまり居ない
双眼鏡なんてなおさら。
ライターはいい思うけどやっぱ携帯のほうが普及率高いよね。

携帯はもう日本で2人に1人以上は持っているんじゃないの?
しかも画質がいいし。
だから携帯のシャッター音は絶対消えない。
どこかの国ではカメラ付き携帯そのものが盗撮の恐れがあるってことで
禁止されてなかったっけ?
カメラ付き携帯が禁止されてないだけマシなんじゃない?
361358:05/02/22 23:43:34 ID:8SxxY/kX0
>>359
関東ですけど……ヽ(`Д´)ノ
362非通知さん:05/02/22 23:45:17 ID:dG4Aq6VR0
初歩的な質問ですみません、一応ググってもテンプレ見てもわからなかったので…
ミュージックキーについてですが、これは一度DLすればあとは自由にプレーヤーを
使えるものなんですか?それとも曲毎にいくらか払ってDLするものですか?
後者だったらヤダなーと。
あとプレーヤーは普通にSDカードにmp3コピーすれば再生できるんですか?
教えてください。
363非通知さん:05/02/22 23:45:25 ID:1vCZQCAC0
>>361
連絡忘れてるだけだと思う
普通に在庫あるぞ?ショップに電話汁
364非通知さん:05/02/22 23:45:50 ID:+YfntXWE0
603でPDC! 3Gダメダメ!
365非通知さん:05/02/22 23:46:29 ID:8r3Hu0QE0
>>362
ミュージックキーは前者

次の質問はもう一回テンプレやらまとめサイト見に行きましょう。
366非通知さん:05/02/22 23:46:45 ID:SeUBZEwc0
捕まった時にデジカメや携帯没収は痛い。
俺はやっぱ手鏡にするわ
367非通知さん:05/02/22 23:46:53 ID:rB3M6hNw0
>>361
予約している店に直接出向いた方がいいのでは(^_^;)?
ちょんぼで既に予約票を紛失しているのかもよ :-b...。
368非通知さん:05/02/22 23:47:05 ID:+YfntXWE0
萌えタンできね・・・orz
369非通知さん:05/02/22 23:47:32 ID:itHU6FU70
このスレはよく話が関係ない方向に行くなー。
しかも無駄に熱くなる。

>>362
ミュージックキーは最初の一回のみ。
セキュアMP3については、602SH以前のスレ参照。
370非通知さん:05/02/22 23:47:48 ID:+YfntXWE0
ミュージックキーDLした香具師!いるのか!
371非通知さん:05/02/22 23:48:11 ID:ASozss4O0
手鏡も没収されるじゃーん
372非通知さん:05/02/22 23:49:13 ID:cw2RD6fAO
>>358
同じく。by東海
373非通知さん:05/02/22 23:49:38 ID:+YfntXWE0
>>369
不満が出ないからネ
それだけ良くできているというこだナ

374非通知さん:05/02/22 23:50:06 ID:3bc1bDcy0
>>360

俺は、仕事にカメラ使ってるんだよ〜
もちろんカメラマンじゃなくって、普通に調べ物したときPCの画面撮ったり
メモ代わりに書類を撮ったりしてるんだよ

型番とか、いちいちメモ取らないで、カメラ使ったりしてるのに
困るんだよ>#

同僚 「あ、品番これね」
俺  「サンキュ、(ケータイカメラ)」 

これが
同僚 「あ、品番これね」
俺  「サンキュ、バッっシャっぁぁあああ!!」
    (フロアのみんな振り向く) 
375非通知さん:05/02/22 23:50:13 ID:hcQW60a00
>>356
はたしてそういう携帯より盗撮にむいた小型カメラがあるって事をどれだけの人が知ってるか・・・・

そして携帯は常に持ち歩くものだし
376非通知さん:05/02/22 23:51:22 ID:1vCZQCAC0
まもる君でいいから、色に白とか黒が欲しいな
おまいらもランキングに協力してくれ

www.mamorukun.jp/
377非通知さん:05/02/22 23:52:40 ID:dG4Aq6VR0
>>365,369
ありがとう、ちょっと調べに往ってきます。
378非通知さん:05/02/22 23:53:56 ID:ASozss4O0
>>374
そんなときは携帯を体で優しく包み、音漏れをほとんどない状態にするしかないな
それでもダメなら「あ"ー!!!」って大声で叫びながら撮る
379非通知さん:05/02/22 23:54:17 ID:JORZibYH0
――発表会でボーダフォンの担当者がPDCのハイエンド端末は縮小傾向と話されていましたが、シャープさんとしてはどうお考えですか。

井脇氏
 ボーダフォンさんが「お客さん次第」というように、我々としてはマーケットの期待に沿った商品を考えて行きます。V603SHが好調でやはりPDCをやっていきたいという話になるかもしれませんし、現段階ではなんとも言えないというところですね。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22677.html


既出だったらスマソ。
もしかしたら604もあるのかな?(ワクワク
380非通知さん:05/02/22 23:54:25 ID:3bc1bDcy0
>>375
まぁ、プロは真面目にケータイカメラなんか使わないだろうから
普通の人間が、魔が指して盗撮魔になることを防ぐための機能
だろうけどね。
満員電車で痴漢する奴とおなじだわ

俺様ぐらいのイイ男じゃないと盗撮なんかされないから、
安心しろ>おまえら
381非通知さん:05/02/22 23:57:48 ID:vVFArO9S0
☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チンチンまだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   小女子    |/
382非通知さん:05/02/22 23:58:02 ID:2QS5/z+70
息ができないほどさむいよ、かあちゃん・・・
383非通知さん:05/02/23 00:02:08 ID:dOZQQVhz0
おまいら。。。


結構大人げあるね
384非通知さん:05/02/23 00:15:40 ID:8NPSs6Ps0
>>357
thx。でもほかの機能に興味ないから、書院に25000円はきついなあ
385非通知さん:05/02/23 00:17:29 ID:GIOXQ/tH0
取説1-31の「ビューアポジションで603を振ったとき電源ボタン長押しと同じそうさ
ができます」
これができないんですけど…
出来る方いましたら、設定や振り方のコツ等ありましたら教えてくれませんか?
386非通知さん:05/02/23 00:19:06 ID:SuARA8cm0
今回のSHも電波感度相変わらず?
それさえ良くなってれば機種変したいんだけど。
387非通知さん:05/02/23 00:20:49 ID:Z0zUU02z0
388非通知さん:05/02/23 00:21:28 ID:7r2L3u0v0
松下の1GBのSDカード買おうかと思ってるんだけど、安ければ他のでも
良いかなって思ってる。
SDカードの価格がわかるサイトってある?
389非通知さん:05/02/23 00:22:07 ID:kBuPF+n+0
603SHってデザイン悪いね。
液晶だってわざわざ電車とかで横から覗かれやすいし、
テレビ機能っていったってあんな小さい画面でテレビもへったくれもないじゃん。
それにどうせ写りも悪いんでしょ?しかしテレビなんて見てたらすぐ電池無くなるだろうし。
モーションコントロールとか一体何がしたいんだよって感じ。イラネ。
カメラが同じSHの旧機種より劣るらしいし、アンテナ復活してるし背面液晶無いし、
今さらPDCなんて・・・・しかも悪評高きボーダフォン。
603SHなんていらないね!
390非通知さん:05/02/23 00:22:22 ID:fTnN9rCe0
>>388
www.amazon.co.jp
391非通知さん:05/02/23 00:23:14 ID:kokFztGj0
都内の車の中のテレビの映像はどうですか?
親父が個人タクシーやってて車内でテレビ見たがってるので
買ってあげようかと思ってるのですが。
392非通知さん:05/02/23 00:23:18 ID:7hK6QUaK0
強烈なアイロニーのせいで傷ついちゃった人が沢山!!
393非通知さん:05/02/23 00:24:07 ID:sXuPitGD0
シルバーのサイドと通話ボタン(4つ)を黒からシルバーにしたいのだが、
ブルーのモックをヤフオクで買って、サイドの部品とキーを交換できるのだろうか?
394非通知さん:05/02/23 00:24:44 ID:jz5buZEW0
>>385
16-4を読んでビューア時設定をモーションコントロールONにし、
ビューワポジションでメール等を表示。
Mボタンを押したあと左に振ってみよう。
右に振ると決定。
395非通知さん:05/02/23 00:28:40 ID:7r2L3u0v0
>>390
松下のSDカード売り切れてる。
512MBって256MBの倍くらいの値段なのに、1GBって512MBの倍以上の
値段してるのは何故?
396非通知さん:05/02/23 00:28:52 ID:DlrqXmy+0
バグ発見
ビデオカメラの設定で回転表示設定を行うとモーションカメラの設定にも反映されてしまう。
モーションカメラ設定で回転表示の設定を行ってもビデオカメラの設定には反映されない。
まぁたいしたことないバグだけどね。
もしかして仕様か?
397非通知さん:05/02/23 00:30:03 ID:M6Kbd8xqO
601SH・602SHから機種変した方、カメラの撮影画像はどうですか?
601>603>602なんてレスがあるらしいが…。
398385:05/02/23 00:31:33 ID:GIOXQ/tH0
>>394
それはモーションコントロールカーソルの機能で、「振ったときに電源ボタンの
長押しと同じ機能」とは違います。
399非通知さん:05/02/23 00:31:45 ID:fTnN9rCe0
Amazonで、「Panasonic BN-SDCGP3 SDメモリーカード用USBリーダーライター」が在庫切れ。
送料込み2450円と最安だったのに…。
400152:05/02/23 00:32:20 ID:KjTB5+Jp0
漏れは世界一マヌケでおめでたい考えしかできないクソ厨だった。

閉店20分前に某○マダに着いた。
「V603SHのゴールドを予約したものですが」
「はい、かしこまりました。ではこちらの書類にサインを。それからお客様の
 携帯の番号をおねがいします」 夢中になってサインを書いてると何事か小声で
 話していた店員はやがて冷ややかにこう言った。

「お客様、この番号は地域外の番号です。関東地区ではこの携帯は渡せません」
え??
「どこか他の場所でお求め下さい」(店員は早々と立ち去る)


( ゚д゚)ポカーン

状況をようやく理解して力なく席を立った時、後ろを振り返るとそこには
ホームレスみたいな男が(・∀・)ニヤニヤ  まさか・・そんな。
もう、ダッシュでそこから逃げ帰りました。

ペダルを漕ぐ足は軽かったのに。3cm手を伸ばせば実機に触れたのに。
百式は店員さんに連れられていってしまいました。
誰か、誰か誰かだれかdれか・・・一瞬でいい、慰めて・・・・・・・・・・orz



ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン 。゚(゚´Д`゚)゚。


401385:05/02/23 00:32:50 ID:GIOXQ/tH0
>>398
訂正「長押し」→「短押し」
402非通知さん:05/02/23 00:32:57 ID:xkJQehyp0
604が出たとしても、603のマイナーチェンジに終わる予感・・・
403非通知さん:05/02/23 00:34:18 ID:HGm3j91w0
モーションコントロールONにすると電池の持ち悪くなるの?
404非通知さん:05/02/23 00:34:19 ID:qYcSxk3G0
HAGIWARA SYSCOMってとこのSDカードはどうですか?
405非通知さん:05/02/23 00:36:03 ID:jz5buZEW0
>>398

取説には長押とは書いてないが。

ビューア時設定
■ビューア時設定(→P.16-4)を「モーションコントロールON」に設定すると、
ビューアポジションでV603SHを振ったときに、「電源ボタン」の短押と同じ操作が出来ます。
 ●ビューアポジション時、画面を待ち受け画面に戻すのに便利です。
406非通知さん:05/02/23 00:36:46 ID:xkJQehyp0
>>400
違う地域のショップに予約したのか・・・

でもボーダって全国統一したはずでは?
407非通知さん:05/02/23 00:37:00 ID:7r2L3u0v0
だれか400を要約してくれ。
408非通知さん:05/02/23 00:37:04 ID:DqPLoYo90
>>400
>ホームレスみたいな男が(・∀・)ニヤニヤ

そいつ神様だよ
なんか最近悪いことしなかったか?
409385:05/02/23 00:37:06 ID:GIOXQ/tH0
>>404
Tシリーズ1Gを問題なく使ってます
410385:05/02/23 00:38:03 ID:GIOXQ/tH0
411非通知さん:05/02/23 00:39:22 ID:IMQmq5dN0
>>400
○マダでなくVS逝け
412非通知さん:05/02/23 00:39:40 ID:lin84opT0
>>410
F4721
413385:05/02/23 00:40:37 ID:GIOXQ/tH0
>>412
それはもちろんやってます 皆さんは出来ますか?
414非通知さん:05/02/23 00:42:01 ID:jGucpOcl0
604は出ないよ
415非通知さん:05/02/23 00:44:02 ID:lin84opT0
>>413
モーションコントロールカーソルが効いてる状態(右上のマークにMが表示されてる状態)
だとできない。いちどMボタン押してから振ってみな。
416非通知さん:05/02/23 00:44:59 ID:6awzEFii0
>>400
イ`
417非通知さん:05/02/23 00:49:50 ID:6awzEFii0
>>283がどうしてもか解決できない(真偽が確かめられない)ので、
モーションで傾けてスクロールすることにしますた
418385:05/02/23 00:51:28 ID:GIOXQ/tH0
強く振ったらできました
…申し訳ない
419385:05/02/23 00:53:10 ID:GIOXQ/tH0
>>417
画面スクロール設定では満足した
420非通知さん:05/02/23 00:53:58 ID:7G5pVIx10
>400
まぁ、そこまで大変な思いをすれば、
やっとのことで手にした時の感激は、普通人の何倍にもなるであろう・・。
人生の試練だと思って 多少値段が高くてもVSに行ってこい!
それまでは、このスレを見ながら関東以外の香具師と一緒に指くわえて
ガマン汁出しまくってろや。w
421385:05/02/23 00:54:10 ID:GIOXQ/tH0
>>417
画面スクロール設定では満足した 動きにならない?
の間違い

422非通知さん:05/02/23 01:16:31 ID:XBeLw12u0
周知の方はダンマリ決め込んでるみたいだけど
3G完全移行までにSHはあと二台出るよ600シリーズじゃ無いけどね。
vodafoneも新体制に入ってるし現状で3Gまで引っ張れない
VSには徹底通知してるけどね。最後のSHだガンガン売れと
vodafoneが怖いのは来年....

423非通知さん:05/02/23 01:20:00 ID:jGucpOcl0
ここで謎の携帯屋ですよ。
424非通知さん:05/02/23 01:20:23 ID:GIOXQ/tH0
>>422
40xと501?
>vodafoneが怖いのは来年
とはどういう意味の怖さですか?
425非通知さん:05/02/23 01:21:14 ID:jGucpOcl0
Voda消滅ダロ
426非通知さん:05/02/23 01:27:34 ID:jO+TMgzO0
前も書いたけど3Gに完全に移行後、社名変更
427非通知さん:05/02/23 01:27:49 ID:FlL+uZtp0
>>424
番号ポータビリティでみんなauかドコモに流れるって事じゃない?
428非通知さん:05/02/23 01:28:12 ID:4bypnRMy0
429非通知さん:05/02/23 01:31:42 ID:GIOXQ/tH0
>>427
>>422の言うように年内にPDCがあと2機種出て、機種変在庫が充分あれば流出は減らないかな?
今でも603シリーズに魅力を感じる他キャリアの人もいると思うし
スレ違いになってきたけど…
430非通知さん:05/02/23 01:34:01 ID:GIOXQ/tH0
>>426
VODAFONE JAPAN とか
431非通知さん:05/02/23 01:37:11 ID:Dq4N0VjR0
ボーダ復活の鍵は、auにあると思われ。
つまり、auを見習うって事。J-PHONE時代はJの方がauより上だった訳でしょ。
でも、今ではauの方が勢いも顧客満足度も高い。
ボーダもauに習って、料金体系の見直しや顧客保護やサービス向上や新サービスの
導入を早急にしないといけないと思う。
432非通知さん:05/02/23 01:40:37 ID:xkQZetUQ0
だれかASFで最高のコーデック設定おせーて。
602なら15fps・・・みたいな
433非通知さん:05/02/23 01:45:11 ID:jO+TMgzO0
>>430
前も「ボーダ」に変わる寸前は「J−PHONEとvodafone」両方使ってた。
ってことは、「vodafone」のあとは「3G」かな・・・
434非通知さん:05/02/23 01:47:15 ID:uhwsrF8L0
>>430
J-FONEで確定。
435非通知さん:05/02/23 01:47:54 ID:dgYMv2Zv0
>>434 Pがないぞ
436非通知さん:05/02/23 01:50:46 ID:GIOXQ/tH0
名残を惜しみ、かつ日本なのでJ-vodafone 略してジェイフォン(Pがないけど)
437非通知さん:05/02/23 01:51:15 ID:i6XK03EN0
刺された
438非通知さん:05/02/23 01:53:16 ID:XBeLw12u0
携帯屋では無いですよ〜妻子もいるし下手に喋って首が飛ぶのも
イヤですが、余りに方向違いなのでヒントはN2701かな?でも
仕様的にはSH821iかも、でもって亀山第2工場は稼動中
439非通知さん:05/02/23 01:53:56 ID:LRG1m2fD0
ジョーダフォン
440非通知さん:05/02/23 01:54:38 ID:6awzEFii0
>>421
画面スクロール設定でのスクロールは、
リンクタグでいきなりスクロール度合いが変わるのです。
だから大きめの画像があるとスクロールしながら見れないのが辛く・・・。
1行スクロールだとその点は大丈夫なのですが、
押しっぱなしは指が疲れてしまうので^^;
441152:05/02/23 01:54:58 ID:KjTB5+Jp0
>>406
引越しした時に地域変更するのを忘れてました・・○マダではダメみたいです
>>408
親子喧嘩なら・・ごめんよママン
>>411 >>416 >>420
アリガトン。少し元気が出てきた。しかし25日までとても待てない・・・
量販店ではもうあきらめて明日、素直にVS逝ってきまつ。在庫あるかなぁ。

もし明日買えたらすぐ報告するよ
まだ打ちひしがれているのでもう寝る。 ノシ
442非通知さん:05/02/23 01:58:40 ID:Pz+I8Pk30
今更デュアルもねぇ…
443非通知さん:05/02/23 02:01:46 ID:8kuyDGHV0
PQIの1Gはきちんと動作してる??
前スレぐらいにフォーマットを携帯でしろとか書いてあったような??
444非通知さん:05/02/23 02:02:23 ID:miR8eTDj0
難波のビッグカメラに機種変価格が張ってあった。
2年以上で29000円超えてた。たけー
445非通知さん:05/02/23 02:03:31 ID:7G5pVIx10
>441
そこまで挫折感味わったら、やはり待てないよなぁ〜。
気持ちはわかるぞ。
大人しくVSに行って念願の百式を手にして来い。
嬉しくて狂喜してる報告まってるYo〜。
446非通知さん:05/02/23 02:06:47 ID:XBeLw12u0
>>442
だから外資系は嫌だと言ったのに
まあ、仕事ですし仕方無いですよ
447非通知さん:05/02/23 02:07:52 ID:GIOXQ/tH0
>>440
そうですか…漏れは他に方法知らないです
>>443
フォーマットは携帯でなら間違いないかと
448非通知さん:05/02/23 02:27:48 ID:9JHkpcwy0
よいね
449非通知さん:05/02/23 02:31:37 ID:vAs1k6AD0
>>441
>引越しした時に地域変更するのを忘れてました・・○マダではダメみたいです

○マダではダメなのはわかるが、引越ししたときには住所変更。
地域変更はできるにゃできるが電話番号が変わる。
ついでにメールアドレスも変わる。北海道から関東なら、d.vodafone.ne.jp→t.vodafone.ne.jp
450非通知さん:05/02/23 02:35:20 ID:oJGOqY9C0
ある意味すでにジョーダフォンだがな…
451非通知さん:05/02/23 02:46:21 ID:XTl2/hkP0
外装交換に出す時に、以前使っていた機種を代替機として使えないのかな
得体の知れない代替機より、使い慣れたものの方が操作性がいいんだけど

実はうっかり移し忘れたデータがあって、それを回収したいのよ
452非通知さん:05/02/23 02:49:23 ID:jO+TMgzO0
携帯って機種へんする時に、回収されちゃうの?
今まで俺は全部回収されたんだけど、友達はされてないって・・・。
VSによるんでしょうか。
453非通知さん:05/02/23 02:49:27 ID:FzIZHEfy0
>>451
簡潔に言うぜ!出来ません。
移したいデータってなに?
454非通知さん:05/02/23 02:49:56 ID:YFV5h6030
>>451
代替の端末は音声通話とメールが出来れば問題ナシ。
まるでツーカーだなw
455非通知さん:05/02/23 02:51:18 ID:FzIZHEfy0
>>452
簡潔にry)
最近は回収されません。
456非通知さん:05/02/23 02:53:14 ID:FzIZHEfy0
>>454
IDが603…
457451:05/02/23 02:58:13 ID:XTl2/hkP0
>>453
以前スカイメロディで落とした音楽ファイル。
もうリストに無くて(´・ω・`)ショボーンなんだ。

問い合わせもしたけど、ダメだって言われちゃったんだ。
458非通知さん:05/02/23 02:59:08 ID:I4H97a9o0
(´・ω・`)ショボーン
459非通知さん:05/02/23 03:01:07 ID:GIOXQ/tH0
みんなカメラの画質には満足?漏れは明日外で撮ってくる 
本当に602より改善されているのか…
460非通知さん:05/02/23 03:01:25 ID:YFV5h6030
>>456
ウホッ!いいID…
461非通知さん:05/02/23 03:05:03 ID:O9XYucRR0
>>459
報告まってます
462非通知さん:05/02/23 03:08:42 ID:jO+TMgzO0
>>455
そうなんですか。
ありがとうございます。

>>460
5がSだったら超神IDだね
順番は違っちゃうけど・・・
463非通知さん:05/02/23 03:12:50 ID:8kuyDGHV0
>>334
ちょっと待て!
グリーンハウスの初期型なら使えるのか??
オレの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464非通知さん:05/02/23 03:32:22 ID:I4H97a9o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46584:05/02/23 03:41:49 ID:aYPz6AET0
最近ボーダ叩かれてばっかりだから・・・

そろそろ
この603テンプレにも神機までとはいかなくても
名機ぐらいの称号を与えてはいかがなものか?
466非通知さん:05/02/23 03:44:20 ID:jO+TMgzO0
>>465
サイトの一言コメントには神機ってあったよ
467非通知さん:05/02/23 03:47:47 ID:r91Gmmzu0
>>379
>>422

ご参考までに・・・
今PDCの試作手がけているが、
USERAGENTをみてわかる通り、V603SHはJ-PHONEです。

J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM3011463 SH/
Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001[/Serial]

対外的には諸事情により3Gを前面にアピールしているようだが、
番号ポータビリティの危機感から水面下では、PDCの開発に力入れてます。

3Gはあまりにも日本ユーザーからの不評により今後は海外向けとして(Vodafone)として離脱し、
日本ではJ-PHONEベースに戻るよ。
468453:05/02/23 03:48:02 ID:FzIZHEfy0
>>451
>>457
SMDかぁ…メモリーカードが付いている機種だったら
メモカに移動→PCにコピー→今の携帯へ…って言う流れで出来ないかな?
あ、番号抜いてあったらメモカに移動できんか。
赤外線発信は出来ないし、ケータイマスターじゃ無理だったし…力になれなくてスマソ…

>>462
ショップに頼めば回収してくれるよ。
469非通知さん:05/02/23 03:49:57 ID:jO+TMgzO0
>>468
いや、回収されたら嫌なんすよ(苦笑
470453:05/02/23 03:54:39 ID:FzIZHEfy0
試しにスカイメロディ落としてみたら、専用の着信画面があってなんか感動した。
おやすみなさい…
471非通知さん:05/02/23 04:00:13 ID:FzIZHEfy0
>>469
そりゃそうだよな。余計なレスでスマソ。
今度こそ、寝ます…
472非通知さん:05/02/23 04:03:40 ID:jO+TMgzO0
>>471
>余計なレスでスマソ。
いや、そんな事無いよ。レスサンクス。

俺も寝るか。おやすみ
473非通知さん:05/02/23 04:24:35 ID:phWmOFk00
メールを打ってる最中に電波の送受信があると、フリーズするというのは仕様ですか?
474非通知さん:05/02/23 04:29:52 ID:uhwsrF8L0
>>473
フリーズというか、もっさりじゃないの?
あれって、表示される前の「これからメール来ますよ」という合図みたい。
475非通知さん:05/02/23 04:32:37 ID:R2LMtgiGO
なんかバグってる?
すんげぇループ
476非通知さん:05/02/23 04:51:59 ID:??? BE:80708966-
SH53ユーザーって、SH53が神機とか言ってるけど、悪いけど、52→53→601と
使って来た俺からするとアフォ?とか思ってしまう。

たしかに、SH52からSH53に変えた時も衝撃はあったけど、601SHを使用した時の
衝撃はそれ以上だった。中でもQVGA動画の綺麗さには感動したよ。
603や902を使っても、たぶん、あの感動は得られないだろうな。。。
477非通知さん:05/02/23 04:57:07 ID:wm922PSs0
評価が分かれるなぁ。
478非通知さん:05/02/23 04:57:32 ID:PC3fGcRQ0
52→53→601
俺からするとアフォ
479非通知さん:05/02/23 04:59:42 ID:O9XYucRR0
ま、機種変したときの衝撃の度合いは人それぞれって事で
480非通知さん:05/02/23 05:00:46 ID:4Jrcgc1n0
携帯で動画なんて正直眼中に無かったしなぁ
わざわざそんなんしてまで何見てるんだ?と思ってた。
481非通知さん:05/02/23 05:15:17 ID:M5s6tyVa0
transcendの1GB(60倍速)SDカード、特に問題なく使えてます。
ミュージックプレーヤーもカメラも、録画も、その他諸々。比較的信頼できる
メーカーだと思うのですが、上の方でデータが飛ぶことがあると聞いて、
少々不安になりました。どうなんだろ。

ところで、ゲームとかエンタテインメント系のアプリではなく、リモコンのような、
実用的なアプリで、これは入れとけ、これは便利というものはありますか?
ボーダフォンは初めてなので、よくわからないのです。ネット接続無しで
使えるものの方が、料金がかからず安心して使えるのですが。
482非通知さん:05/02/23 05:34:44 ID:4RDfaQzd0
>481
好みだけどTree!Explorer VP+くらいかなぁ
アプリ★ゲットVで自分で必要だと思うものをダウンロードしたほうがいいよ
483非通知さん:05/02/23 05:39:47 ID:8kuyDGHV0
平日の早朝から2chかよwwwwwwwwwww
484非通知さん:05/02/23 05:41:09 ID:UXyJmKqy0
>>483
鏡、持ってないのか?
485非通知さん:05/02/23 05:43:25 ID:df+8mjNyO
>>467
最後の一文、信じていいのかどうなのか……
486非通知さん:05/02/23 05:47:50 ID:5BOcQ/AQ0
信じたい・・・いや信じよう!
487非通知さん:05/02/23 05:55:49 ID:DNAyVDrLO
>>469
漏れ601買うときにやっぱり移し替えて無いデーターあって、
機種変後にもう一回前機種のにTEL番移し替えてもらって
データーSDに移し替えたよ
ノ〇マでつ
488非通知さん:05/02/23 05:56:15 ID:4Jrcgc1n0
> J-PHONE/4.3/V603SH/SNJSHM3011463 SH/
ってコトは603SHはJ-PHONE復活の兆しなのか?

ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
誰かここで確認する人居ない?俺53…
489非通知さん:05/02/23 06:23:13 ID:s68qgTXv0
>>467
3Gは離脱って…どういう意味?現行の3Gのようには買えない?
>>422の話とは矛盾するようにも感じるけど…
PDC規格じゃ他社と競争できないだろうし、J-PHONベースのデュアルのW-CDMA?
490非通知さん:05/02/23 06:25:39 ID:s68qgTXv0
>>489 E
491非通知さん:05/02/23 07:49:18 ID:1K572I0s0
>>480
ガンダム、仮面ライダーとかだろ?自分で作らない連中はな。
結局厨ってどうなったんだ?
神気取りで萌えオタアニメうpしまくってた奴が騒いでたまでしかしらないんだが。
492非通知さん:05/02/23 08:31:08 ID:6awzEFii0
>>489
日本国内での主力を3Gから2Gに戻すということだろうか
世界向けに3Gは作るし日本でも売るけど主力ではなくなると

J-PHONE創立メンバーが戻ってくるとの情報は発表されてるので、
>>422の話とは矛盾してない。
ようするに会社名はvodaのままだけど体制はJと。


ここからは俺の勝手な妄想だが、PDCでこそ他社と競争できると思う。
パケット定額制を導入すれば、だが。
493非通知さん:05/02/23 08:38:44 ID:qxSGv0vrO
いや、国内専用3Gにすりゃいいだけだろ。
んで海外で使える端末は海外メーカーが作るって感じかな。
494非通知さん:05/02/23 08:51:56 ID:f13Dosz30
>>489に同意。
PCDじゃ通信速度遅すぎ。
495非通知さん:05/02/23 09:25:59 ID:+f65IpMr0
J-PHONEベースの第三世代を再構築するってことじゃないかな?

それにしてもPCDって、なに?
496非通知さん:05/02/23 09:29:20 ID:eiO7cqct0
>>495
そっとしておいてやれ
ちなみにPCDは
「ボディにホイールを取り付けるハブボルトの直径を表しているのが、PCD(ピッチド・サークル・ダイアメーター)だ」
そうです
497非通知さん:05/02/23 09:33:12 ID:iY8t/NLX0
話は変わるが、PQIの1GのSD動作確認。今のところ(゚Д゚)ウマー
498非通知さん:05/02/23 09:34:56 ID:8kuyDGHV0
>>497
(*^ー゚)b グッジョブ!!
499非通知さん:05/02/23 09:39:01 ID:zt0KplzL0
この機種ってマスコミにはモーションコントロール機能ばかり紹介してるけど、
それ以外の機能を積極的に示したほうが売り上げいいよね。
500非通知さん:05/02/23 09:40:07 ID:yAt+t/5D0
N/Bの1Gも普通に動いてるな
ウマー
セキュア対応はよくわからんorz..
501非通知さん:05/02/23 09:41:46 ID:yAt+t/5D0
まぁがんばったところをほめてもらいたいんだろ?
TVとかは過去に散々やったから・・・・

まぁTV&ラジオとかカメラとかが一番一般ユーザーには受けるんだけどね
502非通知さん:05/02/23 09:43:04 ID:0Jee9VaY0
>>474
もっさりではなく、明らかにフリーズ。
たまに暫くして動き始める時もあるけど。

もっと詳細に書くと、メール受信のアイコンが出る数秒前から
動きが鈍くなりだして(あかさたなと入力してもあかたなとなる様な具合)、
受信完了後は動作がずっと、更に不安定になって、文章入力に支障をきたす。
最悪フリーズ。これを直す為には一旦メール入力画面から他の画面へ
移る(例えば待ち受け画面へ)なりすれば良いみたい。すっげー不便。
SH51もメール受信前は一瞬動作が遅くなったりしてモッサリしてたが、
603SHのは明らかに不具合。ストレス溜まるわ。
購入前は初期ロットで不具合出ても交換出せばいいやと思ってたが、
いざ買ってみるとこういう地味な不具合の為に修理に出すのも手間だ。。
というかまだこの現象が不具合と開発側に認知されてるかも分からんが。
これを「仕様です」と割り切られたらどうしてくれよう。メールできん。
503非通知さん:05/02/23 09:44:19 ID:ObJquRKs0
不良品だろ。おとなしく交換してもらえ。
504非通知さん:05/02/23 09:46:14 ID:jGucpOcl0
>>479
s05 > 08 > 10 > 601 > 603 あふぉだろ・・・
505非通知さん:05/02/23 09:54:28 ID:GJDiZq9o0
>>499
やっぱ日本初の機能だからどうしても注目したくなるわな。
506502:05/02/23 10:13:40 ID:0Jee9VaY0
不良品とかそういう物質的な問題じゃなく、
ソフト面の問題っぽい。もしくは処理限界等に起因する仕様。
交換したところで改善されるものじゃないと思われ。
他に同様の症状の人もいるようだし。
今ボーダに問い合わせのメールを送信したから、
返答来るまで大人しく待つことにする。
507非通知さん:05/02/23 10:21:25 ID:WCbEqqKd0
>>473-474
いや、自分のでは100%“フリーズ”します。
つまり、電源切らないと直らない…
まぁ、こんなもんなんだろうと割り切ってつかってます(´・ω・`)
508非通知さん:05/02/23 10:22:52 ID:TI4ERRw8O
T−PROのSDって大丈夫っすか?
509507:05/02/23 10:23:19 ID:WCbEqqKd0
IDが…
糞してきます(´●ω●`)
510502:05/02/23 10:25:20 ID:0Jee9VaY0
>>507
むぅ、個体差あるんですかね。
自分のはそんなひどくないです。
いずれにせよ100%フリーズもあるから
近い内に修理の告知があると思われ。
さすがにこれじゃ半年も使っていける自信が無い。
511非通知さん:05/02/23 10:35:29 ID:SmiSX/4K0
>>508
大丈夫! 601だけど。
512非通知さん:05/02/23 10:39:44 ID:ObJquRKs0
>>506
いや、俺が使ってる603SHにそんな現象が起きないから、個体の問題だろと言ってるんだが。

メール快適ッスよ。記号変換の履歴が邪魔だが。
513非通知さん:05/02/23 10:41:23 ID:jGucpOcl0
のー問題ですよ!603!神機!
514非通知さん:05/02/23 10:47:04 ID:LrNchzE50
背景アニメ、スカメで送られてきたのは今でも表示されるが、
スーパーメールで送られてきたのは1回だけ表示されただけで
次回見たときは表示されてないけど、そういうもの?

09からの機種変なのでよく分からないこと多い。
ローコールプランのままだからパケット代鬼高だし・・・orz
515非通知さん:05/02/23 11:01:37 ID:fF906vZv0
さすがにネタが無くなってきたな・・・今度は批判か・・・
516非通知さん:05/02/23 11:06:11 ID:xNuWN/dvO
25日になれば教えて君と共に書き込みが増えるさ
517非通知さん:05/02/23 11:17:52 ID:W1jfIIPz0
ASV液晶はバックライト消しても字が読めるって過去ログにあったような
気がするんだけど
ほんと?
誰か603持ってる人、試してみてもらえません?
518非通知さん:05/02/23 11:21:21 ID:3mNhou1f0
12ch ニュース&マーケットイレブン

各携帯会社のキーワード
ドコモ:家族
au:コンテンツ
vodafone:戦略の見直し

だよねぇ・・・
519非通知さん:05/02/23 11:23:10 ID:6yHKu1u0O
>>517
そとが明るけりゃASV液晶じゃなくても文字読めるけど
520非通知さん:05/02/23 11:25:50 ID:6JS3g+EQ0
電車の中でのTV電波の受信状況ってどうなんすか?
521非通知さん:05/02/23 11:28:31 ID:g3RRl48O0
当たり前だが路線によるかと
522非通知さん:05/02/23 11:29:58 ID:SmiSX/4K0
そりゃそうだ…。
523非通知さん:05/02/23 11:30:25 ID:CVgCTDwP0
良かったら教えて下さい。
53から603にSDカードのデータ(アプリ・着メロ・サイトからとった画像など)を移行する際、手順や気をつける事などありますか。
今まで画像などはメモリーカードリーダーでPCに保存していました。
25日に機種変できますが、それまでにできることはやっておこうかと思うので…
お願いします!
524非通知さん:05/02/23 11:31:37 ID:ul3lscdK0
メールボタンとボーダフォンマークが光らないのは仕様ですか?
525関西人:05/02/23 11:36:06 ID:eF43wzjf0
まだ発売してないんだけど、VSにはもうモック置いてあるのかな?
526非通知さん:05/02/23 11:36:13 ID:W1jfIIPz0
>>520
その路線のロケーションによる。
ちなみに俺は通勤ラジオ使うけど、AMラジオはノイズがひどくて嫌なのでTV音声を聞く事のほうが多いです。
527非通知さん:05/02/23 11:39:49 ID:ObJquRKs0
>>523
メモリーカードに保存→全て
で問題なさそう。
一部移動できないアプリや着メロはあきらめる。
念のためPCに丸ごとコピーを。
機種変後、603にカードを挿せばフォーマットせずにそのまま使えるよ。

>>524
仕様です。
528非通知さん:05/02/23 11:41:55 ID:ul3lscdK0
>>527
サンクス!!
529非通知さん:05/02/23 11:43:25 ID:s9dsKQZY0
とりあえず一昨日買ってきた。602からの機種変です。
まあ予想範囲内だけど、TVうつりは悪いね。でも液晶は綺麗。
あとサブディスプレイがないのが、これ程不便だとは思わなかった・・・。
ちなみにGHの1Gが普通に動作しました。
530非通知さん:05/02/23 11:49:34 ID:Z0zUU02z0
sh09から603shに機種変使用と思ってるんだけど、
ロングEメール止めさせられてスーパーメールになるの?
スーパーメールって月額使用料はない?
531520:05/02/23 11:50:09 ID:6JS3g+EQ0
すんません。伊勢崎線(越谷〜千住)の方、いらっしゃいませんかね?
532非通知さん:05/02/23 11:50:13 ID:8DDs2UIR0
>>520
ちなみにJR中央線はダメだ。中野以西ではノイズ受信機と化す。
基本的に橋上駅舎が多い路線は厳しいと思われ。
車輌の上に何も遮蔽物がなければそこそこ映る。あとは場所によるね。
533非通知さん:05/02/23 11:54:19 ID:zt0KplzL0
>>530
ウェブ契約・メール契約・ステーション契約一括して月額315円になる
534非通知さん:05/02/23 11:54:49 ID:W1jfIIPz0
>>529
TVはロケとアンテナ次第。
過去ログにめっちゃきれいに映ってる写真があったよ。
535非通知さん:05/02/23 11:54:50 ID:3dpox9wh0
なんかメール見た際に背景に桜吹雪が出たんですが…
536非通知さん:05/02/23 11:57:34 ID:SmiSX/4K0
>>535
本文中にハートマークがありませんか?
537523:05/02/23 11:57:56 ID:CVgCTDwP0
>>527
ありがとうございました!
前スレだったか、一度603でフォーマットしないと使えないみたいなのを見たもので心配になって…
フォルダごとコピー取っておきます。
538非通知さん:05/02/23 11:59:34 ID:3dpox9wh0
>>536
あります
ハートマーク入れると出るんだね

ほかにもあるんかなぁ
539非通知さん:05/02/23 12:02:11 ID:Z0zUU02z0
>>533
thx
ずっとスーパーメールのとこしかみてなかった・・
ボーダフォンライブに加入させられるのか
540非通知さん:05/02/23 12:02:38 ID:SmiSX/4K0
背景アニメーションって言う奴。
他は下記参照。

ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/faq.html
541非通知さん:05/02/23 12:11:46 ID:CzfsKEe/0
神社でお祈りする女の子に萌え
542非通知さん:05/02/23 12:14:23 ID:5zUtNKiF0
ハウスオブザデッドをダウンロードしたいんだけど、月額なんだよね。
月額ってのは解約しても使える?
それとも解約日もしくは解約月以降は使えなくなる?
もし知ってる方おられたらお願いします
543非通知さん :05/02/23 12:18:35 ID:CbQFvdTs0
付属のアンテナイヤホンがショボい・・・

感度良くしたい→アンテナほしい
手元でボリューム変えたい→付属イヤホンではダメ
耳掛けイヤホンが(・∀・)イイ!! →付属イヤホンではダメ

な漏れは負け組デツカ?
544非通知さん:05/02/23 12:24:40 ID:pkKgMcBn0
603欲しいけど、パケ定額対象外てのが痛いな…
着メロとか画像とかも30KBまでしかDLできないんだよね?
あきらめて902にしよっかな……
今だと機種変どっちが安いの?
545非通知さん:05/02/23 12:24:42 ID:jNfDb83c0
PQIとかのSDってD IGAとかでも問題なく使えますか?
使えるなら欲しいな〜。
546非通知さん:05/02/23 12:25:01 ID:IMQmq5dN0
>>543
勝ち組・負け組みを気にする時点で負け組
547非通知さん:05/02/23 12:25:56 ID:v+eiZr/M0
カメラSH602と同じなのか。SH602の唯一の不満はカメラだったのだが。
548非通知さん:05/02/23 12:29:34 ID:3W/L0l7J0
このテレビアンテナを昔流行った長いタイプの
携帯アンテナに替えたら映りが良くならないかな?

誰か実験キボンヌ
549非通知さん:05/02/23 12:40:47 ID:PBFsk1/iO
601からの機種変のかたいますか?
使い勝手はさらに良くなってます?

様子見て来月辺りに機種変したい…が、601も神機だけに悩むところ…。
550非通知さん:05/02/23 12:42:40 ID:3dpox9wh0
>>549
シャッター音と重さと背面液晶以外は不自由ないです
551非通知さん:05/02/23 13:16:10 ID:ObJquRKs0
>>542
サイトによってやり方は異なるが、普通は一定のタイミングで認証するので
解約すれば起動できなくなるよ。
552非通知さん:05/02/23 13:31:30 ID:iIapm0/V0
愛知県の尾張地方ですが,昼に機種変更と新規で2台予約してきました。
ブルーとシルバーです。さて,25日に入荷するかどうか。
553非通知さん:05/02/23 13:40:34 ID:d3zWgg1TO
>>549
601からの乗り換えだが、着うた対応が非常にうれしい。
デザインや色も自分はこっちの方が好き。けど601で満足してるなら、急がなくてもいいかもね
554非通知さん:05/02/23 13:43:20 ID:Ht4dWmcc0
マナーモード以外仕様しないから着メロはどうでもいいが、通話はクリアであってほしい。
555非通知さん:05/02/23 13:43:45 ID:GRCyR/wa0
TVの受信感度の感想は多いけど
電話やメールでの感度はいままでの#と同じ?
556非通知さん:05/02/23 13:48:20 ID:sbPBoT4DO
TV映り情報@関東
小田急線まあまあ、埼京線最悪。
557非通知さん:05/02/23 13:50:07 ID:kSwwdOcsO
FOMAの着うたに比べると、格段に音質が良いのは何でなんですか?
558非通知さん:05/02/23 13:50:41 ID:twMo/i1AO
>>555
#はナンバリングマークと言います。
559非通知さん:05/02/23 13:59:03 ID:W1jfIIPz0
いよいよ明後日に手に入るという絶妙なタイミングで
SDジュークボックスのアップグレードの案内が来た。
そそられる
でも俺のは98SE。
だめじゃん (´・ω・`)ショボーン
560非通知さん:05/02/23 14:03:12 ID:eF43wzjf0
予約しにいこっかな〜
ブルーかゴールドか迷うな〜
561非通知さん:05/02/23 14:05:16 ID:ObJquRKs0
>>558
言いたいことはわかるが、
ナンバーサイン(或いは単にナンバー)/ハッシュマーク/井げたとは呼んでも
ナンバリングマークと呼ぶことはまず無いよ。

つーか2chの当て字につっこんでも無意味。
562非通知さん:05/02/23 14:07:45 ID:4Jrcgc1n0
SD-Jukebox、FATにも対応してればなぁ
これのためにV2持ってるけど東芝オーディオマネージャ使ってる。
563非通知さん:05/02/23 14:08:03 ID:6awzEFii0
ザウルスやデジカメ、やGBA SPとほぼ同じ色の603SH
ホワイト系が好きだったのにいつの間にか周囲がシルバーづくしに
嫌いじゃないけどねw

>>558
いちいち「しゃーぷ」を変換して「♯」を出すのは面倒だから・・・と思いたい
564非通知さん:05/02/23 14:11:41 ID:P7dC7mKSO
明日入荷で明後日機種変手続き開始@福岡県内VS
最寄りのVSにて聞いてみた
565非通知さん:05/02/23 14:15:53 ID:GRCyR/wa0
>>558
まぁ、今回もダメってことね・・・_| ̄|○
566非通知さん:05/02/23 14:21:36 ID:y8+yoJxOO
>>549
背面液晶無いのが痛い
メル着確認などお知らせランプで代用してるが
点灯時間が短いんで暫く携帯とにらめっこになる
開閉して確認した方がよっぽど早い
たいして消費電力無いんだから常時点灯にも
設定出来るようにしろと!
他の部分では不満無いな
601での開閉の際の磁石のくっつく音が
無くなったのが漏れ的マンセー
567非通知さん:05/02/23 14:23:49 ID:JQVxl8bV0
開いた状態>画面消灯>閉じる>電源ONの音
これってバグか?
568非通知さん:05/02/23 14:24:20 ID:sbPBoT4DO
なにげ、オサーンマークのしたに『N』って出てるけど方位磁石のようだな。
569非通知さん:05/02/23 14:29:20 ID:sbPBoT4DO
磁石じゃない。スタイリッシュの壁紙の模様じゃんか。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ orz
570 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 14:31:42 ID:v48VgPH30
素敵なトリップを見つけた。
571非通知さん:05/02/23 14:32:26 ID:XTl2/hkP0
>>567
♯の仕様です
572非通知さん:05/02/23 14:38:47 ID:JQVxl8bV0
>>571
そうなのか…orz
573非通知さん:05/02/23 14:39:54 ID:qHPX9IlU0
>>570
あうなのね…
574非通知さん:05/02/23 14:53:16 ID:AsNfiUVg0
>>570
まるでauとvodaが合併して出した603SHですね
575A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/23 14:53:55 ID:a2YKM9Lt0
んー、モック見ても601SHのときのような電撃が走る感覚がないんだがどうしようかなぁ。
2万強払ってまで機種変更したいかと言われればそんな価値はないように思うんだけどねぇ。
けどテレビとかラジオとかあれば便利だしな。
601SHはデザイン的もカラーもベストオブ携帯だと思うんでそっからの機種変更は悩むわ。
576非通知さん:05/02/23 14:55:06 ID:+f65IpMr0
auからV60xがそのままでたら、
まちがいなくauへ移る。

あ、auにいくのなら、v60x + ezナビウォーク だよな。
577非通知さん:05/02/23 15:12:16 ID:jO+TMgzO0
シャッター音そんなに五月蝿いのか。
578非通知さん:05/02/23 15:25:04 ID:b+iNEbWs0
カタログのスペックだと厚さ(高さ)25mmってなってるけど、
最も分厚い部分(ヒンジ面)計ったら27mmあるじゃん。

詐欺だな。。。
579非通知さん:05/02/23 15:27:37 ID:OsHzvJlc0
この端末って、壁紙複数指定してランダム表示させられんのな。
903ではそんな機能なかった。
580非通知さん:05/02/23 15:40:01 ID:w5fQVkssO
リークキター
581非通知さん:05/02/23 15:40:01 ID:b+iNEbWs0
>>523
遅レスだが一応・・
Vアプリの移動は、それぞれに電話番号が入ってる状態でないと移せない。
つまり機種変する前にVアプリをSDカードに移動※させ、機種変後にSDから新機種に移す。
電話番号抜かれた後だと「SDメモリへ移動」のメニューが選べなくなる。
※アプリの属性としてSDへ移せるものと移せないものがあるので注意。
582非通知さん:05/02/23 15:40:04 ID:IMQmq5dN0
>>579
そうかー903には付かないのかあ
他は誰も使ったことがなさそうだがw
583非通知さん:05/02/23 15:44:54 ID:sbPBoT4DO
やっぱ、お天気アイコンがないと、vodafoneとは言えないな。
584579:05/02/23 15:45:47 ID:OsHzvJlc0
ヤベ、902ダタ・・・・(ニガ
585非通知さん:05/02/23 15:48:59 ID:LEC0nRgd0
>>157
それだ!!
じゃぁ来月シルバー買って赤に塗るべ
586非通知さん:05/02/23 15:49:10 ID:rsNpRwnP0

お天気アイコンないのん?
587非通知さん:05/02/23 15:49:49 ID:+f65IpMr0
>>586
お天気アイコンのある603SHは、Vodafone(J-PHONE)といえるよ

ということだろ。
588非通知さん:05/02/23 15:54:15 ID:OsHzvJlc0
にしても、着メロ&着うた関係だけは
902の方がいいな。
603だと40KB制限のせいでイライラ。
589非通知さん:05/02/23 15:57:20 ID:rxOB04ea0
近所の電気屋ロクなSDカード売ってないよ・・・
Panaの512MBが10800円。それにするしかないのか・・・
590非通知さん:05/02/23 16:00:26 ID:sbPBoT4DO
さっきvodafoneの兄ちゃんから予約してた予備電池の入荷の電話があった。
『調子よさげでつね?』と言ったら、『おかげさまで。まだ悪く言う人はいませんね』と言ってた。
591非通知さん:05/02/23 16:03:44 ID:ksaNtw8A0
592非通知さん:05/02/23 16:05:50 ID:J3a9SXqN0
>>588
青歯搭載やフラッシュ対応、
光学ズームの使いやすさなど、
902が優っている点は他にもある。
ただUIが最悪だった、、、
そこが902が902である所以である。
あと、デザイン、配色も気に入らないが、
603ユーザーとしてそこはあまり突っ込まずにおこう。
593非通知さん:05/02/23 16:10:16 ID:sbPBoT4DO
vodafoneの名前が変わるとか言ってた椰子がいたようだが、『ソフトバンクホン』とかになるのかな。
594非通知さん:05/02/23 16:10:22 ID:rxOB04ea0
>>591
ありがと。先走るとこだったよ。
質問なんだけど、これってどうなの?
大分評判いいみたいなんだけど・・・安いし。
ttp://www.pasoden.com/a_html/qsd_512.html
595非通知さん:05/02/23 16:13:08 ID:+f65IpMr0
UIと、無数のバグ。

UIにはメールの作成ウィザードも含む。
596非通知さん:05/02/23 16:29:05 ID:OsHzvJlc0
これ持ってりゃ完璧!!
って感じの端末&サービス早く出してケロ!!
597非通知さん:05/02/23 16:33:19 ID:zgVeElZi0
>>570
( ゚д゚)スゲー
598非通知さん:05/02/23 16:33:50 ID:+f65IpMr0
>>596
そんなもの出したら機種変更してくれない。
機種変更は多くても困るが、ゼロでもこまりもの・・・。
599非通知さん:05/02/23 16:37:23 ID:AD2cIRRj0
53ユーザーですまん。
グリーンホウセのSDで512Mを使っているけど、相性は普通だよ。
毎日、ミュージックプレイヤーを使っているけどOK牧場。
600523:05/02/23 16:43:05 ID:CVgCTDwP0
>>581
レスありがとうございます!
番号抜く前にしておかないとダメなんですね。
聞いておいてよかった!
助かりました。
601非通知さん:05/02/23 16:44:46 ID:LRG1m2fD0
602非通知さん:05/02/23 16:48:00 ID:J3a9SXqN0
iPodがミニになり、シャッフルになり、
次はデジカメにも手を出すらしい。
iPodとデジタルカメラをコンピューター無しでつないで
画像をダウンロードし、画面に表示させたり、
プリンタとつないで印刷したりするらしい、、、

なんか全部603でできますが、、、
とか言っちゃだめなんだろうか。
603非通知さん:05/02/23 16:48:36 ID:0Jee9VaY0
シーッ!
それを言っちゃぁおしまいよ…
604 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 16:52:56 ID:v48VgPH30
>>597
欲しけりゃあげるよ。
「#1IB_Q.d」」
605 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 16:55:02 ID:clUsowkz0
テスツ
606605 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 16:56:00 ID:clUsowkz0
IDが嘘…orz
607非通知さん:05/02/23 16:56:11 ID:jGucpOcl0
>>575
601で電撃が走るあなたにデザイン云々ゐわれたくない・・・と、うちの603SHが申しております。
608非通知さん:05/02/23 16:58:00 ID:RCAICcc9O
iPod系列は持ってないから知らんが、よくあるオーディオプレイヤーと携帯の音質を比べてみ
全然違うから
あとオーディオプレイヤーはMP3以外にも対応してるのがほとんどだし、
イコライザーとかその辺の設定もよくできる

携帯にそれだけ良いところがあるように、ipodにもいいとこあるんじゃない?
609非通知さん:05/02/23 17:02:50 ID:wMjw9RLv0
>>607
まぁ人の好みの問題ですから・・・w
俺的には601SHはデザインは良いと思うが
602SHは良いと言うよりカッコ良い!
603SHは・・・なんだか危なげ無いデザインかな?

603SHにしたいようなまだ良いようなって感じですね俺は。
610非通知さん:05/02/23 17:03:13 ID:CzfsKEe/0
>>602
あちらはもとは京セラのデジカメだから、デジカメとしての性能は携帯なんぞと比べものにならんよ。
もっともFinecame SL400Rはデジカメとしては下の上程度だけどね。
611 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 17:06:40 ID:zgVeElZi0
ヾ( ゚∀゚)ノ゛
612214:05/02/23 17:11:04 ID:47C/WJwV0
>>214ですが。
今日光ミニプラグ⇔光ミニプラグ買ってきて、
光デジタル変換プラグに繋いでケータイに繋いで、
PCでCD再生して録音しようとしても出来ませんでした。。
PCの出力端子がイヤホン挿すところと兼用だからかなぁ??
2K無駄やったんかな‥‥
613非通知さん:05/02/23 17:14:09 ID:jGucpOcl0
時計表示サイズ「小」って2タイプあったはずだけど・・・603って同じに見えない?
614非通知さん:05/02/23 17:14:49 ID:ObJquRKs0
けっこう違うと思うが。
615非通知さん:05/02/23 17:19:04 ID:fx3onguh0
>>612
ボリュームコントロールでデジタルアウトがミュートになってたりしない?
616非通知さん:05/02/23 17:19:25 ID:RCAICcc9O
アイオーデータの512MBSDを603用に買おうと思うんだがもしかしてアイオーデータのSDと603て相性悪い?

それとよければ、ほかのメーカーのSDで603と相性が悪いのがあれば教えてほしい。
金なし学生なんで、できるだけ安く手に入れたいんだが失敗するのも嫌なんでな・・・
617非通知さん:05/02/23 17:21:30 ID:J3a9SXqN0
60倍速のSDって
150KB/s * 60 = 9MB/s ?
618非通知さん:05/02/23 17:21:46 ID:fx3onguh0
>>616
IOの1G使ってるよ。特に問題なしです。
IOはパナのOEMのはずだから大丈夫なんでないかい?
619非通知さん:05/02/23 17:22:31 ID:fx3onguh0
ageてた…
スマン
620非通知さん:05/02/23 17:23:02 ID:7b7OgKKI0
ttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v5/v5se/info.html

アップグレード版、たったの840円しか安くないのか。Panaもケチくさいな
621非通知さん:05/02/23 17:27:28 ID:RCAICcc9O
同じくさげわすれ、スマン

>>618
サンキュ
アイオーのを買うことにするよ
622非通知さん:05/02/23 17:31:28 ID:WK3SuNE20
623152:05/02/23 17:34:41 ID:KjTB5+Jp0
バンジャ━━━━━∩( ・ω・)∩━━━━━イ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!

今からV603SHでオナーニしてくる。
詳細報告&ファーストインプレッションは7時過ぎくらいからしまつ。
全生命力&全魔法力込めて報告するのでヨロシコ!! (`・ω・´)ノ

624214:05/02/23 17:34:48 ID:47C/WJwV0
>>615
レスありがとうございます。
今初めてボリュームコントロールってのを見たんですが、
デジタルアウトっていう項目すらなかったです。。。
一応ライン入力とかがミュートになってたのを
チェック外しましたが、録音開始出来ませんでした。。

やっぱ無理なんですかねぇ。
625非通知さん:05/02/23 17:37:21 ID:LEC0nRgd0
>>563
#なんてしゃーぷで変換しなくてもキーボードにあるじゃん
626非通知さん:05/02/23 17:43:39 ID:J3a9SXqN0
1GB SCまとめ

動作可(安いもの順)
ハギワラ
princeton
虎千*60
I/O PCSD-1GB
pana 20M
金熊*

エラー報告あり
緑家
ADATA*
panasonic licence X60 samsung chip*

動作報告頂いている方乙です。
型番まで頂けるとより詳しい判断ができるので、
以降、報告していただける方はよろしくお願いします。
値段はkakakuの最安値で判断しました。
*印のものは調べられませんでした。

627非通知さん:05/02/23 17:45:16 ID:dOZQQVhz0
>>626
てかまとめサイトにでもかかねーと流れて同じ事の
繰り返しな気がする
628非通知さん:05/02/23 17:49:49 ID:MWYYER9eO
601Tや401Dから機種変の場合、SDはフォーマットしないと駄目なのか…?
629非通知さん:05/02/23 17:54:00 ID:fx3onguh0
>>624
ボリュームコントロールの
オプション→プロパティ→音量の調整(再生)→表示するコントロール
で、チェックが入っていない項目とかないですか?

もうやってたらゴメンナサイ。
630非通知さん:05/02/23 17:55:04 ID:J3a9SXqN0
>>627
いや、流れていいんだよ。
エラー報告なんてのは普遍的なものじゃないだろうし、
動作可のものにもエラーが出ることはある。
意見を聞きながら後進してまた流すので、
情報お願いします。
631非通知さん:05/02/23 17:57:26 ID:vm924kyn0
>>626
PQIも大丈夫だという話を聞くよ
632非通知さん:05/02/23 18:00:25 ID:CzfsKEe/0
おい、#は違う♯だなどとうるさい香具師らは
↓ココ↓のタイトル(windowsなら一番上の青いバー)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_s/index.html
を見てもまだそう言えるか?

#が正しいんだよ。
633非通知さん:05/02/23 18:02:10 ID:+f65IpMr0
>>632
いえるというか、キモイ
634 ◆a0B/PaYN1w :05/02/23 18:05:41 ID:K40jXwCZ0
てすと
635 ◆AUV603SH8Q :05/02/23 18:06:51 ID:K40jXwCZ0
ミス・・・orz
636非通知さん:05/02/23 18:08:12 ID:RCAICcc9O
今日はボダづくめの一日だ603SHを予約しにVS行ったらぼだの『今』をかいま見たよ・・・

客は漏れと、902SHの不具合を直してほしいと言ういかにも機械音痴のおやじ、
603を予約しに来たおばちゃん、そして解約しにきた親子・・・


あと、うちの地域で603は無難なシルバーが人気だよ<大阪堺市
予約しようとしても『シルバー当日にはないかもね』って言われた
637非通知さん:05/02/23 18:11:11 ID:MM6rhWrN0
>>636
ブルーならありまつか??orz
今日予約しにいったらシルバとブルは当日無理っていわれたよぉ〜

ちと遅かったみたい…
638A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/23 18:12:13 ID:Vf4O2Ktg0
明日昼以降なら機種変更できるのか?
公式には金曜からだよな。
639非通知さん:05/02/23 18:14:44 ID:NgTAx4nf0
:::::::::::/           ヽ:::::::::::: 
:::::::::::|  ば  じ  き  i:::::::::::: 
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ::::::::::::: 
:::::  |  な。       ゙i  :::::: 
   \_         ,,-' 
――--、..,ヽ__  _,,-'' 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|::::::::: 
ニ __l___ノ     |・ | |, -、:: 
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |:: 
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- 
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、 
====( i)==::::/      ,/ニニニ 
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
640非通知さん:05/02/23 18:17:31 ID:eF43wzjf0
>>638
マヂですか?
641非通知さん:05/02/23 18:18:00 ID:RCAICcc9O
>>637
漏れは早くほしかったから
『シルバーがなかったらブルーでいいよ(・∀・)』って言ってもなにも言われなかったからブルーはシルバーよりは人気ないんじゃないかな
642非通知さん:05/02/23 18:19:49 ID:MM6rhWrN0
>>641
そうでつか…
当日ありとあらゆるVショップを駆けずり回ったら一店くらいありますかね〜ブルー…

堺は少しばかり遠い…
643非通知さん:05/02/23 18:20:39 ID:eF43wzjf0
当日で大丈夫だろと思ってたけど、やっぱ予約しに行ってこようかな・・・
644非通知さん:05/02/23 18:32:06 ID:yTsTznVG0
SDカードはハギワラシスコムが最強だと思う今日この頃
645非通知さん:05/02/23 18:32:34 ID:Ii4VZxMxO
動画ダウンロードできないとです…
646非通知さん:05/02/23 18:35:04 ID:skbnKOMj0
どこかにBOSSの壁紙ないかな?
647非通知さん:05/02/23 18:38:09 ID:wKQooD7GO
648非通知さん:05/02/23 18:45:29 ID:O9XYucRR0
都内量販店で山積みだったけど関西では品薄になるのかな
色を我慢するくらいなら通販もありかと。
って通販利用する人は既に入手済みなのか…
649非通知さん:05/02/23 18:46:04 ID:svngyadV0
>>612
漏れも富○通のPCでトライしたが出来なかった。
諦めてジュークボックスでやってる。
650非通知さん:05/02/23 18:53:21 ID:tIFCXoxi0
ボーダフォンから2chにカキコできないんだね。鬱だ。
651非通知さん:05/02/23 18:54:55 ID:v0fssJvVO
652非通知さん:05/02/23 18:58:00 ID:qxSGv0vrO
あいもな使えよ
653非通知さん:05/02/23 19:02:21 ID:v0fssJvVO
654非通知さん:05/02/23 19:03:50 ID:KjTB5+Jp0
        この世界は 不具合につつまれている

      レスはやみ スレはあれ でんぱはくさっていく

   しかし ひとびとは1つのよげんをしんじ それをまっていた

          このよ 3Gにそまりしとき

         3色のPDCの神機 あらわれん

  ながいぼうけんのすえ おおくのわかものがこのスレにたどりついた

    そしてそのてには それぞれパンフレットがにぎられていた
655非通知さん:05/02/23 19:05:24 ID:eF43wzjf0
いまさっきブルー予約してきました。
やっぱりたくさん予約入ってるみたいで、当日渡せるかわからないとのこと
うちの地域はシルバーとブルーが人気らしい
656非通知さん:05/02/23 19:08:46 ID:v0fssJvVO
教えて厨は、スルーが基本なのか?
657非通知さん:05/02/23 19:10:34 ID:sbPBoT4DO
>>214
アナログ変換プラグが必要なんじゃなかったように記憶してるが。
658152:05/02/23 19:14:01 ID:KjTB5+Jp0
654は漏れです。名無しにナットル では報告。

仕事を休み11時位にVSに逝きおそるおそる在庫があるかどうか尋ねる。
百式は売り切れてた_| ̄|○
しかし癒しのたらこはあるとの事。元々これも気に入っていたので
取り置きしてもらう事にしたがなんと3時間待ち! しぶしぶ了承し、一旦帰宅。

しかし5時間待っても何の連絡もない!今まで散々たらい回しにされ、
おあずけ喰らっていた為とうとう怒り爆発。
(#゚Д゚) ゴルァ!!
をしたら5分でお渡ししますとの電話がw


659非通知さん:05/02/23 19:14:05 ID:sbPBoT4DO
>>650 >>652

603からi monaで書き込んでるオレはネ申でつか?
660非通知さん:05/02/23 19:17:42 ID:6yHKu1u0O
艶出しのためにクリア塗装した人いませんか?
いたら画像うpしてほしいです。よろしくお願いします。
661非通知さん:05/02/23 19:18:13 ID:ObJquRKs0
>>659
いや、みんな普通にやってるからね
662非通知さん:05/02/23 19:19:40 ID:v0fssJvVO
iMona+発破毛Sで完璧†
663非通知さん:05/02/23 19:21:29 ID:1rM9Ish70
SDカード動作報告
あきばおーの白いプリンも大丈夫だな。
664非通知さん:05/02/23 19:24:40 ID:048hNRgD0
>>658
おめ!!ヒーリングたらこ裏山…
665非通知さん:05/02/23 19:25:32 ID:6yHKu1u0O
iMonaよりi2chのが使い勝手良いから好きだな
666非通知さん:05/02/23 19:29:14 ID:3HO/1LbuO
ショップから予約取り置き確認キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
25日購入確定@九州
667非通知さん:05/02/23 19:29:16 ID:rlb53LZU0
>>665
使ってみたいけど公式ページないじゃん
668非通知さん:05/02/23 19:34:41 ID:qxSGv0vrO
普通にあいもなーのが使いやすいだろW
DoCoMoユーザーか?
669非通知さん:05/02/23 19:50:50 ID:IR2hqno90
東海まだっ?
670非通知さん:05/02/23 19:52:16 ID:hpTqqHEg0
>>658
オメ
昨日から気になってたんだが、色々あったんだね。
こちらは25日組だからあと少し待たないと。
671152:05/02/23 19:55:33 ID:KjTB5+Jp0
たからばこの なかに

いやしのたらこ

を みつけた!!

って感じでしたね・・開けた時は。本当に宝箱に見えましたとも、ええ。
で、まず持った感じでしたが実際よりも重く感じなかったです。これは
重心のバランスがよく、902SHよりも幾分、角がとれたデザインになってる
ためだと思われ。
ただ、閉じた時の厚みがあるので「ガッシリ感」がかなりある。
女性の手にジャストフィットするかどうかはわからないけど開いた状態なら
問題ないし、漏れは男だしw

一番気になったTV機能だけど正直、メチャクチャ驚いた。
スゲェヨコレ・・402SHよりも数段パワーアップ。
鉄筋コンクリートの3階のリビングではさすがに砂嵐だったが、窓際に行ったとたんに
映像くっきり、字ははっきり。さらにアンテナを伸ばすと映像の乱れも無くなった。
1、3、8chはなかなか、4,6,10,12chに至ってはもはや無問題!(漏れは東京在住)
禿しく一汁しく感動しますた(`・ω・´)ゞ

以前にスレ汚して申し訳ありませんでした。(交通事故を心配してくれた方thx)
お詫びにレビュー要望があれば応じます。
エンコー?とかなんとかMP3とか専門知識はわかりませんが
初心者のインプレッションでよければ全力で答えるので質問、疑問カモーンщ(゚Д゚щ)
672671:05/02/23 19:57:56 ID:wwQMlJ0k0
>>671カメラはどんな感じでつか?
673非通知さん:05/02/23 19:58:16 ID:c091dNbW0
タラコではない。

ナマコです。
674非通知さん:05/02/23 19:59:48 ID:6yHKu1u0O
>>668
ボーダですけど。
iMonaだといちいちアプリ起動させなきゃならないし。
それと1レスごとの表示でレス送りが左右キーだから2chやってる感覚しないんだよね。
675非通知さん:05/02/23 20:01:36 ID:P7dC7mKSO
>>671
SDスロットカバーのヒンジは601型?602型?
676非通知さん:05/02/23 20:02:14 ID:rlb53LZU0
>>674
じゃああんたはなにをやってんだyp
677672:05/02/23 20:02:48 ID:wwQMlJ0k0
>>672
671じゃなかったorz
吊ってきます
678非通知さん:05/02/23 20:04:43 ID:6yHKu1u0O
>>676
だからi2chだよ
679非通知さん:05/02/23 20:07:38 ID:0peSjwMl0
>>152
取りあえず「ブルーレット振るだけ」ゲト−おめ。
自転車でずっこけてクラッシュしなくてヨカタナ。
で漏れもブルー予約しているんだが、キーバックライトはいい感じか?
本体の色とマッチしてるのか?レポキボヌ。
680非通知さん:05/02/23 20:08:51 ID:mgXfoxDvO
既出かもしれんが(今↑の方読んでる)、戎橋のVSにホットモック入ってたよ
弄りまくってきたw
681非通知さん:05/02/23 20:09:23 ID:UwZ2OwaZ0
>>671
嬉しそうだねw603SHヒーリングブルー購入おめでトン

603SHは402SHのTVチューナーを改良してワンランク以上の性能らしいね
シャープの人のインタビューに載ってた。
俺は明後日の25日組だからウラヤマ〜(゜Д゜ )
ちなみに俺も癒し系タラコ予約中。
つーわけで遠慮なく質問。
実は俺、癒し系タラコを予約中のくせに百式タラコに微妙に浮気しそうになっている。
だから603SHヒーリングブルーのかっこ良さを存分にインプレッションしてくれ!!
そして俺に「ヒーリングブルー最高!」って思わせてくれ!では!
682152:05/02/23 20:09:51 ID:KjTB5+Jp0
>>672
J-SH52から機種変したので参考になるかわからんが602よりもいいです。
(602の画質はモックと友人の奴で確認済み)
ぼやけた感じも殆どない。逆光に少し弱いか?と思ったが気になるレベルじゃない。
601とほぼ同じとみていいでしょう。
ちなみにこれは液晶、カメラ共にフィルム張った状態での感想です。

>>673
かもしんないw

>>675
部分(位置)的な事? カバーの質感的な事?
683672:05/02/23 20:11:09 ID:wwQMlJ0k0
>>682
禿thx!!!!
ヤッパ金かな
684非通知さん:05/02/23 20:15:26 ID:c091dNbW0
685非通知さん:05/02/23 20:24:32 ID:bLAVbnFs0
変換君で以下の設定でいこうと思います。

[Item1]
Title=QVGA標準画質30fps/216kbps モノラル
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -mbd 2 -4mv -trell -aic -s 320x240 -r 29.97 -b 216 -acodec amr_nb -ac 1 -ar 8000 -ab 12 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AMR.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

ac 1→ac 2
に変えて、ステレオで再生することは可能なのでしょうか???
686非通知さん:05/02/23 20:31:31 ID:TYAUAQLq0
それぞれの色の下地はどんな色だろう?
687非通知さん:05/02/23 20:43:52 ID:+S8bOz0R0
綺麗な液晶だからゲームやってみたいけど対応のゲームアプリ
全然ないじゃん
688152:05/02/23 20:48:10 ID:KjTB5+Jp0
明日から仕事と携帯の調教で忙しいのでw期限は25時までとします。
とりあえずどんどん質問カモーンщ(゚Д゚щ)

>>679
今確認・・うーん。。これは少し良くないかも。色のマッチはともかく
テンキーの淵に沿って♯状に光ります。これはSH52より良くないかも。
気にする方ですか?漏れは気になりませんが、そこは
V603SHへの愛で乗り越えられると信じています。

>>681
本当に嬉しくて仕方ありません!!なので25日組の人には後日、
また思った事を色々書きます。

いやしのたらこ、思っていたよりも益々良い感じ。百式への想いを超えますたw
色が優しい感じでイイ!!ターコイズっていうんでしょうか、淡いトルコ石を
身に付けている気がして気分いいです。
また、エッジは黒じゃなくって不満と言う人はいるかもしれないけど、
傷がついたときのことを考えるとこっちの方が安心のような希ガス

以上V603SHという機械にマジで一目惚れして愛してしまった152でした。
まだまだ待ってるよ。レス遅いのは勘弁してw
そのかわり、気合の入りまくったレポするからww
689非通知さん:05/02/23 20:49:37 ID:J039veme0
53よりもいいですよ!603!
690非通知さん:05/02/23 20:50:18 ID:fQ9IIWTR0
>>784
早坂好江は銭金に出てますよ!!!
691非通知さん:05/02/23 20:52:30 ID:VdOaKuKC0
>>690
はぁ・・・どうも
692非通知さん:05/02/23 20:52:34 ID:3mNhou1f0
>>685
なんか再生時に引っかかって多分30fpsムリポ
ブロックノイズも結構出る(ソースによるだろうけど)
素直に15fpsでビットレートあげた方がいいかも
693非通知さん:05/02/23 20:53:12 ID:M/MPyNcC0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ

ゴルフで詐欺られた!製品版ダウンロードをしているときに出てくる説明『「上書きしますか?」と出てきたら、必ず「はい」と答えてください」の通りに「はい」を押した。
んで、ずっと「はい」と答え続けてるのに、いつまでも「上書きしますか?」と出てくる。そのダウンロードしているファイルをよく見てみると、何とずっと同じファイルだった。
そして更にダウンロードしているファイルが激重だと知った俺は全身から血の気が引いて、すぐにダウンロードをやめた。

後に料金を調べてみると、それだけでパケット料金が8000円に・・・・orz
694非通知さん:05/02/23 20:57:41 ID:fsgqGtn/0
>>693
がんばれ



としかいいようがないな
695非通知さん:05/02/23 20:57:58 ID:fQ9IIWTR0
>>691
誤爆スマソ。。。

>>152
ショートカットの設定をしたいのですが、ショートカットは何処にあります???
696非通知さん:05/02/23 21:03:19 ID:LRG1m2fD0
>>693
それ上書きで蓄積されてだんだんファイルサイズ大きくなってるよ
だから詐欺でもなんでもない。イース6でも同じ手法を使ってる
697非通知さん:05/02/23 21:03:28 ID:6yHKu1u0O
>>695
メモキーの長押しじゃないの?
698非通知さん:05/02/23 21:03:47 ID:Rd4WY5JA0
>>693
残念ながら詐欺でもなんでもない。
お前の認識不足。
699非通知さん:05/02/23 21:03:57 ID:ULMdVZdY0
デジカメの使い方を説明書見つつ研究するものの

イマイチ、AFの標準と風景の違いがよーわからんのと
シーン別ってのはどの程度違いが出るのかわからん
700非通知さん:05/02/23 21:05:27 ID:6yHKu1u0O
>>696
リアルベースボールもそんな感じだった
701非通知さん:05/02/23 21:06:59 ID:Rd4WY5JA0
それから603でアプリをやりたいならハッパケは必須。
アプリのサイズが非パケ機とは全然違うからな。
702非通知さん:05/02/23 21:10:27 ID:fQ9IIWTR0
>>697
それはボイス録音になりますね。
703非通知さん:05/02/23 21:10:53 ID:X5P5UUCN0
今月からずっとの3ヶ月無料期間な俺はハッパケどうしようか・・・orz
704152:05/02/23 21:11:21 ID:KjTB5+Jp0
>>695
登録する機能名やファイル名を選んでスケジュール/メモキーを長尾氏。
それから登録先を選んで中央のキー(Fキー)を押せばOK!!
上書きの時にはYESを選択でつ。
705152:05/02/23 21:15:18 ID:KjTB5+Jp0
>>695
スマソ、ショートカット自体は↑キーで呼び出せます。
256ダメージ喰らって逝ってくる
706非通知さん:05/02/23 21:16:12 ID:fQ9IIWTR0
>>704
確かに、それでユーザーショートカットに登録が出来ました。
でも、ショートカットを開くにはどうすればいいのでしょうか。
707非通知さん:05/02/23 21:16:58 ID:M/MPyNcC0
>>696
>>698
え、そうなんスか?
しかし、このゲームダウンロードするのにパケット8000円もかかるなんて。
70877:05/02/23 21:17:39 ID:odNDrlJk0
どこもは、外国からかけれる
709非通知さん:05/02/23 21:18:06 ID:fQ9IIWTR0
>>705
たびたび申し訳ない。↑キーが無いんです。。。。。
710非通知さん:05/02/23 21:21:07 ID:V7AviU+O0
>685
無理
やってみたらわかるけどエンコができない
711非通知さん:05/02/23 21:22:25 ID:twMo/i1AO
全国発売まで約26.5時間。
712非通知さん:05/02/23 21:22:47 ID:7hK6QUaK0
DoCoMo、AU共通のカメラシャッター音の消し方

@ 通話ボタンを押す
A 3秒待って1ボタンを押す
B もう一度1ボタンを押す
C 0ボタンを押す
D 最後にもう一度通話ボタンを押す
この手順でシャッター音を消す専用ダイアルに繋がります。
あとは音声ガイドに従って操作するだけ。
713152:05/02/23 21:25:16 ID:KjTB5+Jp0
>>695 >>709
実機もう持っていらっしゃいますね?
スピーカーの下、方向キーの上にショートカットの印があるはず。
普通の待ち受け画面から上方向に押せばいけるはずですが・・
まだわからなければ16−22ページ以降にかいてありますよ。
714非通知さん:05/02/23 21:26:28 ID:rJomLroL0
>>696
どういうことですか?
詳しくお願い! 俺もなんだか不安になってきた
715非通知さん:05/02/23 21:26:51 ID:fQ9IIWTR0
>>713
はい、持ってます。
通常、カレンダー表示になってるので、電源ボタンでそれを消してから、
上方向を長押しすると、Vアプリライブラリが出てくるんですよね。。。
716非通知さん:05/02/23 21:28:31 ID:hpTqqHEg0
>>712
>DoCoMo、AU共通のカメラシャッター音の消し方

Vodaでは使えないんですか?
717非通知さん:05/02/23 21:29:52 ID:J039veme0
壁紙の自動チェンジ・・・デジカメで撮影した画像は登録できないのかな・・
718非通知さん:05/02/23 21:31:33 ID:0JPG/BHlO
>>716
vodaでもできますよ
とりあえず試してみそ
百聞は一見にしかず
719非通知さん:05/02/23 21:31:42 ID:6yHKu1u0O
>>716
マジレスすると110番
720非通知さん:05/02/23 21:32:39 ID:toG5sfHm0
錦糸町ヨドで癒青だけ「新規契約のみ」になってますた。
ちなみに漏れそこの癒青の機種変一番乗りですた。
721非通知さん:05/02/23 21:35:39 ID:9EzXYgdS0
>>692
変換君ネタ
俺の場合は30fpsでいけた。
ただ、音はデフォルトで超ちっちゃかったから、
100→300にしました。これで音量5にすると、
すこしノイズ入るくらいだから4で聞いてます。
722非通知さん:05/02/23 21:37:05 ID:hpTqqHEg0
>>718
分かりました。早速やってみます。







ってやるわけ無いだろ!
723152:05/02/23 21:39:34 ID:KjTB5+Jp0
>>715
ああ、なるほど。たしかに「長押し」するとVアプリでますね。
でも短く(1秒以内に)軽くチョンと押すといいと思いますYO
724非通知さん:05/02/23 21:40:45 ID:YwPM0s3QO
アナログ変換プラグじゃなくて、光デジタル変換プラグでは??
アナログなら光出力から繋がなくても、イヤホンジャックでいいし。
725非通知さん:05/02/23 21:41:31 ID:fQ9IIWTR0
>>723
やっと解決しました。お手数をおかけしました。
726非通知さん:05/02/23 21:42:01 ID:l9X2e54S0
関西あと何時間?↓
727非通知さん:05/02/23 21:42:12 ID:CAi4chDeO
スレ違いですが…

委任状を持って行けば未成年でも機種変可能ですか??
728非通知さん:05/02/23 21:44:19 ID:8PFHBDco0
>>626

まとめ乙です。
25日過ぎればもっと情報入るでしょう。
来月からハッパケだし待つとしよう。
東京以外の人に期待。
あともう少しの辛抱だよー!from東京
729152:05/02/23 21:44:50 ID:KjTB5+Jp0
>>725
いえいえ、どういたしまして。
あなたの携帯ライフに幸多からん事を祈ってますよ
730非通知さん:05/02/23 21:45:32 ID:6yHKu1u0O
30fpsは再生時コマ落ちして見れたもんじゃないけど…

>>721の変換してるソースはアニメですか?
731728:05/02/23 21:46:14 ID:8PFHBDco0
×東京以外
○関東・甲信以外

スマソ

732非通知さん:05/02/23 21:51:38 ID:z4rTwAq40
くそう、機種変で予約しに行ったら「いっぱいです、3月上旬になります」だと。
忙しいから他の店行く余裕がなかったので、仕方なく次回入荷待ち。
近所の小さいボーダフォンショップなんだけど、入荷数が少ないのかなぁ。

こんな人、他にいますか?
ちなみに大阪市内です。
733非通知さん:05/02/23 21:52:48 ID:Ht4dWmcc0
>>732
何区よ?
734非通知さん:05/02/23 21:54:14 ID:IMQmq5dN0
>>711
深夜に発売でつか?
735謎のケータイ屋 ◆eCJi9UBr4o :05/02/23 21:54:51 ID:RA6nc7uc0
呼ばれたようなので出てきました。

>>422氏が言っていることは、どうやら本当のようです。
ボダから急遽依頼があったらしい。
ただし、ハイスペック機は作らないと言ってるようなので
30x,40xシリーズかもしれないが、詳しくはわからない。

最後のハイスペック機となる603SHは、買っておいた方がよいと
思います。

私も301SHから603SHにこの週末、機種変します。
736非通知さん:05/02/23 21:57:32 ID:mgXfoxDvO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
737非通知さん:05/02/23 21:59:09 ID:fsgqGtn/0
神降臨乙
738非通知さん:05/02/23 22:02:06 ID:fQ9IIWTR0
>>152
再び質問ですが、SDカードのデータフォルダ内、ピクチャーをショートカットに登録しました。しかし、モバイルカメラは登録出来ません。これは仕様でしょうか。。。
739非通知さん:05/02/23 22:02:37 ID:3mNhou1f0
毎度貴重な情報アリガトウゴザイマス
やっぱり機種変しといて良かった(´∀`)イヤッホウ!
740非通知さん:05/02/23 22:02:41 ID:3nzw9W5K0
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
第18話 「ローエングリンを討て!」
[wmv9 640x480 LameVBR].avi
ファイルの種類 AVI ビデオ

変換君
3GPPファイル, 音声AMR形式一般設定

これを変換君で変換して603SHで見ようと思っていたんだけど、
変換君で変換しようとした矢先、1%のところで「エラーが発生しました」
みたいな感じで変換作業が止まってしまう・・・・
パソコンのテレビで録画した他のやつはちゃんと変換できて見れるのに、
これだけ変換できません。
一体どうすればいいんでしょうか?
741非通知さん:05/02/23 22:02:57 ID:9EzXYgdS0
謎のケータイ屋さん乙です。
僕は最後のハイスペック機買いました。
えーあと二機種も出るのと思ったけど、
60xシリーズではないのですね。
でもまぁ次こそは3G持ちたいというのが
本音なんですけどね。
3Gで603の後継機を作ってもらいたいです。
902のUIはアレで終わらしてもらいたい。
902にも青歯、フラッシュ、使いやすい光学ズーム
といい点はあるのですから、UIだけ直して
もらいたいですね。

おっと地震だ。(つくば)
742非通知さん:05/02/23 22:04:20 ID:W1jfIIPz0
あと

   35時間  関西他


軍曹! 臨戦体制に入るように部下に伝えろ!
743非通知さん:05/02/23 22:05:11 ID:BctCLJK/O
神キテル━━━(゚∀゚)━━━━!!
744非通知さん:05/02/23 22:05:49 ID:9EzXYgdS0
地震速報のページ調べようと思って
ヤフー行ったらヤフーのトップページに
地震速報入ってた。
ヤフースゲー
745非通知さん:05/02/23 22:06:09 ID:fsgqGtn/0
でも謎のケータイ屋さん、いつも情報提供してくれているみたいだけど
会社クビになっちゃやだよ
746非通知さん:05/02/23 22:06:51 ID:8MdOx4BB0
ワクワクテカテカしてきた
747非通知さん:05/02/23 22:06:55 ID:3mNhou1f0
>>740
[wmv9 640x480 LameVBR].avi
~~~~~~
 ↑
多分ココ
wmvはダメなんじゃなかったっけ?
748152:05/02/23 22:10:42 ID:KjTB5+Jp0
>>738
おそらく仕様?かと。でも左上のキー(ボーダフォンマークのやつ)を
長尾氏すればすぐ起動するYO

地震ビビッタ。ゴメソ、ちょっと飯食ってくる
749非通知さん:05/02/23 22:11:05 ID:dOZQQVhz0
いつもだったら地震きたらすぐ切り替えるのに
やっぱテレビも偏ってんね、ニッポン放送の件ばっかやってる
スレ違いスマゾ
750非通知さん:05/02/23 22:16:51 ID:9EzXYgdS0
603のモーションコントローラーで
震度でないかな。
緊急時は各端末からデータを自動受信して
気象庁より早く自動で地震速報流すとか。
751非通知さん:05/02/23 22:18:52 ID:fsgqGtn/0
>>750
無理(笑)
752非通知さん:05/02/23 22:20:19 ID:dOZQQVhz0
それより腰につけて今日の興奮度をww
753非通知さん:05/02/23 22:22:54 ID:6vkNvMCJ0
603のセールスマニュアル見せてもらったんだけど、
これ、LCフォントじゃないの?
754非通知さん:05/02/23 22:23:16 ID:dOZQQVhz0
あ!でも地磁気に反応するんだったら、もしかしたらもしかしたら
ナマズ代わりにはなるかもしれんぞ!モーションセンサー
755非通知さん:05/02/23 22:23:36 ID:OsHzvJlc0
誰かこの機種と3G併用してるヤシいる?
俺は603と602なんだけど。
756非通知さん:05/02/23 22:24:58 ID:TI4ERRw8O
TのSDでは動画スピードきついんすか?
757非通知さん:05/02/23 22:25:11 ID:OsHzvJlc0
まちがえた902(ニガ
758非通知さん:05/02/23 22:25:39 ID:3nzw9W5K0
>>747
ということはwmvを名前変更で削除すればできますか?
759非通知さん:05/02/23 22:28:25 ID:6yHKu1u0O
>>758
頭いいな
760非通知さん:05/02/23 22:30:14 ID:ULMdVZdY0
>>740
wmvはダメみたいだ
761740:05/02/23 22:31:42 ID:3nzw9W5K0
ためしにwmvを名前変更で削除して、変換君で変換しようとしたら駄目でした。
まったく症状が変わりません・・・・解決する方法はないのでしょうか・・・?
762214:05/02/23 22:31:58 ID:47C/WJwV0
>>629
チェック全部入ってます。。。
WMPで再生して、録音ボタン押すんじゃ駄目なんかな??
デバイスに転送みたいな操作がいるんかな??

>>
うちはNECのLC900/2Dです。
763非通知さん:05/02/23 22:32:20 ID:CAi4chDeO
25日に603SHに機種変するつもりなんですが…委任状の書き方がわかりません(つ∀`)

私は【 】を代理人として左記の手続きを委任致します。
↑は委任される人の氏名を書くのはわかってるんですが…次の

◇【      】
↑の空欄には何を書けばいいのでしょうか??ご回答お願いいたしますm(__)m
764非通知さん:05/02/23 22:32:22 ID:OsHzvJlc0
iTuneを再インスコ
765非通知さん:05/02/23 22:34:13 ID:ULMdVZdY0
>>758
>>761
出来るわけないだろ・・・
divxエンコとかのものなら大丈夫だよ
だからもう一回divxでエンコしなおしてからやりなさい
766非通知さん:05/02/23 22:37:12 ID:28Udg0QU0
>>774の追加情報(V603SHスレより)

422 名前:非通知さん[sage] 投稿日:05/02/23 01:16:31 ID:XBeLw12u0
周知の方はダンマリ決め込んでるみたいだけど
3G完全移行までにSHはあと二台出るよ600シリーズじゃ無いけどね。
vodafoneも新体制に入ってるし現状で3Gまで引っ張れない
VSには徹底通知してるけどね。最後のSHだガンガン売れと


735 名前:謎のケータイ屋 ◆eCJi9UBr4o [sage] 投稿日:05/02/23(日) 21:54:51 ID:RA6nc7uc0
呼ばれたようなので出てきました。

>>422氏が言っていることは、どうやら本当のようです。
ボダから急遽依頼があったらしい。
ただし、ハイスペック機は作らないと言ってるようなので
30x,40xシリーズかもしれないが、詳しくはわからない。

最後のハイスペック機となる603SHは、買っておいた方がよいと
思います。

私も301SHから603SHにこの週末、機種変します。
vodafoneが怖いのは来年....
767766:05/02/23 22:38:28 ID:28Udg0QU0
誤爆です・・・・orz。スマソ。
768非通知さん:05/02/23 22:38:40 ID:RCAICcc9O
今日603をVSで予約して委任状もらってきた16の工房です
んで今、契約者の親に委任状を書いてもらおうと思て持っていったら
『未成年なんか代理人にできるわけないやん。ってか書き方わからん』
とか言って書いてくれね・・・

だれか委任状の書き方教えてくれ・・・
769非通知さん:05/02/23 22:40:10 ID:zgVeElZi0
>>766
怖いってどういう意味だよ・・・
もう反撃がくるのか
それとも撤退するのか
770あちゃ ◆iVxpo0/cs2 :05/02/23 22:41:15 ID:HNnx+clJ0
>>740
WMV変換できてケータイで見れたよ。(602だけど)
http://www.economicbrains.com/wmv-files/smb1.wmv
WMVファイルの内容はマリオの世界最短全クリア記録 by ウィキペディア

問題はVBRってところじゃない?可変ビットレートはまず
無理、見たいな事が書いてあった。


どなたかこのスレッドのvol.14のテキストファイルをアップロード
してくれい、ケータイのブックフォルダで是非みたい。
771非通知さん:05/02/23 22:41:40 ID:zgVeElZi0
ってこのスレから転載だったのか_| ̄|○
読み飛ばしてた
772非通知さん:05/02/23 22:47:00 ID:zgVeElZi0
773非通知さん:05/02/23 22:48:39 ID:7hK6QUaK0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <分解画像まだー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


774非通知さん:05/02/23 22:51:46 ID:6yHKu1u0O
分解(゚听)イラネ
クリア塗った画像見たい
775非通知さん:05/02/23 22:52:58 ID:ULMdVZdY0
>>770
変換君で出来た?
776770:05/02/23 22:54:39 ID:3nzw9W5K0
>>775
どこをどうすればよいのかさっぱり分かりません・・・
777非通知さん:05/02/23 22:58:01 ID:XTl2/hkP0
>>774
クリアって?
778152:05/02/23 22:58:20 ID:KjTB5+Jp0
食い終わった

>>750
自分もちょっと期待した・・
779非通知さん:05/02/23 23:01:20 ID:yOBMJU9U0
>>776
「wmv」を「変換君で読める他の形式」に変換して読ませる


これがわからないならお前には無理だ
もう一切レスするなよ
780非通知さん:05/02/23 23:01:29 ID:ULMdVZdY0
とりあえず変換君はWMVは無理っぽいのかな残念
その他は出来るしちょっと携帯用の動画作るのに非常に便利なんだけど

そーいや誰かコンビニ等で売ってる急速充電器603SHで試してみた人居ます?
まだ603SH対応のものは発売されてないと思うけど
SH53以降が対応してるものなら603SHでも普通に使えるのかな?
俺は機種変の時に前使ってたのを親にあげちゃったんで今手元にないから試せないのですが
使えるならもう一個買おうかなと

781非通知さん:05/02/23 23:02:12 ID:qYcSxk3G0
>>768
未成年者を代理人にすることはできますよ。
誰を代理人の選任するかで発生するリスクは、
代理される人(本人)だけが負うので、
代理される人が「おまえでいい!」といったのならいいのです。

民法第102条 代理人ハ能力者タルコトヲ要セス

委任状の書き方ですが、ボダの書式がわからない…。
うpできる?
782非通知さん:05/02/23 23:03:28 ID:6yHKu1u0O
>>777
すまん、クリヤだた_| ̄|○
783非通知さん:05/02/23 23:04:06 ID:vsEW1tWz0
だれかミュージックキー ●rackしてください。
784非通知さん:05/02/23 23:07:16 ID:TBC6vmDD0
603SH使ってる皆さんに質問。
バッテリの持ち、メチャ悪くないですか?
601SHの時は2日位平気だったのに、
603SHは1日持たない。
朝フル充電→夕方頃バッテリ残量2つに
→あれよあれよと1つに
→家に着く頃には「充電してください」というメッセージと共にシャットダウン

毎日こんな感じです
785非通知さん:05/02/23 23:08:33 ID:yOBMJU9U0
>>784
俺まだ持ってないんだけど
それは音楽聴いたり酷使してる場合の話?
786非通知さん:05/02/23 23:09:03 ID:WcO588pK0
601SHでもふつうに1週間持ちましたが?
で603SHでもTVみたりあらゆる操作をしない限り同じくらい持ちそうな感じですけど?
787非通知さん:05/02/23 23:11:26 ID:ULMdVZdY0
>>784
とりあえずどういう使用状況なのか書いてくれよ

>>786
一週間は凄いな・・

でも、ある意味SH53以降とか一週間とか持つって人は端末の
機能をあまり使ってない人って感じなのでハイスペック機は
高い買い物って気もしないでもない・・
788非通知さん:05/02/23 23:13:52 ID:MWYYER9eO
電池の餅具合は俺も非常に気になる。
買った人達、電池減りはどうでつか?
789非通知さん:05/02/23 23:16:04 ID:6yHKu1u0O
>>786
言っとくけど電池が1週間持つってのは普通じゃないぞ
790非通知さん:05/02/23 23:16:11 ID:ULMdVZdY0
>>788
TVとか見れば鬼のように減る
それ以外は・・まぁSH53以降を使ったことある人なら予想がつく範囲内じゃないか?
俺は53からの乗り換えだけどミュージックプレイヤーとか特に変わった感じは無いし
電池の持ちもそない変わった印象は無い
791非通知さん:05/02/23 23:16:43 ID:g3RRl48O0
>>755
902と603shと702nk。
今902バージョンアップ中なんで702nkが代替機
792非通知さん:05/02/23 23:16:58 ID:M/MPyNcC0
今日テレビ連続1時間、その後チョクチョク見て合計2時間ぐらい見たけど、今日一日持ったよ。まだ残量2ある(もうすぐ1になるっぽいけど)
793768:05/02/23 23:17:17 ID:RCAICcc9O
>>781
おーありがとう
うぷはできないけど一応内容を書いておくね

−−−−−−−−−−−−−−−−−
委任状

私は『  』を代理人として
下記の手続きを委任致します。
□『        』
私の携帯番号は『090- - 』です。
上、委任致します。
なお、代理人本人確認のため、
『  』を所持していますので、
確認してください。

平成 年 月 日

住所
氏名

連絡先(NTT番号)
−−−−−−−−−−−−−−−−−

ちょとかわったけどこんなん
794非通知さん:05/02/23 23:18:51 ID:OBTdYDNd0
>>784
ある意味ほっとした。
バッテリの不具合かと思うくらいおれのも早く減る。
07、53、601より明らかに持たない。
795非通知さん:05/02/23 23:19:39 ID:n67siND70
子回線の名前→機種変更→自分の名前→身分証明書
796非通知さん:05/02/23 23:20:13 ID:Z0zUU02z0
>>793
聞くのもいいが、vodaHPのFAQを調べたのかと問いただしたい
797非通知さん:05/02/23 23:20:55 ID:nGQG8ssz0
V601の、携帯の電源を入れる。
オフラインにする
充電機に乗せ、その後一切触らない。

そうすると、1週間持つよ。
798非通知さん:05/02/23 23:23:07 ID:wHhBMWpX0
なんかフリーズがヒドいって話もあったけど、ここ見てると
必ずしもそうじゃないみたいだね。

よし、SH-52から機種変する!
TVが見られればワールドカップ期間も怖くない。
前回のは電車の中で地団駄踏んでたからなあ。
799非通知さん:05/02/23 23:23:16 ID:U+GcqK150
ウホッ
今帰りの電車の中でホリエモン会見が見れてる!
隣の人も勝手に見てくるし。
見せたくないんでウェブに切り替えてカキコ。
603を5日使ってて初めての優越感・・・orz
800非通知さん:05/02/23 23:24:04 ID:hpTqqHEg0
>>740
変換君のREADMEより

Q. 処理実行中にエラーが発生しました[Error:-2048]と出て変換できません
処理実行中にエラーが発生しました[Error:1073741571]と出て変換できません
処理実行中にエラーが発生しました[Error:-2095]と出て変換できません など

A. QuickTimeの最新版を再インストールしてください。
「もう最新版です!」と面倒がらずに、消して、再インストールしてみてください。
かなりの割合で動くようになります。

最新バージョンは6.5.2のようです

Q. WMVファイルが読めません、またはWMAファイルが読めません

-----------
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=57023
こちらのページからAvisynth 2.5以上をダウンロード・インストールすれば、自動的に
Avisynthエンジンを使い読み込もうと試みます。

試してミソ
801非通知さん:05/02/23 23:24:13 ID:iB+PIdXK0
アドレス帳のグループごとにメール受信フォルダを振り分けできないの?
一人ごとに設定すんのめんどくさい。
802非通知さん:05/02/23 23:25:29 ID:qYcSxk3G0
>>793
>−−−−−−−−−−−−−−−−−
>委任状
>
>私は『768』を代理人として
>下記の手続きを委任致します。
>□『携帯電話の機種をV603SHに変更することに関する一切の行為』
>私の携帯番号は『090-****-****』です。
>上、委任致します。
>なお、代理人本人確認のため、
>『学生証(とか)』を所持していますので、
>確認してください。
>
>平成 年 月 日←日付
>
>住所 都道府県名から
>氏名 フルネーム+朱肉を使う印鑑
>
>連絡先(NTT番号)←家電
>−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんなんでいいんじゃないかな?
□は多分チェックを入れるんだと思うけど確証がない…。

絶対これでOKという自信はないので、
時間に余裕があるならVSの人に電話して聞いてみるといいと思うけど。
803非通知さん:05/02/23 23:27:24 ID:lZmpKSIK0
親(主回線)に行ってきてもらうのが一番手っ取り早いとか言ってみる
804非通知さん:05/02/23 23:27:42 ID:WKJu+YyC0
関東のと随分違うんだね
805非通知さん:05/02/23 23:28:04 ID:fsgqGtn/0
>>795
>>796
さんくす
いや漏れがわからんのは
・私の携帯番号は『090- - 』です
これ。
機種変する携帯の番号を書くのか、親回線の番号を書くのか
それとも契約者である父親の携帯番号(ドキュモ)を書くのか・・・
806非通知さん:05/02/23 23:29:58 ID:fsgqGtn/0
書いてる間に・・・;

>>802
ありがとう。コピペしておこう
>>803
親は忙しいんでな・・・しょうがない
807非通知さん:05/02/23 23:30:28 ID:jz5buZEW0
気がついたら、
ユーザーショートカットから
モーションコントロールで受信メールを開くのが癖になってる。
開いては閉じ開いては閉じ。。。
808152:05/02/23 23:33:04 ID:KjTB5+Jp0
>>784
>>788
790氏の言ってるようにTVやミュージックプレイヤー等の
電池喰いそうだなと思われる機能を使い続ければ減りは早いでしょうが
それくらいしなければ至って変わりなしです。
実際容量は750mAとちょっとだけあがってるし。
というかこれだけ多機能なのにここまで維持できているのはすごいかと。
809非通知さん:05/02/23 23:33:38 ID:7hK6QUaK0
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            分 解 画 像 ま だ 〜 〜 〜 ?                                
\                                                               __/
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ☆ チン                 ☆ チン                   ☆ チン
                 ☆ チン                  ☆ チン                  ☆ チン
☆ チン  〃Λ_Λ ☆チン .〃Λ_Λ☆チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ ☆ チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ
ヽ __\(\・∀・)_ _\(\・∀・)_ __\(\・∀・) __\(\・∀・) _ \(\・∀・) __\(\・∀・)
  \_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|____________________________________________|/
810非通知さん:05/02/23 23:34:05 ID:3mNhou1f0
(´∀`)電池マークはやっぱり天狗だな わかりやすい
811非通知さん:05/02/23 23:36:03 ID:Z0zUU02z0
>>805
機種変する携帯の番号だろう
不安であればVSでも157でも聞いた方がいい
812非通知さん:05/02/23 23:36:11 ID:BgnwNlgL0
なんでこんな中途半端な色しかないんだろう
813非通知さん:05/02/23 23:37:30 ID:M/MPyNcC0
>>812
と思うだろ?購入後に愛着が湧いてくるんだよ、コレが。
814非通知さん:05/02/23 23:47:33 ID:fsgqGtn/0
>>811
thx

こんなことのスレを消費してしまって申し訳ない。
ありがとう。
これで心配なくネ申機に機種変できまつ。
815非通知さん:05/02/23 23:47:49 ID:7hK6QUaK0
ホットモックっていくらぐらいで手に入る?
816非通知さん:05/02/23 23:53:21 ID:UYosxhVt0
近所のVSで予約第一号だったがさっきようやくメールキター。
金曜の夜は寝かせない。
817非通知さん:05/02/23 23:54:59 ID:xi/E2cm60
>>806

私の携帯番号は『090-****-****』です。
               ↑
         機種変する携帯の番号
だと思う。
818非通知さん:05/02/23 23:56:03 ID:xi/E2cm60
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22677.html
>カメラに関してはV602SHと同じデバイスを搭載しています。

ガックリ クリクリ
819770(ケータイから):05/02/23 23:56:23 ID:FrWI0Mz8O
WMVからmpeg2等に変換せずに、直にWMAファイルをドラ&ドロで変換君に持って行ったら、普通に変換完了しました。
QuickTimeを最新版にしたのがよかったのかな?
820非通知さん:05/02/23 23:57:21 ID:Yr7C7rcn0
>>805
親回線の電話番号だよ・・・
心配なら一緒に書き足せばいい。
821非通知さん:05/02/23 23:58:44 ID:fsgqGtn/0
>>820
ぇえまじっすか・・・
アブネー

じゃあ妹の電話番号を書けばいいってことだな
822非通知さん:05/02/23 23:58:58 ID:UkMVnehL0
TVあると周りの人が注目して
ちょっとした優越感もてるのか
買おうかな
823非通知さん:05/02/24 00:00:55 ID:Fb8frI8T0
>>783
つーか、適当に動画作成ソフトで映像を作っておいてそれに
音楽を付けて3gpに変換しておけば一応音楽を聴くこと自体は
出来るんじゃないの?

今日ボダショップに行ってきたけど、その前に妹を駅まで送った時に
家に忘れたから貸してくれと頼まれ携帯を貸しちゃったんで
持ち帰ることは出来ず、明日取りに行きます。

埼○の某ボダショップにて2年以上の機種変価格が2万千円で
アフターサービスとポイントを合わせて1万6千円弱でした。
824非通知さん:05/02/24 00:03:33 ID:jz5buZEW0
>>823
それだと画面表示しっぱなしだし、無駄に電池食うんじゃない?
液晶閉じると動画の再生も止まっちゃうし。
825非通知さん:05/02/24 00:05:04 ID:M/MPyNcC0
今日学校でテレビ見てたら皆俺のところに集まってきてさ、クラスの人気者だったぜ!俺じゃなくて俺の携帯が!
826非通知さん:05/02/24 00:07:41 ID:wHhBMWpX0
>>825
(´・ω・`)
827非通知さん:05/02/24 00:08:14 ID:xi/E2cm60
>>821

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は○○を代理人として下記の手続きを委任致します。

□ 『 機種変更 』
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私の携帯番号は『090-xxx-xxxx』です。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        は

http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/pdf/entrust_ex.pdf
↑これの冒頭の
━━━━━━━━━━━━━━

電話番号 090-xxx-xxxx
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 機種変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━
に相当するものだと思う。
そういう趣旨でかいてあると思う。
だから機種変する携帯の番号。
828非通知さん:05/02/24 00:08:19 ID:7hK6QUaK0
>>818
カメラは、確かに同じ京セラ製みたいだけど(伝聞)
性能は、かなり上がってるよ。
動作が速いのが、素人でもわかるから。
V602SHで、どうしてもブレて撮れなかった子供の写真が
ちゃんと撮れる(ただし、スポーツモードね。)
829非通知さん:05/02/24 00:11:05 ID:961NWQjt0
  □ ←V603SH
ΩΩΩΩ      (´・ω・)←>>825
オー スゲー
 ワーワー
830非通知さん:05/02/24 00:11:56 ID:lDQEOzWw0
>>821
ちょっと待ってくれ。妹ってどういうことだ?
親回線(=使用者は妹)名義は父親。
子回線(=使用者は自分)名義も自分ってことか?

もし親回線の名義がその妹さんの名前だと委任者(親回線の名義)もその名前だぞ。
831非通知さん:05/02/24 00:13:10 ID:xDdF7SSF0
それから、シャッター音に関しては、いろいろ議論があるようだけど
俺も音がV602SHより、さらにでかくなったので閉口している。
一応、特殊な部品が手に入る環境にあるから
改造してしまう予定だけどね。

一応使用するパーツを貼っておきます。
ttp://img.0bbs.jp/u/junks/27_1
http://img.0bbs.jp/u/junks/27_2
http://img.0bbs.jp/u/junks/27_3

832非通知さん:05/02/24 00:15:50 ID:wVohgqVd0
家だと完全に砂嵐の画像になる・・・・・


普通のテレビ見ればいいからいいけど
833非通知さん:05/02/24 00:17:17 ID:yPpyNvRl0
シャッター音については皆気にしてるようだが
俺は全然気にならないし文句ないなぁ・・・特に盗撮とかの趣味は無いし
写真撮る時は撮るぞ!って言ってから撮るので別に音がしても何も問題は無い
834非通知さん:05/02/24 00:19:30 ID:nELM13Lx0
>>830
契約したのは父親
でも親回線を使用しているのは妹
そして子回線が、漏れともう1人の妹
父親以外皆、未成年だからね

いったいどっちなんだ・・・
835非通知さん:05/02/24 00:19:30 ID:ZUHFt5WC0
>>831
お!がむばれ!できれば過程もレポよろ!!
836非通知さん:05/02/24 00:19:40 ID:Ym4DZAjT0
個人的にはシャッターオンは問題になるほどの音量じゃ無いと思うけどなー。
やましいこともないし。
837非通知さん:05/02/24 00:20:39 ID:FprgnGuQ0
>>834
じゃあ妹か
838非通知さん:05/02/24 00:22:12 ID:nELM13Lx0
>>837
実際親回線を使用しているのは妹だが、契約者は父親になってる

これは父親の名前で契約した携帯を妹が使用しているという形になるのかな?
839728:05/02/24 00:23:44 ID:HhEyk9fB0
>>834

使ってるのが妹なだけであって、
契約者は父親でそ?
だから父親でね?
840非通知さん:05/02/24 00:24:13 ID:GSRT64VA0
これでいいやね
−−−−−−−−−−−−−−−−−
         委任状


私は『 >>793の名前 』を代理人として下記の手続きを委任致します。
□ 『 機種変更 』
私の携帯番号は『 090-xxx-xxxx 』です。←機種変する電話番号
上、委任致します。
なお、代理人本人確認のため『 例:学生証?』を所持していますので確認してください。


平成17年2月xx日

住所 (親回線の名義人の住所)
氏名 (親回線の名義人の名前) 印
連絡先(親回線の名義人の連絡先)…固定電話の番号
−−−−−−−−−−−−−−−−−


ホンマカイナ(汗
841非通知さん:05/02/24 00:24:34 ID:ySjWFdyD0
俺は博物館とか郷土資料とかに行って撮ったりするから、周りの目が気になるんだよね。

スピーカーのとこ手で押さえてやると、半分くらいに音が小さくなるからなんとかなってるけど、
603にしたら大変だな・・・。独り言
842非通知さん:05/02/24 00:26:38 ID:nELM13Lx0
実際こんな大事になることは思っていなかったんだ
ごめんよ・・・

もう臨機応変にボールペン1本持っていって、誰の電話番号を書くのかを聞いて
その場で書くことにしたほうがいいかな・・・;
843非通知さん:05/02/24 00:27:48 ID:Ym4DZAjT0
>>841
気にしすぎ。
堂々としてりゃいいのさ。
844非通知さん:05/02/24 00:29:43 ID:ZUHFt5WC0
>>831
ん?よく見たらもうすでにいろいろいじってまつねw
ニコイチでつか?
845非通知さん:05/02/24 00:29:46 ID:GSRT64VA0
その場で書く。て…

委任者本人(親回線の名義人)が書かなアカンのちゃうの?
846非通知さん:05/02/24 00:29:47 ID:MofOdheu0
博物館は撮影禁止が多いですが?
847非通知さん:05/02/24 00:29:57 ID:NdJQgu+40
名義人だけ関係があって、実際に使用してる人は関係ない
つまに父親と変更する人だけが関係して妹は関係ない
848非通知さん:05/02/24 00:30:08 ID:xDdF7SSF0
>>833
>特に盗撮とかの趣味は無いし
私も、盗撮の趣味はありませんよ?(笑

>写真撮る時は撮るぞ!
特に自分の家族を撮る以外は、私は人間は撮影しないんですけどね。
携帯にカメラがついて、とても便利になりました。
まず、メモ帳が必要なくなりましたしね

>>835
あんまり期待しないで待っていてください。
ちょっと勿体なくて、携帯をばらす勇気が出てきませんので、しばらくは
V603SHは改造しないと思います。

849非通知さん:05/02/24 00:31:06 ID:7kNEjgzU0
>>842
>また、お客様ご自身でご用意して頂く場合、以下の内容を記載のうえ、契約者ご本人様にて作成をお願い致します。
>※代理人に関する項目は代理人にてご記入ください。
by vodafone
850非通知さん:05/02/24 00:31:31 ID:NdJQgu+40
>>845
ワープロソフトで作った文章をプリントして、
父親の名前の部分だけ直筆でもらえば問題ない
851非通知さん:05/02/24 00:31:47 ID:Ym4DZAjT0
>>846
そりゃ音量以前の
常識の有無の問題だ。
852非通知さん:05/02/24 00:31:56 ID:nELM13Lx0
>>849
やっぱそうだよな・・・
2つ書いちゃえ
853非通知さん:05/02/24 00:32:50 ID:qAzzVoxS0
実際の使用者(妹)じゃなくて名義人(親)の名前を書く。
ってか、委任状なんてどーせ大して見やしないんだから
そこそこそれらしきゃーいーんだよ。
だから未成年が名義人のわけ無いんだから親の書いときゃ
問題ないって。

854非通知さん:05/02/24 00:33:35 ID:MofOdheu0
SH53から乗り換え
カメラがこんなに使い辛いと思わなかった。
俺の使い方ならV603Tにすれば良かったかなと
後悔している。
855非通知さん:05/02/24 00:33:37 ID:nELM13Lx0
>>850
ナイスアイディア
手間だけど2枚書くことしまつ
VSを往復すること考えたら楽だからね
856非通知さん:05/02/24 00:34:08 ID:ZUHFt5WC0
あ、602かw
三穴ないとほとんどかわらないんだな
602と603の内側って
857非通知さん:05/02/24 00:35:55 ID:yPpyNvRl0
>>841
それは気にしすぎ、撮影OKな場所で撮るなら
周りがどう見ようと関係ないだろ

そりゃ、撮影NGのものを撮るってなら話は別だがそんなんじゃないだろ?
もし撮影禁止のものを撮ろうとしてるなら
そりゃシャッター音や周りの目以前の問題だ
858非通知さん:05/02/24 00:38:16 ID:xDdF7SSF0
>>856
そうです、写っているのはV602SHです。
写真は、V603SHで、接写モードで撮影した画像です。
綺麗に撮れてるでしょ?

手に入れてきた、極小スイッチに注目してほしいんだけど
これくらいの大きさなら、ヒンジの根元に仕込めると思うんだ。
で、爪楊枝の先みたいなのをつかって、ON/OFF切り替え。
かっこよく作れると思うよ。
859非通知さん:05/02/24 00:39:00 ID:ZUHFt5WC0
まあ、音気にならないんだったら別にいーじゃん?
気にしすぎとかそういうのひとそれぞれだと思うしw
860非通知さん:05/02/24 00:40:43 ID:yPpyNvRl0
この機種ミュージックプレイヤーに複数プレイリストさえあればもっとSH53からの進化を感じられただけに残念
後SH53の時ってMP3で1時間を越えるようなものは再生出来ないって出たんだけど
今回は大丈夫になってるかな?
ちょっと今手ごろなMP3が手元に無いので試せないんだが


やはり動画見たり撮ったりするとなると最低512のSDカード必要だな・・
ミュージックプレイヤーも使うとなると256じゃやっぱ足りないか・・
861非通知さん:05/02/24 00:41:12 ID:UZoEwBwz0
一通り読んできたんだが分からんことがあります。
603でテレビをSDに録画したら、保存形式はどうなるんでしょうか?
「録画・キャプチャーした携帯電話機以外での再生はできません」
って事はPCでも見れないって事ですよね?
PCに保存して本体に戻せば見れる? ソコガワカラン…
862非通知さん:05/02/24 00:41:29 ID:ZUHFt5WC0
>>858
スイッチ小さいよね。やっぱ秋葉とか?
いい感じにできそうだね
マターリ期待しておりまつw
863非通知さん:05/02/24 00:42:10 ID:+xaVoxzU0
博物館で資料写真を携帯で撮るって。。。また偉そうに。
それこそデジカメで撮れ。
もうあふぉかと馬鹿かと。。。
864非通知さん:05/02/24 00:42:39 ID:J6BSweh2O
通信をW22H、非通信をV603SHで行うと
全ての分野でマンセ-出来る(・∀・)イイ!
865非通知さん:05/02/24 00:43:59 ID:4hgcLKVg0
てか、博物館って写真撮影OKなの?
866非通知さん:05/02/24 00:45:14 ID:yPpyNvRl0
>>865
ダメな所もOKな所も色々あるんでないか?
同じ博物館無いでも大丈夫なものとダメなものがあるだろうし
そればかりは場所によると思うけど
867非通知さん:05/02/24 00:46:05 ID:JLoGfo4p0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050224/apple1.htm
ゴールドがラインナップから消えました
868非通知さん:05/02/24 00:46:24 ID:ZUHFt5WC0
>>865
場所による
最近はフラッシュたかたなかったらOKなとこ多いんじゃない?
869675:05/02/24 00:48:07 ID:Bhf0Yt2E0
>>682
位置はわかるので、扉の関節部分が601(53)みたいな金属のカッチリした奴なのか
602みたいに若干ぷらぷらした奴なのかを伺いたい
870非通知さん:05/02/24 00:48:15 ID:Ax4so7n60
     ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 仙台発売まだぁー?!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  荻の月     |/
871非通知さん:05/02/24 00:50:25 ID:Ym4DZAjT0
>>861
今やってみた。
05-02-24_00-44.ASF.HUF
ってファイルだったよ。
PCに保存して名前をちょっと変えてSDに入れtえみたけど視聴可。
872非通知さん:05/02/24 00:53:24 ID:JLoGfo4p0
>>871
電話番号単位での管理だね
873非通知さん:05/02/24 01:00:26 ID:xDdF7SSF0

こいつを
http://img.0bbs.jp/u/junks/27_2
こんな風に、取り付けられればいいかなと思ってます。(ちとボケ気味)
http://img.0bbs.jp/u/junks/27_4

博物館とかで撮影禁止なのは、フラッシュの光で絵の具が劣化するからだよ
美術館なんかで使用する蛍光灯は、紫外線をカットした特殊な奴を使ってる。
だから、絵を展示していない場合は撮影OKだと思うよ。
もちろん、確認した方がいいけど。
 また、本屋で本の内容を撮影するのは、万引きと同じだけど
チェックした本の表紙を撮影したりするのはOK。図書館で調べた内容を
撮影するのも大丈夫(コピーが大丈夫だから。)

874861:05/02/24 01:00:50 ID:UZoEwBwz0
>>871
サンクス!!
なるほど、.HUFで電番でロックかー。
それじゃやっぱりPCとかじゃ絶対見れないのかな。

非常に悩ましい601ユーザーです。
875非通知さん:05/02/24 01:01:41 ID:JLoGfo4p0
PCでは見れんけど機種変では見れそうだね
876非通知さん:05/02/24 01:03:47 ID:yPpyNvRl0
>>873
シャッター音等は気にならないが・・その類の改造写真とかは見てて楽しいな

なるほど絵の具の劣化とかはあるねぇ
撮影ってよりフラッシュ禁止みたいな所もあるね

でも流石に本屋で本の中身撮影は・・音以前にやってる姿で既に目立ちすぎるなw
877非通知さん:05/02/24 01:04:55 ID:UPHHPpWy0
>>873
期待してますよ!!!がんばれ。
878152:05/02/24 01:06:19 ID:cOujawdo0
>>869
若干というよりも結構ぷらぷらしてます。
プラスチック+ゴムの構造なので衝撃がかかるとやや不安。そこは
V603SHへの愛でry

時間的に最後になるので販売まで焼く1日となった25日組の皆へ



そして・・・・探求のたびは始まった。

多くの若者は光の戦士として自らに与えられた使命の大きさと

待ち受ける波乱の運命にめまいさえ覚えるのであった。

 
その意味さえ知らず少数の若者が持つ3色のV603SH・・・・

はるか昔、SHの神機には輝きが宿っていたという。

 
さあ、旅立つのだ

この世界をおおう暗黒を振り払い平和の光を再びこの地に・・・・


おやすみ ノシ



879非通知さん:05/02/24 01:07:21 ID:P8j1no/G0
委任状についてだが、
VS行けば専用の用紙を用意しているのでもらいに行って、書き方確認が一番確実じゃないか?
880非通知さん:05/02/24 01:09:28 ID:R3afOe4C0
>>873
フラッシュを焚かなくとも、著作物を無断コピーするのは違法
881非通知さん:05/02/24 01:09:50 ID:ZUHFt5WC0
まあ、公共の場所であんまビカビカ光ってたりピロリロゆわせてたら
うっとうしいわな
日本じゃ、迷惑だと思ってても口に出す人少ないけどw
>>873
俺も秋葉行って適当なの探してくるかな?とにかくあなたは期待の星!w
882非通知さん:05/02/24 01:11:41 ID:ZHBvG9/30
.HUF  こいつがいつもじゃまする

誰かなんとかしてくれ
883非通知さん:05/02/24 01:12:57 ID:xTC1u/3X0
>>878
キモすぎw
884非通知さん:05/02/24 01:13:45 ID:aq5YNR+s0
>>882
なんとかしちまったらアプリや着メロが片っ端からSD保存不可となる悪寒
885非通知さん:05/02/24 01:14:35 ID:C69Y36/+O
>>879
専用の用紙貰ってきたまではいいんだが
ちゃんとした書き方を聞いてくるのを忘れたんだよ・・・
まぁ一枚は貰ってきたからそれをコピーして
何枚か書いて持っていくことにするよ

んぢゃ寝る
委任状の件だけでこんなに騒がしてスマンカッタ・・・
886非通知さん:05/02/24 01:14:53 ID:JLoGfo4p0
>>882
こんな素晴らしい仕様になんてことを
887非通知さん:05/02/24 01:15:31 ID:nZTUXtfK0
誰か、この機種で使えるフルブラウザと売り切りの256Kver2のゲーム教えてくれ。
888非通知さん:05/02/24 01:17:10 ID:xubRub7T0
HUF これが自作着歌を邪魔してる最大の敵
しかしこれが何とかなったら大問題
889非通知さん:05/02/24 01:19:42 ID:xDdF7SSF0
>>880
>フラッシュを焚かなくとも、著作物を無断コピーするのは違法

私的使用ですから、問題ありません。
ちゃんと法律の条文を読んで理解しましょうね。
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
890非通知さん:05/02/24 01:20:35 ID:yPpyNvRl0
しかし603SHは
メガアプリ、複数プレイリスト、電子ブック見ながら音楽聴ける

これが実現してれば神だったんだが
でも、メガアプリはこの先どうなるんだろな?
なんだかんだでまだ256のV1アプリがメインなんだろうけど
メーカーからしてみたらメガアプリ対応機種が年末に出てこれからは
メガアプリかと思ったら・・ここでまたV2対応の603が出てきてるからな・・
891非通知さん:05/02/24 01:26:01 ID:NtSVs/gS0
電子ブックってSH53から進化してますか?
SH53だと、ファイルを開くと常にファイルの先頭からで、
途中から読みたい時にひたすらページをめくる必要があって
なかなか大変でした。
全体の%や、行数で指定してジャンプ出来ればいいのだけど。
892非通知さん:05/02/24 01:27:20 ID:JLoGfo4p0
>>891
53もしおりあるだろ
893非通知さん:05/02/24 01:27:23 ID:7DyUILg70
>>887
フルブラウザは知らんが、漏れが試したV2は
・クターのブルーウォーター(落としてない)
・イースVI
はDL可能。ムラクモはまだ駄目らしい。他はミテネェw

あと、普通の256kアプリでも機種対応ができてないとかで
落とせないところが…

素直に全国解禁を待てということですか…?orz
894非通知さん:05/02/24 01:31:24 ID:ZHBvG9/30
>>891
601SHから%移動ができます。
これで大助かりね
ちょっとした辞書も簡単に作れる。
こりたい人はhtmlでね

俺はtxtでソース保存しておいて、暇な時に携帯でhtml化してます。
ま、ゲーム感覚でやってます。
895非通知さん:05/02/24 01:33:20 ID:NtSVs/gS0
>>892
しおりは一度はさまないといけないし、複数のテキストファイルに対応
してないです。
新しくSDカードに突っ込んだファイルだけど、PCで途中まで読んでるとか
最期の方だけをちょっと確認したいときに、ジャンプがあると便利。
896非通知さん:05/02/24 01:34:56 ID:NtSVs/gS0
>>894
ありがとうございます。
V603SH欲しくなりました。V601SHでも良いのかも。今安いし。
897非通知さん:05/02/24 01:41:42 ID:iHjHOxWj0
>>841
薄暗い室内でストロボ炊けない状態ではデジカメでも三脚使わないと使い物にならない
ホントに博物館で使ったことがあるなら携帯のカメラが役に立たないことくらい分かるだろ?
898非通知さん:05/02/24 01:48:22 ID:nZTUXtfK0
>>893

ありがとう。俺も、デープラビリンスつーのが603に対応とかなってたから
今、DLしてるよ。
面白いかどうか、わからんけどねw
899非通知さん:05/02/24 01:50:35 ID:93UQRxBn0
こんな時代だからこそ
不景気なんかぶっ飛ばしてメデタク逝こうぜ

ttp://lock.chu.jp/up/stored/V6010001.jpg
900非通知さん:05/02/24 01:51:03 ID:fewbm/rL0
あうヲタ阻止
901非通知さん:05/02/24 01:51:23 ID:yPpyNvRl0
>>894
横レスだけど
それは知らなかった、確かに便利ですね
902非通知さん:05/02/24 01:56:58 ID:ONTIAumI0
>>890
アークとか3メガぐらいあったし今のメガアプリ以上じゃないかw
903非通知さん:05/02/24 01:58:28 ID:SVkxsCnZ0
904非通知さん:05/02/24 01:59:54 ID:yPpyNvRl0
>>902
まぁ合計容量的にはそうなんだけど・・
メガアプリはこの先メーカーが二の足踏むんじゃないかなぁと・・
まぁV2アプリも充分2の足踏んで・・V1アプリがまだまだ主流だけどね
メーカーとしても新しい形態はどれを押していくのか見えないと作り難いでしょ

個人的には琥珀色ー華がメガアプリなのが惜しい・・

最近は一部YS6やサイヴァリア、ディープラビリンスみたいにV2先行
その後V1板って流れもあるけど
905非通知さん:05/02/24 02:06:58 ID:7LOJzF4L0
この時間帯の方達になら安心して聞けると思うのですが、少し前にあった
ゴルフのアプリの事で、自分もダウンロードしたのですが同じ様に繰り返し
「上書きしますか」の指示に従いダウンロードしていたのですがやはり8000円
もかかってしまうのでしょうか?
自分は暗証番号を設定していないので料金が確認出来なく心配です・・。
ハピパケレギュラーには入っているのですが3000円くらいで済むのでしょうか?
どなたか教えてください・・。本当にお願いします・・。Orz
906非通知さん:05/02/24 02:09:33 ID:EmMWMY4t0
>>905
レギュラーにはいってたら3000以内だな
907非通知さん:05/02/24 02:10:28 ID:Xpt1Nn5ZO
ずっとシャープ製使ってま
908非通知さん:05/02/24 02:10:31 ID:nLiQBY8d0
ゴールド買った先人の人、
実際どんな感じの色なのかウプしてくださまし。

いや、ショップでモック見ればイイんだけども
日曜しかショップに行く時間がとれないの・・・頼んますorz
909非通知さん:05/02/24 02:13:51 ID:Leg9onbq0
>>871
極窓とかで拡張子偽装してもPCじゃ見れないのかなぁ?
910非通知さん:05/02/24 02:14:36 ID:SVkxsCnZ0
      /  ,. -'                     \
          /  /     /                   ` 、
        /  /      /              i      ヽ、`ヽ、..__,.ィ
.       /  ,'       ,{      ,ィ          |        `ヾー-‐'’
      _,ノ   l       / !    / !    |    ト、    ',  ヽ  \
  -=ニ" /   |     !  ,!-‐!   /-=、、!    /!   / !   i  i   ト、 ヽ
     7′ /  i    |.  !  ヽ  ト- 、/   / ,'  ,r- 、. i  |   !   lヽ   !
     l   イ   ',   |i | _..-‐ヽ ヒー、/ _,.. '´  / /_``ヾ |  /  |   i ヽ. |
     | / |  ,rヽ   ハ |,イl゙ ,rヽl } '"´   ∠r' _,,__ヽ `! ,イ  /   |  l |
.     V  ',  !ィ rヽ  | ヽ! | ヾ;ソゝi!        ,r⌒ト、 /' !  /    リ  l/
        V {  / }ヽ、ト  ヽ_  ノ          /rリ {. トi  / / ,1   /
        ヽヽ ヽ、  `  ` '''"        {! '' ,r/ ,リィ'_/ / !  ,r゙
         ノ l \ヽゝ              ヾ、r''.  /-' _/ | /
       _/,.ィ   ` 7、           '       /__/    '´
        ̄,.-|  ト、 | ヽ        ,...,        /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,.ィ'´  ハ. l }ヽ!  \      `´     / <  >>907さん大好き!
     /   ,.ィ  ヽ ハ、   `ヽ、       _,. <     | 
   /  /     / \ ` ー- _`_‐r--─ ''ヽ.  \   \_______
  (   \i     /   ` ー- 、 -‐''`"`ヽ、   /    /
   ヽ   ヽ   i  -─ '' ""l      \'   /
911非通知さん:05/02/24 02:16:12 ID:M1qsnf9nO
アプリ関連の質問はアプリスレで
ここで駄目ってんじゃなくて、あっちのが詳しく話せるからオススメよ

Vodafone【256K V1 V2】Vアプリスレッド vol.26
携帯からなんでURLは貼れん
スマソ
912非通知さん:05/02/24 02:17:04 ID:AK56r48g0
えと、機能「明日602とカメラテストしてくる」と言った者だけど、
今日は買い物行ったりしたら夜になり、外での撮影は出来ませんでした…
とりあえず部屋の中で2メートルくらいの距離で撮ったものでは、
602より綺麗でした
913非通知さん:05/02/24 02:20:28 ID:FprgnGuQ0
914非通知さん:05/02/24 02:26:59 ID:2/+45Y5N0
>>909
無理

>>910
何のキャラ?


電子ブック使ってる方、一度クリエーターアプリのstViewerを試してみたらどうです?
ttp://appget.com/vf/pc/apview_022241.htm
915非通知さん:05/02/24 02:29:02 ID:U6ir1kvi0
2ちゃん辞書って603でもおk?
916非通知さん:05/02/24 02:35:17 ID:yPpyNvRl0
SH53から組なんだが
今思いついたように・・そーいややってみた事なかったなと
アプリをTV出力でやってみたけど・・凄いなこれは完全なゲーム機だなこうなると・・
グラディウスNEOとかも出来たけど・・ジョイパッドが欲しいよ・・
imonaがTv出力出来たのは少し笑ったがw

でもアルティの殺意の接吻がTv出力が出来なかったのが残念
917899:05/02/24 02:35:20 ID:93UQRxBn0
>>908

俺のじゃ駄目か?orz
918非通知さん:05/02/24 02:37:19 ID:Leg9onbq0
>>914
そっかー無理か〜。レスサンクス。
車のカーナビがASF対応だから、携帯で録画→ドライブ中に鑑賞ってのができたら(゚д゚)ウマーだったんだが。。。
購入はするが、初めて士気が下がった(⊃д`)
919sage:05/02/24 02:37:59 ID:FUzwjJ8hO
OK
920非通知さん:05/02/24 02:41:30 ID:AK56r48g0
>>918
漏れ見れない…
921非通知さん:05/02/24 02:43:03 ID:NtSVs/gS0
金色って一年くらい使ってると角とか塗装はげてくる?
922920:05/02/24 02:44:21 ID:AK56r48g0
>>917 に訂正
923非通知さん:05/02/24 02:53:51 ID:xubRub7T0
>918
ドライブ中に鑑賞の意味がわからない
助手席か?
PCで録画、携帯でみるでイイジャマイカ
924非通知さん:05/02/24 02:54:09 ID:K+xe8Dwc0
>>921
まぁはっきり言うと1年使った事がある奴は
おらんからなんとも言えんだろw
925非通知さん:05/02/24 02:55:54 ID:xubRub7T0
おっとすまんカーナビでみるのか
ならPCで録画、カーナビでみるでイイジャマイカ
926非通知さん:05/02/24 03:05:34 ID:G7sGNUAy0
>>899
(・∀・)イイ!!
927非通知さん:05/02/24 03:12:01 ID:yPpyNvRl0
そーいや外装交換って色とかは変えられないの?

>>921
ま、外装交換安いし・・いいんでね?
928非通知さん:05/02/24 03:15:20 ID:tac5j/eq0
変えられない
929非通知さん:05/02/24 03:20:59 ID:NtSVs/gS0
黒とか白とか青とか赤とかあれば良かったのに・・・・
人気が出たから新色追加になったりしないかな。
ブルーマイカなら即購入。
930非通知さん:05/02/24 03:22:05 ID:GJwP8Ak20
色マジで迷うな
最初は金?プッとか思ってたけど実際見るとかなりよさげだし
青がどんなのかまだ今一つかめてないけど…

無難にシルバーかなぁ
931908:05/02/24 03:22:33 ID:nLiQBY8d0
>>917
おおっと、既にウプしてくれてる先人が!
ゴールドってゆってもメッキっぽいゴールドじゃないんですな。
プラモの塗料の「ゴールド」みたいな感じだね。
明るいゴールドじゃなく、暗めなゴールドとゆうか・・・。
んー、シルバーと悩むorz
932非通知さん:05/02/24 03:23:31 ID:yut9KBHt0
603ネタかどうか悩んだのだが…
オレは53を使ってるわけだが料金は親が払っている。
つまり名義が親になっているのだ。
んでオレは自分で携帯代を払えるようになった。
それでオレは同じ携帯の番号で603に機種変したいのだ。
なぜなら彼女はこの前に指定割引に入って、オレの番号を前に
入れたらしいのだ。
オレが新規で603にしたら彼女が指定割引に入った意味がなくなってしまう。
それで何か良い方法がないかと思って、一つの案が浮かんだ。
親の名義をオレの名義に変えることは可能か?
933非通知さん:05/02/24 03:24:09 ID:Leg9onbq0
>>925
今まではPC録画(mpg)→avi変換→asf変換という感じでやってたんだけど、その作業が無くなるなら美味しいなと思ったのさ。
603SH一本で出来ないなら、普通にマイDVD作りまふ(´・ω・`)

934非通知さん:05/02/24 03:25:15 ID:TTPgi1xU0
>>932
名義変更出来るに決まってんだろ
公式HP見て来い
935非通知さん:05/02/24 03:25:45 ID:L9/Wlr0/0
次スレ
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109182792/
936非通知さん:05/02/24 03:28:43 ID:sluSY1IEO
>>932
若しくは家族割から外して貰えば?
かなり高くなると思うが(笑)
937非通知さん:05/02/24 03:28:56 ID:BzfVdaOM0
>>932
つーか彼女の指定割引の番号を変えれば済む話だろ。
それと、家族割引のままで自分の分を親に払った方が安上がりだろうが。

頭悪そうだな。
938非通知さん:05/02/24 03:29:20 ID:TTPgi1xU0
939非通知さん:05/02/24 03:29:43 ID:YaxD26m90
>>932
そんなこと言ってる奴に限って別れやすいから新規にしとけ
940非通知さん:05/02/24 03:29:49 ID:N0HewfDh0
>>932
日本に来て間もないのはわかるけど、もう少し正しい日本語で書こうぜ!
941非通知さん:05/02/24 03:30:51 ID:EH12M6xx0
>>932
親に利用料金を渡せば何も手続きいらないと思うんだけど…
別名義にすると家族割引適用外になっちゃうよ
942非通知さん:05/02/24 03:37:21 ID:613APf7r0
>>889
http://www.vodafone.jp/japanese/manner/camera_manner.html
>鑑賞を主として楽しむ静かな場所では,まずケータイの電源を切るのがマナー.
>ましてや無断での撮影は,著作権法上の問題も含んできます.

まあ,取り敢えずマナーを守ろうね.
943932:05/02/24 03:56:22 ID:yut9KBHt0
貴重な意見ありがとうございます。
あとハッピーボーナスにも入りたいし(現在年割)
親はDo(ry
で家族割りには入ってない。
やっぱり一番簡単なのはオレは新規にして彼女には指定割引の番号を変えてもらう
のが一番良い方法なのか。
指定割引でちょっとわからないのが、途中で指定割引の番号を変えてしまうと
適用がまた翌請求月になってしまうのでしょうか?
944非通知さん:05/02/24 04:04:46 ID:JBXsU5Zs0
こまけえなあ。
945非通知さん:05/02/24 04:05:30 ID:ZZu4Texp0
昨夜の422ですが、そろそろ流れてくれそうなので
vodafone社名変更は無いですよ。
vodafoneが怖いのは来年....はMNPです。
でもって御荷物のsubdomain....
SH603は苦肉の対策で当たりです。
此れ以上嫌われたく無いし....

関係者居ないよね(笑
946非通知さん:05/02/24 04:37:39 ID:AK56r48g0
>>945
神と呼びたい
947非通知さん:05/02/24 04:38:36 ID:2PmmMBuLO
>>945
>でもって御荷物のsubdomain....
????
948非通知さん:05/02/24 04:40:50 ID:5E3T/su+0
X1ckの頃からSHARPしか使ってない是!
むしろMZ700の頃からSHARPしか使ってない是!!

しかし902の不具合が詐欺臭いほど直らないから返品して、
902に変更しなかった事にしてもらい、
前の機種から603に機種変更した事にしてもらったが(中野VSにて)、
この機種最高だな!!
中野早稲田通りVSの店員さん、ありがとう!!
949非通知さん:05/02/24 04:48:59 ID:Ln18isPr0
>>945
デュアル以外で出るSHは40x系ですか?それとも30x系?
ショップでは402SHの機種変在庫無い店が多くて生産終了なのに、
402SHの予約取っているお店があるくらいです。
シンプルモード搭載のSH系が出ないか期待してるんで是非教えて欲しい。
950非通知さん:05/02/24 04:59:39 ID:yPpyNvRl0
てか出てくるなら全部すっきり語ってくれ
951非通知さん:05/02/24 05:13:55 ID:QIvKGbRU0
委任状の件はウザいから他でやれや
952非通知さん:05/02/24 05:16:35 ID:yPpyNvRl0
もう既にフィルムが酷い事になってきた・・
953非通知さん:05/02/24 05:26:21 ID:wQsCK3po0
>>952
つ[サランラップ]
954非通知さん:05/02/24 05:37:05 ID:yPpyNvRl0
>>953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

って603用まだ近所に売ってなかった・・_| ̄|○
955非通知さん:05/02/24 06:23:29 ID:wOa7HgvV0
V603SH最高!!
SH01II以来、ずっとシャープ使ってま
956非通知さん:05/02/24 07:09:55 ID:PnUnEkJm0
初めての動画編集に試行錯誤してたらこんな時間に……! やばい、寝なくちゃ。
でも、たのしーなーたのしーなー。素敵な603SHライフのためならたのしーなー
957非通知さん:05/02/24 07:35:34 ID:N00TKVmA0
>>948
店員の恩を仇で返すような事するなよ。
958非通知さん:05/02/24 08:01:08 ID:n8+hQuJt0
俺が昨日、機種変した時は本当は委任状が必要だと言われたけど
家族だったら問題ないから今回は特別にやりますが、次回からは
委任状を持ってきてくださいと言われた。

不安だったらボーダフォンショップに行く前に電話して聞けば良いのに。
959非通知さん:05/02/24 08:16:18 ID:WS9xd4+b0
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109182792/
960あちゃ ◆iVxpo0/cs2 :05/02/24 08:18:31 ID:pmWGFKJz0
>>772
テキストファイルupありがとうございました。
961非通知さん:05/02/24 09:07:55 ID:AK56r48g0
うめ?
962非通知さん:05/02/24 09:31:59 ID:Vseaez/p0
>>608
ipodって何がいいってitunesとの強力な連携だよ
音質はまぁ外で使う以上あんまり気にしないけどね
ipod持ってるとSHで音楽聴こうとは思わない
963非通知さん:05/02/24 09:51:51 ID:WsWNUCGoO
でもipodではメールも電話もゲームもウェブもカメラも出来ないから、音楽聴きながら何もかもできるSHの勝ち!
964非通知さん:05/02/24 09:54:37 ID:U6ir1kvi0
>>945
社名変更は、voda関係者の友達がいる友人から聞いたけど。
あなたは関係者さん?
965非通知さん:05/02/24 10:03:10 ID:JLoGfo4p0
>>963
つまり両刀使いがかっこいいんだ
966非通知さん:05/02/24 10:06:13 ID:ZHBvG9/30
>>962
俺、耳悪いんだ。
ipodも60xも同じにしか聞こえない。プチプチはなんとか聞こえるけど。
967非通知さん:05/02/24 10:23:27 ID:oC4FGdCq0
DDIポケットも、「ウイルコム」なんつーわけのわからん名前になったしな
968非通知さん:05/02/24 10:27:44 ID:WsWNUCGoO
確か、人間の耳では聞き取れない原音などを削り取って容量を小さくしたのがMP3やろ? 普通にSHで間に合ってますぅ〜。間に合わないヤツは人間以上の生物かも(-.-;)
969非通知さん:05/02/24 10:29:18 ID:g9WcPork0
>>899
そこらへんアンテナあるからシール貼ると電波悪くなると
取説に書いてある罠。
970非通知さん:05/02/24 10:32:58 ID:CSNuP6N00
>>966
あ、オレも耳悪いんだよね。
お陰でsvrとmp4もSHの糞スピーカーから流す分には大して音質に差が無いように聞こえるw
さすがにヘッドホンで聞いたらすぐ分かるけどね。
971非通知さん:05/02/24 10:34:30 ID:WHoNR5kN0
>>20
そのスイッチはどのように使うのですか?
972非通知さん:05/02/24 10:39:59 ID:T6BM/yLQ0
デジカメもMP3プレイヤーもそうだが、専用機にはかなわなくて当たり前。
V603SHは携帯電話を持ち歩くだけで各種機能を携帯できるのが最大の売りなんだから、
性能面で競おうとするのが間違いだよ。

俺は音楽はMP3プレイヤー使ってるし、デジカメもメインで使うのは専用機だけど、
それでも603SHは気に入ってるしいい機械だと思うよ。
973非通知さん:05/02/24 10:47:07 ID:CzjMx3I00
>>969
内蔵アンテナって液晶裏の先っちょじゃなくて中央部分なのか・・・?
オレもシール貼ろうと思ってたから余計に残念だ。
シール貼って電波状況悪くなったら嫌だしなぁ。
974非通知さん:05/02/24 10:59:52 ID:ZHBvG9/30
あと
  22時間 関西他 (9時に開店だよね?10時か?)


ここでいくら質問しても何の答えもなかったのが、明日分かるわけだ。
買うか買わないか決めるための質問だったら、このスレは役にたたなかったって事だな
975非通知さん:05/02/24 11:00:59 ID:yPpyNvRl0
>>972
確かに・・嬉々として専用機と比べて勝ち誇られても困るよな・・
976非通知さん:05/02/24 11:09:39 ID:CSNuP6N00
>>973
先端と中央のダイバーシティだよ。
だから理論上どこに貼っても受信感度は落ちる。
しかし、漢たるもの、そこにあえて張るのだ。
977非通知さん:05/02/24 11:10:29 ID:WsWNUCGoO
でも972さんの気持ち解るなぁ。専用機には勝てないのわかってます。でもいろいろとこれ一つで楽しめるのが売りって事!auやDoCoMoでは当分無理な訳で、603SH持ちの勝ち!
978非通知さん:05/02/24 11:14:19 ID:og08f9Hn0
だから勝ち負け勝手につけるなよ
自分のスタイルに合ったキャリア、携帯を選ぶだけだろ?
sh53、603shと持ってきたけど勝ったとかそんな事意識した事ないよ
979非通知さん:05/02/24 11:15:38 ID:ZHBvG9/30
32インチハイビジョンアクオスのほうが603SHより綺麗だよ。って言ってるようなもん。

とにかく、俺みたいに手ぶらでいたい者は603SHが最高。





980非通知さん:05/02/24 11:16:23 ID:j9+bFTaP0
勝ち組は、勝ったことを気にしない。
負け組みは、負けたことを魂に刻む。
981非通知さん:05/02/24 11:19:20 ID:WsWNUCGoO
978よ、お前キンタマついてんのか?常に勝者でありたいと思う男になれ!カマっ!
982非通知さん:05/02/24 11:22:19 ID:oC4FGdCq0
voda持ちは、他キャリア持ちから見下されてるところが、やっぱあったわけよね。
でも、そのコンプレックスを吹き飛ばしてくれる機体ではあるな。
983非通知さん:05/02/24 11:22:34 ID:6zg7A3DK0
ume
984非通知さん:05/02/24 11:23:25 ID:6zg7A3DK0
985非通知さん:05/02/24 11:24:19 ID:6zg7A3DK0
986非通知さん:05/02/24 11:24:56 ID:ZHBvG9/30
987非通知さん:05/02/24 11:26:54 ID:T6BM/yLQ0
>>974
そんな憎まれ口たたく子の役には立たんでもいいと思うよ。
で、なにが知りたかったんだ?
988非通知さん:05/02/24 11:32:02 ID:oC4FGdCq0
買いかどうかでしょ、まあ、買いだと思う。欲求満足ケータイと呼んでやろう
989非通知さん:05/02/24 11:33:34 ID:CzjMx3I00
>>976
レスthxです。
てっきり内臓アンテナは1つしか無いと思ってましたよ。
シール貼って電波が落ちたらこれでも貼ってみるか・・・

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58147340
990非通知さん:05/02/24 11:34:59 ID:vyNsSLC+0
990
991非通知さん:05/02/24 11:35:47 ID:lMQsqOhb0
さてさて梅るどぉぉぉ
992非通知さん:05/02/24 11:36:48 ID:anG1BoFT0
992?
993非通知さん:05/02/24 11:37:14 ID:t258HH+h0
993
994非通知さん:05/02/24 11:38:01 ID:lMQsqOhb0
明日 発梅603SH
995非通知さん:05/02/24 11:38:13 ID:vyNsSLC+0
995
996非通知さん:05/02/24 11:38:26 ID:WsWNUCGoO
さらば Vo,15
997非通知さん:05/02/24 11:38:31 ID:oC4FGdCq0
996
998非通知さん:05/02/24 11:38:34 ID:+SgIY4hf0
うめ
999非通知さん:05/02/24 11:38:38 ID:t258HH+h0
997
1000非通知さん:05/02/24 11:38:53 ID:lMQsqOhb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。