Vodafone質問スレッドPart69

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:05/03/08 17:43:31 ID:cM5P36Ao0
>>951
>945は2ちゃんねる用語の使い方も知らずに使っている厨房
953非通知さん:05/03/08 17:50:31 ID:Cwjno+gy0
今はもう603以外の3Gでない機種はもうVショップには置いてないんですか?
954非通知さん:05/03/08 18:03:05 ID:PhIr9d0m0
>846
>877
楽天に行けばそういうのを売ってるお店がありますよ。
中古の電池パックの販売店です。
「えこじじい」で検索して下さい。
中古で使用してますがとくに問題なかったですよ。
955非通知さん:05/03/08 18:03:57 ID:dKHkDlfp0
>>953
地方のVショップに行くと、V401SAなんかがふつーに置いてある。
Vショップにもよるが、大型家電量販店に行けばあると思われ。
956非通知さん:05/03/08 18:04:22 ID:a8VBWwuK0
修理に出してVショップの連絡不備で修理後14日以上すぎた場合も
代替機の超過料金は請求されますか?
おかしいと思いつつ待ちつづけた俺もバカだと思うが、その上超過料金
まで請求されたら悔しすぎる。誰か教えてください。
957非通知さん:05/03/08 18:48:06 ID:C0jStnbC0
ゴネロ
958非通知さん:05/03/08 18:53:15 ID:MkEih31z0
>956
連絡は代替機にくるよね?
直近10日程度の履歴が残ってれば余裕でゴネられると思うが・・・
まぁ、そうじゃなくても連絡不備ならVショップが悪いと思われ。
キレて来いw
959非通知さん:05/03/08 19:05:37 ID:oo4wuKnN0
主回線と副回線の携帯電話の本体を入れ替える事は可能でしょうか。
(主=○、副=△を主=△、副=○にしたいんです)
また、可能な場合は2回線分の事務手数料(2000円×2)でよいのでしょうか。
960非通知さん:05/03/08 19:12:44 ID:V8dhUI8C0
>>956
連絡不備はショップの都合。
好きなだけゴルァしてこい。
つーか、たいした出費ではなかろうに>代替機代
何も言わなくても、ショップ負担が当たり前だ。

漏れが行ってたバイク用品店なんか、連絡が半日遅れただけで、穏和なおじさんがヤクザに変わるのをよく見たことがある。
それぐらい連絡は大事。
伝わっていない連絡など、言い訳に過ぎない。
961非通知さん:05/03/08 19:18:36 ID:fBpPLoR20
>>948
そうとは限らない
962非通知さん:05/03/08 19:24:08 ID:kk/+ZhEA0
>>913
プラン変更が適用されるのは、申し込んだ計算月の締め日の翌日からなので、
10日締めなのであれば10日までに申し込まないと、11日から適用されません。
11日に申し込んだら、次の月の11日からの適用になります。
963非通知さん:05/03/08 19:31:02 ID:xWi2vtI50
今日、3Gに機種変したんですが、使いにくい上にメール着信音も設定できないときてものすご不満です。
返品とかできるんですかね?
964非通知さん:05/03/08 19:31:35 ID:pjWwgLgb0
有料サイトで文章を入力して送信するときに
サイズオーバーになってしまい送信できません。
字数が決まっているのですが、 字数以内でもサイズオーバーになります。
前のケータイではサイズオーバーになりませんでした。
ちなみに文章を相当少なくすれば送れます。
(全角250以内で、110字くらいでようやく送れます)
そのサイトが悪いのかな?って思い問い合わせたらきちんと対応してくれて
調べてみますと返事が来ました。しかし、別の有料サイトでも
サイズオーバーになりました。ケータイの設定がいけないのでしょうか?
今のケータイはV601Tです。前のケータイはV401SHです。
965非通知さん:05/03/08 19:35:14 ID:fBpPLoR20
>>963
誰だって不満が全くないやつなんていない。
返品は限りなく無理。
前使ってた機種に戻すのは可能(手数料かかる)
966名無し:05/03/08 19:35:28 ID:47fQeeBz0
AUって高い
967非通知さん:05/03/08 19:43:46 ID:xWi2vtI50
>>965
そうですか・・・。
解約しようにも年間割引してますし・・・。
ちくしょー、金返せ。ボーだフォン。
968非通知さん:05/03/08 19:43:50 ID:a8VBWwuK0
>957-8 >960
946です。ありがとうございます。勇気づけられました。
履歴は全部消してしまったけど、連絡が来なかったのは確かなので
ゴネられたら、心おきなくゴルァしてキレてきます。
969913:05/03/08 19:56:33 ID:BA1Vc9FU0
>>913です。
すみません・・・回答が得られなかったついでにもう一つ質問です。
旧プランって日割り計算されるのでしょうか?プラン変更は次月から適用とか?
もしそうでしたら、11日に変更するのは一番損ですよね・・・?
970非通知さん:05/03/08 20:09:10 ID:FVaggzhw0
機種変えたくてこの板のぞいたんですが
この板で一番評判いいボーダフォンの機種って何でしょうか?
902は評判悪いみたいですね…
971非通知さん:05/03/08 20:12:06 ID:wviRPEsX0
東海契約で家族割引に入っていて、自分は副回線で東北に住んでいます。
この場合、東北の量販店(ボーダフォンショップじゃないと駄目?)で
機種変更は可能ですか?やっぱり主回線に委任状もらわないといけない?
それとも東海地方じゃないと機種変更できませんか?
972非通知さん:05/03/08 20:23:54 ID:dKHkDlfp0
>>970
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109949115/

V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108139867/
973非通知さん:05/03/08 20:28:51 ID:c653qwGlO
ひとつ質問させて頂きます。vodafoneはメールに何KBまで添付できますか?あうしか使ったことないんで分からないんです。
974非通知さん:05/03/08 20:29:15 ID:FVaggzhw0
>>972
ありがとうございます!!
975非通知さん:05/03/08 20:30:03 ID:GW1pbUEu0
v603使ってるんですが、
sdカードを携帯にさしたままで
パソコンとデータを交換できるソフトってありますか?
976非通知さん:05/03/08 20:30:42 ID:pjWwgLgb0
>>964お願いします…
977非通知さん:05/03/08 20:32:53 ID:xWi2vtI50
今日3Gに機種変したんですが、明日また機種変とかできますかね?
978非通知さん:05/03/08 20:33:21 ID:dKHkDlfp0
>>973
V603なら、30KBまでメール送受信可。
V6x、V5x、J-*5xのパケット対応機なら、12KBまでメール送受信可。
V4x、V3x、J-*0xの非パケット対応機なら、6KBまでメール送受信可。

あまりおすすめはしないが・・・
Vodafone 3G
V9x、V8x、V7xなら、300KBまでメール送受信可。
979非通知さん:05/03/08 20:36:24 ID:dKHkDlfp0
>>964
有料サイトとは、出会い系?
サイト側で送信文字数制限されてる可能性大。
普通の掲示板なら、相当長く書いても送れるけど。。
980非通知さん:05/03/08 20:37:45 ID:pjWwgLgb0
>>979
出会い系ではないです。文字数制限されてるんですかねぇー
でも指定された文字以内でもサイズオーバーになるんです。
掲示板とはちょっと違いますね。
なんか相談を送って抽選で答えて貰うみたいな…
981非通知さん:05/03/08 20:38:20 ID:YXcrLgPM0
今月末で1年半になるんだけど、今機種変すると割引の
適用って1年半未満になるの?
982非通知さん:05/03/08 20:52:57 ID:4skWY17R0
vodafoneかAUのどっちの携帯買うかで悩んでます…
今までtu-kaだったんで両方の値段プランとかよくわからないんですが、
vodafoneやAUで月5000円以内にとどめることは可能でしょうか?
983非通知さん:05/03/08 21:02:15 ID:cM5P36Ao0
>>982
キャリア選択質問スレッド 第19件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108812486/
984非通知さん:05/03/08 21:08:34 ID:Vrqxq6aa0
>>978
V8シリーズ(VGS)は200Kまででは?

で、
7/8/902が300K
985非通知さん:05/03/08 21:11:31 ID:UkQSgCSD0
>>971
自分がやったわけじゃないが、「(主回線の)契約者本人だ」と言い張れば委任状
もいらないらしい。VSも店員によるが、量販店の方が可能性高そうな希ガス
委任状があれば問題ないだろうけど。

>>982
どの程度利用するのか言ってくれないと誰も答えられないと思う
986非通知さん:05/03/08 21:23:46 ID:Iwe3YOVQ0
ボーダフォンホットトピックが頻繁に来ます。
停止方法教えてください。

SH09 でPJです。
987非通知さん:05/03/08 21:27:58 ID:aZm0BAR40
>>982
使い方次第では可能
988非通知さん:05/03/08 21:29:26 ID:UkQSgCSD0
>>986
>>896
PJだともしかしたら違うのかもしれないが
メインリストからなくなるわけではないので安心汁
989非通知さん:05/03/08 21:30:27 ID:36TfSeSQO
機種変のときの『代理人』は、未成年ではいけませんか?知っている方お願いします。
990非通知さん:05/03/08 21:32:20 ID:4lNdN2Bl0
ハッピーボーナスって違約金で1万かかりますよね。契約するときにハッピーボーナス入らないことってできるんですか??
991非通知さん:05/03/08 21:35:37 ID:Iwe3YOVQ0
>>988
今 マイリストを削除しました。
これで様子見です。
dクス
992非通知さん:05/03/08 21:44:06 ID:9qCzCXe+0
>>990
もちろん出来るけど 年間割引ぐらいは付けた方がいいかも
993非通知さん:05/03/08 22:05:23 ID:s8/LeUuhO
>>990
ハピボ付きで端末を安くしてる場合はもちろん無理。
ハピボ付くぐらいなら端末高い方がいいぐらいの勢いですが。
994非通知さん:05/03/08 22:09:37 ID:4lNdN2Bl0
つまりハピボつけて安く買って違約金払うよりも
ハピボつけないで携帯買ったほうが安いってことですね。
ハピボつけなくて(年割りはつけて)どれくらいの値段になるんでしょうかね?
995非通知さん:05/03/08 22:10:32 ID:Jx5EGzht0
近隣のドーダフォンショップ間でも、機種変の価格って差が出るもんなんですか?
996非通知さん:05/03/08 22:10:58 ID:Vrqxq6aa0
>>994
>>995
ショップに逝け!
997非通知さん:05/03/08 22:14:19 ID:cM5P36Ao0
>>995
現在Vodafone2Gに機種変更端末は無いに等しいのでは?
998非通知さん:05/03/08 22:15:30 ID:Jx5EGzht0
>>997
3Gではどうですか?
価格にばらつきはあるの?
999非通知さん:05/03/08 22:15:56 ID:9qCzCXe+0
>>994
ハピポつけたら元より1万円以上安くなれば特だろ
今払うか後で払うか、更新時に外して払わないか、だ
1000非通知さん:05/03/08 22:16:03 ID:Vrqxq6aa0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。