au WIN W21S by SonyEricsson stage70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ

au WIN W21S by SonyEricsson stage69
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107684874/
2非通知さん:05/02/18 22:34:20 ID:nC4+ws0p0
2
3非通知さん:05/02/18 22:34:28 ID:2zDAZ6HN0
2
4非通知さん:05/02/18 22:35:44 ID:FMz7Wghu0
4様
5非通知さん:05/02/18 22:37:10 ID:+Uvx2x7J0
6非通知さん:05/02/18 22:37:51 ID:+Uvx2x7J0
■W21S関連まとめ Thanks to マァヴ★(^_^;)氏
http://kintubo.kakiko.com/w21s/
[内容]
 ●過去スレ00〜state49 ●W21S概要 ●特徴[長所&短所]
 ●FAQ ●メモリースティックについて ●BREWアプリについて
 ●現在までに発覚しているバグらしきもの ●えせ着うた
 ●W21Sで音楽を聞きたい方へ[QT編,iTunes編]
 ●W21SでのQVGA 3G2動画の作り方 ●関連HP

■SonyEricsson W21Sサイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w21s/index.html
■SonyEricsson W21S 公式FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=507
■取扱い説明書
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

ダブル定額に関する質問は以下へ
■au by KDDI ダブル定額 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102330591/
72 ◆3iQPCWHd3g :05/02/18 22:38:24 ID:nC4+ws0p0
>>3
プッ
8非通知さん:05/02/18 22:39:05 ID:+Uvx2x7J0
改修情報
・EZナビウォーク中にCメールを受信すると返信できないことがある。
・写もじメール操作中にフリーズすることがある。
・「EZアプリ制限」を設定すると、「アプリ通信制限」の設定になることがある。
・着せ替え設定後、Eメール中のリンク文字が青色でなく灰色で表示されることがある。
・オートパワーオフが起動しないことがある。

W21Sソフト改修情報(Ver.1.5) 2004年10月8日〜
・着せ替えメニューをプリセット画面以外の画面にしても、画面の一部が正しく表示されないことがある。
・夜景モードで撮影したフォトをメモリースティックに保存する際、時間がかかることがある。
・EZチャンネルダウンロードに失敗することがある。
・短いURLサイトがお気に入りから接続できないことがある。
・画像表示が乱れることがある。
・ムービー撮影後テロップ編集して再生すると文字が表示されないことがある。
・着信制限をしていない相手からでも着信を拒否してしまうことがある。
・Eメールを受信するとフリーズすることがある。
・一発起動設定したBREWアプリを再開させる音が鳴らないことがある。
・EZwebでセキュリティサイトに接続しても鍵マークが表示されないことがある。

改修時間は約30分です。
9非通知さん:05/02/18 22:40:13 ID:+Uvx2x7J0
★au by KDDI W21Sサイト
  http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21s/index.html

★辞書クリエイター
  http://pobox.sonyericsson.co.jp/dictionary/index.php

★Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイタースレ
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090768410/

★W21S用電池販売「ロワ バッテリー バンク」
  http://www.rowa.co.jp/

あうぽ(PC)
http://iwehp.sub.jp/w21s.shtml
自作辞書アップ掲示板
http://iwehp.sub.jp/b_word/word.cgi?mode=alk&no=19

【FLASHサイト】
EZstreet
http://qwe.ne.jp/

mimicry FLASH
http://manpukuu.com/au/

ANDY避難所
http://shobo.s59.xrea.com/andyflash/index.html

フラモバ(PC)
http://flam.jp/site/flam/

Mr.FLASH
http://mr-creative.com/m/
10非通知さん:05/02/18 22:50:14 ID:lxeG65c2O
>>1
乙カレー
11非通知さん:05/02/18 22:57:00 ID:nf8dfMq8O
遂に70か
31S発表近づいてそろそろ総合へ入るのかな?

>>1氏、乙華麗
12非通知さん:05/02/18 23:05:48 ID:yMSsTisJ0
昨日新規でレッドを7140円で購入しました。
今までドコモを5年くらい使用しててau(旧IDO)にしたのはすごく久々
なのですが、音もいいし操作性も抜群で気に入りました。

505isを使ってたんですが、メモリースティックでW21Sデータを書き換え出来る事に
今さっき気付いた・・・カメラの画像とかを移せるのでまたさらに感動
13非通知さん:05/02/18 23:07:07 ID:hSl8/uA1O
>>1
越渠
14非通知さん:05/02/18 23:08:37 ID:KsibVgVe0
>>12
電話帳の転送なら赤外線を使えますよ。
15前スレ993:05/02/18 23:11:56 ID:M9iYTguqO
サンクス。
ちゃんと全部見たよ。
おまいら大好き。
1612:05/02/18 23:14:02 ID:yMSsTisJ0
>>14
キャリアが違ってても赤外線使えるんですか?
それは初耳でした
17非通知さん:05/02/18 23:34:49 ID:yGWtm1Ux0
5402Sがこわれかけてる・・・気に入ってたのに
21Sにすぐ買い換えようとしたら、ビッグでもう終わりましたとか言われてしまった
31Sまでまつしかないのか
18非通知さん:05/02/18 23:49:53 ID:nC4+ws0p0
ビッグ
19非通知さん:05/02/19 00:02:24 ID:XTUFY61I0
>>11
W31Sはこれの後継とは言いがたいのでこのまま進行でしょう。
20非通知さん:05/02/19 00:20:54 ID:Yd5pdbCd0
>>17
ガンガッテサガセ
2117:05/02/19 00:29:04 ID:sVsC1/wh0
自分、ジョグ大好きでsonyPHS、ツーカー、auと渡り歩いてきたんですけども
31Sってジョグないんですね・・・がんがって21S探したほうがいいみたいですね

ビッグってw逝ってきます
22非通知さん:05/02/19 00:32:03 ID:k9dAfILQ0
>>1
乙1S
23非通知さん:05/02/19 01:25:55 ID:AEg1v6BQO
>>1
乙鰈サンマ
70かー、凄いね。au端末じゃ歴代1じゃない?

>>12
おめ!楽しもう!
24非通知さん:05/02/19 01:48:42 ID:RfN1dyak0
なんだか…

ゲ ー ト キ ー パ ー の に お い が す る ぜ 。
25非通知さん:05/02/19 02:36:27 ID:uip7U3EAO
ここには、ゲートキーパーが居る?
26非通知さん:05/02/19 03:08:21 ID:MModP3i30
今日半年ぶりに着せ替えメニューを替えたんだけど、
EZメニュー画面はいくら着せ替えてもフレアのままなのね・・
ちょっとショボンヌ
27非通知さん:05/02/19 03:15:13 ID:WxUIZamjO
>>26懐かしいな…。
28非通知さん:05/02/19 04:35:41 ID:8wlfEri40
>>26
ファームウェア改修で直る。
俺はマンドクサイから直してないけどな。
29非通知さん:05/02/19 04:43:46 ID:ZM3ROU/n0
フレアとかはじめて知った(´・∀・`)
なんか新鮮
30非通知さん:05/02/19 05:46:45 ID:4eDk/VdCO
>>26
フレアとも微妙に違う。よく見てみ。

>>28
アプリ画面の事じゃないだろ
31非通知さん:05/02/19 06:38:48 ID:u1jyJDn+0
先週買ったばかりで嬉しくてEZ Webを何時間も使っちゃった
料金残高を見たら2万超してた・・・orz
D506iのDoCoMoの時は操作がないとタイムアウトとかあったのに
ソニエリはないのかなあ?
32非通知さん:05/02/19 06:48:13 ID:4eDk/VdCO
>>31
パケット課金に時間は関係ない
33非通知さん:05/02/19 06:51:01 ID:u1jyJDn+0
>>32
Thanks
要は繋ぎっぱなしでも大丈夫ってことですよね?
EZ Webをしながら寝ちゃったんです…orz
34非通知さん:05/02/19 06:54:30 ID:4eDk/VdCO
>>33
寝ながらページ更新する癖がなければ全く問題無し。
35非通知さん:05/02/19 07:43:27 ID:u1jyJDn+0
>>34
Thanks


DoCoMoから変えたばかりなので本当にパケ代が定額になるのかちょっと楽しみです
36非通知さん:05/02/19 08:56:50 ID:XTUFY61I0
自分で判断してください。
37非通知さん:05/02/19 08:57:37 ID:XTUFY61I0
>>25
自分で判断してください。
38非通知さん:05/02/19 09:05:24 ID:c0nLgsx50
>>33-34
ワロタ
39非通知さん:05/02/19 09:33:23 ID:XvrNkSt3O
>>35
DoCoMoって
まだパケット通信に対応してなかったんだネ
40非通知さん:05/02/19 10:26:10 ID:30Y71sawO
>>33
かわいいね(・∀・)
41非通知さん:05/02/19 10:28:54 ID:8l3gaNPJO
クラシックから繋がらなくね?
42非通知さん:05/02/19 10:33:07 ID:Sf7WdicG0
俺もつながらない、昨日の23時頃から
43非通知さん:05/02/19 10:35:52 ID:FyjxRGgq0
>>41-42
これ見れるか?鯖の負荷監視所。
ttp://ch2.ath.cx/load/i/
44非通知さん:05/02/19 10:37:04 ID:5OH5ddX1O
ミラー版?は大丈夫だよ。いまミラーから書き込み中。

45非通知さん:05/02/19 10:38:29 ID:FyjxRGgq0
>>43付け加え。昨夜はc-au3鯖が、現在c-au1鯖がdj
4642:05/02/19 10:39:22 ID:Sf7WdicG0
>>43
見れた

10時31分現在
au1 Down?
au2 0.03
au3 0.00
47非通知さん:05/02/19 11:20:26 ID:P3mIt2aL0
andyかdomo2でも使っとけば?
48非通知さん:05/02/19 11:26:30 ID:LUYhSoNy0
せっかくなので記念真紀子
49非通知さん:05/02/19 12:41:47 ID:WxUIZamjO
W21S最近調子悪いんですが、今修理に出すと
どのくらいで戻ってこれるでしょうか?
ちなみに、症状は電源落ちです。
50非通知さん:05/02/19 12:53:54 ID:4eDk/VdCO
症状に関わらず、平均4〜5日くらいじゃない?
51非通知さん:05/02/19 12:56:14 ID:NHzsxfw00
>49
店で聞くのが一番よかろうに。
地域や店、店員のテキパキさwによってもちがうだろうし。
52非通知さん:05/02/19 13:18:12 ID:WxUIZamjO
一ヶ月以上かかるって書き込み
見たことあるので不安だったので…。
レスありがとうございました。
53非通知さん:05/02/19 13:22:53 ID:QoyP8tFu0
東京で白を置いてる店を知りませんか?
機種変したいのですが、みつかりません。
54非通知さん:05/02/19 13:24:02 ID:4eDk/VdCO
>>52
あれはごく稀なケース。
よっぽど酷いショップじゃなければまず無い
55非通知さん:05/02/19 13:33:41 ID:6pPUGTuX0
>>49
自前で修理可能なショップも有るから、そこにしる。
運が悪ければメーカー送りだけど。
56非通知さん:05/02/19 13:55:55 ID:1SoMvNY5O
最近0円購入しました。
製造年月が2004年11月
バージョン情報が6.2.0.7.3.129です。

これは新しいのでしょうか?
57非通知さん:05/02/19 14:02:57 ID:PLEqJuUS0
>56
新しいよ
58非通知さん:05/02/19 14:19:20 ID:pubplKiTO
板橋のコジマ電気NEW志村点に3色ともあった(赤残少)
新規3990円だったよ。探せばあるんだね
59(>_<):05/02/19 14:35:16 ID:LHQbRCG/O
俺の21S横に振るとカチャカチャ金属音が鳴るのですが、そのような症状でる方いますか?普通なのでしょうか?
60非通知さん:05/02/19 14:37:23 ID:07JQFjWPO
>>59
ならないですよ。
中の部品…?
61非通知さん:05/02/19 14:42:55 ID:TK8FwOXlO
>>59
開いた状態なら俺のもなるけど、閉じた状態でもなるの?
てかちょっと神経質になり過ぎじゃね?
62(>_<):05/02/19 14:43:29 ID:LHQbRCG/O
ですよね。ありがとうございます!どっかのネジゆるんでるのかな。
63非通知さん:05/02/19 14:47:05 ID:4eDk/VdCO
>>61
開いても普通鳴らないよ…
64非通知さん:05/02/19 14:53:03 ID:szOFb1+h0
おまいらところでガチャガチャはどうなのよ?
65非通知さん:05/02/19 15:03:21 ID:qDm+Td7EO
>>64
ってかガチャガチャってなんなのよ?
66非通知さん:05/02/19 15:06:01 ID:9x28TWDCO
前回のガチャガチャは結局のところ写真集がムフフで一番美味しかったと思うのだが今回はどうだろう?
67非通知さん:05/02/19 15:08:56 ID:TK8FwOXlO
>>63
ヒンジが軋む音と勘違いしてた(´・ω・)
金属音は鳴らないyo!!
6856:05/02/19 15:10:28 ID:1SoMvNY5O
>>57 サンクス

なんか今日Proxyに繋がんない。。。がよく出るのですが、何故?
69非通知さん:05/02/19 15:11:26 ID:szOFb1+h0
>>65
auの春のキャンペーン実施について
〜「au MUSICキャンペーン2」/「ガチャガチャ3」〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0203/index.html
70非通知さん:05/02/19 15:13:21 ID:XvrNkSt3O
>>59
カメラユニットの遊びだヨ
と言うか、ガチャガチャって
また登録しなきゃならんのか…
写真集が増えてるなら別にイイんだけど
71非通知さん:05/02/19 15:31:38 ID:kojpvsa00
この携帯ってまだ在庫あるかな?
近くの携帯屋2件に行ったら在庫なかったんだ。
もうそろそろなくなる時期なのかな?
72非通知さん:05/02/19 15:42:17 ID:G24j20opO
全色揃ってるとこはもうあんまり見かけなくなったから、お急ぎを。
1404の電池使おうか考えてまう。
73非通知さん:05/02/19 15:48:02 ID:qDm+Td7EO
>>69
ありがと
74非通知さん:05/02/19 15:53:29 ID:PGDmjKgYO
45日修理に時間がかかってた者だが今日やっと戻ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
W11Hの何倍のキーレスがあるんだろうな…
まさに神機。もう二度と修理には出さないよ…
75非通知さん:05/02/19 15:57:48 ID:qDm+Td7EO
>>74
直ってオメ(・∀・)
大事にしてやれよな。
76非通知さん:05/02/19 15:59:55 ID:ZM3ROU/n0
なにこのガチャガチャって?
再ガチャガチャでループするなら一覧にしとけよ
メンドクセ
77非通知さん:05/02/19 16:37:05 ID:h5MXUyDt0
>>76
あれは普段絶対行かないようなコンテンツにも
すこしは興味持って貰う為の宣伝だからしょうがない
78非通知さん:05/02/19 16:52:30 ID:QN0lcUzOO
71>

家電量販店に行けば、あるかも…ちなみに自分が知ってる量販店には、未だにドコモのD210がありましたw
79非通知さん:05/02/19 17:07:37 ID:G24j20opO
ガイシュツだが、1404の電池って普通に使えるんだね。容量少しは増えてるからこっちのがいいかな。
80非通知さん:05/02/19 17:20:26 ID:5OH5ddX1O
使えるなら1404の買うべきやったorz

まあ仕方ないか…(´・ω・`)
81非通知さん:05/02/19 17:25:01 ID:Y9siCOAl0
>>80


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
82非通知さん:05/02/19 17:32:36 ID:G24j20opO
>>80
次にゲト汁
店員は保証できないと言ってるが、電池の説明書に、使用機種で21Sも載ってるしね。
電圧も同じだし
83非通知さん:05/02/19 17:39:18 ID:5OH5ddX1O
説明書に載ってるなら間違いないね。
いずれ買うかな。
84非通知さん:05/02/19 17:45:51 ID:1UpecYkz0
>>74
良かったなあ。
とりあえずdaily naviおとしとけ。
85非通知さん:05/02/19 18:13:09 ID:wvTDI80N0
>28
EZメニュー画面も着せ替えられるんですか?
はじめて知った・・・
86非通知さん:05/02/19 18:23:00 ID:uefdquIpO
アンディてジョグ使えんよね…
やっぱクラシックのがいい?
87非通知さん:05/02/19 18:37:07 ID:wvTDI80N0
>86
前は使えてなかった?
88非通知さん:05/02/19 18:58:47 ID:kaXGHmz8O
5404UAA、は生産終了してなかった?
在庫が無くなったら
1404UAA、に一本化するんじゃないの?
89非通知さん:05/02/19 18:58:49 ID:WxUIZamjO
W21S今修理出してるんだけど
その間に気が変わって
機種変ってしても良いのかな?
90非通知さん:05/02/19 19:29:15 ID:XvrNkSt3O
>>89
出来るけど、有料か無料かは質問スレで
91非通知さん:05/02/19 19:30:10 ID:D+PN2bMq0
auショップに聞けばいいのに
92非通知さん:05/02/19 19:31:48 ID:YbdWCkIn0
恥ずかしくって訊けないの(*ノ ノ)
93非通知さん:05/02/19 19:44:20 ID:moL89dDV0
ネットで頼んでたレッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

新機種なんでまだ慣れてないけど早くここの人みたくサクサク動かせますように。
94非通知さん:05/02/19 20:05:23 ID:RLAs6E5XO
>>88
また最近入手できるようになったんだよ。>5404UAA
一方まだ1404UAAは、オンラインショップに出てきてないよね? 店頭で注文すればちゃんと発注してくれるのかな。
95非通知さん:05/02/19 20:19:12 ID:AEg1v6BQO
俺も5404うああ買うかな。
やっぱりちょこちょこ使ってると家帰る前に電池切れそうになるね。
思い切って買っちゃった方が幸せになれる気がしてきた
96非通知さん:05/02/19 20:35:36 ID:kaXGHmz8O
>>94
俺の場合はショップに在庫があってその場で買えたよ。
97非通知さん:05/02/19 20:51:29 ID:vrxWsG48O
>>86
アンディはテンキー操作になれれば手放せないと思う。
レス表示もひとつひとつ見られるし。
98非通知さん:05/02/19 21:21:17 ID:Uq8saAA8O
アンディとはなんですか?
99名無し:05/02/19 21:24:24 ID:JZvzELiw0
SO505isを使用していますが、W21Sにしようか悩んでます。
SO505isとW21Sを両方使用していらっしゃる方、どちらが使いやすいでしょうか?
自分はメール主体なんですが、auって送受信が遅いですよね?
でもこの機種はセンタージョグなんですよね。
使いやすいんですけど、送受信の速度でどうしようか悩んでます。
ご享受のほうお願い致します。
100非通知さん:05/02/19 21:25:30 ID:rixMZhno0
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101非通知さん:05/02/19 21:29:46 ID:AEg1v6BQO
享受してどうするの?
102非通知さん:05/02/19 21:34:58 ID:rITh1l0y0
>>98
flashを使用した2chブラウザ。
多分携帯アプリ板に、flash2cnブラウザを的なスレがあるはずだから
そりを探せ。

>>98
送受信が遅いのは過去の話。
それでもドコモよりかは遅いかも知れないが、以前のau機とは雲泥の差。
画像メールや長文、PCからの転送などしたいなら21Sのが有利。
っつーか買えw
103名無し:05/02/19 21:35:14 ID:JZvzELiw0
変換間違えました。
すいません。
104非通知さん:05/02/19 21:36:34 ID:XvrNkSt3O
105非通知さん:05/02/19 21:37:55 ID:1mnk2p7YO
>>99
まず、movaはEメールじゃないしw
送受信はFOMAよりもWinの方が速い
106名無し:05/02/19 21:43:56 ID:JZvzELiw0
>>105
そうなんですか?
驚きです。
以前、携帯の会社でバイトしてたことがあって、送受信の速さは、1.ドコモ
2.au 3.vodafoneでしたから。
FOMAやWINが出るかなり前の話なんですけどね。
う〜ん、かなり悩みます。
FOMAのSO待ちだったんですが、センタージョグはなさそうですし・・・。


107非通知さん:05/02/19 21:46:43 ID:917CZHtC0
送信だけだと、ドコモは早すぎる気がする
108非通知さん:05/02/19 21:48:46 ID:2ELpZyRdO
>>98
HELLOWEENの現ヴォーカリスト。
近年禿げて&太ってきている。
109非通知さん:05/02/19 21:53:21 ID:1mnk2p7YO
そもそもmovaiメールにファイル送受信添付できねーじゃんか
110非通知さん:05/02/19 21:56:40 ID:qDm+Td7EO
確かにドコモのはEメールじゃないね
i-modeメールって名前だっけ?
半角カタカナがそのまま送れるらしいし…。
111非通知さん:05/02/19 21:58:18 ID:6pPUGTuX0
ショートメールの機能拡張版、だと聞いた事はあるねぇ
FOMAもせめて50kBくらい受信出来ればねぇ
112非通知さん:05/02/19 22:27:41 ID:4eDk/VdCO
>>106
てか数秒も待てない程急ぐなら電話汁。
113非通知さん:05/02/19 22:36:28 ID:x36Ts+010
>>110
外部にEメールとして出るときは全角に自動変換されますが…
114非通知さん:05/02/19 22:53:29 ID:i6v9vXGaO
豚切る

ウェブ中に急に待ち受けに戻ったり電源落ちるので修理だすお

必要書類とかありますか?
115非通知さん:05/02/19 23:11:10 ID:y7usQwtXO
昨日から着信ができなくなっちゃいましたっ
金も払ってるのに…
116非通知さん:05/02/19 23:18:52 ID:3MTv/TcO0
着信ナシ
117非通知さん:05/02/19 23:30:56 ID:XvrNkSt3O
(/ω\)キャー
118非通知さん:05/02/20 00:07:57 ID:ZlqoSsBE0
スレ違いですまないけど>>104で紹介されてるサイトはXREAの規約に違反してるな。
public_htmlにindex.*置かないと垢デリくらうぞ。
119名無し:05/02/20 00:11:01 ID:ygtWmJdy0
センタージョグ最後の搭載機種は、W21SとA1404Sですかね?
ひじょうに気になります。
W31Sは、非搭載ですよね?
今後はなくなるのでしょうか?
120非通知さん:05/02/20 00:15:43 ID:TLWljySr0
>>119
それはエロい人しか知らない、断言出来ない。21S欲しけりゃ血眼になって探せ。
121非通知さん:05/02/20 00:16:58 ID:H2VESkarO
この機種のメモ登録件数10件ってすくなすぎるな
メモができるアプリってないもんかな
122非通知さん:05/02/20 00:27:45 ID:KsTY06OaO
>>121
多分ない。・゚・(ノД`)・゚・。
有っても金がいるでしょう
123非通知さん:05/02/20 00:29:01 ID:+TIoINPSO
確かに…件数もそうだけど文字数がキツイ…少な過ぎ
仕方ないからメール作って保存してる…長期間取っとくやつは未送信分と混同しないように
自分宛てに送信してメモ用の受信ホルダーに…って改めて書いてみるとかなりメンドクサ…(‘Α`)
124非通知さん:05/02/20 00:32:52 ID:pYZFlT9K0
テキストメモは10件もあれば十分じゃないかな。
最近の機種なら20件は普通かな。
125非通知さん:05/02/20 00:41:12 ID:1Qt4nuyn0
次回、折りたたみ機種を作ることがあれば、背面液晶を生かせる仕様にして欲しい。
カシオ製から変えて、ショックだった。
メールを一瞬だけ見れるのはいいけど(一瞬だけど。。。)
126非通知さん:05/02/20 00:41:56 ID:K6nusS5l0
>>125
背面液晶の機能性に期待するなら東芝
127非通知さん:05/02/20 00:53:31 ID:GV2tf1+zO
サブ液晶いっぱいに大きく時計表示してくれたらいいのに。
128非通知さん:05/02/20 00:58:30 ID:1Qt4nuyn0
メール受信時にサブ液晶に画像を表示できるようにして欲しいな。
画像や動画も背面液晶で再生できるようにして欲しいな。
129非通知さん:05/02/20 01:21:40 ID:reE8BsCSO
検索エンジンぐらい張れや。
130非通知さん:05/02/20 01:44:48 ID:/Z5zE14n0
テスト
131非通知さん:05/02/20 01:53:28 ID:KsTY06OaO
改良されて、バージョン2がでてほしい
132非通知さん:05/02/20 02:33:08 ID:XK0RsbECO
前に使ってたVodaの携帯(シャープ)を久しぶりに動かしてみたらモッサリし過ぎでびっくりした。
W21はサックリしてるし、やっぱジョグは使い易いなぁと再確認したね。
133非通知さん:05/02/20 02:53:04 ID:y0rrDIFH0
ガチャなんですけどこの機種で出たアプリをだれか報告してくれませんか?
134非通知さん:05/02/20 02:55:44 ID:/Z5zE14n0
俺がみたのはこんだけ。
ワンダーボーイ
DXブロックくずし
オセロ
135非通知さん:05/02/20 05:36:55 ID:jmFbeTwvO
DX大富豪
コラムス

アプリは使用回数とか使用時間に制限かかってるから俺は絶対(〓A`)イラネ
136非通知さん:05/02/20 05:48:37 ID:AAQKa6pkO
ヤッパリ写真集だろw
プライベートフォルダからは観れない
仕様だけど…
137非通知さん:05/02/20 05:54:28 ID:jmFbeTwvO
>>136
今回誰のがあった?
俺は中村知世しか見付からなかった(´・ω・`)
138非通知さん:05/02/20 07:40:48 ID:na8nKBQl0
136じゃないが、「安田美佐子X熊田曜子 魅惑のハーモニー」ってのはあった
139非通知さん:05/02/20 07:50:15 ID:jmFbeTwvO
>>138
アリガd。
140非通知さん:05/02/20 08:48:02 ID:qTvCMcAj0
いままじまじとW21Sの背面液晶の脇(=色違いだとそれぞれの色の背中)の∩の部分をみてたんだけど、
なんだかここを着せ替えにして企画してたんじゃないかと思えてきた。

着せ替えになってたら爆発的に売れまくっただろうなぁ、今以上に
141非通知さん:05/02/20 08:49:00 ID:x2SJ1XDF0
142非通知さん:05/02/20 09:06:00 ID:YsNnT1Kx0
>>140
それは絶対ありえない 




・・・・・



と考えて納得しないと悲しいじゃないか(´・ω・`)
143非通知さん:05/02/20 09:21:44 ID:qTvCMcAj0
まぁたしかにこれで着せ替えだったら
ネ申 言忍 定
な訳だが

カツオとかヒトシ君やキーセラが黙ってないよな
144非通知さん:05/02/20 10:23:36 ID:KsTY06OaO
ジョグダイヤルが、おかしいのですが有償になりますか?
145非通知さん:05/02/20 10:39:12 ID:rWMs7hKJO
>>144
そんな質問の仕方じゃさっぱりわからない。
もう少し具体的に。
146133:05/02/20 12:26:57 ID:y0rrDIFH0
>>134-136
ありがとう 大富豪おとしてみます(`・ω・´)
147修理期間45日:05/02/20 14:05:11 ID:qfPUNyTMO
>>144
いいか?よく聞けよ?修理に出すShopはよく選んだ方がいいぞ?
もしかしたら自分が考えてるよりもずっと長い間修理に出さなければいけなくなるかもしれないからな…
148非通知さん:05/02/20 14:44:28 ID:bfZblsoLO
147の発言には重みがあるな…
心して受けとめろ、144!
149非通知さん:05/02/20 14:52:55 ID:GcGXvuMQ0
だからauショップは糞…
150非通知さん:05/02/20 14:59:14 ID:+TIoINPSO
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
テレビに番組のサイトのバーコードが出たから読み取ろうとしたら
間に合わなかった…orz…一々アプリ立ち上げねばならんの鬱だ…
151非通知さん:05/02/20 15:02:43 ID:7+VNiJvZ0
>>144
漏れも最近修理だしたけど3日で帰ってきた。147の言うとおり店選ばないと長い間帰ってこないぞ。
修理の間代用機W21K。。。モッサリしすぎだたよ(つω-`。)
152非通知さん:05/02/20 15:24:33 ID:vjxOZQgCO
>>150
一発起動に設定しとけ
153非通知さん:05/02/20 16:07:37 ID:i0x6NGDK0
>>150
普通はカメラメニューの中に用意されてるものなんだけどね。
154非通知さん:05/02/20 16:11:12 ID:+TIoINPSO
>152
一番頻繁に使うのがTVリモコンなので…でもありがとう
155非通知さん:05/02/20 16:11:21 ID:HufLv4DDO
EZwebとかアプリ起動すると、画面のメニューキー?の周りに変な青い線がいっぱい発生します。
他にもなった方いますか??
修理してもらえますかね??
156144:05/02/20 16:20:39 ID:KsTY06OaO
はい
ショップ(・∀・)イイ!!所を探しますね
発売日に買ったから壊れたのかな?
157非通知さん:05/02/20 16:25:19 ID:jmFbeTwvO
>>147はコテハンしてても叩く気になれないな(´・ω・`)
158固定:05/02/20 16:31:09 ID:J3DEf8qa0
>>157
コテだから叩くってお前はアホだな
名無しは全員まとめて氏ね
159非通知さん:05/02/20 16:33:13 ID:jmFbeTwvO
>>158
そこまでは言ってない。
荒れるからこの話題やめ。
160非通知さん:05/02/20 17:02:45 ID:tpdwggVg0
今日この機種にしてきた。
で、携帯板に初めて書き込み。
161非通知さん:05/02/20 17:50:59 ID:m381MmS6O
>>160
おめ(・∀・)人(・∀・)
162非通知さん:05/02/20 19:24:51 ID:dT6SnqVx0
── =≡∧七∧ =
── =≡(,, ゚∀゚)  ≡           ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ >>160 洗礼じゃ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       オ ホーツ ク 海
163非通知さん:05/02/20 20:07:44 ID:tpdwggVg0
>>161
どうも、、、

>>162
(゚∀゚)y-~
164非通知さん:05/02/20 20:09:02 ID:/pAwBWhBO
(´・ω・`)もうすぐ白ロムがくるがな
165非通知さん:05/02/20 21:13:10 ID:AJhFM4JAO
(´・ω・`)そうか。しらんがな
166非通知さん:05/02/20 21:19:19 ID:FXM98EpnO
21S対応の乾電池充電器って出てるんかな?
バッテリーの減りがつらくなってきた…
167非通知さん:05/02/20 21:29:56 ID:wSTpoBmt0
>>166
出るも何も、汎用品なら今までのが普通に(ry
168非通知さん:05/02/20 21:52:18 ID:RIty0niv0
ガチャで「安田美沙子X熊田曜子 魅惑のハーモニー」がデタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

>>154
自分も一発起動はTVリモコンだがアプリ一覧のトップにQRコードリーダ置いてるぞ。
アプリキー押して一覧が表示される前にジョグ押しとけばそれなりにはやいと思うのだが。

>>167
ダイソーのやつはSONY製非対応って書いてるが・・・
169非通知さん:05/02/20 22:50:19 ID:HMN0PQRmO
andyより記念マキコ
良くできてるな、コレ
共有履歴に笑ったが(^^)
どうしてもジョグでスクロールさせたい衝動にかられるのは漏れだけでつか?


駄レスでスマソ
170非通知さん:05/02/20 22:55:03 ID:eqPAWt8Y0
俺のフナイの14型テレビにはリモコン効かない・・・
171非通知さん:05/02/20 22:59:20 ID:2png1wI10
>>168
ソニエリ電池は、他メーカと比べて使用電圧が異なるんでそう書いてあるんだろうけど
コンビニにある汎用品ならW21S対応の表記がある。

どっちにしろ乾電池式は寿命を縮めるだけだが。
172非通知さん:05/02/20 23:03:58 ID:/Z5zE14n0
なにそのメーカー?ふざけてるの?
173非通知さん:05/02/20 23:04:31 ID:SuXN7VfAO
ezweb中に右側に表示されるスクロールバーって消せますか?
174非通知さん:05/02/20 23:04:58 ID:XTRcZgC50
>>171
なぜ?
175非通知さん:05/02/20 23:40:32 ID:xn19bP/qO
>>169
tp://www.grand-wazoo.com/test/andy0.0.10pr2.swf
これならジョグ使えるよ
176非通知さん:05/02/20 23:48:12 ID:3SFR/4Er0
現在A1301Sを使用していて、W21Sへの機種変更を考えています。
赤と白のどちらかにしようと思っているのですが、どちらが人気ありますか?
また、白は汚れが目立ったりしますか?
あとすこしで、25ヶ月なのでそれまでに決めないと・・・。
両方捨てがたい。
177非通知さん:05/02/20 23:51:44 ID:VR1XI/f80
W21Sの電池パックはいくらしますか?
178非通知さん:05/02/20 23:56:41 ID:KR9QC37s0
>>177
web通販の価格

交換ポイント 1850P
本体価格 3,700円
(税込価格3,885円)

http://au-shop.kddi.com/
179非通知さん:05/02/20 23:57:34 ID:igH8KmEKO
>>177
ンナもん、あうShopで聞けよ。
180非通知さん:05/02/20 23:57:47 ID:SuXN7VfAO
消せないのかな?スクロールバー。
181非通知さん:05/02/20 23:59:05 ID:hz7WlOjl0
andyでジョグ使えるよ。
やっぱりジョグだね。
182非通知さん:05/02/21 00:28:27 ID:6rplSlgtO
おお、今気付いたけどインフォメーションに
契約情報照会って新しく出来てたんだな。
プランも利用期間も照会できるし、こりゃいいや。
183非通知さん:05/02/21 00:38:07 ID:ZIB5CRNsO
ジョグダイヤルの修理って出来ますか?
回りにくくなって困ってます。
184非通知さん:05/02/21 00:47:14 ID:Wd48EXzE0
A1402SからW21Sに持ち込み機種変しようと思っています。
1XからWINに持ち込み機種変する場合の料金は幾らかかりますか?
185非通知さん:05/02/21 00:52:10 ID:I2IxpAmeO
>>184普通に機種変手数料の2100円ですよ。
186非通知さん:05/02/21 01:01:20 ID:GG49YLq50
新規0円で買いました。
ぼだからの乗り換えです。
女が赤って変ですかね?
私の周りのあう持ちの女の子は1402Sや三洋の薄いやつが多くて
WINの人は皆無ですが。
端末のデカさがヲタっぽいのか(w
187非通知さん:05/02/21 01:01:22 ID:aT2+7hwGO
白ロムの持ち込み新規は可能だよね?
188非通知さん:05/02/21 01:05:37 ID:WYwjYqRd0
うちは
漏れ・シルバー
妻・白 
189非通知さん:05/02/21 01:18:49 ID:7nkkFhMO0
>>186
赤は変じゃない
>端末のデカさがヲタっぽいのか(w
んなこたーない
190非通知さん:05/02/21 01:24:08 ID:9Fzpk7+dO
私の周りも女の子はWINじゃないな〜…最近変えた子も含め
確かにこの大きさもネックなんだろうね…重いし可愛いくないと言われたw
添付メールとwebをガンガン使うのでダブル定額様々だけど
それもあまり魅力ではないらしいし…周りに仲間がいなくて残念…
ちなみに私は白ですが女の子が赤でも別にいいんじゃないかな?
191非通知さん:05/02/21 01:25:13 ID:mpEO6Ex60
単にお前らの周囲の世界が狭いだけだと知れ
女の子で赤のW21S持ちなんてフツーに存在する
192非通知さん:05/02/21 01:26:46 ID:7nkkFhMO0
…男の赤持ちもね

別に男女は関係ないではないか、好きな色を選ぶべし
193非通知さん:05/02/21 01:33:23 ID:6rplSlgtO
>>186
個人的には赤は女性の方が似合うと思うYO!
確かに漏れの周りでも女はWin持ってる人いないな。
携帯ヲタ(=通話・メール以外をよく使う。高機能を求める)って
やっぱり男が多いんかな〜
194非通知さん:05/02/21 01:40:55 ID:I2IxpAmeO
私は逆にW21CA黒を持ってる女の子を見かけてビックリした。
そういう私はW21Sシルバー使いの女ですが。
でも、自分が満足していれば周りは気にする必要はありませんよね。
195非通知さん:05/02/21 02:08:21 ID:eHd5sq+U0
俺もW21Sシルバーだが、買ったときに周りによく
「おれやったら絶対レッド選ぶで」って言われたなぁ。
「シルバーの良さは"落ち着いたかっこよさ"なような気がする」
って説明しても理解してくれなかったや。自分としては大満足やけどね。
196非通知さん:05/02/21 02:09:33 ID:KAdXHSrR0
>>194
黒じゃなくて茶(ブラウン)だと思います。

:
:
眠いんで寝ます。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

197非通知さん:05/02/21 02:15:05 ID:RTkFvl190
うわー!!!
auミュージックにTata Youngがあるううう!!!!!!!

・・・即ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
198非通知さん:05/02/21 02:26:42 ID:1m8BmCfY0
106 :非通知さん :sage :05/02/21 00:51:06 ID:27H30g/QO
営業の人に色々聞けた。
まぁ信じてくれないし叩く人もいるだろうが書く。ガイシュツならすまそ。

・夏からWINにもガク割適用(確定)
・夏に富士通からPC並の機能を備えた(??)ストレート機。かなりデカめ。
・ボダから#とNECが移ってくるとな。もうボダでは出さんらしい。サムソンがボダに。
・CASIOはやはりG'z。二つ出るとか。1xとWINって意味だろか。
・SONY41も夏。形状未定
199非通知さん:05/02/21 02:34:02 ID:G5biBCOl0
41と言う事は来年の予想ですか
200非通知さん:05/02/21 02:37:43 ID:6rplSlgtO
うはwwどこから突っ込めばいいのか分からないほどネタwww
201非通知さん:05/02/21 03:01:44 ID:OGHxekV40
昨日、ボダから乗り換えました
俺、レッド
かみさん、ホワイト
ジョグダイヤルイイ!
202非通知さん:05/02/21 04:35:22 ID:8PlRjIo40
ふと気がついたんだけど
うちにある(現用)携帯のN505i(s)とA5404Sの電池(5404UAAね)って
ツメ以外まったく同じ…
ツメ折って両用化しちゃったら予備電池が倍増するんだけど…


事故責任だなw
203非通知さん:05/02/21 05:02:50 ID:2lnQO25uO
ジョグがなくなるんならドコモに戻るよ。
ゲームとかやらないし。
204非通知さん:05/02/21 06:16:45 ID:gUOEFkI8O
ころころ番号変えれるやつはいいな
205非通知さん:05/02/21 07:02:49 ID:SFW0tXOLO
本当によく機種だけでキャリア変えできるね

ドコモは添付受信とかがクソだし通信も遅いから論外。
206非通知さん:05/02/21 07:13:06 ID:I5n7mUZH0
赤外線使ってる?
207非通知さん:05/02/21 07:46:19 ID:gUOEFkI8O
紫外線なら浴びてる。
208非通知さん:05/02/21 07:52:00 ID:0fe8kNa3O
スーツの内ポケットにいれたつもりが入ってなくて地面に激突…ヘコンだ(つД`;)
2ヶ月間頑張ったのに

まぁまだ目立たない所だから助かった…
209非通知さん:05/02/21 08:28:46 ID:0c+vh89dO
>>175>>181アリガd
ちゃんと動かせるんだね。感動!
ただメニューがジョグver.だと無くなるのか…

スレ違いスマソ
210非通知さん:05/02/21 08:56:09 ID:IuprdBw6O
スピーカーのブツブツ取れそう…両面テープだし…
211非通知さん:05/02/21 09:01:19 ID:B6VpA3Kc0
>>203
ドコモでもジョグは無くなりつつある罠。w

ていうか、ゲームやらないならシンプル機の1404とかでもいいと思うが。
(1404でもアプリは使えるけど・・)
212184:05/02/21 09:23:04 ID:Wd48EXzE0
>>185
ありがとう。安心しました。

>>187
可能ですよ。以前、経験があります。
213非通知さん:05/02/21 09:27:40 ID:WuxPqXm1O
>>198 WINの学割ってマジネタか?ガキ携帯になり下がるならドコモのがマシ
214非通知さん:05/02/21 09:39:28 ID:gUOEFkI8O
学割採用でガキ携帯になるっていう意味がわからん
215非通知さん:05/02/21 09:43:55 ID:ER9byRf40
でも携帯に固執するのって学生あたりの年代が多いから
定額で学割使えるんだったら顧客は増えそうな感じがする。
今は定額にするならauもdocomoもほぼ同じだからどっちでも良いか、ってのが
安いんだったらauにしよう、みたいな。

>>186
新規で買ったんですが、白無かったんで赤買いました。
画像よりも現物の方がパール多めでカコ良かったw
大きさは確かに…(;´Д`)
正直ちょっと手に余る。
216非通知さん:05/02/21 10:12:35 ID:vF+xgYPcO
>>201
ウェルカム!
217非通知さん:05/02/21 10:35:00 ID:muU8kW3b0
エナジーレッドは晴天の日に屋外で見ると色が違って見える。
フェラーリみたいな色になる。
白やシルバーも色が変わるのかな?
218非通知さん:05/02/21 10:38:17 ID:atZkc+FwO
>>217
俺は白使ってるけど、色は違ってみえないよ。ただラメがキラキラして綺麗かも
219非通知さん:05/02/21 10:55:28 ID:s8/gXSxaO
たった今ショップで新規申し込んできた。
店舗にゃ在庫がないので、
グループから取り寄せて明日家に送ってくれるらしい。
3150円から500ポイント使って2100円ですた。

ハンコだけで身分証の提示必要なかったのに店出てから気付いたけど、
もう一回線持ってるからかなぁ?
220非通知さん:05/02/21 10:57:40 ID:vqukQd+JO
2日修理から上がって来たけど、初期ロットと中身違ってて嬉しい。
モバイルムービーは確実に前回の終了位置を覚えていてくれるし、
暗証番号入力の時は*表示されるし。
スピーカーも音割れしなくなってた〜
221非通知さん:05/02/21 11:11:40 ID:YV8EnKttO
もっとマットな白にしたいんだよなあ
222非通知さん:05/02/21 11:26:09 ID:atZkc+FwO
>>221
店で塗装してもらっては?今のでも意外と高級感あるように思うのは俺だけか
223非通知さん:05/02/21 11:36:35 ID:66Lj5kGoO
>>222
ラメ入りのリッチ感のある外装は指紋が目立たないように作られてるから気に入ってるよ。漏れは白だけどレッドの綺麗さにも激しく魅かれるよ…。ただ、ドラえもんのポケットのようなサブ液晶周りのデザインが少し萎える…orz
224非通知さん:05/02/21 11:40:49 ID:SFW0tXOLO
うまいこと言うな〜
ドラえもんのポケットな。確かに萎える…

俺的にあそこだけだ
デザインで嫌な部分は。
あとはなかなかカコイイ。
225非通知さん:05/02/21 11:50:53 ID:atZkc+FwO
>>223
>>224
もっと鋭利なサブD周りだったら良かったかな?確かにもうちょっとそこは考えてほしかった気もね。
226非通知さん:05/02/21 11:52:58 ID:KhhSPuoC0
うちの親がこの前これ買った。
HE-AAC対応してれば、俺もそれをいじって遊べたのになぁ。
227非通知さん:05/02/21 12:08:24 ID:SA+6LC/N0
約4年ぶりに機種変したので、すごーく嬉しい!
なにもかも別世界のようだ!
あーあ、レッドが欲しかったなぁ・・・
(シルバーです)
228非通知さん:05/02/21 12:19:56 ID:gUOEFkI8O
サブ液晶回りは単純に半円の部分をスパッとおとして四角ならよかったんだよ。
229非通知さん:05/02/21 12:21:48 ID:6rplSlgtO
俺も背面液晶まわりだけ気に入らない。
一般受けを狙って無難に仕上げたのかな?
逆に、裏面(ソニエリのロゴがある面)は
高級感があって、ラインも綺麗だし、とても気に入ってる。
裏面を見て、これだけ綺麗な携帯ってのもなかなかないのでは。
2302222:05/02/21 12:30:45 ID:5DqhyTXz0
顔文字つくってみたよ
よかったら使ってみれ
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile
/?dicid=20050221ee10b67aa48524c568e268450e380952

passは 名前
231非通知さん:05/02/21 12:32:58 ID:2vfmyVdMO
裏いいよねぇ〜
机に置くときいつも裏を上に向けているw
232非通知さん:05/02/21 12:42:48 ID:um7L0AE9O
クィックディスプレイ周りもボディーと同色だったら随分印象違うと思う。
233非通知さん:05/02/21 13:54:11 ID:66Lj5kGoO
>>232&ALL
サブ液晶周りのシルバーの塗装の下地は白いプラスチックなんだけど、一度剥がして塗り直すなら21Sの各色には何色が似合うと思う?ちなみに漏れは外装は白。
234非通知さん:05/02/21 14:03:54 ID:muU8kW3b0
3層の色使いが綺麗だと思っております。
235sage:05/02/21 14:25:18 ID:QmG6G1vYO
歴代ソニー機の中でイチバンカッコイイのは5402だな 中身は21Sだけど プリセットで入ってたジェームスボンドのテーマ カッコよかったな〜 モーションアイ 復活しないかな
236非通知さん:05/02/21 15:08:44 ID:um7L0AE9O
>>233
同じ色が出せればラメ白がいいと思う。
俺はボディーの銀に近いカッティングシートがあったので張り込んであるよ。
評判悪い半丸もスピーカー周りと共通デザインされてるから同色だと気にならない。

>>235
5402も好きだったけど俺は5404系でお願いしたいな。
237非通知さん:05/02/21 15:12:42 ID:RZsmahK8O
改めてマジマジと眺めると非常に計算されつくしたデザインだと思う
確かに背面周りはもう少しRがシャープでもよかったかもとは思うが
まぁバランス感覚だろう
238非通知さん:05/02/21 15:40:54 ID:71lbLGUF0
さっき携帯店行ったら21Sがラスト1台だった(・∀・)
運命の出会いか!?これは!?
239小野寺:05/02/21 15:45:57 ID:6cHE1vvL0
W21Sの在庫も刷けたし、そろそろW31Sの発表でもしようかな。
240非通知さん:05/02/21 16:43:09 ID:CbIRd++IO
21Sをさっき修理に出してきたら、代わりの機種が21Sだった。
ちょっと他の機種使えるの楽しみだったのに…
auショップのお姉さん、データ移してるの待ってる間、向こうから世間話してきてくれてイイ感じだった(´ω`)
241非通知さん:05/02/21 16:57:57 ID:I2IxpAmeO
>>240私も最近修理出してましたが、代替機がW11Kでした。
絶対に自分では買わないデザインの
携帯だったんで、面白かったですよ。
jigも体験できましたし。
242(>_<):05/02/21 17:12:42 ID:wZ4+ZMXJO
愛機がカチャカチャ鳴る者です。今、修理出して来ました!よくある症状みたい。代用機は21Kで、選ばせて貰えて21Tも有ったのに遠慮しちゃいまさた(>_<)
243非通知さん:05/02/21 17:15:48 ID:UBAyoi1S0
>>242
21KってAUの歴史に残る糞機種じゃねーかw
244非通知さん:05/02/21 17:17:24 ID:lPsD12iCO
そういえばこの機種、発売日に買ったやつで着せかえをダウンロードして設定し、アプリ起動したときに下がアイスのままっていうバグは、ソフト改修で直るっていってたけど、まだソフト改修やってるかな?

知ってる人いませんか?
245非通知さん:05/02/21 17:18:10 ID:atZkc+FwO
いやいや21Hも相当でしょ。
246非通知さん:05/02/21 17:20:50 ID:j6JxN8EdO
>>244
確認したわけじゃないから絶対とは言えないけど、まだ発売中の地域もあるの
に改修しないなんてことはないだろ。
247非通知さん:05/02/21 17:27:37 ID:I2IxpAmeO
>>244いざというときには、修理にでも出しましょう。
新品で返ってきて、かなり(・∀・)イイ!ですよ。
248非通知さん:05/02/21 17:45:27 ID:IYa2x5RQO
ぅちもこの機種っヵってるけどすごく気にぃってマス★★
ちなみにぃ白ぉ使ってマスっ★
ただ不満ゎ1っだけぁって、外側のデザィンの事なんだけどぉ(>_<)
持っところのふちとィゥヵ回りが銀色になってるぢゃなぃですヵっ!?(汗)
その銀色のふちのせぃで画面側の方がぉぉきくみぇてダサぃ所が不満デスッッ(T_T)
次ゎピンク色の携帯にしたぃのでソニーさん!?ゎピンク色のぅぃんぉ出して下さぃ★★★
以上ソニェリファンの女の子ヵラでしたっっ(>_<)
249非通知さん:05/02/21 17:47:19 ID:j6JxN8EdO
>>248
スレ違いではないが…場違い?
250非通知さん:05/02/21 17:51:46 ID:HbvPO6Hk0
バカ丸出しだな
251非通知さん:05/02/21 17:56:11 ID:IYa2x5RQO
>>249サン
場違ぃなんてヒドィ…ケドごめんなさぃっ(>_<)
>>250サン
バヵですっ(ノ∀`)
252非通知さん:05/02/21 17:57:42 ID:Ek4ZajNwO
一週間前に友達が国公立医学部に合格した。
三年間携帯も持たずがんばってたので、自分のように嬉しかった。
その友達がこの前携帯を買った。



W21Kだった…orz

なんでアドバイスしてやれなかったんだ、俺…。

でも本人が楽しそうだから(・∀・)イイ!!や
253非通知さん:05/02/21 17:58:29 ID:CbIRd++IO
>>248
ワラタw
254非通知さん:05/02/21 18:04:37 ID:atZkc+FwO
>>251
(;_;)ヾ(∀`)
 
 
小学生かと思(ry
255非通知さん:05/02/21 18:45:32 ID:YV8EnKttO
携帯板は外から来る人多いから住人もある程度寛容なのかな。
他板だったらもっと言われてそうだ。


つやけし吹いたらだめかなあ…
256非通知さん:05/02/21 18:49:18 ID:gUOEFkI8O
>248
場が和んでいいじゃないか(・∀・)
257非通知さん:05/02/21 18:52:52 ID:j6JxN8EdO
>>251
いや別に良いけど…2chに来るときは友達に書くような文はやめた方が良い。
アンカーもちゃんとつけてるし、2ch歴長いならそのくらいわかるだろ?
25845日:05/02/21 18:54:22 ID:KRPEvxPMO
>>248
カワエエ
259非通知さん:05/02/21 19:23:55 ID:atZkc+FwO
なんだかんだ言っておまいらいい奴らだb
260非通知さん:05/02/21 19:24:33 ID:S+0bBAhC0
変化に飢えているのですよ
261非通知さん:05/02/21 19:24:58 ID:R45yApRR0
>>248
もぇ




モバムビ再生で、音声をステレオにすると、ガサガサというノイズが入るのは仕様?
262非通知さん:05/02/21 19:28:31 ID:IYa2x5RQO
>>255
ゥチゎ携帯板の住人ですよっ★★★
>>257
ごめんなさい(汗)気をつけます(>Д<)ゞ
>>258
ァリガトッ★★(#^.^#)
263非通知さん:05/02/21 19:34:05 ID:j6JxN8EdO
>>262
全然気を付けてねぇ…orz

>>261
仕様かはしらんが俺のも多少ある。
264非通知さん:05/02/21 19:41:01 ID:IYa2x5RQO
レスしゎすれちゃったっ(>_<)
>>252
ゥチの友達も21K使ってるケド、後悔してるそぅですっ…(ノ∀`)
電池が切れるのがはゃぃんだって↓↓↓
252サン教ぇてぁげれば良かったのに(>_<)
ちなみにぁたしゎ1403Kも持ってるんだけど、京せらゎ機能ゎ別に悪くなぃと思ぃました★★★
長文失礼シマシタっ(^・^)Chu♪
265非通知さん:05/02/21 19:51:24 ID:WAY0/5e30
ク、クマー
266非通知さん:05/02/21 19:59:52 ID:9Fzpk7+dO
>252
買っちゃったならもう今更何も言わない方がイイね…
洗濯板で洗濯してた人には懐かしの二槽式洗濯機でも画期的…
今頃『スゲー!ケータイってスゲー!』と自由を楽しんでいる事だろう…多分
つかそうであってくれと祈らずにはいられない…頑張ったね〜君の友人…(つД`)
267非通知さん:05/02/21 20:04:45 ID:R45yApRR0
>>252はその友人にW21Sを買ってや(ry
268非通知さん:05/02/21 20:18:39 ID:j6JxN8EdO
洗濯板ってどこの掲示板か探しに行きそうになったorz
普通に板の話な…
269非通知さん:05/02/21 20:28:18 ID:5wjs/QHt0
>>262
オレはすきだなあ(・∀・)
まあ節度をもってw
27045日:05/02/21 20:36:36 ID:KRPEvxPMO
このスレ本当にマターリしてていいなぁ…良機種はスレまで良いのかね
271非通知さん:05/02/21 20:36:45 ID:8fAv4llXO
二年振りに親友と会った。
ふとお互いの携帯を見ると・・・・同じW21Sのシルバー!
びっくりした・・嬉しかった・・。
272非通知さん:05/02/21 20:42:42 ID:GT0fX1bPO
>108
アンディー・デリス
ワラタ
273非通知さん:05/02/21 21:02:58 ID:G7KNWPofO
シルバーも落ち着いた色で好きなんだが、
塗料の性質上禿げやすいんだよなあ
274非通知さん:05/02/21 21:03:50 ID:tiP9yLlxO
そろそろ電池がヤバくなってきたんで、電池変えたい(´Д⊂ヽ
んでもって、少し容量が多いA1404Sの電池を購入しようと思ったんだけど、
ちゃんと使えるんでしょうか?
あと、使用時間も伸びるんでしょうか?
(漏れのは画面の明るさを1にしても、20分ぐらいしかネットができないんです…)
ちょいと気になります。
275非通知さん:05/02/21 21:17:17 ID:/mRrBNvY0
変換君(Version 0.28)で下のように設定したらW21Sで再生できるQVGAサイズのムービー(拡張子は3g2)が作成できました!
個人的な意見ですが、モバイルムービーよりコマ落ちが少ない感じがします。(でも、20MBまでという制限がある)

[Item0]
Title=QVGA/15fps/216kbps ステレオ/64kbps
TitleE=QVGA/15fps/216kbps Stereo/64kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 320x240 -r 14.985 -b 216 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 32 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""

[Item1]
Title=QVGA/15fps/216kbps モノラル/32kbps
TitleE=QVGA/15fps/216kbps Mono/32kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 320x240 -r 14.985 -b 216 -acodec aac -ac 1 -ar 24000 -ab 32 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
276252:05/02/21 21:22:43 ID:Ek4ZajNwO
友達(・∀・)「おれ合格祝いにケータイ買ってもらったんだよー!
〇〇(←俺)が前にWINがイイって言ってたからWINにした!」
俺「へー。やったじゃん!
みしてみして!(W21CAとかW21Tかな?着うたフルとか聞いてみたいなー♪)」
友達(・∀・)「ほらっ!」

ここでまさかのW21K登場

俺「(゜д゜)ポカーン オイオイ、マジッスカ…」
友達(・∀・)「これ店員さんが勧めてくれたんだー。
これゲームもできるしメールもいっぱいできるんだってさ!
スゴイっしょ〜」
俺「…へ、へぇ、よかったじゃん」


ごめんなさいホントごめんなさい…orz

でも本人は楽しそうだから…

神様許して…
277非通知さん:05/02/21 21:31:02 ID:3C2hjgxr0
>>275
よくわかんない
278非通知さん:05/02/21 21:32:30 ID:9Fzpk7+dO
その場合は謝るべきは店員だろう…
君らがいくつか知らんが酷い事するなー…
279非通知さん:05/02/21 21:37:32 ID:Td3Gg4yt0
>>276
m9(^Д^)プギャー

でも買った本人が気に入ってるならいいんじゃないかな?
次回、友達が機種変更する時はちゃんとアドバイスしてあげなよ
280非通知さん:05/02/21 21:39:10 ID:Dc9UAkAOO
自分は変換君を使って、128kbpsの音楽を聞いてる。
フリーソフトだし音も結構いけるからいいんだが、やっぱりメモリースティックでもサウンドオートプレイが出来れば最強だった…
281非通知さん:05/02/21 21:45:21 ID:G7KNWPofO
>>276
オレも元21K使い…
282非通知さん:05/02/21 22:01:14 ID:ER9byRf40
擁護するつもりは全く無いんだけど
電池持ち悪いのは使い込んじゃえばWIN共通じゃね?
買って2日だけどアプリやってたらやっぱ電源すぐ無くなるし。
他に悪い所あるの?<w21k
283非通知さん:05/02/21 22:02:23 ID:gUOEFkI8O
ビデオLLモードの編集って、切り出しじゃなくてカットできたらいいのにな。メモステの容量ギリギリになってきたら編集大変だよ(´・ω・`)
284非通知さん:05/02/21 22:04:49 ID:j6JxN8EdO
>>282
前に代替機で借りた時、改修前の21Sみたいにブラウジング中に突然電源落ちた。
あとメール書いてたら突然電源落ちて文章書き直し。
そういう時に限って長文でかなりヘコんだorz
285非通知さん:05/02/21 22:09:11 ID:ruk9OUCI0
>>276
ともだちがあう使いでよかったと思えばw
むやみなムービーのやりとりも楽しいし。

ただし決して友だちの
「そのケータイさわらして」には応じてはいけない!
ま、21Kには21Kのよさがある(多分…)
286非通知さん:05/02/21 22:23:43 ID:vw5WZLE30
昨日21Kに機種変して、今日21S新規で買いますた

21Kも中々いいよ
デザインとかデザインとかデザインとか
287非通知さん:05/02/21 22:32:04 ID:YV8EnKttO
裏のスピーカーんとこ、ピンバイスで穴開けたらよくね?
288非通知さん:05/02/21 22:32:33 ID:8PlRjIo40
懺悔スレはこれでつか
289非通知さん:05/02/21 22:43:26 ID:SQG1DNJ1O
252>>国立の一般入試ってまだ始まってないんじゃないの?現役の推薦やAO入試カナ?
290非通知さん:05/02/21 22:46:38 ID:RTEfHMTR0
やっぱこのスレ面白いわ。
おまいら、イイヨイイヨー
291非通知さん:05/02/21 22:49:29 ID:IYa2x5RQO
>>282
21Kのスレッドぉ見た限りでゎ、漢字変換がぁたしのょぅにぉバヵみたぃです(汗)
ぃゃ…ぁたしにも及ばなぃヵモっっ(>_<)
ぁとゎ、カメラの写りが悪ぃそぅデスょ(^^;)
292非通知さん:05/02/21 22:58:18 ID:GT0fX1bPO
自宅で通信速度を確認してみたんだけど‥
144Kbpsが表示された。
これって最悪なの?
田舎やからな〜?
21Sイイ!(・∀・)
293非通知さん:05/02/21 22:59:50 ID:7nkkFhMO0
>144Kbpsが表示された
同士よ・・・田舎だからだorz

デザイン時計を待ち受けアプリとして設定すると
Cメール着信音が鳴らない件について。
294非通知さん:05/02/21 22:59:51 ID:0hPr8qgOO
この機種って開けっぱなしだと照明がくらくなるけど
つきっぱなしなんだよね。
295非通知さん:05/02/21 23:00:09 ID:fLANzx2S0
144KbpsではW21Sの速さを実感することはできないな。
2.4Mbpsエリアのサクサクは驚異的。
296非通知さん:05/02/21 23:07:30 ID:8fAv4llXO
>>273
半年は使ってるけど全然剥げないよ。
環境によるのかな。
297252:05/02/21 23:13:37 ID:Ek4ZajNwO
>>289
そうです〜彼は県民枠の推薦でS州大学に入りましたぁ。
まじ頭良かったです。

でも…


。・゜・(ノД`)・゜・。
298非通知さん:05/02/21 23:17:23 ID:32Zj4lgCO
てすつ
299非通知さん:05/02/21 23:20:17 ID:TW/v4wNn0
21Kはほら、あれだよ、ゲームとかやりやすいじゃん!

(対応してればな)
300非通知さん:05/02/21 23:22:03 ID:fduiPjHo0
>>297
ひょっとして長野県民か?
301非通知さん:05/02/21 23:23:25 ID:j6JxN8EdO
>>299
そろそろ現実見よう(´・ω・`)
302非通知さん:05/02/21 23:25:36 ID:GT0fX1bPO
>293
>295
21Sの前は21H使いだったんだけど、21Hよりはサクサクみたいだから、まぁいいかw
でも自宅で144kbpsって、ちと痛いね
2.4Mbps環境で21S体感してみたい
303非通知さん:05/02/21 23:27:30 ID:atZkc+FwO
>>274
使えるよ問題ない。
俺使用中
つか皆1404の電池のが体感的にも良いと思うよ
304非通知さん:05/02/21 23:40:19 ID:Ek4ZajNwO
>>300
はい。
まぁ言わずもがなって感じですねw
305非通知さん:05/02/21 23:47:07 ID:0c+vh89dO
>>282
Kスレみておいで…
多くは漏れから語れん罠………
理想は見たらカキコかな
306非通知さん:05/02/21 23:49:14 ID:atZkc+FwO
>>305

現実を見さすなよ…w
307非通知さん:05/02/21 23:53:12 ID:7nkkFhMO0
>>303
なんとっ?機種変と同時に5404UAA買わなきゃ良かった
orz
308非通知さん:05/02/21 23:55:07 ID:fduiPjHo0
>>304
やっぱり。
そんな俺も長野出身。そしてそのS大に入れなかった人(w
309非通知さん:05/02/21 23:55:14 ID:EcXUK3Zn0
>>178
ありがと〜ございます。
310非通知さん:05/02/22 00:00:42 ID:ER9byRf40
>>305
見てきた。テンプレ改変議論してたんだけど
> 次(あるのか?)からはテンプレに
> Q.これから買おうとおもっているんですが
> A.買うな

これ見てワロス。どこまで糞呼ばわりしてるんだと(ry

でもカメラがビミョンなのはW21Sも同様な気がする。
前2機種両方カシオだったからそう感じるだけかな?
311非通知さん:05/02/22 00:02:59 ID:Z9B1xxOu0
>>303
持ちは正直大差ないと思うけど。
数値上も3%弱しか増えてないし。
新品のバッテリーだから、
中古のものよりマシってだけじゃない?
312非通知さん:05/02/22 00:04:31 ID:vw5WZLE30
>>310
21Sと21K両方あるけど、
21Kの駄目っぽさと言ったら・・・
313非通知さん:05/02/22 00:08:02 ID:OGHxekV40
ここまで21Kのだめっぷりが書かれているとちょっと気になる(笑)
スレ見てこよ〜
314非通知さん:05/02/22 00:14:05 ID:NY3fDjpdO
>>313
やめとけ。
何スレか前に同じこと言って見に行ってヘコんで帰ってきたヤシがいた。
315非通知さん:05/02/22 00:18:05 ID:3lF9WgSU0
>>314
この世にあんな地獄があったとは…
316非通知さん:05/02/22 00:19:50 ID:NY3fDjpdO
>>315
忠告が遅かったか…_| ̄|○
317非通知さん:05/02/22 00:35:03 ID:wY3ZbGRl0
1404s見てきたけどジョグやジョグ横のボタン押しやすいね。
数字キーも押し易いしいいね。
いらんけど。
318非通知さん:05/02/22 00:44:48 ID:uN2FvDBhO
スピードテストしたら93.78kdps

どゆこと?
319非通知さん:05/02/22 00:47:08 ID:4KcOaIgh0
>>318
93.78kdps…
    ~



プッ
320非通知さん:05/02/22 00:49:21 ID:uN2FvDBhO
スマソ…動揺して…bpsだな…
321非通知さん:05/02/22 00:49:51 ID:NY3fDjpdO
>>318
簡単に言えば"遅い"って事だ。
322非通知さん:05/02/22 00:52:03 ID:CuoO8e77O
東北だけど、今やったら459出ました。
323非通知さん:05/02/22 00:53:41 ID:giUb4ls0O
漏れのせいで
|Kスレ|λ............|Sスレ|
ってなりかけてる罠…スマソorz
324非通知さん:05/02/22 00:53:42 ID:4KcOaIgh0
275.712kbps
325非通知さん:05/02/22 00:54:27 ID:uN2FvDBhO
いいよ…2.4Mの世界を知りさえしなければ
今のままでもサクサク気分でいられるもん…フフ…orz
326非通知さん:05/02/22 01:03:45 ID:lObY3tEvO
この機種のジョグまわりは21Sのジョグまわりよりは相当使いやすくなってるね
定額いらないジョグラーならかなりオススメ
327非通知さん:05/02/22 01:03:49 ID:NY3fDjpdO
ていうかあのスピードテストで本当に2.4出たヤシ居るのか?
328非通知さん:05/02/22 01:19:22 ID:Ou10e9R6O
>327
でるわきゃねーじゃんw

〈チラシのうら》
そろそろ電池が脂肪気味なんだが…
電池買うか、7ヶ月たったから
機種変更するか激しく悩む…
おまいらの電池はお元気でつか?
機種変更するとしたら何にしまつか?
おりは31SAの電池のモチに期待してたりします。
329313:05/02/22 01:19:53 ID:soiDjLgH0
見てきたよ・・・_| ̄|○




        なんだ、あのスレ、自虐スレじゃん
330非通知さん:05/02/22 01:36:25 ID:CuoO8e77O
興味本位で、W21Kスレ見てきました。
凹むというより、むしろ面白すぎます。
笑ってしまいました。
331非通知さん:05/02/22 01:39:44 ID:fig70t9y0
通信環境確認では2.4Mbpsやのにスピードテストやってみたら
 33.178Kbps
こんな田舎ヤダァと思ってある程度WEBしてから再度はかってみると
 300.278Kbps
さっきの悪夢は何だったんだろう。

そういや前にADSLもFTTHもこない田舎へ行ったとき、家の裏(の山の上)にアンテナがあったんで今まで経験したことのないとてつもない速さでWEBが楽しめた。
このときはまだスピードテストの存在を知らなかったのだ・・・はかってみたい。
332非通知さん:05/02/22 03:00:19 ID:Q2U8Hvwa0
計測サイトのアドレス無くしてしまったorz
誰か貼ってくれないか(´A`)
333非通知さん:05/02/22 03:04:07 ID:BaTYYzOP0
334非通知さん:05/02/22 03:21:32 ID:2Nv2CXDhO
463.039kbps出たー
335非通知さん:05/02/22 04:57:59 ID:kEnVZJwkO
>>327
ベストエフォートという言葉を知ってますか?
336非通知さん:05/02/22 05:09:11 ID:NY3fDjpdO
知ってるけど、みんな普通に2.4とか言ってるからマジでそれに近い値がでた
ヤシでも居たのかなって。
337非通知さん:05/02/22 05:13:34 ID:NY3fDjpdO
まさか環境確認だけで2.4本当に出てると思う程馬鹿じゃないよ
338非通知さん:05/02/22 05:46:00 ID:IV8pXEzL0
世界記録保持者のランナーが
いつでも世界記録の数字では走れないってことやね。
それなりに速いけど、ごくたまにイイ成績をたたきだす。
339非通知さん:05/02/22 05:51:35 ID:NY3fDjpdO
でもあのスピードテストじゃどれだけ頑張ってもメガ単位すら計測できない希ガス
340非通知さん:05/02/22 06:19:22 ID:kEnVZJwkO
>>338
>>339
だからその考え方がおかしいんだって。
2.4Mbpsで1Mの測定値が出るわけないし。
341非通知さん:05/02/22 06:24:20 ID:NY3fDjpdO
>>340
なんだ、そんな根本的なトコから間違ってたのか漏れ…orz
アリガd。勉強し直すよ。
342非通知さん:05/02/22 07:54:09 ID:Q2U8Hvwa0
>>333
トンクス


ウホッ480.39出た
343非通知さん:05/02/22 11:00:34 ID:E/IE87W00
1/8になるんじゃなかったっけ?
344非通知さん:05/02/22 11:07:11 ID:yiDoygAb0
でもあのサイトはちゃんと b=bit B=byte で表記使い分けてるよ。
345非通知さん:05/02/22 11:27:52 ID:FbW9oBSt0
>>340
そだね(´・ω・`)間違ってた…
理論値だしね…
346非通知さん:05/02/22 11:31:56 ID:qoG23/vy0
あー、白ロム18,000円で衝動買いしちまったー。
明日、auショップで持ち込み機種変しよ。
あまりの高さにちょっと後悔、、、。
A1402Sでもうちょっと我慢しとけば良かったか、、、。
347非通知さん:05/02/22 11:34:27 ID:nVm64BuyO
まだまだ
人気だ
この機種は
348非通知さん:05/02/22 11:44:46 ID:pVlAVed7O
ペンクがジョグ付きで中身W21Sなら絶対メタルに機種変する!
349非通知さん:05/02/22 11:54:02 ID:d4sybZOFO
501.18Kbps!!
350非通知さん:05/02/22 12:45:33 ID:qoG23/vy0
>>348
電話機を開いた姿があんまり格好良くない、、、と思う。
351非通知さん:05/02/22 12:52:38 ID:qpR2FAJb0
漏れなんか発売翌日に買って
23100円。ポイント引きで22100円。
18000円なんて安い方だ。
352非通知さん:05/02/22 14:10:43 ID:lcc5G9fl0
これ使いやすいね。インターフェースが優れてる。
353非通知さん:05/02/22 14:12:09 ID:VkasLHMQ0
実は600Kbps以上が出ない仕様になってる?
最大2.4Mbpsなら2Mbpsくらいは出て欲しいよな。
今の機種ではバッテリーが持たないからかな?
354非通知さん:05/02/22 14:23:41 ID:t7aHKzEp0
あのよ、au←・・・→測定サイトの速度が問題なのよ。
355非通知さん:05/02/22 14:30:32 ID:pqWI16wm0
測定サイトの回線速度が遅いと・・・( ´_ゝ`)ふーん
356非通知さん:05/02/22 14:48:12 ID:pAkSkvxr0
あと、2.4Mbpsを計測するにはデータサイズが小さすぎる気がするんだけどね。
>あそこ
回線速度よりも誤差と丸めが大きすぎる気がする。

もっともWINの定額のBEでQoSされていても全然文句言えない訳だから、
端末性能(がW21Sが十分に高くても)だけでは言えない部分もある訳だしね。
(他のWIN機との格差が大きいというのも問題あるし)
357非通知さん:05/02/22 15:28:32 ID:qoG23/vy0
ところでこのモデルで動く2chブラウザってあるんですか??
358非通知さん:05/02/22 15:31:46 ID:yiDoygAb0
アンディかな。
359ANDY:05/02/22 15:32:15 ID:mLfJ+7vY0
>>357
ない
360非通知さん:05/02/22 15:35:21 ID:qoG23/vy0
>>359
がっくし。
361非通知さん:05/02/22 15:38:23 ID:yiDoygAb0
358がシカトされた件について。
362非通知さん:05/02/22 15:39:45 ID:CuoO8e77O
>>361
「スルー」じゃなく、「シカト」な件について
363非通知さん:05/02/22 16:01:30 ID:qoG23/vy0
あ、ごめん。>>358を見落としてた。
↓これだね。とりあえず調べてみる。ありがと。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105031985/
364非通知さん:05/02/22 18:59:47 ID:wPpZXD9zO
キー操作音オンにしてジョグ回すとなんか楽しくなってくる
クルクルピッ♪
365非通知さん:05/02/22 19:10:34 ID:NY3fDjpdO
>>364
新鮮な感動をマリガd
366非通知さん:05/02/22 19:35:46 ID:rr9SuhGs0
データフォルダ内のサウンドを再生したら勝手にバイブが動くなんてー
orz...バッテリーキレチャウヨ
367非通知さん:05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
368非通知さん:05/02/22 21:53:34 ID:RJI3x67a0
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ
367 非通知さん sage New! 05/02/22 21:33:32 ID:X97w/R1z0
USBで繋いだPCからなら1Mbps超えるよ

m9(^Д^)プギャー
369非通知さん:05/02/22 22:39:26 ID:5UOkHAWLO
着せ替え何にしてますか?
370非通知さん:05/02/22 22:39:49 ID:BXjerDSD0
発売日に買った俺の相棒が水没してしまった・・・。
371非通知さん:05/02/22 22:44:55 ID:aAfcwSE80
>>369
黒いの
SO505iの黒いやつ使ってたから
372非通知さん:05/02/22 22:51:10 ID:opTw2A7U0
まもるくん使ってる人いますか?
373非通知さん:05/02/22 22:59:50 ID:pgwx3o8/0
ダサくなるから使わない。
374非通知さん:05/02/22 23:17:24 ID:+QKn13im0
俺が守るから必要ない
375非通知さん:05/02/22 23:46:14 ID:NY3fDjpdO
>>374
(・∀・)カコイイ!!
376非通知さん:05/02/23 00:13:47 ID:OPWNJJ+f0
>>374
惚れた
377非通知さん:05/02/23 00:14:17 ID:EnloDqIZO
>369
ジャガーかっきーんだけど文字が見づらいんでフレアにしてるよ
378非通知さん:05/02/23 00:29:04 ID:6B7z5w3a0
ちょっと教えて欲しいのですが、ソニエリの1xとWINでは、
電源ケーブルの形状は違いますか?
昔使ってた、A1402Sの電源ケーブルで充電できるでしょうか。
379非通知さん:05/02/23 00:32:54 ID:EuJ6/zBdO
>>378
削れ。それ以上の事は俺からはいえん。
↓に訊け。
380非通知さん:05/02/23 00:38:11 ID:pEWWddPw0
>>346
いつ買ったの?
即決端末で14800円とかたくさんあるぞ(笑)

でも18000円の価値はあると思われ。ガンガレ
381非通知さん:05/02/23 00:46:21 ID:A0KAJkSR0
>>378
形状は違うが突起削れば使える。
382非通知さん:05/02/23 01:00:39 ID:vz+Welo8O
突然すまんが

なんだか知らんがさっき風呂上がりに携帯いじろうと思いボタンを押したんだが……

ジョグの上下以外全く反応しなくなった…orz

今は復活したが……これは修理に出したほうがいいだろうか……
383非通知さん:05/02/23 01:00:46 ID:Ez3GczX6O
>>378
使えるかどうかと、適切かどうかは別問題と分かった上でどうぞ。
自己責任。

暗いとこで使うには、バックライト無し(の状態の明るさ)に
キーライトだけオンに出来ればなぁ
と布団の中から
384非通知さん:05/02/23 01:03:17 ID:Im77ysd8O
w21sから初カキコ。
今日ジャスコの携帯売り場で新規2800円で買って来ました。
田舎だからか全色ありました。
迷いまくって白を購入。
3014s以来のソニエリ端末でウキウキしてます。
女子なのでソニエリのサイトからポスペの着せ替えをダウンロードしてみますた。
なかなか可愛いくて(・∀・)イイ!!
385非通知さん:05/02/23 01:08:56 ID:2FEdDboC0
2,800円もしたのか。
ご苦労。
386非通知さん:05/02/23 01:15:53 ID:I7V5nEM30
俺はauショップで新規0円v( ̄ー ̄)v
387非通知さん:05/02/23 01:38:07 ID:k51UjDJUO
発売日購入で15k円
388非通知さん:05/02/23 01:59:39 ID:3x10wrTIO
>>382
私は逆でジョグの上下が反応しなくなった。
電池外したら直ったんで様子見してます。
389非通知さん:05/02/23 02:11:01 ID:vz+Welo8O
>>388
レスサンクス
何故か寂しかった…orz

うちの場合は電池外しても直らなかった…
ただ電池外して電池を入れる時だけは電源ボタンが反応した……

とりあえず今は全データをMSに避難させてます…
390非通知さん:05/02/23 02:45:06 ID:tkrbb7FF0
発売日購入で20k円.
なのにおとしまくりでもう既に塗装にはげが...
どうにかしたいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

速度193.061だって.
どうなのこれ?
391非通知さん:05/02/23 06:59:28 ID:veckT/C3O
>>384
m9(^Д^)プギャー
392非通知さん:05/02/23 07:06:26 ID:2szslU5uO
>>390
遅いんやない?
俺は名古屋に住んどるけど400後半は出るよ。
どこらへんの人ですか?
393非通知さん:05/02/23 07:25:39 ID:Jh8Vw2Gx0
Web閲覧中などにメール受信した際に通知だけ受けますよね。
その通知を知らせてくれるランプの色って変えられないのでしょうか?
どこの設定をみてもそれらしきところがないのですが。
394非通知さん:05/02/23 07:40:09 ID:ZWD4KtOzO
お知らせ受信
395非通知さん:05/02/23 09:29:04 ID:WN/uFXiT0
速度計測501.711kbpsでた。
500越えたの始めてだ(´∀`)
396非通知さん:05/02/23 09:56:49 ID:U6W1bd5lO
ありがとうございました
397非通知さん:05/02/23 09:57:42 ID:hgbk1rOKO
私は21SAなんだけど21Sにしとけば良かったって後悔してます…
機種変したいんですがどこか安いとこ知りませんか
398非通知さん:05/02/23 10:00:23 ID:mzlyQf6KO
この機種ってお知らせのランプ暗くない?
開いてるときはそうでもないが、閉じてるとすごいぼんやりとしててまったく気付けないよ。
399非通知さん:05/02/23 10:02:01 ID:hgbk1rOKO
私は21SAなんだけど21Sにしとけば良かったって後悔してます…
機種変したいんですがどこか安いとこ知りませんか?
教えてチャンですいません
400非通知さん:05/02/23 10:02:10 ID:AoCYqij5O
ヤフオクで落として持ち込み機種変じゃない?
21SAにしてあまり経ってないだろうから普通に機種変すると高いよ
401非通知さん:05/02/23 10:08:33 ID:hgbk1rOKO
>>397>>399
あうっ…投稿ミスorz>>400
ヤフオクですか…
検討してみます
402非通知さん:05/02/23 10:11:01 ID:W8pOwT3sO
速度計測ってなんですか?
403非通知さん:05/02/23 10:15:59 ID:3mR8f1FKO
>>402
ここで計れ( ̄ー ̄)
http://www.yumenara.com/st_m/
速度測定はパケット送受信の速さだ。
404403:05/02/23 10:17:23 ID:3mR8f1FKO
>>403
測定じゃなくて計測だった。_| ̄|○
405非通知さん:05/02/23 10:36:01 ID:DIVcGwKD0
21SAってそんなに悪くはないと思うけど。
機種変関東、7ヶ月未満約3万、7ヶ月以上13ヶ月未満約2.5万位?

ジョグ命ってわけじゃなきゃ、高いお金出して変えることはないと思うよ。
31Sももうすぐ出るし。

SAからSに変えた人より。
406非通知さん:05/02/23 11:13:28 ID:UUSun6OfO
これメールブロックつけたらジョグの上下以外反応しなくなった
407非通知さん:05/02/23 11:15:10 ID:Ez3GczX6O
今年に入ってから買ったんですが
ソフト回収がされてるかどうかってどうすれば分かりますか?
されていない場合の必要性もお願いします。
408非通知さん:05/02/23 11:21:42 ID:B2iKUNkzO
使ってて不具合なければソフト改修の必要ない
409非通知さん:05/02/23 11:36:24 ID:Arp0tO9g0
オンラインでアップデートすれば?
修正版が提供されてるならアップデートできるよ。
410非通知さん:05/02/23 11:46:23 ID:8lg1WHmvO
今日赤買いました。5001Tからの機種変です。携帯の進化に驚きです。
411非通知さん:05/02/23 13:13:45 ID:EnloDqIZO
スロアプリ『サイボーグ009黒』をやる時、キー操作音onに設定したままやると凄く反応が鈍くなるのは仕様なの?
漏れだけか?
412非通知さん:05/02/23 15:18:55 ID:Us+auA7c0
■W21Sで偽装ビットレート済みの3G2音楽ファイルとQVGA 3G2動画ファイルの作り方(変換君版)

http://s.memn0ck.com/w21s.txt
413非通知さん:05/02/23 15:27:30 ID:cgXnQq1V0
半年もたってないのに機種変なんてしようとしたら、鬼のように金かかると思うが。
3万以上とか。
414非通知さん:05/02/23 15:37:05 ID:10J65haO0
>>412
メモステに入れないと駄目なの?
メモステに入れる方法もわからないっす
415非通知さん:05/02/23 16:23:11 ID:okX8NjIV0
動画見るときにデータフォルダに保存されてからじゃないと
再生できないんだけど、保存されずに見る方法ない?
416非通知さん:05/02/23 16:23:32 ID:CNO+J0bo0
通常変換を併用すると予測変換がどんどん賢くなるね。
W21Sと英数カナ変換で一発変換できればネ申なんだが。
417非通知さん:05/02/23 16:33:35 ID:jApnp2sEO
この機種ウェブしながらメールとか出来る?
方法教えてください。
418非通知さん:05/02/23 16:41:53 ID:CNO+J0bo0
>>417
ブラウザ履歴クリア設定を「自動設定にしない」に設定してると、
ウェブ中にメールアイコンを確認したら待ち受けに戻ってメール受信、
EZメニューの前回画面表示で閲覧していた画面に戻るって感じです。
419非通知さん:05/02/23 16:43:01 ID:Us+auA7c0
>>412
無くてもできます
メモステがある場合は、メモステの中の「MOBILE\AU_INOUT」にファイルを入れてください
携帯でそのファイルを見るときは、PCフォルダを見ると入ってます

携帯から動画がDL出来るようアップしましたので確認してみてください
設定は、DL用に変えています
また、
DL用(サイズは506KB)
http://alphonse.no-ip.org/w21s_s.html

メモステ用(QVGA/15fps/256kbps ステレオ/64kbpsで変換)
http://alphonse.no-ip.org/gsxr600turbo_qvga.3g2
420非通知さん:05/02/23 18:16:32 ID:QjxthrTAO
>>412
登録できるようになったら…

>>419
404
421非通知さん:05/02/23 18:43:21 ID:b6Xiydc2O
最近予測変換やめた。
俺の不注意であまりにも誤爆が多すぎる…
422非通知さん:05/02/23 19:37:25 ID:TC9GvOv9O
>>410
おめ!
5001Tかぁ〜アレは名機だよね、俺も以前使ってた。
423非通知さん:05/02/23 21:22:42 ID:5RGx0pAa0
>>422
自分も使ってたw
1代目が5001Tだったよ。4代目がW21S。
ムービーはしりの頃だったっけ。
424非通知さん:05/02/23 21:32:40 ID:9A4lXKMZ0
秋葉原だと携帯を新規で買うときにかかる
契約事務手数料が無料になるという噂を聞いたのですが
本当なのでしょうか?詳細を知ってる方教えて下さい。
425非通知さん:05/02/23 21:33:30 ID:9A4lXKMZ0
買うのはこの機種です
426非通知さん:05/02/23 21:53:31 ID:MYPW9ta4O
ホワイト新参者で―す。
照明つけたときキーパッドの色が微妙過ぎです....orz
427非通知さん:05/02/23 21:54:53 ID:h44klh7BO
設定を2から1にすればいいじゃあない!
428非通知さん:05/02/23 21:58:52 ID:woBiWAH4O
全部、照明OFFにしてる人いる?ノ
429非通知さん:05/02/23 22:01:30 ID:QjxthrTAO
>>428
ノシ
430非通知さん:05/02/23 22:07:48 ID:woBiWAH4O
>>429
(・∀・)人(・∀・)
431非通知さん:05/02/23 22:15:30 ID:jApnp2sEO
3g2で再生出来ないと出るファイルを再生する方法はないですか?
432非通知さん:05/02/23 22:23:53 ID:AoCYqij5O
>>430
俺漏れもσ(゜∀゜)
でもデータフォルダいじってるときとかライト付くよね…
433非通知さん:05/02/23 22:36:11 ID:qNAacONQ0
昨日“初めて”機種変をした。
前(一代目)はC401SA。(ほとんど使ってなかった)
別世界だな…
434非通知さん:05/02/23 23:03:05 ID:yl2vECk/O
今日点検に出していた21Sが一週間ぶりに仕上がって戻って来ました。新品でピカピかで\(~δ~)/21Sが点検中の変わりの携帯が11kだったですがやっぱり21Sは画面明るいし見やすいですね。
435非通知さん:05/02/23 23:05:47 ID:Z4Z4DpQB0
今週買ったばっかなのに猫に牛乳こぼされてジョグ壊れたorz
これって修理代かかるのかな。。?
ってよく見たら通販で買ったらレシートがねぇえええ
436非通知さん:05/02/23 23:17:24 ID:EuJ6/zBdO
>>431
携帯だけじゃ無理かも。
一度PCに移してQTPとかで再生できる条件に書き出しし直すしかないんじゃな
いかな。
437非通知さん:05/02/23 23:22:03 ID:oK/9py81O
W21S信者です。かっこいい着信アニメあったら下さいm(__)m
438非通知さん:05/02/23 23:30:32 ID:EuJ6/zBdO
>>435
ドソマイ_| ̄|○
水没扱いになれば有償だと思う。
レシートはあっても修理にはあまり意味がな(ry
439非通知さん:05/02/23 23:30:52 ID:QQOPyFh80
W21S着信です。かっこいい信者アニメあったら下さいm(__)m
440非通知さん:05/02/23 23:31:20 ID:/f1X6INS0
>>422
5001Tは俺も使っていたが、あれは名機だったか?
441非通知さん:05/02/23 23:35:30 ID:EuJ6/zBdO
>>440
少なくとも当時は名機だったと思う。
初期の癖にLサイズムービー再生可能だったし。
442非通知さん:05/02/23 23:57:00 ID:B2iKUNkzO
>437
IDはOKでも答えはNOだ!
443非通知さん:05/02/23 23:58:58 ID:eKchPBod0
W21S買おうと思ってるんですがホワイトっていいですか?
444非通知さん:05/02/24 00:00:42 ID:BGwCYD0F0
意外といい
445非通知さん:05/02/24 00:06:30 ID:EuJ6/zBdO
>>442
藻前のIDがUNkOに見えたw
446非通知さん:05/02/24 00:19:14 ID:Xpt1Nn5ZO
>>443
俺は気に入ってる
447非通知さん:05/02/24 00:46:58 ID:pEwI5kWbO
>>413、俺はauショップの知り合いに聞いたら29800円って言われたよ。
448非通知さん:05/02/24 01:03:01 ID:sgtooxn3O
店員に聞いてくれって言われそうだけど気になって書き込み。
修理とかに出してる間に自分が前に使ってた携帯を代わりに使用する事は可能でつか?
449非通知さん:05/02/24 01:12:05 ID:kr3RknPQO
>>448
ショップによるらしい。漏れも前に修理出したとき11K持ってったけど拒否られた(´・ω・`)そのとき戻ってくるまで10日も21Hで悲惨な毎日ですた
450非通知さん:05/02/24 01:16:57 ID:9vA3FGnC0
糞機種ばかり貸し出すのはあまってるから?
451非通知さん:05/02/24 01:24:24 ID:pBVsyBge0
どうしても、USBケーブルWINがパソコンに認識されない。なんでだ?
ドライバを何度入れ直してもダメ。「不明なデバイス」のままさっぱり進まない。
ポートを買えてもダメ。別のパソコンでもダメ。うーん、インテルのPCじゃないから?
452非通知さん:05/02/24 01:38:23 ID:RP4qeMt80
>>451
ケータイを電源ON状態でPCに繋がないとだめとか?
そのケーブルはもってないけど他のやつでそういうのがあったような・・・
453非通知さん:05/02/24 01:40:11 ID:pBVsyBge0
もちろん、電源はonにして、待ち受け状態で繋いでるんだけどなぁ。
マニュアル通りに(涙)
454非通知さん:05/02/24 03:09:10 ID:yakPWYdXO
文字入力ツール→定型文編集→顔文字、で顔文字を登録したんですが、メールを送ろうとしても出てきませんでした。どうしたら出てくるんでしょうか?
455非通知さん:05/02/24 03:17:27 ID:9vA3FGnC0
定型文に登録したなら機能→入力→定型文→顔文字?自由定型文?あたりじゃない?
456非通知さん:05/02/24 03:18:10 ID:0/sCyfomO
先月A5302CAから変えたけど画面とか音とか中身は感動した
ただこれって手バカでかい人には使いにくくない?
このくっついたキーが俺のでかい指だと電源にスクロールに他キーにとにかく誤爆多くて
初のジョグ自体は気に入ってんだけどヒンジにぶつかって窮屈というか…
デザインも何もかも気に入ってんだけど何とも言えない窮屈感が一月立っても消えないorz
小さいor並の手ならかなり使い易そうに感じるんだけどなー
457非通知さん:05/02/24 03:31:41 ID:yakPWYdXO
>>455迅速なレスありがとうございます。 機能から出せたんですね、これで謎がとけました(`・ω・´)本当にありがとうございました
458非通知さん:05/02/24 04:42:11 ID:pEWA/9NhO
>>451
OSがwin98とか、USB1.1とか…
それでなくとも
ノートならauショップでインスコしてくれるヨ
459非通知さん:05/02/24 06:26:26 ID:NChz3o8eO
>>458
良いショップ知ってるんだな。
45日にも教えてやってくれ(´・ω・`)
460非通知さん:05/02/24 06:36:19 ID:nNNnzNgpO
着うたダウンロードしようとしたら『ダウンロードデータが不正です』
って出るんですが、なぜダウンロードできないのですか?
完璧にダウンロードできないものは『この機種には対応していません』
と出ます。でもちゃんとダウンロード実行中とまで出るんです。
461非通知さん:05/02/24 07:27:46 ID:pEWA/9NhO
>>460
落とした着うたデータの拡張子が、
21Sで対応出来ているか
取説と照らし合わせてみるべし
462非通知さん:05/02/24 08:49:12 ID:m9KpFGyr0
説明書みればいいんだろうけど
メールの受信をOFFか
全受信拒否するにはどうするの?
463非通知さん:05/02/24 08:55:46 ID:Gt+7TWC00
Eメール設定でやればいいじゃん。
464非通知さん:05/02/24 09:12:12 ID:NChz3o8eO
>>460
PCでビットレートとかサンプリングレートが制限内に収まってるか調べてみ
465非通知さん:05/02/24 09:16:41 ID:NahHyAWHO
液晶ぶっこわれた…(´・ω・`)
466非通知さん:05/02/24 09:34:28 ID:fHFiHWO5O
>>465
イ`
467非通知さん:05/02/24 10:22:02 ID:p9aUV2P60
3015SAから機種変。赤がほしかったけどシルバーしかなかった。

左右キーが押しにくいこと以外は大満足。使いやすい。
十分な通話音量・サクサク動作・それに初体験のジョグも気に入った。
携帯・PHS板ってめったに来ないんだが、とても参考になった。感謝。
468非通知さん:05/02/24 10:28:22 ID:Q5B7Uw8V0
>>438
レスどうも!
どうせ有償ならと朝ぬれたのかわいたっぽいので
CRC5-56挿して見たらジョグなおりました!
ただボタンが全体的に牛乳でパキパキする。。
469非通知さん:05/02/24 10:45:52 ID:rzlGv9nhO
>456
手がバカ小さい私は逆にボタン面が広大で辛い…
何度も電源ボタンを間違って押して書き込みをパーにした…(つД`)
470非通知さん:05/02/24 12:30:08 ID:etoNyLRg0
>>462
どういう事情か知らんが
メアド変更って選択肢は?
471非通知さん:05/02/24 13:02:08 ID:6GFBFPYNO
着せ替えキタ━━━(゜∀゜)━━━!
が微妙…orz
472非通知さん:05/02/24 13:05:23 ID:Gt+7TWC00
微妙だね。こんなの好きな人はいるんだろうけど。
473非通知さん:05/02/24 13:24:38 ID:siXyqXswO
うわ・・・微妙な着せかえ来たな
でもコイツ人気あるんだよね
474非通知さん:05/02/24 13:36:23 ID:AQATBIpbO
ここは金持ちが集まるインターネットですね?
475非通知さん:05/02/24 13:38:46 ID:9oeea1w+O
初カキコ

着せかえってブラック以外にするとブラウザメニュー開いた時とか上の部分だけ色が違うのが気になって、この携帯にしてからずっとブラックなんだが…
476非通知さん:05/02/24 13:48:39 ID:jntk9DhrO
うはww
可愛い待ち受けキタ━\(゜∀゜)/━!!!!
なんか落としてみたらイイ感じやから2の方に着せ替えた!
477非通知さん:05/02/24 14:01:49 ID:hbOcvDNCO
>473
これゲーム?何のキャラクターなんだろ。
478非通知さん:05/02/24 14:11:03 ID:t6zFK7L8O
当時winで一番デザインがいいから買ったけどジョグダイヤルはホールドできないから激しく使いづらい、てか指が痛くなる、よって二度とソニーの携帯は買いません。
479非通知さん:05/02/24 14:12:10 ID:yfoBxOmV0
>>477
So-netのコンテンツ

So-netのHPに詳細ある
480非通知さん:05/02/24 14:15:10 ID:Gt+7TWC00
>>478
手が冷たいときは俺も指が痛くなる。
向き不向きはあるんだろうね。
481非通知さん:05/02/24 14:20:57 ID:SsvMSp4yO
ジョグ痛いですか?
柔らかい感触ですけど。
(実際に柔らかいわけじゃないですよ)
W11Kの十字キーの方がよっぽど痛かったです。
482非通知さん:05/02/24 14:54:07 ID:t5GcKZRG0
W21Sって着せ替え出来るの??
483非通知さん:05/02/24 14:55:59 ID:xy81NhanO
>>482
メニュー画面ガナー
484非通知さん:05/02/24 15:01:45 ID:/oXMn+WbO
着せかえモモちゃん増やせyoヽ(`Д´)ノ
485非通知さん:05/02/24 15:06:48 ID:9Q09RIPC0
こないだ買い換えたけど、
俺の場合前のソニー機がA1301Sだったから陥没ジョグ初体験。
流石に違和感と使いにくさを感じている。
特に特に上に回す時は指の腹を使ってグリグリやらなきゃいけないので…
かなり窮屈。

その内慣れますかね?
1301Sのジョグは素晴らしく使いやすかったんもんで。
一年以上使い倒してもも全く故障とかしなかったし。
486非通知さん:05/02/24 15:16:16 ID:Ga7WhXgw0
>>485
どんな機種でも使い込めば慣れる
487非通知さん:05/02/24 15:23:06 ID:bz5fzw7E0
同じくA1301Sからの機種変更。
すぐ慣れるよ。
ページ送りボタンも併用するけど。
488非通知さん:05/02/24 16:50:28 ID:11s54Ik40
スピーカーの音質がよさそう。
auで一番いい音の機種ってどれ?
489非通知さん:05/02/24 16:53:24 ID:yCt9LlZr0
それよりもページ送りキーの配置のが問題かな。
相変わらず妙な所にあるし、小さすぎ。何の為にソフトキー増えたんだよ。
アプリとデータフォルダボタン余ってるしあんな所にしなくてもいいだろ。
これは慣れるもんかねぇ。

後、ページ送りキー押しっぱなしでどんどん進めるようにしてほしかった。
これは2chとか長いページ見る時にはかなり重要だし。
ただでさえジョグ機は押しっぱなし上下移動が出来ないから、
他機種にはあるEZ設定「ページスクロール」が存在しないんだし。
製作者はもうちょい勉強してくれ。
490非通知さん:05/02/24 16:55:30 ID:oqaBOH32O
月曜に修理に出したのが今日返ってきた。対応ハヤー(゚∀゚)あんま関係ないけど、PSPの新品交換の対応のクソさがよく分かるな。
491非通知さん:05/02/24 16:58:13 ID:0/sCyfomO
それはあるね
A5302CAはサイドキーがスクロールに使えたから片手でやりやすかったのに…
改行とか文字戻そうとしてブッ飛ぶこと多々
これもサイドキー使えた方がまだやりやすい気がする
492非通知さん:05/02/24 17:06:31 ID:xFfxs/qrO
webやる為にあるような機種なんだし、出来るだけサクサク快適にやりたいよな。
反応速度とかは凄いいいんだしさぁ。
漏れもジッとボタン押したままグングン進めるよーなのキボン
493非通知さん:05/02/24 18:52:58 ID:yCt9LlZr0
後はバッテリーの持ちと充電端子の場所かな。
ただでさえ持ちが短いのに、充電ながら使おうとしたら
側面なんて変な所に端子があるから持ちにくいだろうがと。
494非通知さん:05/02/24 18:58:43 ID:Xpt1Nn5ZO
台場ーシティアンテナと引き替えだから許してあげて
495非通知さん:05/02/24 19:27:52 ID:4YqMaOQOO
ってかWeb中はアプリキーが▲(上)で
データフォルダキーが▼(下)になればいいのにな。。。
で、1行スクロールか画面スクロールか選択可能になれば…(もち長押しでグイグイ進める)
496462:05/02/24 19:35:34 ID:m9KpFGyr0
>>470

受信機能をOFFすること、できる?
497非通知さん:05/02/24 20:16:38 ID:Gt+7TWC00
>>496
メールを使わないの?
498非通知さん:05/02/24 20:27:41 ID:Sm8eehhNO
この機種って着メロがループしないの?
499非通知さん:05/02/24 20:31:14 ID:T8mNeGJJ0
ムービーは何フレームなんですか?
500非通知さん:05/02/24 20:47:02 ID:TLjPvT8N0
>>498
アラーム設定で聴けばループする
501非通知さん:05/02/24 21:20:00 ID:CrJ4PBSKO
>498 >500
■手順■
@データフォルダを開く
A機能を押す
Bサウンドオートプレイ設定を押す
C一曲&リピートONにする
Dサウンドフォルダを開く

E機能を押す
Fサウンドオートプレイを押す
502舞 ◆QAsnoopyxw :05/02/24 21:26:16 ID:J8JbT+QUO
のぶー
503非通知さん:05/02/24 22:12:08 ID:nNNnzNgpO
ペ ー ジ 送 り ボ タ ン な ん て あ っ た の か !
504非通知さん:05/02/24 22:12:34 ID:lZjcJwXpO
505非通知さん:05/02/24 22:13:19 ID:uDFM346o0
ページ送り使いにくい・・・orz
506非通知さん:05/02/24 22:38:13 ID:4JA++3G/O
携帯サイトのアドレスを表示させるのってどうやればいいの?
507非通知さん:05/02/24 22:46:31 ID:W1mtSJvEO
これってボタンを光らせること出来ないの?どこで設定するのか分からない‥
508非通知さん:05/02/24 22:51:07 ID:kzzI6RO8O
>>507
設定→画面→照明設定
509非通知さん:05/02/24 22:51:21 ID:Gt+7TWC00
メニュー→設定→画面設定→照明設定
510非通知さん:05/02/24 22:58:13 ID:3Mf9ubtY0
>>501
ありがd!
ちょうど知りたかったんだー。
511非通知さん:05/02/24 22:58:55 ID:XmM7sQoz0
>>506
サブメニューから
512非通知さん:05/02/24 23:08:24 ID:Db4BW0Qk0
誰か5403から機種変した人いない?
513非通知さん:05/02/24 23:08:31 ID:W1mtSJvEO
>508>509
分かった!
普段まぶしくて照明オフにしてたからボタン光ってなかったんだ。
514非通知さん:05/02/24 23:22:13 ID:kxRS5mdr0
あうショップ以外で白新規が見つかりません
515非通知さん:05/02/24 23:25:08 ID:db9wIQMYO
質問〜!W21Sで改行って入れられないの?エンタ-キーの絵文字がないみたいなんだが。マジレスお願いしますた。
516非通知さん:05/02/24 23:25:41 ID:71R3WcQ3O
>>514
諦めるか
地方に行くべし
517非通知さん:05/02/24 23:26:43 ID:NwZI0DJ8O
#のキー、よーく見てみな
518非通知さん:05/02/24 23:29:51 ID:db9wIQMYO
>>517
さんくす〜!!
519非通知さん:05/02/24 23:31:55 ID:RLAVem4Q0
>56 にあるバージョン情報ってどこで分かりますか?
箱に書いてあるのかと思ったが、見つからない
520非通知さん:05/02/24 23:35:38 ID:DWpJvXMYO
>>515
スペース入れてから改行キー入れるのがいい。板によっては普通に改行キーでやっても認識されないから。
521非通知さん:05/02/24 23:44:07 ID:db9wIQMYO
>>520 
そうなのか!サンクス!
スペースは見づらくなかったら全角/半角どっちでもOK?
522非通知さん:05/02/25 00:02:22 ID:wOa7HgvV0
このスレのマターリ感と、他スレだったら邪険に扱われそうな
質問にもそれとなく答えてあげるおまいらが好きだ。
523非通知さん:05/02/25 00:03:09 ID:XqfSNy0Z0
この機種は暗いところでちゃんとメールできるほどダイアルが光りますか?
524非通知さん:05/02/25 00:04:28 ID:5GZA7AuT0
ダイヤルは光るがダイアルは分からない
525非通知さん:05/02/25 00:05:13 ID:5GZA7AuT0
IDにAuキター
526非通知さん:05/02/25 00:06:26 ID:Gcsod6/n0
ところで皆は何で2ch見てる?
i-monaは使えないよね?
527非通知さん:05/02/25 00:09:36 ID:RXi8TcCAO
クラシック(ミラー)
528非通知さん:05/02/25 00:11:06 ID:2SDUUIPPO
俺はクラシック
529非通知さん:05/02/25 00:18:24 ID:SfjYIJWx0
戻る を頻繁に使いそうなときはクラシック。
マターリなときはAndyさんね。(Andyはswfを自鯖においてるやつと通常のを使い分け
530非通知さん:05/02/25 00:18:26 ID:hseWhnhvO
Andy
531非通知さん:05/02/25 00:22:08 ID:8jqcQJwgO
アンディモッサリしてない?
ジョグも楽しめないし…
532非通知さん:05/02/25 00:24:37 ID:6sOSFLOu0
ごめん、クラシックとかandyの導入の仕方
教えてくれないか?
トップメニューで検索しても出てこないし、
専用スレ見たけどよくわからん・・・。
533非通知さん:05/02/25 00:28:10 ID:jzYEi4CJ0
>>531
別にモッサリしてないし、
ジョグも使えるぞ。
頻繁に書き込みする人には向かないが、
閲覧メインなら使い勝手は悪くない。
書き込みが多い人はクラシックかp2がオススメ。
534非通知さん:05/02/25 00:29:17 ID:yWINrDFR0
535非通知さん:05/02/25 00:31:42 ID:PTXHE3sJ0
アンディでジョグが使えるのは0.0.10preから。
536非通知さん:05/02/25 00:32:25 ID:PTXHE3sJ0
>>519
それはブラウザのバージョンであって端末のバージョンではない
537非通知さん:05/02/25 00:34:59 ID:jzYEi4CJ0
>>532
導入の仕方もなにも、
サイトに行くだけだが。

クラシックはここ。
http://c-au.2ch.net/
andyはまだβ版だから、
使いたいなら自力で探すように。
538非通知さん:05/02/25 00:48:00 ID:MepD28JvO
>>521
亀レススマソ。
半角スペースあんま使わないから分からんが、全角で桶


もうねるぽ
539非通知さん:05/02/25 00:48:08 ID:vEMH1FukO
>>534
WIN!
540非通知さん:05/02/25 00:54:17 ID:tDsb4GfC0
ボタンのバックライトは何色なのでしょうか?
541非通知さん:05/02/25 00:56:28 ID:6sOSFLOu0
>537
サンクス
542非通知さん:05/02/25 00:58:33 ID:YakzEauqO
>>540全部オレンジです。
543非通知さん:05/02/25 01:00:32 ID:dsqwFeKo0
i-monaが使えないってまじ?
auだと、との機種が使えるの??
544非通知さん:05/02/25 01:05:15 ID:8jqcQJwgO
545非通知さん:05/02/25 01:07:02 ID:8jqcQJwgO
>>544
ジョグ使えるやつならモッサリ感なかった
使い方覚えたらいい感じかも…デザイン以外は
546非通知さん:05/02/25 01:08:08 ID:yWINrDFR0
>>539
おおほんとだw
547非通知さん:05/02/25 01:17:52 ID:9WNCGr0F0
>536
そうなのか。
製造年月日がバージョンで分かったりするのかと思ってた。ありがと。

携帯変えたのおよそ5年ぶり。何もかも新しくて付いていけてない。
548非通知さん:05/02/25 01:26:06 ID:LDPrxhRVO
>>543
Javaアプリ対応機種
WINならW11H/Kのみ。

>>547
製造年月なら電池パックをぬけばわかる。
549非通知さん:05/02/25 01:30:20 ID:YakzEauqO
っていうか、imonaにこだわる必要はないですよね。
大きなAAが見れなくなった以外に不便は感じないし、
むしろピクトや通勤ブラウザを通して画像が
見れるようになったのでimona不要になりましたが。
550非通知さん:05/02/25 01:37:35 ID:z+OvTgYm0
BREWアプリ更新してる?
551非通知さん:05/02/25 01:37:41 ID:UC5Ln/Bt0
imonaのiはiモードのiですよ!
だから基本的にiモード端末しか使えません。
EZmonaの登場を待ちましょう!
552非通知さん:05/02/25 01:40:06 ID:9WNCGr0F0
>548
そういうことだったのか。
メーカーに出かけてる端末が戻ったら見てみる。
気になってたから、スッキリした。トンクス!
553非通知さん:05/02/25 02:45:24 ID:XPYVmfM0O
着せ替え新しいの来たね
未だに更新されるのは素晴らしい
554非通知さん:05/02/25 05:43:17 ID:TmeU4AOG0
>>551
A5404Sだと動いてはいるけどな>imona

Javaで動いてるってことをちゃんと説明しないと
555非通知さん:05/02/25 07:24:26 ID:Qu31Im5T0
待つならBmonaってとこだな
556非通知さん:05/02/25 08:41:50 ID:QmMNbrNC0
着せ替え更新されたのはいいけど、相変わらず今ひとつだな。
いろいろ使ってみるけど、結局ソリッドブラックに落ち着いてしまう。
まあ、端末が白だからってのもあるのかもしれんけど。
557非通知さん:05/02/25 09:28:29 ID:MIhco28L0
逆にすっかり使い込んだからか、最初の頃のアバンギャルドな
着せかえが新鮮だったりするんだよね。

最初の頃は視認性が気になったけど、最近は多少見辛いくらいがよい。
558非通知さん:05/02/25 09:55:03 ID:reHOzpb+O
新しい着せかえ、2の方なかなか落ち着いたメルヘン調でいいじゃねーか。オッサンだけど(笑)
559非通知さん:05/02/25 10:42:36 ID:mg7g3XfB0
撮った写真を待ちうけにしてるんだけど、
どうも暗くて少し粗い感じがするんですが…
フォトフォルダで見る時も同じような感じ。
最初から貼られている保護シールが悪いのかな?
でも剥がしてもし関係なかったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一応250カンデラっていってるし液晶はかなりいい出来の筈ですよね?

それと撮影モード中の画面がザラザラ汚いのは仕様でつか?
撮影したら瞬時に綺麗になるし。
560非通知さん:05/02/25 10:45:24 ID:mg7g3XfB0
あ、因みに明度を上げて解決とかそういう類の問題じゃないです。
561非通知さん:05/02/25 11:32:01 ID:ZhCUqbTz0
>>559
携帯のメガピクセルだからねえ。
ある程度は妥協汁。
562非通知さん:05/02/25 11:34:19 ID:T01YCWSnO
>559
ちゃんと露出補正してる
563非通知さん:05/02/25 12:11:52 ID:e/yfe6FuO
リブリーの着せ替え来てた━━(゜∀゜)━━!!
可愛いなぁ…正直ポスペは好みじゃなかったから嬉しい
564非通知さん:05/02/25 12:23:45 ID:mg7g3XfB0
そうですか…前のが東芝130万CMOSだったから、
CCDのこっちのが絶対綺麗だろうと思ってたもので。
液晶の違いとかもあるのなぁ。

ところで皆さんシールは剥がしてますか
565非通知さん:05/02/25 12:45:07 ID:reHOzpb+O
サブは貼ってるがメインは買った日にはがした。メインってそんな傷付くか?
566非通知さん:05/02/25 12:48:31 ID:hseWhnhvO
>>565
同じく
メインは最初貼ってたが、黒系の壁紙で昼間曇って見えたんで剥がした。
567非通知さん:05/02/25 12:53:47 ID:gpdd+13BO
液晶は受話口に比べてヘコんでる分、耳の脂が付きにくいと思う。
ただその分谷になってるからホコリは溜りやすいかもね。
ティッシュとかで埃取る時は気をつけたほうがいいかも。

つかこの最初からついてるシール、確かに微妙に濁ってる気がするが。
剥した方がよくね?
568非通知さん:05/02/25 14:32:39 ID:N/G9Csh00
耳の脂
569非通知さん:05/02/25 14:34:23 ID:+tMtbFwi0
画面のシールを剥がさずに使ってるなんて・・・
本当の画面を知らないままW21Sを使い終えるのだろうな。
お気の毒さま…
570非通知さん:05/02/25 14:39:35 ID:x2GyspfNO
あざぁ〜す
571非通知さん:05/02/25 14:54:58 ID:8WZVioqE0
机の上で他の物体に埋もれていた光るアンテナがときどき光るのに
気づいて何が原因だろうと思ったらW21Sだった。うちは高台にあって
エリアの端だからなんだろうな。

どうりで電池のもちが悪いはずだ。1x の端末(A1402S)を使っていたときは
電池のもちは特に悪くなかったのだが… 1x と 1x WIN の違いなのか
1x 対応基地局と 1x WIN 対応基地局の狭間にいるのか…
572非通知さん:05/02/25 15:00:58 ID:FM1lmBA40
液晶はなぁ。明るいのはいいんだが、視角が弱い気がする。
真っ直ぐよりも少し下目気味から覗くのがベスト。
角度によっては暗くなったりとかなり明度が変わってくるよ。
前の機種のはどこから見てもほぼ同じだったのだが。

それとキーライトがオレンジってちょっとアレだよね。
白か青にしてくれよ・・・折角白買ったのに。赤の人はこれでいいかもしれんが。
ボディに合わないので夜以外は消してる。
573非通知さん:05/02/25 15:01:11 ID:58iAKBgaO
ジョグってなに?最近ケータイに興味をもったんでよくわからん、だれか教えてください
574非通知さん:05/02/25 15:05:07 ID:YakzEauqO
>>573十字キーに変わるソニエリ特有のキー。
クルクル回すヤツです。
575非通知さん:05/02/25 15:09:29 ID:+tMtbFwi0
>>572
複数で使うテレビ電話対応なら広い視野角があった方がいいとは思うが、
無駄に視野角が広いと混んだ電車内等で横のおっさんが覗いてくる。
むしろ、覗かなくても見えてしまう。
ほどほどの視野角に抑えてあると、覗き見防止シートを貼らなくても良い。
576非通知さん:05/02/25 15:19:44 ID:FM1lmBA40
なるほど、そういう考えもあるか・・・
それはそうと、携帯情報局のブログに21Sのバッテリーについて書いてあるな。
577非通知さん:05/02/25 15:23:58 ID:PTXHE3sJ0
://www.kijimoto.com/mt3/archives/2005/02/au_w21s_1.html
これ?
578非通知さん:05/02/25 15:56:01 ID:+F3fLEEjO
昨日メモリースティックではなく普通に市販されていたメモリーカードをかってしまった(128MB.\3780)。
他の機種はメモリーカードだろ!それしか売ってなかったみたいだし。こういう点で規格統一ぐらいしろや。迷惑するのは客だろ。機種変時不便だろ。
まあ一年半先の機種変まで外部メモリーは我慢するか。
皆さんもこういう経験された方いますか?
579非通知さん:05/02/25 16:13:01 ID:cV72JH160
>>578
それくらい買う前に調べろよ
580非通知さん:05/02/25 16:18:53 ID:t2zSOo5S0
>>578
それくらい調べてから買え。
これだから餓鬼は(ry
581非通知さん:05/02/25 16:19:54 ID:QgDq6v6MO
ソニー・エリクソンの携帯買うときは
当然買う前から考える事じゃん
582非通知さん:05/02/25 16:22:17 ID:vxrq48BM0
>>555
Brewアプリって1アプリの一日の転送量が3Mまでって制限あるから、
この規制が解除されないとimonaみたいな2chブラウザアプリは出てこないよ

フルブラウザ作ろうと思ってもこの規制があるから実用的じゃない
auはBrew普及させたいのか、死滅させたいのかよう分からん・・・
583非通知さん:05/02/25 16:24:51 ID:iofx+k0T0
>>578
バイオかPSP持ってれば便利。
584非通知さん:05/02/25 16:33:29 ID:RXi8TcCAO
>>578
そもそも、メモリーカードってなんぞや
585非通知さん:05/02/25 16:35:44 ID:U2H1WqKh0
>>578
普通にありえないから安心汁
586非通知さん:05/02/25 17:03:25 ID:ghjuugADO
PSPとプレミニUでメモステどんどん広がる
587非通知さん:05/02/25 17:13:49 ID:3gX9XCX10
発売日に W21S 買ったんだけど、バッテリがへたれ過ぎてるのか
2〜3時間くらいでバッテリのメモリが 2つになり
半日もすればメモリが 1つに(つд`)

買い換え時が来ているのか・・・なにげに 27日で7カ月だし
588非通知さん:05/02/25 17:19:39 ID:5g0FFZph0
今更だが、着せ替えはアイスが一番いいような気がします。
589非通知さん:05/02/25 17:35:05 ID:+F3fLEEjO
>>578だがそもそも近くの小さな電機屋で婆さんにメモリースティックありますかと聞いたのが失敗だった。
そんで出てきたのがこれだった。一年半我慢します。
590非通知さん:05/02/25 17:35:07 ID:cV72JH160
>>588
俺はアクアブルーが一番すきだな〜
591非通知さん:05/02/25 17:43:33 ID:e/yfe6FuO
>587
魅力的な機種があるならいいけど
特にそうでないなら電池買い換えたら?
592非通知さん:05/02/25 17:46:44 ID:U2H1WqKh0
おまいらweb見る時の文字サイズどうしてる?
極小だと流石に小さすぎるんで漏れは小なわけだが…

しかしメールにしてもウェブにしても、
文字入力画面も切り替わらないのは痛いなぁ。ずっと大きいままかよ。
お気に入りもサイズ変えられないから行数少なすぎだし。
593非通知さん:05/02/25 17:52:27 ID:exNkHK6J0
結構前にW21S生産停止になったみたいですが、何故?
自分もこれ使っているので、もし不具合が原因とかだったら気になるのですが・・・
594非通知さん:05/02/25 17:55:45 ID:y1Ov2FsKO
何故も何も、普通半年もすれば生産終了なわけだが
595非通知さん:05/02/25 18:17:54 ID:6RMo4b2JO
>>588,590
俺はフレアだなっ!
596非通知さん:05/02/25 18:24:37 ID:7Zm265UK0
俺のW21Sはフレアが青緑っぽいメニュー。
で、ネオンが炎みたいな赤メインなメニュー。
ファイル名が入れ替わってる気がするんだが周囲にW21Sユーザーがいないので確認できない。
597非通知さん:05/02/25 18:25:56 ID:T1Yw1cgH0
着せ替えLivlyかわいい
598非通知さん:05/02/25 18:38:33 ID:iofx+k0T0
>>596
俺も同じだよ。ネオンは合ってると思うけど
フレアってのはしっくりこない気はする。俺のイメージだとフレアは
炎っぽいし。
599593:05/02/25 18:58:30 ID:2v3o5B+2O
なんか以前ジョグダイヤルの不具合が原因と聞いたのですが・・
ガセでしょうか?
600非通知さん:05/02/25 19:00:07 ID:KeCfUrL/0
しつこいなお前
601非通知さん:05/02/25 19:06:48 ID:/RbgEfgyO
最近メールが来てもお知らせランプが光らないんだけど
602非通知さん:05/02/25 19:24:36 ID:5dXMLLXSO
>>601
ランプの電池交換すればOK!
603非通知さん:05/02/25 19:35:09 ID:5koJvIUCO
>>511
すまん、もうちっと詳しく。
ブラウザメニューじゃアドレス表示できなくない?
604非通知さん:05/02/25 19:37:51 ID:LDPrxhRVO
>>603
#ボタン長押し
605非通知さん:05/02/25 19:39:19 ID:5g0FFZph0
>>603
お気に入り登録
606非通知さん:05/02/25 19:59:33 ID:5koJvIUCO
#長押し初めて知ったわ。サンクス。
でも結局お気に入りから表示させなきゃいけないのね〜。
607非通知さん:05/02/25 20:05:57 ID:RXi8TcCAO
URL表示は東芝くらいじゃない?
608非通知さん:05/02/25 20:07:19 ID:LDPrxhRVO
>>607
日立もあるよ。
609非通知さん:05/02/25 20:17:17 ID:H2EiRHQjO
my21S、修理から戻ってきた(´-ω-`)
代用機が21Kだったから改めてジョグに感動してます。
しかし、あうしょっぷの店員さんはデータフォルダの写真見たりすんのかね…
ギャグで貰った、ニューハーフ(ボディ改造済)のふぇら写真がデータフォルダに入ってたのだが…
とりに行ったら、沢山の店員さんが吹き出しながらこっちみてんだよ…
あれは、もれのちんぽでも彼女でもないのにーーー!ヽ(`Д´)ノ
610非通知さん:05/02/25 20:27:43 ID:Q+/MYK1qO
どんまい
611非通知さん:05/02/25 20:40:30 ID:nEA25E0C0
>>609
そういうときは逆に開き直って、コミュニケーションの手段にするけどなあ。
「あ、みちゃいました? あは」とか。
ショップの人って、基本的にはマニュアル対応しかしないから
逆に面白いかと。

いやいや、やっぱそういう店員の対応はマズイだろうけどさ。
ヤバメの画像はMSに保存。いつでもひっこぬけばおK。
これが鉄則ですね。
612非通知さん:05/02/25 21:07:18 ID:Q+/MYK1qO
開き直ってコミュニケーションとは……
知的会話だな…
613非通知さん:05/02/25 21:09:24 ID:yWINrDFR0
ttp://ke-tai.biz/sub/customs-sub/w21s-top.htm
誰かこれで塗った人居る?
614非通知さん:05/02/25 21:15:59 ID:24bHI+tRO
#長押しは強いな
試しに他も長押ししてみたんだが、0以外変化はなかった
0の長押しもなんなのか分からないし
615非通知さん:05/02/25 21:17:45 ID:5koJvIUC0
>>613
宣伝乙
616非通知さん:05/02/25 21:21:18 ID:yWINrDFR0
宣伝?talby板のリンクに飛んだだけだよ。
617非通知さん:05/02/25 21:39:44 ID:ifKdAYHE0
>>613
テンキー部分のバックライトが青だとかなりいいね。
こんど、自分でLEDだけ交換してみまつ。
618非通知さん:05/02/25 22:55:03 ID:ixSreUEgO
修理に出してた漏れのレッドも帰ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
あいたかったよmy21S。でも代替の白の21Sも可愛かったなぁ。
2週間振りのmyレッドが使いにくいのは何故だろうか…。
619非通知さん:05/02/25 22:56:37 ID:Erc12nVbO
>>618
たぶん中身が新品だからジョグが固いんじゃない?
620非通知さん:05/02/25 23:46:26 ID:6RMo4b2JO
最初ジョグ固いよね〜
うわっ、使いづらっ!とか思ってたら
だんだん柔らかくなって来ていい感じ。
621非通知さん:05/02/26 00:07:06 ID:8WZVioqE0
>>593
普通、生産計画とかあって30000台生産したら終了とかになります。
W21Sも同様です。もちろん端末とか売れ行きによっては増産決定
とかありますけど。
622571:05/02/26 00:09:31 ID:JdkqkbU30
今でもピカピカかなり頻繁に光ってるよ。まさか無線LANの信号拾ってる
わけないだろうし。
623非通知さん:05/02/26 00:22:04 ID:nyhSUDsBO
皆の衆、着信アニメどんなのにしてますか?
なかなかいいのが見つからない〜(´д`)
624非通知さん:05/02/26 00:29:32 ID:u7M954Bb0
>>623
ttp://mona681.s14.xrea.com/681/
ここのとか。
むかしからかわいいのがイパーイ。
625非通知さん:05/02/26 00:34:37 ID:v/iIyK+B0
>>624
かわいい。でもちゃねらーってバレちゃうぅ
626非通知さん:05/02/26 00:48:34 ID:nyhSUDsBO
>>624
残念、そこはもう知ってるんだ…。
でもわざわざありがd。
627非通知さん:05/02/26 03:51:35 ID:O3aW14ncO
こんばんはー。
メモステ256MBで4200円って買いですかね?
628非通知さん:05/02/26 03:55:25 ID:bsgoBT92O
>>627
買い
629非通知さん:05/02/26 10:01:58 ID:TlF5crW70
>>627
場所どこ?
630非通知さん:05/02/26 10:36:35 ID:4z3JGrMa0
>>627
大阪ミナミのソニーショップがその価格だったなぁ。
631非通知さん:05/02/26 10:37:39 ID:PrYn5s6gO
最近このケータイに変えたので、WINのことよくわからないんですが、
ネットが定額というのはEZweb、アプリのネット使用、メール、電話全部なんでしょうか?
632非通知さん:05/02/26 10:40:53 ID:ekSgaKch0
>>631
電話とCメールは違う。
ケーブルでPDAやパソコンつないでモデム代わりにするのも対象外。

ついでながら、Brewの技術的制限から、アプリで通信できるデータ量は1日3MBが上限。
633非通知さん:05/02/26 10:42:47 ID:VdhZRe8zO
>>637
ちょっとまて
電話は違うよ
それ以外挙げてるパケットのみ
634非通知さん:05/02/26 10:43:33 ID:tQ9hshwCO
電話も定額入ってたら、WINバカ売れしてるだろうね。
635非通知さん:05/02/26 10:45:15 ID:VdhZRe8zO
間違えた>>631だった。。
>>632が詳しく言ってくれてるから吊ってくる。
636非通知さん:05/02/26 11:36:11 ID:JtVuzXTtO
しかしそんな事も知らずによくWIN買ったな。
637非通知さん:05/02/26 11:39:01 ID:AURXth8yO
思い込みで通話しまくってたら笑えるな
638非通知さん:05/02/26 11:57:30 ID:LSHiHEtx0
パケット定額でも全然電池持ちませんから。
639非通知さん:05/02/26 12:05:39 ID:4yOP62p4O
>>638
どんなキャリア、どの機種でも、
連続通話は二時間位

使えば減りが早いのは当然のこと
この機種に限った話でない
640非通知さん:05/02/26 12:38:22 ID:Tf+sJwq9O
話の腰折って悪いが144kbpsを2.4Mbpsにすぐ戻す方法て概出?
641非通知さん:05/02/26 13:03:28 ID:AURXth8yO
>>640
電源ボタン連打なら既出
642非通知さん:05/02/26 13:14:14 ID:Tf+sJwq9O
>>641
そんな方法があるのか。
俺の方法はアプリを立ち上げる方法。
アプリを立ち上げてすぐ閉じる
するとあら不思議ってな感じ。
643非通知さん:05/02/26 13:28:34 ID:1QICBDcr0
>>639
けいぽんは4時間。
644非通知さん:05/02/26 13:34:16 ID:nyhSUDsBO
着せかえ、気分転換にアクアにしてみたけどなかなかいいね。
645非通知さん:05/02/26 13:37:14 ID:FF+VHs6O0
ゲームのアプリなんかおすすめないでつか?
やっぱジョグじゃだめでつか?
646非通知さん:05/02/26 13:39:11 ID:AURXth8yO
>>645
SFCave
647非通知さん:05/02/26 14:00:51 ID:re5krnNgO
がァーッ!
このページ送りキーの位置だけはどうあっても慣れねぇ
親指が吊りそうなる。
ネットよく見る為のWIN機なのに・・・ここに配置したやつアホだろ。
ソニエリはみんなここだっけ?
648非通知さん:05/02/26 14:01:26 ID:FF+VHs6O0
>>646
ん。落とした。
オモロイ。

昔、空天プチってゲームをアプリでやったがまったく一緒だな。
他なんかなぁい?
649非通知さん:05/02/26 14:06:29 ID:3A8NaoGK0
>>645
天使のソリティア
650非通知さん:05/02/26 14:14:36 ID:qKyN2JumO
メモリースティックデュオ買ったんだけど、
ウェブで落とした動画とかフラッシュとか保存出来ないの?
どうにか保存しないと128MB買ったのに無駄になる…
651非通知さん:05/02/26 14:17:20 ID:AURXth8yO
>>650
FLASHは_。動画は落としたファイルの設定次第。
652非通知さん:05/02/26 14:22:38 ID:qKyN2JumO
>>651
フラッシュ無理かぁー。ショックだ。
動画は設定とか保存出来るように変えられる?
653非通知さん:05/02/26 14:23:30 ID:FasXOO1MO
>>645
プロ麻雀極、ジャンナビ(オンライン麻雀)

au by KDDI EZアプリ(BREW) Part31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1109053872/

>>647
同意。俺は親指の第一関節あたりで押してる
654非通知さん:05/02/26 14:27:24 ID:AURXth8yO
>>645
今更だけど自分のIDに従ってみるのはどうだ?
655非通知さん:05/02/26 14:33:38 ID:AURXth8yO
連レスゴメソ(´・ω・`)
>>652
携帯で落としたものは_。
自分で作るならどうにでもなるが。
656非通知さん:05/02/26 14:34:02 ID:4yOP62p4O
>>643
比較の対象になってない
657非通知さん:05/02/26 14:44:55 ID:7PGvI23t0
ページ送りキーは、こうやるのよ。右手で本体持つだろ。
で、親指の関節あたりで右側のページ送りキー、
親指の先っちょか腹の辺りで左のページ送りキー押すんだ。
そうすると、ページ送りキーいじる分には、
親指の位置変えずに上下移動できる。
658非通知さん:05/02/26 15:50:18 ID:x47h0BV00
>>656
>>639の日本語が甘い
659非通知さん:05/02/26 16:06:15 ID:3bG23CSe0
どの道ジョグからは遠いので一緒だと思うが…>ページ送りキー
俺は左は親指の爪、右は親指の側面内側で押してるが
32S(もちジョグ付き)こそははなんとかしてほしい。
後長押しでも進めるように。簡単な事としか思えない。
660非通知さん:05/02/26 16:27:49 ID:5mQE7VPbO
まぁ〜話そうゆ
661非通知さん:05/02/26 16:28:39 ID:AURXth8yO
いや、さっきからずっと普通に話してんじゃんw
662非通知さん:05/02/26 16:42:40 ID:5mQE7VPbO
クロ高読めよ。
663非通知さん:05/02/26 16:42:55 ID:FkddZst6O
オマイラが土曜日の昼下がりにゲームの話なんかするから
今まで興味なかったのに出来心で色々覗いて
つい思い出深い三國志をやったらハマっちまった…ジョグとの相性もいい…
今までギリギリ大丈夫だったのに電池パック買いに行かなきゃどうしようもなくなった…
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
664非通知さん:05/02/26 16:47:08 ID:i0XXf8y50
>>663
ACアダプタを直に挿す
665非通知さん:05/02/26 16:58:57 ID:dbQHenVs0
女具有最後の機体か・・・・
666非通知さん:05/02/26 17:01:54 ID:AURXth8yO
>>665
言うな。てか最後は1404
667非通知さん:05/02/26 17:15:50 ID:dbQHenVs0
女具端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~

そのうちこういうスレがたつのか
668非通知さん:05/02/26 17:41:34 ID:re5krnNgO
ジョグ廃止なんてありえねー
ジョグがなきゃ、色んな面で小回りの効かないソニエリ製品なんて買うわけない。
フォントがダサくても、入力画面で文字リサイズ出来なくても、
メモ帳の文字数が嘘のように少なくても、P送りキーが妙な位置でも買うのは
ジョグがあるからだろーが
669非通知さん:05/02/26 17:46:52 ID:wQDiNhG80
Preminiみたく構造上の無理があってのジョグ廃止なら、まあ分かるが…
670非通知さん:05/02/26 17:59:21 ID:FrEhsZyc0
au様の意向には逆らえません…
671非通知さん:05/02/26 17:59:30 ID:i0XXf8y50
スライド式でジョグは難しかったのかな?
SO505iのように重く厚くなってもいい?
672非通知さん:05/02/26 18:01:59 ID:Y84WdredO
W21Sの裏技ありませんか?
673非通知さん:05/02/26 18:34:01 ID:hScE9sU9O
着せ替えしても縦列アイコンは変わらないのがちょっとなあ
あまりにも毎日何度も見てる□Myに殺意を覚えてくる
俺もジョグ無くなると迷わずカシオかな
たしかにサイやグラディウスはやりにくいけどWEBでこんなにスクロール変幻自在なのはジョグだけだしね
674非通知さん:05/02/26 18:34:51 ID:AURXth8yO
樫尾はスピーカー弱杉。
675亀コワレタ:05/02/26 18:47:16 ID:a3XuCIBc0
うは('A`)
今日気づいたらカメラの映像に赤い不良ドットが入るorz
液晶の不良ではなくカメラの素子の不良みたいだ。
撮影した画像をパソコンで見ても同じ。
オクで買った新品白ロム機種変なんだけど修理無料で出来るのかな。
_| ̄|○
676非通知さん:05/02/26 19:06:48 ID:54Vs0Rcf0
有料です
677非通知さん:05/02/26 19:26:34 ID:nyhSUDsBO
俺はジョグなくなってもソニエリだな。
盲目的かも知れんけど、ソニエリっていうブランドが好きだからな。
678非通知さん:05/02/26 19:37:03 ID:UXdugFiBO
W21S純正バッテリーの社外品使ってる人居ますか?

関西のロワバッテリーが出してるヤツなんですが、
純正よりあまりにも電池のモチが悪い気がしてならないのですが…
679非通知さん:05/02/26 19:50:17 ID:dbQHenVs0
使ってるがまったく変わらないよ
680非通知さん:05/02/26 19:50:48 ID:LLXYDVhq0
681非通知さん:05/02/26 20:00:22 ID:YITYkHsNO
(゚∀゚)アヒャ
682非通知さん:05/02/26 20:37:08 ID:JtVuzXTtO
W31Sの次機種でジョグ復活らしい。
683非通知さん:05/02/26 20:56:44 ID:KZiFgngQ0
2チームで開発して交互に出していくんかね
684非通知さん:05/02/26 20:59:35 ID:1XOGeg0FO
>>683
どっちにしろ、えっらい先だな
685非通知さん:05/02/26 21:31:43 ID:AURXth8yO
>>684
でも32Sくらいまでなら21Sのままで待てる希ガス
686非通知さん:05/02/26 21:41:05 ID:Vgr2rnLOO
おれはW51SぐらいまでW21Sでいける気がする
687非通知さん:05/02/26 21:49:09 ID:YITYkHsNO
>>686
それがソニエリマジック
688非通知さん:05/02/26 21:54:07 ID:dFYz0Iea0
あいかわらず、進むのが早いスレですね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
689非通知さん:05/02/26 21:57:23 ID:AURXth8yO
>>686-687
藻前らちゃんと51Sまで待てよw
690非通知さん:05/02/26 22:00:41 ID:gJwtfUA3O
ネタやろうけど普通に51Sまで待つまでその間に
故障すると思うんやけどそれがソニエリマジック
691非通知さん:05/02/26 22:03:46 ID:hRLZivKxO
スライドした中にジョグ入れれば無問題
W41Sヨロ
692非通知さん:05/02/26 22:10:46 ID:tEVDA1C+O
充電直後、電波3本の状態で、FFを30分足らず
やっただけで、電池メモリが1つ減ります。
助けて下さい。
693非通知さん:05/02/26 22:18:26 ID:YITYkHsNO
>>689
俺は待つ言うてないやんヽ(`Д´)ノ
694非通知さん:05/02/26 22:19:51 ID:YITYkHsNO
>>692そんなもんでない?
695非通知さん:05/02/26 22:22:42 ID:AURXth8yO
>>693
まあ良いじゃないかヽ(´ー`)ノ
>>686とソニエリマジックに付き合ってやれw
696非通知さん:05/02/26 22:47:32 ID:Y6o0yA7CO
新しい着せ替えいいね〜
697非通知さん:05/02/26 23:17:18 ID:GrDG+Nz6O
買ってから半年。ソフト改修もせずに使ってきたが
そろそろ新品にするか。

お前ら頭の悪い俺に代わって修理に出す口実を考えてくれ。
698非通知さん:05/02/26 23:20:17 ID:6ZSNpTii0
w21sって、今新規でいくらぐらいで買えますか?
699非通知さん:05/02/26 23:22:59 ID:15wkDvb4O
>>697
頭良くなくても、適当に俺は電源落ちするとかぶっこいて交換したが。無論一度も不具合らしきもんにはあってないよ。
700非通知さん:05/02/26 23:24:36 ID:AURXth8yO
>>697
『時々メモボタンの辺りが軋んで、その音が気になるくらい目立ってきたので』
とか。
『時々』がポイント。再現無くても何とかなる。
実際俺はそれで上手くいった。
701非通知さん:05/02/26 23:30:33 ID:U0ZaaFUgO
最近webがよく遅くなる…イライラヽ(`Д´)ノ
702非通知さん:05/02/26 23:34:52 ID:nyhSUDsBO
>>701
もちつけ、そんなときは1Xの頃を思い出せ( ´∀`)ノ
703非通知さん:05/02/26 23:35:53 ID:15wkDvb4O
>>701
もちつけ。
それはもまいがこのサクサクに慣れたからだ。
他はry
704非通知さん:05/02/26 23:37:44 ID:FasXOO1MO
もれはジョグが緩くなってきたら変える予定
705非通知さん:05/02/26 23:42:00 ID:x47h0BV00
もれはセックスよりオナニーの方が好き
706非通知さん:05/02/27 00:03:48 ID:EfZVffzd0
>>689
あと二年だろ?普通に待てそうな気がするが…
707非通知さん:05/02/27 00:47:21 ID:yM/6pf/mO
今日突然ジョグの調子がおかしくなった…。
上にも下にも反応にぶい。
『ゴロー』って転がしても3つくらいでストップ。
文字の変換なんて一つずらすのにゴロゴロ…。
タダで直るだろうか…はぁ。
708非通知さん:05/02/27 00:50:29 ID:p9/cFgeq0
はー今日はこれの白探しまくったがauショップでしかなかった
新規で1万以上とか出したくないしなー
23区内か埼玉で5,000円以下でどっかにないかしら?
709非通知さん:05/02/27 01:03:08 ID:8Ps0S9Jc0
昨日初めてEZweb中にフリーズしたよ。
今まで他人事だったんだが。
発売日+6日目に購入して、ソフト改修もせず7ヶ月目。
ま、こんなこともあるよな。
710非通知さん:05/02/27 01:06:17 ID:sjouIX/fO
>>709
使用期間がダブるので不安でお腹いっぱいorz
711非通知さん:05/02/27 01:38:26 ID:hZKM2Be4O
半年くらい使ってるけど、ジョグが回りにくくなって、
ストレスたまりまくりです。
一応修理に出そうと思ってるけど、
いくらくらいかかりますか?

712非通知さん:05/02/27 01:40:58 ID:ICwcO2hnO
713非通知さん:05/02/27 01:44:49 ID:hZKM2Be4O
>>707
それくらいなら、まだいい方だよ
俺なんか爪でひとこまずつ回している。
修理してくれるよな……
連続すまぬ
714非通知さん:05/02/27 02:05:14 ID:orZNVM7S0
5404の電池つかってたらしょっちゅうフリーズするから。そんだけ
715非通知さん:05/02/27 02:11:31 ID:ICwcO2hnO
辞書upしてくれませんか?
716非通知さん:05/02/27 02:12:06 ID:7bz1vqGn0
なんの??
717非通知さん:05/02/27 02:21:52 ID:ICwcO2hnO
2chの辞書。
718非通知さん:05/02/27 02:34:45 ID:LrWREkpkO
>>673
漏れは東芝かな。細かい所でよく出来てるから。
次は頼むぜソニーさん
719非通知さん:05/02/27 02:59:49 ID:iEI7uQ11O
たまに、というより2日に一回はWEB中にいきなり「書き込んでいます暫くお待ちください」
みたいな画面出てメニューに戻されて履歴も掃除されて非常にうっとうしいんだけど
これって仕様?有名なバグとか?
そもそも何を書き込んでるんだろう…
720非通知さん:05/02/27 03:04:12 ID:lkxysXkv0
>>719
たまにフリーズするがそれはないな。
721719:05/02/27 03:20:51 ID:iEI7uQ11O
言ってるそばからまたキタ…orz
ついでにメニューに戻されるじゃなくてEZWEB自体落とされて待ち受け画面行きでした
722非通知さん:05/02/27 03:29:51 ID:ynOPJLbaO
俺は電源切るときにたまにそういう画面になるな。
Web中になったりはしないが。
723非通知さん:05/02/27 04:15:04 ID:ldqUhGtUO
724非通知さん:05/02/27 05:44:14 ID:24TaUPkuO
708 先週の水曜のことだけど、渋谷郵便局の斜向かいの携帯SHOPで、新規\1で売ってたよ。
725非通知さん:05/02/27 06:10:35 ID:PPwwvxgPO
WMNって潰れた?
荒れてる掲示板しか無いのだが…。
726非通知さん:05/02/27 06:42:19 ID:ifnPQNtZO
>>719
俺も買って間もないころはよくなった。
で勝手にブラウザ履歴クリアされてんのな〜。けど携帯落としまくったら直って今ではならなくなったw
727非通知さん:05/02/27 06:44:21 ID:Om0uLcMIO
>>719
たぶん改修で直る。
俺は直った。
>>725
移転してる。着うた着ムービースレ見てみ。
728697:05/02/27 07:39:35 ID:I2OgGcxU0
お前らありがとう。

今日MSDuo(64M)買ってきて、やばい画像きっちり移してから
ショップに行ってくる。頭いいな俺。

ところでデータをMSに移したらやっぱ抜かないと駄目なん
だよな?
729非通知さん:05/02/27 07:43:08 ID:Om0uLcMIO
>>728
抜いとけ。
ヤバい画像なんだろw
730非通知さん:05/02/27 07:56:33 ID:tviXs0e60
>>728
パンチラ盗撮とか?


見せてくれ
俺が抜く _ト, ̄|○
731非通知さん:05/02/27 08:37:20 ID:ZNMl9AJCO
やはりそういう事を考えるやつがいたか…
俺も考えたさ…えぇ…orz
732非通知さん:05/02/27 08:45:22 ID:fmRLARxf0
GPS通信する時に確認画面出るけど、あれを出なくすることはできる?
733非通知さん:05/02/27 08:56:17 ID:1jSw7H4T0
できる
734非通知さん:05/02/27 09:39:58 ID:fmRLARxf0
どうだっけ・・・。いろいろ探したがみつからない。
735非通知さん:05/02/27 09:46:45 ID:ifnPQNtZO
↑いやー、できないべさー
736非通知さん:05/02/27 09:55:13 ID:uLgETQ35O
>734
EZメニュー→EZサービスメニュー→EZナビウォーク→設定
俺も苦労して探しまくった(・ω・)
737非通知さん:05/02/27 11:12:27 ID:xGWWtxKLO
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ(^^)
738ガッ:05/02/27 11:31:45 ID:fdmuL1b9O
おはよう。
USBケーブルのことなんだけど、
これってPCと21Sつなぐだけではだめなのかな?
連携ソフトと対でしか動かないのだろうか。
ケーブルと繋ぎさえすればPCでデータ保存できる!
と根拠なく信じていたがドライバインスコして繋いでも何も起こらず……。
21Sの説明書にもケーブルの説明書にも詳しいこと書いてないし
お手上げです。教えてエロい人。
739非通知さん:05/02/27 11:37:54 ID:ICwcO2hnO
2ch辞書upしてょ!
740非通知さん:05/02/27 11:38:40 ID:yD8SMSrJ0
説明書に出来ないことをいちいち書くかよ。
因みにUSBからストレージクラスとして扱えるのはサンヨーだけ
741非通知さん:05/02/27 11:49:05 ID:fdmuL1b9O
>>740
そうかー。残念。ありがとう。
742非通知さん:05/02/27 12:29:39 ID:ldqUhGtUO
>>739

>>723のリンク先でで言えよ。
743非通知さん:05/02/27 12:30:19 ID:ldqUhGtUO
>>739

>>723のリンク先でで言えよ。
744非通知さん:05/02/27 13:08:22 ID:mtBcAcua0
>>736
マジサンクス!!
745非通知さん:05/02/27 14:11:10 ID:tMvlWvea0
w21s新規で購入しようと思ってます
新規だと安くなってるところもあるようですが
だれか神戸あたりで安く売ってるところ知りませんか?

しょせん田舎だから1万は出さないとだめかなぁ
746非通知さん:05/02/27 14:14:14 ID:eNDhksmi0
>>745
ここに目を通したら?それから間違っても質問しないように。既にここで質問してるからね。

携帯電話が安い店〜関西編〜Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103780610/l50
747非通知さん:05/02/27 14:34:08 ID:tMvlWvea0
>746 誘導ありり
748非通知さん:05/02/27 14:50:17 ID:hJSClpNo0
>>709
>昨日初めてEZweb中にフリーズしたよ。
>今まで他人事だったんだが

同じ様な症状でショップに修理依頼したよ。
パソコンがハングアップした様な感じで全くキー操作すら不可能な状態に陥って。

修理が完了するまでの代わりの機種として半ば無理矢理
W11H(苦笑)渡され。
それもwebしてたら1分位で充電の警告が出る様な
バッテリーがヘタって使い物ならないモノを・・・(怒)。
慌てて翌日別の機種(W21S)に替えてもらったけどね。

依頼して3日で修理完了して無事戻ってきたけれど
結局フリーズの原因に関しても充分な説明は無く、
修理自体は「基盤の交換」って事で終了。
おまけに「もしかするとまた同じ様な症状が起きるかも知れませんが・・」
ってショップのネエちゃん言い放つしw
749非通知さん:05/02/27 15:06:03 ID:bq5YB7SRO
さっきauショップ行ったら新規0円だった@北陸
切ない…。

漏れも最近Web中にいきなり落ちる。
昨日から4回位。修理から返ってきたばっかりなのに。・゜・(ノД`)・゜・。
750非通知さん:05/02/27 15:12:15 ID:G/MWoqSLO
この機種って、MSでサウンドオートプレイできないのでしょうか?
75145日:05/02/27 15:12:49 ID:xTFbgbgxO
充電して下さい。の表示になってから電源が切れます。の表示の直前に、勝手サイトから落としたフル着うたを使うと『書き込み中です』となる事がよくある。
ソフト改修前だったし改修後もなるかは分からんがジョグ修理タダでしたいヤツはお試しあれ
752非通知さん:05/02/27 15:18:29 ID:xTFbgbgxO
連続カキコスマソ。>>451は普通『充電して下さい。』表示から30秒で電源が落ちるが、書き込み中表示にすると30秒以上電池が持つ
753非通知さん:05/02/27 16:27:19 ID:YUy3L27h0
>>750
できません
754非通知さん:05/02/27 16:32:40 ID:ulPZzyEzO
メディアディスクって他社のものでもつかえる?

写真プリントしなきゃだから買うんだけどあんまり無駄金はたきたくないし…

755非通知さん:05/02/27 16:49:31 ID:eDL+7Elr0
>>708
モック買って外装交換すりゃいいじゃねーの
756708:05/02/27 17:52:42 ID:BHfSfcAl0
レスが付いて嬉しいと思ったら誤爆ですね、チェ
757非通知さん:05/02/27 17:53:02 ID:UGarR84D0
明日A5405SAからW21Sに換えてきます。

初WINなので興奮してます。
まだ色で迷ってます。シルバーとホワイトならどっちがいいですか?
758非通知さん:05/02/27 17:53:58 ID:Om0uLcMIO
>>757
好きな色または店に残ってた方。
759非通知さん:05/02/27 18:08:46 ID:eDL+7Elr0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43802218
テクないならこっち >>708

漏れはモック100円で買って塗装したけど
760708:05/02/27 19:10:54 ID:BHfSfcAl0
>>759
藻前は誰にレスしてんだYO!!
761非通知さん:05/02/27 19:27:47 ID:7bz1vqGn0
都内なら3亀は?渋谷や新宿なら5000円以下でありそうだけど。
ちょっと前は1円フィーバーだったけど最近は5千円台が多い気がする。
762非通知さん:05/02/27 19:35:49 ID:Uu8uOSNw0
>>708 テクないならこっち
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43802218

って書き方すれば変な誤解が生じなかったんでない?
763非通知さん:05/02/27 19:36:12 ID:LrWREkpkO
今は値段上がってるよなぁ
一円なんてそうそうない
764757:05/02/27 20:03:04 ID:UGarR84D0
>>757です。
今auショップ行ってきました。
契約してから10ヶ月でポイントも使えないため22000円ヽ(`д´)ノ

ショップのお姉さん曰く4月に解約→新規にしたほうが安いとのことで
そうしてきました。番号、アドはなんとかなるしね。

4月まで店頭にあるかわかんないのでとりあえずホワイトをキープしてもらってます。
765非通知さん:05/02/27 20:54:38 ID:eDL+7Elr0
>>708 なにをえらそうに!(゚Д゚)ゴルァ!!
766非通知さん:05/02/27 20:59:56 ID:ZNMl9AJCO
何?
>>708が何か悪さしたのか?
767非通知さん:05/02/27 21:21:10 ID:C4PRX4420
いや、>>708は単に馬鹿なだけだ。相手しなければよし。
768非通知さん:05/02/27 21:25:22 ID:C6d+hDSlO
>>764
4月まで取り置きするなんて、ものすごく寛大なショップですね…
769非通知さん:05/02/27 21:44:04 ID:iEI7uQ11O
普通はあえて解約新規勧めないよね?なんていいショップだ…
しかしこの凹んだ画面いいね、今更気づいたけど何度通話しても全く耳の油とか付いてない
ジョグが緩くなってきてサイがどんどんスコア落ちてきたorz
770非通知さん:05/02/27 21:48:55 ID:tko/HkBMO
21Sの純粋後継機はでないものかな
771非通知さん:05/02/27 21:51:42 ID:XwV3tcDvO
32Sか41Sを期待汁
772非通知さん:05/02/27 21:52:44 ID:Om0uLcMIO
>>770
そういうsage方はヤメレ(ry
773非通知さん:05/02/27 22:03:53 ID:tko/HkBMO
でないのか(つД`)
ジョグダイヤルない
ソニー・エリクソンは(((p(>o<)q)))嫌だ
774非通知さん:05/02/27 22:07:33 ID:Om0uLcMIO
>>773
>>771の話聞けよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
775クロス:05/02/27 22:18:37 ID:DxIuGXi1O
W21Sってジョグがきかなくなる事ありませんか?フリーズしてしまいます。何人かそういう人がいたのですが…皆さんはどうでしょうか?
776クロス:05/02/27 22:21:13 ID:DxIuGXi1O
W21Sってジョグがきかなくなりフリーズしませんか?何人かそういう人を知ってるのですが…皆さんはどうでしょうか?
777非通知さん:05/02/27 22:25:24 ID:ylT7ROq6O
もうすぐ半年になるけどなんともないな。
778クロス:05/02/27 22:28:43 ID:DxIuGXi1O
二度書き失礼
779非通知さん:05/02/27 22:32:43 ID:0Av1cq0zO
C404Sのときは半年でヘロヘロになったよなぁ。
あの時はページ送りキーがなかったのでジョグへの負担が大きかったのかもしれないけど。
780非通知さん:05/02/27 22:39:07 ID:XwV3tcDvO
俺も半年たつがジョグ元気だよ。
ただなんか気温の変化でかしらんけど、柔らかく感じたりして回しずらい時はある。
デリケートジョグ
781非通知さん:05/02/27 22:49:50 ID:bE/Gs7su0
>>779
古き良き思い出だなw
782非通知さん:05/02/27 22:57:14 ID:jOs61IsJO
マナーにしてて本体閉じてるのに
留守電の相手の声が丸聞こえなのは仕方ないの?
音声出ないような設定は無理でつか?
今までも周りに聞こえていたのかと思うと鬱…
783非通知さん:05/02/27 23:11:47 ID:02BW1iIEO
>779
少なくとも404以降に、ページ送りキーはある。
その頃からずっと、メモキーで▼移動してる。
784非通知さん:05/02/27 23:16:28 ID:pGBZ2lso0
今、携帯を水没させてしまいまして、
部分的に液晶漏れしたんですけど、有償修理ですよね?
この時間だけにauショップ閉まってるし・・。
いったい修理代って幾ら位かかるものなんですか?
785非通知さん:05/02/27 23:29:31 ID:k/ZncoCUO
俺もモックン利用して色変えしようかと思うのだが、外装剥がすのになんか特殊工具いります?

なんかへんなことになったらこわいな。
786非通知さん:05/02/28 00:07:26 ID:H7sSDj1oO
>784
最高で\5250-
787非通知さん:05/02/28 00:29:07 ID:RqPB83hgO
今こそ!

W21Sヽ(´ー`)ノマンセー
788709:05/02/28 00:46:12 ID:ldIifUL30
>>748
全く同じだ...
電源ボタンだろうが何だろうが受付なくなるんだよね。
あぁいう時、バッテリー外すの怖いなぁ(´Д`;)
データ飛ばないかドキドキするもんな。フリーズと戦ってる皆、凄いよ。
漏れも修理出そうかな。

実は、ちょっと気になってるのがフリーズよりカメラなんだよ。
明らかに一ヶ月くらい前よりカメラ画質っつうの?悪くなってるんだよな。
同じ部屋の同じ位置にいる愛犬を一ヶ月前に撮ったのと(ちなみに時間帯もほぼ同じ)、
今日撮ったのとだと明らかに違うんだよな。
おかしいなと思ったのはここ一週間前くらいからかな?
PCでも確認したけど、最近撮った写真は全体的にざらっとした感じなんだよ。
画像の粒子の粒みたいなものが粗いっつーか。
前のはもっとつるっとしてたし、滑らかだったのに。
携帯の画面で見るとそれが尚更よくわかるし。PCで見てもやっぱり違うと思うんだ。
ホワイトバランス、撮影シーンの設定なんかも全部以前と同じ状態で撮影してるんだが。
やはり修理に出すべきだろうか...代替機のW11Kは以前の修理で苛々したからもう嫌だったのにorz

長々とスマソ。
誰か、同じようなのいない?
以前のレスでも書いたけど、使用期間は7ヶ月目でつ。
789非通知さん:05/02/28 00:52:56 ID:VB9JkphkO
ヽ(`Д´)ノウワーン
道路に何回も落として傷だらけになっちゃった(´・ω・`)
サブディスプレイとサブディスプレイ周りが傷だらけ(つД`)
人に見せるの恥ずかしい…。
なんかW21Sって塗装が剥がれるんじゃなくて塗装が凹むよね。
特に本体側にある銀色の枠なんて…
790非通知さん:05/02/28 00:56:01 ID:gAo9Ws/cO
電池はいつ発売再開しますか??
791非通知さん:05/02/28 00:58:24 ID:e6MKA0mf0
ネットショップにシルバーとホワイトがあって激しくまよって
るんですけど、画像だと解りづらいんですけどシルバーの操作
面は何色なのでしょうか?
テンプレサイトにバックライトは全色赤とありますけど、ホワ
イトの文字の色はブルーですよね?あそこが赤く光るのでしょ
うか??

質問ばかりですいません・・・
792非通知さん:05/02/28 01:01:50 ID:6+7Z73vpO
>>789
着うたとかアプリ消えていいなら、適当な理由つけて
交換してもらえよ。
3日くらいで新品だよ。


電池を無料で交換してくれる技ねーかな?
793非通知さん:05/02/28 01:01:55 ID:TV4TwkrY0
>>791
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72448-19666-3-2.html

キーの文字はシルバーの方が見やすいと思う。
ホワイトを使ってて一番不便に思ったのが、キーの文字の見難さです。
794非通知さん:05/02/28 01:10:38 ID:/B5TX+82O
>>792
電池交換なら無料だったと思うんだが、
少なくともCDMA1Xはそうだった
795非通知さん:05/02/28 01:12:12 ID:6+7Z73vpO
>>794
ほぇ?まじでか?今度あうショップに押し掛けてみるかな
796非通知さん:05/02/28 01:18:15 ID:izeko01e0
そんな乞食みたいなことするなや…
797非通知さん:05/02/28 01:18:31 ID:mIQ+IQQ90
>>791
シルバーは開くと薄いピンク
798非通知さん:05/02/28 01:29:43 ID:rWy30G5k0
>>785
液晶側外装は星型のドライバーが必要
モックの電池側の外装は強力リャンメンでくっついてるから丁寧に剥さないと割れる

注意するのはソレくらいだな
簡単だからやってみそ
799非通知さん:05/02/28 01:30:37 ID:qXJ74eRF0
>>791
シルバーのバックライトはオレンジだよ。
800非通知さん:05/02/28 01:37:15 ID:RqPB83hgO
800(σ´∀`)σゲッツ!!
801非通知さん:05/02/28 02:14:57 ID:W91BakTc0
>>791
ホワイトのキーライトはオレンジ。
キーの文字色は半透明の水色だから、
暗い場所ならバックライト点灯時キー色はオレンジ色。
明るい場所でバックライト点灯時キー色は水色と紫?っぽい色の斑な感じで
評判よろしくないですなw
802非通知さん:05/02/28 07:25:46 ID:AgHpiqpeO
これの卓上ホルダーっていくら?
803非通知さん:05/02/28 08:46:27 ID:RqqHjCYkO
>>788
レンズ回りが汚れてるってオチじゃないよな?
804非通知さん:05/02/28 09:11:05 ID:9nYqO2iW0
2chはp2、それ以外の情報整理はWikiを中心に環境を作った。
いろいろPDAを渡り歩いたけど、これでおおむね満足。

でも、POBox + ジョグで快適に文字入力ができるんだけど、
フォームで1024バイトしか扱えないのがめちゃめちゃ痛い…。
これさえクリアできればなーっ。
805非通知さん:05/02/28 09:18:06 ID:TOaft+FNO
>>788
取説にもあるけど、
直射日光に晒せば劣化するのは
あたり前田のクラッカー
806非通知さん:05/02/28 10:33:45 ID:RqqHjCYkO
>>805
久々に聞いた>前田のクラッカー
歳バレるな(笑

スレ汚しスマソ<m(__)m>
807非通知さん:05/02/28 10:42:28 ID:H7sSDj1oO
今更なんだけど、以前ジョグが激しく禿げると言ってた方々
もしやヘヴィスモーカーじゃないですか?私は事務員なんですが
毎日全員の机周りを掃除してると、同じ日に一斉支給された個人用PCのマウスの塗装が
PCの使用頻度に関わらず、煙草吸う方だけ激しく、しかも指や手の平が
ペタッと付いた形に剥げてまして(吸わない方は手垢が付くか角の辺りが剥げる程度)
本当にヘヴィに吸う方のはもう塗装が「溶ける」って感じでちょっと怖いんです
どうでしょうか
808非通知さん:05/02/28 11:09:43 ID:ep4VXAmqO
>>807タバコは一切吸わないけど剥げましたよ。
809非通知さん:05/02/28 11:18:39 ID:TOaft+FNO
>>806
POBoxの仕業でつ
>>807
体液のpH(ペーハー)が狂ってる罠
成人病予備群か…
ジョグが危険を教えてくれるとは
810非通知さん:05/02/28 11:25:40 ID:9O0Jzg8X0
この機種、文字入力の時のサイズは変えられないんですか?
大きいままだと、ある程度の長さ以上の文章書く時に激しく見づらいんですが。
メール作成した後の送信前確認画面でも…
811788:05/02/28 11:46:44 ID:hvqc54QSO
直射日光にはほとんど晒してないんだけどな…撮影は室内が多いし。
ちなみにレンズは綺麗だ。
劣化なのか?しばらく様子見るわ。ありがとう。
812非通知さん:05/02/28 11:54:52 ID:8YAFOk4K0
>>810
設定→画面設定→文字サイズ→Eメール文字
813非通知さん:05/02/28 12:10:27 ID:9O0Jzg8X0
>>812
ありがとうございます。
「大」と「最大」では、入力時のサイズが変わらないので
全部同じだと思ってました。「小」と「極小」も同じなんですね。何故…

後、やっぱwebで2chとかに書き込んだりする時はどうしても
入力画面でのサイズは変わらないみたいですね。残念。
文字サイズも、お気に入りやメモ帳では全く変わらないし。
この辺なんとかならなかったのかなぁ?全部デカいのは嫌です。。。
814非通知さん:05/02/28 12:28:03 ID:H7sSDj1oO
>808-809
そうですか…あまりにも傷みに差があったので、煙草に含まれる成分が
手指に付着して塗装を溶かしているのではと思ったのですが
私は煙草吸わないし爪も短くジョグも剥げていなかったのでサンプルにならずで…
ご意見ありがとうございました
815非通知さん:05/02/28 12:30:06 ID:XOpE8LiL0
>>812
いや810が言いたかったのはメール作成時の文字サイズのことでしょ?
それは変えられない。
藻前の言ってるのは受信したメールの文字サイズでしょ?
816非通知さん:05/02/28 12:36:49 ID:8YAFOk4K0
>>815
なにいってんのさ。自分で試してみれや。
メール作成時の文字サイズは変わります。
817非通知さん:05/02/28 12:38:55 ID:8pXkBPtTO
中江堅太郎
818非通知さん:05/02/28 12:40:54 ID:Luk5/YIGO
普通に禿げますよジョグの塗装

煙草嫌いだけど
819非通知さん:05/02/28 12:43:44 ID:/cfEqDV3O
タバコ吸うヤツは汚いヤツばっかだから、確かにいろんなものを汚染しまくってる。
>808は吸ってないのにそうなるってのは、よっぽど汚い汁を体から出してんだろうな…

>809
ペーハーなんて言って歳バレるよ。ずいぶん昔から英語読みが普通になってると思うんだが?まぁ、オジイチャン教師に教わったのかもしれんが…
820非通知さん:05/02/28 13:05:52 ID:cxitMSnNO
>>819
お前の頭はジーエイチ
821非通知さん:05/02/28 13:10:36 ID:WTkXIXfgO
メール「のみ」は作成時サイズ変えられる。

しかし通常入力時は全部無理。お気に入りやメモ帳は閲覧時の変更すら不可能。
後はお気に入りの全データの並び替えが不能。

ソニエリの弱点はこの辺だな。文字関連のカスタマイズがダメダメ。
幾ら辞書が良くてもなぁ。いい加減直してほしいもんだが。
まー31Sには興味ないけどw
822非通知さん:05/02/28 13:17:25 ID:PcJOovtaO
ひっかき傷付けちまった…欝
823非通知さん:05/02/28 13:21:15 ID:ngmdG6o00
>>822
爪切れ!
824非通知さん:05/02/28 13:36:14 ID:xX70FV8DO
早速リブリーアイランドに着せ替えた。
(*´Д`)ちょっと見にくい
825非通知さん:05/02/28 14:18:25 ID:/cfEqDV3O
>820
ほっと毛!
orz
826非通知さん:05/02/28 14:29:10 ID:ep4VXAmqO
>>819
今の時期、手に汗をかくこともありませんから。
たぶん、一日中いじり倒してるからだと思います。
それに、一度傷ついたりするとそこから広がったりしますからね。
827非通知さん:05/02/28 14:34:12 ID:ZPYoRTQzO
てかこの携帯、電池きれるの早杉…半日できれるんだが
FOMAにしたい
828非通知さん:05/02/28 14:34:33 ID:RqPB83hgO
おらはクイックディスプレイの細かいキズが気になるな〜
結構目立つ( ´Д⊂ヽ
829非通知さん:05/02/28 14:35:02 ID:Yfi3jNIL0
ファミレスのおしぼりで拭くなよ
表面コーティング剥がすからな
きれいなったとか思うのは大間違い

柔らかい乾いたタオルでやさしく手入れスレ
830非通知さん:05/02/28 14:38:05 ID:Yfi3jNIL0
>>827
予備電池持って歩け

予備電池と非常用にA5404S持って歩け
1402/1404でも可
831非通知さん:05/02/28 15:25:56 ID:/LuY7DWQ0
>>830
え!1402の電池パック使えるの?
機種変した時、電池パックごと捨てちまったよ、、、orz
832非通知さん:05/02/28 15:35:42 ID:QHmxGtsy0
データフォルダで態々機能ボタンから詳細情報表示しなくても
個々のファイルサイズが一目で見れるようにならない?

つーかそれでなくともフォトフォルダでサイズ・撮影日等見れるよう切替たら
一度に3件までしか表示出来ないのが不便で不便で
833非通知さん:05/02/28 16:44:13 ID:R1BUVqVq0
文字サイズってCメールも変えられましたっけ?
834非通知さん:05/02/28 16:49:01 ID:cpDb1Ez10
無理。
835非通知さん:05/02/28 16:53:20 ID:R1BUVqVq0
EメールとEZWebだけなのか…ありがとう、あきらめるよ。
836非通知さん:05/02/28 16:59:26 ID:vo0J4qA7O
おもしろい携帯のオンラインゲームありませんか?
837非通知さん:05/02/28 17:38:21 ID:fmYzaWnBO
厨発言を相手する気はないがヒント
vip携帯vipper
838非通知さん:05/02/28 17:46:53 ID:vo0J4qA7O
サイト名ですか?
839非通知さん:05/02/28 18:05:43 ID:fmYzaWnBO
だから厨は相手にせん。
スレ違いなのでこのへんで。スレ汚しスマソ
840非通知さん:05/02/28 18:32:00 ID:H7sSDj1oO
一度着うたをイヤホンで聞いてみたかったんだけど
お金無いからなかなか試せずにいたのですが
たった今100円ショップで平形プラグのイヤホンマイク(200円商品)を発見…
…ど…どうしよう…本当に使えますかね…(;´Д`)
841非通知さん:05/02/28 18:33:46 ID:IHgK/zJS0
自力で確かめろよ。200円だろ・・・
842非通知さん:05/02/28 18:35:37 ID:fdDJc9oP0
>>840
200円なら使えなくても痛くないじゃん
てか買ってすぐ試して使えなかったら返品の方向で。
843非通知さん:05/02/28 18:47:27 ID:H7sSDj1oO
おっしゃる通りです…貧乏ですみません…orz
たった今使ってみました。いきなりイヤホンが片方しかなくて愕然としましたが
良く見たらちゃんと書いてあった…マイクが主だし200円でステレオなんて甘いよね…orz
音量が無駄に大きいのと音割れが甚だしいのがさすがに安さを感じさせますが
普通に使えました。マイクもちゃんと会話出来ました。クリップもついてるし200円ならお徳かも
844非通知さん:05/02/28 18:54:28 ID:I9w4LmGn0
安物買いの銭失い。
845非通知さん:05/02/28 18:55:33 ID:fdDJc9oP0
>>843
乙。 ヴォーダフォンの流用すると使用後に着信音とか鳴らなくなるんだけど
それは平気だろうか。
846非通知さん:05/02/28 18:57:13 ID:I9w4LmGn0
>>845
それ俺もなった。
V402SHのを使うと、再起動しないと音が出ない…orz
847非通知さん:05/02/28 18:57:36 ID:ablAmr+sO
>>843
ソニーのヘッドホンいいよ。少々値が上がるけど。
音割れするのは作り手の問題でしょ。
いいのは大音量でも割れない。
848非通知さん:05/02/28 19:08:31 ID:H7sSDj1oO
いろいろ情報ありがとうございます。
とりあえず着信音は無事に鳴りました。
イヤホンマイクとして普通に会話するぶんには問題なさげで良いですが
音楽、特に当初の目的の着うたをしばらく聞くと
耳にダイレクトに流れ込むノイズにだんだん頭痛&鬱…orz
頑張ってソニエリのイヤホンを買おうかと思いますた…
849非通知さん:05/02/28 19:17:46 ID:czFki4xdO
着うたに金かけてんのに着信もメールも全然来なくて結局鳴らすことなんてほとんどないからダブル定額今日で卒業の漏れを笑ってくれorz
850非通知さん:05/02/28 19:18:00 ID:f8KKSSaR0
>797
ピンクっていうかシャンパンゴールドだな。金ぴか。
851非通知さん:05/02/28 19:31:08 ID:RqPB83hgO
>>849
ネットとかEZチャンネルやらないの?
852非通知さん:05/02/28 20:04:10 ID:WTkXIXfgO
>>849
2chにアクセスしまくれ!
853789:05/02/28 20:18:13 ID:VB9JkphkO
亀レススマソ

>>792
それ(・∀・)イイ!
アプリは消えてもいいけどでも着うたは消えちゃイヤン('∀`)
どうしよう迷うな…。

ってか修理とかしたらデータ移してくれないの?著作権保護されてるデータとかも。
854非通知さん:05/02/28 20:22:40 ID:Hu/gXzHb0
>845,846
ソフト改修してる?
ソニー製のでも、初期ファームだと音でなかったよ。
855非通知さん:05/02/28 22:06:08 ID:jnqtP18cO
>>849
俺達とマッタリト〜クしようぜ
856非通知さん:05/02/28 23:01:04 ID:JUdhpSczO
発売日に買った21S
裏のスピーカーのツブツブのトコ
剥がしてみて(*_*)ビクーリ
埃がガッツリ溜ってたよー
おまいらのはどうでつか?
両面テープで付いてるだけだから、簡単に確認できるんで
やってみてYO!

ところでモックンゲットすれば
傷だらけの外装
(カメラ周辺の銀のトコ含む)
キレイにチェンジできるのかなぁ?
857非通知さん:05/02/28 23:14:38 ID:TOaft+FNO
>>856
端子カバー以外はな…
白or銀→赤にするとちょっぴり不満かも
858非通知さん:05/02/28 23:21:08 ID:NfDdF6XN0
ボーダのV402SHからの乗り換え組って結構いるんですね。
年末にポイント使って手数料だけで手に入れて現在はTV&FM機。
シルバーのW21Sを3000円で入手しました@名古屋

V402SHはキーが軽いので
W21Sはキーが重いのが難点なだけで気に入ってます。
859非通知さん:05/02/28 23:42:58 ID:7wGtg0Km0
キーが軽い?重い?
860非通知さん:05/03/01 00:02:42 ID:IOl8fyOk0
キーのタッチのことでしょ。21Sも重いとは思わないけどなぁ。
861非通知さん:05/03/01 00:35:19 ID:dJ82CIu5O
>>858
モック触った事ないんだけど402SHってキータッチ軽いんだねΣ(゜Д゜;)
何か凄く固そうなイメージがあるよ。。
862非通知さん:05/03/01 00:56:08 ID:9PuEM5HX0
出てから半年は経過してるのに結構高値だなぁ
863非通知さん:05/03/01 00:56:40 ID:5SDbIeaG0
手元の402SH(Pj)のキータッチは、それほど軽いとも思えないが。
いたって標準レベルですな。
864非通知さん:05/03/01 01:29:46 ID:COzOQUPVO
ウェブやってるとたまに「書き込み中です しばらくお待ち下さい…」
って画面が出て落ちるんだけどこれ何?
865非通知さん:05/03/01 01:47:31 ID:EoQ2vPHZ0
>>864
漏れも最近よく出る
866非通知さん:05/03/01 01:50:20 ID:2ZUAu0mbO
>>864
俺は今まで一度もないけど@回収済
867非通知さん:05/03/01 02:53:14 ID:COzOQUPVO
>>866
http://tubo.tv/warai/index.shtml
ここの「ミリオネア」ってやつ見ようとしたら俺は100%なる。
868非通知さん:05/03/01 03:00:22 ID:XZ3QdYtn0
1402sから21sに機種変した人いる?
カメラと液晶の綺麗さは大分違った?
21s→1402sにしたいんだけどこの2点が気になるます。

869非通知さん:05/03/01 03:07:33 ID:2DabNu4KO
キャッシュも消えるやつね。何個か前のスレにあった
870非通知さん:05/03/01 03:11:27 ID:6CyuqZt00
A1402S→W21Sな人だがやはりW21Sのほうが明るくきれいなような気がするね。
でもA1402Sも十分きれいだと思う。
京ぽん買ったので漏れもA1402Sに戻すかどうか思案中。
871非通知さん:05/03/01 03:40:49 ID:N1W5D0zeO
>867
どさくさに紛れて宣伝すな!
872非通知さん:05/03/01 04:02:36 ID:XZ3QdYtn0
>>870
1402sパケ以外はそんなに劣らないんだな。
十分きれいで安心した。
ありがとう助かった。
873非通知さん:05/03/01 06:35:42 ID:iFv+I3s4O
>>872
液晶はともかく、1402Sにカメラは期待するなよ。
21Sも微妙だけど
874非通知さん:05/03/01 06:48:38 ID:2ZUAu0mbO
>>867
落として見てみたら、その現象が起きたよ(つД`)
ファイルに何か問題があるのかな
875非通知さん:05/03/01 06:51:18 ID:2ZUAu0mbO
気付いたらIDがAuだった。
なんか嬉しい
876非通知さん:05/03/01 07:28:44 ID:ziZ96b5i0
>>875
おめ
877非通知さん:05/03/01 08:10:49 ID:VqDfSLPD0
teldyの写真見せて貰ったが液晶TVみたいに綺麗だった。
teldyって何社製?
878非通知さん:05/03/01 08:14:45 ID:r3rhVSOBO
とりあえず病院行っとけ
879非通知さん:05/03/01 08:39:25 ID:TCVIdpcO0
>>868
A1101S→A1402S→W21Sだけど
A1402S→W21Sで日本語変換の操作周りはかなり進化してる。
A1402Sは受話音が小さいのが不満だったよ。
880非通知さん:05/03/01 08:47:59 ID:sGYQNZ8DO
名機
881非通知さん:05/03/01 09:30:33 ID:hTQSYrbDO
>>877
サンヨー
882非通知さん:05/03/01 09:41:48 ID:EUHDVE6X0
>>868
A1402S→W21Sだけど、屋外での液晶の視認性はA1402Sの方が良い。
カメラについては画素数は上がっているが、カシオなどに比べるとそれほど美しくない。
細かな点で改良されているが、フォントサイズとお気に入りの融通の利かなさは相変わらず。

>>864
俺もその現象が出たが、ファームアップデートで修正された。

>>877
釣られとくけど、talbyのことか?
883非通知さん:05/03/01 10:00:25 ID:cgTnHYDaO
877と881へ
たるびは京セラだよ
884非通知さん:05/03/01 10:02:24 ID:V8bQpzvN0
>>883 toshibaaaaaa??
885非通知さん:05/03/01 11:34:43 ID:2CgHtsmvO
このカメラって少し青っぽく映らないない?
886非通知さん:05/03/01 11:36:04 ID:uTxsumnQ0
>>885
ソニーのデジカメ全体に言えることだよ
887非通知さん:05/03/01 12:03:43 ID:KLXRRQ/a0
>>868
1402→21Sです。

液晶は21Sの方が大きく明るいです。1402もQVGAなんで極端な差はありません。

カメラはスペック的には21Sの方が上ですが、実際使ってみないとわからない、
クセみたいなものがあって、VGA以上の大きさで撮るなら21Sだと思いますが、
QVGAサイズでは1402も十分綺麗です。撮りやすさは1402の方が上だった。
ムービーも楽しみたいなら断然21Sですね。

メール機能も21Sの方が格段に進歩しています。
888非通知さん:05/03/01 12:03:56 ID:pvcUgEeB0
talbyはデザインプロジェクトだから何製ってわけじゃない希ガス
889非通知さん:05/03/01 12:09:37 ID:cSblG3uR0
電池持ちは21Sで激減しているがな
890非通知さん:05/03/01 12:12:40 ID:V8bQpzvN0
>>888 (´-`).。oO(・・・・・・。)
891非通知さん:05/03/01 12:20:07 ID:V8bQpzvN0
>1 非通知さん sage New! 05/02/12 09:30:52 ID:GcABlTMv0
>talby(A5508SA)を語るスレ
>◎公式サイト
>http://www.talby.jp/
>http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/talby/index.html


Tだと思ってた。
892非通知さん:05/03/01 12:23:52 ID:ca2VUH410
talbyは鳥三だろ?
INFOBARやSweetsも確か一緒
893非通知さん:05/03/01 12:47:26 ID:yVZadoKL0
このスレであがってた不満点をまとめてみる。
自分も5506T→21Sへメイン機変更したのでその比較っぽくなってますが。

・フォントが少し汚い
・左右キーが押しにくい
●ページ送りキーの位置が最悪。しかも小さい。
・長押しで自動ページ送りできない
●フォントサイズとお気に入りの並び替え
・クロスメニューが直感的でなく利点を感じない(東芝だと「機能」に全て番号がふってありテンキーでどの階層からも飛べる)
・電池持ち悪い
・メモステ
●ACアダプタの位置が妙な所にあるので、充電しながら使い難い
・キーLEDの色が…(白なのにorz)
・カメラ起動しにくい
・変換時、単漢字一覧が欲しい。延々スクロールさせるのは面倒。
●データフォルダで、詳細表示させないとファイルサイズが見れない。
・メモ帳の文字数50って(ry
・スケジュール表、指定日にアンダーバーが付くだけなのね。

・ジョグ様様
・POBox予測変換
・1ボタンでで文字切り替えが出来る(記号で、絵文字を最初にもってくるのはどうかと思うが)
・長押しでメール文字サイズを変えられる
・メインがヘコんでいるので耳の油が付着しにくい
・メニュー着せ替え
・ステレオスピーカー高音質
・複数のユーザー辞書登録可能
・通常辞書に単語登録出来る文字数が多い(前は半角12文字までw)
894非通知さん:05/03/01 12:48:26 ID:yVZadoKL0
なんか不満点の方が数だけは多くなってしまったな…
ま、変えてすぐは皆そんなもんだとは思いますし。
細かい所は東芝のがよく出来てる印象。
ソニエリはジョグという個性とやはりPOBox予測変換か。
特になる弱点はページ送りキーとフォントサイズ&お気に入り並び替えかな?
簡単にファイルサイズが見れないのもちょっと。
後、ただでさえ電池の持ちが悪いのに、充電しながら使い難いのはね…

他にも利点・欠点でこれはってのある?
895非通知さん:05/03/01 13:14:48 ID:3TNvAamC0
俺はキータッチが気に入らないな。ふにゃふにゃしてる。
押したんだか押してないんだかわかりにくい。
896非通知さん:05/03/01 13:27:14 ID:ePbhMx8F0
電波掴み最高
メールの使い勝手最高(好みもあるやろね)
サクサク感最高
カメラ普通
赤外線
電子コンパス
ゲーム最悪(やらないからどうでもええ)
デザイン地味

電池の持ちとカスタマイズの自由度が足りないところが不満

897非通知さん:05/03/01 13:31:33 ID:cqmPmupYO
>>867
>>874

amcやんけ。
898非通知さん:05/03/01 13:39:41 ID:2CgHtsmvO
やっぱこのキータッチが駄目って人はいるか。
カスタマイズ面が弱いのはなんとかしてほしいな。
31Sはジョグ無しだから買わないけど、その辺どれくらい改善されてるかが気になる。
899897:05/03/01 13:46:50 ID:cqmPmupYO
すまん勘違いしてた
amcは512KBまで対応してた。
900非通知さん:05/03/01 14:12:04 ID:COzOQUPVO
書き込み中現象が携帯からストレンジワールド(強烈なウイルス&ブラクラ)行ったらなった。
901非通知さん:05/03/01 14:18:20 ID:1XMDBj4C0
慣れるまで3か右下ファンクション押そうとして終話押すorz
902非通知さん:05/03/01 15:08:31 ID:EUHDVE6X0
ところでW21SでMSNメッセンジャー使いたいんだけど、できる?
903非通知さん:05/03/01 15:55:01 ID:U4cY2Qr50
すみません、「ー」は、どうやって出すのが最短ですか?
微妙にだしずらくて。
全角記号の候補の一番上にしとくのがいいのかな。
904非通知さん:05/03/01 15:56:08 ID:sGYQNZ8DO
>>892
そうです( ̄ー ̄)
作ってるのは鳥サン
905非通知さん:05/03/01 15:58:53 ID:QSzmx52u0
>>903
予測辞書か何かに登録
例えば「あ」で変換できるようにするとか
906非通知さん:05/03/01 16:05:00 ID:jOsf+QnhO
俺はこのキータッチ好みよ。
ペコペコふにゃふにゃ感が癖になる(;´Д`)ハァハァ
907非通知さん:05/03/01 16:20:27 ID:PMfD+Uve0
>>906
あんまり深くないから連打。
で、連打してもきっちりついてくるレスの良さ(´ー`)ノ
あと指のおなかで押しても横に広いから打ちやすいよね。
908非通知さん:05/03/01 16:29:41 ID:7byIk84g0
データ初期化が必要な修理になりますた(つд⊂)
909非通知さん:05/03/01 17:06:44 ID:VzUVHHlP0
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
CDMA W31S
05/02/09 AD05-0050001

JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050201_20050215.shtml
910非通知さん:05/03/01 17:31:17 ID:XQquec450
>>893
個人的には
アプリやWEB操作中に閉じてライトが使えない所が痛い
911非通知さん:05/03/01 17:34:49 ID:BBCy+ONG0
通話中に「プププ」と電子音がなるんですが
通話時間アラームはOFFになってるんです。
通話時間アラーム以外に通話中に鳴るアラームってなんですか?
電波の受信状況が悪いとき?
通話中の着信?

ってか既出?
912非通知さん:05/03/01 17:40:03 ID:VzUVHHlP0
>>911
通話中の着信を受ける割込通話ですよ。
これをONにしておかないと、パケット通信中に電話を受けられない。
ププッ・・・ププッ・・・と鳴ってるときに画面を見ると着信中の番号が表示されてるはず。
913非通知さん:05/03/01 17:44:49 ID:BBCy+ONG0
>>912
んー、画面に番号が表示されてないんです…。
914非通知さん:05/03/01 17:45:50 ID:VzUVHHlP0
>>913
それだと割り込みじゃないのかな?
頻繁になるの?
915非通知さん:05/03/01 17:50:19 ID:BBCy+ONG0
>>913
はっきりと「プププ」と。
かすかに聞こえるとかじゃなくはっきりと…。
もしや相手が俺の事を笑ってる音なんじゃ……と思うと夜も眠れません。
916非通知さん:05/03/01 17:51:29 ID:1XMDBj4C0
割り込みで『着信アリ』とか(ォィォィ

メールとかでも鳴るんだっけ?
917非通知さん:05/03/01 17:51:30 ID:7byIk84g0
>>915
IDかっこええ

http://www.bbc.co.uk/
918非通知さん:05/03/01 17:59:19 ID:VzUVHHlP0
>>915
プププと3回鳴って終わるの?
それとも連続で鳴り続ける?
しばらくたってから続けて鳴るのかな?

他には通話時間アラームしか考えられないな〜
919非通知さん:05/03/01 18:22:44 ID:XVvSqGnKO
待ち受けEZアプリ設定って何?
デザイン時計を待ち受けに出来るの?
説明書無くしちまって分からん。
920非通知さん:05/03/01 18:33:22 ID:1DK7p/3/0
公式から着せ替えDLして登録しても、
サブディスプレイは変わらないんだけど。
こないだ購入したので11月製なんだが…これってバグ?
921非通知さん:05/03/01 18:37:41 ID:hJaRFmCaO
サブディスプレイ用の画像は別にあるからそれをデータフォルダにDLしる。
922非通知さん:05/03/01 18:44:18 ID:GPj3CeozO
>>919
出来るよ
923非通知さん:05/03/01 18:46:32 ID:1DK7p/3/0
>>921
今それ試してたとこ。やっぱそれしか方法ないんだ…
これって死ぬほど不親切だよねぇ。普通はそのまま一緒にDLされると思うじゃん?w
グラフィックフォルダ逝きかぁ
924非通知さん:05/03/01 19:20:27 ID:xXUO9aGu0
触ってたらすぐ電池切れるんでもう一個持ちたいんですが、
電池ってオンラインじゃなくてもauショップ行けば普通に売ってますか?
925非通知さん:05/03/01 19:46:22 ID:jwTIdT/uO
在庫は普通置いてないね
取り寄せになると思われ
926非通知さん:05/03/01 20:00:05 ID:XVvSqGnKO
>>922
どうやるの?
927非通知さん:05/03/01 20:10:40 ID:jwTIdT/uO
>>926
アプリ→アプリ設定→待受アプリ設定
928非通知さん:05/03/01 20:20:34 ID:h0J4Uudk0
この機種もう手に入らない?
929非通知さん:05/03/01 20:26:55 ID:Cq7pL4dd0
>>924
場所にもよる。
今年の一月に大阪の難波のAUショップを廻ったら、
4件目で売ってた。
930非通知さん:05/03/01 20:47:19 ID:2CgHtsmvO
場所にもよるのか…探してみまつ
931非通知さん:05/03/01 20:59:20 ID:jOsf+QnhO
もうほとんど見なくなったな。
特にシルバー以外は
932非通知さん:05/03/01 21:25:26 ID:COzOQUPVO
一週間前近くのAUショップでAKAを買った。
最後の一個だったぞ。
933非通知さん:05/03/01 21:37:31 ID:zfAidnYp0
知多半島にはようけのこっ取るが名
934非通知さん:05/03/01 22:11:37 ID:G+FBgSeLO
データフォルダから着メロ聞く時曲によって(サイトによって?)
バイブでリズム取るけどこれはやっぱりやめられないんですかね?
935非通知さん:05/03/01 22:13:07 ID:YIovyb6E0
確かに着メロでバイブはウザい。
936非通知さん:05/03/01 22:21:59 ID:KcNcVP8+0
1年ほど前だがヨドバシ梅田では在庫していた、電池。
つうか奥の陳列棚に他の機種のも陳列してあったよ。
937非通知さん:05/03/01 22:41:17 ID:m+L5pH4iO
>>933
俺、知多半島にすんでる。
2週間前、この機種買ったとき、いろいろな店探したけど、どの店も普通に置いてあった。
結局一番安いとこで買おうとしたら、赤が欲しかったがシルバー以外ないから取り寄せになるっていわれて、次の日にはもうその店には届いてるらしく次の日きてくださいって言われた…取り寄せってこんなに早くくるもんなの?ひょっとして偽物じゃないかって確認しちゃったよ…
938非通知さん:05/03/01 22:59:08 ID:M00E95lM0
田舎はかえって入手し易い罠。俺は8/1に50km離れた町で予約無しで機種変した。
939非通知さん:05/03/01 22:59:14 ID:2CgHtsmvO
そりゃ同系列の店舗から取り寄せるんだから、
他の店に在庫さえあれば宅急便で次の日には届くだろうね。普通
940非通知さん:05/03/01 23:32:41 ID:7f8pvV/i0
teldyってほんとにあるのね。
941非通知さん:05/03/01 23:48:55 ID:322iBz/Z0
>>940
auがまたパクったのか?
942非通知さん:05/03/02 00:05:35 ID:TWqdUNiL0
ハァ?
943非通知さん:05/03/02 00:39:32 ID:eVLw9Z8g0
この板購入前にお世話になったけど、70まで行ってたんだな。オドロキ

やっぱり名器だよね。
944非通知さん:05/03/02 00:44:51 ID:cFd5HgmO0
ミミズ千匹
数の子天井


名器じゃねえ名機だ。覚えとけ
945非通知さん:05/03/02 01:12:03 ID:ma4uvrCn0
>923
> これって死ぬほど不親切だよねぇ。普通はそのまま一緒にDLされると思うじゃん?w

思わん。つーか、一緒と思うほうが不思議。
自分はサブまで同じデザインにしたくないから、一緒のほうが死ぬほど不親切。
946非通知さん:05/03/02 02:49:40 ID:h+/QP4+CO
つうかこの場合説明不足なのが不親切なのであって、それは不親切とは言わないだろw
9472222:05/03/02 12:09:41 ID:8c9xpgQ1O
MSって何メガまでいいの?ついでに31Sは?
948非通知さん:05/03/02 12:12:16 ID:oH+OzffmO
>>947
大きくて排卵
949非通知さん:05/03/02 12:28:51 ID:WN/nmzOlO
>947
一応512
950非通知さん:05/03/02 12:37:42 ID:OYXN/AWU0
>>948
ああっ、あなたの太くて長い物は駄目っ
穴が壊れちゃう〜

って意味だよな
951非通知さん:05/03/02 12:40:16 ID:FBxi6ObCO
>>950
それこそどういう意味だよw
952非通知さん:05/03/02 13:24:00 ID:j3KZdAjh0
今ね、8Mのめも捨てもってるんだけど、大容量のものを
買おうとおもってるのね、でMG対応のってあるじゃない?それって普通のリーダーでも
読み書きできるの?
953非通知さん:05/03/02 13:38:06 ID:j3KZdAjh0
↑アダプタMSAC−M2も入手しないといままでみたいに
読み書きできないかなー?できれば今もってるアダプタですませたい。
アダプタまでまた追加投資したくないぽ
954非通知さん:05/03/02 14:05:10 ID:gd9yjXxg0
>>951
MSは入らない、MSDuoなら入るって意味だろ
955非通知さん:05/03/02 14:17:42 ID:FBxi6ObCO
>>954
ツッコミ入れた俺が恥ずかしくなるからマジレスはやめてくれorz
956非通知さん:05/03/02 14:34:29 ID:OYXN/AWU0
マジレスキタ━━(゜∀゜)━━!!
957非通知さん:05/03/02 15:33:00 ID:h+/QP4+CO
おまいら電池は幾つ持ち歩いてますか?
958非通知さん:05/03/02 15:42:33 ID:oV3Xa2a+0
予備ひとつ。
959非通知さん:05/03/02 15:45:41 ID:OYXN/AWU0
予備はあった方がいいぞ
爆笑問題田中みたいなるからな

…と、軌道修正w
960非通知さん:05/03/02 15:49:43 ID:cFd5HgmO0
持ち歩いてないけど予備2つ。
961非通知さん:05/03/02 15:59:40 ID:QVCIRAGd0
一昔前のFOMAのスレを見ているようだ(w
962非通知さん:05/03/02 16:33:17 ID:0y6us2h7O
次スレщ(゜Д゜щ)
963jgmtd.tm:05/03/02 16:51:17 ID:tQpytOdgO
みなさん何時間バッテリー持ちますか?
964非通知さん:05/03/02 16:57:56 ID:oH+OzffmO
>>963
外出時は常に持ち歩いてまつ
965非通知さん:05/03/02 17:24:04 ID:Ca7lXcGcO
予備は3つ。小心者なんだよボクちん…

ところでペンクが我らがW31Sよりサクサクってほんとかな(´・ω・`)
ウソだよね?
966非通知さん:05/03/02 17:24:53 ID:Ca7lXcGcO
間違えた。
我らがW21Sね
967非通知さん:05/03/02 17:42:26 ID:twjT97LrO
モッサリ日立がありえへん
If サクサク,さぷら〜いず!
968非通知さん:05/03/02 17:51:08 ID:6tIQGoCQO
ペンクのメタル、ちょっといいなと思って見に行ったんだけど
手にとってみたらあまりにも安っぽいメッキで驚いた…(゜д゜)
ipodの後ろみたいな作りだと思ってたのに…
あれじゃ禿げるし禿げたらデザイン的に最悪じゃないかな…?
スレ違いスマソ
969非通知さん:05/03/02 17:52:51 ID:SolVW8fE0
iPodは手磨きなのよ
970非通知さん:05/03/02 17:55:34 ID:XCXyCccW0
>>968
それがauクオリティです。
iPodと比較するのは、そもそもの間違いだと思われます。
971非通知さん:05/03/02 18:04:56 ID:Wr6LKYMq0
予備電池があるのはいいけど、取り替えて充電器に差さないと充電出来ないから
2個だと都合4時間かかるんだよな…寝てる間には当然一個しか出来ないわけで。
時間的な問題で2個分充電するのは結構大変。
972非通知さん:05/03/02 18:06:02 ID:Wr6LKYMq0
>>968
あんなの石ころと一緒にすんな!と言ってた人がいるしね。
973非通知さん:05/03/02 18:08:29 ID:hFN+cRwU0
>>971
ACアダプタを持ち歩いた方が良さそうなもんだけどな…
974非通知さん:05/03/02 18:13:51 ID:Wr6LKYMq0
>>973
どこから電源を盗むんで?(ぉ

1402とかから流用出来る人は楽なんだろうなぁ。
やっぱ電池の数だけ本体がないとね。
975非通知さん:05/03/02 18:51:28 ID:bQxOHudB0
この携帯ィィですね!白をゲットしました〜
着うたフルには対応してないのが痛いけど…
976非通知さん:05/03/02 18:55:27 ID:Z1vp/HbCO
いらんやん着フルなんぞ。
977非通知さん:05/03/02 18:56:18 ID:VberH7Th0
>>976
禿しく同意
978非通知さん:05/03/02 18:58:01 ID:pt0OFJoBO
皆さん割引前のパケ代いくら?
979非通知さん:05/03/02 19:06:00 ID:bQxOHudB0
そうですか?ないから魅力的に思うのかな?
ところで、皆さんどこの着うたサイト利用してます?

>>978
パケ代だけで○0万いきます…定額でよかった!!
980非通知さん:05/03/02 19:07:02 ID:lK+f5ZRI0
197,912円
981非通知さん:05/03/02 19:07:54 ID:fNneLayN0
次スレたてられなかった…。
誰かよろ。
982非通知さん:05/03/02 19:14:48 ID:6tIQGoCQO
友達の中で画像ソフト持ってて使えるのが私一人なので
一度好きな映画のポスターをいじった自作の待ち受けを見られて以来
いろんなアイドルやら俳優やらマンガやらの待ち受けをリクエストされる…
しかもみんなファン意識で画質にこだわるから、メールに添付して配ると
気付けば月のパケ代が10万超え…orz…ありがとう…ありがとう定額!!
983非通知さん:05/03/02 19:16:07 ID:Iwd06rJd0
着うたフルって対応機種持ってないから知らんけど、一曲幾ら位すんの?
300円?400円?

つーか一曲の容量考えたら(幾ら位か知らんが)、メモステやminiSDで
MP3プレイヤーに対抗できそうなのか?
984非通知さん:05/03/02 19:45:24 ID:FBxi6ObCO
>>978
1304450円
985非通知さん:05/03/02 20:08:45 ID:6tIQGoCQO
何をどうしたら百万超えますか!?凄い…(゜д゜;)
986非通知さん:05/03/02 20:22:47 ID:NKqYlhwbO
>>965
その話は良く聞くが誰か確かめた奴はおらんのか?
日立なぞに我らがW21Sが負けるとは思えんが本当なら鬱…
987非通知さん:05/03/02 20:26:34 ID:m6KOtrYZO
着うたフル普通に聴けるぞ


非公式サイトなら

ちなみに俺は半月前にこの携帯にして、フル取りまくってたらパケ代35万だった
988非通知さん:05/03/02 20:26:36 ID:FBxi6ObCO
>>985
ツレにauの不良債権呼ばわりされたw
とにかく色々DLしまくって、後は…ネトゲが原因かな
989非通知さん:05/03/02 20:45:41 ID:pt0OFJoBO
百万はすごいなw
俺は先月頭にW21Sにして、35万だた。
EZチャンネルでかなりいったっぽい。

>>987
非公式サイト?
詳 細 キ ボ ン ヌ
990非通知さん:05/03/02 21:01:37 ID:L33nXPqW0
991非通知さん:05/03/02 21:27:19 ID:m6KOtrYZO
>>990
正解
992非通知さん:05/03/02 21:29:24 ID:sqgQtRy7O
俺購入して5日で30万。一日中触ってる。

>>987
あれは結構容量食うからメモステ必須だよな。
993埋め立て人:05/03/02 21:45:48 ID:8Po+7OGIO
埋め立て
994非通知さん:05/03/02 21:46:42 ID:tjaeBur4O
うめ
995埋め立て人:05/03/02 21:48:48 ID:8Po+7OGIO
埋め立て
996埋め立て人:05/03/02 21:49:26 ID:8Po+7OGIO
埋め立て
997埋め立て人:05/03/02 21:49:56 ID:8Po+7OGIO
埋め立て
998非通知さん:05/03/02 21:49:58 ID:TyVy56350
こら、次スレは?
自分は駄目だった
999非通知さん:05/03/02 21:50:34 ID:tjaeBur4O
(σ・Д・)σゲッツ
1000埋め立て人:05/03/02 21:50:43 ID:8Po+7OGIO
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。