TCA ●携帯電話・PHS契約者数part192● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
915非通知さん:05/02/06 22:42:20 ID:CjEZ/3mH0
>>907
漏れもW21S、導入当時に比べればマシになったけど、
やはりflash版トップメニューはモサーリ感が拭えないよ。orz

トップメニューが使い難い件は、気が向いた時に要望メール出すつもり。
916非通知さん:05/02/06 22:49:05 ID:we8Seogm0
>>911
関西の塚は何気に人気あるよ。
関西の実用エリアにおいては、movaの次に位置すると思う。
917非通知さん:05/02/06 22:49:49 ID:DmsLs0Fz0
>>915
2.4Mbpsエリアになってる?
918非通知さん:05/02/06 23:01:52 ID:CjEZ/3mH0
>>917
漏れが言うのは通信速度の事じゃなくて、カーソルを動かした時に
感じる遅れの事。もう少し軽くならないものかと。ちなみに非2.4Mエリア。

あと>>909
荒らしを助長するのは勘弁してくれ。。。
919非通知さん:05/02/06 23:11:37 ID:DmsLs0Fz0
>>918
キャッシュを削除しても無理?
そこまでもっさりだとは思わなかったけどな〜
もっさりのFOMAで慣れてしまった俺が言っても意味がないか(w
920非通知さん:05/02/06 23:16:07 ID:CjEZ/3mH0
>>919
常時履歴クリアしてるからキャッシュは関係無さそう。
慣れの問題と言われればそれまでだけども
いつまで経っても慣れないんで本物かと。

ぼちぼちスレ違いなんで、ここらで止めときましょうか。
漏れは明日の祭に備えて寝るw
921非通知さん:05/02/06 23:38:26 ID:FysHkl0+0
>>911
塩田って叩くためには捏造まで・・
922非通知さん:05/02/06 23:41:28 ID:MwYbVYMG0
京都の俺の生活圏(左京区中心)ではそんなに気にならなかったなあ>Jのエリア
それより「ずっと」がおいしかったので気に入って使ってた
当時はau(関西セルラー)はピカリの悪いイメージがつきまとってたしね

…まあ、全ては過去の話だ
923非通知さん:05/02/06 23:47:47 ID:vaflLKBN0
明日は神機TT51のお披露目の日である。貴様ら心して待たれい。
924○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/02/06 23:50:50 ID:tZYDvkWH0
祭りがあるの?
au純減祭りとか?
925非通知さん:05/02/06 23:51:55 ID:HevNOvZN0
>>924
W21CA生産中止祭だね。
926非通知さん:05/02/06 23:55:04 ID:YlovYVFN0
TT51って、神機なの?
板が落ちるぐらい?
927非通知さん:05/02/06 23:58:12 ID:IK0cC77z0
>>925
パケ死フルブラウザにクレーム?
928非通知さん:05/02/06 23:58:56 ID:7weoJFa70
>>926
ああ、冬の大本命だからね
929非通知さん:05/02/07 00:06:40 ID:YtO1mh+y0
>>928
それほど神機のわりにはまだスレたってねえな
まあQVGAらしいけど
930非通知さん:05/02/07 00:07:48 ID:QUfUu21i0
架空請求業者同士の喧嘩
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107060045/
931非通知さん:05/02/07 00:11:56 ID:BpfQsNlC0
>>929
塚関連スレに流出画像あるよ。
スペックは豚のV301Tに近い。
ボタンまわりのデザインはA5509Tに通じるものがある。
932非通知さん:05/02/07 00:12:46 ID:Heh1owXz0
寝る前にくーまんのぬいぐるみに挨拶。

あしたはTCAの発表日だね。
auとドコモどっちが勝つのかな。
Vodaはどれくらい減っちゃうのかな。
Tu-kaはまだ増えるのかな。

おやすみくーまん。
933非通知さん:05/02/07 00:13:44 ID:i4HVuM1MO
嫁さんの妹がボダからDoCoMoに変えてきた。

俺はau勧めたけど聞く耳持たねえわ。
まだまだ魔力あるね〜。
934非通知さん:05/02/07 00:15:20 ID:v3KLj7SW0
家電でも「いちばん売れているのはどれですか?」と聞かれるケースが多いからなー
日本人的に、極めてありがちな買い物の仕方だと思うが。
935非通知さん:05/02/07 00:15:36 ID:BpfQsNlC0
とりあえずドコモのファミ割は強力だしな。
936非通知さん:05/02/07 00:15:54 ID:vjJ1AMHS0
>>933
メーカ(機種)は何?それにもよるんじゃない?
937非通知さん:05/02/07 00:24:38 ID:gTyAJK7Z0
今年最初の祭りか・・・
これが盛り上がると年末に更なる祭りが・・・
938非通知さん:05/02/07 00:27:17 ID:7wjSxa8N0
豚純減で、パケホプラン縛り廃止したら、TCAが面白くなるんだけどなぁ。
2強はやっぱりつまらん!
939非通知さん:05/02/07 00:28:37 ID:BpfQsNlC0
>>938
パケットフリーの縛り廃止したところで、端末とコンテンツがあれじゃ
どうしようもないと思う。
940非通知さん:05/02/07 00:31:04 ID:bFWJ3L1D0
>>933
でもあれだ、女でもポップな感じが嫌いって人はたくさんいるよな。
男から見たらワケわからないところに金使うし、まぁ人それぞれだ。
AUはキャリアとタレントの色が少々派手じゃないですかね。
941非通知さん:05/02/07 00:34:43 ID:7wjSxa8N0
>>939
端末は・・・NECで引っ張る方向で。そのうち東芝も出すよね?
コンテンツはアレだけど、そんなにWEB重視しないでしょ。
942非通知さん:05/02/07 00:35:26 ID:N0lcFvz00
ドコモのナルシストタレント連中よりマシ
943非通知さん:05/02/07 00:40:01 ID:nMkFce6o0
auを使ってる芸能人はセンスあるなって思う
944非通知さん:05/02/07 00:41:24 ID:gMsjg1a20
パケットフリーの縛り廃止したところで、
どうせまたキャンペーンでした。で、即改悪だろ
945非通知さん:05/02/07 00:43:34 ID:wybm7FIoO
>>941
コンテンツの無いパケ定額=役立たず
946非通知さん:05/02/07 00:44:14 ID:P+R1hbPb0
auを使ってる芸能人は2年後にいないなって思う
947非通知さん:05/02/07 00:44:27 ID:BpfQsNlC0
>>941
WEBやコンテンツを重視しない人には定額自体必要ないと思うが。
948非通知さん:05/02/07 00:49:42 ID:i4HVuM1MO
>>936
シャープだよ。
わかりやすいよねw
949非通知さん:05/02/07 00:51:09 ID:gTyAJK7Z0
>939
端末は致命的ですな
漏れも今週末ドコモへ移住
950非通知さん:05/02/07 00:57:16 ID:i4HVuM1MO
>>940
確かにちょっとauの機種はポップすぎるね。
色が派手で奇抜なんが多い。
ちなみにその妹さんはSH901iCのシルバーを選んできたw
渋い…

951非通知さん:05/02/07 00:58:40 ID:YtO1mh+y0
>>950
条件反射でNを買ってこなかっただけマシ。
でも最近はSHもかつてのN化してるからなあ
952非通知さん:05/02/07 01:09:08 ID:BpfQsNlC0
>>950-951
vodaからの乗り換えだと、条件反射でSHというのもあるだろうな。
953非通知さん:05/02/07 01:10:24 ID:y1jW7Xqh0
TCAスレで書くのもなんだが、
FOMAがいい具合に電波状況悪くなるもんで
地震板住人が地震との前兆と結び付けたがっているわけだが。

なんかFOMAって本当に電波悪いんだな。
954非通知さん:05/02/07 01:13:40 ID:7wjSxa8N0
>>945 >>947
公式コンテンツがアレでも色々あるだろう。2chとかw
メール、アプリ、着メロ、画像等々でも結構な量いく人は行くし。
メールだけで月1万以上使ってる女の子は結構いるよ。
問題はやっぱり魅力のある機種。
955非通知さん:05/02/07 01:21:34 ID:BpfQsNlC0
>>954
メールはともかく、アプリや着メロはコンテンツに含まれないか?
956非通知さん:05/02/07 01:28:48 ID:7wjSxa8N0
>>955
コンテンツってサイトのことだと思ってたよ。
乏しいなりに、使えるコンテンツもあるんじゃないのかね。
着うたロングとか、Vアプリとかさ。
あまりコンテンツ類利用しないから想像でしかないけど。
957非通知さん:05/02/07 01:52:38 ID:BpfQsNlC0
>>956
アプリはこの板やアプリ板の関連スレを見る限りどうしようもない模様。
国産機種は256Kアプリも動くはずなのになぜか対応してないものばかり
だったり旧機種から引き継げなかったりとかするらしい。
そういう部分での対応のまずさも3Gが惨事たる理由ではないかと思う。

祭もだんだん近づいてきたな。
958非通知さん:05/02/07 01:56:27 ID:7wjSxa8N0
>>957
へぇ、ほんとに惨事なんだなぁ。
国産機種だけはしっかりやって欲しい。
少なくとも903までV惨事は低空飛行なんだろうねぇ。
959非通知さん:05/02/07 02:03:16 ID:dQcmpuK40
アプリで端末を選ぶ奴は本当に少数なんで、力を入れても報われんだろうなー
960非通知さん:05/02/07 03:29:05 ID:ojB24yMB0
盗作レンジの効果は出ているようですな(w
961非通知さん:05/02/07 03:58:00 ID:9Val9wyW0
>>953
夜間工事だからじゃね?昼間もやってるけど。
1〜2月は全国的にやってます。
962非通知さん:05/02/07 04:00:44 ID:H0Sw6Dyq0
963非通知さん:05/02/07 04:08:48 ID:0qwV1E6E0
>>962
乙。

あとは祭を待つのみだなw
964非通知さん
>>962


このスレも残り少なくなったので1月予想

D 181,000
A 167,000
T   3,000
V -26,000

計 325,000