FOMA F700i Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
[F700i]
FOMAの廉価版端末のF700iの画像です。
先行公開します♪
http://www.kunshi.com/f700i.htm
▲背面液晶は縦長の単色カラー液晶です。
カメラは内外ツインカメラです。
外部メディアはminiSD対応です。

(9n4)/~~
2非通知さん:05/01/09 15:59:04 ID:aUOZLHE0
2
3非通知さん:05/01/09 16:00:32 ID:Z6TeFr2b
こらいいコラですな
4非通知さん:05/01/09 16:38:17 ID:HIHDbbYN
4夏
5非通知さん:05/01/10 00:08:58 ID:mNTA+Cdt
誤爆
6非通知さん:05/01/10 03:14:56 ID:IDU6w97x
何かマンコケータイに見えるのは漏れだけ?
7非通知さん:05/01/10 04:01:55 ID:+zuiLdWj
マンコケータイだもん。
8非通知さん:05/01/10 04:14:55 ID:0+LemLiJ
今の所このモック知っているのは関係者だけなんだが・・・
9非通知さん:05/01/10 08:57:18 ID:xWpxkzVh
単色カラー液晶ってなんだよ
900iみたいな有機ELかいな
10非通知さん:05/01/10 16:35:50 ID:TlOYwHKz
要するにモノクロのことか
11非通知さん:05/01/10 18:23:08 ID:S1OvQzLb
こらまたとんでもない糞デザインだな。
12非通知さん:05/01/11 03:27:30 ID:UzUKZjsd
背面は単色カラーでいいけど、このデザインだったらホントにやばそう。
13非通知さん:05/01/11 14:17:28 ID:yU97MOtN
A5507SAにアンテナが生えたみたい
14非通知さん:05/01/13 15:24:48 ID:HMBg1stJ
新しい画像がFOMAスレにあるね。
15非通知さん:05/01/13 15:38:27 ID:JJcfp1ww
>1の画像よりマトモだね。F900iから買い替える人って少ないかな。
16非通知さん:05/01/13 16:59:44 ID:AD77D5dO
シンプルでいいデザインですね。F901iCより断然いい。
やはりF900iTの流れを汲むデザインみたい。
これでデッパリアンテナがなければもっと良かったのに・・・。
ピンクと白は女性に人気出そう。
俺は黒が欲しいぞー。
17非通知さん:05/01/13 17:33:58 ID:uZu1KEzC
F901iCよりいいね
18非通知さん:05/01/13 19:22:48 ID:TbesrX6E
液晶のサイズが気になる。本体が割とコンパクトそうだから2.2インチかな?
それとメールのインライン入力ができるかということ。これができれば買い増しする。
19非通知さん:05/01/13 19:37:20 ID:7FP6B4nM
デコメ搭載だからインラインは難しいだろうな
20非通知さん:05/01/13 20:36:42 ID:4J0APD9L
>>17
F901iCはあれだからな。買った連中が可哀想。
21非通知さん:05/01/14 02:34:47 ID:bhD6Y7NT
画像の上にある
私のケータイは、手のひらまでも着飾る。(ですよね?)
て言葉に反応しちゃった…。
901やめてこれにします!マルチタスクが省かれてませんように。
22非通知さん:05/01/14 10:27:03 ID:PJdoN0bQ
内側の画像が見たいね。TASKボタンは付いてるかなあ。
23非通知さん:05/01/14 20:48:09 ID:vtQAk0gd
iアプリに対応してたらF700iを買おうかな
24非通知さん:05/01/14 22:03:39 ID:hAb9mXfh
>>23
おめでとう。対応してるよ!今日、チラッと触ったけどなかなか良い感じ

ちなみに背面はカラー液晶じゃないのが、ちょっと淋しい
25非通知さん:05/01/14 22:27:15 ID:0ScVjxEb
>>24
マジ?性能は505ぐらいある?
26非通知さん:05/01/14 22:40:48 ID:16fYPkAp
サブは通常のモノクロ液晶なんだね。
有機ELは常時点灯不可なので俺はこっちのほうがいい。

あと次の点はどうですか?
・液晶のサイズ
・カメラの画素
・カメラ補助光なし?

この機種、意外と発売は近いのかも。
27非通知さん:05/01/14 23:10:06 ID:nlSShiRW
ちょっと長い感じする。
やはり指紋認証はあるのか?
28非通知さん:05/01/14 23:40:21 ID:0ScVjxEb
白の内側がシルバーならいぽdとおそろいで(;´Д`)ハァハァ
29非通知さん:05/01/15 00:44:50 ID:0gtfH/Kd
2.2インチ(QVGA)液晶
モノクロ背面液晶(バックライト24色)
カメラ
123万画素CCD・アウト/11万画素CMOS・イン
テレビ電話
キャラ電対応
iモード
iモーション
外部メモリ
miniSDメモリーカード
メール
デコメール
メール着モーション
30非通知さん:05/01/15 00:58:01 ID:yYH9Yxlf
>>29
どこが廉価版なんだろうか?
31非通知さん:05/01/15 01:42:22 ID:WV9z8jhF
多分、>>30はセルロンの2GHzとペンティアム4の2GHzって同じ2GHzなのに
なんでこんなに値段が違うんだろうとDQN発言するような香具師なんだろうな。
機能は同じ個数付いていても、機能の質が違う。カメラやCPUは進化が早い分、型落ちの値崩れは早い。
むしろ、その辺以外に劇的にコストダウンできるところも無いと思うが。
赤外線や外部メモリ等はそもそもそう高価なものではない。色々詰め込むと構造が複雑になるから
設計上のコストは上がるかもしれないが、それも最初だけ、いい加減その辺のノウハウはどのメーカーも持ってる。
Javaにしても、TV電話等がドコモの都合上外せない上、動画コンテンツ(iモーション)をドコモが重視している以上、
動画用に高速なCPUを載せてるから、Java外すからと大幅なコストダウンにはならない。加えて外部メモリは必須になる。
といっても、90xのハイスペックなアプリまで動作するようなCPU積むとなると別だが。
32非通知さん:05/01/15 01:48:52 ID:CyRRxKKx
>>30
一番大きいのは、FeliCaが載っからない点・・・か?
33非通知さん:05/01/15 01:52:51 ID:3+nVJrcT
F900iSってとこだな
34非通知さん:05/01/15 01:56:34 ID:3CvjlFJ0
あ〜、デコメ削って欲しかった。
インライン入力はいつになったら復活するのだろ?
ついでにキャラ電もいらん。
35非通知さん:05/01/15 02:07:35 ID:RXJHZTM/
>>34
movaにしとけば?
36非通知さん:05/01/15 02:13:02 ID:3CvjlFJ0
>>35
何故?
今更パケ代高いmovaに戻れるかっ!
37非通知さん:05/01/15 04:11:16 ID:El8Yay1N
>>31
ハイエンド機から高価なデバイスを省略したらかなりコストダウン出来る、
というのは今のところauや豚が証明してるね。
2Mピクセル・オートフォーカスなんてカメラは端末で見るには明らかにオーバー
スペックで一般ユーザーでは必要ない人も多いだろうし。
38非通知さん:05/01/15 11:33:34 ID:ZL2W8CNJ
F503isにカメラ付けてアンテナの位置を変えたようなデザインだな。
発表が待ち遠しい。
とりあえず、モノクロ背面液晶(;´Д`)ハァハァ
3924:05/01/15 12:26:58 ID:KLi0C8Cq
発売は二月くらいを予定?

カメラにはあまり期待しない方がいいよ。廉価版だしね。
40非通知さん:05/01/15 12:46:12 ID:WV9z8jhF
>>39
5月くらいまでには出すって情報をどっかで聞いた。早くても3月末か4月くらいでしょう。
未だ、1機種もJATE通過の話無いんだから来月ってのはいくらなんでも無理ポ。
41非通知さん:05/01/15 16:02:27 ID:X3gJuG0p
42非通知さん:05/01/15 18:44:53 ID:3+nVJrcT
たぶんカメラはF900iと一緒だけど調整次第で多少
画質は良くなってるんじゃないかと
43非通知さん:05/01/16 10:25:40 ID:T+FQ1uGY
音楽再生機能は付きますか?
44非通知さん:05/01/16 10:46:27 ID:YQBjVKYk
シンプルで好感が持てる
45非通知さん:05/01/16 11:35:22 ID:UNJjXHZ4
でも外部アンテナついてるね。なんで?2102Vとか900iの時は無かったのに…。

901iは800MHz?のことがあったから分かるんだけどさ。
46非通知さん:05/01/16 12:52:33 ID:Azp2PJmM
ことによると700iも800MHzの一件が絡んでるのかも知れん。
(Fのmovaでアンテナ内蔵の奴はなかったよな)
47(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/16 13:07:23 ID:UzvVyQeJ
>>46
F251iのアンテナ、あれは照明だったが、あのなかにヘリカルアンテナ入ってたのかな?
入ってないとしたらF251iは内蔵になるが。。
48非通知さん:05/01/16 16:49:47 ID:5g/wDLhq
>>47
いやあれは光るアンテナ。
内蔵じゃない。
49非通知さん:05/01/16 22:44:38 ID:pRDXZb5M
どっかのサイトで700iも800MHz対応させるつもりで作ってるっていう記事を見かけたが。
700i発売までに800MHz対応しようとしまいと、ハード上では対応させるようにしてるんじゃないかね?
対応したらDSでファームアップすればすぐ対応するように。どうせいつかは800MHz使うの確実なんだし。
50非通知さん:05/01/17 12:24:39 ID:26kKaQQX†
テスト
51非通知さん:05/01/17 13:13:39 ID:KY9hps24
PとSHがきたな・・・

ん?FってJATEいつ通過した?
52非通知さん:05/01/17 16:25:32 ID:nTPLQGbU
>>51
まだFは通過してないみたいだけど?
5351:05/01/17 17:47:44 ID:LvysGjoc
・・・そうか、Fはまだだったか。

最近、ヴォケてきた...
54非通知さん:05/01/17 21:24:32 ID:KlPrCiWv0
FOMA F700i
・折りたたみスタイル
・2.2インチQVGA液晶(240×320ドット) 26万色
・0.9インチモノクロサブ液晶
・31万画素(記録画素数31万画素)CCDアウトカメラ
・11万画素(記録画素数10万画素)CMOSインカメラ
・ハモメロ着信音64和音
・高さ99×幅48×厚さ22 質量 約108g
・連続待受時間 静止時約480時間以上
・連続通話時間 約140分以上
・本体カラー ピンク・ホワイト・ブラック

ttp://b3.0zero.jp/bbs/view.php?uid=gonzaemon&dir=29&num=2&unum=1105162907457
55非通知さん:05/01/17 22:06:57 ID:XE+hmyCS0
↑これくらいのスペックがちょうどいいね!
56非通知さん:05/01/17 22:19:04 ID:jiNIuQW20
アウトカメラ31万画素かよ!
さすがにそれはないだろ。
57非通知さん:05/01/17 22:24:58 ID:73qdIOY80
ホントにエントリーモデルにするならそれ位でもいいと思うよ。
今の時代なら505iに積んだカメラでもいけそうな気もするけど。
58非通知さん:05/01/17 23:02:34 ID:TBTKiEY/0
今の時代1Mでもロースペック機に搭載してもおかしくはない
59非通知さん:05/01/17 23:17:41 ID:LvysGjoc0
アウトカメラもそうだが、
『11万画素(記録画素数10万画素)CMOSインカメラ』・・・ホントかぁ〜!?
なんでわざわざF900iC用のやつをもう一回使うんでしょう・・・
32万画素そのまま流用すればいいのに。

画素数減らして何が得られるだろう・・・
モジュールのコンパクト化?ケータイの省電力化?
・・・ん〜、不明也。
まずあり得ないな。
60非通知さん:05/01/17 23:59:13 ID:ut3NCDqz0
61非通知さん:05/01/18 00:32:20 ID:0nIGpqkh0
>>60
ここほど当てにならない情報サイトは無いよ。
62非通知さん:05/01/18 00:51:17 ID:95SB/wkL0
TV電話は確実に外されるとか痛いこと言ってる時点で管理人の妄想全開だなw
63非通知さん:05/01/18 18:13:35 ID:7ay4nK1g0
>>60
だれかここデリっちまえよ。
64非通知さん:05/01/19 01:35:06 ID:0k6ITtLu0
画素数は100万ぐらいでいいから、P506みたいなメカシャッター付けて欲しい。
ケータイのカメラなんて、動く被写体撮ることが多いと思うから、
あれはかなりいい着想だと思ったのだが。
65非通知さん:05/01/19 02:24:19 ID:jeK8/mz9O
>>54
予想ですか?
66非通知さん:05/01/19 09:12:32 ID:35Fh2exC0
メカシャッター付くとしても90Xシリーズだろうな
67非通知さん:05/01/21 19:55:00 ID:2chW6GyM0
とりあえずF505iみたいな、画像フォルダごとのプライバシーモードが欲しい。
なんで90xシリーズはこれできないんだと小一時間…
68非通知さん:05/01/21 22:10:33 ID:KMwbjhTT0
指紋認証は無いよ
69非通知さん:05/01/22 03:53:33 ID:ybHpmlQk0
なくていいよ
70非通知さん:05/01/22 10:12:32 ID:GtyffONN0
ない方がいいよ。
71非通知さん:05/01/22 16:17:30 ID:QKo/Sg76O
F901iみたいにモリサワ製のフォント使ってるのかな
72非通知さん:05/01/23 00:47:51 ID:c8wcgg7oO
122g
73非通知さん:05/01/23 01:33:53 ID:beoQAw6h0
1月22日→1/22→122→122g
74非通知さん:05/01/23 01:35:10 ID:QXFhhzQU0
携帯使ってこの技なんてどうだい?
http://h.pic.to/97vc
75非通知さん:05/01/24 17:16:19 ID:mP1XWYbA0
↑しね
76非通知さん:05/01/25 12:05:59 ID:F7B3y/qf0
投稿者:ねこ (2005/01/24(月) 23:36
ついに謎に包まれたF700iの実機を発見しました。以下レビューです。基本的にF901iCとの比較としてみて下さい。
☆メール
・新規メールにボイスレコーダが追加された。送信方法はiモーションと同じ。
☆カメラ
・最大解像度 1224×1632→960×1280・オートフォーカス あり→なし
・ライト あり→なし ・撮影時の描写反応が早い。・暗闇に強く綺麗。ライトなくても十分撮影できる。ライトの代わりにナイトモード切替。
・蛍光灯などを撮影しても赤帯が発生しない。
☆テレビ電話・変わらず。☆液晶 メイン・2.4インチ→2.2インチ
サブ ・1インチ(96×96)カラー有機EL→縦長モノクロ反射液晶(サイズはNくらい)
・様々なキャラクタのアクションがあります。
☆アプリ ・ZOOKEEPER F、お出かけ姫様、CalorieControl、Gガイドリモコン、Dimo絵文字メール
・属性が900シリーズとは異なるため、対応アプリが制限される。jigブラウザ、imona900はダウンロードできなかった。
・トレース情報 あり→なし
☆ツール ICカード設定の変わりにリラックスモードが追加 5、10、15分の指定で静止画と音楽が流れる。
設定 ・待ち受けのランダムイメージ対応・通話中イルミネーション対応
・トータル設定により表示設定全体を変更できる。・クイック起動設定あり 約20秒→約5秒
☆その他 ・体感速度 F901iCとほぼ同じ・miniSD512M対応 ・モリサワフォント あり→なし・指紋センサー あり→なし・Felicaあり→なし・デザイン アンテナも含めて全体的にのっぺりした直方体。イメージはF901iCと変わらず。
・iモーション再生設定にてサラウンドが無くなった。
・iモーション設定からiモーションタイプ設定がなくなった。
縦 横 厚1 厚2
104 50 27 24  → 100 48 26 24
☆総合評価
・指紋センサーとFelicaがいらない人にとってはF901iC以上の仕上がりに満足するでしょう。とても廉価版とはいえない機種です。


--------------------------------------------------------------------------------
77非通知さん:05/01/25 12:50:30 ID:iQMiqkwAO
キタ━━(゚∀゚)━━?
78非通知さん:05/01/25 13:11:42 ID:a9vW4AkD0
>アンテナも含めて全体的にのっぺりした直方体

ってF504isみたいな感じ?
79非通知さん:05/01/25 13:18:38 ID:yaCH51wL0
>>78
パンフ画像流出済み
80非通知さん:05/01/25 13:51:49 ID:s/HQpR020
うほ、いい感じ。900対応アプリが載らないってことはやはり505スペックになりそうですね。
Scopeが出た今、900アプリを使う意義は漏れには無いし。
他の機種も期待age
81非通知さん:05/01/25 14:00:32 ID:1sBd2928O
>>76

防犯ベルみたいな機能もついてるみたい。
82非通知さん:05/01/25 16:55:20 ID:WwuZZsdZ0
プライバシーモードの対応具合を教えて!!
F1iCと同じっすか!?
83非通知さん:05/01/25 18:42:19 ID:3Taw2HDG0
>>54みたいなデザインで出るんなら欲しいなあ。シンプルでかわいい。
てか、早く正式発表してくれ。早く出ないとP900i買ってしまいそうだ。
84非通知さん:05/01/25 19:08:27 ID:a5vV9bItO
内側がF901iみたいなデザインだったら買わない
85非通知さん:05/01/25 19:24:15 ID:Ndxl365r0
内側がF901iCみたいなデザインなら買う
86!@-:05/01/25 20:21:57 ID:ELEXO0GrO
キター--->ミナミ
901出してもう次がでるなんてキター
87非通知さん:05/01/25 22:14:37 ID:IQ4jwkKZ0
内側はF901iCよりシンプルでした。
一体型方向キーはオーソドックスな円形。F901iCみたいに小さくないから操作し易そう。
88非通知さん:05/01/25 22:41:57 ID:Eu0e89IJ0
円けけk・・。

もうだめぽ。ドロップアウトだ。
Fも、ドコモも、人生も。
89非通知さん:05/01/26 03:19:38 ID:JKH8Bl670
Fはドコモで唯一方向キーが十字にそれぞれ孤立してるとこが気に入ってたのに。
結構そういう人多いと思うんだが…
90非通知さん:05/01/26 07:04:36 ID:DHJGYSSa0
QVGAサイズの動画の再生に対応してたら買う
91:05/01/26 19:22:33 ID:6XdKr2+Y0
>QVGAサイズの動画の再生に対応してたら買う
当然対応してるよん
92非通知さん:05/01/26 22:04:46 ID:rpe+wfVdO
対応してない確率が高いと思う。
多分安価な動画処理プロセッサが載る。
廉価機にQVGA録画/再生対応させる意味がないし。
93非通知さん:05/01/26 23:03:04 ID:yi4lJW1T0
だな。iモーションに対応はするだろうけど、それ以上の高スペックは望めないだろうな。
ライトユーザが移行しやすい価格設定で且、FOMAサービスやアプリ等の従来ヘビーユーザ向けのサービスに
触れてもらうための端末って考えるとわざわざ金をかけて高いCPU載せてQVGA再生に対応させる意味は薄い。
別にライトユーザはそんな機能に拘ってないし、あったら使ってみようってな感じだろ。
94非通知さん:05/01/27 00:07:14 ID:B0Ov3/KFO
音楽再生については、F2102V並の処理能力があればできるので、
もしかしたら載るかも。
95非通知さん:05/01/27 08:02:43 ID:ypNrLqvu0
すでに某サイトの着モーション対応機種の中にF700iが
96:05/01/27 19:42:27 ID:XSIi3B/o0
だからF901iCと同じっていっとるやん。320×240の15f、AACステレオで
問題なく再生してるよ。*での横再生もそのまま。iアプリの速度も見た
目変わってない。
97非通知さん:05/01/27 19:52:36 ID:U6rOQii6O
700i二月二日ハピョー
700i本スレにソースあり
98非通知さん:05/01/27 20:24:21 ID:0rnBN2UZ0
てかF700i、N700iと似すぎ。
カメラと背面液晶でiをデザインっての。
99非通知さん:05/01/27 21:11:08 ID:CkuI9jPI0
100非通知さん:05/01/27 21:23:57 ID:B0Ov3/KFO
>>96
それで廉価なのかい?すごいね。
101非通知さん:05/01/27 21:39:06 ID:+gqQAmewO
アプリはともかく、それ以外じゃF900i以上のスペックだぬ。
102非通知さん:05/01/27 22:05:07 ID:q2RcYtIh0
800/2G対応するのでしょうか?
あの糞禿さえいなければ・・・
103:05/01/27 22:41:52 ID:XSIi3B/o0
アプリで問題になるのは、機種情報だけ。中身は同じなのにF901iCのソフトが
使えないのは痛い。単純に900シリーズ移行としてるのはだめ。
104非通知さん:05/01/28 01:52:37 ID:0mJJGQ1S0
背面液晶モノクロの割には鮮やかだな。
確実に3色には設定できるみたいだし。
ttp://b3.0zero.jp/bbs/view.php?uid=gonzaemon&dir=29&num=2&unum=1105162907457
105非通知さん:05/01/28 02:23:57 ID:amUdfRZr0
背面液晶のまわりは自分撮りのときの鏡かな?
106非通知さん:05/01/28 02:25:54 ID:LmyqwA9m0
>>105
そーゆーデザインなだけだと思う
107非通知さん:05/01/28 22:55:49 ID:5+4wzTvX0
廉価って言葉に踊らされすぎだと思う。
108非通知さん:05/01/29 01:58:11 ID:3R/DnVW50
「廉価な70x」じゃなくって、「利益鞘のある70x」なハズ。
109非通知さん:05/01/29 13:49:43 ID:pUW0VnPg0
ある筋の話を聞くに、F901iCの資料をもらったときすでにF700iの資料も一緒にもらえた
らすぃ。つまり結構早い段階から開発していたと思われ。
すでに評価用量産仕様機が一部で出回ってるという話しだし。

アンテナが800MHz対応だったためかどうかはしらんけど、どっかでFOMAは出っ張り
アンテナレスがもともとの仕様だとかいうレスあったし、開発の早さを考えると800MHz
対応予定だったのかもしれん。

ソフト更新による800MHz対応は期待するな。
ドコモはマイナーチェンジ(ぶっちゃけ不具合修正、ドコモはそう言いたがらないが)はしても
バージョンアップによる機能拡張はしない方針らしいから。

そうそう、写真は960*1280があったんで、多分123万画素であってると思う>アウトカメラ
ただしパンフォーカスだけどな。
110非通知さん:05/01/29 16:25:48 ID:zwmd2DOp0
廉価機にAFは不要だろ
111非通知さん:05/01/29 16:34:29 ID:cqqxQrWZ0
>>110
AFの利点・・・マクロスイッチが不要。
112非通知さん:05/01/30 02:03:03 ID:Ek9GRSmD0
700i店頭いくらだろうか・・・?
113非通知さん:05/01/30 09:56:28 ID:yE8wp2/a0
期待age
114非通知さん:05/01/30 14:47:08 ID:Q7jlC8DqO
フェリカも指紋センサーも要らないけど、プライバシーモードは気になります。てかそれが無いとFである必要性が…
115非通知さん:05/01/30 22:35:05 ID:qF9CWe9b0
>>87
本当にそうだったらこれに決める!!
116非通知さん:05/01/31 21:49:25 ID:UsgWPKka0
本当に2/10に発売すんのか
117非通知さん:05/02/01 16:34:49 ID:5n81Mtum0
2/2に株主向け発表なのにその約1週間後に発売すると思うか?
118非通知さん:05/02/01 17:50:55 ID:4qgFvqxW0
119非通知さん:05/02/01 20:04:09 ID:lf+RiiNm0
901iだって予定通りならSH901iCが発表の9日後の発売だったし不可能ではないかと
120非通知さん:05/02/01 21:06:03 ID:DT/ZvQvH0
年度内に1000万契約の目標達成のためには
そろそろ発売してもおかしくないと思うがあおい
121非通知さん:05/02/02 02:27:19 ID:0M07tMpY0
>>・iモーション設定からiモーションタイプ設定がなくなった。
ストリーミング再生(2MB)がない?
122非通知さん:05/02/02 14:18:14 ID:w5slRpyN0
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0202-2.html

販売開始日

2005年2月10日(木曜日)<全国一斉>
123非通知さん:05/02/02 14:24:59 ID:0SSitL5z0
>>117
お前、恥ずかしいなw
124非通知さん:05/02/02 14:48:54 ID:u9tvci5W0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
125非通知さん:05/02/02 15:28:17 ID:ynoZSMcx0
Fどころか全機種だせーよ
126Fファン:05/02/02 15:36:07 ID:gAFf/s/H0
指紋認証なし、分離カーソルなし、有機ELなし、、、従来のFの特徴なし。
デザインはごく普通、シリーズ中唯一の外部アンテナ付き、、、
こんなんで敢えてFを選ぶ人はいるのでしょうかー!?
まぁ、他のもパっとしませんがね。
127非通知さん:05/02/02 15:47:40 ID:9zWBrqPg0
またお前か
128非通知さん:05/02/02 16:00:16 ID:aaJ+IA4n0
自分の居場所しらせる機能はいらないような・・・
129非通知さん:05/02/02 16:04:28 ID:Ia5QHjMVO
考えてみれば、特殊端末(F880iES等)を除き、
久々のFのエントリーモデルってことになる罠。
F251i以来だから、そこからのFOMA移行組も少ないだろうし…。
130非通知さん:05/02/02 16:07:40 ID:gZxDlpZz0
>>128
むしろ女性の防犯用って言えば良かったのにねFさんは。
対痴漢、ストーカーにはあの機能はアリかな。どうせならF共通仕様にでも。
131非通知さん:05/02/02 16:12:36 ID:kUlhGehuO
これのどこが低スペックだ?
むしろF900iの指紋センサーなし、性能向上版だな
132非通知さん:05/02/02 16:23:46 ID:JL2WvKxt0
ダサいねー700www
ドコモのように全員同じダサダサ端末を使えっていうのはもう流行りませんよねー。
高度経済成長期とかなら、みんな同じでも大満足だろうけど今はそんな時代じゃない。
今のドコモの端末は、みんな同じ格好の北朝鮮人民服と同レベル。
ケータイのデザインレベルを上げることに注力されるようになった以前のダサダサ端末だなこりゃww
はっきり言ってダ・サ・いww

あと、900と機能一緒なのに何で今さら出すんだろ。
900の大量の在庫があるのにさww
それに901のオサイフが無い機種とも大して変わらんスペックww
シリーズ名変える意味無し!
ラインナップ超かぶりすぎだからww

auに負け続けたせいでドコモトチ狂ったんじゃないの?ww
133非通知さん:05/02/02 16:27:07 ID:Dw/MlkRL0
いっぺん名鉄空港特急に轢か(ry
134非通知さん:05/02/02 16:28:17 ID:kUlhGehuO
>>132
デコメールとテレ電ができないauは脂肪
135非通知さん:05/02/02 16:36:56 ID:jcZFUMbGO
エーユーいらね
136非通知さん:05/02/02 16:38:49 ID:3rcx2rqy0
デザイン費をコストカットしたのかと思った
137非通知さん:05/02/02 16:39:11 ID:QwZS+VguO
キャリア叩きは他所でやれや屑ヲタ
138非通知さん:05/02/02 16:39:18 ID:JL2WvKxt0
>>134
凸メール=パステルメールのパクりww

TV電話=自他共に認める不人気サービスww
139非通知さん:05/02/02 16:46:29 ID:QwZS+VguO
キャリア叩きしかできない哀れなiD JL2Wvkxt0は放置かNGワードの方向で
140非通知さん:05/02/02 16:53:02 ID:8hRYU4CpO
>>138
釣りかな?(・∀・)ニヤニヤ
デコメは
HTMLメールをタグを削って
コンパクトにしたものって気付いてないんだね。

無知はかわいそ。
141非通知さん:05/02/02 16:55:48 ID:Dw/MlkRL0
>>138
手動コピペご苦労様です。
142非通知さん:05/02/02 16:59:22 ID:QwZS+VguO
>138
釣りでしょ
しかも煽りがローレベル
ちなみにパステルメールはHTMLメールではなく普通のメール
143非通知さん:05/02/02 17:01:28 ID:JL2WvKxt0
>>140
バカだな。
システムのことじゃなくてサービス概念のことを言ってるんだがww
それならEZ待ちうたも全くの新サービスなんだなww
144非通知さん:05/02/02 17:02:40 ID:9zWBrqPg0
さあ盛り上がってまいりました
145非通知さん:05/02/02 17:04:44 ID:JL2WvKxt0
ダサいねー700www
ドコモのように全員同じダサダサ端末を使えっていうのはもう流行りませんよねー。
高度経済成長期とかなら、みんな同じでも大満足だろうけど今はそんな時代じゃない。
今のドコモの端末は、みんな同じ格好の北朝鮮人民服と同レベル。
ケータイのデザインレベルを上げることに注力されるようになった以前のダサダサ端末だなこりゃww
はっきり言ってダ・サ・いww

あと、900と機能一緒なのに何で今さら出すんだろ。
900の大量の在庫があるのにさww
それに901のオサイフが無い機種とも大して変わらんスペックww
シリーズ名変える意味無し!
ラインナップ超かぶりすぎだからww
普通の人はダサい700より多少はまともな900買いますねww

auに負け続けたせいでドコモトチ狂ったんじゃないの?ww
146非通知さん:05/02/02 17:07:36 ID:VZZ5UlX9O
まぁどうでもいいが700も900もたいしたこと無い。500kバイトまで対応だってwinは1500kバイト
147非通知さん:05/02/02 17:14:17 ID:aaJ+IA4n0
キャリアごときでそうカッカするなよな。俺より年上だと思うけどほんとにみっともねえ
148非通知さん:05/02/02 17:18:47 ID:qcnbLDYy0
おまいらNスレの人に「悲惨」とか言われてますよ。
149非通知さん:05/02/02 17:18:51 ID:kUlhGehuO
あうの着うたフルは2000円以上もパケ代とられる
ビリュウもイヤだし
なによりデザインが子供っぽいスライド式のやつなんて戦隊物の変身するやつみたい
150非通知さん:05/02/02 17:20:06 ID:5k+MGgzs0
あうのデザインは確かに…。
151非通知さん:05/02/02 17:24:02 ID:JL2WvKxt0
らくらくホンをイメージしてデザインしたFOMA700iシリーズデビューwww

夏野氏「今回も全機種私がデザインしました!
他社ではシンプルケータイが大ヒットしているようなので、そのコンセプトを頂き、当社にもある同様のらくらくホンに似せて創りました!
どうです?イケてるしヤバいでしょ?
これでもうTV電話のないauは終わりだね!!www」

ドキュマー「やったー!!!やっと春が来た!
北朝鮮の人民服みたいにみんな同じイケてるケータイだ!
これでやっとauに追いつけるんだね!生きててよかった!」
152非通知さん:05/02/02 17:27:40 ID:5k+MGgzs0
そもそも、あうとドキュモってそんなに差があるのか?
153非通知さん:05/02/02 17:30:26 ID:kUlhGehuO
はいはい おもしろいね
そういえば 韓国の携帯はどこが発売するんだっけ?それだけでいやなんだけどなー
154非通知さん:05/02/02 17:38:38 ID:6vj0aQlSO
あうヲタ必死すぎ!携帯ごときで熱くなれるのはあうヲタだけ!!さすがあうWW
155非通知さん:05/02/02 17:38:58 ID:JL2WvKxt0
>>153
サムチョンに端末製造を依頼したNTTドコモwww
156非通知さん:05/02/02 17:42:11 ID:5k+MGgzs0
>>JL2WvKxt0
あなたもしかして、新大久保とかに住んでません?
157非通知さん:05/02/02 17:44:31 ID:JL2WvKxt0
>>156
どこそれ?
158非通知さん:05/02/02 17:45:13 ID:JL2WvKxt0
てかドキュマーって哀れww
ハイエンドでお得な機種を使いたい人は電波最悪なのを我慢しなきゃならなくて、電波がいい機種を使いたい人は、低機能、低レベルサービス、ぼったくりのmovaを使わなきゃならないww
すごい二者択一の選択だねww
あ、お馬鹿な鴨さんのためにデュアルネットワーク¥300があるんだったww
特に田舎のドキュマーは死ねって言われてるのと同じだなww
機種変したくても、あるのは圏外ケータイFOMAとボッタクリ旧世代ケータイmovaのみww
ま、都会でも圏外ケータイなのは変わらないけどねww
159非通知さん:05/02/02 17:45:15 ID:5k+MGgzs0
>>157
違うんならいい、気にしないで。
160非通知さん:05/02/02 17:45:34 ID:egL2LD8S0
700とか買う人いるのかな
161非通知さん:05/02/02 17:46:04 ID:kUlhGehuO
あれ?サムソンにたのんだのはアウでしょ
162非通知さん:05/02/02 17:48:15 ID:JL2WvKxt0
>>161
ドコモも頼んだけどサムチョンに門前払いされたんだとww
「日本に端末出すつもりはない!」ってね
163非通知さん:05/02/02 17:50:30 ID:5k+MGgzs0
いらねだろ、サムソンは…。
164かんな:05/02/02 17:51:03 ID:tWgotYZlO
すいません。700iシリーズを携帯で見れるようにお願いしますm(__)m
165非通知さん:05/02/02 17:51:05 ID:gNoima630
言っちゃあ悪いけど、JL2WvKxt0にわざわざレスしてあげるなんて
馬鹿なのかそれともただのお人よしなのか…。
166非通知さん:05/02/02 17:54:15 ID:5k+MGgzs0
暇だったから…、何となく…。
167非通知さん:05/02/02 18:13:42 ID:HlMho3240
発表会のストリーミング放送のURL教えて。
168非通知さん:05/02/02 18:15:42 ID:WfL6YDcV0
169非通知さん:05/02/02 18:31:58 ID:TEPozUFv0
音楽再生の操作を端末閉じてもできるのは
またFだけ?
170非通知さん:05/02/02 18:32:48 ID:xFfFxyH70
買い増しで実売3万くらいかな
171非通知さん:05/02/02 18:33:27 ID:aaJ+IA4n0
>>169
みたいやね
キーレスポンスはどうなんだろなあ
172非通知さん:05/02/02 18:47:59 ID:TEPozUFv0
>>171
オレはその機能が嬉しいからFOMAにするなら
Fを選ぼうと思ってるんだが、ぶっちゃけ今だと
F901iC買った方が安いような気がする・・・。
173非通知さん:05/02/02 19:01:31 ID:dAr7kf0w0
おいおい、プライバシーモードは?
これが一番気になるよ!
174非通知さん:05/02/02 19:20:26 ID:U241zQaQ0
・・・どうでもいいけどauに結局勝ったよな。
175非通知さん:05/02/02 19:42:39 ID:2W984xRd0
マルチタスクなの?
もっさりするのか?
176非通知さん:05/02/02 19:47:44 ID:g7aLIa3H0
これは痴漢撃退用携帯だな。
防犯ブザーが付いてるらしい。
177非通知さん:05/02/02 20:04:04 ID:/6Y6WETn0
>>173

 なお、「F700i」は、ソフトウェア部分に関してはF901iCから流用しているものも多く
プラットフォームにはSymbianが採用されている。指紋認証機能が非搭載となっているが、
F901iCと同等の「セキュリティモード」が用意されており、
指紋認証の代わりに暗証番号を入力することで利用できる。
スタッフによれば、「富士通の特長だったセキュリティの高さは変わっていない」とのこと
178非通知さん:05/02/02 20:54:09 ID:0+ZuVBqa0
これモリサワフォントじゃないよね…。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/85999-22453-10-1.html
真ん中の画像
179非通知さん:05/02/02 21:22:14 ID:KHkYr4gvO
これは明らかにモリサワじゃないよ。もしモリサワ採用&でっぱりアンテナ無しなら、お神さんだった。惜しい
180非通知さん:05/02/02 21:23:39 ID:tvRdfJlL0
F700人気ねえ
181非通知さん:05/02/02 21:43:42 ID:aR7U4ZqV0
よし、1402Sから乗り換えだい
182非通知さん:05/02/02 21:45:20 ID:aaJ+IA4n0
Pはクリアのイチがいやだし、SHは太いし、NかFのどっちかさね
でもNがもさりならやだ
183非通知さん:05/02/02 21:58:50 ID:aR7U4ZqV0
>>96でステレオでQVGAムービー再生可能、って書いてあるが
ITmediaの画像を見る限り、ステレオスピーカー非搭載なんだが・・・
184非通知さん:05/02/02 22:01:02 ID:8iO7+bWA0
>>183
ステレオイヤホンで
185非通知さん:05/02/02 22:26:59 ID:/6Y6WETn0
そもそもQVGAムビ再生可能なの?
186非通知さん:05/02/02 22:30:15 ID:JUkx0XRH0
>182
で、アンテナが嫌だからやっぱりN?
187非通知さん:05/02/02 22:34:01 ID:Wg6/iZ7y0
>>176
そっちのセキュリティーにも走ったか。(w
188非通知さん:05/02/02 22:56:22 ID:aaJ+IA4n0
>>186
いや、アンテナは別にあってもなくてもいいけど、あるならあるで伸びてほしかったな
189非通知さん:05/02/02 23:11:58 ID:tvRdfJlL0
アンテナが液晶側の上に付いてれば引っ掛けて開けれるのに
190非通知さん:05/02/02 23:16:33 ID:aR7U4ZqV0
>>189
もしそうだったらF503isにそっくりだな
191非通知さん:05/02/02 23:17:18 ID:aaJ+IA4n0
>>189
N504までの流れのアンテナでしょ?
俺もあれは凄い愛撫してた
192非通知さん:05/02/02 23:48:22 ID:dAr7kf0w0
液晶側のアンテナはすごく邪魔
193非通知さん:05/02/02 23:48:55 ID:JUkx0XRH0
そっか
あとNは軽いくらいか
内側の色がキモイんで買うならやっぱFかなぁ
194非通知さん:05/02/03 00:06:54 ID:sRVgopkx0
このデザインiPod意識してる?
195非通知さん:05/02/03 05:56:42 ID:nt6hLU4m0
音楽再生のレベルってどうなの?
196非通知さん:05/02/03 10:09:34 ID:roSPyboy0
ハンズフリーは搭載されてるのかなぁ
197非通知さん:05/02/03 10:22:33 ID:U76bw2Yf0
700i。ダサいにも程があるな。
センス0。

198非通知さん:05/02/03 10:32:33 ID:O/iu6SCu0
SH気体してたのにorz
199非通知さん:05/02/03 10:45:07 ID:Vp59f3/lO
>>198
来るスレが違う
200非通知さん:05/02/03 13:15:31 ID:4Pyxu2o2O
音楽再生に関しては901と同等みたい
miniSDも512MBまで使えるだろう
201非通知さん:05/02/03 16:35:49 ID:d5WmT/Cx0
でもまた512MBは使えますかが連発するんだろうなあ
202非通知さん:05/02/03 17:54:23 ID:Eo3pvsCR0
>>200
iPod shuffleの安い方に匹敵しますか?
203非通知さん:05/02/03 18:57:42 ID:PazSMJ+n0
>>200
コンポにつないでスピーカーからきくことできますか?
204非通知さん:05/02/03 19:03:05 ID:Md7Xh3OC0
写真見て思ったんだが、フォトライトはどこにいったんだ?
205非通知さん:05/02/03 19:08:07 ID:GT1Plppt0
>>202 しません。
>>203 できます。
206非通知さん:05/02/03 19:10:06 ID:NVzWR2JJ0
>>204
背面液晶部分に装備されてるらしい
207非通知さん:05/02/03 19:22:02 ID:Hwlr1bgo0
>>204
ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=7832
ttp://computers.livedoor.com/livedoor/mobile/mb-pick/ntt_20050202/f700i_01.jpg
ここで見る限り、背面液晶とカメラの間の部分が光るのかと。
208非通知さん:05/02/03 19:28:18 ID:PazSMJ+n0
>>205
サンクス
ついでにもう1こ
カーコンポ接続キッドとかあるですか?音質は普通?
209非通知さん:05/02/03 19:30:15 ID:6NSgxW/P0
>>208
210非通知さん:05/02/03 19:40:43 ID:WAifCCXQ0
フォトライトは無くなったんじゃなかったっけ?
暗いところでもはっきり映るような特殊なカメラを使ってるってあったような?
211非通知さん:05/02/03 19:50:38 ID:NVzWR2JJ0
>>210
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news033.html

>撮影補助用ライトは、背面液晶部分にさりげなく装備(左)。
>背面液晶の上下にはハーフミラーコートが施され、
>「ちょっとした身だしなみチェックはできる」(説明員)
212204:05/02/03 21:38:48 ID:Md7Xh3OC0
>>206
>>207
>>211
なるほど。サンクス。
説明までもさりげなく書いてあったんで、スルーしてしまってたよ・・・(´・ω・`)
写真じゃどんなのか分かりづらいんで、店に行って見てみないとな。
213非通知さん:05/02/03 23:10:12 ID:g3UJ2b/n0
で、1年越え機種変でいくらくらいよ?
214非通知さん:05/02/03 23:59:09 ID:3jixQ0zhO
これってやっぱりjigは動かないのかなぁ?
215非通知さん:05/02/04 00:28:39 ID:SLgFtz+E0
Scopeなら対応するだろ
へぼいけど
216非通知さん:05/02/04 01:51:12 ID:4psF125q0
指紋認証は搭載していますか?
217非通知さん:05/02/04 02:09:27 ID:UGuo6MwJ0
>>216
していません。

今日、ホットモックを触ったけど、かなりGOOD!!!!!!
901シリーズをスルーして良かったよ。
デザインも可愛かったし、メールレスポンスも許容範囲。
ただ、F901iのスペックは強烈ですが・・・。
デザイン&値段優先なら絶対にF700iでしたよ。

PS:一緒に置いてあったN506isの着メロは凄すぎでした・・・。
  「うそっ!?これがケータイの音質!?」レベルで、本当に良い音でしたよ。
  特に、内蔵されてる『ひよこ』がw
218非通知さん:05/02/04 03:40:38 ID:qtvYT49K0
>>217
スレ違いだが、そんなところに金かけるからNは低機能な上に
あれだけ売れても儲からないのか。
219非通知さん:05/02/04 04:08:14 ID:1Ip6XyuO0
>>218
そんなところに金かけて常に何らかの開発をしなければ加工貿易の日本は衰退しちゃう。
と大げさに書いてみた。
220非通知さん:05/02/04 06:56:55 ID:9OXAAzBM0
長らく欲しい機種無かったけど、これは凄い欲しい
ちょっと他のメーカーのに比べてデザインのせいかガッチリに
見えるけど、あとリラクゼーションモード?も気になるw
多分、ほとんど起動する事はないと思うけど
こういう微妙なオマケは好き
221非通知さん:05/02/04 10:39:28 ID:R00Rrw2p0
デザインがシンプルで良いね(・∀・)
222非通知さん:05/02/04 10:46:50 ID:/37DTYdu0
マルチタスクは?
223非通知さん:05/02/04 11:07:03 ID:1Ip6XyuO0
何を言っておる。いつも通りあの場所にTASKボタン様が居座っておる。
224非通知さん:05/02/04 14:59:51 ID:9vTTz9AY0
内蔵メモリ容量は901より小さいのかな・・・
225非通知さん:05/02/04 15:36:50 ID:O0bk7yoA0
少ないよ、大幅に削ったと公式発表にある。505並と思えばいいんじゃ?
226非通知さん:05/02/04 17:06:00 ID:bw/hIhhA0
富士通のHPに掲載キター。
コンセプトは「カッコかわいい」

あらためて見るとシンプルで綺麗なデザインだなあと思う。
だんだん欲しくなってきた。
227非通知さん:05/02/04 17:30:10 ID:UPXp1hCO0
動画撮影サイズ
128×96ドット(Sub-QCIF) / 176×144ドット(QCIF) / 320×240ドット(QVGA)

(゚∀゚) キタ━━━━━ッ!!
228非通知さん:05/02/04 17:34:25 ID:UeQdlkER0
>>227
な、なんだ!ナニが凄いんだ!
わかるように教えて・・・
229非通知さん:05/02/04 17:35:35 ID:C6nT0GP30
ほしーな。いくらかな。2万円くらいかな。1万円台だと良いな。
230非通知さん:05/02/04 17:42:47 ID:UPXp1hCO0
>>228
ああ、QVGA撮影ができる機種が欲しかったのよ
231非通知さん:05/02/04 17:48:56 ID:g5m9I3YI0
F900iから購入決定
500kムビ送受信とQVGAムビがある
232非通知さん:05/02/04 17:51:30 ID:g5m9I3YI0
本体メモリ 3〜4M?
233非通知さん:05/02/04 18:04:05 ID:X7xwv7XBO
30Mでしょ?
234非通知さん:05/02/04 18:04:55 ID:g5m9I3YI0
>>233
それSD
235非通知さん:05/02/04 18:07:51 ID:LsEsUyEe0
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f700i/index.html?mobilefrom=top_product
富士通公式サイトみたら、
>指定したフォルダごと隠せるので、隠していることすら気付かれません。
って書いてある。
これは、505で出来て900(901)で出来なかったことが、ついに可能になったということか?
だったらやっと機種変できる!(今F505i)
236非通知さん:05/02/04 18:08:44 ID:j4YeuKFgO
Fはメモリが多いんじゃない?
237非通知さん:05/02/04 18:10:05 ID:TwgbsOSgO
富士通は地味に仕事こなすからなぁ…
よし、決めた。
238非通知さん:05/02/04 18:11:45 ID:UPXp1hCO0
やっと盛り上がってきたな
239非通知さん:05/02/04 18:15:22 ID:g5m9I3YI0
外カメラ用の位置が良く分からない
itmediaみてもさっぱり
パンフに書いてあった?
240非通知さん:05/02/04 18:21:11 ID:9OXAAzBM0
背面液晶がモノクロ&ピンクの雰囲気がイイってことで9割購入決定
あれがカラーじゃないと嫌な人ってどういう理由なの?
もし居たら教えてたもれ
241非通知さん:05/02/04 18:22:47 ID:t/rA9+ov0
>>235
それって900も901も出来てることじゃない?
242非通知さん:05/02/04 18:23:15 ID:j4YeuKFgO
ズーキーパー入ってる!いいね!
243非通知さん:05/02/04 18:26:11 ID:LsEsUyEe0
>>241
900(901)では、ロックはできてもフォルダの存在は
消せないんだったと思う。俺はそれがネックだった。
別に浮気とかじゃなくて、エロ画像フォルダを
見えなくしたいだけなんだけどw
244非通知さん:05/02/04 18:34:25 ID:UPXp1hCO0
どうでもいい事だが、搭載ハモメロが気になるところ
245非通知さん:05/02/04 18:39:14 ID:Tdt4P4RdO
サクサクなら買おうかな(´ー`)
発売後にレポよろ。
N502it以来DoCoMoに復帰予定。
246非通知さん:05/02/04 19:12:51 ID:LYaK2o0O0
デザインは好きだ。
247非通知さん:05/02/04 19:33:12 ID:UPXp1hCO0
俺漏れも
248非通知さん:05/02/04 19:37:34 ID:Tdt4P4RdO
じゃぁ何が嫌なのさ
249241:05/02/04 19:40:39 ID:t/rA9+ov0
>>243
あ、画像フォルダの事だったんだね。
メールの事だと思ってた。ソーリー。
250非通知さん:05/02/04 20:10:51 ID:qaGjn7PX0
901に比べると、俺的にデザインは秀逸!
今900ユーザーだが、901はデザインがネックで躊躇していた。
通話少々と、imode少々なのでこっちを買うよ。
251非通知さん:05/02/04 22:33:12 ID:sG8dTa3OO
低脳なおまいら、この機種はjigブラウザできるのか? 俺様に教えな! 俺様に質問されて、おまいら幸せだろ!
252非通知さん:05/02/04 22:40:55 ID:xvZbWNJV0
>>251
アプリが506相当だからjig側が新たに開発してくれないかぎりは無理だろうと思うよ
253夜回れ先生:05/02/04 22:46:49 ID:UrOzEBHF0
>>251
低脳でもいいんだよ。
特にお前な。救急車よぶぞ!大丈夫か?
254非通知さん:05/02/04 23:17:03 ID:qaGjn7PX0
ノータリン!
255非通知さん:05/02/04 23:38:28 ID:5HIRnFVg0
しかしアンテナ付いてるのってなんとかならんのか?
256のあ:05/02/04 23:50:18 ID:3XeBP1kT0
F700は諮問認証がないみたいですが、プライバシーモードもないのでしょうか??
257非通知さん:05/02/04 23:55:22 ID:g5m9I3YI0
258非通知さん:05/02/04 23:56:47 ID:UeQdlkER0
もっさりなのかな
F901icと同じならどうなんだろ
259非通知さん:05/02/05 00:01:28 ID:d9bJ+2PoO
レスポンスはそう変わらんだろ
ソフトは901流用だし
つーか過去ログに報告あるし
901同様サクサクなのはSHだけ
260非通知さん:05/02/05 00:06:10 ID:/f/Ta8zbO
>>76にレポートがある。
261非通知さん:05/02/05 00:10:41 ID:iKJp5lv80
262非通知さん:05/02/05 00:26:51 ID:l5oOU6oO0
相変わらず、待受時間が以上に長いので、積んでると思われ。
263非通知さん:05/02/05 00:32:04 ID:iKJp5lv80
>>262
でも連続通話時間が901より短くなっているんだよね
ちょっと気になる
264非通知さん:05/02/05 00:38:08 ID:l5oOU6oO0
そりゃ、新技術だし、普通のLSI載せるよりは金がかかるでしょう。
901程贅沢には使ってないだけではないか?
265非通知さん:05/02/05 00:55:13 ID:iKJp5lv80
>>264
メモリも3Mだからなあ
CPUもどのくらい遅いのかが気になる
266非通知さん:05/02/05 11:07:54 ID:uxGscNtu0
>>235
>ケータイには大切なプライベート情報が詰まっています。
>プライバシーモードは、そんな大切な情報をワンアクションで
>守ることが可能。指定したフォルダごと隠せるので、
>隠していることすら気付かれません。

まだ画像フォルダがそうできるとは限らない気がする。
メールフォルダだけの場合もこの文では嘘言ってないことになるし
267非通知さん:05/02/05 11:13:53 ID:UvFmckyE0
値段が気になる。
出始めが901と同じだったら激しく鬱になりそう。
268非通知さん:05/02/05 12:22:14 ID:8ELsEkrT0
内蔵アプリ教えて!!
269非通知さん:05/02/05 12:25:46 ID:a9p4NJce0
270非通知さん:05/02/05 14:08:44 ID:AnvgcJD20
F505iから乗り換えを検討してるけど、F700iなかなか良さそうだね。
本体メモリの容量と値段が気になるが・・・
271非通知さん:05/02/05 14:10:47 ID:a9p4NJce0
そういえば、着信ランプは何処にあるんだろう?
272非通知さん:05/02/05 14:15:06 ID:/KElszjGO
>270
本体は3M
価格は新規で15K位ではないかと
273非通知さん:05/02/05 14:20:11 ID:370ISZQL0
>271
背面液晶が光るだけかも・・・27色とか言ってるし

F505ユーザなので901のもっさり具合が分からないんですが、
505から比較すると改善?改悪?
274非通知さん:05/02/05 14:30:58 ID:UJ2HI5Wk0
ますますF2102Vだな
275非通知さん:05/02/05 15:51:36 ID:bty8yOeO0
メモリが減るとjigが辛そうだ
276非通知さん:05/02/05 15:54:55 ID:psAm+/r10
てかモリサワなしって痛すぎなんだけど・・・
やっとFもフォント綺麗になったとおもったのに
277非通知さん:05/02/05 16:05:21 ID:RvjZe4La0
モリサワにするとライセンス料がかかるから、価格を下げるには仕方ないだろう。
278非通知さん:05/02/05 16:29:29 ID:l5oOU6oO0
そもそもアプリが506仕様な時点でjig非対応なわけだが。
279非通知さん:05/02/05 17:15:53 ID:4SjHcpSK0
jig対応してくれないかな
280非通知さん:05/02/05 17:39:57 ID:DJLFnj9m0
jigイラネ
281非通知さん:05/02/05 18:03:01 ID:F1yqrEcK0
>>277
カメラCMOS化とか指紋センサー省略とかメモリ削減とかいろいろ
やっても納入価格を1万削るのは本当に大変だろうな。
282非通知さん:05/02/05 18:46:32 ID:3xq5v6UHO
新規1万円台で何とかお願いします。
283非通知さん:05/02/05 19:02:35 ID:ES0nDhXS0
700で唯一デザインが良さげ。
あとは質感がどうかだな。触りたい。
284非通知さん:05/02/05 20:08:36 ID:+RJ4cicr0
黒は確かにデザイン良さそう。
あとCMOSカメラの画質がどの程度かは気がかりだな。
au端末でよく見られるが、機種によって当たりはずれが禿しい。
285非通知さん:05/02/05 20:40:42 ID:e6Vmxt9NO
買い増し27800円て…
うーんだったら901のがいいかなぁ…
286非通知さん:05/02/05 21:07:11 ID:V2PvU4ZM0
>>285
発売当初はご祝儀価格だよ。
安く買うならしばらく待ったほうが良いと思われ。
287非通知さん:05/02/05 21:16:52 ID:a9p4NJce0
てことは新規19800円ぐらいだな。
288非通知さん:05/02/05 21:27:07 ID:Jx22oeo70
しばらくってどれくらいですか?
289非通知さん:05/02/05 21:38:17 ID:a9p4NJce0
別スレに
新規価格27800円、買い増し価格33050円@九州
って書いてあった。高すぎだろ・・・
290非通知さん:05/02/05 22:19:53 ID:V2PvU4ZM0
少なくとも投げ売り900iの在庫がなくなったら下がるんじゃないかな。
でも特に量販店やDSの場合、ローエンド機ほど発売直後は割高に
なるような感じがする。
291非通知さん:05/02/05 23:09:18 ID:3xq5v6UHO
値段で決める人は900に行き、スペヲタは901に行くとなると、700大コケかい?
292非通知さん:05/02/05 23:22:33 ID:l5oOU6oO0
901の話では無いのか?
正直言って普及機にそんな値段付けて売れるわけないだろ。
デザインやサイズで大きなアドバンテージを付けるならともかく。
特にPなんて値段で差を付けないと、絶対売れないぞ。
293非通知さん:05/02/05 23:41:36 ID:XEcMjdLb0
だから初物はご祝儀価格だって。
発売後2ヶ月もすれば当たり前に新規0円の253とかでも
発売直後の三カメなんかじゃ1万ぐらいの値段がついてた。
294非通知さん:05/02/06 00:31:24 ID:19uAoWZ80
え!?
1年越えなら9800円買い増しと聞いたが。
295非通知さん:05/02/06 01:41:52 ID:BSXN1v/t0
>>294
ナイないnai
296非通知さん:05/02/06 08:45:26 ID:19uAoWZ80
冗談はさておき、初値でも2万以上もしたら700の意味無いジャン。
297非通知さん:05/02/06 08:58:23 ID:TKcbkY6V0
22000くらいだったら、即買いなんだが。
298非通知さん:05/02/06 09:46:05 ID:K0eJUMkI0
それでもF901iCの方が安い・・・orz
299非通知さん:05/02/06 09:47:51 ID:TKcbkY6V0
F901iCって、そんなに安いとこあるの?
300非通知さん:05/02/06 10:06:22 ID:uLKf9BXd0
うーん、実際のところどうなんだろう
301非通知さん:05/02/06 10:55:13 ID:a2qDT16g0
会見でバックの話をした以上、
1万円安くないと、ボッタ決定ですもんね。

質感は白が良かったですよ。
ツルツル表面が良い感じでした。
ピンクは霞んでしまってたのが残念・・・。
302非通知さん:05/02/06 12:06:39 ID:BSXN1v/t0
関西の祝割って700に適用されるのかな。適用だったら安すぎるんだけど。
(予想)
900が26800円→21800円
700が16800円→11800円?
ありえないよね。
303非通知さん:05/02/06 12:40:30 ID:hj/NsEBW0
糞スレageルな
304非通知さん:05/02/06 12:41:50 ID:hj/NsEBW0
スマン誤爆
305非通知さん:05/02/06 12:44:21 ID:TmLmFXe90
>>302
その5000円引きってのは何なの?
祝フェアで5000円引きになるなんて聞いた事ないし、大体の価格はドコモ関西が決めることでしょ。
306非通知さん:05/02/06 14:13:07 ID:R1+ZFeTm0
>>301
>ツルツル表面
(;´Д`)ハァハァ
307非通知さん:05/02/06 14:22:52 ID:uLKf9BXd0
個人的にはザラザラ表面のほうが良かったケドナー
308非通知さん:05/02/06 14:43:36 ID:K0eJUMkI0
オレは今月中にmovaからFOMAに換える予定なんだけど
それまでに700が既発の901に比べて劇的に安くなることは
なさそうだな。デザインは断然700なんだけどな・・・。
309非通知さん:05/02/06 14:45:15 ID:Ku6PbQDd0
>>302
今年も祝割あるの?
310非通知さん:05/02/06 17:16:23 ID:19uAoWZ80
関東在住だが、何を祝えば安くなるのさ!
311非通知さん:05/02/06 21:16:14 ID:1Gtg5xKQ0
>>310
童貞卒業
312非通知さん:05/02/06 22:12:00 ID:GoYCAXoe0
それじゃあ一生無理じゃん。
313非通知さん:05/02/07 11:39:44 ID:9NPLO7VVO
>>311〜312
ワロタ
314非通知さん:05/02/07 15:23:17 ID:UBa5M0M10
12ヶ月越えで28kらしい
315非通知さん:05/02/07 16:07:38 ID:PihY8MxM0
>>314
やっぱ高いねぇ。
ドコモ嘘つきじゃん
316非通知さん:05/02/07 16:08:42 ID:UcDEf26o0
 
317非通知さん:05/02/07 16:29:18 ID:ZGViJUfyO
納豆食う?
318非通知さん:05/02/07 18:28:13 ID:3G3QC6lSO
食わない
319非通知さん:05/02/07 18:40:33 ID:ChCyOViQ0
うまいのに
320非通知さん:05/02/07 19:15:43 ID:Mn+0Baqt0
富士通、液晶事業をシャープに譲渡

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/07/news055.html
321非通知さん:05/02/08 02:32:48 ID:KCkmuw1XO
>>317-319
おまいらが気に入ったのでF700iにします。
322非通知さん:05/02/08 03:45:05 ID:LPFgcNf/0
女性から見てF700iってどうなの?
323りる:05/02/08 07:08:16 ID:15lSi7fNO
私はF700かゎぃぃと思いますょ (。・_・。)ノ
実物触ってないからわからないけど、質感がよければ買う予定デス
あの外見でおもちゃみたいな質感だと×
男の人が持つのも全然イイと思います☆
でも男の人はアンテナ邪魔だろぅなぁ(´・ε・`)
私はキラキラ飾りつけしたいのでアンテナあったほうが好きですけど
324非通知さん:05/02/08 08:39:13 ID:V9wC5zgF0
>>322
ピンクの色合いがイイ!とおもいます。
あと、開けたときの十字キーのあたりの
雰囲気とか女性は好きなんじゃないかな

自分も今までFのFOMAはデザインの面で敬遠してたけど
これ買うつもり
325324:05/02/08 08:43:33 ID:V9wC5zgF0
あと、十字キーが1つになったのがスッキリ見えるのかも
以前からのFユーザーの方は前の別れてるのがいいんでしょうか?
326非通知さん:05/02/08 11:59:34 ID:LPFgcNf/0
>>323
>>324
ども。やっぱり女受けがいいんか。
正直デザインに戸惑ったが、実機触って考えてみるよ。
327非通知さん:05/02/08 13:44:41 ID:4JvXZfhG0
21X、25X、などの廉価版って、発売当初は1.5万〜2万と割高だけど、
数ヶ月で数千円〜0円になるよね。
50X、90Xシリーズは、次世代のシリーズが出るまで、半年から1年間は高値安定だよね。

700シリーズは当初2万ぐらい?
数ヶ月経てば安くなるだろうか?
328非通知さん:05/02/08 14:22:46 ID:1yn0qW7j0
>>327
来年の今頃は買い増しも1円かもよ…w
329非通知さん:05/02/08 14:31:55 ID:rTEkFXD9O
白にしようかと思ってたんだけど、実際見たら
華奢な感じ(サイズや重さではなくイメージが)だったんで黒がいいかなぁと
悩みはじめた。
見た目はP901が好きなんだが今持ってるP900と大差ないから
初めてFにチャレンジしようかと思ってます。当りだといいなぁ!
330非通知さん:05/02/08 15:06:30 ID:KCkmuw1XO
中身901ってことは、も、もっさり?
でもNPよりマシか?!
まぁホットモック出なきゃ分からないが…
331非通知さん:05/02/08 17:03:17 ID:1yn0qW7j0
値段はいくら?????????????
332非通知さん:05/02/08 17:06:50 ID:B0bnS9xT0
ドコモ側では新規25000円程度でってほざいてるけど、実際は2万くらいじゃないかね?
ただ、安くなるのも早いかと。位置付け的には50x全盛期の25x、21x扱いだから。
333非通知さん:05/02/08 17:31:58 ID:mY+UiLPZ0
Fソフトてもっさりが基本なの?
友だちがF504i使ってるけど、キーレスよりも画面の切り替わりのときの時間が凄い長くかんじる
334非通知さん:05/02/08 18:16:18 ID:eW7wDWz00
>>332
2.5万ってのは三カメとかの表示価格だろうからね。
(これだと901も33000〜36000円する)
特に激安店では下がるの早いと思う。
335非通知さん:05/02/08 18:18:32 ID:YCNboFQM0
506i,505iの十字キーは好きだったが、GPSの短いのは最悪だった
336非通知さん:05/02/08 18:54:45 ID:FN8VjfBB0
どのくらい経てば、価格が暴落するんだろ。
あまりかかるようだと、待てそうにないんだが。
337非通知さん:05/02/08 19:41:54 ID:8QDot2nAO
なかなか最近はみなおした
いいんじゃなーい?
どうでっか
338非通知さん:05/02/08 19:53:16 ID:wKuJzvIj0
「カッコかわいい」でぐぐったら3500件以上ヒットした。
けっこう一般的に使われてるのか?
でも901iCの予測変換には登録されてないぞ。
339非通知さん:05/02/08 20:08:51 ID:LPFgcNf/0
Fは今回頑張った、と思う
340非通知さん:05/02/08 20:21:52 ID:gMLck8pEO
キーレスは901と変わらないよ。
まーLinuxのP、Nもそうだけど。
341非通知さん:05/02/08 20:34:05 ID:mY+UiLPZ0
>>340
てことはもっsり?
342非通知さん:05/02/08 21:05:27 ID:iyZTU5Gd0
700iでAAC対応はFだけなんだろか
343非通知さん:05/02/08 21:17:58 ID:itZLgvD2O
901と同時進行でサクサクなわけはないわな
344非通知さん:05/02/08 21:26:42 ID:/eGJLYPwO
お前ら阿保だな
90xより一万安いってのはDoCoMoにとってメリットあるだけの話
まんま売値一万差をつけたら700を売る意味ないだろうが
90xと5000くらいしか差つけないだろ
345非通知さん:05/02/08 21:30:09 ID:B280OftGO
ぬる





346非通知さん:05/02/08 22:52:39 ID:T5/CydjX0
347非通知さん:05/02/09 02:44:17 ID:WlxROafhO
>>345,>>346
ガッ!ガッ!
348非通知さん:05/02/09 07:32:34 ID:fE39e9rjO
(かわいい)
349非通知さん:05/02/09 07:51:37 ID:16wqFI8SO
各個カワイイ
350非通知さん:05/02/09 11:10:42 ID:ixxjurgpO
明日発売?
351非通知さん:05/02/09 11:35:09 ID:4opR+d4T0
明日販売だ
352非通知さん:05/02/09 12:10:31 ID:e6zgYEeSO
今日、延期の発表?
353激安併売店長:05/02/09 12:35:06 ID:HAl61dvEO
いや、明日発売だ。
354非通知さん:05/02/09 12:41:10 ID:cD0y6DAG0
ホントに明日なの?
355非通知さん:05/02/09 13:04:20 ID:HDdXkYIMO
プレミニ2のモックはあったがこれはなかった
356非通知さん:05/02/09 13:18:28 ID:lZ6zom4m0
アンテナ伸びるかな?
357非通知さん:05/02/09 14:55:20 ID:KbduQ+xlO
モック並んでたが正直ピンクばか売れかも
358非通知さん:05/02/09 15:08:18 ID:JqKQL+pZO
びみょ〜
359非通知さん:05/02/09 16:11:33 ID:N0pr3zU00
こちら九州。F901iCより1万円以上安い。
思ってたより値段安い。
360非通知さん:05/02/09 16:24:48 ID:ORzNC49i0
これデザインオモテタよりも良かった。
明日やすければ買う。MOVAからようやく脱却だ。
361非通知さん:05/02/09 16:56:46 ID:+S/Q7fCC0
一般発表で言ってんだら販売価格も1万違うやろ〜!製造原価なんでしれたもんやろーし
362非通知さん:05/02/09 17:01:36 ID:PbSkr6Kx0
>>359
まことか!?俺もあうから乗り換えじゃー
363非通知さん:05/02/09 19:00:14 ID:sLS2Qjkb0
新規19000円くらいでした。@関西量販店
364非通知さん:05/02/09 20:33:42 ID:16wqFI8SO
>>362
ナカーマ(・∀・)
俺はN501とN502it以来のDoCoMo復帰だ。
春WINのいい加減さに辟易したことと、700が出ることの両方が決め手になった。
機種変は私情で来週になるが、値段でauを選んでた俺のような人間はそろそろDoCoMoに戻る人も多いんじゃないかな。
365非通知さん:05/02/09 20:56:50 ID:KbduQ+xlO
DoCoMoって端末全部買い上げてから販売してるのわかってる?
366非通知さん:05/02/09 21:59:43 ID:e6zgYEeSO
ごちゃごちゃ言ってねーでキタ━━━(・∀・)━━!!やれ
367非通知さん:05/02/09 22:00:20 ID:e6zgYEeSO
368非通知さん:05/02/09 22:01:22 ID:e6zgYEeSO
キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!
369非通知さん:05/02/09 22:05:19 ID:e6zgYEeSO
キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!キタ━━━(・∀・)━━!!!
370非通知さん:05/02/09 22:16:11 ID:RlGHYLwg0
>>367
ほう…電池パックは税抜き2100円で税込み2100円か
371非通知さん:05/02/09 23:22:46 ID:PbSkr6Kx0
>>364
俺はF503is以来だな。心なしかF700iはF503isに似ている気がする。
久々のFが楽しみで夜も眠れん。
372非通知さん:05/02/09 23:41:31 ID:AP9NDqAz0
遅くとも3月中旬までに機種変したいんだが、1ヶ月でも少しは値下がりって
期待できるのか?
値下がりが期待できないならサクッと明日買ってもいいんだが・・・。
過去の傾向からいうとどうなんだろ?
373非通知さん:05/02/10 00:16:58 ID:GF40ND1+O
>>372
サクッと!
374非通知さん:05/02/10 00:25:00 ID:2K2drZ2ZO
      o O
 ピュッ  。゜
   /⌒ヽ
  ( 人 )
   |  |
   | ノ(|
   | ⌒|
   |  |
  (・∀・)
  (⊃ ⊂)
  (_Y_)
375非通知さん:05/02/10 00:58:17 ID:pJyHNgzv0
>>372
900iの在庫次第って感じがする。
あと投げ売りセールは月末の週末なんかにやる傾向あり。
376非通知さん:05/02/10 01:11:45 ID:2eUC8y2u0
>>373
>>375
サンクス。サクッ入手するかな。
377非通知さん:05/02/10 01:16:55 ID:2eUC8y2u0
価格入手
契約変更19,950円
買い増し27,300円
(新規21000or17859)

ttp://www.mighty-group.co.jp/changef.asp
378非通知さん:05/02/10 01:58:47 ID:YNiNA9iR0
ホットモックって、DSには普通に置いてる?
379非通知さん:05/02/10 02:00:01 ID:YNiNA9iR0
プライバシー機能の、指定画像フォルダを透明にする奴が
できるのかどうかが気になる。
380非通知さん:05/02/10 08:46:29 ID:gllIbiAVO
さぁ〜発売日ですよ!!
初日機種変の皆さんは電話帳の確認や着うたの設定・新しい機能のお試しなど、イジリ倒すのに忙しいとは思いますが、いろいろと感想お願いします(´・ω・`)
381非通知さん:05/02/10 09:28:37 ID:MYrE7OF20
まあ、とにかく情報は欲しいわな。
382非通知さん:05/02/10 09:32:24 ID:v6MuDOUgO
新規と買増…迷うなぁ。学生なので新規で買っても月々つらいからプランは39か…
383非通知さん:05/02/10 11:05:35 ID:qAd9wZnG0
機種変3万近くするぞ
待ってて損した(涙)
384非通知さん:05/02/10 11:11:23 ID:gllIbiAVO
マジ?( ̄∇ ̄)うは
俺予算2万だから、それなら900iでFOMAデビューしようかな。
385非通知さん:05/02/10 11:16:23 ID:42HnwVGN0
ドコモ嘘つき確定だなw
386非通知さん:05/02/10 12:05:36 ID:4/CArwVTO
何でこんなに盛り上がらないの?
買い増しした人値段いくらだった?
387非通知さん:05/02/10 12:12:18 ID:GF40ND1+O
>>385
プッ
388非通知さん:05/02/10 12:32:36 ID:fru3+1Wv0
>386
新規で25000〜30000
うそだと思うなら電気屋に行ってみ
買い増しだともう少し高くなる
389非通知さん:05/02/10 12:45:45 ID:rfm6JZzK0
高ぇよ!
390非通知さん:05/02/10 12:47:49 ID:TLOMedu7O
高杉901買った方がいいような・・・
391非通知さん:05/02/10 12:50:50 ID:f/UgxYY70
これってモリサワフォント入ってるのかな
392非通知さん:05/02/10 12:54:17 ID:fpLE4l5zO
うちの方のDS(中部地方)新規で26800機種変更だと3万強。
実機見るまでは誕生日割引で買う気マンマンだったけど、値段の割にちゃちくてやめました。
393非通知さん:05/02/10 13:05:35 ID:LVoSkAwVO
仕事場の近所では新規19000だった。ちなみに四国。
394非通知さん:05/02/10 13:11:13 ID:xsUx35LH0
もっさり?
395非通知さん:05/02/10 13:14:17 ID:thyBtZNWO
こんなもんか

>>76のレポート見た方が早いぞ
396非通知さん:05/02/10 13:28:42 ID:rLX2X7ZE0
新規DS24000円高〜[ドコモ10000円うほうほ儲かるわな]
ちなみに中国←つっこみはいいですからそんな気分でないのでww
397非通知さん:05/02/10 13:32:13 ID:7Oob4qKf0
関西ですが近所のレンタル屋で新規14000円、卓上ホルダやアダプタつけて16000円弱でした。
P901使ってたんですが買い増しせずに新規で購入、そのためドコモショップに解約行った際値段見ると
新規17000円、買い増し31500円でした。メニュー開くときなど画面展開は少しゆっくりな気がしますが
文字のレスポンスは結構いいと思います。
といってももっさりのP901と比べてなので人によって違うかもしれませんが私的にはイライラがなくなりいい感じです^^。
398非通知さん:05/02/10 14:12:20 ID:+srm191R0
kakaku.comで値段見つけた

http://www.mighty-group.co.jp/changef.asp
■契約変更価格
\19950(税込) 税抜\19000
■買い増し価格
\27300(税込) 税抜\26000

どこもこのくらいなんかな・・・?
399非通知さん:05/02/10 14:15:50 ID:+srm191R0
ごめんなさい、この値段って下の方になんか条件いろいろくっついてた
パケットパックだのなんだのを全部加入した上での割引値段らしい(?)です
400非通知さん:05/02/10 14:23:19 ID:vGG7zXuS0
全然盛り上がってないんだね。
しかも、予想以上に値段高いんだ…。
401非通知さん:05/02/10 14:27:24 ID:fen3f9tE0
D901iと迷ってたのに、値段変わらないならFやめようかな
402非通知さん:05/02/10 15:10:18 ID:RBQH+I2v0
大阪でmovaから契約変更で23000円ですって
高いよう
403非通知さん:05/02/10 15:11:56 ID:UUCuk8H+0
リラックスモードはどう?
404非通知さん:05/02/10 15:27:34 ID:dK+Cco4u0
思ったより高いな…FOMA移行ムリだなorz
405非通知さん:05/02/10 15:28:25 ID:530EHSOf0
やっぱり901と5000円しか違わなかった。新規20000ちょいの機種変25000くらい。
呆れたのでちゃんと見てないけど、たぶん若者割り適用でこの値段だったと思う。
たけーよ。しかもP900iと見比べたけど、画面小さいよ。もっと安くしろ!!!
406非通知さん:05/02/10 15:39:50 ID:RBQH+I2v0
しかもmova移項組は別売りACアダプタ&ホルダも
買わんとだめだしのう…
407非通知さん:05/02/10 15:52:44 ID:iJYsGFHz0
ヨド行ってきた。
ひっそりと置いてある。これじゃ売れねえ。つうか売る気なさげ。
デザインもいつにも増して魅力無し・・・
408非通知さん:05/02/10 16:07:40 ID:a69bCJ7V0
買ったよ!!小さい感じだし軽いし。SH901からの買い増しで3万位でした!
セキュリティが良いか確認中!
409非通知さん:05/02/10 16:31:51 ID:xvoSNXwMO
ランダム待受キター(・∀・)
410非通知さん:05/02/10 16:32:28 ID:fen3f9tE0
とりあえずサンプルだけ弄ってきた。
薄からず厚からず。アンテナもさほど気にならない。
キーの配置もいい感じだと思った。俺的視界。
これでデモ機あったらよかったのに。

よし、給料入ったら買うか。
411非通知さん:05/02/10 16:40:46 ID:fen3f9tE0
ちなみに、miniSD512M試した香具師は報告ヨロ
412非通知さん:05/02/10 16:50:07 ID:xsUx35LH0
なんか期待してたよりもっさりだった・・・
それよりもこれのカタログの女の子が可愛い
413非通知さん:05/02/10 17:13:22 ID:Cf1HLeTJ0
東北大型電気店 新規\24,800

思ったより小さくて軽かった・・・買わないけど
414非通知さん:05/02/10 17:13:41 ID:pspth2mP0
>>412
ミムラ
415非通知さん:05/02/10 17:18:27 ID:DKNI4MEO0
外見は3万円くらいコストダウンしたかのように見えるのに値段があんまり安くなってないのが残念だ
416非通知さん:05/02/10 17:22:42 ID:xsUx35LH0
>>414
マジで?買おうかな・・・
画像汚いけどうpしてみた。http://turibori.net/up/stored/DVC00001.jpg
417非通知さん:05/02/10 17:36:53 ID:wYWSkqs/O
ベスト小倉店では新規17800円だったということを報告す。
418非通知さん:05/02/10 17:42:36 ID:pspth2mP0
>>416
芸能板にスレたってるよ
419非通知さん:05/02/10 17:48:16 ID:xsUx35LH0
>>418
サンクス
急にFがほしくなりますた
420非通知さん:05/02/10 17:51:49 ID:pspth2mP0
以外に高いな
421非通知さん:05/02/10 17:58:38 ID:42HnwVGN0
>>420
いや高すぎだろ。
422非通知さん:05/02/10 18:02:05 ID:rfm6JZzK0
高いよね。
423非通知さん:05/02/10 18:02:44 ID:pspth2mP0
じゃあ高い
424非通知さん:05/02/10 18:03:34 ID:JSrZC+cG0
おまえらが高いと言うのだから高いんだろうな。
425非通知さん:05/02/10 18:04:30 ID:Qlbh6jBf0
高いじゃんwww
700か901かで迷ってた奴って金額だけでしょ?
901買っとけ
426非通知さん:05/02/10 18:09:08 ID:0Oe7y23b0
本領発揮は3月でしょう・・・
427非通知さん:05/02/10 18:13:11 ID://jd1f3V0
これメニューやフォントは900レベルなのね・・・
同時に開発してたのか・・・
428非通知さん:05/02/10 18:20:29 ID:qyMKhfZl0
千葉市内だけど近所の携帯屋で新規・契約変更が割引なしで
1.7万、買い増しは2.1万。
新機種だしこんなものじゃないの?
若割とかポイントとか使える人はもっと安くなるし、同じ店でN506iS
やpremini-IIよりも微妙に安かったし。
旧機種の900iのほうがお得と言われればそれまでだがこれで高いと
思うなら安くなるまで待つしかないと思う。。

ドコモショップだと新規2.6万、契約変更2.7万、買い増し2.9万だった。
さすがにこの値段だと901買った方がましだな。
429非通知さん:05/02/10 18:23:21 ID:Qlbh6jBf0
700系ってmovaユーザーを
fomaに乗換えさせる為の中間的な位置付けでしょ?
金額下げないと意味ないよなぁ
430非通知さん:05/02/10 18:26:07 ID:OwI9rIzn0
901と比べて安い、は達成してるわけで問題ない。
900と比べても仕方ない。
700は発売直後なんだし。
431非通知さん:05/02/10 18:28:49 ID:9aeCpK4q0
DSで見てきたけどデザインショボすぎ
買う気にならんとほほ
432非通知さん:05/02/10 18:33:43 ID:j1aez0lA0
九州では 今まで高かったからF700iの価格は凄く安く感じる。
433非通知さん:05/02/10 18:38:39 ID:9aeCpK4q0
熊本のDSいくつかまわってみたがMOVAからの機種変で25000弱安くはないよね
434非通知さん:05/02/10 18:39:31 ID:530EHSOf0
ボタンがモリっと盛り上がってるのが良かった。押しやすい。
435非通知さん:05/02/10 18:50:24 ID:yYA7xAeJO
発売日の価格で901iと比べるなよ。
半月もすれば5000円くらい下がるんだから…
436非通知さん:05/02/10 18:52:02 ID:VWMoEi630
福岡は新規、契約変更は20,000円位
437非通知さん:05/02/10 18:58:34 ID:6xglnHBD0
男向けではないな
438非通知さん:05/02/10 19:17:42 ID:gllIbiAVO
>>435
1万は安いのがウリのはずなのに実際は安くない(当然地域によるけど)ってのは、苦情が出て当然だけどな。
439非通知さん:05/02/10 19:25:04 ID:OwI9rIzn0
>>438
ドコモはユーザー向けに1万円安いとは言ってないです。
端末調達価格を1万円下げるとしただけ。
440非通知さん:05/02/10 19:42:36 ID:4/CArwVTO
なんにせよ、ガッカリだよな。
441非通知さん:05/02/10 20:00:45 ID:PGiQcM3S0
ガッカリww
442非通知さん:05/02/10 20:19:07 ID:rfm6JZzK0
今日買った勇者(人柱?)は、今いじり倒してるところか?
443非通知さん:05/02/10 20:31:42 ID:39We+Ptp0
>>442
報告が皆無なのは誰も買ってないだけだと思うw
444非通知さん:05/02/10 20:39:01 ID:1feIleu50
安くなってから買うか
445非通知さん:05/02/10 20:47:41 ID:MYrE7OF20
700iシリーズ第1弾「F700i」、2万円台半ばで登場
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/10/news027.html
446非通知さん:05/02/10 20:52:22 ID:lYsOLKpB0
発売日になったしPart3ぐらいはいってると思ったんだけど・・・
すごく寂しいですね。
神奈川のDS見てみましたが契約変更で27kでした。
割引なしで。
熱心にホットモックさわってる人がいて自分は試せませんでしたよ。
また明日行ってみるかな。
447非通知さん:05/02/10 21:05:27 ID:gllIbiAVO
なんか価格的に、単純に安いのは900だし、プラス5000ぐらいで機能差を考えると901の方が得な気もする。
700って何?
448非通知さん:05/02/10 21:12:22 ID:rUhxalCE0
>>447
中途半端。
449非通知さん:05/02/10 21:26:46 ID:Gh7DKg5xO
寂しいよ〜
何この盛り下がり片は
450非通知さん:05/02/10 21:27:33 ID:OwI9rIzn0
>>447
900iは既に在庫限り。生産してない。

一般の人は、携帯の発売日なんて気にしてない。
機種変しようと思って店頭に行ってあったのを買う。
発売日に買うような人は多少高くても買うタイプの人が多いわけで、
必要以上に安くする必要が無いから発売直後は高め。

700iがあることで901iを極端に値下げせず、
安いのが必要なら700iを買って、という戦略が取れる。
451非通知さん:05/02/10 21:30:14 ID:1feIleu50
ミムラヲタが買います
452非通知さん:05/02/10 21:44:57 ID:V5nRTfgy0
夜になれば買った人がいろいろ書き込むんだと思ってた
けど、全然ないんだね。
453非通知さん:05/02/10 21:47:01 ID:qyMKhfZl0
安くなってから買おうという人が大半のような気がする。
454非通知さん:05/02/10 21:59:56 ID:thyBtZNWO
デザインがF901より良いから欲しいが、モリマサフォントじゃないのが気になる
455非通知さん:05/02/10 22:07:14 ID:OwI9rIzn0
そんなフォントないよ。
456非通知さん:05/02/10 22:21:40 ID:2eUC8y2u0
質問。
・F505のACアダプタってF700で使えますか?
・若者割引って2月いっぱいで終了なの?
457非通知さん:05/02/10 22:23:57 ID:I21t2mZU0
・使えません
・そうです
458非通知さん:05/02/10 22:25:06 ID:I21t2mZU0
・ageてごめんなさい・・・
459非通知さん:05/02/10 22:25:28 ID:jt/pN48y0
なんかワロタ
460非通知さん:05/02/10 22:37:30 ID:7a34pfng0
>>438
あとちょっとしたら1万円差ぐらいまで安くなるだろ。
発売日のご祝儀価格と発売から数週間たったやつを単純比較するなよ。
461非通知さん:05/02/10 22:38:38 ID:+CJR/AlfO
けっこういいね
写真で見るよりよかった
901のデブダサいデザインより何倍もよかった
でもアンテナが邪魔
右手で携帯持つから、人差し指がぶつかって、本当邪魔。
462非通知さん:05/02/10 22:40:35 ID:SDqhAyee0
富士通
携帯電話で地上デジタル放送を長時間視聴できる技術を開発
〜デルタシグマ方式の低消費電力アナログデジタル変換器〜


http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/02/9.html
463456:05/02/10 22:48:26 ID:2eUC8y2u0
>>457
ありがとぅ。
がんばって今月中に買います。
464非通知さん:05/02/10 22:59:01 ID:7a34pfng0
若割って廃止のタイミング外したよな…
おかげさまでとっくに1周年。このぶんだと3月も続きそうだな。
ドコモなりの学割に対抗した思いやりなのか
465非通知さん:05/02/10 23:08:44 ID:8mqHj53V0
多分すぐ安くなる。
九州で20000円だし。
466非通知さん:05/02/10 23:11:18 ID:fWsjYZ490
金額さえクリアできれば、あとは使い勝手いいかどうかだな
まぁ90xと比べるよりmovaと比べるべきかもしれんが。
467非通知さん:05/02/10 23:33:11 ID:2eUC8y2u0
携帯屋で契約変更16800円(若割前)って見つけたけどなんか制約ありそ。
誰かヨドバシとかの量販店の値段ってご存知ですか?
468非通知さん:05/02/10 23:45:50 ID:94UKsF9D0
新規24800円が相場じゃない
469非通知さん:05/02/10 23:51:29 ID:y3WC1pcx0
>>398のやつが16800に値段変わってた
どこもこのくらいだったらいいんだけどなぁ・・・
470非通知さん:05/02/11 00:19:30 ID:yIqqaIWR0
>>467
店に聞いてみれば?
いちねん割引、パケットパック、留守電、ゆうゆうコールなどが
必須な場合はある。

もっとも、買うときだけ入ってあとでこっそりはずせばいいのだが。
471非通知さん:05/02/11 00:53:30 ID:ZubU4vcu0
DSじゃない店だけど、契約変更22000だった
F505から乗り換えたけどやっぱフォントが一番気になる
あと最新受信メールに辿り着くまでが長いかも?
472非通知さん:05/02/11 01:25:37 ID:WsOdGdb/0
具体的に、最新受信メールまでにどれ位でたどり着く?
473非通知さん:05/02/11 02:14:48 ID:ZubU4vcu0
>>472
受信した瞬間(アニメーションが出てる時)なら決定3回でいけるけど、
待受状態からだと<フォーカス→メール→受信BOX→本文開く>または
<メールボタン→受信メール→受信BOX→本文開く>で4回。
474非通知さん:05/02/11 02:16:31 ID:WsOdGdb/0
詳細Thanks
475非通知さん:05/02/11 02:41:25 ID:lB2CXltqO
東京は高めだよね。やはり新規2万、買い増し2万5千円ラインにならないと売れない気が…
ホントに発売日ですか?という状態だなぁ
476非通知さん:05/02/11 02:47:57 ID:sdBjuvGQ0
妹が買ってた。
FOMA初期のF(機種名わからん)使ってて超もっさりだったから
今回のはかなり気に入ってるみたい。
機能的には900と同じ感じだねぇ。
可もなく不可もなく。
私も変えようかと思ったけど今使ってるP900iと比べたら
2万も出して買うほどのメリット感じないからやめた。
買うならF900iCの方が全体的に得だね。
477非通知さん:05/02/11 03:11:06 ID:x8uipOvM0
F700って選択削除&移動ついてるんだろ?
F900より劣るところってどこよ?
478非通知さん:05/02/11 03:17:20 ID:X7N0dRoB0
アプリ
479非通知さん:05/02/11 03:19:26 ID:97pseikG0
>>478
アプリ実行性能自体は700の方が上かもしれないけどね。
480非通知さん:05/02/11 03:22:24 ID:4AkQv9yJ0
>>475
安売り店を回れば首都圏・若割なしでもそのラインは余裕だろ。
901と比べると量販店と街の携帯屋の価格差が大きいと感じる。

と言いつつ、900iの在庫がはけてからが本番なんじゃないかな。
481非通知さん:05/02/11 05:04:48 ID:ECcsM7QC0
>>477
アンテナ
482非通知さん:05/02/11 05:27:57 ID:sxbqxhup0
ミムラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10524872
483非通知さん:05/02/11 05:44:55 ID:4AkQv9yJ0
>>482
こんなんじゃ買わんな。
若割なしでもこれより安い店あるし。
484非通知さん:05/02/11 08:55:52 ID:0ATJdvd60
F901iCと比べてどうよ?
・モッサリ度は同じ?
・カタログにプライバシーでフォルダごと隠せるとあるんだが、
 ブックマークや画像のフォルダにもプライバシーかけられるようになったんかい?
・キーは相変わらず重い?
485非通知さん:05/02/11 09:05:55 ID:gBhiG93GO
俺にも教えてくれ
背面液晶に常時時計表示できる?
不在着信や未読メールがあったらランプ点滅する?
486非通知さん:05/02/11 09:44:38 ID:qZqeO8ie0
黒買いますた!
結構持ちやすい。
オレは気にいったぞ。

>>484
・気にならない。
・フォルダ毎は受信メールと送信メールだけだ。
・キーは押しやすく改善されてる。
真ん中が盛り上がってるから、さらに押しやすい。

>>485
・常時時計表示できてる。
+開閉で背面が点灯してランダムに何種類かのアニメが走る。
・背面液晶が点滅する。
着信やメールなどの新着の種類によって点灯色も変えれるよ。
487非通知さん:05/02/11 09:57:23 ID:h2adoXjh0
>>486
背面液晶にNみたいに誰からメールきたとか名前でる?SHは出ないんだよね・・・
488非通知さん:05/02/11 10:10:28 ID:LGAf5ThJO
スクリーン設定の種類は何種類?
489セイ:05/02/11 10:29:41 ID:YTSCD6DJ0
昨日EMSHOPで一万千円ぐらいだった!!
490非通知さん:05/02/11 12:19:35 ID:J8FcHz0F0
携帯電話価格調査・『FOMA F700i』『premini-II』全国特別編(2005.2.10)
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2005/02/10/654225-000.html
491非通知さん:05/02/11 13:38:04 ID:R2bUKEGd0
黒買いますた!
契約変更で9,120円でした。
どこもショップだす。
492非通知さん:05/02/11 13:55:52 ID:Py9XLa2b0
>>491
地域や若割・ポイントの有無などもきぼんぬ。
493非通知さん:05/02/11 14:18:49 ID:qZqeO8ie0
>>487

名前でるよ
494非通知さん:05/02/11 14:59:12 ID:FlGQlHHx0
背面液晶、ただのモノクロ液晶と思ってたら、なんかミラー上に文字が浮かんでるような表示してた。
斬新だった。
495非通知さん:05/02/11 15:11:01 ID:sxbqxhup0
有機ELだから常時表示は無理だろ。
496非通知さん:05/02/11 15:22:56 ID:9rLOrvSm0
なるほど
497非通知さん:05/02/11 15:27:26 ID:WnZakDIFO
じゃぁ触らない状態の時の背面液晶は完全に真っ黒?
498非通知さん:05/02/11 15:28:33 ID:gs4UBb8p0
>>495
液晶だろが
499非通知さん:05/02/11 15:33:48 ID:Y/mBNM8E0
個人的には
>・フォルダ毎は受信メールと送信メールだけだ。
これが一番残念。
今回もスルーか。
F505iはまだ手放せんな…
500非通知さん:05/02/11 15:38:01 ID:sVpdb3He0
mova2年使用。
切り替え15,000円のところ、
祝割   -3,000円
ポイント -2,300円
おまけになぜか -2,000円

消費税    +530円
ACアダプタ +900円
計9,120円 以上。

地域は近畿の最果てだす。
501非通知さん:05/02/11 15:40:40 ID:sVpdb3He0
ありゃ?ID変わってる・・・
491だす。
502非通知さん:05/02/11 15:48:37 ID:W6sTlXYp0
スペシャル・モードはF700iにもある?
これに関する書き込みがまだないみたいだけど。
確か、2102Vと9シリーズでは発売後即明らかになったと思うが。
503非通知さん:05/02/11 16:23:25 ID:/UVcuNZQO
説明書に載ってるんじゃない?
504非通知さん:05/02/11 17:16:17 ID:0ATJdvd60
>>486
thanks
もう少し教えて下さい。
・撮影した画像をフルスクリーンで表示できますか?(F901iCではできない)
505非通知さん:05/02/11 18:02:51 ID:1vGR5fuD0
>>490
大阪やすっ

月末大阪行く予定有けど
東京契約でも機種変出来るかな?
506非通知さん:05/02/11 18:17:13 ID:WsOdGdb/0
有機ELって大体どのくらいまで表示されるの?
507非通知さん:05/02/11 18:27:29 ID:7WE1NEqz0
・触らない状態の時の背面液晶

 常時点灯・5・10・15・30・60秒 から選択可能

消灯時も完全に何も表示されてない訳ではなく、
日付時刻表示だけは常時あり。
でも鏡上に黒文字みたいな感じなので、微妙。
508非通知さん:05/02/11 18:53:20 ID:brdYLvjP0
>>499
 どういうこと?
509非通知さん:05/02/11 19:33:27 ID:h2adoXjh0
>>493
ありがと

モック触ったけど、メール作成のところ少しもっさりしてるね。
でこメールのせいなんだろか
510非通知さん:05/02/11 20:32:46 ID:WsOdGdb/0
>>507
どうも
511非通知さん:05/02/11 20:47:55 ID:YUcimJxbO
アプリ機能はあんまりよくないみたい。
http://synergie.jp/archives/2005/02/f700i_minisd.html
900i用アプリも使えないし、値段を考えたらF901iCのほうがいいかな。
512非通知さん:05/02/11 20:57:52 ID:C/160oq60
やっと今日見てきたけど思ったよりデカいし厚いし安っぽいって感じだったな。
その分値段が安いのなら納得なんだけどそうでもなかったし。
ヒンジの開閉も実機はどうかわからんけど901iCみたいなしっかり感はなく900iみたいにグラグラだった。
513非通知さん:05/02/11 21:13:35 ID:X4Qy1FCVO
実機のヒンジはしっかりしてる。
液晶はF901iCでは質が落ちてるけど、こちらはF900iと同様かなり綺麗。
514非通知さん:05/02/11 21:16:27 ID:PCBdLSss0
質問です。
>・フォルダ毎は受信メールと送信メールだけだ。
これってどうゆう意味ですか?
送・受信メールBOX内で
個人別(グループ別)にフォルダわけできないってことですかね?


515非通知さん:05/02/11 21:22:27 ID:XzmfCjTbO
埼玉で買い増し価格いくらぐらいですか??
※10ヶ月未満です
516非通知さん:05/02/11 21:36:23 ID:pdzIumf6O
値段高すぎると思う。
517非通知さん:05/02/11 21:39:50 ID:ufa1f5oy0
>>511
アプリ重視ならあと1万円弱出して901にすべきだろう。
これはそこを割り切れる人向け。
518非通知さん:05/02/11 21:59:26 ID:YUcimJxbO
>>517
やっぱりそうだよね。
700iもjig対応予定みたいだから迷ったけど
F901iCを考えてみるよ。
519非通知さん:05/02/11 22:03:54 ID:i53EmZ0b0
>>513
オレ買ったやつ900iと同じだよ。。
閉じて上下に小刻みに動かすとパタパタ言う
520非通知さん:05/02/11 22:08:49 ID:Ih9HhRHJ0
2タッチ文字入力が出来ないのが痛い
521非通知さん:05/02/11 23:24:35 ID:wTQGVD1T0
>>514

送・受信メールBOX内で更にフォルダ分けできるよ。
んで、作ったフォルダ毎にプライバシーモード対象のON/OFF設定が選択できる。
522非通知さん:05/02/11 23:33:36 ID:JzaFs0v80
メールの着信に着うた設定可能ですか?
523非通知さん:05/02/11 23:49:22 ID:27tBjDz90
できま
524非通知さん:05/02/11 23:57:14 ID:bux06qs60
すん
525非通知さん:05/02/12 00:04:46 ID:oJJZbMxz0
今日見てきたが値段が新規&mova→FOMAで
F901ic 32000
F700i  23000
それにファミ割など加入で新規は最大1万、mova→FOMAで最大7000円引きでした。
ホットモック触りたかったな。
526非通知さん:05/02/12 00:05:18 ID:Wrp8g5cu0
画像フォルダ内の個別フォルダごとには、プライバシーモードはかけられないのでしょうか〜?
527非通知さん:05/02/12 00:25:13 ID:33kA5KAU0
アプリと指紋不要ならF901よりF700だな
カメラ奇麗だし
528非通知さん:05/02/12 00:48:06 ID:UlxyQMfG0
ttp://www.kijimoto.com/mt3/
F700iで撮った画像が来てるね。
529非通知さん:05/02/12 01:07:26 ID:5Ey3+YlF0
赤いな
530非通知さん:05/02/12 01:09:41 ID:ykFYGVUQ0
綺麗じゃん。これくらい綺麗なら十分だよ
AFないからどうしたものか考えてたとこだったんだけど、いいなあ
531非通知さん:05/02/12 01:21:48 ID:pINaYFra0
できますんってできません?
532非通知さん:05/02/12 02:51:21 ID:YvwTE6Kv0
ヨドとかの家電量販店の契約変更の値段おしえて!
533非通知さん:05/02/12 03:01:45 ID:GiKC6rmL0
>>526

>>484の問いと、>>486のレスを見る限り、無理みたい。
人に見られたくない写真や画像を入れたフォルダの
存在自体を他人に見えなくするこの機能はすごく重宝するのだが。

今のところそれができるのはF505とF506だけだっけ?
富士通のFOMAにも採用して欲しいのはもちろん、
他社もやってみて欲しいと思う。絶対便利なのに。
534非通知さん:05/02/12 03:19:27 ID:RsLpG9Bz0
んなもん浮気者にしか需要がない。
535非通知さん:05/02/12 03:35:11 ID:GiKC6rmL0
>>534
じゃなくて、エロ画像を保存してるのでつ…。
いつでもどこでも見れるように。
536非通知さん:05/02/12 06:25:09 ID:33kA5KAU0
537非通知さん:05/02/12 07:39:28 ID:U/jOBXNo0
538514:05/02/12 10:48:06 ID:RD4U1t0a0
>>521
そうですか。くだらない質問に答えてくださって
ありがとうございました。(´∀`)
539非通知さん:05/02/12 11:48:14 ID:EAcaxRDL0
友達がF700iを買ったので小一時間いぢらせてもらったんだが、やはり廉価版って感じ。
・モリサワフォント無し
・全体的にF901iCより遅い(感覚的にF900iCより1割程度遅い)
・スクリーン設定が8個だけ

しかし逆に
・クイック起動が付いた(電源入れた後の立ち上がりを速くできる)
・(液晶で見る限り)薄暗いところでのカメラ画像はF901iCより明るく綺麗
・背面液晶は常時表示し、バックが鏡状になっている。バックライト(サイドライト?)無しでも
 見やすい
・新着情報は、背面液晶全体が定期的に光る。
540非通知さん:05/02/12 11:49:40 ID:ykFYGVUQ0
>>539
もっさり具合は?
541非通知さん:05/02/12 11:52:25 ID:5lUqsW5T0
昨日10300円で買ってきた。503is以来のFだ。
画面を切り替えるときにもっさり感がある。でも我慢できるレベルかも。
カメラはアウト/イン共に綺麗だと思う。QVGAムービ撮影にはびっくりした。
あと、128MのSDに変換君で作ったQVGA動画をブチ込んだら再生できたよ。
背面液晶は見やすくてgood。
でもメールが来てるか否かを背面液晶で確認するには、サイドボタンを押さないと分からない罠。

個人的には満足だけどね。
542非通知さん:05/02/12 12:00:27 ID:Th9cChKW0
お知らせランプはどこが光るの?
543非通知さん:05/02/12 12:00:48 ID:v6n0d06g0
>>532
10月以上使用で29,000位だった
地方契約で面倒だから機種変更したよ
ポイントあったから15,000で澄んだけど、高いよなぁ〜
結構どこでも通じるし、使い心地は良いよ
ちなみに○ックカメラ
544非通知さん:05/02/12 12:01:11 ID:EAcaxRDL0
>>542
背面液晶全体が光ると書いたはずだが。
545mako:05/02/12 12:02:33 ID:HcMCHK+N0
スクリーン設定は種類しかないのか・・・
残念!
546非通知さん:05/02/12 12:14:34 ID:Bf4TPZzFO
F900から変えたらモッサリは気になるかな?
547非通知さん:05/02/12 12:20:57 ID:B24xrWs/0
DSでホットモックをさわってきた。
いいねぇ
P505使いなのでもっさり感は気になるものの
N、Pと比べて遙かにマシ。
なれてしまえば、問題がないレベルだと思う。
548非通知さん:05/02/12 12:31:42 ID:nd1Crwoj0
本体の塗装の質感とかヒンジの硬さとかが気になりますな。
モックと実機では違うしね。

ヒンジは>512や>513でFAなのかな?
549非通知さん:05/02/12 12:36:48 ID:EAcaxRDL0
>>546
F900からだったら、全く気にならず逆に速い。
F901iCからなら、ちょっとだけ遅いかなっていう感じ。
NやPよりは遙かにいい
550非通知さん:05/02/12 12:38:23 ID:EAcaxRDL0
>>548,512,513
確かにモックはヒンジぐらぐらだったけど、実機はF901iC同様カッチリしてる
551548:05/02/12 12:43:07 ID:nd1Crwoj0
>>550
レスど〜もです。

あとひとつ。
写真で見ると十時キーが頼りなさげというか、
ペラペラな感じがするんだけど、実機はどうですか?
552非通知さん:05/02/12 12:48:22 ID:3kAM8SoY0
>>546
遅くなってるところはなさそう。
553非通知さん:05/02/12 12:54:22 ID:3kAM8SoY0
>>551
まだちょっとしか使ってないけど問題ないと思うよ。

付属のZOOKEEPER Fかなーりおもろいね。
554非通知さん:05/02/12 12:55:14 ID:EAcaxRDL0
>>551
見た目はそうだけど、全然問題なし。グラグラもしないよ
555551:05/02/12 12:56:40 ID:nd1Crwoj0
>>553
ありがと
556551:05/02/12 12:57:56 ID:nd1Crwoj0
>>554
ありがと
557非通知さん:05/02/12 13:07:16 ID:o+kgCrhG0
>>541
あれ?不在着信&未読メールは背面液晶点滅でお知らせじゃないんだ。
サイド押さないと分からないのは残念。
558非通知さん:05/02/12 13:15:35 ID:wNACDyIq0
ほーま(笑
559非通知さん:05/02/12 13:21:27 ID:EAcaxRDL0
>>557
新着情報(未読メール,不在着信等)があると背面液晶全体が6秒周期で点滅する

例えばメールが到着すると、アニメーションが表示され、(設定により)どこからの
メールかがしばらく表示されたのちに、通常の時計表示に戻り、液晶全体が6秒周期で
点滅を開始する。
ただ、この通常の時計表示というのがくせもので、電池マーク、アンテナ、日時は
表示されるが未読メール有りといった新着に関するアイコンは表示されない。
このため、新着情報をランプ点滅で知らせるという設定にしておかないと
サイドボタンを押さない限り、新着情報があるかどうかわからない。
560非通知さん:05/02/12 13:32:23 ID:P5koKgXL0
>>559
557じゃないけど情報サンクス。
デフォルトではOFFになってるんだな。
MENU826で出来たけど、普通わからないよ。
それとウサギのアニメはいらねーからアイコンを表示して欲しかったな。
561非通知さん:05/02/12 14:38:23 ID:ivFx31LSO
F901icスレでも、お伺いしましたが m(__)m

F900iを使ってますが、Mailを開いての削除で約7秒
Mailを閉じて、題名を表示しての削除は、35秒以上、要するモッサリぷり
F700iでのMail削除はサクサクですか?

m(__)m 宜しくお願いします。
562非通知さん:05/02/12 14:51:40 ID:EAcaxRDL0
>>561
「削除しますか?」で「はい」を押してから、「削除しました」の
メッセージが消えるまで、共に3秒弱です。
「削除しました」のメッセージが1秒ちょっと出ていますが単なるスポットメッセージですので
クリアキーを押せばすぐにメッセージ消えます。
563非通知さん:05/02/12 15:02:58 ID:3wbsWL7LO
ぬるぽ
564非通知さん:05/02/12 15:03:25 ID:5JBGqBag0
─── =≡∧_∧ =
─── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
── =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
─── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>563
── =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  /
─── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 \,|/\,, |,/ |,//
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
/ | \,/ \| ∧/
565非通知さん:05/02/12 15:33:26 ID:ivFx31LSO
>>562

m(__)m 詳し過ぎる
ご説明をサンクスです。
566非通知さん:05/02/12 16:42:20 ID:5lUqsW5T0
スペシャルモードが分からないね。
説明書にも載ってないし。
567非通知さん:05/02/12 17:21:46 ID:xdVWPAK+0
@Fケータイ応援団にもなかった?
568非通知さん:05/02/12 17:32:23 ID:xdVWPAK+0
@Fケータイ応援団のトップページの下のほうにある「ワンポイント」にあったよ>スペシャルモード
機能だけ書いとくと.


1.電池マークに「カメ」が追加されます
2.スクリーン設定が8→9に増えます
3.メニューアイコンのデザインに「カフェ」が追加されます
4.メロディ再生中に音のキーが数字ボタンの2で高く、8で低くなります。また、テンポが4で遅く、6で速くなります。
 また、5で残響音の設定/解除ができます。0を押すと通常の再生に戻ります。
5.普段とiモーションの早送りの仕方が変更になります。
 パソコンなどの外部機器で作成した900秒以上の動画ファイル(ASFファイル)再生中に1〜9キーを押すと、
 全再生時間の10%を超えない範囲で10〜90秒先に早送りすることができます。
 0キーを押すと全再生時間の10%先に早送りすることができます。


だそうだ。
やり方は@Fケータイ応援団を見てね。
569非通知さん:05/02/12 18:57:48 ID:5lUqsW5T0
>>568
サンクス!スクリーンは微妙だが、カメはいいねぇ。
570非通知さん:05/02/13 00:02:40 ID:rhND+yKX0
f505iからかえた人います?
571非通知さん:05/02/13 00:11:42 ID:pqk71FEh0
>>570 かえますた
572非通知さん:05/02/13 01:03:41 ID:OUoUbHQZ0
F505iからF700iに乗り換えますた。

・おもったよりもっさり感はない。
・背面ディスプレイの常時時計表示がカッコイイ!(ミラー表示)
・内臓の動物のパズルゲームが面白い!3時間ほど連続使用したが本体熱くならない。
・十字キーが円形になり操作性アップ。
・しかし目的にたどり着くまでのボタン操作がいっそう増えた。
(ブックマークのフォルダはいらないだろ。)

パケ代節約のためにFOMAに移行しただけおれにとっては概ねOK.
900や901は本体がデカイ(厚い)から見送ってただけなんで。
機能なんてそんなつかわんし。
573非通知さん:05/02/13 01:20:05 ID:k1utbLHC0
モックに触れて驚いた。画面が小さい。
公式でも約2.2インチとなっていたのに、同じ約2.2インチのSH901iCと比べてみると、ひと回りは違う。
そのSH901iCも、約2.2と記されている種類の中では微妙に小さいのに、それ以下だった。
2.0〜2.1ぐらいのように感じてしまった
574非通知さん:05/02/13 01:40:31 ID:YcMv46/+O
そりゃ気のせいだ
575非通知さん:05/02/13 08:43:12 ID:dPwkyeV50
眼科に行け
576非通知さん:05/02/13 09:24:53 ID:O8RjLBtQ0
俺は2.3インチの1402Sから乗り換えたけど
電池マークとかが小さくなったから、画面の大きさはあんまり変わってないように感じる。
577非通知さん:05/02/13 09:43:35 ID:o2hjo3NGO
昨日、彼女が機種変するっていうから一緒に見に行ってきたよ。
彼女は最初、P900iにするつもりで行ったのだが、
結局、F700iのピンク色のに機種変してた。

機種変した後、彼女のを見せてもらったけど
カメラのナイトモードだっけ?

あれ、すごいな。
暗いとこでも、すごく綺麗に撮影できてビビッたよ。
オレも白いヤツ欲しくなってきた。
(´・ω・`)
578非通知さん:05/02/13 10:00:35 ID:wOSkyEQv0
サイドボタンが防犯ベル(?)になってるらしいけど、じゃあメール問い合わせは
今まで通りサイドじゃないの?
癖でサイド押してベル鳴った日にゃあ自分が挙動不審になる。
579非通知さん:05/02/13 10:42:02 ID:0cqhMDxm0
今までどおりサイドでメール問い合わせ。
ワンタッチアラームをONにしたときは
アラームが優先になるみたいだよ。
580非通知さん:05/02/13 11:03:06 ID:u9bXmCnM0
>>578
ワロタ
581非通知さん:05/02/13 11:42:45 ID:0cqhMDxm0
F900iから買い増ししますた。

・データ移行
付属のFOMA Fシリーズデータリンクソフトでスケジュール、メモ、ブックマークを含めて
ほとんどのデータをあっさりと移行できた。
但し着メロとかの著作権ものはムリ。

・さくさくorもっさり?
F900iと比べると微妙に早くなっている感じ。

・メール
予測入力が強化されていて、次々と候補が出るようになった。
あと、キーが微妙にでっぱっていて打ちやすい。

・カメラ
起動、保存はまあまあ高速。
暗いところでも良く写る。
なにげにF900iよりも良くなってると思われ。

・背面ディスプレイ
常時情報が表示されるようになったのが便利。
F900iはボタンを押したときだけ表示だったので。

こんなもんかな。
個人的には満足しますた。
582非通知さん:05/02/13 13:54:07 ID:0JfNCIFU0
KingmaxのminiSD 512Mを使ってる奴いる?
まだなんの報告もないからちと不安だが。
583非通知さん:05/02/13 16:56:05 ID:VOxsge57O
F901icとサクサク感、メール文字変換、バッテリーの持ち等、アプリ、指紋、画面サイズ以外の違いを教えてください。
どっちにするか迷ってます。
584非通知さん:05/02/13 17:16:09 ID:mblYRI/q0
買おうか迷ってるんだけど、
人気ないねぇ。。。
585非通知さん:05/02/13 17:21:05 ID:1yhAN2LJ0
やっぱり関東で契約変更2万は割らないと売れないだろ。
店によっては初日から1万円台突入してるのだがDSや量販店では高いし。
586非通知さん:05/02/13 17:37:58 ID:EHaa+5gg0
カメラはF900iCと比べるとどうでしょうか。
AFなくても少しでもサクサクがいいなら700の方がいいのかな。
587非通知さん:05/02/13 17:45:10 ID:7/XdRYbu0
588非通知さん:05/02/13 20:38:55 ID:HdPsJuBU0
漏れのとこ、mova24ヶ月以上で1万チョイだ(サービス期間中)
買おうかな(`・ω・´)
589非通知さん:05/02/13 21:28:07 ID:fE623ifm0

買え買えっ!!

んで買ったらいろんなこと聞かせてねw
590非通知さん:05/02/13 21:34:23 ID:Sl1ay0W30
携帯とメールの着信音の音量設定は別になってますか?
それと、アプリ中やメール作成中にメールを受信した時、画面は固まりますか?


F900iから乗り換えようか考え中です。。


591非通知さん:05/02/13 22:03:40 ID:wQpLyhon0
F505iから乗り換えてF700iにしてきた。
基本性能に不満は無いのだがパソコンからSDカード経由で待ち受けや着メロを送る方法が分からなくて困ってる
誰か教えてもらえないだろうか…
592非通知さん:05/02/13 22:07:33 ID:r96yDAby0
本日買いました。初のF機です。
少ししか触ってないがいいんじゃねー。
FOMAからの2ヶ月以上使用の機種変。
ポイント5000円引いて1万円でした。
ヤマダデンキにて。
これから触りまくります。
593非通知さん:05/02/13 22:08:38 ID:ilF0qyUv0
>>591
添付品のアプリケーションCDをセットアップすればわかる。
594非通知さん:05/02/13 22:31:10 ID:wQpLyhon0
>>593
なるほど、そこんところ見てなかった。俺の注意力不足だ
サンクス
595非通知さん:05/02/13 23:00:29 ID:BAI2beo30
閉じて音楽再生中にF901みたく横のボタンでスキップとかバックとかできないの?
実機見てないから横ボタンはアラーム専用みたいなイメージが・・・。
596非通知さん:05/02/13 23:12:32 ID:lueoTwaz0
価格より

今までN900isおよびP900iを使っていたのですが、このたびF700iを購入しました。
遅いといううわさは聞いていたのですが、ココまで遅いとは思いませんでした。
キーを打ってから反応までに時間がっかり過ぎ連打をしたくなってしまいます。
まだPやNのFOMA機種のほうがましです。
597非通知さん:05/02/14 00:16:00 ID:sDe6T8480
>>590
>携帯とメールの着信音の音量設定は別になってますか?
なってるよ

>それと、アプリ中やメール作成中にメールを受信した時、画面は固まりますか?
アプリ中に受信すると画面の一番上に「メールを受信しました」とかテロップが
流れる。テロップがでている間はちょっともっさりする。

メール作成中はデフォルトだとメール受信の画面に切り替わる。
設定でアプリと同じくアイコン+テロップにすることもできる。
598非通知さん:05/02/14 00:41:28 ID:plK/RnIQ0
505のメール一覧(1行で名前だけ)が好みだったんだけど、700はムリですか?
599非通知さん:05/02/14 00:50:01 ID:zvlBCwm6O
結構コンパクトで良い感じですが、女性が企画した端末だけに女性用っぽい感じがどうしてもする。女性なら買ってもよさそう!
600590:05/02/14 00:52:28 ID:0Bq82rEr0
>>597 さん、ありがとうございます。
とても助かりましたー。

601非通知さん:05/02/14 01:07:36 ID:B/IBaSu30
この携帯、本体のメモリがやたら少ないような気がするんだが。
気のせい?
602非通知さん:05/02/14 02:00:59 ID:dr+/aZuO0
日付変わって昨日、買ってきました。発FOMAです。

ヨドバシでは900シリーズが\9800で売りだされており(期間限定)、若割やポイントカードでほぼ無料になることから
かなり悩んだのですが、900シリーズは各メーカ機種に不満が多かった為、結局\16000したものの機能・デザイン
をクリアしたF700iにしました。

それまでN251を使用していたこともあって、FOMAはどうしても反応が鈍く感じていましたが、店頭のサンプルを弄った
限りでは900シリーズより幾分反応が良いように感じます。というより反応の良し悪しについて何も気になりません。充分許容範囲です。
又なにより機能や操作がシンプルなので、初のF機ですが慣れるまでそんなに時間がかからなそうな感じです。

603非通知さん:05/02/14 02:41:41 ID:vkk7u8VG0
人気色はやっぱり黒?
604非通知さん:05/02/14 10:21:22 ID:cc+Ly4uZ0
>>578
>サイドボタンが防犯ベル(?)になってるらしいけど、じゃあメール問い合わせは
>今まで通りサイドじゃないの?

サイドボタンを押した時に防犯ベルにするかどうかは設定で変えられる

>>590 :非通知さん :05/02/13 21:34:23 ID:Sl1ay0W30
>それと、アプリ中やメール作成中にメールを受信した時、画面は固まりますか?

若干遅くなるけど、止まることはない
F901iCでは音楽再生中にメールが来ると、音楽再生がギクシャクしたが
F700iは全く問題ない

>>595 :非通知さん :05/02/13 23:00:29 ID:BAI2beo30
>閉じて音楽再生中にF901みたく横のボタンでスキップとかバックとかできないの?
>実機見てないから横ボタンはアラーム専用みたいなイメージが・・・。

できるよ。

>>598 :非通知さん :05/02/14 00:41:28 ID:plK/RnIQ0
>505のメール一覧(1行で名前だけ)が好みだったんだけど、700はムリですか?

1行表示か2行表示かは設定で変えられる。
ただし、1行表示の場合は名前ではなくメールのタイトルになる。
まぁ、メールの送り主で自動振り分けしている人が多いと思うから
名前で表示されるよりはいいかなと個人的には思ってる。
605非通知さん:05/02/14 11:55:06 ID:0Uq6KSXTO
買ったらミムラ付いてくるんか?付かなくても欲しい
606非通知さん:05/02/14 12:52:26 ID:JYyoGHlFO
紀香が付きます
607gk6.leo-net.jp:05/02/14 12:55:12 ID:/49+R6fU0
僕のとこには糊化はついてきませんでした
608非通知さん:05/02/14 15:33:19 ID:7bxsOKgjO
※注意:実際に藤原紀香さんがついてくるわけではありません
609非通知さん:05/02/14 15:34:54 ID:bsJ0QI860
>>605
先着だよ
610非通知さん:05/02/14 15:46:19 ID:f88yfHc2O
>>596
釣り乙
611非通知さん:05/02/14 16:50:21 ID:pgMngHb30
釣りってか・・価格.comのF700i板(機種変店頭)にあったよ、確かにこの書き込み。

612非通知さん:05/02/14 17:17:30 ID:t9lj06l5O
もっさり感、F900iよりはまし、F901iCよりはもっさり、ってことみたいだけど、
基本的に中身はF901iCの使い回しでしょ?
なのにF901iCよりもっさり、なの?
613非通知さん:05/02/14 17:22:48 ID:IeXp3HExO
コスト削減で中の人が901より安いものになってるから
614非通知さん:05/02/14 17:33:10 ID:3LcSz6p40
メールの画面は1行何文字で設定できますか?
なかなか実機を見に行けないので教えてください。
近所のショップでモックを触った限りではとても気に入って、
2年ぶりの機種変、初めてのFOMAになりそうです。
615非通知さん:05/02/14 20:11:59 ID:yo+LO1p70
N,Pの901より全然サクサクなのは事実
616非通知さん:05/02/14 21:10:27 ID:OY4pFeQ+0
>>611
N・Pも901iが900iと比べさらにもっさりになったのを知らないんだろうな。
617非通知さん:05/02/14 21:12:02 ID:cc+Ly4uZ0
>>612

どうやらCPU(MPU)をケチってる模様

>>614
14字×15行表示、11.5字×12行表示、9.5字×10行表示

618非通知さん:05/02/14 21:12:32 ID:Kf7UtO9o0
QVGAムービーは30fps?
619非通知さん:05/02/14 21:14:30 ID:lV8l7cKdO
実際のところF900iもF901iCもレスポンスは殆ど変わらない。
むしろ一部悪化すらしてる。
イメージ関係が速くなっただけ。
F700iもF901iCと同じ。
620614:05/02/14 21:45:46 ID:3LcSz6p40
>>617
どうもありがとう。
621非通知さん:05/02/14 22:46:12 ID:MFJgPHp40
おいおい。F700iはF901iCとおなじCPU統合BBだぞよ。
せっかく自前で開発したのにわざわざ別物用意するなんて
量産効果が出ないだけじゃなく開発コストも余分なっちまう。
622非通知さん:05/02/14 22:49:49 ID:Un9LeOFC0
どうでもいいけど800MHz帯域と2GHzの切替機能ってどうなったの?
もうでないんじゃないのかな
623非通知さん:05/02/14 22:54:43 ID:BXd9VuVL0
出るよ。901is辺りからじゃないかね?禿との一件も片付いたし。
624誰か背中を押して…:05/02/14 22:59:55 ID:MkJIzshC0
今日F901を買い増ししようとしたら品切れでした。
ココは思い切ってF700にしようと思いますが、
F901に比べてサクサク感、電池の持ちはどうでしょう?
アプリなんかはどうせimona位しか使わないし、カメラも大きく引き伸ばしたりしません。
音楽プレーヤーとしてもF901と同等ですよね?

上記のスタイルで使うなら他の901を買うよりF700でOKですよね?


625非通知さん:05/02/14 23:38:04 ID:IU7J3+GP0
>>622
俺もそれが気になる。
何かどっかで、700はエアDL(?)で対応とか何とか書いてた気がするけど…。

俺まだvodaだからようわからん。
700がデュアル対応だったらすぐにでもドコモへ移るんだがなぁ。

詳しいヒト教えて〜
626590:05/02/15 00:01:43 ID:y3+kBmOz0
>>604 さん、ありがとうございます。
参考になりました。
627非通知さん:05/02/15 00:06:38 ID:bKbzYQ1N0
700はTELEC通過時点で800MHzを使うことでは認証を受けてません。
たとえ、800MHzを使うような仕組みがあったとしても、これを勝手に使うことはできない。
TELEC認証をやり直すにしても、別の製品として出さないといけないらしく、その前に出荷
してしまったものを後から対応させるのは法律的な理由から無理とのこと。
素直に、ドコモが800MHz対応のデュアルバンドと発表した端末が出るのを待ちましょう。
628非通知さん:05/02/15 01:27:46 ID:zdldHbbE0
F700iってフォント変えれます?
文字ってふつうのと丸文字しか無いのかな…
629非通知さん:05/02/15 01:32:06 ID:Go29ZKtU0
>>617
cpu(mpu)ケチるのはありえないでしょ!?
コストダウンで変わってるメインLCDの表示スピードの差じゃないの?
630非通知さん:05/02/15 07:23:46 ID:FxcN6Qdc0
>>629
900シリーズとの差別化のためクロックを若干低めにすることはあり得るんじゃねぇ?
631非通知さん:05/02/15 07:27:36 ID:FxcN6Qdc0
>>624
>F901に比べてサクサク感、電池の持ちはどうでしょう?

電池の持ちは変わらないかな。
サクサク感は、若干遅めの気がします(あくまでも主観的にですけど)

>音楽プレーヤーとしてもF901と同等ですよね?

音楽プレーヤとしては、基本機能はF901iCと同じだけど、背面液晶に
常に曲名が表示される分、F700iお方がいい。
ちなみにF901iCで使用していたminiSDはそのままF700iで使える(当たり前か(^^;
632非通知さん:05/02/15 07:30:17 ID:FxcN6Qdc0
>>628

フォントは1種類のみで文字の大きさが5段階。(丸文字は無し)

>>631

やべっ。「F700iお方が」ではなく「F700iの方が」ね
633非通知さん:05/02/15 07:33:51 ID:FxcN6Qdc0
>>625
>700がデュアル対応だったらすぐにでもドコモへ移るんだがなぁ。

勘違いしている人が多いような
PDCとW-CDMAって、そもそも電波の形式そのものが違うから
800HMzのW-CDMAに対応した基地局が設置されないと意味無いんじゃないの?
634非通知さん:05/02/15 08:13:44 ID:55MpIkb3O
買おうか迷ってるんだけど、i-monaは使えるかな?
635非通知さん:05/02/15 08:24:03 ID:QuMpuO/D0
>>633
そのとおり。
そして800MHzの基地局は田舎から設置。
恩恵を受けるのはエリアが厳しい田舎からだね。
636非通知さん:05/02/15 09:10:08 ID:RbNqbVJi0
結局F700iはさくさくケータイの部類に入る?
637非通知さん:05/02/15 10:10:36 ID:tJoSgRpK0
昨日買ったんだけど、フォントの大きさが変えれません。
メール本文、サイトとかは変えれるんだけど
アドレス表示や受信一覧のフォントの大きさって変えれるんですか?
教えて下さい。
638624:05/02/15 10:17:20 ID:jLcAGIjhO
>>631サンクス!
決めました。
もう決めました。
F700に決めました。

自分に言い聞かせてる。
後は値段。買い増し割り引き前24800円は妥当な線ですか?
639非通知さん:05/02/15 10:28:09 ID:kqipQSFN0
>>638
値段はどこの地方なのかが重要だよ。
とりあえず千葉なら買い増し21000円って店はあった。
640非通知さん:05/02/15 10:38:34 ID:jLcAGIjhO
>>639ど、ど、どこっすか?
当方松戸市民、新京成沿線です。
641非通知さん:05/02/15 10:53:24 ID:kqipQSFN0
>>639
総武線稲毛駅付近。
見たのは先週だけどね。
642非通知さん:05/02/15 10:55:04 ID:kqipQSFN0
あ、正確には表示してあったのは契約変更の値段(1.7万)で、
店員に聞いたら買い増しは4000円増しということだった。
643非通知さん:05/02/15 13:01:02 ID:7Mi936Fq0
505i→F700ホワイに変えたよ。
ポイント使って15600だからまぁまぁかな?
早く18時にならないかな〜
644非通知さん:05/02/15 13:19:53 ID:/eCF5RbT0
厚さ25ミリはうれしいね。F901は28ミリでブッチギリの太さだったから。
でも漏れは5O5も21ミリの薄さから離れたくないが・・・。
買うなら何色?
645非通知さん:05/02/15 13:34:28 ID:ptK9yxLKO
505多いねえ。漏れもだけど。

で、開閉毎にランダム待受っつできる?
646非通知さん:05/02/15 14:22:40 ID:kANE5yUp0
昨日帰りの満員電車でうんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんだよね。
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!人身事故で停車・・・
乗ってる間もうんこを我慢してたんで俺の顔は真っ青でやばい汗ダラダラだったと思う。
案の定、我慢できず脱糞、脱糞、脱糞、だっぷん・・・・・
まず、しゃがんでカバンに入っていたコンビニ袋を取り出しました。
俺の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも俺はなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻丸出しで
そのビニール袋に発射。。。
「ビチビチ ビチビチ ビチ〜」と俺の尻から
「ボサッ ボサッ ボサッ」と袋へ落ちる
悪臭と周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声・・・。
俺は顔をあげられない・・・尻をポケットティッシュで拭き、俺はしゃがんだまま・・・。
約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、いままで罵声を言ってた周りの人が
「よかったな、はやくうち帰って風呂入れよ^^」
ってやさしく声をかけてくれた。





647非通知さん:05/02/15 14:56:44 ID:/eCF5RbT0
いい話だ。
648非通知さん:05/02/15 15:44:35 ID:phGHxDpt0
美談
649非通知さん:05/02/15 15:49:43 ID:TN2PlYGiO
開始15秒くらいに現れるラスカルの野いちごを食べる表情に萌え
650非通知さん:05/02/15 15:49:50 ID:cDC0WG/7O
いい奴だ
651非通知さん:05/02/15 16:03:24 ID:/rwER2Rc0
シンビアン、FOMA D901i と F700i に Symbian OS を搭載
http://japan.internet.com/allnet/20050215/4.html

なんで今ごろ発表?
652非通知さん:05/02/15 16:53:32 ID:Jisp0gS40
質問です。
Bookmarkはシークレット(プライバシーモード?)にできますか?
あと、シークレット登録してある相手からの着信は、どういう表示になりますか?
Fのケータイは初めてで、周りにも持ってる人がいないので
ぜひおしえてください。
653非通知さん:05/02/15 19:01:31 ID:FxcN6Qdc0
>>652
Bookmarkは丸ごと隠すか隠さないかのみ。
つまりbookmarkを選択した時点で暗証番号を聞いてくるタイプのセキュリティ。

シークレット登録してある人からの着信は、電話番号のみ表示される。
これはFに限らず、どの機種でも一緒でしょ?
654非通知さん:05/02/15 19:25:09 ID:jWmJd9mU0
>>564
ワロ他
655非通知さん:05/02/15 19:26:28 ID:jWmJd9mU0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)      
   (6     (_ _) )      
  __| ∴ ノ  3  ノ     
 (__/\_____ノ        
 / (   ))      )))      
[]___.| |             ヽ       
|[] .|_|______)       
 \_(__)三三三[□]三)       
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|         
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/         
 (_____);;;;;/;;;;;;;/          
     (___[)_[)  <プレミニ買おうかなあ 迷うなあ 
656非通知さん:05/02/15 19:30:54 ID:Jisp0gS40
>>653
ありがとうございます!!
・・ということは、カメラで撮った画像なども同じ方法でしょうか?

着信についてなんですが、今使っているP251iSは『非通知設定』という表示になるんです。
でも他の機種では、だいたい電話番号が出るようですね。。
657非通知さん:05/02/15 19:34:30 ID:zzdZdyk5O

通知設定変えるだけだろうが、このヌルポヤロー!
658非通知さん:05/02/15 19:39:01 ID:FxcN6Qdc0
>>656
電話帳・履歴、マイピクチャ(画像)、iモーション、スケジュール、アプリのセキュリティは
認証(暗証番号入力)後に表示するタイプ

メールについては、
・認証(暗証番号入力)後に表示するタイプ
・フォルダ個別に非表示(隠す)にするタイプ
のいずれかを選択できる。
659非通知さん:05/02/15 19:39:55 ID:jWmJd9mU0
>>657
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)      
   (6     (_ _) )      
  __| ∴ ノ  3  ノ     
 (__/\_____ノ        
 / (   ))      )))      
[]___.| |             ヽ       
|[] .|_|______)       
 \_(__)三三三[□]三)       
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|         
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/         
 (_____);;;;;/;;;;;;;/          
     (___[)_[)  <ガッ
660非通知さん:05/02/15 19:43:08 ID:Jisp0gS40
>>657
はぁ??
シークレット登録した相手からの着信は、通常『非通知設定』という表示になって
シークレットモードONにすると名前と電話番号が表示されるんですけど。

まぁいいや。

>>658さん、
ご丁寧に返答ありがとうございます。
F700iが本気でほしくなりました。見た目もかわいいですしね♪
どうもありがとうございました。
661非通知さん:05/02/15 20:09:53 ID:FxcN6Qdc0
>>660
P251iSの取扱説明書を読んでみましたが、シークレット登録した人からの着信は、
「非通知設定」と表示されるようですね。
662非通知さん:05/02/15 20:19:30 ID:oyP9DpDB0
質問ですが、901みたいにメールの着信に着うた設定できますか?
663非通知さん:05/02/15 20:22:09 ID:Jisp0gS40
>>661
そうなんです。これだと他の人に電話番号を見られなくていいんですが、
P251iSは履歴ごとセキュリティをかけることはできないので、
なんだかんだでFの方がいいですね。
当然、後から出た機種の方が進化してるんですよね。
ちなみに、シークレット登録をした相手に電話をかけた場合も
電話番号だけ表示になりますか?
何度もすみません。
664非通知さん:05/02/15 20:25:08 ID:FxcN6Qdc0
>>662
着うたの定義がよくわからないけど、着モーションは設定できます。

>>663
シークレット登録した人に電話をかけても番号表示だけです。
665非通知さん:05/02/15 20:28:44 ID:Jisp0gS40
>>664
たびたびありがとうございます。
ちなみにP251iSでは、電話番号も何も出ない(シークレットONにしないと表示されない)ので
変な質問みたいになってしまいました。
でも履歴ごとセキュリティをかけた方が安全ですし、Fにしようかと思います。
いろいろとありがとうございました。
666非通知さん:05/02/15 20:55:41 ID:wVSI6uzaO
8時に間に合わなかったので本日機種変シパーイorz
次のチャンスは木曜。
待ってろF700i!!
667非通知さん:05/02/15 22:25:11 ID:cV2mIsfd0
700ってなにがいーの?
900is使ってるが700シリーズに変えると
良いことがあるのか疑問
668非通知さん:05/02/15 22:36:04 ID:oyP9DpDB0
>>664
サンクスです。
なんとかできそーな感じですね。
これでやっと購入決意です。
669非通知さん:05/02/16 00:44:02 ID:bnJsb6rb0
625です。
>>627 >>633
ありがと〜
勘違いしてたポイ。



670非通知さん:05/02/16 01:01:33 ID:/K4a7Tak0
でも、800MHzが使えるに越したことは無いと思うよ。
今の人口カバー率を考えても、FOMAが基地局の分布自体はmovaと遜色無くあると思う。余程の僻地でもない限り。
それにもかかわらず、エリアや電波が悪いのは使ってる電波が2GHz帯のため。
800MHzも使えるようになればエリアの広くなる速さも格段に進歩するだろうし。
最も、今の段階、都会ではmovaのせいで、それは厳しいだろうが、現在のFOMAの純増数を考えれば、
基地局の800MHz対応が進んだ頃には状況は変わってると思われ。
俺的には1年もすれば、800MHzにも周波数に余裕が出てくると思うんだけど。
671非通知さん:05/02/16 02:52:44 ID:37qmxzVc0
901/700用500kbUPろだ
http://hotei.parfait.ne.jp/901/imgboard.cgi
672非通知さん:05/02/16 03:27:11 ID:37qmxzVc0
あ、そうそう
700ってメニューアイコン自作可能?
673非通知さん:05/02/16 03:34:49 ID:fYsgsIWnO
買うならやっぱり901の方が性能は断然いいんじゃない?700を選ぶ人はデザイン?
674非通知さん:05/02/16 03:37:28 ID:fYsgsIWnO
携帯のコト詳しくないので…(´д`)
675非通知さん:05/02/16 03:39:04 ID:JRYFC9q4O
値段(といっても6000円程度)とコンパクトさでしょう。
実際サイズはmovaと殆ど変わらない。

しかし1万近く差をつけるみたいな話だったわりには価格が…
インセ減らされてるのか、ボってるのか…
676非通知さん:05/02/16 03:45:29 ID:fYsgsIWnO
廉価版って言うけど、そんなに性能変わらない気が…(^_^;)
677非通知さん:05/02/16 03:55:47 ID:fYsgsIWnO
>>765
ありがとうございます。サイズもほとんど変わらないですよね!確かに連続通話時間、待受時間少し劣りますが、メモリとか違うのかな?
678非通知さん:05/02/16 03:57:59 ID:fYsgsIWnO
すまん!
>>765じゃなく>>675さんでした(x_x;)
679非通知さん:05/02/16 03:58:46 ID:JRYFC9q4O
>>765に超期待。

>>677
movaよりは電池持ちは劣る。まあ50Xに着うたとTV電話ついたくらいに思ったら。
680非通知さん:05/02/16 04:09:43 ID:fYsgsIWnO
えぇ〜50X並?
Fの意味無いじゃん!
681非通知さん:05/02/16 04:40:20 ID:JR+hFJFUO
つ事はフォーマの500版って事か。デザインもエフ以外は普通だった
682非通知さん:05/02/16 04:45:38 ID:fYsgsIWnO
DoCoMoのムーバからFOMAに移行って焦りの表れか!?
683非通知さん:05/02/16 04:51:55 ID:JRYFC9q4O
結構揺れたね、マンション最上階だからさらに増幅されたし。
684非通知さん:05/02/16 06:03:38 ID:1tiSlrf50
>>675
一万円はDoCoMoがメーカーから調達するときの価格。
685非通知さん:05/02/16 06:31:32 ID:k0ZcyWOx0
>>675
発売直後なのでご祝儀価格。
F901のほうはもう2ヶ月近く経ってる訳だし。

安く買いたければしばらく待つのが現実的。
686非通知さん:05/02/16 07:26:39 ID:25NyycJp0
まあ、正直なところを言ってしまえば、
今まではドコモがメーカーから調達するときはある程度高値で調達、
発売から時間が立って市場価値が下がってきたらドコモが自腹でより多くインセ載せて安く売っていたのを、
メーカー側に負担させる口実として適当なタイミングで廉価機種の製造を強制、
今までドコモが自腹でやってた分をメーカー負担にするってだけです。

今までは900iなどを見れば分かるとおり、旧機種も安価な1円端末要員として販売継続するのが通例でしたが、
今後は早い段階で7xxシフト、9xxはおしまいにするようになるんじゃないですかね。
687非通知さん:05/02/16 10:18:05 ID:6s2UWcGV0
テレビ電話もフェリカもいらんからせめて液晶を2・4インチにしてくれ
頼むドコモ!このとうりだm(ToT)m!!
688非通知さん:05/02/16 13:39:50 ID:/K4a7Tak0
90xは調達費が高く付くから1円になる前に撤収し、70xを1円端末とすると言うわけか。
まあ、90xで小型端末はP901iでもっさりっぷりを発揮したPくらいしか期待できなかったし、
700の機能については文句無しだし。後継機種で小型になっていけば(全機種最低N900i以下くらいを)
俺的には70xは歓迎するけどな。そもそも機能を重視する香具師らは最新の90xに真っ先に飛びつくし。
パケホで月1万とか払ってる香具師は90xの高い端末代なんて気にはせんだろ。
689非通知さん:05/02/16 16:43:48 ID:Gtg3oTIA0
SDカード内の画像を大きく表示する方法ないのかな
縮小表示しか出来ない?
690非通知さん:05/02/16 16:59:01 ID:xhV8oQ180
F2102Vから買い変えちゃおうかな。
FFとかドラクエって出来ないのかな。
たいした問題ぢゃ無いけど。
691非通知さん:05/02/16 17:04:46 ID:pvk8Mf8lO
背面ディスプレイに着信とか未読メールが表示されないんだけど表示できるようにできる?
692非通知さん:05/02/16 19:39:09 ID:SWZ2wI5n0
miniSDユーティリティってのはやっぱWindows専用ですよね…。
マカは音楽聴けないですよね…。
693非通知さん:05/02/16 19:53:50 ID:FgB1+CdOO
買いました。今日買い増し申し込み、明日受け取りです(先程だったので)。
各種割り引き前24000円でした。最後まで長く使うつもりでF901かな?と迷ってましたが、
どうせ1年もすれば新機種が気になるだろうし、対値段のスペックも悪くないと思ったので決めました。
miniSDカードはやはりパナ製が無難ですかね?それ以外でもOK?128Mが4000円くらいでしたが?
694非通知さん:05/02/16 20:34:21 ID:3r8f94bF0
>>692
miniSDカードリーダーで適切なフォルダに音楽ファイルを入れてあげれば
ちゃんと音楽は再生できると思うよ。
曲名表示とかができるかは分からないけど。
695非通知さん:05/02/16 20:59:14 ID:tUzVMMFK0
とった写真をパソコンに移したいんだけどF700iてストレージクラス対応してますか?
クレードルにはUSB端子はつかなくなっちゃったんですか?
696非通知さん:05/02/16 21:06:14 ID:aCLAFg/i0
84 :非通知さん :05/02/05 21:53:35 ID:V2PvU4ZM0
どうせ発売直後はご祝儀価格だろ。
900iの在庫がなくなったあと700iが安くなり、それからが勝負だと思う。

個人的には、ローエンド機ほど安くなるのを待って買った方がいいと思う。


286 :非通知さん :05/02/05 21:07:11 ID:V2PvU4ZM0
>>285
発売当初はご祝儀価格だよ。
安く買うならしばらく待ったほうが良いと思われ。


293 :非通知さん :05/02/05 23:41:36 ID:XEcMjdLb0
だから初物はご祝儀価格だって。
発売後2ヶ月もすれば当たり前に新規0円の253とかでも
発売直後の三カメなんかじゃ1万ぐらいの値段がついてた。


460 :非通知さん :05/02/10 22:37:30 ID:7a34pfng0
>>438
あとちょっとしたら1万円差ぐらいまで安くなるだろ。
発売日のご祝儀価格と発売から数週間たったやつを単純比較するなよ。


685 :非通知さん :05/02/16 06:31:32 ID:k0ZcyWOx0
>>675
発売直後なのでご祝儀価格。
F901のほうはもう2ヶ月近く経ってる訳だし。

安く買いたければしばらく待つのが現実的。
697692:05/02/16 21:09:26 ID:SWZ2wI5n0
>>694
えっ、希望の光!?(・∀・)
携帯関係はいつも諦めてるので…。もっと良く調べてみます。ありがと。
698sage:05/02/16 22:16:28 ID:/OX5DTX+0
700iで音楽再生する時の質問なんですけど、
SDカードリーダーでSDカードに音楽ファイルを入れるのではなく
FOMA USBケーブルでSDカードに音楽ファイルを入れることはできるのでしょうか?
現在どっちを買おうか考え中です・・・(´・ω・`)
699非通知さん:05/02/16 22:21:21 ID:/OX5DTX+0
>>698
間違えてあげてしまいました...○| ̄|_
700非通知さん:05/02/16 22:41:01 ID:0TMUafYO0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701非通知さん:05/02/16 23:30:14 ID:0T2C24d60
九州の大手量販店で新規が1マソ。
702非通知さん:05/02/17 00:57:08 ID:r6rq6k+n0
SDに入ってる音楽ファイルを、本体閉じた状態で再生したいんだけど
本体閉じたら再生が止まってしまう。
曲名表示とかはどっかで設定しなきゃいけないの?
説明書も見てみたんだけど見つけられなかった…分かる人おながいします
703非通知さん:05/02/17 01:49:02 ID:bRGfRye30
連続再生すればとじても使える はず。

と、未購入な俺が言う。本日買う予定。
704非通知さん:05/02/17 02:14:41 ID:r6rq6k+n0
>>703
d! なるほど、連続にすれば良いのかー。解決。

これでひとまずは不満解消。
しかし文字入力のレスポンスはやっぱり505のが良いね…当たり前か。
505の予測変換なしのスピードに慣れてただけに、今キツイ。
705非通知さん:05/02/17 02:28:31 ID:klGkvzs30
富士通のホームページの女の子は誰ですか?
706非通知さん:05/02/17 03:54:48 ID:ng6HeRnO0
FソフトはPソフトに比較的操作性が近いって言ってる人がいたけど、
過去にPソフトを経験してその後Fソフトを経験した人っている?
俺は今movaのPを使っててFOMAでのPソフトの実現の可能性は
もう無いだろうから、ここらでPソフトから離れようかと思って・・・
707非通知さん:05/02/17 04:28:43 ID:Yi/wK13YO
PとNのソフトは一緒!シンプルで使いやすいのかもしれないけど遊び心が無さ過ぎて好きにはなれない…その点Fのソフトは遊び心盛り沢山!好みだとは思うが…(^o^;)
708非通知さん:05/02/17 07:46:37 ID:gFVQw0hQ0
>>705
>414
709非通知さん:05/02/17 09:06:53 ID:F7Dwqrez0
質問させて下さい。
自分撮りする時、外側カメラで写したかったら、
サブディスプレイはファインダーになりますか?
710非通知さん:05/02/17 09:24:25 ID:ZzVWkQE0O
買ったお方教えてください。
結局キーレスは901よりは良くなって、505よりは悪いって事ですか?
711非通知さん:05/02/17 10:09:36 ID:mt6GLKCz0
『強力バイブ』
確か読売の経済面にこんな表現でF700iの機能の紹介がありました。
712非通知さん:05/02/17 12:21:07 ID:V1UN7CcMO
メニューカスタマイズはできますか?
713非通知さん:05/02/17 14:45:34 ID:tT/4pucK0
sss
714非通知さん:05/02/17 15:26:40 ID:vdBZSYTX0
なんか勝手に着信履歴とリダイヤルが全部消えるんだが・・・。
ハズレ引いた予感がするorz
715非通知さん:05/02/17 16:17:26 ID:eiT9lzMbO
何かを設定すると、着歴とリダイヤルが消える。何だっけな?
716非通知さん:05/02/17 16:43:21 ID:Ri4bf35b0
>>709
サブディスプイはモノクロだし、ファインダーにはならないよ。
一応、インカメラは32万画素あるから、前使っていた10万画素し
かないF504isよりは格段にきれいです。
717非通知さん:05/02/17 17:23:05 ID:muI6F/cj0
>>706
P503からF900に移ったが、買った当日にマニュアル見なくても大体のことは
ストレスなく操作できたよ。
Fのメニュー構成は良いからあまり心配しなくてよいかと。
718非通知さん:05/02/17 18:04:38 ID:jkYIF1cu0
>>701
 どこですか?
719非通知さん:05/02/17 18:52:14 ID:wfiqekRC0
>>706
自分も、前にP503iSを使ってて、今はF2102Vを使ってるけど、
PソフトからFソフトへ移行するときに、そんなに苦痛は感じなかったよ。
メニューの第2階層まで9分割のアイコン(上手く表現できなくてスマン)
になっている所とか、Pソフトに似てるし。
文字入力も、Pソフトとは違う所もあるけど、すぐに慣れたよ。
720非通知さん:05/02/17 20:59:15 ID:vdBZSYTX0
>>715
色々試行錯誤したけど分からない・・・。もうだめぽ
721非通知さん:05/02/17 21:41:57 ID:8xJ3XF8S0
>>720
店にいってみれば?
722非通知さん:05/02/17 21:42:41 ID:8Uh57ZHd0
背面ディスプレイは、いかがでしょう?
新着メールや不在着信のアイコンはないにしても、時計の常時設定みたいなのを
解除したら新着メールありみたいなのはでないんでしょうか?
723非通知さん:05/02/17 21:58:47 ID:jkYIF1cu0
何分くらい音楽連続再生できますか?
724非通知さん:05/02/17 22:06:01 ID:v6hCu+Xj0
>716
どうもありがとうございましたm(__)m
今使ってるのが、F505iなんで、自分撮り100万画素ないのは残念だなぁ。
725Fファン:05/02/17 22:10:14 ID:bA/WKysj0
スピーカー機能使えばハンズフリーとして
使えそうですか?(音はデカイ?)
726非通知さん:05/02/17 22:56:44 ID:1PeD1Ji/0
>>725
スピーカーホンは結構前から付いてる機能だよな。
F700iのも結構使える。
727非通知さん:05/02/17 23:07:01 ID:xeEtC2Mb0
F700iを使ってる方に、質問です。
シレンのアプリはすべて使えますか?
サイトには対応と書いてあるのですが、全部のアプリが使えるのか気になります
728非通知さん:05/02/17 23:11:18 ID:1PeD1Ji/0
>>720
PIMロックになってるんじゃねーか?
MENU 8 3 1 2
729Fファン:05/02/17 23:17:09 ID:bA/WKysj0
>726
ありがトン
730非通知さん:05/02/18 00:03:32 ID:DssSsd760
>>722
722が思ってるのと違うと思うけど、不在着信や新着メールがある時に
背面液晶が6秒間隔で光るという機能がある。
いちいちサイドのボタンを押さなくても着信があったことがわかるから便利だよ。
731非通知さん:05/02/18 00:54:43 ID:NeBtRjlf0
>>730
便利ですね。
6秒間隔で、最長どのくらい光りますか?仕様は?
よろしく。
732非通知さん:05/02/18 03:00:36 ID:+R8XtJ0X0
PソフトからFソフトへの移行検討に関して、717さん719さんどうもありがとう。
参考にさせてもらいます。Fのデザインがいまいち好きになれないんだけどね。
733非通知さん:05/02/18 12:16:10 ID:UzZop6ucO
え、これって背面に着信通知とか出ないんだ。
あの大きさでも十分出せるだろうに。
かなり不便だなぁ…
734非通知さん:05/02/18 18:07:46 ID:oNMpRleKO
p2102からの買い増し、句読点や文字切り替えに戸惑いながらも久し振り(f151以来)のF端末を楽しんでいます。
今回Nソフト以外、マルチタスク有りの機種を狙っていたので必然的にFになりました。
マルチタスクはNソフトより断然使い勝手がいいです。
あとモッサリ感ですがそこはやはりFOMA、P504を経験しているオイラには多少ストレスを感じますが、P2102から比べると進歩してるなぁと思いました。
電池の持ちなんかはまさに目から鱗です。今まで1日持たなかったのがゆうがたになっても一つも減ってないこれは感動ものです。
またレポしたいと思います。
735 ◆x/XVNDDKTE :05/02/18 18:19:33 ID:6xSOD/eM0
>え、これって背面に着信通知とか出ないんだ。

電話やメールが来れば、ちゃんと表示される。
一定時間経過すると時計の表示に戻るが、新着通知をONにしておけば
不在着信や未読メールが残っていれば6秒周期で背面液晶が光る
736非通知さん:05/02/18 19:13:54 ID:oNMpRleKO
ていうか、文字入力のとき、例えは"た"のあとに"つ"を打ちたいとき、
"た"入力後少し(2〜3秒)してから"つ"を 押すと勝手に(自動的に)次に進んでしまうのが厄介です。
これも慣れてくるのでしょうか?
それとも設定があるとか?
737非通知さん:05/02/18 19:20:05 ID:OJnE1lpr0
>>736
設定がありますよ。マニュアルを読みましょう。
738非通知さん:05/02/18 19:38:24 ID:qeX/rZ9d0
>>737
よかった、736さんではないですが、今日ホットモックいじってて
そこにやっぱり戸惑ったので。
739 ◆RYO...Bgig :05/02/18 20:50:12 ID:deLr9wYg0
あのう〜、miniSDカードへの音楽ファイルの入れ方、再生の仕方を紹介してるサイトって
どっかあったよね? itunesはインストールしてあるんだけど…。
740 ◆RYO...Bgig :05/02/18 21:09:20 ID:deLr9wYg0
ついでにageさせていただきます
741非通知さん:05/02/18 21:41:04 ID:NpqcLfFh0
たぬたぬ
742非通知さん:05/02/18 21:46:16 ID:NeBtRjlf0
>>735
いつまで背面液晶が光るの?
何かアクションがないとずっと光続けますか?
743非通知さん:05/02/18 22:00:29 ID:+QyMwl370
受話音量が低いって噂聞いたんだけどホント?
744非通知さん:05/02/18 22:26:51 ID:UzZop6ucO
6秒おきに光って知らせてくれるとか、5年前ぐらいからあるような機能を便利みたいに言われてもなぁ。。。
背面をチラッと見るだけで着信があったかどうか判るからいいんであって、最高6秒も見つめてなきゃいけないんなら一旦開いたほうが全然早い。
745非通知さん:05/02/18 22:32:49 ID:MqbaDahE0
>>743
それは低音が出るって事か?

小さいの間違いだろwwwww
746非通知さん:05/02/18 22:42:21 ID:XP3xgqDn0
747非通知さん:05/02/18 23:00:57 ID:NeBtRjlf0
>>744
>「便利みたいに言われてもなぁ」

あんたとはきっと生活や職務の状態や状況がちがうんだろうな〜
あんたなにやってんの?
748非通知さん:05/02/18 23:10:54 ID:nIUgqP8KO
でもさー時刻と新着アイコンが同時に表示されないのはバカみたいな仕様よね
開発者の意図がよくわからん
749非通知さん:05/02/19 00:20:44 ID:XUV/+VDN0
目覚ましとか電卓とかスケジュールとか、そこらへんの地味な機能に
ついてはどうですか?
750非通知さん:05/02/19 00:54:01 ID:7/5zN0+u0
>>748
別にバカとか言わないが同意。
背面液晶が常時表示できるならば新着アイコン表示するべき
751 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 07:35:24 ID:LrMH3TAj0
>>744
>背面をチラッと見るだけで着信があったかどうか判るからいいんであって、
>最高6秒も見つめてなきゃいけないんなら一旦開いたほうが全然早い。

あなたみたいに6秒間も見つめている呑気なやつはいないだろうし
いちいち開く暇人もいないだろう。
全然早いというのなら、サイドキーを押した方がもっと早いんじゃねぇ?
752 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 07:36:50 ID:LrMH3TAj0
>>742
>いつまで背面液晶が光るの?
>何かアクションがないとずっと光続けますか?

最後の新着(未読メール、不在着信)から6時間。
753 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 07:39:53 ID:LrMH3TAj0
>>749
>目覚ましとか電卓とかスケジュールとか、そこらへんの地味な機能に
>ついてはどうですか?

気に入らないのはスケジュールの休日設定が30件までしか設定できないということ。
この週休二日の世の中、せめて60日以上設定できないとねぇ。

それと、カメラにライトが無いこと!
F901iCよりも遙かに明るく綺麗なカメラで、ナイトモードも新設されているけど
やっぱライトは付けて欲しかったな
754非通知さん:05/02/19 08:07:20 ID:AIIPpgMz0
>>749
スケジュールは結構使える方だと思う。
この記事のF900iと同等以上だと思うよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/17/news084.html
755非通知さん:05/02/19 08:56:19 ID:fF69mLAy0
>>753
ついてるだろが
756742 :05/02/19 09:21:21 ID:TT9uoVH+0
>>752

レスありがとうございます。

これが必要なのは他に理由があるのですが、
とりあえず、寝ている間にメールが有った場合、
顔だけ携帯へ向けると分かるにはよい。
757非通知さん:05/02/19 09:58:41 ID:XTUFY61I0
>>756
この無精者♪
太るぞ〜
758 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 11:48:21 ID:LrMH3TAj0
>>755
F700iはライト無し
759非通知さん:05/02/19 11:49:18 ID:RFGbtuPyO
ライトあるぞタコ
760 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 11:50:55 ID:LrMH3TAj0
どこにだぁ?
761非通知さん:05/02/19 11:55:34 ID:HV9OWVLqO
実物持ってないから嘘ばっかだな
ライトあるぞ
762 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 11:57:51 ID:LrMH3TAj0
知ったかぶりが多いな。
ライトが削られて、その代わりにナイトモードが新設されている
763Pヲタ:05/02/19 12:07:24 ID:elKFK+yH0
700と900と901ではどれが良いですか?
何か比較表みたいの無いですか?
ワンプッシュは共通ですよね?
764非通知さん:05/02/19 12:53:14 ID:9FpOquaU0
ここはFスレなんだが
765非通知さん:05/02/19 12:54:27 ID:r1LRP1wN0
>>730
では、サイドボタンを押せば新着メールとか不在着信がわかるということですかね??
766 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 12:55:41 ID:LrMH3TAj0
結論:F700iのカメラにはライト無し。

あると言い張ったやつは、みんな逃げた。
ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
767非通知さん:05/02/19 13:00:10 ID:RQJOufay0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news033.html
撮影補助用ライトは、背面液晶部分にさりげなく装備(左)。背面液晶の上下にはハーフミラーコートが施され、「ちょっとした身だしなみチェックはできる」(説明員)

ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
768非通知さん:05/02/19 13:02:29 ID:9FpOquaU0
で、ないと言い張った奴どこ行った
769非通知さん:05/02/19 13:07:26 ID:SzRfZInM0
ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
770非通知さん:05/02/19 13:08:55 ID:RQJOufay0
◆x/XVNDDKTE が逃げた件について
771 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 13:41:30 ID:LrMH3TAj0
間違い記事に惑わされるアホばかりだな。
実物にはライトは無い。あると言い張る奴は、ライトの点け方知ってて
発言しているんだよな?
772非通知さん:05/02/19 13:45:54 ID:RQJOufay0
>>771
公式サイトすべて回ってみろ。
773非通知さん:05/02/19 13:48:18 ID:DLzEztfQ0
◆x/XVNDDKTE がライトのつけ方も説明書も読めない程無知な件について
774非通知さん:05/02/19 13:50:19 ID:SzRfZInM0
ホントにマイッタネ
775 ◆x/XVNDDKTE :05/02/19 13:53:01 ID:LrMH3TAj0
>>772,773
やれやれ。ライトも知らない無知なやつが多いな。
ライトがあると言い張る奴はここでも読んでろ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/700i/f700i/camera.html





まぁ、そのうち「背面液晶のバックライト(F700iはサイドライトだがな)の
ことだ、何勘違いしてるんだ?」って言い出すんだろぅな。
776非通知さん:05/02/19 13:59:48 ID:VmGbIAoG0
あのさ、懐中電灯代わりに使える簡易ライトもないの?
カメラとるときにライトがないだけじゃないの?
777非通知さん:05/02/19 14:02:28 ID:0Bkt2X670
>>775
もまいは正しい。携帯からしかアクセスしてないのが多いだよ。
778非通知さん:05/02/19 14:06:50 ID:VmGbIAoG0
フォトライトがないだけで、簡易ライトはあるんだよね?なんか不安になってきた
779非通知さん:05/02/19 14:08:21 ID:RQJOufay0
フォトライト、簡単ライト電々じゃなくて「ライト」はあるかないかの話で『ある』って意味じゃないのか?
780非通知さん:05/02/19 14:36:23 ID:RWX4v0yQ0
>>767
誤植?
781非通知さん:05/02/19 14:44:05 ID:RQJOufay0
>>780
いや、「ライト」はないと言ってたからちゃんとあるよって。
782非通知さん:05/02/19 15:28:19 ID:7aqf2euM0
スレ違いかもしれんが
F700iかP901iで迷ってるんだがどちらがいい?
783非通知さん:05/02/19 15:49:00 ID:G9D8dF1oO
かなり機種変する気マンマンでしたが、実機やレポを見た結果、スルーすることに決めますた。
このスレの皆さようなら。
784非通知さん:05/02/19 15:50:07 ID:fD9yVW2XO
自分で決めれ
785非通知さん:05/02/19 16:00:27 ID:GrKDqEoZ0
着うた何曲くらいはいります?
786非通知さん:05/02/19 16:11:48 ID:tT45aNUP0

P901のほうがカッコよかったので、
かうのやめた。
787非通知さん:05/02/19 19:07:28 ID:0utb3FXF0
↑だから何?
788非通知さん:05/02/19 20:39:52 ID:IZLSx8Ku0
サイドボタンを押せば新着メールとか不在着信がわかるということですかね??
789非通知さん:05/02/19 21:27:02 ID:55ReLhNIO
押さなくともお知らせランプあるから大丈夫
あれで気付かない奴もいないと思う
790非通知さん:05/02/19 23:28:12 ID:DH8pTK0w0
見てると大きな不具合はなさそうなので買います。
みんなレポサンクス。おまいら大好き。
791非通知さん:05/02/20 00:49:33 ID:l8jC/8IM0
質問です
2タッチ入力はできますか?
よろしくお願いします
792非通知さん:05/02/20 01:02:08 ID:l8jC/8IM0
ついでにあげさせていただきます
793非通知さん:05/02/20 07:39:00 ID:aKDFTkT8O
2タッチ入力は有りません。
通常入力ともう一つ「スロット入力」というテンキーを殆ど使わないのがあります。
794非通知さん:05/02/20 10:22:27 ID:vPffU3Cy0
F503is - F505i = 901icユーザーだけどこの機種をさわってみたが物足りない。
何がいいのかな。デザインは斬新だけど背をみるとF503isを思い出す。シモンもほしいな。
795非通知さん:05/02/20 15:21:11 ID:guJnVW/n0
>>794
釣りはそのへんにしておけ。
796非通知さん:05/02/20 15:32:05 ID:a8lEvf0M0
N504isから、F700i にしようかと思ってる。
F700iを知るまでの間迷っていた機種は、P、SHのいづれも901i
この3つなら、どれがいいのかな。

ちなみに、700シリーズはデュアルなんとかかんとかできないの?
797非通知さん:05/02/20 17:57:55 ID:W8No0zRz0
>>796


不の無いF901ic
798非通知さん:05/02/20 21:00:42 ID:ALghmtfP0
初めてこれのCM見た。ミムラよりメヌエットが好き
だからFのCM好き。
そういや901のって見たことないな
799非通知さん:05/02/20 22:31:25 ID:koaSda0cO
メール受信時、背面に相手の名前かアドレス出ますか?
800非通知さん:05/02/20 22:53:14 ID:oOC2kCF30
>>799

出るぜよ。
801非通知さん:05/02/21 00:00:33 ID:d4iEUrmy0
F505iがあぼんしたからF700iに乗り換えたんだけど、
なんで今までに出来たことを出来なくするかね…。

・画面メモのフォルダ分けができない
・先読みをOFFにすると入力履歴から変換してくれなくなる
・メールを受信者名表示の状態で1行表示に出来ない
・アプリ等を一つ上(下)に並び替えられない
・メール着信音設定時に指定した秒数間だけプレビューすることができない

色々細かいとは言え、この辺が非常にガッカリ。特に2個目と3個目はでかい。
説明書読み足りないだけであることを祈ってるんだけど…。
802非通知さん:05/02/21 00:22:59 ID:liX77Wxd0
この機種メニュー英文表示できないの?
803非通知さん:05/02/21 00:29:49 ID:dMhixzX+O
お知らせの点滅は色の指定できますか?
804非通知さん:05/02/21 00:36:04 ID:f9gNmZbjO
>>801
FOMAとムーバはソフトが全く違うから、ムーバに追い付いてないってのが正解
805非通知さん:05/02/21 02:30:26 ID:O4bMByk+0
Fの指紋センサーがカッコ悪くて嫌だったけど、これには付いていないからイイ!!
806非通知さん:05/02/21 08:49:59 ID:sCw1ue7GO
>>802
できるよ。
MENU828の「文字表示設定」の中に「バイリンガル」設定がある。


>>803
これまたできるよ。
電話やメールなどの着信時に表示設定している点灯色が、
そのままお知らせの点滅色になってる。
だから個別で表示色設定している人からのお知らせ時はその指定色で点滅しとるよ。
807非通知さん:05/02/21 11:15:46 ID:WTLjVcWT0
>>806
>だから個別で表示色設定している人からのお知らせ時はその指定色で点滅しとるよ。

嘘はいくない
808非通知さん:05/02/21 12:42:06 ID:R9GiWSrP0
自分の彼女はF700iで満足してる。
彼女は5年来のF好き。でもスペック厨でも何でもない。
FOMAがよくててF900iだったけど、でかくて厚いのが不満。
幅が広いのも女の手には辛かったらしい。
アプリ重視じゃない、指紋いらん、フェリカいらん、音楽も聞かん。
でもFが使い慣れてて好きだからコンパクトなのがあればなぁと言ってた。
彼女の希望には合ってる。
でも、自分から見たらやっぱ700iはちゃちく見える。
つまりしょせんそういう女の子向きなのでは?
809非通知さん:05/02/21 13:01:30 ID:dMhixzX+O
>>800,806
サンクース
俺の行動範囲にあるDSはどこも実機がないので助かります。

>>807
その前の部分までは合ってる?
810非通知さん:05/02/21 15:09:36 ID:SvEmHaaU0
>>809
お知らせの点滅って、不在着信や未読メールがあった時にライトの点滅(点灯)で
知らせてくれる機能のことだよな?

音声着信やメール着信があった場合は、指定した色で点滅(点灯)する。
この時は電話帳のグループや個人に割り当てた色で点滅(点灯)できる。

新着情報(新着通知だったかな?)をONにしておくと
その後6秒周期で点滅するが、その時に光る色は電話、メールでそれぞれ指定した1色となる。
811非通知さん:05/02/21 16:58:13 ID:gHN6DEpP0
これ通話中ランプある??
812非通知さん:05/02/21 17:07:15 ID:zBPfhbkB0
>>811
ある
813非通知さん:05/02/21 17:10:53 ID:gHN6DEpP0
>>812
背面ディスプレイが光るんだよね?色は??
814非通知さん:05/02/21 17:16:04 ID:dMhixzX+O
>>810
ありがとダンケシェン!
815非通知さん:05/02/21 17:16:47 ID:zBPfhbkB0
>>813
自由に決めれる。
816非通知さん:05/02/21 17:50:31 ID:8zjmFoBr0
今日購入しました。
901の希望機種は軒並み在庫切れだし、パケ代はかさむし。
結構かわいいじゃん。まぁ自分女だからいいのかも。
817非通知さん:05/02/21 18:52:21 ID:Rk678Q2N0
カメラが意外と綺麗な気がする。
818非通知さん:05/02/21 18:58:18 ID:LGVzA4vL0
,
819非通知さん:05/02/21 19:57:56 ID:xujGTDzS0
サイドボタンを押したら新着メールありとか不在着信ありみたいなのが出るのですかね?
820非通知さん:05/02/21 20:23:03 ID:gHN6DEpP0
>>815
ありがd!
821非通知さん:05/02/21 20:51:54 ID:zBPfhbkB0
>>819
出る。
822非通知さん:05/02/21 22:29:40 ID:qSRjxsil0
男の俺も買ったぞ。
カメラにライトが無いのは残念だが、ナイトモードが上手くカバーしてる希ガス。
結構綺麗だわ。
823非通知さん:05/02/21 23:18:42 ID:TO4sIFS40
2タッチ(ポケベル)入力はありますか?
もし、
700iシリーズで搭載されてる物があったらお教えください。

2タッチが無いとブラインドタッチできないっす。
824非通知さん:05/02/21 23:20:15 ID:mamQCfnN0
マルチ氏ね
825非通知さん:05/02/21 23:21:45 ID:TO4sIFS40
>>824
そんなけ必死なんれす。
826非通知さん:05/02/21 23:27:14 ID:jREof02q0
>>825
ルール守れよヴぉけ
827非通知さん:05/02/22 00:34:56 ID:k2/UMRbS0
>>822
何色買ったの?
828非通知さん:05/02/22 00:49:54 ID:TkJFpZNSO
>>822
黒なら違和感ないと思われ。
829非通知さん:05/02/22 01:03:41 ID:OKDXaIPx0
ウサギさんが走るのはピンクだけですか?
830非通知さん:05/02/22 01:22:19 ID:k2/UMRbS0
白か黒か決まらない。
831非通知さん:05/02/22 01:28:01 ID:OKDXaIPx0
白買って黒っぽいシール貼れば?
僕は 白とピンクで迷ってました。
ウサギは何色でも走るらしいので・・・
832非通知さん:05/02/22 01:50:54 ID:CbN98pW70
いっそ、赤とか用意してくれたらこの端末のデザインには似合いそうなのに。
833非通知さん:05/02/22 04:49:41 ID:EwMGNcr0O
糞初歩的且愚問で申し訳ないのですが
自分は今F900iC使ってるんですけど
F700とF901にはラストURL機能ってついてるんでしょうか?
自分のには付いていなくて…ってこんな阿保みたいな質問でほんと申し訳ないです!!
お答え頂けたら嬉しいです
834非通知さん:05/02/22 05:00:50 ID:+8+EYSyA0
F251i ユーザーです。
901を買おうか迷っていたところへ700が出たので、買う気になっています。
すごーく地味な質問なのですが。。。
・お知らせタイマーは付いていますか?
・タイマー予約は何件出来ますか?(251は1件だけ)
・単語登録はいくつ出来ますか?
・待ち受け画像のランダム表示は出来ますか?

それと確認ですが、セキュリティは「メールも画像もフォルダ毎にできる。
解除するには暗証番号を入力する。」と言うことで良いんですよね?

(いないと思うけど)251から700に替えた人、感想を知りたいです。どうですか?
251って、カメラ付きの割りには画素数が低いけど、他は使いやすいので。
教えてちゃん&長文ですみません。
835非通知さん:05/02/22 08:50:04 ID:QpbQT8l9O
モック見てきたけど、何だか安っぽいね。塗装が。

ちなみに秋葉原界隈での10ヵ月以上の買増価格は26800〜27800で、
どの店もF900iCと同じ値段だった。
それなら900買うよなぁ・・・
836非通知さん:05/02/22 11:57:24 ID:e0Uj1ZgW0
発売日に買いました。
なかなか使いやすくて満足してたのですがさっきメールを受信したらサブ液晶
にうさぎのアニメが出たまんまで携帯開くとどのボタン押しても無反応。
少しすると画面が真っ白になって再起動。すでに3回発生。
ショップに電話したら目の前で症状が出れば交換はいたしますが確認できなければ
交換いたしかねます。との事。ためしにもう一度メールしてもらったら不通に受信orz。
こんな人いますか?
837非通知さん:05/02/22 12:42:12 ID:xrchYT7S0
>>827
>>828
白だよ。

>>834
まだあまり弄くり倒してないから少しだけ。
単語登録は一つの読みで「5つ」まで。

待ち受け画像のランダム表示可能。
でも、GIF形式は認識されない。JPG形式ならOK
838非通知さん:05/02/22 14:30:32 ID:qY1vTo/g0
サブディスプレイを走る兎って、お昼まではまっすぐ駆け抜けるけど、
正午過ぎたら走った来た方向に戻ってく?
たまたまか?
839非通知さん:05/02/22 17:58:25 ID:uXp9RwGf0
iTunes使わなくても音楽きけるの?
840非通知さん:05/02/22 18:06:48 ID:VZSk1iy60
>>839mp4を入れればね
841非通知さん:05/02/22 18:07:18 ID:7pELQWfx0
>>832
ほんと、もっと別のカラーを出してくれるとうれしかったのになぁ。
白か黒でまよって、無難な黒にしました。白は俺にはかわいすぎた。

>>833
F700iにはラストURL付いてますよー!
842非通知さん:05/02/22 19:25:06 ID:EwMGNcr0O
841さん

すみません、どうもありがとうございます
843非通知さん:05/02/22 20:43:45 ID:pR7YRAIn0
>>829
どの色でも走らせれる。

>>838
たまに2匹来るよね。
844非通知さん:05/02/22 21:01:06 ID:DDvI0Ak6O
明後日機種変行く予定なんだけど、25日にSH700が出たら少しは値下げされるかな?
845非通知さん:05/02/22 22:23:04 ID:jB8GdU/10
されません
846834です:05/02/22 22:58:26 ID:teFGGdxK0
>>837
ありがとうございます。
1つの読みで5つですか。全部で100以上は行けそうですね♪
弄り倒したらまた教えて下さい。お願いします。
847非通知さん:05/02/23 11:04:26 ID:WNc5SXGF0
モッサリっていうのは
次の画面に移るときにタイムラグがあるってこと?
だったら耐えられそうなんだが
肝心の、文字入力のモッサリはどうですか?
848非通知さん:05/02/23 11:56:39 ID:u0ST20lj0
>>846
すまん、F初めてだからまだセキュリティ面はサッパリ。よくわかんねぇ。
お知らせタイマーってアラームのこと?スケジュールで設定した時間になるやつ?

>>847
そう。
NとかP触ったら耐えられるもんじゃねぇ程もっさーりだったが
Fはそれほどでもないぽ。
ボタン押して一呼吸か二呼吸分位の間。

文字入力は、moveからの以降だったらほんのちょっと違和感あるかも。
moveと対した差はないと思うが、やっぱ人によって感じ方違うよな。
意外と文字変換がアタマいいのに感動。

やっぱり実機を弄るのは必須かもしれん。
近くにF700iなかったらF901iCでもいいから触ってきてもっさり具合を感じて。

素人が口出ししてすまんかった。
849非通知さん:05/02/23 14:16:11 ID:CNqZYShC0
ウサギタンかわええハァハァ
850非通知さん:05/02/23 16:01:16 ID:SzltnZBI0
機種変した。あと1時間で手元に来る(・∀・)
851非通知さん:05/02/23 16:15:44 ID:BlquD6Bq0
>>850
オメ
852非通知さん:05/02/23 18:31:11 ID:XXP+RjJn0
私も今日やっとN504iSから機種変(デュアルだけど)してきた!
色は迷ったけど女のコなのでピンク。カワイイ!けど
すごい進化しててついてけないよ・・・(´・ω・`)
QRコードが読めるようになったのが一番嬉しい。ランダム待ち受け良いね。
853非通知さん:05/02/23 18:56:12 ID:+YapUPv+O
これの黒って、中や側面はシルバーだから色あいが重くなりすぎなくてイイ(・∀・)ね。
白がいいと思いながらモック見に行ったんだけど、黒も気に入った。
854非通知さん:05/02/23 19:01:04 ID:D/Z3BrspO
まだ高いかな
画面切り替わり遅いのは嫌だなー('兪)イライラするじゃん
855非通知さん:05/02/23 19:01:16 ID:d1CDFn5d0
ピンクかわいいよね。
開くと中が白っぽいピンクでまたかわいい。
最初はDSで実機みるまでは白を買う気満々だったけど、白は開けたら中がシルバーなんだよね。
黒も中はシルバーだし、ピンクだけ中身がちょっと違ってかわいい。

背面ディスプレイのウサギが微妙に猫っぽいけど。

856非通知さん:05/02/23 19:15:30 ID:3Awu11xA0
モッサリは機能が少ない分901<700なの?
857非通知さん:05/02/23 19:42:17 ID:Mg5fkHpvO
アプリ中にマナーモードをいじくるにはどうしたら良いか、そこが知りたい。
858非通知さん:05/02/23 19:47:22 ID:40pe2op50
キーのバックライトは何色ですか?
859非通知さん:05/02/23 20:12:47 ID:oLvBVWwtO
〉857
閉めてサイドボタンでできたような
860834です:05/02/23 20:34:35 ID:xz/6PAPc0
>>848
>お知らせタイマーってアラームのこと?
えーとですね。
1分以上60分以下の時間を計るときに使う物なんですよ。
例えば3分を計る場合、待ち受け状態でダイヤルの「3」→
メニュー→お知らせタイマー開始→真ん中のボタンを押す と計時できます。
簡単に言うとキッチンタイマーみたいなもんです。

>スケジュールで設定した時間になるやつ?
それはアラームですよね。251i だと1件しか設定できないので、
寝坊の自分には、15分ごとに3件くらい設定できるといいなぁ・・と思って。

すみません、皆さん。くだらない動機で質問を続けています。m(_ _)m
861非通知さん:05/02/23 20:42:53 ID:D/Z3BrspO
今関東いくら?
学割とかいろいろ使ったら。機種変で。
このピンクがほしくてたまらない!
862非通知さん:05/02/23 21:10:50 ID:bpbZNxRnO
>>860
ない

以上
863非通知さん:05/02/23 21:19:11 ID:Dd0EY4Oq0
ピンク買いました。
埼玉県DSで表示価格26000円でした。
が・・ドコモのお姉さんのガイダンスにそっていろいろ入ると
サクサク値引きされていって・・
結局。お支払いは3780円でした。
SO505からの契約変更です。
若くないので、若割は使えてません。
F901icとの差額は6000円でした。
864非通知さん:05/02/24 00:17:04 ID:dX3NyW7Z0
>>856
中の人は一緒。
買ったばかりの新しいときは
既読メールが溜まってないことをはじめ、蓄積情報が少ないから
「たくさん溜まった」同じ速度の機種よりは多少早く感じるけど
溜まってきたら同じになるだけ。
865非通知さん:05/02/24 01:22:04 ID:f/DodEBZ0
今中国いくらでしょうか?←つっこみはなしでお願いしますm(_ _)m
あうのA5403CAからの乗り換えを考えているものです。
866非通知さん:05/02/24 01:23:09 ID:3sJ/fuT40
受話音量を最大にしても、相手の声が小さく聞き取れません。
ドコモ同士だと普通に聞こえるのですが。

867非通知さん:05/02/24 01:27:13 ID:SVkxsCnZ0
動画性能F901iCとD901iと一緒だな 
他の901&700よりかなりいいなぁ
868非通知さん:05/02/24 01:52:04 ID:G5BOZwXK0
F505iにあった、数字ボタンの長押しでショートカット設定、ありますか?
869非通知さん:05/02/24 01:52:57 ID:SVkxsCnZ0
ある!
870非通知さん:05/02/24 02:13:24 ID:G5BOZwXK0
>>869 d!
871非通知さん:05/02/24 14:41:57 ID:lo91r+JV0
クリスタルワンタッチアート当たった!



でも当方男・・・。
872非通知さん:05/02/24 14:56:19 ID:ZOjolqHvO
これに変えるつもりでショップ行ったのに、P900のスタイルと値段にひかれて迷って、両方のパンフだけ貰って帰ってきますた(´・ω・`)
カメラの写り具合やサクサク度、変換機の賢さってどっちが上ですか?
873非通知さん:05/02/24 14:58:41 ID:HuSDMus40
定型文の編集ができない。既存のものを編集するとユーザ作成の
フォルダに行く。デフォルト文の編集はダメ?
874非通知さん:05/02/24 15:05:31 ID:GPCks7ZM0
>>871
私も当たったよ。昨日届いた〜
でも貼るのめんドイ
875873:05/02/24 15:24:46 ID:HuSDMus40
どうやらダメみたいだね。編集できると良かったんだけど。
使わない定型文が大杉
876非通知さん:05/02/24 15:45:12 ID:phEipZYH0
>>872
900シリーズはどれも凶悪商品だけど
877非通知さん:05/02/24 17:59:04 ID:ZOjolqHvO
>>876
そうなのかい?
じゃぁ外見で判断せずやっぱF700にするか。
878非通知さん:05/02/24 20:31:25 ID:sh59XdW10
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news094.html
CMOS搭載機としては、なかなかの画質〜「F700i」
879非通知さん:05/02/24 21:58:54 ID:Jh17hgw/0
>>878
この記事の写真はきれいだよね。CMOSの中では相当。
むしろ、色の再現度ではCCDを持つ他の筐体よりもいいかも。
シャープさに欠けるのは100万画素でパンフォーカスだから仕方ない部分も。
ニューマイコビコンよりよさげに感じたのは気のせいかな。
880非通知さん:05/02/24 22:09:54 ID:sh59XdW10
>>879
きれいで気に入ったから、買う予定
3〜4月には買い増しでも安くなるようだし
881非通知さん:05/02/24 22:21:50 ID:lo91r+JV0
内側のカメラって31万画素じゃなかったっけ?
882非通知さん:05/02/24 22:35:21 ID:TxVRn8Sm0
キーのバックライトは何色ですか?
883非通知さん:05/02/24 22:57:00 ID:A6jvNPkz0
友達に見せたらムーバみたいじゃんって言われたよ。

僕も700買いに行って、901と700のカタログ持って帰って再検討しました。
やっぱし、こういうのは小さいのの方がすばらしい!と思う。
必要ない機能はないほうが良いです。
指紋で解除以前にセキュリティかけないし。
そもそも、指紋スライドさせるのと四桁打つのってどっちが速いのかしら?
ブラインドタッチで四桁打つに2秒とかからんような・・・

901はいかにもフォーマって感じで、かわいくないです。
わざわざ金かけて、でかいのを買うのはもったいない気がします。

毎日持つものなので、
小ささとかわいさはどんなハイスペックにも勝ると感じてます。

884非通知さん:05/02/24 23:05:21 ID:2J+FtfxmO
>>872
私はP900からコレに変えようと思ってる
P900は故障しまくってるし電波悪いしカスタムジャケット買わなきゃだし止めたほうがいい。
FOMAは皆電波悪いのかもしれないけど。
>>873
定型文っている?ユーザー辞書だけあれば私はいいなぁ
885非通知さん:05/02/24 23:32:59 ID:rTKVy9t90
>881
そのはず。
886872:05/02/24 23:50:05 ID:ZOjolqHvO
>>884
それを聞くとやっぱりF700のほうが良さそう。レスサンクスです。
887非通知さん:05/02/25 00:02:01 ID:VYUFGzCw0
>>884
私も同じくP900から変えようと思ってます。
Pはとにかくもっさりで、ストレス溜まります。
888非通知さん:05/02/25 01:06:35 ID:EBhLnaPRO
N504isから機種変しました。概ね満足だけど…。
とても文字か゛読みにくい。フォントが合ってないのでは。
細い丸ゴシックにしてほしかったなぁ。
「み」なんか特に変形してて読みにくい!
後はいいと思うのに…
889非通知さん:05/02/25 01:15:01 ID:TyH/0GHXO
700シリーズ全部カスタムジャケットにすれば良かったのでは?
890非通知さん:05/02/25 01:16:57 ID:feSoyJDM0
売れないFのカスジャケなんて在庫あまりまくりだわさ
891非通知さん:05/02/25 05:17:49 ID:kdA+yghb0
このシンプルな背面はカスタムのしがいがあるよ
しばらくはノーマルで楽しんで飽きたらカスタムするつもり。

プリインストアプリのの「ZOOKEEPER」スゲー面白い!
892非通知さん:05/02/25 11:21:10 ID:oV/iEbB/0
ググってみ、パソでもあるしハマるからw
893非通知さん:05/02/25 14:12:26 ID:zv+hdHzm0
>>892
うっかりはまりこみました('A`)
894非通知さん:05/02/25 15:25:29 ID:FcjFXYah0
895非通知さん:05/02/25 16:20:30 ID:S+jJDr08O
P900とさんざ迷って結局F700の白にした。

触ってみると、けっこういいね!
液晶も綺麗だし。
896非通知さん:05/02/25 21:45:48 ID:kCpLJOxYO
着モーション登録は何KBまで対応ですか?
897非通知さん:05/02/25 22:48:06 ID:rXmvAsk/0
今日買って来ました!
色々割り引かれた結果、ポイント使わずして13,000円で済みました!
意外と安いのカモ知れない・・・
898非通知さん:05/02/25 23:06:34 ID:MCyOcnwE0
>>897
とりあえず一通りの感想おしえてくだしゃい

by買うかやめるか迷ってる人より
899非通知さん:05/02/25 23:19:49 ID:BNCXZ6mU0
>>897
自分も教えて欲しい

byたぶん買う人より
900897:05/02/25 23:20:00 ID:rXmvAsk/0
>>898さんへ!
実は実機がまだ手元に無いのですよ・・(!品切れ中の為!)
で、日曜日には届くので、それから色々感想述べさせて頂きやす!!
お力になれなくて申し訳ねぇ・・。しばしお待ちを!
901非通知さん:05/02/25 23:23:32 ID:MCyOcnwE0
>>900
いえいえこちらこそ教えていただけてありがたいです。
またーり待っときませう。
902非通知さん:05/02/25 23:58:28 ID:kksizy5y0
迷ってるなら即買っちゃえばいいのに。
買った人で不満たれてる人いないじゃん!


リラックスモードは思ってた以上に良いですよ。
SeaとかCafeをおやすみタイマーにして眠ると良いですよ。
ストレスやら心配事たまってて、
疲れてるのに寝付けない方におすすめです。
あんな、良いメロディが入ってるとは思わんかったから。
ちなみに、上記2曲はジムノペディと放課後の音楽室。

カメラのレンズが露出してるから傷が心配の方もいるでしょう。
SO505iからだったので、私は心配でした。
私は、指に貼るにはもったいないけれど
使わないのはもっともったいないと言う、かわいいバンドエイドを
はさみでちょきちょきしてレンズに貼っちゃいました。
傷口のガーゼ部分とレンズのサイズが絶妙でした。
これで、鍵がじゃらじゃらついたキーホルダーと一緒にポッケに
入れられます。
白とピンク選んで、カメラの黒い四角が気になってた人にもおすすめ。
ってか既出なのかしら バンドエイド。。
私的には大発明だったのですが。。


903非通知さん:05/02/26 00:00:00 ID:MCyOcnwE0
>>902
おお!違うレビューキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
904非通知さん:05/02/26 00:01:07 ID:kksizy5y0
2ちゃん初心者なので長々書きすぎました。
すいません。
905非通知さん:05/02/26 00:03:30 ID:MCyOcnwE0
>>904
いえいえ長い感想だったおかげで
色んな特徴がわかってよかったです。

しかし露出したカメラレンズ・・・すっかり忘れてた。
自分も何かしら透明テープでも貼って保護しようかな?
ちなみにバンドエイドで保護ってのは初耳ですた。
906非通知さん:05/02/26 00:32:07 ID:CrE665PU0
F505iがあぼんしそう、こっちの声が相手に届かないときあり。
F505i から F700i に変えたしと多そうですが、
サクサク感は比較してどうですか?
907非通知さん:05/02/26 00:32:42 ID:dam7zV4v0
着信履歴で不在(不携帯)で電話に出られなかったときに
呼び出し秒数が出るのは新鮮でした。
仕事中はロッカーにしまってあるので
呼び出し秒数が出ると、
相手のせっぱつまり度とか、執念深さ度とか、
暇度とか心配され度が分かってグーです。
最近のは、みんな出るのかしら(呼出し秒数)?

あと、履歴があった場合の6秒に一回の点滅は
点灯感覚が長い分、
びかっと光った感(わかっかな?)
があって分かりやすいです。
6秒に一回しか光らないんじゃ使えないというレビューには
うなずけません。
大切なのは、、びっかと感。。びかっと光るんよ!びかっと!

908非通知さん:05/02/26 00:36:32 ID:dam7zV4v0
訂正、点灯感覚は点灯間隔(6秒)です。
909非通知さん:05/02/26 00:44:49 ID:0VghlXSN0
今の携帯はどれにでも着信秒数でるよ・・。
910非通知さん:05/02/26 00:56:50 ID:r/brLsZc0
着信病数ってなんだっけ・・・
多分漏れのケータイ(SH505i)には無い_| ̄|○
911非通知さん:05/02/26 01:12:30 ID:vbg0zb9K0
902さんは、なんとなく可愛らしい。


バンドエイド、ポッケ


コレ。
912非通知さん:05/02/26 01:30:32 ID:0VghlXSN0
>>910
それ今の機種じゃないジャン・・。
901ならあるよ。(SHも)
913非通知さん:05/02/26 10:45:46 ID:VG+v7QNg0
>>902も言ってるけどリラックスモードは意外にいいと思った。
seaやgreenは海の音や鳥のさえずりなんかが入ってて、他のはどっかで耳にしたことある曲でした。
個人的にはcafeの音楽がなごむのでいい。
あとメニュー画面がごちゃごちゃしてなくて見やすい。
写真が割と綺麗。

ほぼ1週間使ったけど自分的に残念なのは、未読メールがある時決定キー押し続けたら
最終的に未読メールまで行くようになっていないこと。
途中でグループを選ばなければならないのが面倒くさい。
914非通知さん:05/02/26 12:12:22 ID:XhLo2uu50
Dimo絵文字メールのフォルダを削除できないのが邪魔でしょうがない。
大きな不満はそれくらいであとは気に入ってます。
915非通知さん:05/02/26 12:13:43 ID:XhfocgyJ0
700と901では音楽の再生は違いありますか?
ステレオスピーカーの搭載で音質が違うのはわかるのですが、再生にかかわる機能に違いがあるか教えてください。
ウォークマンで例えれば特殊再生機能(リピート等)やバスなどの重低音切り替え機能があるか、ないかなどです。
916非通知さん:05/02/26 12:48:29 ID:eaXtQaZJ0
>>912
F505iはあったけどね。
何気にFはいつもこういう機能を進んで搭載してる。
メニューに時計表示とかもそうだねー
917非通知さん:05/02/26 12:49:10 ID:kyVYNCov0
>>915
そんな高級機能、901にも700にもありません。
単に、「音楽を再生できる機能」が付いているだけです
918非通知さん:05/02/26 12:50:26 ID:kyVYNCov0
>>914
Dimo絵文字メールのアプリを削除する
919非通知さん:05/02/26 14:28:31 ID:XhLo2uu50
>>918
ありがと!
920sage:05/02/26 15:42:06 ID:cdlu7ilq0
>>910
SH505iにもあるぞ。元気出せ。
スレ違いだが。
921非通知さん:05/02/26 16:38:04 ID:XhfocgyJ0
>>917
ありがとうございます。そうですか。残念です。

アプリの方はどのくらい違いますか?
ゲームはあまりしないのですが、その他で901であって700でない役立つアプリは何かありますか?
922非通知さん:05/02/26 16:51:24 ID:Y4q3YUnF0
>>912
F504iからすでに導入済み
923非通知さん:05/02/26 17:26:54 ID:r1pCdoO/O
913
設定、ディスプレイで待受画面のカストイズでメールの未読を選んでやできるけど
924非通知さん:05/02/26 18:03:26 ID:wJvWVhJH0
この機種、さいたま界隈で新規いくら位なもんでしょうか?
925非通知さん:05/02/26 18:09:38 ID:urtS4XJN0
あと1週間ぐらいでついにPart2に突入しそうだな。

まあ、引き続きマターリ行きましょうや( ´∀`)
926非通知さん:05/02/26 18:16:41 ID:MV25alBW0
1週間ももたねぇ駄呂
927非通知さん:05/02/26 18:33:26 ID:2zm/M33lO
是形態港乳社歯仁核以上
928非通知さん:05/02/26 19:30:56 ID:x47h0BV00
弁当箱みたいだな。
929非通知さん:05/02/26 20:45:29 ID:izRKnlG4O
パソコンからみたときパート2までいってたような
930非通知さん:05/02/26 20:57:54 ID:VG+v7QNg0
>>923
>>913です。
待ち受けのカスタマイズとかいうのやってみました。
自分の場合は一番下に未読メールを表示できるようにしてみた。
でもそこの部分を押しても受信メールのフォルダ一覧を開くだけであって、
やっぱりグループ分けしてたらそこからグループを選択するようになってる。
>>913さんが言ってるのとはやり方が違うのかな?
決定キー一個で最後まで到達できるのはグループ分けしてない場合だけなのかな。
931非通知さん:05/02/26 21:00:53 ID:r/brLsZc0
>>929
まだココパート1だお!
>>920
スレ違いなのに教えてくれてありがとう。

今発売されたばかりだし少ししか安くなってないだろうなあ。
まあ機種変は3,4月ごろ予定してるけど。
0円になるのはまだまだ先だろうかな
932非通知さん:05/02/26 21:04:13 ID:r/brLsZc0
そういえば、F700iを買った関西の方で
「デコレーションシール」がついてきた方はいますか?

もしいらっしゃったらどんなのだったか教えて下さい〜
933非通知さん:05/02/26 21:18:32 ID:cM3LQP220
この機種は、着信アニメとかメール送受信アニメを自分でカスタマイズできますか?
934非通知さん:05/02/26 21:45:50 ID:b2WALd/a0
パヶホの適用が来月からなんですけど、0時になったらすぐにつかえる?
935非通知さん:05/02/26 22:14:08 ID:hlHxD1w60
>>932
買ってないけど、3月の総合パンフレットに小さく載ってましたよ。
3種類のうち2種類は花柄。もう一つが見えづらくて分からない。
936非通知さん:05/02/26 22:23:31 ID:dam7zV4v0
最近は2,3ヶ月待った位じゃ、いくらも安くならないんじゃない?
700系が各社出揃うまでの今がこの携帯の旬じゃない!
考えてごらんなさいな。
F901ICが出た12月からD901が出揃うまでの数ヶ月の間に
F901ICはいくらも値下がってないという印象。
900系だって、もう旧式なのに無料とまでは、、

700系は今が旬!

この携帯の新発売キャンペーンは4月20日までだから。
3、4月の暴落はないんじゃないかしら。

明日買っても、4月に買っても元値が元値だけにいくらも違わないよ。
親に安くなるまで待ちなさいね!って言われてる子以外は
パート2までに買っときなさいね!!
今が旬なんだからさ。
937非通知さん:05/02/26 22:27:49 ID:r/brLsZc0
>>935-936
dクス。

今度ドコモショップ行く時に買うわ。
けど買った後ガックリしないかな・・・しないといいなあ・・・・
まあSH505iよかはいいだろうけど。
オサイフケータイじゃないだけ、で後は大差ないよね?
938非通知さん:05/02/26 22:59:20 ID:dam7zV4v0
このページ読み返してみた。
概ね満足と答えてる人しかおらんかった。
足りない機能なんかはみんなで知恵を出し合えばなんとかなるさ。
かわいいもん これ

505とこれとじゃ基礎体力が違います。
505からならもっさり感は少ないと思う。
フォーマのiモードのページ更新は馬鹿に早いと感じるはず。
505じゃiモードのページの更新はもっさりどころかまったりじゃない。

おさいふはいつも携帯してるでしょ??
つまんない心配しないで明日買っちゃえ!

JR東日本のスイカが実用化されるまで
必要ねーべ。
939非通知さん:05/02/27 00:10:16 ID:Jl6Lzhtv0
Suicaしか使わず、ネットワーク課金をしないなら、ケータイにSuicaを貼り付けるって言う手がありますぜ。
>>921
若干スレ違い。一応俺なりに90x専用で使えそうなものを(一般人は使いそうにないものもあるけどね
jig、A-train-R、iVNC、かるくゅセル900版くらいかね。公式はあまり使ってないからよく分からん。
jig、A-train-R、かるくゅセルに関しては、Scope、各種時刻表アプリ、いつセル等で代用可能。機能は落ちるけどね。
iVNCに関してはかなり特殊な方々しか使わない気がする。
公式に関しては、505版にある基本機能に、他アプリでも代用できそうな機能をまとめたような感じのものが多い気がする。
特に、特殊な要望が無ければ700仕様のアプリで無問題かと思われ。
940非通知さん:05/02/27 00:23:40 ID:d0VNbKKy0
>>939
貼り付けたら、Suicaにチャージできなくない?
941非通知さん:05/02/27 00:30:08 ID:d4n7fXYVO
一万円台で変えたらいいなぁ厨房なんだけど機種変だしー
942非通知さん:05/02/27 01:03:17 ID:Jl6Lzhtv0
>>940
今は無理かもしれないけど、モバイルSuica出たらEdyみたいに触れるだけでおkな読み取り機出るはず。
でないと、携帯のFelica読み取れないよ。
943非通知さん:05/02/27 01:04:47 ID:JiqpxKce0
厨房ってことは・・中学生?
中学生はこんなページみないで勉強なさい。
行きたい高校入ったら、すきな携帯おねだりすりゃいいじゃん。
ぼくが中学生の時、毎月1万かかるおもちゃをおねだりしたことありません。

スイカを携帯に貼り付けるっていいアイディアだと思うよ。
塩ビでできてるカードケースを両面テープで固定するの。
でね、そこに駅降りるときにカードを挿入!
でもって、かちょよく携帯かざして自動改札を通過するのさ!
後ろから歩いてきた女の子もびっくり!
ぺんぎんも大喜び!
財布をタッチしてゴーより 携帯をタッチしてゴーが
かっこよくて、先進的!

と思いきや、カードの方がデカカッタ・・
スイカカードより小さいフォーマ!
大発見!

でぇ、表にバンドエイド
   裏に貼り付けたスイカカード

これ最強!!のはずだった・・無念
944非通知さん:05/02/27 01:52:40 ID:o03mmZGk0
>>936
調達価格=901の1万円安=506並

と考えるとこれが506並とは言わないまでも下がらない保証はどこにもない。
auの1円攻撃に対抗するのに何か安いタマを用意しないといけないとなると
値下げ対象は901ではなく700のほうだろう。(506iSはN以外出ないし)
F901iCの値崩れを防ぐためにF700iを出した、とも言える。

ただ今が旬というのは同意。
今が旬な端末をそれなりの値段で買って満足するも、旬が過ぎた時期に
安く買うもその人の自由。
945非通知さん:05/02/27 02:26:59 ID:d4n7fXYVO
今の時代厨房ほとんど携帯持ちだょw
946非通知さん:05/02/27 02:54:28 ID:JiqpxKce0
中学生が持ってるのがだめって言ってないし思ってないよ。
ただ、親の立場からの意見ってのもあるよ。
中学生で気を悪くしてしまった人がいるなら
それは、申し訳なかったと思います。
でもさ、機種変ってことだったから・・
持ってるんだから いいじゃんってニュアンスです。


947非通知さん:05/02/27 03:17:52 ID:JiqpxKce0
F901iCの値崩れを防ぐためにF700iを出した???
さみしいこと言わないでよ。
F901iC 将来への投資的先進技術を搭載
      よって、値崩れして欲しくない
F700i みんなが使えるように値段は控えめに
      よって、みんなが喜んで買うなら値崩れけっこう。
って、いい風に解釈できんものか・・

使いもしない、おさいふケイタイのためにロックかけるの嫌じゃない?
200万画素のカメラって、オーバースペックじゃない?
ボタン押さなくちゃ時間がわからないF901iCって、そんなにいい?

廉価版と言う言葉に惑わされてF700i を買うの躊躇してる人を後押ししただけよ。

値段が下がらない保証はどこにもない・・ ってイジワル言うなら
ロムの人に戻ります。

ここの住人やさしかったから書き込んだのに・・・。
なんとなく可愛らしい。 って言ってもらえてうれしかった。
948非通知さん:05/02/27 03:29:41 ID:8mb+GQTC0
>>947
確かに辛口な分析はスレ違いだな。
正直すまんかった。

で、値段以外に901になくて700にあるもの。
何と言ってもポップでかわいらしいデザインだ。
カラバリはオーソドックスなものが揃っているが、それでもお洒落な女性が
さりげなく持つにはいい雰囲気だ。
どうせならもっといろんな色が選べるとさらに良いとも思うのだが。
949非通知さん:05/02/27 03:33:37 ID:JiqpxKce0
ナイスフォローをありがとう
やっぱ、やさしい人ね ここにくる人
950非通知さん:05/02/27 03:44:53 ID:d4n7fXYVO
>>946
そうですかー確かにそうですよねぇ。私は自分のお金で買いたいけど月々払うのは親ですもんねぇ
早く自立できるようになりたい('А`)

ほんと皆いい人だねーさすが癒しの携帯w
951非通知さん:05/02/27 03:53:01 ID:JiqpxKce0
またまた ナイスフォローをありがとう
僕、中学生にお勉強教えたりしてるんです。
中学生は夢があってきらきらしてて大好きです。
今の僕があるのは中学のときにたくさん勉強したからなんです。
だから、うちの教え子たちみたく勉強たくさんして欲しいの。
よかった みんないい人で・・
952非通知さん:05/02/27 04:33:14 ID:d4n7fXYVO
勉強がすべてじゃないよ('А`)おたんこなす
953非通知さん:05/02/27 08:08:26 ID:weKyqS0/0
>>947 別にFのICロックは簡単だろ。F901icユーザーだけど。
   
954非通知さん:05/02/27 09:26:52 ID:eMNEBgJq0
この機種はキータッチ音を通常のピポパに設定できないの?
955非通知さん:05/02/27 09:29:41 ID:wdDNZN3M0
>>953
家族がF900icもってるけど、おサイフの部分だけに指紋認証ロックかけれたはずだしね。
956非通知さん:05/02/27 10:36:54 ID:76QOfX2/O
>>954
キータッチ音なんて年輩の人とDQNしか出さない
957非通知さん:05/02/27 10:41:07 ID:ktvjgsgu0
>>954

F700iは「エレクトロニック」、「ナチュラル」、「シガレット」の3種だけだよ
958非通知さん:05/02/27 11:42:59 ID:y+nSVDtu0
miniSDは実際何MBのものまで使えるでしょうか?
レポートお願いします
959非通知さん:05/02/27 12:19:19 ID:JiqpxKce0
F700iは廉価版と言われるほど安くはないです。
おさいふケイタイや指紋認証がない方を
あえて選ぶということは、とても勇気がいると思う。

だから、持ってる人間としては、
気に入ってるならば買っちゃいな・・
と背中を押しただけなんです。
F901iCユーザーに気分の悪い思いさせたなら、ごめんなさい。
960非通知さん:05/02/27 13:14:36 ID:LUih4rPW0
>>958
F900iで512MB使えたって報告が上がってるから、700iでも512MBはいけるんじゃないかと。
961非通知さん:05/02/27 13:22:22 ID:UaulkRUT0
オサイフケータイじゃなくても今そんな使う事はないし(自分の場合は、だけど)
指紋認証といっても以前友達が指紋認証使えるケータイを使ってたけど
認証する時指紋を滑らすのが難しくて認証しづらいといって
殆どパスワードを手動で入れてたよ。

要は使わなくてもイイんだったら
別に上記の2点が入ってないケータイでも大丈夫なのでは?
そうそう普通は簡単なパスワードにはしないだろうし。
962非通知さん:05/02/27 13:49:17 ID:5+FN+q330
>>961


それは慣れ ちなみにF505iのは使い物にならない。
963非通知さん:05/02/27 14:15:43 ID:JiqpxKce0
指紋認証って、寝てる間に指つままれて解除されたりしないのかなぁ?
つまらぬ心配ですが・・・
964非通知さん:05/02/27 14:26:54 ID:UaulkRUT0
>>962
やっぱり慣れなんだろうなあ。
ちなみに友達の機種F505iかは聞いてなかったけど
FOMAだったから違うと思う

>>963
ハゲワロス けどそんな身内いたらヤダ(´д`;)
965非通知さん:05/02/27 14:36:29 ID:JiqpxKce0
身内じゃなくて
社員旅行が心配なの。
966非通知さん:05/02/27 14:44:09 ID:6DSBERnVO
そういう時は指紋利用解除して暗証番号だけにすればいい
967非通知さん:05/02/27 14:56:18 ID:d4n7fXYVO
指紋ってどこで確認するの てかこの携帯にはないのかー・・
968非通知さん:05/02/27 18:53:44 ID:C6BAt/TA0
同じ店で、同じ条件(ムーバから変更、0.6年以上)で、
2週間前は¥19800だったが今日は¥22800だった。
納得いかず帰ってきますた。
969非通知さん:05/02/27 19:27:59 ID:UaulkRUT0
値段agesageってよくある事じゃない?
970非通知さん:05/02/27 19:40:03 ID:UaulkRUT0
ところでpart2〜用テンプレ作ったの?
それともいらない?
971非通知さん:05/02/27 19:49:28 ID:cRMxKd3v0
SH700iにしようと思ったけど、こっちのが電池の持ち良さそうだからこっちにしようかと思ってる。
停止550時間、普通400時間だっけ。
1日持つかな…
972非通知さん:05/02/27 19:52:07 ID:d4n7fXYVO
違う携帯から見られないシステムいいね
でも値段上がるの?!せっかく安くなるために日待ってるのにい
973非通知さん:05/02/27 20:15:40 ID:b9uUnge50
次スレは980超えてからにしよう。
以下テンプレ


前スレ
FOMA F700i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105253917/l50

DoCoMo製品情報
h ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/700i/f700i/
富士通サイト
h ttp://www.fmworld.net/product/phone/f700i/?fmwfrom=top_info
AAC再生対応、ワンタッチアラーム装備の「F700i」
h ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news033.html
CMOS搭載機としては、なかなかの画質〜「F700i」
h ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news094.html
シリーズ第1弾「F700i」、2月10日発売
h ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22453.html

超参考
F901iCのスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109230161/l50
CNET Japan Reviews
買った人はぜひ↓ここにレビュー投稿おながいしまつ
h ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_docomo/maker/fujitsu/fujitsu-f700i/BGZR9MHZT9.html
974非通知さん:05/02/27 20:16:22 ID:b9uUnge50
スペック情報
寸法(高さ×幅×厚さ:mm):100×48×25
質量(g):約122
連続待受時間(時間):約550(静止時)、約400(移動時)
連続通話時間(分):約140
連続テレビ電話時間(分):約95
メインディスプレイ:約2.2インチ(240×320) QVGA TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ:約0.9インチ(30×97) モノクロ STN液晶
外部メモリ:miniSD(TM)メモリーカード(別売)
カメラ機能
外側:CMOSカメラ 有効画素数:128万/記録画素数:123万
内側:CMOSカメラ 有効画素数:32万/記録画素数:31万
色:ホワイト/ピンクゴールド/ブラック

★主な特長
・ハーフミラータイプの背面ディスプレイと「ラウンド&スクウェア」デザインを採用。
 トータルコーディネイト機能で、端末のカラーに合わせた待受画面、時計表示、
 電池アイコン、メニューアイコン、スクリーン配色の一括設定も可能。

・音楽再生機能を搭載し、128kbpsのAACフォーマット対応で音質はCDクラス。
 端末を閉じた状態で、連続再生や音量調整、次曲/前曲へのジャンプが可能。

・サイドボタンを1秒以上押すと約80dbの大音量アラームが作動して自分の居場所を
 知らせる「ワンタッチアラーム」を搭載。

・5パターンの心地よいアニメーション映像と音楽、サブディスプレイに表示される
 光を組み合わせて同時に再生・点灯させることができる「リラックスモード」を搭載。

・プリインストールされた50曲のデコメール専用メロディを従来よりも簡単な操作で
 デコメールに添付して送ることができる「メロデコ」機能を搭載し、手軽に多彩な表現が可能。
975非通知さん:05/02/27 20:18:03 ID:UaulkRUT0
>>973
おお!自分がまとめてたのよかわかりやすい。
GJ
976非通知さん:05/02/27 20:19:51 ID:pL3GIgrz0
アプリが使える端末はこれが初めてです。
プリインストールのゲームも楽しんでますが、オススメのアプリって
ありますか? みんなどんなの使ってるの?
977非通知さん:05/02/27 20:24:49 ID:XzZCdwYo0
>>976

アプリゲットから検索する事になるけど

赤丸さくらんぼ

ハシルサル

は最低限入れておけ 簡単だけどはまる。まるで有料のような綺麗なアプリゲーム
978非通知さん:05/02/27 20:33:36 ID:7+kAe3VJO
この機種、ドコモの料金案内アプリとYahooアプリ使えますか?
979非通知さん:05/02/27 20:35:50 ID:UaulkRUT0
この機種に音楽入れた方いる?
よければ音質について感想がほすぃ。
980973:05/02/27 20:56:11 ID:b9uUnge50
981非通知さん:05/02/27 21:03:28 ID:pL3GIgrz0
>>977
ありがとう、探してみます。
982非通知さん:05/02/28 01:44:50 ID:LwQGnMtM0
何かマンコケータイに見えるのは漏れだけ?
983非通知さん:05/02/28 01:45:53 ID:gj7XV6Qt0
みんな!FOMA版豚負け発見!!SH厨もここまでくると・・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109320878/l50

非通知さん :05/02/28 01:31:35 ID:tZYDmvoX0
俺は南女とか松蔭女子のお嬢とよく合コンするし、昔からの友達も
多いがNとPが普通に多い
Dなんて見た事ないし、SHの白の女もよく見かける

F901使ってる男は俺の友達には居ない
つまり、ダサィ野朗しか持ってないと言う事だな
偶に面識の無いキモヲタ風なら見かけるけどな

非通知さん :05/02/28 01:43:12 ID:tZYDmvoX0
ID:kGeYGilrO

語尾にw これ使う奴は四六時中2ちゃんやってる彼女居ない歴=年齢の童貞キモヲタしか
     居ないらしいぜ

非通知さん :05/02/28 01:25:23 ID:tZYDmvoX0
>>173
ありきたりの2ちゃんねらのキモヲタが言う台詞だな
w←語尾にw これ使う奴は2ちゃん歴が無いキモヲタが多いらしいぜ 笑
984非通知さん:05/02/28 01:47:29 ID:LwQGnMtM0
単色カラー液晶ってなんだよ 
985非通知さん:05/02/28 04:33:25 ID:Ui9dTtIN0
>>983
春だから仕方が無いよ。入試に失敗して、浪人確定したため、その八つ当たりをしてるのさ。
986非通知さん:05/02/28 17:38:21 ID:8FjEMG1M0
そろそろこのスレ片付けて移行しようかね
987非通知さん:05/02/28 18:18:30 ID:tnCe98YL0
987梅
988非通知さん:05/02/28 18:19:20 ID:tnCe98YL0
生め
989非通知さん:05/02/28 18:20:00 ID:tnCe98YL0
早くほしいよ埋め
990非通知さん:05/02/28 18:20:40 ID:tnCe98YL0
次スレもよろしく膿め
991非通知さん:05/02/28 18:22:53 ID:tnCe98YL0
みんなで買おう倦め
992非通知さん:05/02/28 18:23:33 ID:tnCe98YL0
992埋め
993非通知さん:05/02/28 18:24:16 ID:tnCe98YL0
ぬるぽ
994非通知さん:05/02/28 18:28:45 ID:tnCe98YL0
埋めよう
995非通知さん:05/02/28 18:31:15 ID:YrSW+2MA0
うめ〜
996非通知さん:05/02/28 18:31:22 ID:tnCe98YL0
997非通知さん:05/02/28 18:32:08 ID:tnCe98YL0
997
998非通知さん:05/02/28 18:32:52 ID:tnCe98YL0
998
999非通知さん:05/02/28 18:33:33 ID:tnCe98YL0
999
1000非通知さん:05/02/28 18:33:45 ID:ZYyT48vn0
お弁当箱携帯。
お箸はアンテナをお使いください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。