【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その11
851 :
非通知さん:05/01/16 21:10:29 ID:Rt3O/ktZ
852 :
非通知さん:05/01/16 21:35:55 ID:RfxetVg0
853 :
非通知さん:05/01/16 21:41:49 ID:5sJZS/ti
銀行名 東京三菱銀行
支店名 名古屋支店
口座番号 (普)2523383
口座名義人 ソネ ヨシタカ
マジ氏ね
あぼーん
855 :
非通知さん:05/01/16 22:35:11 ID:h052Ier8
某掲示板(2ちゃんではない)に貼ってあるURLをついクリックしたら登録完了画面になって強制登録されました、これってワンクリックだから無効ですよね?
誰か答えて下さい!お願いします!
856 :
非通知さん:05/01/16 22:36:41 ID:Rt3O/ktZ
だから携帯でクリックするなと何度も(ry
PCで携帯専用サイト見るにはcgi串を使うのだ
857 :
非通知さん:05/01/16 23:08:36 ID:TI9ccpzO
>>854 退会処理しろみたいなこと言ってるねw
だったらおまえら業者が強制退会処理すれば良いだろ!と言ってやりたくなる。
田代いくときは一応串さししとこう
858 :
ヽ( ◆PozIL0OqL2 :05/01/16 23:18:24 ID:PD3cwlKp
859 :
854:05/01/16 23:21:11 ID:0LB70obZ
860 :
非通知さん:05/01/17 01:14:15 ID:1aU1lDq3†
ワンクリに引っ掛かり、慌てましたが、どこより先にここにきて良かった。
レスを読んで安心しました。
有り難うございました
861 :
非通知さん:05/01/17 01:17:46 ID:vtPx3cD8
業者が顧問弁護士通じて携帯電話会社に情報開示請求のうえ、訴訟に踏み切ります
という内容のメール送ってきたんですが、大丈夫ですか?電話番号はばれてるみたいです。
862 :
非通知さん:05/01/17 01:23:08 ID:Ph1F0mFE
>>861 とりあえずスレタイをデカい声出して100回嫁。
863 :
非通知さん:05/01/17 01:24:19 ID:pTvk6SiK†
864 :
861:05/01/17 01:26:10 ID:vtPx3cD8
すみません。弁護士とか訴訟とか聞くと不安になったもので。
865 :
非通知さん:05/01/17 01:28:02 ID:YbwlfSaS†
つーか、これだけ書いても分かってくれない
>>861のような知障は完全無視でOKですか?
>>861 無視で桶。
普通なら、メールじゃなくて、郵便を送ってくるはず。
ただ、最近は裁判所等を語る、偽物の郵便もあるらしいから、それらしき郵便が来たら、消費者センター、警察等に相談するか、104で電話番号確認するなど、対処法はいろいろあるから、まずは慌てないこと。
大切なお知らせをメールで送ってくるなんて、おかしいと思わない?
867 :
非通知さん:05/01/17 01:33:25 ID:CsBl3mbl†
>>852 全く同じのが今キタ―――(゚∀゚)―――!!
868 :
非通知さん:05/01/17 01:37:19 ID:Sq1kp3F/
869 :
非通知さん:05/01/17 01:49:57 ID:M6cLpHo6
IDの横に十字架みたいのついてるのなんだ?
870 :
非通知さん:05/01/17 01:54:32 ID:GwIe8Z67†
>>869 携帯だから
らしいよ。
今のところは、携帯PHS板だけらしい。
871 :
非通知さん:05/01/17 01:59:28 ID:GwIe8Z67†
>>868 知らない。
携帯からは逝けないし。
てか、そういう質問はやめた方がいい。
ここは糞業者もレスしてるから、騙されても知らないよ。
872 :
非通知さん:05/01/17 03:47:45 ID:X0GAIHaR†
漏れも十字架マークつけたい……携帯からパピコ
873 :
非通知さん:05/01/17 08:12:40 ID:DoO9ZDJa
どれどれ
と、PCから麻巳子
てか、
>>815がある意味テンプレになりそうな予感(w
874 :
非通知さん:05/01/17 08:51:34 ID:BTs5eWZo
前の住所にハガキがきたようです。
6年も前に引っ越したのに。
実家だから?
875 :
非通知さん:05/01/17 09:10:13 ID:bB+MmKEm†
876 :
非通知さん:05/01/17 09:44:59 ID:NCNZuXPD
>>852>>867 07:06漏れにもキタ―――(゚∀゚)―――!!
クズ共、朝な夕なとご苦労だなw
877 :
非通知さん:05/01/17 11:55:18 ID:5B7mc4mz†
お
878 :
非通知さん:05/01/17 12:44:53 ID:vTXscMgl
ボダのお友だちは
.jpドメイン拒否しる。
それだけで随分うっとうしいメールは減る。
あぼーん
880 :
非通知さん:05/01/17 13:28:34 ID:pfY6QGyk†
あぼーん
882 :
ボダです♀:05/01/17 14:45:25 ID:H9HdPoS6
ボダなんだけど、私の機種、通話着信はアドレス登録以外を拒否しているんだけど、
メールは拒否とか設定ができない(つД`)
で、あまりにも多いからボダに言うと、金銭的に損はしないんだから、無視をって
言われてしまい・・・
883 :
非通知さん:05/01/17 17:43:41 ID:vTXscMgl
884 :
ボダです♀:05/01/17 21:11:05 ID:H9HdPoS60
>>883 どうもありがとうございます。
これからしてみます。
885 :
非通知さん:05/01/17 21:26:02 ID:BhQHVzBKO
一日に50件業者からメール
業者の諸君、宣伝乙。
フォーマでドメイン指定かける方法くださいな
886 :
非通知さん:05/01/17 21:27:37 ID:nUBXo1zY0
だんだんスレ違いな話題が多くなってきてるなw
887 :
非通知さん:05/01/17 21:52:36 ID:3sPoibl40
1)メールです
2)株式会社 コミュニティーWEB
3)「MADAMU」(
http://www.117093.com/)
4)無料ポイントがあって、それを使って利用しました。
しかし、無料ポイントが切れると勝手に料金請求のメールが来ました。
「これ以上利用すると料金がかかります」などの警告もありませんでした。
5)まだです。
どうかお願いします。マズいのでしょうか??
888 :
887:05/01/17 21:53:19 ID:3sPoibl40
アドレスの「h」抜き忘れていました。すみませんでした。
889 :
非通知さん:05/01/17 22:03:17 ID:r/OMG2+p0
カンニングのキレる方が業者に電話かけてナンジャゴラァ状態で言い争ってたが
根性あるって業者に認められて親分に合わせてやるって住所聞いて行ってみたら
嘘住所だった。つまりそんなもん。
890 :
非通知さん:05/01/17 23:08:24 ID:fPC15MHHO
裁判所から郵便を送る時はたしか特別送達という封筒で送られて来るんだったかな? なお裁判所からハガキを送ることはありえない。 まあ判別つかなければ警察とか相談汁ー。
891 :
非通知さん:05/01/17 23:26:10 ID:YbwlfSaSO
>>885 フォーマもムーバも同じだよ
iMENU→メニューリスト→メール設定
892 :
非通知さん:05/01/17 23:36:53 ID:UkjgDYSE0
893 :
非通知さん:05/01/17 23:39:57 ID:JIzN0NQXO
なんであぼーんされてんだ?
伏せ字の電番なのに
894 :
非通知さん:05/01/17 23:41:59 ID:JzKWH4If0
ボダの対応がむかつく!!
ワンクリで請求が来てそこから電話もかかってきたんだか、こっちもぶちギレて
言い争いになって二度とかかってこなくなったのはいいが、相手のメル番と口座番号、
さらに電話番号(0120-だった)がわかってるのに無視しろだって!!
そんだけわかってたらなんとかしてくれ!!!あーむかつく!!
むかつくついでにボダ解約しようかな
895 :
非通知さん:05/01/18 00:01:06 ID:PPX18xFbO
「住所教えろ」って言われたら「いいんですか?」と言ってやりたい。
896 :
非通知さん:05/01/18 00:20:08 ID:kmrt80r6O
ふと思ったんだが着メロとかのサイトは
パスワードいれて登録してサービス受けてお金取られるよね
サイト巡ってて料金とられるのって
パスワード→登録
の流れしかないの?
897 :
非通知さん:05/01/18 00:32:13 ID:3gGpqtm90
クレジットカードの番号入れてのショッピングはあるかも。
使ったこと無いけど。
898 :
非通知さん:05/01/18 00:34:57 ID:sV9cDyiT0
>>896 kocchi kara passward irenai kagiri ok
899 :
非通知さん:05/01/18 00:58:11 ID:5n1bj7/50
ping 攻撃も結構ボディブローになっているかも?
幾つかのアドレスがすでに無効になっていますね。
試しに,次のサイトにパソコンからping攻撃してみたら?
ping attika.jp
221.186.65.58
ping gadeira.jp
222.151.200.106
ping momos.jp
221.186.67.58
ping falerii.jp
222.151.200.90
900 :
非通知さん:
なんかクリック登録されていろいろみてきたんですが、
俺の場合エリア?地域?情報でててあってたんですが大丈夫ですかね??
まだメールとかはきてないです・・・
不安なんです迷惑とはわかっているのですがどうしても・・・