【みんなで】FOMA F901iC Part11【レポート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F901iC 12月24日(金)発売

ドコモ製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/f901ic/index.html
富士通サイト 〜そのスゴさ、想像以上
http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/index.html?fmwfrom=phone_feature
指紋認証+AF204万画素カメラ+FeliCa〜「F901iC」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news040.html
指紋認証センサー搭載の「F901iC」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21456.html
簡単操作で曲の書き込みが可能に〜「F901iC」で音楽再生
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/22/news088.html

★★★ FMWORLD.NET 音楽データの再生方法について ★★★
http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/music.html

まとめサイト
http://sysoft.hp.infoseek.co.jp/f901ic/
http://www.memn0ck.com/d/?FOMA/901i
http://www.yamaguchi.net/archives/000532.html
http://foma.t27.net/901i.html

F901iC 気になる性能/miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2004/12/f901ic_minisd.html
SH901iC&F901iC比較
http://blog.goo.ne.jp/wingshadow2/e/72eb25cbeff880a79995c2290466f023
2非通知さん:04/12/25 13:11:52 ID:hvyGccUY
3非通知さん:04/12/25 13:12:21 ID:hvyGccUY
カラー:スプラッシュブルー、カーボンブラック、ブリーズホワイト(全て2トーン)
サイズ:105×51×28mm
重さ:129g
連続待受時間:(静止時)約570時間、(移動時)約410時間
メインディスプレイ:全透過TFT2.4インチ QVGA 262,144色
サブ画面:有機EL1.0インチ 96×96 65,536色
カメラ:アウト 有効画素数204万画素(記録画素数200万画素)CCD AF搭載
    イン 有効画素数32万画素(記録画素数31万画素)CMOS
音源:64和音PCM

* QVGA動画撮影機能
* メール着信に@モーション設定可
* Felica搭載
* 指紋認識セキューリティー機能
* プライバシーモード拡大
* ミュージックプレイヤー機能(iTunes対応)
* miniSDリーダライタ機能
* 901共通の3Dサウンド対応
4非通知さん:04/12/25 13:12:34 ID:ItdSllVM










                                    SDカードデーター転送遅すぎ。













.
5非通知さん:04/12/25 13:12:46 ID:hvyGccUY
FMWORLD.NET:携帯電話(FOMA F901iC - 詳細スペック)
http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/spec.html

FMWORLD.NET:携帯電話(miniSDメモリーカード対応一覧)
http://www.fmworld.net/product/phone/minisd/index.html?fmwfrom=phone_info

F901iCの音楽データの再生方法について
http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/music.html?fmwfrom=phone_info

F901iCカタログ(pdfファイル)
http://www.fmworld.net/product/phone/catalog/F901iC.pdf
6非通知さん:04/12/25 13:13:32 ID:hvyGccUY
F901ic音楽再生機能今んとこまとめ

閉じた状態で再生できる。
本体サイドボタンで音量調節・曲の次曲、前曲ジャンプが可能
連続再生可能。ランダムは出来るかどうか不明。
サブ画面に曲名を表示可能。(F900では曲順+拡張子の表示だった)
AAC128kbpsのフォーマットに対応。(もちろん192kbps等でも再生可)
ちなみにメイン画面には演奏している曲の時間、音量、曲名が表示される。
あとモリサワフォント(・∀・)スゴクイイ!
miniSDはGREENHOUSEとKingMax512MB使用可報告あり。

充電クレードルにUSBケーブルが接続できる。
曲の作成はiTunesでエンコード後、Itundesの画面から
付属のユーティリティーソフトにD&Dしてそのまま転送するだけでOK。
ただし激重遅い。

余談だがこのユーティリティーソフトには音楽データの管理、撮影した写真の編集、
アルバムの作成機能、インデックスプリントの作成機能などがあり、
撮影した写真を待受に加工出来たりする。
もちろん電話帳のバックアップも可能
7非通知さん:04/12/25 13:14:01 ID:hvyGccUY
データリンクできないマカーの人へ、神様からの贈り物。

842 名前:名称未設定[] 投稿日:04/12/25 00:15:34 ID:LftVAGo+
>>835
今日、早速F901iCを手に入れて参りました

データリンクソフトはWindowsのみ対応ですので、Macでは手動でSDカードに移さねばなりません。
USBケーブルを持っていないので、カードリーダー経由での書き換えになりました。
SDカードの出し入れがメンドクサイし、情報の更新をしなければならないのもメンドクサイです。

対応する音楽ファイルですが、

1. AIFFをQuickTime Playerで3gpに書き出した物
2. AIFFをQuickTime Playerでmp4に書き出した物
3. iTunesのライブラリにあるm4a
4. 3の拡張子をmp4に変更した物

(いづれもステレオ、128kbps/48.000kHz)

上記4つをSDカードにコピーした所、

1. 3gpは問題なく再生されました。
2. mp4は再生されない可能性がありますという警告メッセージが出ますが、再生する事が出来ました。
3. m4aは認識されませんでした。
4. 2同様警告メッセージが出ますが、再生する事が出来ました。

ミュージックストアで購入した曲はm4pですが、これの拡張子をmp4にして転送しましたが認識されませんでした。

320x240に対応した動画ですが、いろいろ試した結果、Compressorで15fps、VBR(中)のMPEG-4で書き出すのが、
ファイルサイズもそこそこ抑えながら、且つ鑑賞にも堪えられる設定ではないでしょうか

動画も拡張子はmp4で大丈夫(警告メッセージは出ます)でした。
8非通知さん:04/12/25 13:14:23 ID:+PXit5sv
前スレの393ありがとうございます。
あと質問なんですがiモード接続時のマークは以前と一緒ですか?
9非通知さん:04/12/25 13:15:41 ID:hvyGccUY
それじゃ。あと補完しといて。
10非通知さん:04/12/25 13:28:10 ID:Sobcpaea
質問ばっかでスマソ。
買った人に聞きたいのですが、着信ランプは何色くらいありますか?
11非通知さん:04/12/25 13:28:31 ID:fTxBK5G4
乙!
握力チェック♪
12非通知さん:04/12/25 13:30:02 ID:27B+wj5s
@F携帯応援団でダウン出来る「ひよこ」のメニュー使ってる人居ますか?
13非通知さん:04/12/25 13:37:34 ID:JgTRAv3J
マジで【】付けたのかよ・・・
ダサいし無駄だろ。
14非通知さん:04/12/25 13:43:08 ID:34UK8l3t
>>13
せっかくスレ立ててもらったんだから、こまけーこというなって
15非通知さん ◆Zs6NULLPO2 :04/12/25 13:44:58 ID:qzeDvNr+
>>1
ま、乙カレー。
 
>>13
505iとかの頃の携帯板を思い出したよ。
16非通知さん:04/12/25 13:45:41 ID:ukHhmMxe
いやあ、久しぶりにかなり満足できる携帯だった。
フォントと音が思いのほか綺麗で驚いた。
内臓アプリは期待はずれだったが。
17非通知さん:04/12/25 13:46:26 ID:tXhmocsr
音楽連続再生すると何時間くらいもつの?
SHみたいにアプリつかって2時間半でバッテリー切れとかなったら悲しいから報告きぼんぬ
18非通知さん:04/12/25 13:46:30 ID:34UK8l3t
>>16
内蔵アプリに何を期待してたの?
19非通知さん:04/12/25 13:47:32 ID:PF5E8bcV
いろんな板で【】嫌う人が時々出てくるけど
ダサいとか考えたことねえわ。
携帯名がハッキリして【】ムダとはおもわんし。

>>1
オツっす

皆さんのレポ楽しいっす。来週買いにいくぞーーっ
20非通知さん:04/12/25 13:48:31 ID:ukHhmMxe
>>18
いや、別にたいした期待をしていたわけじゃないけど
もうすこしサクっと動いてくれるかと思ってた・・・。

いつも使ってたアプリがまだ対応してないんだよな・・・。
21非通知さん:04/12/25 13:50:02 ID:sIwnK6s/
>>1
最悪・・・余計な記号つけるのは厨だよ
立てればよかった・・・立てたことだけには乙
22 ◆2fvnyxAqUM :04/12/25 13:51:43 ID:L+sa4egv
はじめまして、北陸モバイル研究所管理人のtakacです。
この度、レポートが遅くなり大変申し訳ございませんでした。
お詫びと言っては、なんなんですが、当ブログで
FOMA F901iC Part10の282〜690までの質問を答えと共にまとめましたので、
一度ご覧下さい。
700以降はのち程制作いたしますのでお待ち下さい。

http://hokuriku.exblog.jp/
23非通知さん:04/12/25 13:52:14 ID:qzeDvNr+
>>17
とりあえず、昨夜は初期設定のため着うたや着メロ、待受画像やアプリのダウンロードなどなどを
繰り返していたが、3時間くらいは電池マーク3本のままだった。
SH901iCはSH900iと同様なんだね>電池。あえてFに戻ってヨカッタ(w
24非通知さん:04/12/25 13:52:41 ID:M0hLTE4d
しかし、付属のSDユーティリティーは激遅ですねぇ・・・。
書き込み中にプログレスバーでも表示してくれればいいnですが。
今、自作の色々なムービー&着うた作って実験中です。
F505iからの変更ですけど、色々楽しいケータイですね!
25非通知さん:04/12/25 13:54:06 ID:nfDrzqJ0
次スレこれで立てろ
m9(^Д^)プギャーFOMA F901iC Part12 m9(^Д^)プギャー
26非通知さん:04/12/25 13:54:09 ID:PF9/ZRf9
>>1

データリンクソフトが劇的にもっさりしてるとこだけ非常に萎えるんだが
コレってやっぱ仕様なんだろうなぁ・・・殆どフリーズに見えるよ
271:04/12/25 13:54:34 ID:hwl2TO1G
先輩方こ教授下さい。
いまSH252i使ってるんですけど、SH900iにするかF901iにするか悩んでおります。どちらが幸せになれますか?
28非通知さん:04/12/25 13:55:28 ID:QHYB7ZCp
>>22
乙です。

Nのニューロから戻ってきた自分にとってはちょっと違和感がありあり。
方向キーも小さめで押しづらいかも。
まあでもメールの打ちやすさはNに比べれば全然マシ
29非通知さん:04/12/25 13:55:53 ID:34UK8l3t
>>20
それは、アプリ動作環境そのものについて言ってる?

プリインされてるアプリが期待ハズレではなくて、
アプリがあんまりサクサク動かないことが期待ハズレだと言いたいのですか?

まあ能力自体は、ベンチマークが出てくると思うからそれを待ちますか。
30非通知さん:04/12/25 13:56:31 ID:QHYB7ZCp
>>27
どっちもどっちかな。使い倒したいのなら新しい方が良い。
お金がないなら古い方が良い
31非通知さん:04/12/25 13:57:33 ID:34UK8l3t
>>25
あなたが立てなされ
32非通知さん:04/12/25 13:58:25 ID:34UK8l3t
>>27
ここはF901iCスレなので、言うのもコワイが
SH901iCという選択肢はないのか?
33非通知さん初心者:04/12/25 13:59:33 ID:THpg7veU
新スレになったのでだめもとでもう一度質問なんですけど
ミニSDのオススメ256ぐらいを教えてください。まだ出たばっかでどこにも対応表が載ってない
ので・・・ついでに出来ればオススメ通販もご教授下さい。よろしくお願いいたします。
34非通知さん:04/12/25 14:00:00 ID:hvyGccUY
>>25
かつてのN900iスレみたいだ。
まあスレタイについては返答なかったので適当に選んだんだが不評なようで。
35非通知さん:04/12/25 14:00:42 ID:34UK8l3t
>>34
スレ立てお疲れ様ですm(_ _)m
36非通知さん:04/12/25 14:07:28 ID:QHYB7ZCp
>>33
今のところ認識できないメーカーはないから安心して使って良いのでは?
37非通知さん:04/12/25 14:10:43 ID:JAJ43Px3
今更?かもだけどKINGMAXの128Mはモーマンタイです。
38非通知さん:04/12/25 14:25:15 ID:GWnMQKZM
F900iC赤→F901iC黒に買い増ししたが
全体的なレスポンスはF900iCの方がいいわ。
液晶の最大輝度も900iCの方が明るい。
しかし、フォントは断然綺麗になったね。
また複数選択やSDのサムネイル表示が
できるようになったのもいい。
着メロの最大音量だけど、ステレオ・3Dサウンドを
OFFにするとものすごく音デカくなります。
iモーションもステレオ ・3DサウンドをONに出来るね。
QVGA、30fpsの動画再生してみたけどやっぱカクカクになるね。
39非通知さん:04/12/25 14:28:26 ID:ukHhmMxe
そういえばサンディスクの256買って使ってるけど
一応問題なく動いてる様子ですた。
40非通知さん:04/12/25 14:30:47 ID:te80Q550
着信音は結局和音の少ない方が雑踏で聞き取れるので
いつも電子音な俺……
41非通知さん:04/12/25 14:30:57 ID:ZKXfrHHY
黒を機種変でポイント使って23kで買いました。
現在機種変処理待ちです。
ACアダプタ&卓上ホルダ1セットは購入したんだけど、
卓上ホルダにUSBケーブル経由でPCからも充電できますか?
42 ◆2fvnyxAqUM :04/12/25 14:34:37 ID:L+sa4egv
>41できません。
ACとUSB2本差し
43非通知さん:04/12/25 14:37:15 ID:ZKXfrHHY
>>42
さんきゅうです。
44非通知さん:04/12/25 14:40:43 ID:Vy1jXP4G
本体のメモリはMBくらいになりますか?
45非通知さん:04/12/25 14:40:51 ID:0KUlWvRR
ウォークマン機能って何時間連続再生出来るんでつか?
4627:04/12/25 14:43:11 ID:hwl2TO1G
押忍先輩方レス感謝です。
SH901は重いし回転するのが嫌なので回避です
F901のホットモック触って見たんですが、方向キーが押しにくかったです。
これは慣れますか?
あと、SH900iからF901にした方がいたら、感想聞きたいス。
47非通知さん:04/12/25 14:48:31 ID:dCU3bZGi
QVGAの30fps動画がカクカクってマジですか・・・?

15fpsのSHとどっちがいいかなぁ・・・
48非通知さん :04/12/25 14:50:29 ID:m5ZpLSNa
買いに行っている間にpart 11になっていた。
パソコンからだけど、記念書き込み。
松戸で、アダプター+卓上ホルダーで、新規28kでした。
ちなみに白。
ちなみにあまり売れていないと聞いた。
49非通知さん:04/12/25 14:53:40 ID:g1yAk0Su
今までSH251isを使ってて初FOMAなんですが、
F901ICって各個人で着メロの設定や着信時間の設定ってできないんですかね?
SH251isではできたんだけど・・・
なんか説明書見た限り出来ないような感じなんですが・・
どうなんでしょうか?
50非通知さん:04/12/25 14:55:37 ID:W/DhgXwh
>>33
ADTEC AD-MSDP256 使えてます
まだアレっということには出会っていない
一応参考までにおしらせします
51非通知さん:04/12/25 14:56:04 ID:qzeDvNr+
>>46
オレ、新規即解でSH900iからF901iCにしたよ。
SH900iの前が懲り懲りだったF2102Vなだけに、モッサリや何やらが不安だったが、杞憂に終わった。
ボタン操作の位置の違いさえ慣れれば、画面はきれいだし、電池は持つし、今のところ不満はないね。
5251:04/12/25 14:57:01 ID:qzeDvNr+
>>50
オレもそれを使ってる。
53非通知さん:04/12/25 14:58:19 ID:uc+j9d9G
動画は…イマイチだがそれ以外はかなりイイカンジ(*´д`*)
54非通知さん:04/12/25 15:10:41 ID:Vi+J5Bjx
新宿あたりの価格帯教えてください!
今日買いに言ってく!
55非通知さん:04/12/25 15:11:56 ID:So6qiBC0
A DATAのmini-SDカード512MB 500992KBと
認識しました。
DOSパラで5980円でした。
以上、人柱より報告終わります
56非通知さん:04/12/25 15:16:40 ID:hvyGccUY
>54
新規33600円だった。


関係ないが明日まで淀でD900iが機種変10円。
57非通知さん:04/12/25 15:18:09 ID:xQGPZQEh
ずばり聞きたいんですが
買いですかねぇ?

ちなみに現在SO504iです
着うたがどの程度なのか気になります
大体何曲保存出来るのかとか教えてください
58非通知さん:04/12/25 15:18:32 ID:VMFE7zHi
結局卓上ホルダと
どのケーブル買えばいいの?
59非通知さん:04/12/25 15:18:33 ID:IeBgpc3s
ADATA使える!
早速買ってきま!!
60非通知さん:04/12/25 15:20:13 ID:+7QiIo/7
着うたは良く鳴るくせに着メロは相変わらずのウンコ。
音ちぃせぇよ!!。これでゲームとかするの萎えるよ・・・・・。

富士通もっと真面目に作れよ。F504から着メロの鳴りがヘボヘボじゃん!!
61非通知さん:04/12/25 15:22:25 ID:CfI5Zcju
miniSDに自作待ち受けを書き込んでも表示されないのは俺だけですか?
誰か他にやった人いないかなぁ
62非通知さん:04/12/25 15:28:01 ID:tSKaAwp9
おまえら

・取説嫁
・スレ嫁
・自分で弄り倒せ

それから質問汁ヽ(´ー`)ノ


63非通知さん:04/12/25 15:28:40 ID:2x2bhwBQ
F900i⇒F900ic⇒F901ic
と買い増しやら即解やらで買いましたが、F901icが一等イイネ!
十字キーの操作感はF900iが良かったかな、F900ic配置は良いんだけど、
盛り上がりが少なくて押しにくかった。

F901icのちょっとした不満

決定ボタン以外もう少し盛り上げて、頼む次回作は光るようにしてくれ。

画像選択から直接背面画面も変えられればな、待受とか出来るのに…

3Dの3GP作ってみたいなぁー
余談だけど、最初音量小さくてビビった、保護シールのせいね…

笑ったのは予測変換に「2ちゃんねる」があったこと。
64非通知さん:04/12/25 15:29:39 ID:1eN5S0Jx
じゃあ着信音レベル最弱設定派は問題なしですね
65非通知さん:04/12/25 15:29:55 ID:W/DhgXwh
>>58
卓上ホルダーは実際には必要ないです
ケーブルはUSB-FOMAケーブルみたいな
奴を見つけてください(詳しくなくてスマソ)

片方は平たいUSBコネクタで反対側は
FOMAのお尻にさせる奴です
66非通知さん:04/12/25 15:30:27 ID:Q68YMUdQ
初めて携帯買ったんだけど、キーの光り方はどの携帯もこんな感じなの?
なんか光り方にムラがあるなぁと思ったんだけど
67非通知さん:04/12/25 15:30:29 ID:RVCy70Si
F505iから機種変したんですが、いくつか質問させてください。今回って、メール着信の時間設定を個別、またはグループ別に変えられないんですか?
あと、メール受信フォルダの設定で505iではシークレット、保護の設定ができたんですが今回はシークレット設定のみ?(´・ω・`)
68非通知さん:04/12/25 15:30:56 ID:Enu6tKZm
N503からの機種変検討中。
昨日実機触ってきた。Fに9割決めててそれを確実なものにするための確認。
しかし、なんすかあのもっさりは?!そして動画もカクカク。俺の設動画設定が
変だったのか?どう考えたってSHのほうが動画上じゃない?それとも動画撮影
能力と再生能力って別物なんかな?

2.2インチは最初嫌だったが、いじってるうちに気にならなくなった。タスクも使ったこと
ないからわからんし。だいぶSHに傾いてしまった。

ひょっとしたら個体差かもしれんのでもう一回別のとこで確認してくる。

SHとFで悩んでる人がいたら参考になるかと思いカキコしますた。
69非通知さん:04/12/25 15:31:03 ID:iUeGdu5T
丸型のイヤホン付けれるようにと思って変換アダプタ買ってきたのに
普通のイヤホンさせなかった(つД`)

どっかでいいの売ってない?もしくは音楽聴く用で平型のイヤホン
70非通知さん:04/12/25 15:37:08 ID:CfI5Zcju
>>62
俺の質問は全部満たしてます
71非通知さん:04/12/25 15:48:55 ID:2x2bhwBQ
>>69
ドコモ純正品が一番手っ取り早くて良いよ、高いけど…
マイクから先は好きなヘッドフォンに変えられるし(ステレオミニプラグ)。
72非通知さん:04/12/25 15:49:10 ID:QHYB7ZCp
>>70
取説409ページ はい失格
73非通知さん:04/12/25 15:49:32 ID:ItdSllVM
SDカード内でフォルダ作れないし名前変えられないのか?
不便過ぎるんだけど
74非通知さん:04/12/25 15:50:20 ID:EDxvGKj3
待ち受けのサイズ教えてください
エロい人
75非通知さん:04/12/25 15:51:49 ID:lU/8iehP
>>74
エロくないので教えません。
取説etc読め。
76非通知さん:04/12/25 15:52:01 ID:eyoRrzEV
>>73
そういう仕様だから仕方ない。その反面、対応していれば異機種でもそのまま使用できると言うメリットがある。
77非通知さん:04/12/25 15:56:14 ID:RVCy70Si
プライバシーモードなんだが電話帳のグループごとに表示、非表示の設定できるようにして欲しかった・・・
全部表示か全部非表示じゃ意味ねえよ!ヽ(`Д´)ノ着信履歴もだよ!
78非通知さん:04/12/25 15:56:22 ID:o5uCchBu
カーステ代わりに使おうと思ったら音量最大にしても小さいな・・・
サウンドチェックしても変わらない気がするし、iTunesでエンコする時に曲のプロパティで音量上げといてもケータイでは同じ・・・orz
過去ログにも無いし、詳しい方AACの音量の上げ方教えて・・・
79非通知さん:04/12/25 15:56:38 ID:ItdSllVM
なんでF505じゃフォルダ作れたのにこれだとダメなんだよおい
いちいちパソつなげてやるのか?
読み込みに何十分かかると思ってるんだよ!!!!!!!!!

富士通社員見てるんなら改善しろ
80非通知さん:04/12/25 15:58:50 ID:J2CKO/KE
画像のフォルダをシ−クレット設定にすることは
できますか?みられちゃいけない写真いっぱい
なんだけど…
81非通知さん:04/12/25 16:00:29 ID:2x2bhwBQ
フリーでSDメモリーツール(正式名失念スマン)
を忘れてない?
リーダー持ってる人は凄く便利なはず、F901icでSD更新不要だし、
タイトルまで付けられて幸せ〜間違ってF901icで更新するとタイトルあぼーんなんでご注意。
F900i用だけどF901icでも使えたよ、ベクターにあるよ。
82非通知さん:04/12/25 16:03:33 ID:5jUxUeUe
背面液晶を表示しっぱなしに出来ませんか?
83非通知さん初心者:04/12/25 16:04:31 ID:THpg7veU
37さん39さん及び皆様ありがとうです。
さっそく価格で選んで買ってみます。
また購入後レポって見ます。
84非通知さん:04/12/25 16:04:36 ID:QHYB7ZCp
>>82
スレ読め 失格
85非通知さん:04/12/25 16:06:06 ID:tNg40ejf
音楽本体のスピーカーでもめちゃキレイ!
感動した!!
86非通知さん :04/12/25 16:06:26 ID:gG2DnTOx
>>82
俺もそれ考えてた

>>84
出来るの?
携帯を時計代わりに使ってるので背面液晶があったほうが便利がいいんだよね
87非通知さん:04/12/25 16:11:12 ID:tVaPpe1d
腕時計買え
88非通知さん:04/12/25 16:11:46 ID:lU/8iehP
>>82,86
取説がどうのこうのより先に知識を身に付けろ。
そんなに自分の携帯をつぶしたいのか?
89非通知さん:04/12/25 16:12:47 ID:IJnzFeK7
>>1
なんだよこのスレタイは!?
90非通知さん:04/12/25 16:13:39 ID:KrvXWaBv
結局満足度は100点満点で何点くらいでしのん?
91非通知さん:04/12/25 16:17:52 ID:NEu8oN2A
そうか、冬休みか。
92非通知さん:04/12/25 16:18:39 ID:iUeGdu5T
>>71
dクス
DS行って詳しいこと聞いてみる
93非通知さん:04/12/25 16:19:35 ID:uc+j9d9G
ボタンは確かにフラットですねー。
決定ボタンにシール貼ったら激しく♪〜( ̄ε ̄)
94非通知さん:04/12/25 16:19:45 ID:Yn1QnQ9K
>>91
そうだったな
95非通知さん:04/12/25 16:20:36 ID:CfI5Zcju
>>72
読んでも解決できません
96非通知さん:04/12/25 16:23:06 ID:lU/8iehP
>>82,86
あれだけでは何だから言っとくけど
背面に使われてるEL液晶は技術的に常時点灯不可。
過去スレで既出だけど・・・見る奴いねぇよな。
97非通知さん:04/12/25 16:26:59 ID:lU/8iehP
俺が何言ってんだ・・・
有機ELは液晶じゃないっつーの、スマン。
98非通知さん:04/12/25 16:27:52 ID:iUsVAxP9
卓上ホルダーは買わない方が良いの?
99非通知さん:04/12/25 16:28:54 ID:nm3r1DEO
動画の再生って全画面でできる?
元ファイルがQVGAじゃなきゃ駄目?
100非通知さん :04/12/25 16:29:20 ID:sXQjFYXm
充電したりイヤホン付けるとこのカバーはゴムなんだね
充電は卓上ボルダ使えばカバー開けなくていいけれど、イヤホン付けてポケット入れてると
カバーが引きちぎれてしまいそうな感じ
これって大丈夫なんだろうか?
101非通知さん:04/12/25 16:29:58 ID:tVaPpe1d
常時点灯にできたとしても電力消費がすごそうだ。
102非通知さん:04/12/25 16:30:18 ID:YGYUNcJX
テキストエリアの文字数は10000までOKですか?
103非通知さん:04/12/25 16:31:31 ID:KrvXWaBv
常時点灯にしたら、待ちうけ50時間に逆戻りだなw
いや、それ以下か
104非通知さん:04/12/25 16:32:23 ID:NEu8oN2A
>>98
買ったほうが良い、直充電だと端子イカれるの早いぞ。
105非通知さん:04/12/25 16:33:39 ID:CfI5Zcju
だめだ、何度やっても表示されない
106非通知さん:04/12/25 16:34:35 ID:NEu8oN2A
>>100
DSですぐに付け替えてくれるよ。
有償か無償かは状況にもよるけど、基本は無償だったよ。
107非通知さん:04/12/25 16:35:08 ID:NEu8oN2A
>>105
PSP買え。
108非通知さん:04/12/25 16:35:15 ID:ukHhmMxe
どうでもいいことだけど、卓上ホルダーに携帯セットしづらくないですか?
なんか、スルっと入ってくれない感じがして。
109非通知さん:04/12/25 16:35:46 ID:NEu8oN2A
>>105
PSP買え。
110非通知さん:04/12/25 16:37:13 ID:Ze0mRrfH
まあ要するニダ、前戯を念入りにしろってこった。
111非通知さん:04/12/25 16:37:25 ID:NEu8oN2A
109ミス。

>>108
セットしづらい分カタカタしなくて良くない?
セットしたまま操作するから。

11298:04/12/25 16:37:45 ID:iUsVAxP9
>>104
dクス
113非通知さん :04/12/25 16:39:32 ID:sXQjFYXm
>>106
なるほど
外でイヤホン付けて音楽聴きたいのでそこがどうしても心配なのです
何回も使ったり何かに引っ掛かったら簡単にちぎれてしまいそうで
114非通知さん:04/12/25 16:39:48 ID:ukHhmMxe
>>111
まあ確かにそうだね。
パソコンと連携する為かどうかわからんけど裏側にも噛ませてるみたいだから
そこが固いんだろうね。
115非通知さん:04/12/25 16:39:59 ID:KrvXWaBv
俺はずっと直接コネクタに差して充電してはや5年以上経つが、1回も端子が壊れたことないな
まあ、1年ごとに買い換えてるから2年使えばどうなるかは分からんが
直接差した方が充電しながら使えて楽なんだよな
116非通知さん:04/12/25 16:41:56 ID:CfI5Zcju
なんでPSPなんだよ
117非通知さん :04/12/25 16:41:58 ID:sXQjFYXm
あとカメラ部分の保護シールは取ったほうがいいかな?
画像が悪くてピントが合わないので保護シールのせいかなと
118非通知さん:04/12/25 16:43:46 ID:87RsES4F
yes
119非通知さん:04/12/25 16:44:09 ID:dyaP6bLR
2万切ってたら安いほうでつか?
120非通知さん:04/12/25 16:44:53 ID:IomaSKWC
>>81

F900i SDメモリツール

いけますね!(・∀・)イイ!!
121非通知さん:04/12/25 16:46:13 ID:87RsES4F
はい。
FOMAは全体的に値下がりしているみたいだけど、
新機種が現時点で2万円を切っていたら安いと思います。
122非通知さん:04/12/25 16:52:47 ID:dyaP6bLR
じゃあ、買ってきます!
123非通知さん:04/12/25 16:57:36 ID:EheVIDkj
505から901に買い換えたいんです。
ドコモポイントは、点数×4円で買い替えできますか?
124非通知さん:04/12/25 16:57:57 ID:GWnMQKZM
>>78
ソースとなるMP3やらWAVの音量を
調整してからエンコすればOK。
125非通知さん:04/12/25 16:58:33 ID:COgV8o5S
データリンクソフトが重い!
って言う香具師が多いようだが、パソコンのスペックや接続環境(USB2.0ポートからとか)言ってくれねいかな・・・結構助かるんだが。
OS、USBポートの規格、メモリー容量、転送するファイルの容量とか。
126非通知さん:04/12/25 17:00:08 ID:I5XjTTyT
実機さわったら欲しくなってしまった・・・
お気にのP900ivも変更したくないし、
携帯2台もいらん気がする。。。
「Pのもっさり」vs「Fのもっさり」いい勝負ですか?
実際どっちがいいんだろう???
127非通知さん:04/12/25 17:02:23 ID:tVaPpe1d
FOMAは全機種もっさり、みたいな。
128非通知さん:04/12/25 17:03:27 ID:gH0xa+Mp
マルチタスクですか?
129非通知さん :04/12/25 17:05:32 ID:PPOhZ2ic
電池パックは通常どのくらい使用したら交換すべきなの?
130非通知さん:04/12/25 17:06:23 ID:+W52/EI5
>128
マルチタスクです
131非通知さん:04/12/25 17:07:33 ID:xjAOe/3q
>>123
それは昔のこと。いまはポイント×1円。
>>126
まだFは買ってないけど、たぶんPの方が少し早いんじゃないかと。
132非通知さん:04/12/25 17:13:08 ID:dhc2NmSK
デザインがitみたいだとよかったのに、、
ガンダムかよ。
133非通知さん:04/12/25 17:13:34 ID:xOTWUe/B
今思った。
キャリア替えってそんなに悪いことなの?
俺の親めっちゃ怒ってる。。
学生だから…?
134非通知さん:04/12/25 17:14:34 ID:xOTWUe/B
自分の金で払うって言ってんのによぉ
135非通知さん:04/12/25 17:14:40 ID:4fIYc2Js
AACファイルを作成してminiSDにいれても再生できないんだが
曲データをそのまま入れるのはだめなのかな、何かフォルダを
作成してからじゃないとだめなのかな?
誰かわかる方教えてください〜
136非通知さん:04/12/25 17:14:51 ID:qpj4WCbd
>>133
悪いこと。
ファミリー割引が効かなくなる。
137非通知さん:04/12/25 17:14:53 ID:U/hovY2m
SO505iからF901iC(青)にしました。
大分DSで33000円でした。
感想は期待してたよりカナリ出来のよい端末です。
138非通知さん:04/12/25 17:16:47 ID:xOTWUe/B
>>136
親はドコモで自分はauですぜ?
メリットの方が多い気が…
139非通知さん:04/12/25 17:17:41 ID:xOTWUe/B
>>135
拡張子直しました?
140非通知さん :04/12/25 17:17:54 ID:SKIWb92w
昨日買いに行ったらブルーだけ売り切れてたよ
予約しなくても大丈夫と言われてたけどやっぱり予約しておいてヨカタ
141非通知さん:04/12/25 17:18:22 ID:qpj4WCbd
>>138
au→DoCoMo
なら全然悪くない。
逆は悪いが。
142非通知さん:04/12/25 17:18:38 ID:COgV8o5S
漏れは家族3人をあうからドコモに強制連行した。
143135:04/12/25 17:19:44 ID:4fIYc2Js
>>139
いいえ、AACのままです。3gpとかに直せばいいんですかね?
144非通知さん:04/12/25 17:20:19 ID:xOTWUe/B
>>141
でしょう?
まだ高いからかなぁ…。。
1万切るまで時間掛かりそうだが根気よく待とう。
ここで情報&レポート集めて研究しようw
145非通知さん:04/12/25 17:22:45 ID:xOTWUe/B
>>143
俺の場合は
3gpに直しましたよ!
ちゃんと再生できました!
(友人の900iで試しました)
146非通知さん:04/12/25 17:22:55 ID:qpj4WCbd
>>142
神だなw
おつ。

>>144
がんがれ。
147135:04/12/25 17:23:50 ID:4fIYc2Js
>>143
ありがとうございます〜
早速やってみます。
148非通知さん:04/12/25 17:24:10 ID:xOTWUe/B
>>146
どんも!
また情報収集に来ます。では。
149非通知さん:04/12/25 17:27:38 ID:Pbf/hiys
おれはツーカーから家族のまつドコモへ…
150非通知さん:04/12/25 17:28:56 ID:COgV8o5S
>>146
こうやって口説いた。
「あうの機種は着うた音質が汚いぞ」@父者へ
「ドキュモにしたら?操作があうより簡単だよ?」@母者



強制連行
151非通知さん:04/12/25 17:33:16 ID:fmoWa6Lb
ドコモショップでminiSDカード買うとメーカーとか容量とかは
どれになるの?選べる?
152非通知さん:04/12/25 17:46:45 ID:fcq+wTe0
153非通知さん:04/12/25 17:52:34 ID:1qgtxsxh
(^^)ぬるぽ
154非通知さん:04/12/25 17:54:13 ID:1qgtxsxh
(´ Д ` )ねるぽ
155非通知さん:04/12/25 17:54:31 ID:COgV8o5S
>>153
156非通知さん:04/12/25 17:55:29 ID:h6zOyT6I
>>153
ガッ

ところで、待ち受け画面時以外のときにメル着ったときの着信音が鳴らないのは前と同じ?
それとも変更されてる?
157非通知さん:04/12/25 17:58:33 ID:COgV8o5S
これあれだね、
既にMP3にエンコードされててもAACにできるな。
CDからやらないと無理かとばかり思ってた。
158非通知さん:04/12/25 18:01:08 ID:5jUxUeUe
>>96
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
過去スレ見たけど同じような質問たくさんあった。
よく見なくてスマソ。
159非通知さん:04/12/25 18:08:52 ID:oz/fB8mC
不可っていうか、寿命があまり長くないので
万が一画素が脂肪したりしないように表示を節約している。
160非通知さん:04/12/25 18:11:14 ID:27B+wj5s
確かに勇気EL
常時点灯有機いるな
161非通知さん:04/12/25 18:14:52 ID:tv6bwHFf
miniSDユーティリティの遅さをなんとしてくれ。
たかがファイルのコピーにどんな処理してんだよ。
それ以外はおおむね満足。
162135:04/12/25 18:15:37 ID:4fIYc2Js
>>152
ありがとうございます。それを読んで何とか再生することができました。
音とても綺麗でした、イヤホンつけると普通のプレイヤーとかわらないくらいでした。
163非通知さん:04/12/25 18:18:43 ID:Z/NK1z4e
カラーは何が一番人気あるのかな
164非通知さん:04/12/25 18:19:43 ID:JAJ43Px3
PCにSDカード用のスロットある人は、PCのスロットに入れてminiSDユーティリティ起動して曲入れたほうがいいね
ケータイ内にSD入れて同じ要領やるのと比べたら断然早い。
ケータイ内が1曲1分だとしたらPCのスロットからだと1曲1秒程度・・・・。
165非通知さん:04/12/25 18:29:00 ID:tSKaAwp9
166非通知さん:04/12/25 18:29:57 ID:lU/8iehP
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
167非通知さん:04/12/25 18:30:08 ID:2d9IE8B9
300Mの映画を入れようとしたけどminiSDユーティリティではシャレにならなくて
SDリーダー使った
168非通知さん:04/12/25 18:31:05 ID:lvdAkn1D
すいません。どなたかGreen Houseの512MB対応しているかわかりませんか?知っている方お願いします。
169非通知さん:04/12/25 18:31:25 ID:e95efCh5
音楽を聞きたくて平型のコネクタ→ピンジャック変換のコードを買ってきた。
自分の持ってるイヤホンのピンジャックの方が太かったTT

おすすめの平型→ピンジャック変換コードありますか?
(ピンジャックはPCに接続するのと同じサイズです)
170非通知さん:04/12/25 18:33:58 ID:9Xj58UMS
漏れはP900iユーザーなんでつが…
F901iCってP900iよりもメイン画面明るいの?
171非通知さん:04/12/25 18:34:23 ID:UUWDuSym
確かにSDカードリーダ使った方が激速
特にUSB2.0仕様のなら、アルバム一曲入れても1分程度
(卓上のUSB使うと、数十分経っても終わらない・・・)

しかしそれなら、何のためにminiSD脱着不要の卓上ホルダなのかと
172非通知さん:04/12/25 18:34:27 ID:NEu8oN2A
>>151
>>ドコモショップでminiSDカード買うと

ナンセンス、通販で買え。

>>156
くどい、その質問はFOMA発売当初から淘汰されたはず。

>>163
やっぱブルー?ブルーだけ売り切れ結構あるよ。
173非通知さん:04/12/25 18:35:50 ID:UUWDuSym
174非通知さん:04/12/25 18:37:03 ID:glrTjIWP
閉じた状態で、AFボタンを押すと背面ディスプレイがつくけど、
その時、キーンって音しない?
試してみて。
175非通知さん:04/12/25 18:37:14 ID:NEu8oN2A
>>170
方式の話は抜きにして、明るい&綺麗 でも昼間の外ではry
176非通知さん:04/12/25 18:38:25 ID:Q68YMUdQ
>174
sinai
177非通知さん:04/12/25 18:38:52 ID:NEu8oN2A
>>174

正常、時計のELでもする。
178非通知さん:04/12/25 18:39:49 ID:NEu8oN2A
>>176

個体差あり、でもするはず。
179非通知さん:04/12/25 18:40:15 ID:GsvmDvmM
miniSDの対応表まとめ頼む
流れ早くてついてけん
TRANSCENDの512Mが対応してるってことしかわかんね
180非通知さん:04/12/25 18:43:46 ID:NEu8oN2A
しかしカードリーダーの一つも持ってないやつが、携帯に曲を転送しプレーヤー
代わりにするなんて、、、、。
安いものは1000円くらいだぞ、これも冬休みの影響か?

転送の話は房がしていると理解しているよ。
181非通知さん:04/12/25 18:45:18 ID:hwl2TO1G
あのさー誰も書いてないけど、SDへの書き込み遅いのってバグでは?
連絡すれば初期不良回収かも。
182非通知さん:04/12/25 18:46:42 ID:NzEFWNK5
過去ログより

○使用可能
(512MB版)
・A DATA ⇒ 500992KBと認識
・GREENHOUSE ⇒ 
・KingMax ⇒ 500992KBと認識
・TRANSCEND ⇒ 500992KBと認識
183非通知さん:04/12/25 18:47:04 ID:NEu8oN2A
>>181

遅ければ他の手段を使うこれ常識。
184非通知さん:04/12/25 18:51:01 ID:COgV8o5S
規格がUSB1.1だからかな?遅いのは。
185非通知さん:04/12/25 18:52:20 ID:13TGLuDT
変換君で15fpsしか無いの?
職人さん達はナニ使って30fps動画作ってんの?
186非通知さん:04/12/25 18:53:44 ID:EDxvGKj3
電池のもちはどんなかんじでつか?
187非通知さん:04/12/25 18:53:47 ID:1SILPtNJ
USB1.1はめちゃくちゃ遅い。
2.0に慣れるとすさまじく遅い。

モレのPCスロット付いてるし。
でもF901iCまだもってないし。
188非通知さん:04/12/25 18:54:31 ID:1SILPtNJ
>>186
電池はさすがに良くなってると思うが。
189非通知さん:04/12/25 18:54:38 ID:SEh4fSSi
ステレオヘッドホンのおすすめある?
イヤー部分は大きくない方がいいのですが。
190非通知さん:04/12/25 18:55:45 ID:COgV8o5S
買った香具師に聞くけどマニュアルとかの仕様にUSBの規格載ってない?
191非通知さん:04/12/25 19:10:45 ID:e95efCh5
>>173
おお〜〜
スタイリッシュでいいね!
ありがd
192非通知さん:04/12/25 19:20:29 ID:tNg40ejf
USB→卓上ホルダ、卓上ホルダ→F901iC、F901iC→MiniSDのどこかにボルトネックが
あるよな。たぶん2番目だと思うが…
193176:04/12/25 19:20:35 ID:Q68YMUdQ
>178
まじでまったくしないんだけど。何の音なの?
194非通知さん:04/12/25 19:22:41 ID:tNg40ejf
>>178
俺もなる
CPUかなんかが稼動してる音っぽいよな。
195非通知さん:04/12/25 19:24:14 ID:hHXjHWOj
>>194
バックライト用の交流インバータの音
196非通知さん:04/12/25 19:26:22 ID:e95efCh5
>>194
キーンって音するね
健康診断の時にやる聴力テストみたいな音が
197非通知さん:04/12/25 19:26:59 ID:ItdSllVM
本当だ音がする
198非通知さん:04/12/25 19:28:23 ID:tNg40ejf
>>195
詳しいな…
199非通知さん:04/12/25 19:40:24 ID:DCcE+GnW
埼玉県北部の量販店で見たら、新規、買い増し共に
30歳未満 10770円、30歳以上 15770円でした。

早速買おうと思いますが、一つ気になる点が…。
F505iだとアラームが7件設定できましたが、F901iC
だと何件設定できますか?
200非通知さん:04/12/25 19:43:28 ID:tNg40ejf
9件
201非通知さん:04/12/25 19:43:32 ID:Q68YMUdQ
9
202非通知さん:04/12/25 19:47:15 ID:QHYB7ZCp
有機EL         STN液晶

見やすい  ← →  見づらい
常時不可  ← →  常時可

NのSTN背面液晶は常時可能だったな。
暗くてもうっすらと時計が表示されていたのは便利だった。
まあモノクロ2階調にはかなわないけど
203非通知さん:04/12/25 19:47:28 ID:Gkw2XpOf
>>192
卓上ホルダは単なる変換器だろうから
USB--(卓上ホルダ)->F901iC
だと思う。たぶんUSB1.1じゃないのかな。
もともとは、ケータイのバックアップ用に使うものだから。
204非通知さん:04/12/25 19:52:41 ID:COgV8o5S
結論としてはminiSDリーダーで転送作業をした方のガ効率がいいということか?
205非通知さん:04/12/25 19:53:35 ID:DCcE+GnW
>>200-201
素早い回答ありがとうございます。9件ですか、安心しました。
これまで二度寝防止のために7件を10分おきに設定していた
もので。
206非通知さん:04/12/25 19:54:13 ID:IG1ivTzj
USBケーブルに種類ってあります?
207非通知さん:04/12/25 19:56:01 ID:Q68YMUdQ
>205
やりすぎ
208非通知さん:04/12/25 19:56:17 ID:e95efCh5
>>206
小さいのと大きいのがあるよ
充電器クレードルに接続するのは大きい方を買えばOK
209非通知さん:04/12/25 19:58:53 ID:QHYB7ZCp
>>203
試しにFOMAケーブルで直接繋いでやってみたけど転送速度変わらず。
てかエクスプローラだと読み書きが普通の速度なんだし、
おそらくこのソフトウェアの問題だと思う。
210非通知さん:04/12/25 19:59:13 ID:ucXSqMbh
>>189
おれはこれを注文した。
コード巻き取れるっていうのがポイント高い。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23554100.html
211非通知さん:04/12/25 20:01:14 ID:COgV8o5S
>>209
バグ!?
212非通知さん:04/12/25 20:01:27 ID:IG1ivTzj
>>208
アリガトウデス
213非通知さん:04/12/25 20:03:42 ID:EEMrtS1A
今日買ってきたんだけど
フォント変更の言語表示のところが英語と日本語表示で逆になってない?
214非通知さん:04/12/25 20:04:43 ID:mcZM6u5U
>207
えー普通でしょ

ところでKINGMAX512買ったよ。ちゃんと認識したよ。
秋葉原、miniSD512MBあんま売ってないな。
215非通知さん:04/12/25 20:05:10 ID:QilcL1Gb
本体メモリ(iモーション)はいくつくらいですか?
216非通知さん:04/12/25 20:06:52 ID:QHYB7ZCp
>>211
つまりカードリーダーを買ってきても同じ…ってことか?

カードリーダーを買いに走った奴はちょっと待ったほうが良いかも
217非通知さん:04/12/25 20:07:43 ID:/oDYvvcF
>>213
バイリンガル機能なら日本語のときなら「English」で
英語の時なら「日本語」となっているとおもいます。
218非通知さん:04/12/25 20:09:36 ID:/wfZVVUv
すいません。mp3をAACに変換してminiSDに移して
F901iCで聞くまでの手順が載ってるサイトってないですか・・・
過去ログ読んだけどよくわからなくって。
219非通知さん:04/12/25 20:12:26 ID:COgV8o5S
>>216
いやいや、よーはリーダー買ってからデータリンクソフトで作業をした方のが(ry
220非通知さん:04/12/25 20:13:18 ID:27B+wj5s
>>213
だって日本語知らない人が、英語のにする時って
日本語で「英語」じゃないでしょ。
221非通知さん:04/12/25 20:14:12 ID:QHYB7ZCp
>>219
まあそうだね。んでFOMAケーブル付きの安い奴でも可能、と。
222非通知さん:04/12/25 20:14:42 ID:27B+wj5s
みなさん、Edyとか登録しました??


後、電池マークは何にしてます?
私はペットボトル?
一瞬コンドームかとオモタ
223非通知さん:04/12/25 20:18:32 ID:COgV8o5S
おお、電池マーク変更できるのか。

>コンドーム
ぷ。
224非通知さん:04/12/25 20:19:03 ID:mcZM6u5U
>185
30fpsできたよ。SH900用の設定ファイルの、14.9なんとかを、29.97(だったかな)に変えて。
HQVGA、30fpsだけど500kbpsはカクカクだった。384ならなんとか大丈夫そうだった。
225非通知さん:04/12/25 20:22:11 ID:fre0nP7v
>>209
ちゃうちゃう、F901iC内部でminiSDに書き込むのが遅いんだよ
カメラで取った画像をSDに移すのも時間かかるだろ
226非通知さん:04/12/25 20:24:13 ID:44e9iarB
901iでケータイ閉じたまま音楽再生できるのってFだけ?
SHやDでは無理かな?

227非通知さん:04/12/25 20:26:41 ID:QHYB7ZCp
>>225
でもエクスプローラだと普通だけど、どうなの?
miniSDユーティリティを使うと読み書きというよりフリーズみたいになるよね?
ここではそのことを言ってるんじゃないっすかね。
228非通知さん:04/12/25 20:27:12 ID:COgV8o5S
SHスレ逝って聞いてみたら?
229非通知さん:04/12/25 20:27:42 ID:kS2VijWc
>>226
SHでも大丈夫ですよ。
230非通知さん:04/12/25 20:28:33 ID:JbuPWeDh
>>172
くどいだの淘汰されてるだの言われても昔のこと知らないんだもん。
ってかFOMA発売時からって全機種そうなの?FOMAの仕様ってこと?
携帯からじゃまとめサイト見れないし分からないし…。
結局、待ち受け時以外のときのメール着信音はならないがDefaultなんですか?
231非通知さん:04/12/25 20:28:53 ID:I0SB1MH9
全く話題になってないみたいだけど指紋認証ってどうなの?
実用に耐える代物?
232非通知さん:04/12/25 20:29:03 ID:W9c7ZNvF
>>224
マジか。
結局微妙な動画再生能力だな・・・
233非通知さん:04/12/25 20:30:48 ID:84gmwaU3
>>231
指紋認証(・∀・)イイ!!
234非通知さん:04/12/25 20:31:36 ID:GWnMQKZM
>>185
変換くんの設定をいじれば、ビットレート、フレームレート、
サンプリングレート全て任意の設定にできる。

着モは公式で落とすよりも自作の方が綺麗だね。
128Kbpsで作ってるけど 超綺麗。
ソースのMP3の音量調整がメンドイが。
あと、SDの情報更新も全てチェック入れて更新すると
かなり時間かかるな。
更新したファイルだけチェック入れて更新かけるとすぐ終わるが。
235非通知さん:04/12/25 20:33:27 ID:Ygis6UgD
何か、リンクが開けない・・・
例えば、>>201http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23554100.html
をクリックするとアドレスバーはhttp://ime.nu/www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23554100.html
と表示されてしまう。http://とwww.の間にime.nu/が入ってしまう
236非通知さん:04/12/25 20:33:56 ID:ET+VBJsD
画像データフォルダはシークレット設定出来ますか?
237非通知さん:04/12/25 20:35:30 ID:b6BHtS1k
青に機種変してきた
MOVA→Fomaで11ヶ月以上、
東海お決まりのセット+ファミリー+ポイント使用と
今日だけ?の2000円割引で2万2千ちょい
で、DSにてホルダとアダプタを買い、+1900の25000弱
いじり慣れてからminiSDを買う
238235:04/12/25 20:35:30 ID:Ygis6UgD
>>210でした
239非通知さん:04/12/25 20:37:18 ID:I0SB1MH9
>>231
サンクス

指紋認証が実用的ならF買っちゃおうかな
240非通知さん:04/12/25 20:38:04 ID:I0SB1MH9
アンカー間違えた・・
241非通知さん:04/12/25 20:43:38 ID:e9AJ/BfE
漢字変換をいくつか試してみた

きしゃのきしゃがきしゃできしゃした
→貴社の記者が汽車で帰社した

すもももももももものうち
→李も桃ももも農地

いれたてのおちゃ
→煎れたてのお茶

きむじょんいる
→気無ジョンいる

もーむす
→モー娘。

みすちる
→Mr.children
242非通知さん:04/12/25 20:48:07 ID:84gmwaU3
>>235
?
243非通知さん:04/12/25 21:01:17 ID:y4pLD+lT
USBケーブルはいくらですか??
244非通知さん:04/12/25 21:06:23 ID:cBAM1o+s
>>243
安いもんで100円くらいから
245非通知さん:04/12/25 21:06:45 ID:NEu8oN2A
>>230

じゃ自分で調べろよ、検索くらい出来るだろ?
PCが無いから無理とは言わせない、携帯でやれ。
人に聞くというアナログな方法もとれ。
246非通知さん:04/12/25 21:07:15 ID:e9AJ/BfE
店と長さしだい
247非通知さん:04/12/25 21:10:27 ID:fcq+wTe0
USBの話で盛り上がってるが、
九州で充電台が入手できるところ知らない?
1月中旬くらいにしか入荷しないと言われた
248非通知さん:04/12/25 21:10:33 ID:NEu8oN2A
>>231

F900iの時から既に実用レベル。
249非通知さん:04/12/25 21:11:30 ID:uK8e6rpR
近所の家電屋にはロクなminiSDなかったけど、どうしても
すぐに欲しかったんで仕方なくSanDiskの256MB購入。
問題なく動作してまつ。
250非通知さん:04/12/25 21:12:34 ID:COgV8o5S
>>247
DS逝ったら?
単体で売ってくれるかはわからんが。
251非通知さん:04/12/25 21:14:40 ID:fcq+wTe0
>>250
某電器店ではACアダプタも充電台も入荷してなくて
それが買えないことを条件に本体だけ買ってきた。
その後DS行ったけどACアダプタしかなかった。
252非通知さん:04/12/25 21:16:07 ID:84gmwaU3
>>251
九州中探し回った?
253非通知さん:04/12/25 21:16:38 ID:lvgJsG1P
何でドコモはばら売りしてんの?
頭にボウフラ湧いてるんじゃないの?
254非通知さん:04/12/25 21:17:00 ID:cK7v2zbX

・左キーで新着メールにたどり着けない。
・メールソート条件が少ない。(画像添付ソート無し)
・タスクはあるが、マルチタスクの様に柔軟では無い。
・URL toとMail toが同一タスク。
・アプリとメール起動中は、電卓、スケジュール、メモ帳の利用不可能。
・ブックマークやフォルダ、メールフォルダにナンバリング無し。(要連打w)
・F900iCと比べ、ワンアクション遅い。
255非通知さん:04/12/25 21:17:06 ID:xrIRq8l/
背面ディスプレイか゛閉じてる時、表示されないんですがなぜですか?
256非通知さん:04/12/25 21:17:18 ID:fcq+wTe0
DSの人がセンターに問い合わせてくれて、1月中旬とのこと
257非通知さん:04/12/25 21:19:56 ID:fcq+wTe0
明日他のDSにも問い合わせてみるよ。
あと、ほかの九州の人どうでしたか?
258非通知さん:04/12/25 21:21:08 ID:O5dTIAD+
>>255
サイドボタン押せやヴォケ。ついでに言うが、常時点灯不可。あと散々既出。
259非通知さん:04/12/25 21:21:24 ID:WsbquZ/W
>>255
過去レスくらいちゃんと読みなさいよ。
260非通知さん:04/12/25 21:22:30 ID:TcIf+dZr
購入した人、>>254のように良い点・悪い点をレポしてくれると助かる
261非通知さん:04/12/25 21:25:49 ID:NEu8oN2A
>>254

>>・F900iCと比べ、ワンアクション遅い。

これには意義あり、実際にF900ic使ってたけど
F901icの方が速く感じる(おそらくチョイ速いくらい)
262非通知さん:04/12/25 21:27:18 ID:qyxeZmS/
北陸の量販店で新規、ファミリー割、いちねん割、オプションパック加入で
7000円でした shも同じ値段です
263非通知さん:04/12/25 21:29:00 ID:fWE72GJm
F900iから買った。
新機種に買い換えた感じがしないw

文字は確かに綺麗で感動。
もっさりも微妙に良くなってる。

しかし予測入力ありだと文字入力がありえないくらいもたつく。
予測入力はオフがおすすめですw

液晶はF900iの方が発色が良くガッカリ。。
同じ画像を表示させても901iCは色が淡い。

正直勢いだけで買ってしまった感じです。。
ムーバからの乗り換えや900以前のFOMA使いにはオススメですw
264非通知さん:04/12/25 21:29:01 ID:xrIRq8l/
>258>259
ごめん
ありがと
265非通知さん:04/12/25 21:30:20 ID:qyxeZmS/
262ですけど
白にしました
メールの自動ふりわけってどうやるんですか?
266非通知さん:04/12/25 21:31:34 ID:QHYB7ZCp
たかだか数万で何を期待してるんだか
267非通知さん:04/12/25 21:33:24 ID:MU3B7oGE
水瓶座のやつは絶対blueにしろよ!!!(´・ω・`)
268非通知さん:04/12/25 21:34:51 ID:COgV8o5S
>>267
やだ!黒がいい!
269非通知さん:04/12/25 21:35:27 ID:WsbquZ/W
>>265
可哀相に、取説入って無かったのね…。
270非通知さん:04/12/25 21:35:32 ID:54Ai2I4k
というかおまいらがF901を買った理由はなんぞや?
271非通知さん:04/12/25 21:37:23 ID:COgV8o5S
>>270
まだ買ってないけれど、やっぱ音楽再生が一番の買う理由かな。
272非通知さん:04/12/25 21:37:41 ID:byjMacdm
さっきモップ触ってきたけど、
900iと違ってボタンが押しやすかったね。
サイドボタンも左利きの俺には押しやすい。
重さもSH901と比べたら全然軽かった。

ところで、F901ってアラームにスヌーズ機能付いてますか?
900iのときは、とても不便だったので。
273非通知さん:04/12/25 21:39:30 ID:cK7v2zbX
> >>・F900iCと比べ、ワンアクション遅い。
>
> これには意義あり、実際にF900ic使ってたけど
> F901icの方が速く感じる(おそらくチョイ速いくらい)

両方手元にあるが、ワンタッチやツータッチのアプリ起動は900iCの方が早い。
予測候補やメールも返信押してからの画面切り替え等も。
274非通知さん:04/12/25 21:42:22 ID:cK7v2zbX
>>263
>
> 液晶はF900iの方が発色が良くガッカリ。。
> 同じ画像を表示させても901iCは色が淡い。

同意。901iC使っていたが、901iCはコントラスト低め?
着信音量も小さくなった。

相変わらず、十字キーと周辺4ボタンは光りません!w
275非通知さん:04/12/25 21:44:07 ID:MU3B7oGE
blueにしなさいよおん(´・ω・`)!!!
だってね...だって...
運気あがるんだよ??(´・ω・`)
276非通知さん:04/12/25 21:45:17 ID:kS2VijWc
横やりですが、レスポンス面はメモリの使用領域にも左右しますから
901と900比較でメモリ使用領域0状態で多少の違いなら少しの条件変化で
優劣は変わってしまうのではないでしょうか。
なので人によって901早く感じたり900早く感じたり。
277非通知さん:04/12/25 21:46:10 ID:NHlBZInn
メールとかで「ドコモ」ってうったとして「ドコ モ」みたいに
スペース入れる方法はありませんか?
278非通知さん:04/12/25 21:46:25 ID:mKM7Gssr
>>254
メールとアプリ起動中にメモ帳スケジュール電卓起動できるぞ?
279非通知さん:04/12/25 21:46:31 ID:lvgJsG1P
900ってスヌーズないの?
ありえねー
280非通知さん:04/12/25 21:49:34 ID:Dxh7dMJn
メール新規作成の時、画面が2つに分かれて見にくいんだけど、これって一画面
に出来ないんですか?
281非通知さん:04/12/25 21:49:37 ID:4fIYc2Js
いろいろためしたけどiTunesでいれた曲は3Dオンにすると
音割れするからオフの方がいいね。
でもイヤホン使うと3Dオンでも音割れないしめちゃくちゃ音綺麗。
282非通知さん:04/12/25 21:49:58 ID:eyoRrzEV
>>277
記号を開いて空白のまま決定
283非通知さん:04/12/25 21:51:19 ID:mKM7Gssr
F900もF901もスヌーズある
284非通知さん:04/12/25 21:51:25 ID:kXHW1raJ
背面液晶くっきりで綺麗!
あと初アイコンカスタマイズで嬉しい!

ところで、、皆、フォントが綺麗って言ってるけどそんなに綺麗?
文字によってニジミあるんだけど・・・
(大きさじゃなく、)フォント変えられるの??
因みにSH900iから乗り換えです

285非通知さん:04/12/25 21:52:18 ID:e10+uJYX
mp3をaccに変換して、データリンクソフト使ってminiSDに入れようとしたけど・・・
何故かSDに入ってない・・・
ちゃんと書き込みも押したし情報の更新もした。
気になることは瞬時に書き込みが終了すること。
ちゃんとできるにはどうすればいいんでしょう?
286非通知さん:04/12/25 21:54:24 ID:ItdSllVM
ACCじゃ入ってないね。
287非通知さん:04/12/25 21:56:36 ID:kAM8ePv0
>>286
・・・?
すまん、日本語で頼む。文法が変だぞ。
288285:04/12/25 21:57:02 ID:e10+uJYX
aacだった・・・orz
289非通知さん:04/12/25 21:57:48 ID:mKM7Gssr
AAC
290非通知さん:04/12/25 21:58:03 ID:xJ/lB2/H
kingmax512MB買おうと思ってるんだけど、
オススメの通販サイト教えてください。
291285:04/12/25 21:58:55 ID:e10+uJYX
あとaacに変換したのに拡張子見たらm4aってなってるんですけど、
これでもいいんですよね?

連続書き込みスマソ
292非通知さん:04/12/25 22:00:09 ID:Gkw2XpOf
>>285
データリンクソフト?miniSDユーティリティじゃなくて?
293非通知さん:04/12/25 22:00:11 ID:kAM8ePv0
>>290
自分で探すぐらいの根性があってもいいんじゃないかと。
294非通知さん:04/12/25 22:03:27 ID:iACFmxk9
>>290
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
295非通知さん:04/12/25 22:06:24 ID:tnDB/MAP
通話性能はどうですか?
受話音量の大きさとか、音質とか。
296285:04/12/25 22:06:41 ID:e10+uJYX
>>292
miniSDユーリティです。
ユーリティ上では容量は増えてるのに
実際のminiSDには何も入ってないんです。
297非通知さん:04/12/25 22:08:05 ID:Dxh7dMJn
メールの時、改行ボタン押しても全く変化ありません(改行できません)
これって壊れてるんですか?
298非通知さん:04/12/25 22:08:13 ID:IJnzFeK7
設定めんどくせぇ〜
いちいちアイコンに戻るの面倒だよお…

299非通知さん:04/12/25 22:08:37 ID:xrIRq8l/
あれ、よく見ると普通に
受信メールも見れるな
TASKってボタンあることに気付かなかった
300非通知さん:04/12/25 22:09:24 ID:xrIRq8l/
サイト見ながらってことね
301非通知さん:04/12/25 22:10:29 ID:27B+wj5s
すでにトイレの中に落とした人居ますか?
302真面目に:04/12/25 22:11:26 ID:2nA+uUrt
質問です(涙)。
受信メールなどで、
表示をメアドから、氏名に変更したいのです。
常に、メアドだけでは認識しづらくて…。
何かよい方法はないでしょうか?
助けてください。

303非通知さん:04/12/25 22:12:23 ID:Hw9MRPn9
>>297
俺も最初戸惑ったよ。
文字入力確定させて、
段落の線出てる画面までもどって、改行おせばできるよ
304非通知さん:04/12/25 22:13:59 ID:4fujiDO6
ひよこダウソした。かわいいよ。(´▽`)
305非通知さん:04/12/25 22:15:31 ID:TH6DghPo
着信時にスピーカーマーク押して、
ハンズフリーとして使えそう?
306非通知さん:04/12/25 22:17:15 ID:Dxh7dMJn
>>303
すいません、297です。
もう少し分かりやすく教えてもらってもいいですか?段落の線とは?
307非通知さん:04/12/25 22:18:28 ID:cK7v2zbX
> >>254
> メールとアプリ起動中にメモ帳スケジュール電卓起動できるぞ?

俺のは出来ないぞ〜
今、1.リモコンアプリ 2.メールの順で立ち上がっているが、TASK押して出てくるのは、
メール、アプリ、新規の選択肢3つのみ。

何故だ???
308非通知さん:04/12/25 22:18:31 ID:Hw9MRPn9
ん〜と、文字入力して、確定→確定で、いろんな画面で
改行ボタン押してれば分かる
309非通知さん:04/12/25 22:19:03 ID:Dxh7dMJn
>>303
あ、問題解決しました。ありがとうございます
310非通知さん:04/12/25 22:19:08 ID:Hw9MRPn9
すまん、説明面倒になって分かりにくい説明になってしまった

311292:04/12/25 22:19:12 ID:Gkw2XpOf
>>296
miniSDのマウント方法をどうしているか分からないけど、
読み込み時のドライブ選択でminiSDじゃなくてハードディスク選択しているとか。
312非通知さん:04/12/25 22:19:23 ID:4fujiDO6
>>302
電話帳に登録したら名前ででてくるけど、そういう話でないのかな?
313非通知さん:04/12/25 22:20:10 ID:cK7v2zbX
>>302
一行表示は?
314非通知さん:04/12/25 22:20:47 ID:JbuPWeDh
>245
パート10、11には書かれてなかった。
知り合い?もってる奴なんないない。
315非通知さん:04/12/25 22:30:23 ID:a6JCAflj
F900iより音量小さめなのか?
F900iは最小音量でもうっさいし。

教えてF900i→F901icな人
316非通知さん:04/12/25 22:31:06 ID:Ai8lBUj6
SDカードでの音楽再生が、携帯(F901)を閉じると終わって
しまいます。
カタログなどでは、できるとありますが、マニュアルを見ても
どこに閉じたままの再生方法があるのかわかりません。
ご存知なかたいらっしゃいましたら、マニュアルのこのページ
見ろでも、いいので教えていただけますでしょうか。
317非通知さん:04/12/25 22:31:13 ID:cK7v2zbX
>>315
何の音量?
318非通知さん:04/12/25 22:31:55 ID:bt1SzC/n
>>315
F900iは知らないけど、iモーションの動作設定で
サラウンドをオフにすると音量が1.5倍ぐらいになる。
びっくりした。あと、オンだと音割れひどい
319非通知さん:04/12/25 22:32:01 ID:aeWMee4S
>55
情報ありがd
早速、会社の帰りに秋葉のドスパラで購入してきました。
俺はカードリーダーがSDのみなんで、アダプター付を購入。
¥6.980でした。もちろん問題なく認識しています。
320非通知さん:04/12/25 22:32:13 ID:QHYB7ZCp
>>316
連続再生を選択

はい隅々まで弄ってない 終了
321非通知さん:04/12/25 22:32:24 ID:p/AS/vl9
>>316
さんざん( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
322真面目に:04/12/25 22:33:16 ID:2nA+uUrt
うまくいきません。
>312,313
323非通知さん:04/12/25 22:33:26 ID:LviFoMbu
カメラでライトをつけてないとき画面が異常に暗いんだけど故障かな…
324非通知さん:04/12/25 22:33:53 ID:pHQsVH75
携帯とpcをusbケーブルで繋いだら、マイコンに何かドライブが出てくるけど、
そん中にAACをドラックして入れる事でSDには入らないの?
325非通知さん:04/12/25 22:36:25 ID:lKNrPf49
冬休みなんだなぁ
326非通知さん:04/12/25 22:38:26 ID:M1QsAmrM
本体メモリ(iモーション)はいくつくらいですか?
327非通知さん:04/12/25 22:39:16 ID:fZZxeiGs
付いてる保護シールって1枚だけですか?
328非通知さん:04/12/25 22:39:54 ID:kAM8ePv0
冬 休 み だ な w
329非通知さん:04/12/25 22:40:04 ID:Q68YMUdQ
音声メモの再生時の音量異常に小さくない?
スピーカーホン状態だと普通だけど・・・
330非通知さん:04/12/25 22:40:17 ID:2d9IE8B9
QVGAで300M以上のでかい動画を横向きで再生するとちょっとカクカクしてて
縦向きで縮小した場合だと最初は滑らか

でも30分超えたあたりからカクカクしてきてる 
フレームレートは29.97で、ビットレートは300
331(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 22:41:19 ID:QTRNGGdK
昨日の続きで
F502i→F503i→F504iS→F505i→F900i使いのオレがホットモック1時間くらい触った(キチガイ)感想。

見た目は個人的に気に入った。ホワイトだけでもシルバー部分の色をもちっと白っぽくしてほしかった。
Fらしくもなくヒンジがしっかりしてて驚いた。
F900iと比べて、QVGA据え置きで液晶が2.2→2.4インチになったためか、多少荒く感じる。
十字キーが扱いづらい。十字キーは独立にしてくれ。マジで(F505iの十字キーがベスト)

ソフト面ではF505i→F900iで不満だった点はほとんど解消されてる。
F505iみたく複数選択できるようになったのはマジでイイ
次入力予測変換機能はF900iには非搭載。
F505iには搭載されていたが、もっさりしすぎで機能OFFにしなきゃ快適じゃなかった。
しかし、F901iCになって普通に快適に使えるようになっていた。

プライバシー機能はF900iより画像や動画まで適応されたのでパワーアップしてるが、F505iより劣る。
画像や動画などをメールのように任意のフォルダだけを隠すようなことができない。

miniSDの扱いも同様にF900i<<F901iC<F505iな評価で
F505iのようにフォルダ作成ができない。

332非通知さん:04/12/25 22:41:58 ID:+VIXD3Zj
今日もっくを見たがなんだかFって安っぽく感じる
333非通知さん:04/12/25 22:42:36 ID:6h63W1l+
>>322
わかった!二行表示にしる!
334(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 22:43:15 ID:QTRNGGdK
動画について
1.3GPP QVGA 480Kbps 30f /AAC 96Kbps 44.1KHz stereo
2.3GPP QCIF 192Kbps 15f /AAC 96Kbps 44.1KHz stereo
以上の2つでテストした。
全画面表示項目を見つけることができなかったので、HQVGAサイズの再生してみたけど
1はまともに再生できない。音声までちょっとおかしくなる
2は普通に再生可能だった。
買ってからもっと細かくテストしないとわかんないだろうけど、
現段階ではF900iに毛の生えた程度の動画機能だと思った。

着メロ
90KB級のを用意した。(ドラクエ4のエンディングオケーストラバージョン)
miniSDから問題なく再生された。音量に関しては、恥ずかしいので1で試したからデカさは未知数。

音楽ファイル
AAC 128Kbps 44.1KHz stereo でとりあえず、3Dサウンド機能OFFで
1.F900iで使ってた音量調整済み(-15db)QTPro作成
2.CD直のiTunes作成のもの音量調節なし(iTunesのサウンドチェックはアリ)
で試した。
1.普通に再生。
2.再生前になにやらメッセージが出た。再生自体は可能
F900i比でスピーカーの音量は小さめに設定されてるように感じた。(1で聞いた場合)
2の音量調節なしだと音でかすぎ!!でも音割れせずしっかり音の再現ができてる。
F900i比で低音がしっかり出ている。
2のままイヤホンで聞く場合は若干音が大きい。サラウンドONにするとマシになった。

音楽再生に関しては、最高評価☆☆☆☆☆
使い勝手もよくなってるし、スピーカー自体の低音再現もしっかりできてる。
叩くなれば、サラウンドON・OFF設定はワンタッチでできるようにして欲しかった。
次はEQ希望!!
335非通知さん:04/12/25 22:43:54 ID:EKO7DubC
これってメール表示は最大何文字x何行ですか?
336315:04/12/25 22:46:30 ID:a6JCAflj
>>317
iモーション。
auの500円ぐらいのイヤホンで聴いたらそんな感じだった。

説明不足ですまん。
337非通知さん:04/12/25 22:46:43 ID:cK7v2zbX
>>335
www.google.co.jp
338非通知さん:04/12/25 22:46:48 ID:+VIXD3Zj
>>199
どの辺ですか?
339(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 22:46:53 ID:QTRNGGdK
アプリに関して
プリインストールのリッジ
神の撮影動画から見てわかった通り、もっさり。
3・2・1・Go!のタイミングがあきらかに遅い。
こんなんじゃGO!で7000回転に合わせてスタートダッシュ!
なんてのできないじゃん!
っていうか、アプリにリッジは無理ありすぎw
操作もままならないし。。

ぷよぷよいれてYO!!
340非通知さん:04/12/25 22:47:14 ID:8vO4H9Mn
F900iから買い増ししたけどメニュー周りのモッサリはほとんど変わらんと思うわ。
ただアプリやイメージ周りは高速化されてる。
メールの予測変換はたまにキーに追い付かないことがある。
予測オフにしたらサクサク動く。
341非通知さん:04/12/25 22:48:10 ID:6h63W1l+
>>322
わかった?メールボタン→991だよ。できた?
342非通知さん:04/12/25 22:51:04 ID:+/8d8Fv0
F900シリーズの
マイク感度が悪くこちらの声が届きにくい仕様は
改善されてますか?
343(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 22:51:17 ID:QTRNGGdK
んで、さっきパパん銀行で3万融資してもらったので、28日購入前倒しで
明日F901iC白買うことになりました。

今回のデザイン
最初はイマイチだとおもったけど、実機みたら最高ですた。
特に白の具合がハァハァです。シルバー部分がもちっと白っぽかったらなおよしだったんだけど

個人的に求める機能も含めてF901iCはF503i以来の神機になりそうな予感。。
344非通知さん:04/12/25 22:51:26 ID:QHYB7ZCp
厨が増えるってことはなんだかんだ売れてるんだな
345非通知さん:04/12/25 22:52:29 ID:wCTuYC0i
ネカマしてたらヤフーメッセですごいきもい人に話しかけられた
なんでも「M奴隷にならないか?」ということで。
そいつの声を録音しといたから聞いて欲しい

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload19745.zip
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload19747.zip
346非通知さん:04/12/25 23:00:48 ID:IJnzFeK7
時計の種類を選択できるのはいいけどデモ画が見れないから不便。
347非通知さん:04/12/25 23:01:34 ID:mz2dUp4g
要するにウンコ機種って早く言えよw
348非通知さん:04/12/25 23:01:59 ID:GnBKwZ+G
だめだぁ!!
曲の書き込みできん!
書いてある通りにしてもだめぽ。
誰かMacのお方で出来た方、分かりやすく教えていただけませんか??
349sage:04/12/25 23:03:53 ID:EQ6Ze3gF
F900i→F901ic
901にして残念に感じた事。
901の方がモッサリ感アリ。
キーレスポンス、悪い。F2051を思い出した。
アウトカメラ、暗いところは弱い。画素数うp意味無し。
インカメラは相変わらず。
まぁプライバシー機能は良くなったから、マシと思っておこうか。
あ、着モ作成とかは900iと同じく可能なんですね。
既出でしょうけど。
350非通知さん:04/12/25 23:06:00 ID:1DHEKS2D
>>323
俺もだよ…。
動画の撮影のときは特に酷い。
なんでだろーね。まともに動画が撮れるケータイは初めてだから、仕様なのか
初期不良の類なのかさっぱり分かりません。
351非通知さん:04/12/25 23:13:23 ID:qzeDvNr+
>>349
1日使ってみて感じたことだけど、「FOMA SH900i」よりはキーレスいいぞ。
352非通知さん:04/12/25 23:14:10 ID:DMe11ehf
室内での撮影だとF900より画像があらくて焦ったんだが
屋外でとるときれいだった
あと夜の六本木ヒルズでとってんだが
http://hotei.parfait.ne.jp/901/img-box/img20041225231106.jpg
まぁまぁいいかな?
353非通知さん:04/12/25 23:15:58 ID:44e9iarB
>>229
サンクス!
めちゃめちゃ遅いお礼になってしまって申し訳ない!
SHでも可かぁ。Fに傾いてたのにまた迷ってきた・・・。
354非通知さん:04/12/25 23:16:43 ID:EQ6Ze3gF
SDカードのアクセス、遅いな。
イヤホン端子のカバーはすぐ切れそうだし。
漏れが求めてたのはF900iより優れたプライバシー機能だから、
これならF900icで良かったかなと思う今日この頃。
355非通知さん:04/12/25 23:17:17 ID:tv6bwHFf
3Dメロディ、スピーカーで再生したらフーンだったけど、
ヘッドホンで聞いてみたらマジびびった。
356非通知さん:04/12/25 23:20:35 ID:EQ6Ze3gF
>>351
マジですか?
SHにしなくて良かった・・。
と、自分を慰めときます。

>>352
そうですね、私も屋外では綺麗だなと思いました。
インカメといい、暗い所に弱いんですね・・・昔から。
357非通知さん:04/12/25 23:21:24 ID:fTxBK5G4
今日、取り寄せてもらってきました(´∀`)!
ところでみなさん!!音楽聴くときにどこのイヤホンつかってまつか?
メーカーと商品名教えてください!参考に汁んで↑
358非通知さん:04/12/25 23:22:04 ID:A0wO5Pic
おまいら、ACアダプターは別売りらしいですが
F900iのでも代用出来ますか?
また問題なく充電出来てますか?
359非通知さん:04/12/25 23:23:06 ID:Q68YMUdQ
屋外で撮るのに最適化してあるとかって言ってなかったっけ

だれか伝言メモの再生時の音量は何処で設定するのか教えてくれ・・・
異常に小さいんだが
360非通知さん:04/12/25 23:27:11 ID:hwl2TO1G
>351
SH900は爆速神携帯だが?
少なくともF901よりモッサリなんてありえない
だってメニューボタン押すとなんかひっかかりながら展開するでしょ。
ありえない。
361非通知さん:04/12/25 23:27:59 ID:EQ6Ze3gF
>>358
今、試して見ましたがF900i用のでも大丈夫みたいですよ。
ちゃんと充電されてた。
ちなみに、共に5,4V 700mAなので、本体への負担もないかと。
362マイコ:04/12/25 23:28:37 ID:WIlAWtOQ
Fのmovaを使ってますがFOMAにしようと考えています。
F901とN900isならどちらがオススメですかね?
カラーはNが良くて機能はFが良いので迷っています。
363非通知さん:04/12/25 23:29:22 ID:Uwm8DnDD
で、音楽は320kbps、48.0kHzの再生は可能なんですか?
364非通知さん:04/12/25 23:29:26 ID:NLqthgpg
>>55
>>319
秋葉のドスパラの何店にありました?漏れも19時頃買いにいってきましたが
256MBまでしかないと言われました。教えてください。
365非通知さん:04/12/25 23:30:37 ID:fTxBK5G4
誰かイヤホンおすえてぇ(´∀`)σ)∀`)
366非通知さん:04/12/25 23:32:26 ID:RudDLoGb
↑氏ね
367非通知さん:04/12/25 23:32:44 ID:DMe11ehf
>>360
>SH900は爆速神携帯だが?

初耳
368非通知さん:04/12/25 23:34:28 ID:lBUeP6yK
>>354
本気でオーディオプレーヤとして使おうとしている漏れは、
イヤホン端子のカバーは、むしろちぎってしまおうと考えてる。
369(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 23:37:01 ID:QTRNGGdK
そうか今回から充電台&コード別売りなんだな。。
コードの電圧電流同じなんだな
台だけ買おっと

>>363
できるでしょ。
でもCDのソースだと128kbps 44.1kHzで十分だよ


>>365
おいらのは折り畳み型ヘッドホンだが
http://ranobe.com/up/updata/up16725.jpg
マジおすすめ!
5年前くらいのやつだからもう売ってないけどw
370非通知さん:04/12/25 23:37:08 ID:+W52/EI5
>360
キーレスごときにアツくなんなやw
371非通知さん:04/12/25 23:37:39 ID:fTxBK5G4
オマエモナー(´∀`)
372非通知さん:04/12/25 23:37:56 ID:ryVZ61JA
携帯で撮った奴じゃない30fpsのiモーション再生はどうなんだ?
30fpsはなんか上のほうでカクカクしてるって言ってたんだが換算すると15fpsくらい?
18くらいのカクカクなら映画みたいで(・∀・)イイ!!んだが。
373非通知さん:04/12/25 23:40:16 ID:Q68YMUdQ
15FPSと18FPSの違いが判る人間なんてこの世に存在するのか?
374非通知さん:04/12/25 23:41:31 ID:aeWMee4S
>>364
319だけど。本店で買いました。
そういえば、アダプター無しは見当たらなかったなぁ
購入時間は17時17分。
因みに>>55さんを信用してnimiSDを買ってから本体を購入。
地元の横浜某DSで買ったんだけど、となりのカウンターやつもブルーを買ってたよ。
375非通知さん:04/12/25 23:42:12 ID:IJnzFeK7
まだ設定おわんねー
眠い…
376非通知さん:04/12/25 23:42:38 ID:b98dF/sM
みんなカメラのサイズ何で撮ってる?
377非通知さん:04/12/25 23:42:47 ID:Uwm8DnDD
>>369
Thanksこ。デザインのみでNか、堅実な機能とフォントでFと迷っているんよ。
378非通知さん:04/12/25 23:44:44 ID:ryVZ61JA
>>373
携帯の画面ならともかく普通のパソの画面くらいなら分かると思うんだが。
普通のDVカメラで撮ったそのままが30。DVDとかで見る映画のレートが24。昔のサイレント映画とかが18。
それ以下になると携帯用のカクカク動画。
そう言われるとなんとなく分かるだろ?
379非通知さん:04/12/25 23:45:34 ID:GJFa/xck
着信ランプってどこが光るの?
何色光る??
380(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 23:45:56 ID:QTRNGGdK
3GPP QVGA 480Kbps 30f /AAC 96Kbps 44.1KHz stereo

これで試した場合
映像がたまに止まる。音声もたまに歪む。

明日買ってからベストエンコ設定調べるつもりだけど
P900iVと比べると動画再生性能劣る

まぁそれでもP900iV以外なら今のところ敵なしだろうよ。
D901iもF901iCと同じような感じになるんだろうね。
381非通知さん:04/12/25 23:46:49 ID:JF82L6e+
背面液晶についてしつもんなんですが、F900iのように単色で余白は消灯みたいな表示はできますか?
こんな感じです。↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60693-16933-4-2.html
382非通知さん:04/12/25 23:48:05 ID:GJFa/xck
メール着信音量と音声着信音量はそれぞれで設定可能?
F900iCでは着うたは音大きすぎて、メール音(着メロ)は低すぎて困ったから
改善されてるといいな><
383(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 23:48:59 ID:QTRNGGdK
あと上のほうで言われてた撮影に関してだけど
店が明るかったので問題なかった。
部屋とか暗いとこだとダメなんだろうか?


動画撮影時の画面追従は30fps撮影を考慮してか、なめらかだった。
あとズームが細かくなったのがよいね。
なんか気持ちよかった。
384非通知さん:04/12/25 23:49:11 ID:JAJ43Px3
買ってソッコーSong of X'smapいれたどーーーーーーーーーーー
385非通知さん:04/12/25 23:51:59 ID:5uKMZkyY
メインディスプレイは
F900iの高輝度モードの画面と同じくらい綺麗ですか?
386非通知さん:04/12/25 23:55:04 ID:NLqthgpg
>>319
364です。本店にはボケかまして行かなかった・・・。
明日リベンジで秋葉に行ってきます。情報ありがとうございました。
387非通知さん:04/12/25 23:56:14 ID:A0wO5Pic
>>361
神!!
ありがd
賭けでACアダプター無しで購入しまつたw
早速充電しまつww
388(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/25 23:58:24 ID:QTRNGGdK
>>385
まぁ同じQVGAでF900iより0.2インチ大きくなったから多少は荒いよ。
でも2.4だと見やすい
明るさは変わらないと思う。
F900iはSH900iより色再現が綺麗で最高だと思ったけど

F901iCはちょっと白っぽくなった感じがする。
P900iほど白くないけど、それっぽくなってた。
389非通知さん:04/12/25 23:59:26 ID:Uwm8DnDD
マルチタスクでiモード中にメールを受信しても返信できます?
>>382も質問していたが、メールの着信音と音声着信音は別々の曲&別々の時間で設定できます?
教えてくんでスマン。
390非通知さん:04/12/26 00:00:58 ID:G+xMeQD1
やっぱ、カラーはブラックだよな
39155:04/12/26 00:01:03 ID:So6qiBC0
>>364
京都どすえ
392非通知さん:04/12/26 00:01:19 ID:bQuh9dac
メールの着信音、動作する時間を設定できないんですか?!
F505iからの乗換えなのですが、505のときは再生時間を設定できたん
ですけど・・
393非通知さん:04/12/26 00:03:02 ID:2wVyoqTC
当方SH505isユーザーです。
この機種への機種変を考えているのですが、
この中にSH505isから機種変した、という方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃるのなら感想を頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
良かった点、悪かった点の両方を書いてもらえると有難いです。
394(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 00:04:21 ID:ZWxWNia4
>>392
F900iでもできてたので出来るはず。

そこんとこF901iCでは確認してないやw
395非通知さん:04/12/26 00:04:31 ID:RfCO9cNQ
>>392
もちろん出来るよ。
396349:04/12/26 00:06:54 ID:gIvyFAkv
できた!!
できましたよ!なんとか。よかったぁ。
397非通知さん:04/12/26 00:09:42 ID:Ay9uOgJm
本体の残り保存容量って確認できます?
398非通知さん:04/12/26 00:09:49 ID:Ep4OJrWP
みんないくらでご購入?
クリスマスの出費が意外にきいてDSいくのビビり中…orz
399非通知さん:04/12/26 00:10:04 ID:gRQ4rW6R
・マナーモード時にバイブは着信、メール別にパターンを設定
できますか?
400非通知さん:04/12/26 00:12:15 ID:u5o3+Kuu
>>389
> マルチタスクでiモード中にメールを受信しても返信できます?

出来る。
ただ、マルチでは無いので、Nソフトの様に柔軟なマルチタスクでは無い。
401非通知さん:04/12/26 00:12:41 ID:RfCO9cNQ
>>395に追加だけど、Aさんには何秒、Bさんには何秒
っていう設定はF505iと違って出来ないね。

>>399
できます。
402非通知さん:04/12/26 00:14:13 ID:lgaXybun
>>ALL
Thanks.
403非通知さん:04/12/26 00:16:14 ID:t+WszQnH
自作着うたは設定できますか?
404364:04/12/26 00:19:40 ID:CY6sFToi
>>55
レスどうもです。京都の方でしたか。とりあえず私も明日にはA DATA使いになります。
405非通知さん:04/12/26 00:20:08 ID:4dE0ITse
>>401さん
どうやってやるんですか?!
説明書見てもどこにも見当たらないです・・・
406非通知さん:04/12/26 00:20:36 ID:VduEoy7O
買い増しの、10ヶ月未満と10ヶ月以上の値段の区別がないことってありますか?
407非通知さん:04/12/26 00:20:47 ID:B4YT4sbw
着うたはどのくらい保存できますかね?
F900iCでは着うただけで40曲程度でした。
他のメーカーのFOMAも保存容量そんなもんなんですか?
408非通知さん:04/12/26 00:20:55 ID:Gs1gfoXu
ん〜AAC再生できたんだけど、どうあっても曲名がMOLとなるんだよね。。。
仕様?
409非通知さん:04/12/26 00:23:30 ID:5N0eAp2x
フレームレートを24に下げてみたけどやっぱり30分すぎたあたりは
ちょっとカクカクになる

動画再生は早送りできるけど巻き戻しできないのがちょっと痛い
しおり使ってそこから再生にしてもカクカクになる
410非通知さん:04/12/26 00:24:49 ID:GN8t7c3T
サイドボタンを使わないとオートフォーカスにならないんですか?
説明書の意味が良く分かりません
411非通知さん:04/12/26 00:28:08 ID:frg+HFXq
画像フォルダ隠せないのかorz
バイトさんくす。つかなんか隠すいい方法ないっすか?
アプリとかあるのかな?
412非通知さん:04/12/26 00:30:12 ID:RfCO9cNQ
>>405
全体でのメール着信設定は メールボタン→9→1のメール着信設定で。
個別・グループ別の着信設定はそれぞれ電話帳から。
詳しくは説明書のP311、106辺りを見て。
413非通知さん:04/12/26 00:31:48 ID:cXv1KNrj
>>398
渋谷で 18800(本体)+900(ACアダプタ)+600(充電ホルダ)+消費税 で購入。
若割使用、契約変更、ドコモ中央10ヶ月以上。
こっからポイント使って払ったのは13000円弱かな。
414非通知さん:04/12/26 00:32:07 ID:ao5KW/yF
>>411
それだ。
アプリ作れば(・∀・)イイ!!
415非通知さん:04/12/26 00:32:07 ID:4dE0ITse
>>412さん
こっちで設定するんですか!!
ずっと着信音設定でいじってたから出来なかったんですね
ほんとありがとうございました!!!
416非通知さん:04/12/26 00:33:01 ID:ao5KW/yF
ポイント使った人は、およそでいいから
何ポイント使ったのか書いてくれると親切だと思う。
417非通知さん:04/12/26 00:33:56 ID:XkukuVI5
418(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 00:37:18 ID:ZWxWNia4
>>411
誤解まねいてそうなので一応。。

画像、動画、アプリ、その他・・について
隠せないというかメールみたいに任意のフォルダだけ隠すってのができない。
ロック自体はできる。
でもこれだと隠してるのまるわかりで不自然だよね。
F504iS&F505iではできてたのにさ・・
419ヨヅゑ:04/12/26 00:41:32 ID:l7Qxgm5j
ここまで読んだ
420非通知さん:04/12/26 00:43:55 ID:frg+HFXq
>>418
ようするに認証によるロックはできるけど
非表示にすることはできない。でFA?
じゃーバイト。がんばってアプリ作ってくれや神コテ認定すっから
421非通知さん:04/12/26 00:46:01 ID:2zIruCgP
平型イヤホンって普通に売ってる?
秋葉で買えるお勧めイヤホンを教えて!!
422非通知さん:04/12/26 00:46:53 ID:we5KKhk+
>>421
自分で探せ。
423(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 00:47:06 ID:ZWxWNia4
>>420
そうでつ。
JAVAプログラミングできないっす。
424(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 00:49:45 ID:ZWxWNia4
>>417
うはwwwww
901用うp板できてるwwww

電話とメールとアラーム用の着モ作っとこ
425非通知さん:04/12/26 00:50:32 ID:drl+zMTk
>>369
んな化石のようなヘッドホン勧めんなよ。それたいして音も良くないぞ
426(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 00:54:18 ID:ZWxWNia4
>>425
確かに化石だなw
未だに愛着あって使ってやってる。

まぁ音はさておきコンパクトにしまえるのがいいよ。
最近のはもっといいのありそうだね。
427非通知さん:04/12/26 00:55:04 ID:QXjDlMX/
>>425
化石ワロタw
じゃちと高いだろうがゼンハイザーのPXシリーズとか。
auの着うたフルのCMで使ってたりして現在流行の兆しアリ。
俺iPodで使ってるけどこれはオススメできるな。
42855:04/12/26 00:56:08 ID:QU7MCoLB
>>404
A DATAはロットによっては糞らしいので
そのあたりは覚悟の上でどうぞ。

429非通知さん:04/12/26 01:02:33 ID:TFtNEi8n
901で4様の動画とか見れますか?母親がドコモからあうに変えたいといいまくるので・・・
430(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 01:04:05 ID:ZWxWNia4
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/sennheiser.html

オレのMDR-G72はココのPMX60ってやつに似てる。
つーかハイエンドモデルとか高っ!
431非通知さん:04/12/26 01:18:42 ID:4jKiW7bc
N900iからの移行ですがメールまわりのもっさりは気になりますけど変換は全然優秀ですよ!
ちなみに携帯を変えてからアンテナピクトが三本に安定しました!かなり電波がよくなっていて繋がりやすい!
買ってよかった。
432非通知さん:04/12/26 01:20:27 ID:9cYpAwtS
イヤホンって別にイヤホンジャック交換アダプタ買って市販されてるステレオスピーカー(例えばMDとかに使うヤツ)使えばOKじゃない?
433非通知さん:04/12/26 01:23:04 ID:Qf6DkfHI
ひとつ気になったんだが、Music Porterのワイヤードリモコンは、
D253iWMユーザーでなくてもドコモショップで売ってくれるんだろうか。
もしそうならF901iCで似非リモコンとして使いたいんだが…
434非通知さん:04/12/26 01:23:12 ID:uAckIKZ0
メインメニューは背景とアイコンの処理が重なってF900iよりモッサリかな。
余計なことしなくていいのにな。。
435非通知さん:04/12/26 01:24:14 ID:w2SL8Mt2
多分使わないとはおもうのだが
みなさんのF901iCの「デコメールピクチャー」の
中身は入ってますか

モレのはなぜか空っぽになってる。消した覚えはないのに
436非通知さん:04/12/26 01:24:21 ID:9cYpAwtS
ごめんOTL
スピーカーじゃなくてイヤホンだ。逝ってくるよ…
437非通知さん:04/12/26 01:26:37 ID:w2SL8Mt2
なんと握力282
438非通知さん:04/12/26 01:33:08 ID:Mi0e2wKY
昨日からず〜っとワンタッチライト(着信ランプ)が一定の間隔で白く光るんだけど
これは何?不在着信があって、それに電話してないから光るのかな?
ちなみに、新着通知はOFFにしてます。

どなたか教えてください。
439非通知さん:04/12/26 01:35:29 ID:pMT/mFpe
>>435
漏れのは普通に入ってますよ。
不思議ですね(苦笑
「ファイルは存在しているが見えない」なんて機能があったら、
自分がとっくに使ってるはずだし(w
って言うか、Biteさんも言ってる通り、画像等任意フォルダを不可視
できるような仕様にして欲しかったOTL
440非通知さん:04/12/26 01:43:18 ID:QXjDlMX/
ところでテキストファイルとか本体の機能で読めないの?
機能ないならコイツ使えそうだけど、一応使えるかどうか聞いてみる
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm

これがありゃ2chのログ見るだけの俺にとってはSHのドキュビューアキラーなんだが。
ホットモックじゃアプリ試せないから誰かお願いする。
441非通知さん:04/12/26 01:54:09 ID:pMT/mFpe
本体の機能には無さそうですよ。
ビューワ試そうと思ったが、SDカードリーダー職場に忘れてきた _| ̄|○ スマヌ
442非通知さん:04/12/26 02:01:26 ID:XkukuVI5
それにしても室内撮影は酷すぎる
F900iと同じシチュエーションでとったけどF900iのが全然キレイ

みんなはどう?
443非通知さん:04/12/26 02:25:53 ID:FKaJpxuL
F901iC裏技

1.電池マークに「Tシャツ」が追加される
2.スクリーン設定が24種類から27種類に増えます。
3.メニューアイコンのデザインに「スペシャル」が追加されます。
4.メロディ再生中に音のキーが数字ボタンの2で高く、8で低くなります。
 また、テンポが4で遅く、6で速くなります。
 また、5で、残響音の設定/解除ができます。
 0を押すと通常の再生に戻ります。
5.普段と動画の早送りのしかたが変更になります。
 パソコンなど〜 (面倒なので以下省略)

スペシャルモードの設定方法は、@Fケータイ応援団に載ってるから試して味噌
444 ◆2fvnyxAqUM :04/12/26 02:35:01 ID:45IVuALU
これで、一通り最後にします。
Part11の10〜392レス目までのQ&Aです。
Part.12までにQ&Aまとめときます。

http://hokuriku.exblog.jp/
445非通知さん:04/12/26 02:41:02 ID:we5KKhk+
>>444
夜遅くまで乙!
446非通知さん:04/12/26 02:44:54 ID:u5o3+Kuu

アプリ+メール中は、電卓、スケジュール、メモ帳利用不可。
447非通知さん:04/12/26 02:58:30 ID:5N0eAp2x
色々試してみて15fpsがベストだとわかった
あと、電池があと1メモリで動画が20分くらい再生できた
448 ◆2fvnyxAqUM :04/12/26 03:24:49 ID:45IVuALU
F505iユーザーでF901iCに乗り換えたやつに朗報!
F505iのバッテリーがそのままF901iCでも使えるぞ!
他にもF880iES、F505i、F505iGPS、F506i
449メモメモ:04/12/26 03:28:19 ID:uoF8s3Wd
スペシャルモードにする方法

1.待ち受け画面時に「menu」キーを押す
2.「電話帳」(カスタム)キーを押す
※メニュー設定の起動メニューを「カスタム」にしているときは、この操作はいりません。
3.「menu」キー、「1」キー、「3」キー、「決定」(選択)キーと順番に押す。
4.グループ名の入力画面で「DOWNTOWN」(半角英大)を入力。
5.「決定」(確定)キーを押し、「電話帳」(登録)キーを押す。
6.「スペシャルモードに設定しますた」と表示されます。
7.設定完了。
450メモメモ:04/12/26 03:31:13 ID:uoF8s3Wd
>>443
キモノ (・∀・)イイ!!
451非通知さん:04/12/26 03:39:10 ID:5WG/qIwD
なんか裏2chに入る方法みたいだな・・・
452非通知さん:04/12/26 03:51:28 ID:YANSLNtx
インカメラはF900iに比べてすごく綺麗に写るようになったね。

電話着信とメール着信音量が別々なのもグッド

あと待受から数字キー長押しでカスタムにジャンプできるようになってる

複数選択もできるしいろいろ改良はされてるね。
453非通知さん:04/12/26 03:58:18 ID:RfCO9cNQ
>待受から数字キー長押しでカスタムにジャンプできるようになってる
まじだ!気づかなかったよ。 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
今回はほんとF900iにF505iの良かったところがプラスされた感じで良いね。
454非通知さん:04/12/26 04:00:40 ID:roM1utir
室内の自分撮りはインカメ
屋外ではアウトカメラ使えってスタンスなんだろうね

数ある改善点には感激なんだが、メール内URL→ブラウザを別タスクにしてくれなかったことが本当に悔やまれる
455my:04/12/26 04:11:24 ID:teT2Bihp
数字ボタンは光りますが操作ボタンが光らないのは仕様なんでしょうか?
456非通知さん:04/12/26 04:16:06 ID:cyczvsgK
F900SDメモリーツールは使えないの?
457非通知さん:04/12/26 04:21:59 ID:ecxkOR8z
昨日10ヶ月未満でゴリ押しで買い増しして、素晴らしい出来に感激してますた。
が、昨日今日と、電話をした友人数名から聞き取りづらいとの指摘が。
皆様いかがでしょうか?
不良かとびくびくしております。
どうぞご意見くださいませ。
458非通知さん:04/12/26 04:34:48 ID:HSIU7cco
>>457

私の言われましたよ〜、3人に、、、、

以前ムーバだったんですけど、なんか凄く声がくもった感じに
聞こえるそうです。

携帯を少し折り曲げて口の付近にマイクを持っていくと、
前と同じぐらいと言われました。
459非通知さん:04/12/26 04:43:11 ID:tJs/KU6g
>>458
ノイズキャンセラをOFFにしてみたら?
460非通知さん:04/12/26 04:57:02 ID:ecxkOR8z
>>458
そうそう。そうなんです。
全く同じこといわれました。
461非通知さん:04/12/26 05:21:21 ID:HSIU7cco
>>459
ノ、、ノイズキャンセラですか!
ふむふむ、確かにONになってます。OFFにして後でもう一度
同じメンバに電話してみます。

>>460
機能良くても会話に難があると困りますよね。
一応電話なので^^;
459さんのアドバイス通りで直れば(・∀・)スゴクイイ!
462非通知さん:04/12/26 05:24:54 ID:XkukuVI5
治るから安心汁
463非通知さん:04/12/26 05:37:43 ID:QnkoufBA
月曜日に購入する予定なんで、諸先輩方、くだらない質問かもしれませんがご教授ください!
過去レス読んだのですが、音楽を転送するのにはこの3通りの方法があるってことですか?

1.PC→USBケーブル→卓上ホルダ→F901→miniSD
2.PC→FOMA USBケーブル→F901→miniSD
3.PC→miniSDカードリーダ→miniSD

転送速度の速さは、3>>2≒1 という感じでしょうか?
464非通知さん:04/12/26 05:42:03 ID:aiYhJY7F
スペシャルモードって何ですか?
465非通知さん:04/12/26 05:53:13 ID:RfCO9cNQ
俗に言う富士通のおなじみの裏技です。
実は毎回さりげなく説明書にも載ってるんだけど。
466非通知さん:04/12/26 06:22:28 ID:uk27dcgR
>>400
FOMAでマルチタスクじゃないのはSHだけだが・・・。
467非通知さん:04/12/26 06:31:30 ID:uk27dcgR
>>446
アプリとメールのタスクを起動中に、さらに電卓やスケジュールやメモ帳を使おうとする人って
そんなに居る?俺はそこまでの機能は必要ない。

u5o3+Kuu = CBpPfkbF(前スレ) はマルチタスクの事でやけにしつこいな。
468非通知さん:04/12/26 06:32:08 ID:Sc5ATAUh
Fはマルチじゃねぇだろ
469非通知さん:04/12/26 06:40:06 ID:uBwmybXy
>>468
は?何を根拠にそんな・・・w
ではタスク切換えキーは何のためにあると思っているのかい?
470非通知さん:04/12/26 06:42:12 ID:RfCO9cNQ
>>468
もしかしてマルチタスクはNECの商標だからそう思ってるの?
確かにNソフトのマルチタスクと全く同じようには使えないけど、
あくまでもマルチタスクはマルチタスクだよ。
471非通知さん:04/12/26 06:56:34 ID:YiBCZSsn
指紋認証がF900iにくらべてやりにくくなった。
472非通知さん:04/12/26 07:14:35 ID:a9OhN4gD
定型文で質問です。
フォルダーの名称は変更できますか。又内容は書き換え出来ますか。
473非通知:04/12/26 08:05:03 ID:KDikvoCq
裏技で電池残量表示でF505iと同じニワトリの表示はありますか?
474非通知さん:04/12/26 08:11:24 ID:jAue01JZ
>>467

いや、他の操作を(例えばアプリ)をしている時に
メールが出来ればOK。
ただNやPみたいに、いったん待ち受けに戻って音量が調節できればなぁー
475非通知さん:04/12/26 08:36:19 ID:+9jxm0jh
マジレスです、
携帯とpcをusbケーブルで繋いだら、マイコンに何かドライブが出てくるけど、
そん中にAACをドラックして入れる事でSDには入らないの?
476鬼平:04/12/26 08:39:25 ID:HMwwN7N4
ミニSDに音楽書き込んで、再生できましたが、携帯を閉じると音楽が停止してしまいます。カタログには「閉じたままでも連続再生、音量調整等可能〜」とありますが、どなたか、ご教授願います。
477非通知さん:04/12/26 08:47:44 ID:+9jxm0jh
スペシャルモードって何ですか?
あと、大体携帯のお値段は?
478非通知さん:04/12/26 08:53:20 ID:W8F5JAu3
N900iから変更しました
すごく満足しますた
Nの進歩のなさがよくわかったよ
いやー楽しい携帯だ
479非通知さん:04/12/26 08:56:03 ID:CIOW5cof
V601Sから乗り換えた人いますか?どうでしょうか??
480非通知さん:04/12/26 09:00:25 ID:Q/kUW75j
概出かもしれんが、質問が多そうなので

スペシャルモード
http://atf.fmworld.net/atf/manual/f901ic/f901ic_01.html
481非通知さん:04/12/26 09:03:48 ID:gRQ4rW6R
発売日過ぎたらオタの書き込み減ったね。
いじるのに夢中で書き込みどこじゃないってか?
それとも期待はずれで眼中なくなったか????

オレなんてF505から機種変したけど超期待はずれだっだよ。
なんで505から退化しているんだよ
482非通知さん:04/12/26 09:05:26 ID:5Tam00p4
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
483(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 09:14:00 ID:ZWxWNia4
信者の呪文はあうマンセー!!
484非通知さん:04/12/26 09:25:56 ID:aiYhJY7F
N2071から買い増し。
もう最高です。
485非通知さん:04/12/26 09:29:26 ID:n4bzu88U
>>471
自分もそう感じました。
本体の材質のせいなのか、センサー部の形状のせいなのか
900iより指の通りが悪く、読み取り不良の率が高くなっています。
486非通知さん:04/12/26 09:36:57 ID:Rx85X/QI
スペシャルモードは

iメニューから
→メニューリスト
→携帯電話メーカー
→@Fケータイ応援団
(富士通ケイタイの公式ページ)

のワンポイントに載ってる


しかしここの占いを毎日みてるのだが
ほかの占いと違うことが多い














487(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 09:41:48 ID:ZWxWNia4
ちょっくらドコモショップいってくるよ
488非通知さん:04/12/26 09:44:25 ID:Rx85X/QI
スペシャルモードとか
こう言うのって、女性陣の方が
よく知ってるのでは?

なにも読まない教えて君は知らないと思う

489非通知さん:04/12/26 09:49:12 ID:cDmj3BX1
miniSD経由で何KBまでのMLDに対応してるか誰か知ってますか?
できれば、100KB超えを再生できるか知りたい。
お願いします。
490非通知さん:04/12/26 09:54:41 ID:uWDq4adh
大体本体の値段っていくら?
usbケーブル、卓上ホルダー、イヤホンは?
491非通知さん:04/12/26 10:03:03 ID:EaCJGmet
492非通知さん:04/12/26 10:07:13 ID:hm6rP7Tw
デムパのつながりはどうでしょう?
電車の中からでもねばり強くつながったままでいるでしょうか?
F900使ってますが、今一です。
493非通知さん:04/12/26 10:16:00 ID:8wKUzZsT
すいません、以下の機能ってついてるんでしょうか?


フォルダごとはできないのは、スレ読んでくうちにわかったんですが、
個別画像に対するプライベート設定ってできるもんなんでしょうか?


あと、ボイスレコーダー機能みたいなものはついていますか?
今の携帯で結構重宝しているので…
494非通知さん:04/12/26 10:25:57 ID:9NAC/FfC
ボイスレコーダーはあるよ。

おいらは昨朝、試しにって彼氏のイビキを撮って聴かせてた...orz
495493:04/12/26 10:28:26 ID:8wKUzZsT
ありがとうございます。
それってやっぱりminiSD容量により録音可能時間が変わる感じでしょうか?
496非通知さん:04/12/26 10:33:15 ID:wy+7uOap
>>493
メールフォルダ以外の個別隠しはできない。
497非通知さん:04/12/26 10:34:33 ID:S1P1BQgS
ところでおまいらスクリーン設定は何にした?
今のところ自分はアクセサリサファイアにしてるけど。
498非通知さん:04/12/26 10:40:13 ID:4jKiW7bc
このページで着うたをダウンロードすると激しく綺麗な着うたが楽しめる。
http://www.i-paradise.jp/~money/imotion/main/fail.htm
いやいやマジで綺麗すぎ!
499(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 10:44:37 ID:ZWxWNia4
朝一で買ってきたー!
500非通知さん:04/12/26 10:57:13 ID:Z5lYNiXi
>>499
おめ
501493:04/12/26 10:57:40 ID:8wKUzZsT
>>496


個別のフォルダ単位、と言う意味ではなく、1枚だけ画像隠したいっていうのもできないんですか?
うー、505iSではできるのに・・・
502非通知さん:04/12/26 10:58:38 ID:CIOW5cof
500!!
503非通知さん:04/12/26 11:03:08 ID:v8+Sumg2
>>502
亀ですか、あなたは
504(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:04:49 ID:ZWxWNia4
http://ranobe.com/up/updata/up16795.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up16796.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up16797.jpg

とりあえずこんな感じに設定しました。
アイコン3かっけーね。
背面には透明待ち受け画像表示させて背景真っ黒に
505非通知さん:04/12/26 11:10:20 ID:L5N/+b1E
>>504
かっけ〜
506(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:13:01 ID:ZWxWNia4
これって背面の時計F505iみたく画面いっぱいに表示できないのな・・
507非通知さん:04/12/26 11:14:46 ID:wy+7uOap
できない
508非通知さん:04/12/26 11:23:00 ID:FlsoUeEs
みんな手に入れてるな
509(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:23:08 ID:ZWxWNia4
室内だとカメラやばいねw

http://ranobe.com/up/updata/up16799.jpg

510非通知さん:04/12/26 11:27:58 ID:QXjDlMX/
>>509
おまいFOMAいろいろ持ってたんだなw
ちょっとVGAくらいで外の風景を写してくれませんか?
511非通知さん:04/12/26 11:29:40 ID:5aBiUkqr
アンテナ伸びないのかよーーー!!
512(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:34:28 ID:ZWxWNia4
やっぱり今回のスピーカーちゃんとしてる。
F900iと比べて低音がちゃんと再現されてる


ユーザー辞書
今まで通り、同じ読みは5つまで

あと積算・直前通話料金もMOVAと同じように見れるね。
513非通知さん:04/12/26 11:36:47 ID:suspXW/R
携帯展開時にスピーカーが背面に位置するため、3Dサウンド効果がどうなるのか少し心配だった。
でもちゃんと効果を体感できるのな。安心したよ。
514非通知さん:04/12/26 11:36:54 ID:mA3GJ/gT
F携帯恒例の「スペシャルモード」、やっぱりあったか。これイイね。
着メロはサラウンドONにしててもちゃんと聞こえやすくなるし。
ただ、着モーションはサラウンドOFFじゃないと音小さ杉だけど(非3D曲)。
515非通知さん:04/12/26 11:39:26 ID:y/rJ2tHx
カメラ確かに室内は悪いね
でもライトつけるとだいぶ違うヨ!
まだ撮影したのPCで見てないけど.・
516非通知さん:04/12/26 11:40:47 ID:suspXW/R
携帯展開時にスピーカーが背面に位置するため、3Dサウンド効果がどうなるのか少し心配だった。
でもちゃんと効果を体感できるね。安心したよ。
517非通知さん:04/12/26 11:43:33 ID:suspXW/R
スミマセン、間違って同じ内容の書き込みを
2回投稿してしまいました。
518(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:46:59 ID:ZWxWNia4
519非通知さん:04/12/26 11:48:50 ID:2y6FZyjw
候補選択にヲタがあるな・・・
520(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 11:49:45 ID:ZWxWNia4
正直、カメラはP900iシリーズが一番だな。
SHも糞だし


上のほうの3枚(F901iCの画面等)はP900i撮影
521非通知さん:04/12/26 11:53:00 ID:lziJoe0l
背面液晶はボタン押さないと光らないけど明るいところでは見える感じですか?
P504みたいな感じで
522非通知さん:04/12/26 11:54:39 ID:zXW/kDiq
>>466
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
523非通知さん:04/12/26 11:57:18 ID:QXjDlMX/
画像thx。
俺的カメラ画質SH>Pなんだが、まあそれはこの際どうでもいいや。
なぜなら俺は未だにSHかFか決めかねているからだ。
524非通知さん:04/12/26 11:57:23 ID:zXW/kDiq
>>476
自分の打った文をよく見てみればヒントが隠されているよ
525非通知さん:04/12/26 11:59:03 ID:FbAf032/
>>518
我が家の窓からの景色とかなり近かったからおもいっきしびっくりした・・・
526(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:02:22 ID:ZWxWNia4
オレのF900iのカメラが秋頃ぶっこわれたのでわからないが
室内撮影は明らかにF900iより劣ってる。


>>523
俺はただの嫌SH厨だから気にしないでw
527非通知さん:04/12/26 12:02:40 ID:CIOW5cof
カキコ減ったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
528非通知さん:04/12/26 12:12:22 ID:Gs1gfoXu
>>463
3番でやると曲名が設定できんです
529(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:14:03 ID:ZWxWNia4
スペシャルモードにして
着メロ聴いてる時に5押すとエコーかかるんだけど
かなり爆音になるね。
530非通知さん:04/12/26 12:15:13 ID:NlgJvLIP
>>526
発着信履のとこの画像うpお願いします
531非通知さん:04/12/26 12:16:27 ID:QXjDlMX/
>>526
このスレでどっちが良いか論ずるつもりは毛頭ないからそちらも気になさらず。
だが嫌いなSHのウリをひとつ打ち砕くとでも思って、>>440試してくれんかなあ
アド再掲http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm
必死でスマン。今日しか買いに行ける日無いから選ばなきゃならんの。
532非通知さん:04/12/26 12:16:39 ID:HVcsTOy4
不良品だって いいじゃない 初期ロットだもの。 みつを
533(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:17:45 ID:ZWxWNia4
F900i用 SDメモリツール

http://r-troops.com/awpage/aw/qh/4.shtml


これを つかうと じゃいあん にも まけない くらい さいきょう だよ
534非通知さん:04/12/26 12:18:34 ID:gRQ4rW6R
書き込み激減してるね。

今頃いじるのに夢中なのか、期待はずれだったのか。

Fオタくん  どうしたのかね???
535非通知さん:04/12/26 12:19:46 ID:xYqgrUNB
たった今機種変してきました。
電気屋で400からログ読んだけどわからなかったので質問させてください
ミニSDの動作報告あったのはどのメーカーでしたでしょうか?
どこかにあったログをコピペシテイタダケルト助かります。
536(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:22:00 ID:ZWxWNia4
>>531
オレ、パケットパック10だからあんましメール以外でパケ使いたくないのよ。

今日着モ作って、明日だけパケパ60にするけど

すまんガー ドドンガー ドドンガ ティアラ 大好き!
モコモコ 変な名前〜
537非通知さん:04/12/26 12:25:35 ID:T9UgOK8A
KINGMAXのminiSD512Mが売ってる場所って秋葉にはないのか・・・orz
538(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:26:45 ID:ZWxWNia4
おいら勇者アベル

バラモスを倒すため旅してる。



ってか、カメラは正直期待はずれ。
屋外でもVGAまでなら確実にF900iの方が優れてる。
F900iCもF901iCと同じモジュール?

しつこく言うけどスピーカーはかなりいいよ。

メニュー動作も画像表示も断然速くなってるよ
539非通知さん:04/12/26 12:26:52 ID:MTuDIZb1
>>537
あきばお〜は?通販だけかもしれないが・・・・・。
540非通知さん:04/12/26 12:29:25 ID:YlLxwq8j
>>538は関西?明日最終回!すれ違いスマソ
541非通知さん:04/12/26 12:29:31 ID:T9UgOK8A
>>539
完売だとさ・・・orz
542非通知さん:04/12/26 12:31:19 ID:YhE/TL+H
今店の前で書き込みしてるんですが、どなたかA-DATAの512MBminiSDの転送速度教えて頂けませんか(;´Д`)人
店員に聞いても分からないって言われました…
543非通知さん:04/12/26 12:31:33 ID:yF9LaRgu
>>531
reateは使えるよ。

iモードやアプリ中にメール貰うと音が鳴らせる
ようになったね。
あと画面上部に送信者と題名がテロップ表示されるのもイイ!
544(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:34:26 ID:ZWxWNia4
>>540
ゆめを〜 しんじ〜て〜 いきてゆけばいいさ〜と〜
545非通知さん:04/12/26 12:37:08 ID:4ZM4Kj2B
カメラ起動時とかオートフォーカスのボタンを押したときに
カメラあたりから異音がするの仕様ですか?
546非通知さん:04/12/26 12:37:56 ID:gRQ4rW6R
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <<大変、すばらしい、携帯です
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこの携帯にご興味を持たれたご様子です。

547非通知さん:04/12/26 12:38:49 ID:6vinR707
>>542
書き込みデータ転送速度6.0MB/s  ・読み込みデータ転送速度 5.0MB/s
だとさ
548非通知さん:04/12/26 12:40:03 ID:YhE/TL+H
king maxの512はwonder cityでさっき売ってましたよ
転送速度が2Mなので見送りましたが
549非通知さん:04/12/26 12:40:27 ID:FbAf032/
399 名前:非通知さん [age] 投稿日:04/12/26 00:10:04 ID:gRQ4rW6R
・マナーモード時にバイブは着信、メール別にパターンを設定
できますか?
481 名前:非通知さん [age] 投稿日:04/12/26 09:03:48 ID:gRQ4rW6R
発売日過ぎたらオタの書き込み減ったね。
いじるのに夢中で書き込みどこじゃないってか?
それとも期待はずれで眼中なくなったか????
オレなんてF505から機種変したけど超期待はずれだっだよ。
なんで505から退化しているんだよ
534 名前:非通知さん [age] 投稿日:04/12/26 12:18:34 ID:gRQ4rW6R
書き込み激減してるね。

今頃いじるのに夢中なのか、期待はずれだったのか。

Fオタくん  どうしたのかね???
546 名前:非通知さん [age] 投稿日:04/12/26 12:37:56 ID:gRQ4rW6R
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <<大変、すばらしい、携帯です
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこの携帯にご興味を持たれたご様子です。
550非通知さん:04/12/26 12:42:21 ID:T9UgOK8A
>>548
Σ(;´△`)エッ!?
KINGMAXといったら、転送10Mぐらいじゃなかったっけか?
551非通知さん:04/12/26 12:42:32 ID:PBEazhzb










                                         ID:FbAf032/
















.
552非通知さん:04/12/26 12:43:13 ID:YlLxwq8j
>>544
d(゜-^*)

値段が下がってから買おうかと思ってるんだけど、
正月過ぎには結構安くなってるかな?
553非通知さん:04/12/26 12:45:11 ID:MTuDIZb1
>>545
仕様・・・・というか、異音(?)がしなくなったら故障
554(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:46:21 ID:ZWxWNia4
gRQ4rW6R

アナタおもしろいわよ



ところで。。

室内でもわりと綺麗に撮れた。
http://ranobe.com/up/updata/up16809.jpg

屋外でも綺麗
http://ranobe.com/up/updata/up16808.jpg

ただ、時々下の方が赤くなるのはなんでだろ〜??
555非通知さん:04/12/26 12:46:36 ID:YhE/TL+H
A-DATAのありがとうございます

King Maxは店員に即答で2Mって言われたんですが、どっちなんですかね(;´Д`)
556非通知さん:04/12/26 12:47:11 ID:T9UgOK8A
KINGMAXの2Mなんて俺も聞いた事がない・・・
12Mの聞き間違いじゃないか?
557535:04/12/26 12:48:02 ID:xYqgrUNB
すみません、どなたかお願いしますorz
メモリカード売り場でオロオロしっぱなし…
558非通知さん:04/12/26 12:48:27 ID:6vinR707
>>555
10と2と2種類あるそうな
詳しくはわからず・・・
559(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:49:23 ID:ZWxWNia4
どうやら横長で撮るとだめっぽい?

上のように縦長に設定して撮れば綺麗だわ〜

横長で撮りたい場合は縦長設定のままで、携帯を横にして撮ろうねっd(゜-^*)
560非通知さん:04/12/26 12:50:39 ID:Gs1gfoXu
上大岡のヨドバシで買ったらフェリカでヨドバシポイント1000つけてくれた。
561(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:50:47 ID:ZWxWNia4
>>552
多少は安くなってるだろうけど1000円程度の差だと思われる。。
NやPが出るまで待った方がよいかモナー
562非通知さん:04/12/26 12:52:10 ID:Rx85X/QI
563(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:53:15 ID:ZWxWNia4
くえっくえっくぇ〜ちょこぼぉぉ〜〜〜るぅ〜〜〜
564非通知さん:04/12/26 12:54:18 ID:Q5iLQtI8
>>562
もう傷ついてる・・・
565非通知さん:04/12/26 12:56:30 ID:nyiJvfHF
この機種動画は再生も320×240、30Fでいけるんでしょうか?また、ビットレートの上限も
どの程度でしょうか…?
566非通知さん:04/12/26 12:56:36 ID:vjdfc4Jt
KINGMAXって信用できる?
567562:04/12/26 12:57:08 ID:Rx85X/QI
発売当日に酔って、落として傷だらけ^^;;

自鯖アップで
早速
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
来たね

568非通知さん:04/12/26 12:57:24 ID:ecxkOR8z
>>559
やはりそうなのですか。
僕も横長が綺麗にいかなくて試行錯誤していました・・・。
縦長なら結構綺麗なのに・・・・。
569非通知さん:04/12/26 12:57:27 ID:zXW/kDiq
>>554
充電しながらとか・・
570(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 12:57:29 ID:ZWxWNia4
そろそろ動画再生周り試すか
571非通知さん:04/12/26 13:00:25 ID:lvOgZgED
この機種、普通に電話してても声きれいですね!
相手にもよく伝わってるみたいでイイ!

前の方で、相手によく伝わってないとか言ってる人いるけど
マイクの位置間違えてるんじゃないの?
F901iCはスピーカーもマイクも左側に寄ってるから
他メーカの携帯と同じような持ち方で話しちゃダメだよ。
572(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:00:46 ID:ZWxWNia4
>>569
いんや、充電しながらじゃないっす。
今、カメラんとこ撮影しながら見てたら、シャッター切った後
赤いランプが一瞬光った。
これが原因かw
573非通知さん:04/12/26 13:00:46 ID:T9UgOK8A
今ワンダーシティに電話したら確かに2Mって言われた
( ´゚д゚`)えーーー KINGMAXで2Mなんて存在すんのか?
574非通知さん:04/12/26 13:01:39 ID:O8zbc+oB
赤く光るのを拾ってしまうって・・・
欠陥の予感
575非通知さん:04/12/26 13:02:21 ID:ji0YZ0ph
赤オーラ発生?
・・・まあ、ケータイのカメラだから。
576非通知さん:04/12/26 13:02:41 ID:WYbo3I67
初Fだけど、すげーい!

あとはイメージだね。
577非通知さん:04/12/26 13:06:48 ID:xEdcEcWo
>>573
KINGMAX 通販サイトでも2Mと書いてあるの見たこと
あるから、存在すると思う。確かに安かった。
578非通知さん:04/12/26 13:09:00 ID:T9UgOK8A
>>577
まじかい・・・、速攻で買いに行こうと思ってたのに・・・
579非通知さん:04/12/26 13:09:21 ID:Aa92SBXB
ドスパラに512MBのミニSDの在庫まだあるかな。。。
これから行こうと思っているんだけど、在庫なかったら嫌なので
知っている人、情報キボン
580非通知さん:04/12/26 13:12:25 ID:PBEazhzb
256MB買ったけど歌と動画入れると案外足りないねぇ
あと余りが55MBだよ
581(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:12:30 ID:ZWxWNia4
フレームレート15fpsなら480kbpsでもちゃんと再生できます〜
全画面表示(横再生)は再生中にメニューで切り替えなきゃだめだのね
582非通知さん:04/12/26 13:15:01 ID:mA3GJ/gT
充電遅くないか?
583非通知さん:04/12/26 13:15:06 ID:5OMtuQwc
>>581
シャープ押すヨロし
584非通知さん:04/12/26 13:18:01 ID:1Qs+yTZr
持ってるPVをFで見れるようにしたいんだけど
http://www.nurs.or.jp/%7Ecalcium/3gpp/
ここのツール使ってやるにはどう設定したらいい?
585非通知さん:04/12/26 13:18:09 ID:YhE/TL+H
色々情報ありがとうございます
King Maxが2MだとするとA-DATAを買いですかね
ちなみに値段はKingのは8000程(だったような)でA-DATAが10000弱でした
586非通知さん:04/12/26 13:20:33 ID:T9UgOK8A
それを聞くと余計にKINGMAXが8000円で2Mってありえないような気がするんだよな
どこの通販サイトでも12.5Mで8000円以下ってのが多いし・・・
587 ◆2fvnyxAqUM :04/12/26 13:21:38 ID:Vpyg7ouN
http://hokuriku.exblog.jp/
のF901iC Q&Aまとめたサイト作りました。
あまりにも簡単過ぎる質問は載せてありませんのであしからず。
(カメラの画素数は?、液晶のサイズは?等)

FOMA F901iC スペック一覧
http://sysoft.hp.infoseek.co.jp/f901ic/

FOMA F901iC Q&A
http://sysoft.hp.infoseek.co.jp/f901ic/qa.html
588非通知さん:04/12/26 13:21:40 ID:Rx85X/QI
>>583

米じゃない?
589非通知さん:04/12/26 13:22:01 ID:roM1utir
10MじゃないKINGMAXって見ればわかるの?
590(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:22:54 ID:ZWxWNia4
24fpsでも480kbpsなんとか見れます。
微妙にカクカクしてそうなしてなさそうな。。
あんまし気にならない感じです。
591非通知さん:04/12/26 13:24:57 ID:6vinR707
>>586
> それを聞くと余計にKINGMAXが8000円で2Mってありえないような気がするんだよな
> どこの通販サイトでも12.5Mで8000円以下ってのが多いし・・・
http://www.kingmaxdigi.com/product/MINI.htm
見ると10MBとなってる
古いタイプに2MBのがあったってことじゃないかな
592非通知さん:04/12/26 13:27:02 ID:T9UgOK8A
>>591
でも古いタイプを入荷するかって考えるとなぁ
しっかし本当にKINGMAXのminiSDっておいてないの名
593非通知さん:04/12/26 13:27:42 ID:6vinR707
>>592
流通在庫てものがあるからねぇ
原価も安いからさ
594非通知さん:04/12/26 13:28:04 ID:mPhhV/gC
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/795020/#732386
ここ見ると 転送速度:12.5MB/s ってあるけど…
595(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:32:56 ID:ZWxWNia4
30fps再生
初めの2〜3秒は映像止まったまま
その後は24fps時と同様に、微妙にカクカクしてそうなしてなさそうな。。


音声をAAC 64kbps 44.1kHzまで落とせば30fpsでもなんとか見れそうな感じです。

おとつい実験した時はAAC 128kbpsでやってたのが悪かったか。。
596非通知さん:04/12/26 13:34:44 ID:YhE/TL+H
ドスパラでA-DATA512が7000でした
597非通知さん:04/12/26 13:36:34 ID:ykGGVBjG
着信ランプ光っている時の様子を動画でとってくれないですか?
598(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:39:04 ID:ZWxWNia4
http://ranobe.com/up2/updata/up15190.zip

一応、再生動画(動きあんましないんで実験としてはヌルいですが)
3GPP QVGA 480kbps&380kbps 30f /AAC 64kbps 44.1kHz
599非通知さん:04/12/26 13:39:31 ID:WYbo3I67
ちなみにパナソニックのminiSD128MBの速度てどのくらいすか?
600非通知さん:04/12/26 13:40:39 ID:SA6ETQA+
600
601非通知さん:04/12/26 13:41:48 ID:yJHfhADE
>>535
_______________________________________
 DATE:04/12/25(土) 18:46:42 ID:NzEFWNK5<
 182 - 非通知さん sage
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログより

○使用可能
(512MB版)
・A DATA ⇒ 500992KBと認識
・GREENHOUSE ⇒ 
・KingMax ⇒ 500992KBと認識
・TRANSCEND ⇒ 500992KBと認識
・KingMax ⇒ 500992KBと認識
・TRANSCEND ⇒ 500992KBと認識
602非通知さん:04/12/26 13:42:36 ID:yJHfhADE
スマン、下2行コピペミス
603(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:45:39 ID:ZWxWNia4
>>597
ほい
http://ranobe.com/up/updata/up16813.zip
写真撮影の赤ランプ点灯orz
604非通知さん:04/12/26 13:48:19 ID:5eGysThe
miniSDのフォルダ・ファイルの命名規則てF900iと変わってない?
605非通知さん:04/12/26 13:50:20 ID:4jKiW7bc
※WEB入力可能文字数※

N900iのときは
メールに準拠して文字全角5000文字だった

F900iC
たぶん全角2000文字かも

※マルチタスク※
外出だけど受信メール掲載のURLからアクセスした場合受信メールにはもどれない?よね。

こういう小さな気遣いが富士通には足りないかな。
606(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 13:51:17 ID:ZWxWNia4
F900iでつかってたまんまでOKだったよ。

ちなみに
http://r-troops.com/awpage/aw/qh/4.shtml
F900i用 SDメモリツール

も使える
607非通知さん:04/12/26 13:54:46 ID:yJHfhADE
アラームで着モが鳴るようにセットしたんだが
待ち受けに戻るとまた全部「目覚まし1」に戻ってしまう。
で、1つをまた着モにセットすると他のも全部元に戻る。
着メロなら問題なく動作するんだが・・・
誰か同じような症状ない?
できれば試してもらえないか?
608非通知さん:04/12/26 13:55:25 ID:ykGGVBjG
>>603
ありがとう
609非通知さん:04/12/26 13:56:19 ID:mA3GJ/gT
>>607
マジ?
明日の朝、実用するので確認してみる。
610非通知さん:04/12/26 14:02:25 ID:ykGGVBjG
>>603
なんども申し訳ないのですが26色全部光らせること出来ない?
611(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:03:25 ID:ZWxWNia4
612非通知さん:04/12/26 14:04:33 ID:ykGGVBjG
>611
ほんまにありがとうございました
613非通知さん:04/12/26 14:05:21 ID:2HJiE3K2
若割つかって\28800って高いかな?
614非通知さん:04/12/26 14:08:53 ID:uAckIKZ0
不具合キター(゚Д゚;≡;゚д゚)
615607:04/12/26 14:10:32 ID:yJHfhADE
>>609
サンクス。

一応補足ですが
全部元に戻ったあと待ち受けに戻るとまた「目覚まし1」に戻るので
結局アラ−ムでは1度も着モ鳴ったことないです。
やっぱ俺だけか?
616 ◆2fvnyxAqUM :04/12/26 14:15:30 ID:Vpyg7ouN
>615
設定後、登録ボタン押したか?(右上の電話帳ボタン)
コレ押さないと設定された事にならないぞ・・・
俺も実験したが、異常なし
617非通知さん:04/12/26 14:15:59 ID:A7LYKAFW
SHみたいに、カメラを起動させずしてフォトランプを点灯させることは出来ます?
618(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:16:16 ID:ZWxWNia4
>>612
どう板まして
619(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:16:55 ID:ZWxWNia4
>>617
む〜り〜
620非通知さん:04/12/26 14:17:15 ID:Rx85X/QI
>>607
登録(電話帳マーク)以外でメニュー抜けてない?

621607:04/12/26 14:19:38 ID:yJHfhADE
>>616
登録ボタンはちゃんと押してます。

>>620
ごめん、よく分からない・・・どういうこと?
622非通知さん:04/12/26 14:19:47 ID:uAckIKZ0
(´・ω・`)
623非通知さん:04/12/26 14:22:56 ID:Rx85X/QI
>>621
取説24Pの13番のボタン
624非通知さん:04/12/26 14:22:56 ID:roM1utir
アラーム着モ設定異常無し
625(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:24:41 ID:ZWxWNia4
同じく異常ナシでございます!
626非通知さん:04/12/26 14:25:12 ID:q+quxZ0p
>>618
もう一個だけいいですか?
Fの着信履歴のところは
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news038.html
上のページの7つ目の画像みたいな表示になってますか?(画像はDだけど)
627(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:27:53 ID:ZWxWNia4
>>626
うん。まったくおんなじ
下に詳細が表示される
628(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:30:30 ID:ZWxWNia4
>>626
リダイヤルも同じく下に詳細表示

電話帳で写真登録しとけば写真も表示されるだろう。。
629607:04/12/26 14:31:20 ID:yJHfhADE
>>623
あぁ〜分かった。ちゃんと登録はしてます。

で、非常に申し訳ないんだが原因は着モにあったのかもしれん。
自作着モを設定してたら戻ったんだが
プリインストールのMovin'なら問題なくできた・・・
自作がいけないのか・・・?もうちょっと着モの問題点探してみる。
630(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:35:25 ID:ZWxWNia4
いやぁ〜
とりあえず一通りいじってみたけど、
今回のはかなり使い勝手よいよ
しかもデザインが今では非常に気に入ってる。

動画再生も音声ビットレート落とせばそこそこ再生できるし
F900iに毛の生えた程度と思ったけど、P900iVに少し劣る程度だわな

一番の不満は十字キーが独立じゃないことかな
631非通知さん:04/12/26 14:36:28 ID:ACfrZ31+
ところで、F901icとはあまり関係ないと思いますが、

Edy登録して(まだ使えないみたいだけど)
GEOのネット会員のアプリ入れて登録したんだけど。
この場合会員証としてならもう使えるんだよね?

632非通知さん:04/12/26 14:37:58 ID:s/sgeGzn
不在着信の表示って待ち受け画面だと
下の小さいアイコン表示しかできないのですか?
誰か教えてください 調べたのですが 
633607:04/12/26 14:38:30 ID:yJHfhADE
ごめん、やっぱり自作着モ側に問題があった_| ̄|○
メール着信音に設定しても「着信音1」がなる。
(これは表示は自作着モのまんま)
皆どうやって自作してる?俺は
ttp://www.geocities.jp/rosakage/qt.htm
の通り(着もと使用)してるんだが・・・
着もと使用が問題っぽいな。使わずにやってみる。
634 ◆2fvnyxAqUM :04/12/26 14:38:39 ID:Vpyg7ouN
確かにブスは3日でなれるって言うけどホントにそうなった・・・
むしろブスが美人になったぞw
F901iCスゴッ!!!
635非通知さん:04/12/26 14:39:52 ID:3RbnslGl
必 死 棚 
636(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:39:54 ID:ZWxWNia4
>>632
menu8217
の画面ノカスタマイズで好きな情報を好きなように
待ち受け画面に表示させちゃってくだサーイ
637(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:44:10 ID:ZWxWNia4
>>634
オレの場合は、写真でみただけだと良くも悪くもない印象だった。
実機見たとたんにその印象が覆された。

Fらしくもなく、ヒンジしっかり、質感最高!
アンテナorz
638非通知さん:04/12/26 14:44:35 ID:hB1E5WQy
でbite、901は買いかい?
639非通知さん:04/12/26 14:45:09 ID:I/L2drPi
>>631
SH901iC使ってるけど、それでOKの筈。
アプリ立ち上げて自分の名前が出てればいいはず。
1月末までお財布ケータイだとレンタル料半額なのでウマー
640非通知さん:04/12/26 14:46:04 ID:ACfrZ31+
まあいいや
エロ動画エンコして、会社でみよう
今日はちょうど夜勤で暇だし。

一人だし。

ヘッドホン忘れないようにしないと
641非通知さん:04/12/26 14:46:34 ID:OKnVhD4g
>>614
不具合って?
642607:04/12/26 14:49:18 ID:yJHfhADE
着もと使用しなくてもアラームでは目覚まし1に・・・
着信音には設定できないし。
自作の仕方をもうちょっと勉強してくるよ_| ̄|○
迷惑かけて申し訳なかった。
643非通知さん:04/12/26 14:49:35 ID:5RMa0IO+
満足度100点満点で何点つける?
俺は方向キーがいまいちなのと、
PCからの転送速度が遅すぎるのを加味して75点かな。
SH900のままでもよかった希ガスのは内緒だ
644(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:50:01 ID:ZWxWNia4
おいら的には神機認定

理由:個人的に望んでいた機能をほとんど満たしているから。

足りないもの
・F505iのランダム待ち受けくれ
・F505iみたくminiSDのフォルダやデータ保存位置を端末上からいじらせてくれ
・電池くんアイコン復活させてくれ!

最低限望むのはこれだけだ
645(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:51:14 ID:ZWxWNia4
あぁあと十字キー独立もね(F505iみたいな広いやつ)
646(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 14:52:37 ID:ZWxWNia4
追伸

そざわさん

F900iSDメモリツール フォルダ管理もできるようにしてください。
647非通知さん:04/12/26 14:55:12 ID:OKnVhD4g
3D×3Dピンボールっていうアプリ入ってた?
648非通知さん:04/12/26 14:58:16 ID:GZC67BNa
わーい携帯だぁ〜! これでほんのチョットのサイトもみれるし、
ただサイトから落としてきただけのアプリやゲームも使えるぞ!
全然カスタマイズできない最高の端末だね!
_______ ________________________________________
           V
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ  
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
649非通知さん:04/12/26 14:59:34 ID:I/L2drPi
>>639 >>631
ごめ、Edyまだ使えないみたい〜ってのを見落としてた orz
会員証で使う場合ってレンタルだよね?
支払いはEdyでやるから、Edy使えないと意味ないはず。
650非通知さん:04/12/26 15:05:52 ID:6fU8oh5W
FiT買おう
651631:04/12/26 15:06:56 ID:ACfrZ31+
レンタルです。決済は出来ませんよね?まだ
登録から一週間くらいかかるみたいにかかれてたから。

Edyギフトは受け取れたけど
チャージ使用とすると、「このEdyは使えません」って出てくる

うーん。来年かな。

会社のICセキュリティーカードと一緒にネックからぶら下げてるからな
離した方がよさそうだな
652非通知さん:04/12/26 15:11:13 ID:Mi0e2wKY
F505よりカメラの処理速度遅くない?カクカク動いて撮りにくい。
これって不良品じゃないよね?
653639:04/12/26 15:15:19 ID:I/L2drPi
>>651
あれ、うちはEdyその日に使えるようになったよ?

登録から1週間〜ってのは、口座から直接チャージする場合の
話だった気が‥‥。コンビニとかのEdy端末からならそのまま
現金でチャージできるのでそっち使ってる。

なのでEdyのサービス登録はしてなかったりする。
654364:04/12/26 15:15:51 ID:4KVBIJIa
A-DATA512MB入手しました。勿論、認識しました
ドスパラは売り切れでパソコンSHOP arkにありました。
秋葉全体で512MBは入手困難になっているのでまだ持っていない人早めに行くべし。
655非通知さん:04/12/26 15:15:56 ID:3RbnslGl
F901iTまで待ったほうがよさげでつね。
Bluetooth、タッチパネル…(;´Д`)ハァハァ
656651:04/12/26 15:19:53 ID:ACfrZ31+
>>653

そうなのか。
クレジットカード登録はしたのだが。
なんせ、Edy使えるコンビニがない(四国)もので

適当にチャージ出来るところ探してみます。
ありがとうございます。

657非通知さん:04/12/26 15:20:42 ID:lziJoe0l
在庫白が少なめで他はありあり。
八王子にて機種変更13200円でした。
658639:04/12/26 15:26:19 ID:I/L2drPi
>>656
Edyの公式ページ行って探すと、四国にもちょこちょこチャージできるとこ
あるみたいですね。

http://www.edy.jp/search/shop/index.html

スレ違いになりそうなので、とりあえずこれにて(^^;
659非通知さん:04/12/26 15:28:28 ID:qykF2nAV
80点くらいの機種だわ(・∀・)
しかしまたPCがNetに繋がらない…
660非通知さん:04/12/26 15:32:32 ID:Eq5jI3kE
F2102Vから買い換えようと思ってますが、付属PCリンクソフト(?)で
電話帳の移行できますか?
661非通知さん:04/12/26 15:36:38 ID:yisphCX3
わーい携帯だぁ〜! これでほんのチョットのサイトもみれるし、
ただサイトから落としてきただけのアプリやゲームも使えるぞ!
全然カスタマイズできない最高の端末だね!
_______ ________________________________________
           V
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ  
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
662非通知さん:04/12/26 15:48:28 ID:EIzB9NQI
>>611
なんか「発行元が不明なためブロックしました」とか出て見れないんですが、どうしたら見れますか??
663非通知さん:04/12/26 15:51:05 ID:OKnVhD4g
皆さんUSBは何を使っていますか?
やはりFOMA USB接続ケーブル?
664非通知さん:04/12/26 16:02:13 ID:sxL4/tfB
******************************************************************************************
携帯にトランシーバー機能 NTTドコモ
来夏サービス開始 NTTドコモは二十五日
携帯電話でトランシーバーのように同時に三人以上で通話できるサービス
「プッシュ・トゥー・トーク」(PTT)を来年夏をめどに開始することを明らかにした。
料金は一定の金額を払えばいくらでも使える定額制となり、
スキー場や工事現場で威力を発揮しそうだ。欧米では商用化されているが、
国内では初めてで、ドコモはまず法人向けに売り込む。(産経新聞)
******************************************************************************************
本当にPTTなら、すんごいぞ? マジできんのかよ? 期待してるで?
665非通知さん:04/12/26 16:07:42 ID:xEdcEcWo
この携帯の液晶、視野角すごく広いよね。
ほとんど真横からでも文字が読めるよ。
666(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 16:08:15 ID:ZWxWNia4
>>662
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
をインストール





ついでに480kbps 24fps / 64kbps 44.1kHz の動画を
P900i(15fps)で撮影
http://ranobe.com/up2/updata/up15200.zip
667非通知さん:04/12/26 16:08:59 ID:2/Oz8n2g
ASM並?
じゃあ2.4inchのFのが特だね
668(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 16:09:34 ID:ZWxWNia4
多少もたついてるけど問題ないレベル

この携帯マジ遊べるわ
669非通知さん:04/12/26 16:10:19 ID:wy+7uOap
>>660
できるよ
670非通知さん:04/12/26 16:10:31 ID:s/sgeGzn
))636
なるほど ありがと
671非通知さん:04/12/26 16:16:19 ID:iBnmiKvQ
宇都宮近辺にお住まいの方、ベルモール内のパソコン工房でADATA製のminiSD512Mが6480で売ってます。
簡易初期化で認識しました。
672(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 16:18:40 ID:ZWxWNia4
>>666
の動画はF901iCで再生したやつを撮ってます。
QVGA 480kbps 24fps / 64kbps 44.1kHz の動画を

QVGA再生したところです。
実際はもうちょっと滑らかです。 
673(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 16:20:03 ID:ZWxWNia4
動画ファイルは25分くらいで容量89MBです。
674非通知さん:04/12/26 16:27:12 ID:OKnVhD4g
>>671
自分河内町に住んでいます。
675非通知さん:04/12/26 16:30:12 ID:ZI664dwR
miniSDの動作報告が減ったけど買った人はいじりまくってるの?
対応が心配だから随時報告きぼんぬ
676非通知さん:04/12/26 16:32:08 ID:P9SV4OcE
ファイナルファンタジーi早く対応してほしい。
けど、901iは対応検討中って書いてあるってことは、
対応しない可能性もあるってことなんだろか。
677非通知さん:04/12/26 16:32:51 ID:2y6FZyjw
前スレにもあったけど
ADTEC AD-MSDP256M 249728KB 問題なし
678非通知さん:04/12/26 16:37:48 ID:5Tam00p4
>>666
ドラクエは最終回ですか?
679非通知さん:04/12/26 16:38:22 ID:6Yk2VlUt
明日ゲットしよう。
お昼休みにいけるかな〜v
680非通知さん:04/12/26 16:39:34 ID:6s2o4Y9m
単に電話帳やメールを見ようとする操作をロックすることってできないんですかねぇ?
プライバシーモードにすると着信時に名前が出ないのが非常にいたい。
SH505iでいうと、メールを見るときに暗証番号を入れれば見れる、みたいな。
681非通知さん:04/12/26 16:46:49 ID:olzYbJW/
昨日かいました。

2ch辞書ってもう出てたりします?
682非通知さん:04/12/26 16:50:37 ID:2g3ruBuD
>>673
パス何?
683非通知さん:04/12/26 16:50:41 ID:EIzB9NQI
>>666
おおありがとう!>>603の見れました!!
でも>>611のはリンク切れ?してるみたいで見れないので、再うpお願いできますか??
684非通知さん:04/12/26 17:00:29 ID:yk63ztAf
音楽入れてたらいつの間にか名前が全てMOLに変わってる・・・なんで?
685非通知さん:04/12/26 17:06:04 ID:tLXJE5E4
>>684
情報更新したためと思います。
686非通知さん:04/12/26 17:13:31 ID:Q0W7LXIT
F901icかったぞーーーーーーーーー記念ぱぴこ
687非通知さん:04/12/26 17:17:20 ID:rj+GAE2K
そういえばF901iCのコマーシャル見たこと無いんだけどまだやってないのかな?
これだけの神機ならCMやればやるほど売れる気がするんだけれど
688非通知さん:04/12/26 17:20:07 ID:ZE4S4qGA
撮った写真をパソコンで見るには付属のCDをインストールしたらいいんすか?
689非通知さん:04/12/26 17:22:46 ID:Mi0e2wKY
652だけど、皆はカメラ(写真写す時)の動きどう?F505よりカクカク動くよね?
なんかコマ送り見てるような・・・そんな感じじゃない?
690非通知さん:04/12/26 17:28:46 ID:z31UwWcd
100万画素のカメラと比較すんなヴォケ
そういうもんなんだよ
691非通知さん:04/12/26 17:33:47 ID:wy+7uOap
>>689
ファインダー上でカクカク動いてたって静止画撮るんだろ?
ナイトモード時くらいシャッタースピードが常に遅かったらアウトだけどこのくらいじゃなんも関係ない。
特別手ブレしやすいとかでもないし
692684:04/12/26 17:37:23 ID:yk63ztAf
>>685
情報更新しちゃダメだったの・・・?
693非通知さん:04/12/26 17:38:35 ID:xQwLim68
今から仕事なのだが、
動画満載して出勤だな
694非通知さん:04/12/26 17:39:38 ID:NXdZKbw8
>>692
miniSDユーティリティを使用している場合は、情報更新の必要なし。
695非通知さん:04/12/26 17:54:58 ID:xcsYROzg
F505iの時はプラバシーモード設定したら特定のメモリ(フォルダ)だけ
伏せれたのに、この携帯は全名前が伏せられるよね?
F505iはプライバシーに設定してても嫁にバレなかったけど
これじゃバレちゃう…
1つのメモリだけ伏せる方法ないんかなぁ…
メールだけ伏せれればいいんやけど…
696非通知さん:04/12/26 17:56:59 ID:JIFDz9dU
>>695
素直に男名で登録した方が面倒ないのでは?
男でも女でも通じそうな名前にして、「会社」フォルダに
突っ込んどけ。
697非通知さん:04/12/26 17:59:17 ID:J7jxBc9p
会社フォルダ
┣企画書フォルダ
┗仕様書フォルダ

親父のPCの、会社関係のフォルダ覗いてみたらエロの倉庫だったって話思い出した
698非通知さん :04/12/26 18:07:00 ID:dLgylGxZ
SHとどっち買うか迷ったけれど、携帯を開くときの感覚がSHは2段階にカクッカクッとなる感じに対して
Fは1回でカチャッてなる感じで自分的にとっても良い感覚なのでFを選びました
携帯を使うときは楽しいっていう気持ちを持ちたいのでこういう感覚は自分にとって凄く重要なのです
パソコンで言えばキータッチの感覚のようなもの
Fは物凄く気に入ってます
699非通知さん:04/12/26 18:09:42 ID:y/rJ2tHx
( ̄ー+ ̄)



ここを見ている嫁ヨリ。
700非通知さん:04/12/26 18:10:36 ID:RfCO9cNQ
>>695
メールだけで良いなら普通に出来るんじゃ?
画像とかは確かに出来ないけど。
それとも俺がなんか意味を取り違えてるのかな。
701非通知さん:04/12/26 18:18:11 ID:ZI664dwR
まだアプリが対応されてなくてプレイできないのがあるのがつらいね
702非通知さん:04/12/26 18:18:45 ID:UC6Fb0kN
待受画像でプリインストされてるストライプがめちゃかっこいい!
これみたいに綺麗で動きのある画像があるサイトとか誰か知りませんか?
703695:04/12/26 18:20:57 ID:xcsYROzg
>>700
詳細キボン!
俺的にはメモリの名前は残っててもいいんで
とりあえず受信、送信メールを伏せたい…
伏せる際に他のデータは伏せたくない…

今回はプライバシーモードにしてると、電話帳
閲覧とかもロックかかるし、受信メール、電話
着信にメモリ登録が反映されないじゃん?

つまり、特定の人からのメールだけを伏せて
それ以外は誰からかは分かるようにしたいわけ…

この説明じゃわかりにくいかなぁ…
704非通知さん:04/12/26 18:21:26 ID:WYbo3I67
握力チェック
705非通知さん:04/12/26 18:27:45 ID:RfCO9cNQ
>>703
詳細っていうかF505iと同じようにやれば出来ると思うんだけど。
やっぱり俺がなんか勘違いしてるのかな?

メールフォルダの設定で、隠したいフォルダだけをプライバシーONにして
プライバシーモードの設定でメールのところを「指定フォルダを非表示にする」
にすれば良いんじゃない?
706非通知さん:04/12/26 18:28:32 ID:CIOW5cof
近くの量販店では価格表示もせずひっそりモックが置かれているだけだったがなんでだろ。
707非通知さん:04/12/26 18:36:15 ID:luzQTadb
>706
品切れor未入荷
708非通知さん:04/12/26 18:39:14 ID:xzRIK6md
この機種用の2ch辞書ってありますか?
709非通知さん:04/12/26 18:40:18 ID:pV94fiZz
ほとんど圏外なんだがどうしよう・・・_| ̄|○
710非通知さん:04/12/26 18:42:05 ID:iufYpdkI
>>709
DNS
711695:04/12/26 18:42:06 ID:xcsYROzg
>>705
それだとプライバシーモードにするとメール受信、電話着信の時
伏せたくない分は名前表示(電話帳データが反映)されなくない?
712非通知さん:04/12/26 18:46:33 ID:RfCO9cNQ
>>711
ちゃんと名前で表示されるよ。電話帳は表示にする設定にしておけば。
713非通知さん:04/12/26 18:47:37 ID:CvURKEJY
この機種って辞書登録できるの?メーカーサイトに行ってもなかったし・・
714非通知さん:04/12/26 18:48:50 ID:qykF2nAV
結構ピクトのアンテナが不安定な時ある〜でもイイ!!!
サブディスプレイで見る着モもイイ!
715695:04/12/26 18:49:31 ID:xcsYROzg
>>712
え?マジで?
設定間違えてんのか…
716非通知さん:04/12/26 18:55:28 ID:fzpnZflc
近所の店で取り寄せ頼んできた。
火曜からF901icユーザー(予定)
717非通知さん:04/12/26 19:03:10 ID:HSIU7cco
>>715

700さんと同じだと思うけど、私も出来てますよ。

メール振り分けで非表示にしたい人を特定のフォルダに
行くようにして、そのフォルダのプライバシー設定ONにすれば
プライバシーモードの時は、ONにしたフォルダだけ隠れて見え
ないです。メール以外は特に設定していないので普通に着信
履歴なんかもでてます。

シークレットモードとプライバシーモードを併用すれば、かなり
いい感じに保護できて嬉しい!
718非通知さん:04/12/26 19:10:31 ID:+qMBJ6PZ
熊谷に住んでるのでつが…メーカーはなんでもイィのでminiSDの512MBどこかに売ってませんか??
719非通知さん:04/12/26 19:15:11 ID:uGUj9XSW
sdのデータを完全消去したいんだけど、
暗証番号を8桁入れるようになってるけど、8桁の暗証番号なんかあったっけ?
4桁なら分かるけど
720非通知さん:04/12/26 19:21:45 ID:uGUj9XSW
今買ってきたんだけど、iモードは明日の朝9時までつかえないの?
721非通知さん:04/12/26 19:25:49 ID:3CLUlWOR
>>720
年内使えない
722非通知さん:04/12/26 19:29:07 ID:5RMa0IO+
F901とSH900orSH901を比べると、どちらが電波の掴みはいいですか?
723695:04/12/26 19:37:07 ID:xcsYROzg
>>712
できたできた!
さんくす!
724非通知さん:04/12/26 19:42:17 ID:L5gS2TIM
>>605
> ※マルチタスク※
> 外出だけど受信メール掲載のURLからアクセスした場合受信メールにはもどれない?よね。

クリアでiモードを終了させたら普通に受信メールに戻りましたよ?
725非通知さん:04/12/26 19:43:55 ID:J7jxBc9p
メアド二件登録してある人の電話帳データをFOMAカードに移すとメアド1件しか移されないんだけど、仕様なの?
完全にまるごとコピーして欲しいもんだが
726非通知さん:04/12/26 19:46:40 ID:2MY/8eNy
>>675
トランセンド 256M 問題なくいけました。
ちなみにヤフオクにて購入

買ってから久々に見にきたら
色々載っててやってないこと見つけては
必死になって出来るか試してるw
727非通知さん:04/12/26 19:47:12 ID:uAckIKZ0
>>725
FOMAカードにはそれぞれ一個しか入らない
728非通知さん:04/12/26 19:48:24 ID:2MY/8eNy
>>725
FOMAカードは1人につき
メアド1件しか入らないよ
729非通知さん:04/12/26 19:48:32 ID:rvH0FTqk
>>706
うちの近所はモックが並んでる棚の後にコロンと…
棚の間から手を通して取って見たよu 
730725:04/12/26 19:50:05 ID:J7jxBc9p
そうなんだ、初めて携帯買って解らん事だらけだよ
でも色々出来て面白いね。技術の進歩を今正に体験してる。
FOMAカードの話は全然無関係だけど・・・

回答ありがとう
731非通知さん:04/12/26 19:55:54 ID:Bl17m4U4
>449

情報サンクス(*´д`*)
電池マーク以外何が変わったかわからないけど…
732非通知さん:04/12/26 19:57:00 ID:W7XTIYWb
スペシャルモードで、着メロ演奏時に5を押すと音がでかくなるけど、
標準に戻そうと0を押しても元に戻らなくない?
もう一度5を押すと若干音が変わるみたいだけど、元には戻らない。
ちょっと試してみて。

あと、背面カメラ撮影時にライトをつけると、ブラーが激しくならない?
こんなもんなんかいなー?
733非通知さん:04/12/26 19:59:28 ID:uGUj9XSW
のデータを完全消去したいんだけど、
暗証番号を8桁入れるようになってるけど、8桁の暗証番号なんかあったっけ?
4桁なら分かるけど
734非通知さん:04/12/26 20:03:15 ID:gI7emSoa
Fの良いところって、ユーザーに対するコンテンツサービスが他の機種に対して充実してるってことだと思う。
FOMAになって動きが遅いってのをいやってほど体感したから今回はSHとおつきあい。




・・・・って思ったら、もっさりは改善されてるって言うし。。。orz
735非通知さん:04/12/26 20:09:33 ID:e42P/5ei
>>698
わかる。わかる。
でもその基準で言えば漏れの場合SHになる・・・orz
2段階にカクッカクッの方が好き。
スペックではF>SHなのに・・・
736非通知さん:04/12/26 20:09:38 ID:y/rJ2tHx
>>732
ブラーて何?
737非通知さん:04/12/26 20:15:53 ID:8jOzUGrF
738非通知さん:04/12/26 20:17:32 ID:W7XTIYWb
>>736
残像みたいになる。
ライトをつけると、残像がひどくなるんよ。
試してみて。
739非通知さん:04/12/26 20:18:51 ID:2MY/8eNy
>>733
自分で設定してないなら
最初の設定は4桁(0000)を入れればできると思うよ

sdのデータ消したくないから試せないけどw

暗証変えるとき0000入れた気がする
8桁ってのは自分で設定するのが8桁までOK
になったってことだと思うよ

説明書p40に載ってる

長レス スマソ
740非通知さん:04/12/26 20:19:44 ID:hTh86pQF
液晶が汚いな。
発色悪くて薄い。
2.4インチで期待してたのに…F900iCもこんな感じだったの?
F900iはすごく鮮やかだったのに。
741非通知さん:04/12/26 20:20:51 ID:QivLs6XW
>>666

ん?パスは何ですか?
どこにも書いてないような気がするが・・・
見れた人はどうやったんだろう(´・ω・`)
742非通知さん:04/12/26 20:22:21 ID:7CtU/z8s
>>740
画面は900iCが断然綺麗。
901は、コントラストが低い。
743非通知さん:04/12/26 20:23:59 ID:uGUj9XSW
家の中だったら圏外なんだけど、
圏外にならない方法ないかな?
744非通知さん:04/12/26 20:25:35 ID:Q5iLQtI8
まだ買ってないからわからないけど、コントラストを調節できないの?
745非通知さん:04/12/26 20:34:20 ID:PBEazhzb
明るさを変えろ
746非通知さん:04/12/26 20:35:33 ID:7CtU/z8s
モリサワ様のおかげで、文字は全て滲んでいます。

アンチエイリアス外してほしい。
747非通知さん:04/12/26 20:37:45 ID:wsf4d6VO
>>738
シャッター速度が遅くなるからだと思う。
748非通知さん:04/12/26 20:38:26 ID:hTh86pQF
>>744
TFTはコントラストの調節はできない
>>745
高輝度にしても余計に色飛びする感じだし
749非通知さん:04/12/26 20:40:16 ID:rYP7UiPm
カメラ、ズームするとかなり汚くなるけどこんなもんなの?
750たかと:04/12/26 20:40:35 ID:AIk2VE/x
サブディスプレイで着モーションをみるには、どうすればいいですか?取説みてもよくわからないので、教えてください。
751非通知さん:04/12/26 20:40:42 ID:UnPikVN1
誰か充電台のUSBケーブル挿入口の画像うpしてくれない?
頼む。
752非通知さん:04/12/26 20:41:46 ID:MTuDIZb1
>>750
文字通り「着モーション」として使わないと見られない。
753非通知さん:04/12/26 20:42:13 ID:nod62kRN
F901iCには概ね満足しているけれど、他のFOMA機よりも基地局の切り替えがトロい気が
するんだけれど気のせいかな。
東京メトロの車内で、駅間を走行中の圏外状態からホームに着いた時にアンテナ立つまで
の時間が他機種より長い気がした。
754非通知さん:04/12/26 20:42:43 ID:wsf4d6VO
>>749
デジタルズームなので仕方ないかと。
光学ズームなら画質の劣化はないのですけどね。
755非通知さん:04/12/26 20:44:49 ID:rYP7UiPm
>>754
なるほど

ズームはF505iの方が綺麗な気がする
756非通知さん:04/12/26 20:46:25 ID:QivLs6XW
F900iと同じで最大サイズ(2M)だと、ズーム不可?
757非通知さん:04/12/26 20:48:13 ID:7CtU/z8s
>>751
目的は?標準のコネクターだが何か?
758732:04/12/26 20:49:01 ID:W7XTIYWb
ごめん。
ライトつけると激しく残像になるのは、
写真撮影時じゃなくて、動画撮影モードの時ね。
みんな試してみて。

>>747 これもシャッター速度の問題だろうか・・。
759非通知さん:04/12/26 20:49:36 ID:wy+7uOap
>>756
何倍までかは知らんけど2Mでもズームできるよ
760非通知さん:04/12/26 20:49:59 ID:kUZP7QYO
>>755
画像処理のアルゴリズムの違いも関係しているのかもしれませんね。

>>756
2Mでもズームはできます。
761非通知さん:04/12/26 20:51:05 ID:uGUj9XSW
家の中全く電波入らないんだけど、どうしたらいいかな?
762非通知さん:04/12/26 20:51:13 ID:z31UwWcd
液晶個体差あんじゃないか?
おれのは900とあまり変わらん
じゃっかん青が強いかもだけど
763非通知さん:04/12/26 20:51:47 ID:GUJzkhTu
>>751
台形のやつ
764非通知さん:04/12/26 20:54:53 ID:UnPikVN1
>>757
形状を画像として見たい。
765非通知さん:04/12/26 20:57:08 ID:dBjKuXk/
766非通知さん:04/12/26 20:57:44 ID:IqasFCyX
内蔵着メロききたいんだがだれか動画(音声)にしてうpしてくれんかな?
767非通知さん:04/12/26 21:00:50 ID:p6wZzt+O
AUから乗り換えたらやっぱ電波悪いなぁFOMA板違いだけど。

スピーカーでのMP4再生の音が良くてびっくり!!
早くイヤホンで聞きてぇ〜
768非通知さん:04/12/26 21:00:59 ID:ycQEIZZb
しつもーん!閉じた状態でサイドボタンでメール問い合わせをすると、背画面が「センター問い合わせ」
→「メール受信」と表示されますが、受信メールが無くても「メール受信」と表示されて
います。中画面を開けてみると「新しいメールはありません」と表示されているのですが
これって背面も「受信」じゃなくて「受信メールありません」ってな表示じゃないとおかしくないですか??
769非通知さん:04/12/26 21:01:56 ID:xQwLim68
ところで、jigブラウザはどうなの?
770非通知さん:04/12/26 21:02:22 ID:rYP7UiPm
>>766
ホットモック触りにいきましょう
771非通知さん:04/12/26 21:02:43 ID:UnPikVN1
>>765
ありがと。
772非通知さん:04/12/26 21:02:49 ID:PBEazhzb
てかその下に「メールはありません」って出てるじゃねーか
773非通知さん:04/12/26 21:03:04 ID:vA8UsWQ5
購入された方にお聞きしたいのですが

音声メモを着信音などにする事は可能ですか?
よかったら教えて下さい。
774非通知さん:04/12/26 21:04:20 ID:IqasFCyX
>>770
周りのDSにも量販店にもホットモックはないので・・・
普通のモックのみ
775非通知さん:04/12/26 21:15:20 ID:qykF2nAV
梅田ヨドバシでFeliCa?を遣ってみた(*´д`*)便利だー。
メールの着信時間の設定項目が見当たらない(゜Д゜;≡;゜д゜)
776非通知さん:04/12/26 21:18:32 ID:RfCO9cNQ
>>768
プライバシーモードが起動中だとそういう表示になります。
777非通知さん:04/12/26 21:22:17 ID:ycQEIZZb
>>776さま
そういうことだったんですね。ありがとうございました♪
778非通知さん:04/12/26 21:22:50 ID:qa0jlOCL
着メロとかメロディ数曲を連続再生はできますか?
779非通知さん:04/12/26 21:30:45 ID:zXW/kDiq
今F900i使ってんだけど買うべきなんだろうか・・・
マイク壊れてるから買い換えようかと思ってるんだけどそんなに機能変わらないのなら我慢しようか・・・
780たかと:04/12/26 21:31:34 ID:AIk2VE/x
752さん、
ありがとうございました。わかりました。(^O^)v
781非通知さん:04/12/26 21:34:23 ID:wy+7uOap
>>779
俺も900iから半信半疑で買ったが今は買ってよかったとマジ思ってる
782非通知さん:04/12/26 21:36:37 ID:cs0sWFRy
>>781
十字キーがつながったけど、どう?
783非通知さん:04/12/26 21:36:57 ID:zXW/kDiq
>>781
俺もほんと瀬戸際で迷ってる

金があったら迷わず買いたいんだけど冬服がまったくなくて手持ち金が3万ちょいだからどっちをとるべきか・・・
784非通知さん:04/12/26 21:37:37 ID:WYbo3I67
>>761
FOMA用室内補助アンテナ
ってのがDSで売ってます、確か7千円代。
お試し無料レンタルも可能だったよ、神奈川ね。

誰かスペシャルモードのコマンドとやり方、何が変わるか教えて!
785非通知さん:04/12/26 21:40:11 ID:zXW/kDiq
ところで体感のアプリ性能はどれくらい?
Fでもっさりだったアプリがサクサク動いてたりする?
786非通知さん:04/12/26 21:40:31 ID:YANSLNtx
>>783
オレはF900iから25000円だったが、
ブランド物のジャケット買った方がよかったかもw
787非通知さん:04/12/26 21:41:31 ID:RfCO9cNQ
>>784
説明書のP585に詳しく載ってるよ。
788781:04/12/26 21:43:55 ID:wy+7uOap
>>782
十字キーはそこそこ押しやすい。
けど小さいせいかイマイチやっぱたくさん押してると指が痛くなるのは900iと同じ。
789非通知さん:04/12/26 21:48:11 ID:rvH0FTqk
>>783
もうめっきり冬だぞ 全くないなら冬服だな
790非通知さん:04/12/26 21:49:11 ID:IOIn9w5s
絵文字の連続入力はできますか?
791非通知さん:04/12/26 21:50:56 ID:WYbo3I67
>>787
サンクスです。

今って取説に載ってるんですねスマソ。
792非通知さん:04/12/26 21:54:21 ID:roM1utir
室内でのアウトカメラの画質にはがっかりだったが480×640で撮影したらかなりマシになった
793非通知さん:04/12/26 21:55:49 ID:ExU1o4WS
>>786
25000円じゃあいいブランドのジャケットなんて買えんだろ。
まぁ 板違いになるので自粛。

>>783
携帯買って引きこもるに一票。服なんていらなくなから。
794非通知さん:04/12/26 21:58:29 ID:uFY8DE0r
漏れ発売当日でW21CAに変えたものだが、この機種に魅惑されていまつ。
セキュリティ完璧だしタスクリストがあるしi-mona使えるしetc・・・。
誰かW21CAと全体的に比べてみた方いまつか?詳細キボンヌ
目標は1月18日には変えたいと思う今日この頃・・・。
795非通知さん:04/12/26 21:59:24 ID:wy+7uOap
>>790
できるよ
796732:04/12/26 22:01:51 ID:W7XTIYWb
だれか>>732を試してくださらぬか?
797非通知さん:04/12/26 22:07:40 ID:4TjyJ9te
道路に落とした orz
798非通知さん:04/12/26 22:07:41 ID:myEhtDgz
0押してももどらないね・・・
799非通知さん:04/12/26 22:14:44 ID:rYP7UiPm
うん、戻らない
800非通知さん:04/12/26 22:15:40 ID:MTuDIZb1
>>778
出来ます。任意のフォルダを作成して、そこに移動してからフォルダ再生を行う。
801非通知さん:04/12/26 22:18:57 ID:qIOdzujL
>>769
ちゃんと動くよ。
802非通知さん:04/12/26 22:25:11 ID:sKStzBC3
これってPCのOUTLOOKと同期出来るんですよね?
クレードルに載せるだけで、自動同期とか出来ます?
CASIOのとどちらがいいか迷ってます。

803非通知さん:04/12/26 22:27:04 ID:yF9LaRgu
アラームに関しては、着モーションにかぎらず普通の
iモーションも設定できるね。
804非通知さん:04/12/26 22:27:30 ID:2wVyoqTC
この機種のデータフォルダ(iモーション、着うたフォルダ)
の容量は何MBくらいでしょうか?
公式サイトには 500曲(データ量によって変動します。)
とあるだけで、具体的な数値が示されていません。
どなたかこの機種をお持ちの方、教えて頂けないでしょうか?
805732:04/12/26 22:27:31 ID:W7XTIYWb
>>798 >>799
だよね。。

着信音量MAXに設定しても、それほど大きくならないから、
もしかしたら、スペシャルモードで5を押したときの音量こそが
本当の音量MAX時の音量なんじゃないだろうか?
で、0を押しても音量がそのままなのは、それこそ通常の再生音量だから。
と考えれば納得できる。

だって、残響音の設定、解除で音量が変化するのはおかしくない?

賛同者はいないかー?
806435:04/12/26 22:28:45 ID:w2SL8Mt2
>>439
わざわざありがとう
貴方だけです。答えてくれたのは(泣

どうやら付属のソフトでデータ一括復元を
F900iのデータを誤魔化して使ったのが原因?
いう気がします

まぁ,最悪の事態という訳ではないので我慢する
ことにします
807非通知さん:04/12/26 22:28:57 ID:WYbo3I67
ここに書いてるときとか定型文ひっぱりだせないの?

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
を登録してつかいたいんだけど。
808非通知さん:04/12/26 22:34:55 ID:qMpm7wHr
ユーザー辞書で登録汁
809(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 22:36:12 ID:ZWxWNia4
>>678
一歩手前です。

>>673
bite です。

>>683
まだ見てる?消されてるんでさいうp
http://ranobe.com/up2/updata/up15214.zip
とりあえず着信イルミネーション
パスは bite
810非通知さん:04/12/26 22:36:45 ID:wy+7uOap
>>807
i-mode中に定型文から入力したいのか?
それとも登録したいのか?
いずれにしてもテキストボックスの中ならどっちもできるだろーに
811非通知さん:04/12/26 22:39:05 ID:DW74OC9A
さらっと読んでみたけど、F505iが神機だったってことが逆に証明されたみたいだね…。
まだ505手放せない感じかなあ。
812非通知さん:04/12/26 22:39:15 ID:myEhtDgz
妻のSHは3Dの設定にかかわらず音の大きさ変わらないね。SHの方が音も大きいし
音の広がり感も感じる・・・
813非通知さん:04/12/26 22:39:23 ID:Glvrd/qE
過去ログも見れない俺に教えて下さい。DLした画像、動画の保存容量はどのくらいでしょうか。
814(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 22:42:46 ID:ZWxWNia4
>>811
いや、トータルで言うとF901iCの方が断然いいよ

F505i→F900iでもトータルでいうとF900iの方がよかった。

今回のはF900iをベースにF505i→F900iでつかなかった機能のほとんどが付加された感じ。
まだ足りない部分もあるけどね
815非通知さん:04/12/26 22:43:31 ID:RfCO9cNQ
>>805
そういうわけではないと思う。
5を押すと音量が大きくなるのは3D対応のメロディだけだよね。
3D対応のものは、そういう処理がされてるから音の出方が違うんでは?
だから音量も小さいと。
で、5を押して残響をつけようとすると3D効果が薄れると共に音量up、みたいな感じ?
3DをOFFにすると音量もあがるし。
816非通知さん:04/12/26 22:45:27 ID:rYP7UiPm
>>811
これの前にF505i使ってたけどあれがあのままFOMAになれば、と何度思ったことか
817683:04/12/26 22:47:08 ID:EIzB9NQI
>>809
見れました。本当にありがとう!!

俺もこれ買うことにします!!明日DSいこっと!!
818732:04/12/26 22:48:00 ID:W7XTIYWb
>> 815
俺も最初はそうおもった。でも
試してみたら分かると思うけど、
5を押して音量が大きくなるのは3D対応のメロディだけじゃないよ。
どの3D対応メロディでも音量はupする。

音量MAXであの音量っていうのは
どう考えても小さすぎだと思うよんだよね。
819非通知さん:04/12/26 22:49:15 ID:uAckIKZ0
はげしくどうでもいい
820非通知さん:04/12/26 22:51:24 ID:CGWsjZYa
過去レスにアンテナついて感度アップってカキコあったんだけど、
実際どうですか???
821非通知さん:04/12/26 22:52:22 ID:RfCO9cNQ
>>818
すまそ、ほんとだ。普通のメロディでやってみたら、
5を押すと残響オン&音量アップ、0を押すと残響オフbut音量そのまま
だね。俺は全然小さいとは思わないもののなんか不思議。
822非通知さん:04/12/26 22:52:24 ID:4TjyJ9te
15fps、300Kbpsの2時間の動画を見てると1時間過ぎたあたりからカクカクし始めるので
200kbpsがよさげ
823非通知さん:04/12/26 22:52:35 ID:USSw2qpX
よし!決めた!!明日買ってくる
824非通知さん:04/12/26 22:55:31 ID:IcouyQWO
今日買ったんですけど中にイヤホンが入ってました。
皆さん入ってましたか?あとACアダプタも入ってた。
825非通知さん:04/12/26 22:56:45 ID:xEdcEcWo
昨日Edy登録して今確認してみたらもう
チャージ可能になってた。
既に登録済みカード持ってるからだろうけど。
826非通知さん:04/12/26 22:57:34 ID:zcGa3+hV
>>809
光り方かっこいい!
827非通知さん:04/12/26 22:58:24 ID:wy+7uOap
>>811
F505iはmovaのFで考えればよかったけど明らかに901には及ばない。
とりあえずモッサリレベルが俺には505は我慢ならんのが一番
828732:04/12/26 23:00:34 ID:W7XTIYWb
>>821
でしょ。
音量はレベル何にしてる?
俺はMAXの6だけど、これでやっと丁度いいって感じがする。

MAXが丁度いい設定っていうのは、どうも納得いかんなぁ。
みんな納得してるんだろうか。
829607:04/12/26 23:01:04 ID:hG/s5AZb
駄目だ・・・着メロサイトでダウンロードした着モでもできない。
着モって何か制限とかあったっけ?
他に同じような症状の人がいないなら
1度DSに問い合わせしてみるよ_| ̄|○
830(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 23:03:07 ID:ZWxWNia4
>>826
メロディー連動、点灯、点滅(早い)、点滅(遅い)
の4種と
イルミネーション26色+レインボー
の27種を組み合わせて
それぞれ、着信、メール受信、チャットメール、メッセージR/F、TV電話
それぞれ個別設定可能です。

電話帳の個人設定や、グループ設定してる人のは個別が優先されるだの
831非通知さん:04/12/26 23:04:16 ID:wy+7uOap
>>828
Fは少なくとも505iからずっと着メロの音は小さい。
900iでは着モで対策してたが901でやっとメールも着モ可になったから大きな着音鳴らしたい奴は着モを自作しれ
832非通知さん:04/12/26 23:10:51 ID:IqasFCyX
>>830
内蔵メモリは何MBあるかわかりますか?
833非通知さん:04/12/26 23:14:31 ID:qIOdzujL
待ち受け画面の画像ってなしにできませんか?
834(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 23:19:51 ID:ZWxWNia4
>>832
今のところわかりません。。
今日買ったばっかなもんで。

まぁFは着メロ、着モ(着歌)、画像、アプリ
ごとにそれぞれ専用保存領域が少しあって、
残りの大部分の保存領域は共有となってるので

人によって着歌入れまくる人、アプリ大好きっ子
など多種多様なので、保存領域共有制はよいことなのだで

あと、過去の実績から言って、保存領域はFがいつも一番だのです。
835非通知さん:04/12/26 23:19:57 ID:3QtKNTXS
俺は音量かなり大きいと思う・・・。
設定1でも、大きめ。
音量2で、ちょうどいい感じ。

それ以上は大きすぎです


ちなみに、iモーションの話ね。
普通のメロディとかだと、小さい気もするけど
836非通知さん:04/12/26 23:20:15 ID:ZgOWoUt9
買いたいけど買い増し10ヶ月未満だしと思ってたけど
2台持ちすれば実は、ちょっとだけ安くなるのか?
新規でF901Cを買って
データプラン22にしてファミ割組めば安上がり?
837非通知さん:04/12/26 23:22:33 ID:BqxR+vP2
お知らせタイマーはありますか?
838(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 23:22:40 ID:ZWxWNia4
>>833
http://bite3.nobody.jp/i/QVGA/inout/clear.gif

おいらのホームページから透明待ち受け画像DLしてこれを表示させると幸せになるよ。
おいらは背面にこれ表示させて、背景真っ黒にしてるだの

他にも待ちうけ用意してるからパソでDLしてminiSDで本体に移すといいよ
http://bite3.nobody.jp/
839非通知さん:04/12/26 23:24:46 ID:9RE2+diE
メールとかの時スペースを挿入するのは皆さんどうやってます?
やっぱり記号から入力してますか?それとももっと簡単にできる?
840732:04/12/26 23:25:21 ID:W7XTIYWb
>>835
まじで?
それはプリインストールのMovin'でのこと?
そうじゃなかったらMovin'だと、どうなのか教えて。

俺の場合、Movin'だと音量1,2だと
いくらなんでも小さすぎるよ。。
841非通知さん:04/12/26 23:25:35 ID:pEKj1gSk
充電し終わったら何か音で知らせてくれる方法ないですか?
直接携帯見ないと充電終わったかわからないんですか?
842非通知さん:04/12/26 23:28:19 ID:upPvsnH4
バイトさんのケツの穴の大きさを知りたいです。
843非通知さん:04/12/26 23:28:37 ID:rYP7UiPm
>>838
biteタン、clear頂きました
背面が素晴らしくなりました
844非通知さん:04/12/26 23:28:40 ID:wy+7uOap
>>841
米が炊けたような音が鳴るだろ…
845非通知さん:04/12/26 23:30:01 ID:uAckIKZ0
バイトさんのケツの穴を掻き回したいです
846非通知さん:04/12/26 23:30:28 ID:k5cqrOsq
スレ違いですみません。
さっそく落としてボッコボコになっちゃってるんですが、
DSで外装交換などはしてくれるんでしょうか。
できるとしたらいくらぐらいかわかる方教えてください
847非通知さん:04/12/26 23:32:12 ID:RdzFxgfs
手持ちのヘッドフォンで音楽を聞くための平型→丸型変換アダプタ
1)audio-technia:AT3A30T/0.6(税込\800) 長さ0.6m
2)SONY:DRC-10F(\オープン)長さ 1m
3)ボーダフォン:アナログ変換ケーブルZTPH02(税込\1050)長さ約7cm

漏れは3です
848833:04/12/26 23:32:26 ID:Bod44uul
>>838
ありがとうございます
なしになりました(*´д`*)
849非通知さん:04/12/26 23:32:50 ID:pEKj1gSk
>844
私のは鳴らないんですけど…
850非通知さん:04/12/26 23:33:00 ID:mA3GJ/gT
>>839
テレビ電話ボタン押すと半角記号のページが出て、そのトップがスペースだから、
オレはそうするが。
851非通知さん:04/12/26 23:33:28 ID:2OgTmBWa
はぁ
852非通知さん:04/12/26 23:33:33 ID:xQwLim68
imonaをワンタッチ起動に設定したのはいいのだが、
真ん中キーで起動とはね。
853非通知さん:04/12/26 23:35:04 ID:RfCO9cNQ
>>849
menu→8→1→9 説明書P132
初期設定ではONになってるはずだよ。
あと、マナーモードになってるなら当然鳴らないけど。
854非通知さん:04/12/26 23:36:07 ID:Erdp82EY
愛メロみたいに登録無しで無料で取り放題の着モーションサイト知りませんか?
初FOMAを堪能したい・・。
855非通知さん:04/12/26 23:38:42 ID:pEKj1gSk
>853
ありがとうございます!
856(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/26 23:40:57 ID:ZWxWNia4
>>842
>>845

ぼくは夜な夜なこいつに菊プレイを迫られます。
ちょうどボトルの先端が入るサイズです。
店頭で確認してください。
http://hotei.parfait.ne.jp/901/img-box/img20041226233646.jpg

これオススメ!
女の子との家飲み用に確保しとくとボトル菊プレイできてよいですのだ。


ってのはさておき、やはり縦長でなら室内でもF901iCでちゃんと撮れますよ!
857非通知さん:04/12/26 23:43:25 ID:ZE4S4qGA
838さん、なんか良いみたいで欲しいんですが、携帯でみれますか?
858非通知さん:04/12/26 23:44:20 ID:Xx25wjw+
>838
inoutの中の人GJ!
F901ic買ったら待ち受け貰おうと思ってて存在忘れてました
ありがとう
859非通知さん:04/12/26 23:46:01 ID:XxeQwNx1
mova(F505)の頃は絵文字の病院のマークが赤だったのに、
FOMAでは色なし(黒)なんですが皆さんも同じですか?
自分のだけ不良なのか心配です。
860非通知さん:04/12/26 23:47:13 ID:PQIOtQH5
充電器自体はf900iと一緒らしいけど
充電台はどう?
861非通知さん:04/12/26 23:48:47 ID:ZE4S4qGA
857です。見れました!すいません。有難う
862非通知さん:04/12/26 23:50:43 ID:z31UwWcd
>>856
480X640ならキレイにとれる
QVGAだと汚い
画像編集後の画像も汚い
JPEGの圧縮率高すぎだと思われ
863非通知さん:04/12/26 23:53:05 ID:JVoxyM4C
jigブラめちゃめちゃ早くね?
前F900だったんだけど・・・
SHとかは前からこんなもんだったのか???
864非通知さん:04/12/26 23:53:21 ID:QivLs6XW
転送速度が高速でお勧めなminiSDカードってどこです?
皆さんどこの使ってますか?
865非通知さん:04/12/26 23:53:39 ID:SkXQWBQV
F900iを買ってからそろそろ一ヶ月。
F901i良さげだなぁ。ファイル複数選択とかあるし。
カメラの画質ってどうでしょう?画素数が128万→204万にアップしてるけど、スレ読んでるとあまり差は無いような気はする。
866非通知さん:04/12/26 23:54:14 ID:I/L2drPi
>>859
赤十字からクレームが付いたとかで黒色になったそうです。
Fに限らず最近の携帯は全部そうなってるはず。

(参考)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10396/1039657678.html
867非通知さん:04/12/26 23:54:39 ID:B4sBQXL4
既出だけど、SanDisk256OKだった
868865:04/12/26 23:57:04 ID:SkXQWBQV
おっとすまぬ、すぐ上に答えがあった。
このスレ、進行が速いね。
869非通知さん:04/12/26 23:59:32 ID:RsyZTP/L
既出かもしれないんだが通話ボタンより電源ボタンが
へっこんでるのは仕様?
870非通知さん:04/12/26 23:59:35 ID:mKEhSdtx
>>295
漏れも知りたい…

電話性能はどう?
871非通知さん:04/12/27 00:00:14 ID:3+c4lhzp
何度も申し訳ないんだが、携帯がギシギシ鳴るんだけどってショップの人に言ったら、何とかしてもらえるもの?
耳障りなんだよぅ○| ̄|_
872非通知さん:04/12/27 00:01:57 ID:upPvsnH4
日付が変わったので握力チェック。
IDに入ってる数字の合計が俺の握力だ!
873非通知さん:04/12/27 00:04:35 ID:PZUJBre3
>>872
赤ちゃん並だなw
874非通知さん:04/12/27 00:04:42 ID:G91sTmcO
Bookmarkにロックかけられないすか?
875非通知さん:04/12/27 00:05:18 ID:zcrb+Jat
>>871
ショップの人の判断による。
気になるんだったら気軽に相談してみるヨロシ。

じゃ、NHKスペシャル見てるから。
|彡サッ
876非通知さん:04/12/27 00:06:10 ID:PZUJBre3
ぬぁ。。。。。。おれ3かよwwww
877非通知さん:04/12/27 00:08:11 ID:y1ZAhCZ4
IDが変わってない!?
どうゆう事だ!大佐ァ!
878非通知さん:04/12/27 00:09:14 ID:+s5o4VZ8
握力チェックやってみる
879非通知さん:04/12/27 00:09:28 ID:k9sXIgn5
すみません、このスレ見ましたが載ってなかったようなので質問ですが、
ヨドバシ梅田で買った方おられます?値段いくらでした?
ここは値引き交渉したら安くしてくれるんでしたっけ・・・
880非通知さん:04/12/27 00:09:46 ID:y1ZAhCZ4
IDが変わってない!?
どうゆう事だ!大佐ァ!
881(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/27 00:12:32 ID:JIba9a4S
>>858
>>861
どう板まして。

>>862
F900iでも編集すると圧縮されすぎて汚くなる。。
端末上では編集しないのが吉かと



カメラ性能はF505i&F900iとほとんど変わらないね。
まぁ画素数だけではかれるものじゃない
しかし、F505iやF900iの128万画素モジュールは優秀だったね。
F505i時代なんか画素数多かったSH505iよりも優秀でTOPクラス評価だったでしょ。IT(旧、ZDnet)で確か。。



最後に握力測定
882非通知さん:04/12/27 00:12:59 ID:xsF3/NLi
落ち着くんだ!スネーク!
883(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/27 00:14:18 ID:JIba9a4S
握力94


性欲をもてあます
884非通知さん:04/12/27 00:14:36 ID:QNWd/JyW
センター問い合わせをワンボタンでしたい
885非通知さん:04/12/27 00:15:31 ID:wG0vG16u
??
886非通知さん:04/12/27 00:15:33 ID:n3/cw0DL
>bite
おまいさんのHPおかしくなってないか?
887871:04/12/27 00:15:58 ID:e6lEacXt
>875
ありがとう。判断によるのか…
明日いってみる。交換してもらうどー。
888(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :04/12/27 00:16:21 ID:JIba9a4S
>>865
カメラ性能はF505i&F900iとF900iC&F901iCほとんど変わらないね。
まぁ画素数だけではかれるものじゃない
しかし、F505iやF900iの128万画素モジュールは優秀だったね。
F505i時代なんか画素数多かったSH505iよりも優秀でTOPクラス評価だったんだよ。IT(旧、ZDnet)で確か。。
889非通知さん:04/12/27 00:16:27 ID:y1ZAhCZ4
クッ!すまない、大佐。
二重カキコをしてしまった。
4`・・・・俺は負け犬だー!
しかし、最近、日付が変わってもすぐにIDが変わらないのはナノマシンの故障じゃないのか?
890非通知さん:04/12/27 00:16:47 ID:KXfzf+Pn
メールの問い合わせなら、サイドキーの下の長押しでできる。

あ〜もう触る所ないかな
891非通知さん:04/12/27 00:17:37 ID:zPWs8Bja
>>884
サイドキー長押しか、カスタムメニューに登録してその数字キーを長押し。
892859:04/12/27 00:18:17 ID:xlIC4Yjc
866サン そういう理由があったのですね。
色なしで普通なことが分かりスッキリしました!
レス下さってありがとうございました。
893非通知さん:04/12/27 00:22:10 ID:9Qv4qSW1
握力チェッカー(*´∇`*)
俺、最強!
894非通知さん:04/12/27 00:22:16 ID:HXe8j4l+
iモード閲覧中のスクロール設定って無いのかな?メールボタンとテレビ電話ボタンでスクロールするけど、十字キーだと少しづつしかいかないからさ。
895非通知さん:04/12/27 00:24:30 ID:+s5o4VZ8
握力548
896非通知さん:04/12/27 00:25:41 ID:G91sTmcO
>>874を頼んます
897非通知さん:04/12/27 00:26:03 ID:cE4jfU4Q
握力って足し算じゃなかったっけ。
898非通知さん:04/12/27 00:26:13 ID:9Qv4qSW1
941━━(゚∀゚)━━!!
899非通知さん:04/12/27 00:26:35 ID:U/zU88S8
>>888

>>666のパスワードを教えて下さい。(´・ω・`)
眠れないです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
900非通知さん:04/12/27 00:26:38 ID:I6CwfDtD
握力って足し算じゃなかったっけ。
901非通知さん:04/12/27 00:27:31 ID:tcBPSHOW
メールキーと十字キーの間らへん、押すとペコペコするorz
902899:04/12/27 00:29:11 ID:U/zU88S8
あ、書いてくれてありました。
スレ汚しスマソ_| ̄|〇
903非通知さん:04/12/27 00:29:47 ID:tcBPSHOW
>bite
Variousの待ち受け画像表示されないよ。俺だけかな?
904非通知さん:04/12/27 00:30:39 ID:G91sTmcO
絵文字が鮮やかなのは26万色のせい?それとも背景をブラックにしてるせいかな。
905899:04/12/27 00:31:47 ID:U/zU88S8
ていうか、やっと開けたと思ったら再生出来ないよ・・・(´・ω・`)

コーデックは大体入れてあるんだけど・・・
906非通知さん:04/12/27 00:32:10 ID:GRMDpLSm
biteのせいでNからFに揺らいでしまった。
10ヶ月呪いが解ける来月20日まで悶々として待ってるわ。
907899:04/12/27 00:32:51 ID:U/zU88S8
>>903
ありがd
908非通知さん:04/12/27 00:33:22 ID:y1ZAhCZ4
>>900
そうなんだが・・・・
勘違いされてる人がおられるようで。
909非通知さん:04/12/27 00:33:40 ID:I6CwfDtD
>>906
新規即解。マジオススメ
910非通知さん:04/12/27 00:34:21 ID:i0GVOQ8o
握力チェック...
911非通知さん:04/12/27 00:34:38 ID:e6lEacXt
>901
(´・ω・`)自分も…ギシギシ言わない?
明日ショップ行ってくる
912非通知さん:04/12/27 00:35:09 ID:HRbmyb/T
着信ランプが何回も白く点滅するんだけど、これ何?
不在着信や新着メール全部見終わった後なのに、ずっと点滅してる
913非通知さん:04/12/27 00:37:07 ID:wG0vG16u
アンテナが付いてるけど、電波の掴み具合はどうなの?
俺は、N900iを使用しているけどやっぱり電波に不満がある。
それが少しでも解消されるなら買いだと思っているので、
誰か教えて下さい。
914非通知さん:04/12/27 00:40:18 ID:zcrb+Jat
>>913
さすがにアンテナが外付けなだけあって
感度はアップしている模様。
915非通知さん:04/12/27 00:42:26 ID:wG0vG16u
マジですか?評判いいみたいだし、買おうかな
>>914さんありがとう
916非通知さん:04/12/27 00:47:43 ID:O6s9l1vr
握力
917非通知さん:04/12/27 00:47:55 ID:zPWs8Bja
>>912
端末を開いた状態で?
918非通知さん:04/12/27 00:48:22 ID:3aJMg0zL
F505iの電池パック使えたんだけど、あんまり使わないほうがいいのでしょうか
919非通知さん:04/12/27 00:49:12 ID:KXfzf+Pn
握力って。

専用スレッドでやってほしい
920非通知さん:04/12/27 00:49:48 ID:3+W10c41
SDカードにいれた曲聞いてるときにたたむと曲止まっちゃうんですが、F901iCは閉じても大丈夫なんですよね。。。
何か設定しなければいけないんでしょうか?取説読んでもわかりません○| ̄|_
わかる方教えてください
921非通知さん:04/12/27 00:51:50 ID:U/zU88S8
フェリカの話題があまりないような気がするんだけど・・・

みんな使ってる?
922ヨヅゑ:04/12/27 00:52:16 ID:oKvfQfIO
自分で考えろバカ
923非通知さん:04/12/27 00:52:53 ID:+Z6e8/O9
menuから連続再生


毎日毎日質問ありそうだな
馬鹿ばっか
924非通知さん:04/12/27 00:53:09 ID:RSYsZfMo
若割適用後でmovaからの機種変で24000円ってどうですか?
買いでしょうか?
925非通知さん:04/12/27 00:53:35 ID:zcrb+Jat
>>918
F505iの電池パック:F015
F901iの電池パック;F06

でも使えればいいんじゃね?
安全に使えている保障はないがw
926非通知さん:04/12/27 00:54:18 ID:zcrb+Jat
>>924
カイデス。
927非通知さん:04/12/27 00:55:08 ID:+Z6e8/O9
movaからなら若割適用で約二万が相場@東京
928非通知さん:04/12/27 00:56:56 ID:HRbmyb/T
>>917
閉じた状態でも、開いた状態でもピカピカ点滅してる。なんでだろ?
929非通知さん:04/12/27 00:58:09 ID:zcrb+Jat
>>928
壊れたんじゃね?w

わからないことがあれば気軽に
お近くのドコモのお店にお尋ねください。
930非通知さん:04/12/27 00:59:36 ID:BKLDIz7i
>912
同じ!
メールも不在着信もチェックした後に白く点滅してた。
その後、設定をいろいろさわってたら点滅しなくなったけど
あれは何だったんだろう?
931非通知さん:04/12/27 01:02:02 ID:emEXMovk
これ物凄く気に入ってるんだが、一つだけ大きな不満が…
メールを見る時に右端のスクロールバー(?)があるせいで
半角一文字分の隙間があくのが気になる。
右端のバーは設定で消せませんよね?
932非通知さん:04/12/27 01:03:23 ID:KXfzf+Pn
一年二ヶ月で買い増し、
ポイント一万二千使って、
台付けて、16800円でした。
933非通知さん:04/12/27 01:03:56 ID:HRbmyb/T
>>930
やっぱ点滅するよね?しばらくすると収まるんだけど、また時間が経つと
点滅する(それもなぜか、白くピカピカって)訳わからん!
934非通知さん:04/12/27 01:04:08 ID:3+W10c41
>>923 わざわざありです、助かりました
935非通知さん:04/12/27 01:06:52 ID:RSYsZfMo
それと、セット割って二台同時機種変更でも適応されますか?
936非通知さん:04/12/27 01:09:57 ID:KXfzf+Pn
メッセージF受信してるとか?白いランプピカピカの方
937非通知さん:04/12/27 01:17:05 ID:HRbmyb/T
>>936
いや、メッセージFはチェック欄解除してるから、受信してないよ
938非通知さん:04/12/27 01:18:21 ID:zPWs8Bja
閉じてるのにそれが認識されてないって事かな?
939非通知さん:04/12/27 01:18:35 ID:cOGumJ2g
俺も点滅するよ
目の届く範囲に携帯置いてると気になる・・・。
940非通知さん:04/12/27 01:21:04 ID:zcrb+Jat
わからないことがあったら
ドコモに聞こう。
局番なしのxyz
941非通知さん:04/12/27 01:25:17 ID:HRbmyb/T
>>939
よかった。俺だけじゃなくて。なんで点滅するんだろうね?
説明書見たけど、ランプに関してはそういうこと書いてなかった。
欠陥品・・・ではないか
942非通知さん:04/12/27 01:29:40 ID:G91sTmcO
メール読み上げ機能ねーじゃん!
943非通知さん:04/12/27 01:31:51 ID:cOGumJ2g
>>941
今、取説見てるんだが不在着信やメールが来た場合に点滅するね。
不在着信が無いのに点滅するのが仕様とは見当たらないし。
初期不良かな? Orz
944非通知さん:04/12/27 01:35:10 ID:zPWs8Bja
FOMAを開いたままで5分放置してると、画面がオフになって
着信ランプが白になって6秒ごとに点滅ってのはあるけど。
だから、もし閉じてるのにそれが認識されない状態であれば
そういう現象が起きても不思議じゃないような。違うかもしれないけど。
ちなみに俺のは大丈夫。
945非通知さん:04/12/27 01:37:03 ID:cOGumJ2g
ちょっとイルミネーションの設定弄くってみる
946非通知さん:04/12/27 01:40:32 ID:KXfzf+Pn
MENU 272当たりになんかはいってるとか?

読んでない伝言メモとか、

白いランプピカビカの方

シークレット。関係ないか
947非通知さん:04/12/27 01:42:32 ID:r1D3/jKX
電話の発着信画像を、発信と着信とで分けられないのですか?
取説見たら無理っぽいんですけど…。
948非通知さん:04/12/27 01:47:12 ID:+rQS7xrr
初めてのF、初めてのFOMAってことでこのケータイに買い替えてはや二日。
大方弄り終えたけど、その中で感じた一番の欠点は本体からMiniSDのフォルダ作成や保存先の設定が出来ないことかな。
パソコンが無いと、MiniS関係が殆ど何も弄れなくてかなり不便。

とは言え、あとは概ね満足してます。
個人的には神機とまではいかないけど、かなりの良機に認定出来るね。
949941:04/12/27 01:50:25 ID:HRbmyb/T
白いランプ点滅

伝言メモ、不在着信、メール・・・チェックした後に白くピカピカ点滅する。
ケータイを開いてても、閉じてても点滅するんだよね。
うーん、どうやって光らないようにするんだろ(-_-;)
950非通知さん:04/12/27 01:52:47 ID:cOGumJ2g
どうやら閉じるとピカピカは大丈夫みたい。
説明書には開いた状態で放置すると点滅するとは無かったもんだから。
お騒がせしてスイマセン
951非通知さん:04/12/27 01:53:05 ID:chnUIym2
いらない端末スレにも書かせていただきましたが、こちらにも書かせていただきます。
F900iT+パナソニック製miniSD128MB+F2051をF901iCと交換してくれる方いらっしゃいませんか?
900iTはフルセットで傷は多少あり。
2051は付属品まったくないです。しいて言えば予備電池がひとつ。


興味持っていただいた方は是非レス下さい。
952非通知さん:04/12/27 02:01:45 ID:G91sTmcO
>>951
四万なら売ってやるぞ。

光ってる人が気になって眠れないんですけど。
953非通知さん:04/12/27 02:05:55 ID:chnUIym2
>>952
お金ないので・・・スマソです。
954非通知さん:04/12/27 02:08:19 ID:PZUJBre3
955非通知さん:04/12/27 02:08:26 ID:gITFXdxS
次スレのヨカーン…
956非通知さん:04/12/27 02:10:07 ID:OVMLrOOX
>>951
F900iTのほうがいいと思うけどなぁ
957非通知さん:04/12/27 02:10:25 ID:cOGumJ2g
>>955
もう立ってるよ

FOMA F901iC part 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104080774/

958非通知さん:04/12/27 02:11:40 ID:gITFXdxS
>>957
間違って誘導レス、part12に書いてたorz

959次スレ>>1:04/12/27 02:13:04 ID:EPizFMQk
>>957
次スレURL貼りに来ますたが、dクス!
960非通知さん:04/12/27 02:15:54 ID:iu4Ts7Hs
miniSD512Mは使用できますか?
961非通知さん:04/12/27 02:18:16 ID:HOQOjPCZ
正直な話、着うたはマジで綺麗だよ〜。
公式は余りオススメできないけど
http://being-giza.jp
なんかはかなり綺麗。
962非通知さん:04/12/27 02:18:43 ID:chnUIym2
>>956
Bluetoothとか使わないので・・・
F900iCはデザインが嫌いだったのでF900iTを買いましたが、F901iCは自分の使い方に合う&デザイン好きなんです。

このスレもう終わりなんですね。
申し訳ありませんが次スレにも募集レス書かせていただきます。
963非通知さん:04/12/27 02:19:37 ID:HOQOjPCZ
ちなみに昔のFにはあった受信メール受信BOX再振り分けは無くなった?
964非通知さん:04/12/27 02:25:02 ID:aK8adIXv
新潟の原価販売店の週末セール3000エソ引きで11800エソ
ポイント7000エソ利かせて
なんと4800エソで黒GET!
965非通知さん:04/12/27 02:26:22 ID:PZUJBre3
966非通知さん
>>962
いろいろ大変なんだな、交換相手見つけるのがんがれ。