FOMA SH901iC Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は公式・情報サイトおよび過去ログをよく読んでからするようにしましょう。
なお、端末固有でない質問はドコモ総合質問スレでお願いします。

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-10あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102070060/
2非通知さん:04/12/07 20:46:32 ID:Notzxem6
3非通知さん:04/12/07 20:46:50 ID:Notzxem6
4非通知さん:04/12/07 20:47:12 ID:Notzxem6
●FAQ
Q1. 901iシリーズは 2GHz と 800MHz のデュアルバンドですか?
A1. 違います。今までの FOMA と同様、2GHz帯域のみの端末です。
   http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/25/news058.html


Q2. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A2. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる
   購入時付属品の内容には十分注意してください。


Q3. やっぱりマルチタスクないの?
A3. SH900i と同様、マルチタスクがない代わりにアシスタントビュー機能がありますが、
    ・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可)
    ・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信不可
      (メール送信は、サブメニュー - メール作成でできます)
   マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 D・F・N・P のように
   通話中にカメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。


Q4. トップメニュー画面のカスタマイズはできますか?
A4. できます。


Q5. ポストペットが最初から入ってるの?
A5. はい。ただし、アプリを使用し始めてから21日間の使用制限付きです。
5非通知さん:04/12/07 20:49:29 ID:qzhtegJd
>>1
6非通知さん:04/12/07 20:53:02 ID:4UFtTVM5
>1
綺麗なスレ立て、乙でした。
7非通知さん:04/12/07 20:55:17 ID:ZryiS9Q8
8非通知さん:04/12/07 21:10:48 ID:zWdFZpKH
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|  

9非通知さん:04/12/07 21:11:39 ID:SDe0LM+N
ミュージックプレイヤーと使用したときの音質は、
イヤホンで聞いてFMラジオ並、本体スピーカでAMラジオ並ぐらいに思います。
専用プレーヤに劣ります。

イヤホンで聞いたときドラムの音が歪みます。曲によってプチノイズが入ります。
本体スピーカは、高音域と低音が出ませんのでAMラジオのように鳴ります。
音量はチャクメロ並の音量が出ます。

SH901icでは、デコードしたものをリネームしてminiSDに移さなくてはなりません。曲名表示はありません。
F901icでは、そのままUSB経由で送れて曲名表示などが可能になるようです。
プレーヤを重視するならFも検討するがよろし

過度の期待をされないように書いておきます。
10非通知さん:04/12/07 21:25:34 ID:ZryiS9Q8
>>9
おk。了解しますた。
11非通知さん:04/12/07 21:33:30 ID:kI5KspnM
ボイスレコーダーを使って綺麗に音楽録る方法ありませんかね?
着歌の作り方難しそうなので・・・
12非通知さん:04/12/07 21:36:18 ID:iVuVbsuV
>>11
全然難しくないんだが・・・。
小学生でもできる内容だよ。

この板にある着うたスレに行ってこい。
13非通知さん:04/12/07 21:36:53 ID:9hJQap9o
無理
それなら無料のサイトで落とすなりしなさい
サイトは自分で調べること
14非通知さん:04/12/07 22:14:06 ID:A/1GIRQy
てか質問なんだが、(ガイシュツだったらスマソ)
ふと気付くとマナーモードの下に謎の錠前マーク(説明書にのっていない形)が出現、
特に支障なく使える(何かの機能が制限されているわけではなさそう)。
電源を切って、再び入れるとその錠前は消えている。


なんだこりゃ?初期ロットのバグ?
1514:04/12/07 22:15:13 ID:A/1GIRQy
追記

この錠前は突然出現し、ほうっておくといつのまにか消えている・・・
16非通知さん:04/12/07 22:23:35 ID:znpJEExY
サイドのスライドに触ってるんでしょ。
17非通知さん:04/12/07 22:24:09 ID:SDe0LM+N
>>14 携帯を横から良く見な

取説も少しは開けろよと
18非通知さん:04/12/07 22:26:00 ID:3rShaKvX
>>1
乙でした。

900iだったら待ち受けサイズで撮った画像もデコメとしてそのまま送れたのに
今回からはリサイズしないと送れないんだよね・・・。
待ち受けサイズをリサイズしたら物凄い画像が荒くなるんだが orz
900iの方が綺麗に送れるってどういうことなんだ o,,rz
19ケン ◆e6s/nullpo :04/12/07 22:45:55 ID:1PyhyZVr
>>1
乙鰈!
20非通知さん:04/12/07 22:50:36 ID:M0028SLb
ていうかなんでおまいらミュージックプレイヤーとして使おうと必死なの?
だったらFまで待てば良かったのに。
21非通知さん:04/12/07 22:57:13 ID:Gws/aaAl
ほんと何で買っちゃったんだろう
絶対Fの方がいろいろとよかったじゃん
新しいとついつい欲しくなっちゃうんだよなぁ・・・
新規でF買いなおそうかな
22非通知さん:04/12/07 22:59:12 ID:sFppi5Oy
何気にFとSHって505i以降、ポイントが高い罠。
23非通知さん:04/12/07 22:59:15 ID:iVuVbsuV
ホント、SHをミュージックプレイヤー目的で買うなよと言いたい。
SHにおけるミュージックプレイヤーはおまけみたいなもので、
本来の売りは綺麗な液晶、電子ブック、ドキュメントビューアだろう。
24非通知さん:04/12/07 23:03:14 ID:RsqdBZYA
もっさりがイヤだったりorz
25非通知さん:04/12/07 23:04:55 ID:R4ifpKT4


 iマークがいろんな色に光って、ピクチャーライトは白一色の方が良かったよね。

26非通知さん:04/12/07 23:05:49 ID:VINf0Jzt
アプリ性能だとやっぱりSHかな。
Dを待とうと思ってたけど待ちきれない…
27非通知さん:04/12/07 23:08:08 ID:sGje+vdM
赤はクリスマスぽくってこれからの時期特にグー
25日以降は普通にグー
28非通知さん:04/12/07 23:10:14 ID:lfGpr6Gc
>>25
ハゲしく同意だよ!
29非通知さん:04/12/07 23:11:04 ID:qzhtegJd
圏外でメールを作成して電波の入るところに行くと自動的に送信してくれる機能ありますか?
30非通知さん:04/12/07 23:17:40 ID:p0yNVXO6
iマーク光らなくていい。
というか、むしろ光るな!
31非通知さん:04/12/07 23:21:05 ID:3wjUOk4F
>>25
つーかピクチャーライトって光っても見えなくないか?
みんなカメラを上に向けて置いてんのか?
普通に置いてると着信きても見えなくて意味ねぇーーー
32非通知さん:04/12/07 23:22:00 ID:9hJQap9o
なんかF厨が頑張ってるようだが
取り敢えずF発売するまでだまってな
33非通知さん:04/12/07 23:24:15 ID:Wko7BekY
>>32
確かにそうだね〜
充電するときもライトは下側だし、なんだろね^^;
34非通知さん:04/12/07 23:26:08 ID:zVuzq+Y5
カスタマイズではいとかいいえとか中止とかの青いカプセル状のボタンは編集できないの?
違和感ありありにカスタムしてしまったのだが・・・
35非通知さん:04/12/07 23:36:02 ID:M0028SLb
できない機能を嘆くからいけない
36非通知さん:04/12/07 23:47:09 ID:cjgL7r6t
>>32
そして発売と同時にF房轟沈。900発売のときは他の機種が待てなくて
Fに手を出したやつが大量にいたな・・・・
37非通知さん:04/12/07 23:50:57 ID:9hJQap9o
まあさすがに前と同じことはしないだろ
この携帯も画面に跡着かないように上下に4個もゴム入れてるし
まあ二回繰り返したらもうどうしようもないな
38非通知さん:04/12/07 23:51:38 ID:qZZ6jEzO
常時ビュアースタイルだから愛マーク光ろうとどうでもイイ。
39非通知さん:04/12/07 23:51:51 ID:QF4gXy1q
Edy反応悪いんだけど…
40非通知さん:04/12/07 23:52:11 ID:VxBKHeGC
mineSD.AV出力ケーブルは電気店で買う方が賢い?
41非通知さん:04/12/07 23:54:10 ID:9hJQap9o
SDカードは電気店
ケーブルはどこでかってもいいだろ
42非通知さん:04/12/07 23:56:43 ID:VxBKHeGC
サンクス
43非通知さん:04/12/08 00:00:00 ID:0YcdIYtt
>>30
禿同
あんなの光られたら恥ずかしい
44非通知さん:04/12/08 00:03:59 ID:S6OQK8yl
おまいら
前スレ埋めないと
45非通知さん:04/12/08 00:13:46 ID:2KuQP77A
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21691.html
画質全然よくなってないね。
これじゃ、カシオに勝てないよ。
46非通知さん:04/12/08 00:15:30 ID:muGtWnZ9
買おうか悩んでいます。
ちょっと質問。

1.iアプリは高速ですか?また、フリーのアプリはちゃんと動きますか?
2.iマークは着信、メール受信後、一定時間起きに光りますか?
3.ビュアースタイルで待ち受け時、カレンダー+時計を表示できますか?

よろしくお願いします。
47非通知さん:04/12/08 00:16:59 ID:hKq046za
>9
やっぱりミュージックプレーヤーとしては無理っぽいね
48非通知さん:04/12/08 00:20:17 ID:6m7aO0Z5
>46
1.高速、今のところ(Downloadではじかれる(901だから)のを除いて)動作しなかったアプリなし。
2.光ってないですね。っていうか、常時ビューアポジションだから見えてない。
3.出来ますよ。CLR長押しで消すことも出来るし。
49非通知さん:04/12/08 00:22:51 ID:6P4n0OsJ
常時ビューアポジションの人って結構多いのかな?
50非通知さん:04/12/08 00:22:55 ID:/ZNEh0ie
パソコンの画像をSDカードに保存するときどのフォルダに入れたらこの携帯で見れますか?
51非通知さん:04/12/08 00:24:34 ID:6m7aO0Z5
>49
ノシ
52非通知さん:04/12/08 00:25:05 ID:Sk1UdBYW
だれか>>29に答えてやれよ
ボダSHユーザーから乗り換えを検討してる俺としては気になる
結構使える機能だしあると便利
53非通知さん:04/12/08 00:28:13 ID:6m7aO0Z5
>52
自分が知りたいんですね?
そんな機能があると便利ですね。
SH901には、残念ながら無いですよ。
5446:04/12/08 00:28:44 ID:muGtWnZ9
>>48
さんくす!
買うことにします。液晶が小さいのがちょっと難点だけど・・
今F900使ってて、それよりは良いかな・・?
55非通知さん:04/12/08 00:31:22 ID:S6OQK8yl
アプリや変換は確実にこっちの方がいい
56非通知さん:04/12/08 00:32:36 ID:xidut3sA
SH用のメール受信画像を作ったのですが、画面設定をしても
GIFアニメが動きません。縦と横のサイズも合っているのですが・・・。
どこを改善すれば良いのでしょうか?
57非通知さん:04/12/08 00:33:05 ID:zui5bcQW
前スレ907です。
 メール作成するときに、
 1キー+メールキーでメモリー登録1番の人に新規作成画面がでますか?
 あと、同じく1キー+電話キーで発信できますか?
の質問に両方できるとレスいただいたのですが、
そのあと900ではできたけど901ではできないというレスがありました。
どっちが正しいのですか?
教えてください。
この機能がない場合、発信やメール作成するときに簡単にアドレス入力する方法が別にあるのですか?


58非通知さん:04/12/08 00:33:50 ID:6m7aO0Z5
>54
アプリに関しては満足できると思いますよ。
画面が小さいのも結構すぐなれます。
自分もそうですし、過去ログ見てても、結構みんな慣れたって言ってますよね。
54=46さんみたいに、事前に調べ上げてからの購入だったら後悔はしないと思いますよ。
#結構後悔してる人は事前の調査を全くしてないみたいですからね。
59非通知さん:04/12/08 00:33:59 ID:uDBDvHgp
前スレで初1000をゲトしました。
ありがとうございました。
60非通知さん:04/12/08 00:34:04 ID:EcGNa9vd
背面あれば便利だろうけどデザイン的には無い方がカコイイ
61非通知さん:04/12/08 00:35:35 ID:2KuQP77A
62非通知さん:04/12/08 00:37:20 ID:WLaVY0Nz
SH901iCは、見た目のスペックはインパクトが無いが
スペックで表せない部分がかなり進化してるという
非常にSHらしくない端末に仕上がっている。
 
 
使ってみた正直な感想
63非通知さん:04/12/08 00:37:42 ID:nv+6Nuhx
ヨボヨボ画像だな
64非通知さん:04/12/08 00:38:37 ID:vHQZrnf4
とりあえず不満は電池の持ちだけだな
電池表示が2本になったらあっという間に警告出て電源切れる
予備バッテリー必須って感じ
65非通知さん:04/12/08 00:39:26 ID:WLaVY0Nz
>59オメ!
謙虚な1000取りにワラタ。
66非通知さん:04/12/08 00:41:51 ID:S6OQK8yl
確かに電池2個から速いね
まあその方がわかりやすくていいが
67非通知さん:04/12/08 00:44:18 ID:la7HZ239
青空文庫読むのになんかおすすめの方法ある?
68非通知さん:04/12/08 00:44:53 ID:DwOEp9Ek
そうかな?
今回のは2になるのが早くて、その後1になるまで結構残ってる気がする
1になってからもかなり使えるし、その後赤くなってもまだ10秒くらい使える
69非通知さん:04/12/08 00:45:17 ID:6m7aO0Z5
>57
出来ませんよ。
今実際に試してみて言ってます。
70非通知さん:04/12/08 00:45:21 ID:vHQZrnf4
電車の中でアプリのゲームで遊んでて電池2本になったんで
ヤベと思ってゲーム終了して、待ち受け状態でポケット入れてたら
家についたときはすでに電源が切れてたw
71非通知さん:04/12/08 00:45:39 ID:xQi4vTuF
>>59
あれで1000とったことになるか?
まぁ一応オメ!

だんだんピクチャーライト部が小さくなってきてるけど
光量は変わらないの?
72非通知さん:04/12/08 00:45:48 ID:DwOEp9Ek
>>67
ドグラマグラが出ればお勧めなんだけどねー
もう1年くらい校正中で出てこない・・・
73非通知さん:04/12/08 00:46:30 ID:/57sQiVQ
私のSH901、設定がON/OFF逆になっているんだがこれってレアモノ?同じ症状の人はいませんか?
74非通知さん:04/12/08 00:47:15 ID:zui5bcQW
>>69
できないのですか。
では別に簡単に発信する方法ありますか?
いちいちアドレス帳から指定して発信するんですか?
75非通知さん:04/12/08 00:54:24 ID:GGHeFVrj
前スレ
>>28
色々サイトみればわかるけどminiSD512Mでも動画、音声再生可能。
128Mで4000くらいで買うならパソ電さんで512Mを7000で買う方がお得な気もするけどね・・・

映像はさきほど放映されたハネトビが通常録画17Mだけどupするところある?
76非通知さん:04/12/08 00:58:02 ID:vHQZrnf4
アプロダなら

http://www.1rk.net/

ここから容量に応じたところを選べばオッケー
77非通知さん:04/12/08 01:00:01 ID:Tl7q3FYJ
>>56
3コマ以内で作ってる?
78非通知さん:04/12/08 01:00:18 ID:DBz4PtSe
現在F900iCなんですけど、SH901iCに乗り換え検討中です。
そこで先人方に質問なんですが、

・動画(3GP)は再生中に巻き戻し・早送りできますか?
・QVGAサイズの動画を縮小表示、またはQVGA未満のサイズの動画をフルスクリーン表示出来ますか?
・ビデオ録画(外部入力)時、SH901iC本体の画面やスピーカーからは何か出力されますか?(入力ソースの音声等)

以上3点についてよろしくお願いします。
79非通知さん:04/12/08 01:07:26 ID:x58QA8/p
iアプリ中のメール受信ができないってテンプレに書いてあったのですが、
iアプリ中にきたメールはどぅなるのですか?iアプリ終了後にセンター問い合わせして受信ですか?
809:04/12/08 01:08:14 ID:pDBHgBVH
キツイ目に書きました。
まあ、「携帯電話だけどプレーヤとして使える!」レベルで使えます。

オーディオの無い営業車でBGMを

>>50
\\PRIVATE\SHARP\DOCUMENT\
がお勧めファイル名の制約なし、
でもファイルサイズ制限がありそう
300kの1600×1600のGIFはだめでした
60ページのPDFは8ページ以後だめ

誰か、容量制限について知りませんか?
81非通知さん:04/12/08 01:10:55 ID:Tl7q3FYJ
iMona使用中、普通にメール受信出来ましたよ?
私のが変なの?
82非通知さん:04/12/08 01:12:55 ID:JE1NUBUA
>>81
メールを受信はするけど、見られない

それがFOMAのSH
83非通知さん:04/12/08 01:15:07 ID:x1Mq5V63
ボイスレコーダーの音声をパソコンで聞けますか?
Pのムーバみたいに別途ソフトが必要ってことはないよね?
84非通知さん:04/12/08 01:19:15 ID:GGHeFVrj
>>75 です。
遅くなったけど、羽扉sh901i標準録画
ttp://douch.net/cgi-bin/upload.html
のup7264.zip
85非通知さん:04/12/08 01:23:03 ID:xidut3sA
>>56
URLを入れ忘れました。
http://imbbs1.net4u.org/1/sr3_bbss/6747aime/37_1.gifです
画面設定は出来ても絵が動かないのです。
改善方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。
869:04/12/08 01:24:47 ID:pDBHgBVH
>>83 3gpを再生するソフトが必要
87非通知さん:04/12/08 01:30:09 ID:Y+cW+3DC
>>78全部出来る。
88非通知さん:04/12/08 01:46:53 ID:OasXeA3V
結局、着うたは何に設定できるの?
音声着信・メール着信は901共通で設定できるんだよね?
めざましもSHはOKになったんだろうか?
89非通知さん:04/12/08 02:36:51 ID:sjlyIiQ5
●SH901iC 関連情報サイト
SH901iC対応iアプリ「かざポン」
http://kazapon.com/pc/usage.html#support_ktai
90非通知さん:04/12/08 02:41:00 ID:GGHeFVrj
動画落とせなかったので場所変
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi【426】
91非通知さん:04/12/08 02:58:08 ID:G1Bgezuq
>>82
iMonaじゃなくて、p2使いましょ。それなら返信も出来るから。
92非通知さん:04/12/08 02:58:57 ID:oE3kLdzF
・背面(SH506ic程度)あって
・せめて400時間以上電池もって
・iが単色発光でなければ(←それ程重要ではないが)

即買いなんだがな・・・

ここへ来て初めてマルチタスクの存在を知った漏れ orz
現在P900i使いなんだが、知ってしまった以上使ってみると便利
無いとなると不便かも。
良かったんだか悪かったんだか・・・
9381:04/12/08 03:21:52 ID:Tl7q3FYJ
>>91
教えてチャソでスマンですが、p2って何ですか?
94やった:04/12/08 03:22:56 ID:C9ey/4v+
初めての2!スレたてお疲れです
95非通知さん:04/12/08 04:09:15 ID:KrrAqgrc
で、電卓のバグはどうなるんですか?
@修正版の本体と交換
A諦める
Bドコモショップとかに持ってって修正ソフトをダウソしてもらう
Cその他
どうなりますか?もし過去レスあったらごめんなさい。
96非通知さん:04/12/08 04:30:39 ID:w+JhSXW1
>>95
電卓はバグなの?
今時は消費税総額表示だから、それの税金がいくらかを表示する機能なら正しいよ。
1050と入れてTAX押せば税金が50円と表示される。
9791:04/12/08 04:50:31 ID:G1Bgezuq
>>93
phpの2chブラウザ。携帯でもPCでもOK
http://akid.s17.xrea.com/
98非通知さん:04/12/08 04:52:18 ID:ZR4pnARZ
ダウンロード辞書のあるサイトって知ってる?辞書が馬鹿すぎる…
99非通知さん:04/12/08 05:11:58 ID:vChbfmVF
>>30
同意w
ていうかむしろiマーク自体いらない。
NやPはマークないからシンプルで(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!のはそこだけ。と付け加えとく。
100非通知さん:04/12/08 05:43:00 ID:KrrAqgrc
電卓だけど、1000と打ってTAXを押すと、「47税」って
でるんだけど・・・
これって前のスレでも出てたけど、みんな何も書いてなかったので・・・

俺だけなの?
101非通知さん:04/12/08 05:48:30 ID:KrrAqgrc
100です。

俺ってば、入力した金額に対して
消費税はいくらかって表示されるのかと思ってた・・・

逝ってきます・・・orz
102非通知さん:04/12/08 06:19:33 ID:w+JhSXW1
税込み1000円のものが、そのうちの税金がいくらかを調べるボタンと化したようですね。
103非通知さん:04/12/08 06:19:53 ID:yFo/Ocov
↑はもうわかってるだろうけど、一応混乱してる人の為に
少し前までは『これ1000円って事は税込でいくらだ?』
って電卓使ったんだけど、今はもう値札に【税込で表示】
されてるから、逆に
『1000円って言われても、税金はいくら含まれてんだ?』
って言う使い方。すると47円って出てくるよね。
本体価格は953円って事。
104非通知さん:04/12/08 06:20:57 ID:9mWfw6rG
3Dサラウンド着メロって自分でも作れますか?
「MFi 3D」ってアイコンがでてる着メロファイルを端末は何をもって3DのMFiだと判別してるんだろう。
105非通知さん:04/12/08 07:04:29 ID:NEaqN+lI
TAXを2回押すと税抜き額も出るね。
106非通知さん:04/12/08 07:49:37 ID:cWaqepm9
てっぺんの金具の所をストラップ通しだと思って、
「ヒモ持った時に傾かなくていいな。気が利いてるな。」
と思ってたら、よく見るとレンズの右にストラップ穴がある。
てっぺんの金具は何のためにあるんでしょうか?
107非通知さん:04/12/08 08:10:39 ID:BqwyS9za
>106
そこもストラップ穴。
真ん中のストラップ穴は、主にネックストラップに使ったりらしい。
まぁまぁ重いから、首が疲れそうだが、、、
10881:04/12/08 08:31:47 ID:Tl7q3FYJ
>>91
ありがd♪
phpはいじったことないけど、設置にチャレンジしてみます。
109非通知さん:04/12/08 08:47:17 ID:WZC6AYOi
アンテナ邪魔だと思ってたけど、動画を全画面で見るとき
指にアンテナがかかって、かなり持ちやすい!!

アンテナあって成果い
110非通知さん:04/12/08 09:02:50 ID:5qzn+pIT
現在、F505iを使ってます。
F505にはプライバシーモードというのが
ついていたのですが、
SH901iにも、相当の機能ってありますか?

あるようなら、どんな仕様なのか
簡単におせーてください。。(*´д`*)
111非通知さん:04/12/08 09:18:11 ID:RTcvBGWw
予備バッテリを買ったひとが多いみたいだが、充電機って売ってないよね?
となるとケータイをACアダプタに繋いでおく時間が倍になってしまうので漏れは外付けのバッテリ買うつもりなのだが使ってる人いる?
いたら使いかってを聞かせてもらいたいんだが。
112非通知さん:04/12/08 09:42:37 ID:S6OQK8yl
シークレットて奴がいまいちわからんが
要するにセキュリティだろ
この携帯でもちゃんとついてるよ
今までに言われてる問題点はメールのフォルダごとにかかるんじゃなく
メーラー起動する時にパス入れないといけないこと
まあ普通はこれで充分だけどね、
113非通知さん:04/12/08 09:51:07 ID:qx7xhS8X
SD報告。
6750円+送料手数料=7250円で入手。(送料は住所により変動)
どこのメーカーが届くか賭でしたが、動作報告があがっているものでした。
もちろん問題なく使えています。ラッキー!
どこまで書いていいのかわかんないから、気になる人はkakaku.comみてね。
114非通知さん:04/12/08 09:51:32 ID:3DAiaGSm
発売日に購入し1週間使ってみました(報告)
・miniSDは、A-DATAの512MBが普通に使えてます
・AACデータ(一般にMP4って言われているやつ)は、FMラジオレベルより上です
・F900iで使ってたMOL***.mp4をVOICE***.mp4にリネームするだけで使えます
 F900iよりの移行者に連絡
 データはリネームで使用可能です
 フォルダーは使えません(Fではフォルダーさえ分けるとMOL001.mp4が複数あっても大丈夫でしたが)
 そもそも既存のVOICEフォルダーに直接入れる必要があります。VOICEフォルダー内にさらにフォルダーを入れてもデータを認識しません
 VOICEフォルダー、インポートフォルダーのどちらにデータを入れても聞けますが、連続再生はVOICEフォルダーでしかできません。
 また、VOICE、インポート両フォルダーにデータを入れて使い分けることもできます。
今確認中のポイント
 VOICEフォルダー内でVOICE001から認識が始まりVOICE003ぐらいの連番とびは認識するが、VOICE101ぐらいまでファイル名が離れるとデータの存在を認識しない
 データ更新を行っているが。
以上実験中です
115非通知さん:04/12/08 09:57:53 ID:yEgLaQJc
>>98
公式サイトのことか?
i-menu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→SH-MODE
116非通知さん:04/12/08 10:00:25 ID:S6OQK8yl
900iのサイトまわってみ
どこかにジャンル別辞書あった希ガス
117非通知さん:04/12/08 10:05:25 ID:S6OQK8yl
サイトちがうスレだ
吊ってくる
118非通知さん:04/12/08 10:31:04 ID:Bcwt4YbW
>>114
VOICEフォルダは100番までしか認識しないみたいだよ。
900iでもそうだった。
119非通知さん:04/12/08 10:33:32 ID:RsB8xQnJ
メール作成や電話発信のとき、一番簡単にやる方法教えてください。
電話帳から選択して発信(or)メールボタンが一番早いですか?
120非通知さん:04/12/08 10:36:24 ID:FFmootcp
録画機能と再生機能について教えてください。
・テレビ放送を録画するときに、大・小×2の設定が出来るとカタログに書いてあったんですが、
小で録画した番組をテレビ出力した場合、テレビ画面には小さく表示されてしまうんでしょうか?
・前スレで音声は出力されないといった感じの事が書いてあったんですが、録画した物やPCから持ってきたものも
AVケーブル経由で出力されないんでしょうか?
よろしくお願いします。
121非通知さん:04/12/08 10:38:10 ID:xWuoRL3q
◆2ちゃんねるオフ会で、2ch運営のレイプ事件
しかも、被害者が訴えを起こそうとすると、被害者女性の顔写真を 2ちゃんねる
掲示板上に晒し、口どめを強要する場面も。被害者の女性が心配。立ち直れるのか。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/27/1096200266.html
122非通知さん:04/12/08 10:44:49 ID:XQq2k+Kt
液晶がどっからでも見られるから公衆の面前でケータイいぢりずらくなった漏れわマケイヌ?(笑
のぞき見防止貼ったヤシいる?
123非通知さん:04/12/08 11:00:42 ID:S6OQK8yl
公衆の面前で俗語ふんだんに使いながらメール打つおれはある意味勝ち組
そして辞書悪いなというレスを読んでふんだんが変換できねえじゃないかと思った俺は人生の負け組
124非通知さん:04/12/08 11:09:43 ID:S6OQK8yl
>>119
電話は登録番号おしてから通話ボタンでかけれる
99人まで
メールは無理ぽい
普通に検索するしかないと思う
125非通知さん:04/12/08 11:11:53 ID:ybP6Xt8L
>>118
ありがとう
Fの複数フォルダーデータを全部入れて
どのアルバムか分かるように、101,202なんて区分けをしてました
でもFのときは連番に限らず、b01,ab1なんてファイル名も可能な仕様だったのではないかと記憶してますが(実際に使用経験はありません)
126非通知さん:04/12/08 11:13:30 ID:S6OQK8yl
512でも100曲もはいらんしいいんでないか?
127非通知さん:04/12/08 11:30:17 ID:pBacmoac
VOICE099までにリネームしたら認識した。
でもこれって99曲制限が仕様ってこと?
せっかく512のSD買ったのに・・・。
俺もいろいろ実験してみるけど誰か詳しい仕様教えて、希望。
仕方ない。テレビ録画をいっぱいぶち込むか。
2時間で80MB程度しか使わないし
128非通知さん:04/12/08 11:37:49 ID:0D6EL0Y8
>>127
そこでIMPORTフォルダの出番ですよ。
二つ合わせて最大198曲。
129非通知さん:04/12/08 11:40:04 ID:S6OQK8yl
便乗して質問するが
結局曲名は表示されないのかな?
どうせSDプレーヤーあるからあんまり使わないのだが
130非通知さん:04/12/08 11:40:06 ID:QEioSpCe
で、結局不具合報告はまだDSにも公式にも出てないみたいやね。メールの本文打とうとしたら落ちる現象が俺も出た…
131sage:04/12/08 11:40:51 ID:s4BisjR2
SHマンセー
132非通知さん:04/12/08 11:42:22 ID:S6OQK8yl
結構出る人多いな
まだ俺は出てないが
固有のバグでないなら早めに修正してほしいところだ
133非通知さん:04/12/08 11:44:20 ID:S6OQK8yl
sageはメール蘭にいれなさい
同じSH厨としてなさけない
134非通知さん:04/12/08 11:55:45 ID:G6tCcuPw
前のFOMAよりも電波良くなった気がする。ゲーセンでも繋がる
135非通知さん:04/12/08 12:00:32 ID:S6OQK8yl
アンテナ着いてるしな
やはりアンテナはあるほうがいい
伸びてくれればもっといいが
それだとアンテナ回り膨らむしのう
136非通知さん:04/12/08 12:02:40 ID:QEioSpCe
ところで料金アプリを使ってて思ったんだがFOMAってmovaに比べてデコメとか使わなくてもメールに関するパケット量がやたらと多くない?
以前と同じくらいのやり取りしかしてないのに以前なら100もいかなかったパケット量(料金ではない)が普通に640パケットとかなっててびびったんだが…
パック10ではmovaより損をする可能性あり?
137非通知さん:04/12/08 12:04:00 ID:mjGU0hEI
>>120に便乗して、前スレの>>904にあった音だけ出ないってやつ。
あれは何ででしょうか?
138非通知さん:04/12/08 12:04:15 ID:orftxgiQ
>>136
なにをいまさら。
139非通知さん:04/12/08 12:04:33 ID:S6OQK8yl
それは料金アプリの通信料金でないか?
140非通知さん:04/12/08 12:06:59 ID:S6OQK8yl
あとメルアド登録時のパケ代とか
141非通知さん:04/12/08 12:16:09 ID:S6OQK8yl
FOMAの方は通信方式により多少通信料高いてのは聞いたことあるが
一番の原因はiモードのページの最大受信容量がふえてトップ表示するだけでも金かかるようになったせい
まあメールしかしないならパケ1000で十分
142非通知さん:04/12/08 12:48:59 ID:HbhpXeFR
初カキコです。
過去の発言にも出てたかと思いますが、当方の901も購入当初(発売初日)からサイト閲覧時に頻繁に電源が落ちます(TωT)昨日からアプリ起動時にも落ちるようになっちゃいました_| ̄|〇
で、気付いたんですが当方電源立ち上げ時にPINコード入力を必須にしてるんですが、上記症状が出た時は何の入力も必要なしで待受画面に戻っちゃうんです。どういう事じゃろ???
あと前機種のP900iのAC使ってんのは関係あるんかな・・?同様の症状をお持ちの方いらっしゃればご意見をm(__)m
143非通知さん:04/12/08 12:53:38 ID:IIL5EnW2
どなたか池袋近辺で買い増しがお値打ちなお店ご存知ですか?
大手の量販店は高くて高くて・・・
144非通知さん:04/12/08 13:02:15 ID:Kqm6kmFU
別機種のAC使って壊れた事あるぞ
145非通知さん:04/12/08 13:19:00 ID:llOr6vei
>>142

定格調べた上で使ってるのか?
146非通知さん:04/12/08 13:28:00 ID:vRVROr0a
>>144
えつ。壊れることがあるの
いまコンビにで買ったFOMA用っていうACと、前のF900の電源を使っているが
今のところ問題ない

それと別の話だけど
エディーの感度悪くない?AMPMの受け側に問題があるのかもしれないけど
一瞬ダメかと思うほど、感度悪いよ。俺の端末だけ?
147非通知さん:04/12/08 13:31:41 ID:jpr4tPAX
>>124
ありがとうございます。
電話はツータッチで発信できるということですね。
メールが無理なのは残念です。
電話の着信履歴やリダイヤルのように、メールも履歴でますか?
148非通知さん:04/12/08 13:49:28 ID:S6OQK8yl
メールの着信履歴て
一応受信メールが1000?くらいまで保存できるだろうし
それから返信すればいいのだが
それなら電話帳からのほうが早い
電話帳に500ほど登録するというなら話しは別だが
149非通知さん:04/12/08 13:49:37 ID:RTcvBGWw
どこかにカッコイイお知らせウインドウない?
150非通知さん:04/12/08 13:54:34 ID:S6OQK8yl
>>146
ACアダプタは出来るだけ純正を使うべき
最近の携帯は回路も物凄い細かいだろうし
余計な電圧流したりすると壊れる可能性がないとはいえない
似た理由で車に繋ぐのもあまりお勧めしません
というのがメーカーの説明だろうが実際どうなんだか
151非通知さん:04/12/08 13:56:10 ID:N6Dw9cQu
アダプタに書いてある数値が同じなら使えるが、違うのなんて怖くて使えね
152非通知さん:04/12/08 13:59:11 ID:SdC6ea4r
>>147
右(リダイヤル)-iボタン でメール送信履歴
左(着信履歴)-iボタン でメール受信履歴がでます。

両履歴とも、履歴からメール作成が出来ます。
いつもメールのやりとりをしている人なら履歴からメール作成した方が早いかも。
153非通知さん:04/12/08 14:28:45 ID:WLaVY0Nz
154非通知さん:04/12/08 15:03:07 ID:C1FzHkTj
>>153
うほっ。良いニュース。
Dもアプリ性能向上してそうだな。
155非通知さん:04/12/08 15:07:54 ID:OgRhV6Dh
FF、DQのようなリッチなゲームもちゃんと対応してくれるかな・・・
156非通知さん:04/12/08 15:28:32 ID:qC3iT5t7
なんか今朝から受信が問い合わせしないと受信できないんだけど。
自動受信にはなってるのだが・・。
原因はなんだ?
157非通知さん:04/12/08 15:39:08 ID:EU2bIJ8h
SH901iCとSH-Mobile
同じSHでも片方はシャープで片方はSuperHという日立のRISCチップ
激しく勘違いしそうだなw

>>155
別にチップが変わってもソフト側の対応は必要ないよ
JAVAで動いてるんだから
FF、DQの場合、おそらく問題なく動くけど、向こう側の
動作確認が終わるまで、901を弾いてるだけだと思うよ
158非通知さん:04/12/08 15:52:08 ID:Qk1WbAOM
PCから取り込んだ動画の音がフニャフニャ言ってるんだが、これって直せない?
48KHz、320Kbpsにオプション設定、17.7MBで4分くらいのやつなんだけど
159非通知さん:04/12/08 15:52:17 ID:p7fl0kkx
おまいらそんなSHには3D専用プロセッサ詰んでるからアプリはSHだ
てことより液晶を回転させたときに下側に来るところにもゴムをいれてるSHARPに感動しましたよ
160非通知さん:04/12/08 16:00:10 ID:EU2bIJ8h
>>159
最初はあれなんだか分からなかったんだよねw
デザインにしては中途半端だし、なんか目につくから

ビューアポジションにしてみてなるほどと思った
161非通知さん:04/12/08 16:11:37 ID:p7fl0kkx
俺はついさっきPのように横取りできないだろうか
著作権とかで無理だろうなとかを渋々考えてるうちに気がついたよ
162非通知さん:04/12/08 16:38:10 ID:5o3pELLB
>130
メール画面で電源落ちってこと?!アプリでは多く起こってるみたいだけど‥
163非通知さん:04/12/08 16:41:12 ID:EU2bIJ8h
結局その手の操作途中で電源落ちるって奴は
FOMAカードの接触不良で、PIMロックかけてる奴が
FOMAカードにアクセスしに行くと落ちるって結論じゃないのか?
164先日端子水没さん:04/12/08 17:41:26 ID:93inkkd0
F待てずにウズウズ・・SHってそんなに良いのか?
165非通知さん:04/12/08 18:49:07 ID:SE4WZAWk
たまーに液晶保護フィルム、何がいい?ッていう質問がでるが、参考に
なればと思ってパピコ。

厳密に言えばSH901iCはスクリーンがハードコートされてるから、案外
必要ないのかもしれないけど、気になる人は試して。
PDAの世界では定番のオーバーレイ・ブリリアントで「デジカメ用」
ってのが出てるんだが、こいつのCyber-ShotT1用がなかなかしっくり
スクリーンに収まってくれる。ちょうど似たような寸法なんだな。
明るめの色なんかは見る角度によってはちらつきがあるかも知れんが、
精神衛生上よさそう。

(参考。ミヤビックス商品説明)
ttp://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/overlaybrilliant_dc/index.html
166非通知さん:04/12/08 18:49:50 ID:JoGydasR
SH901iC使ってる人にずばり聞きます。この携帯は使いやすいですか?
またPROで作った自作アイモーションをメールに設定できますか?
167非通知さん:04/12/08 18:52:42 ID:EU2bIJ8h
あれハードコートされてるのか

なんか俺の液晶あっさり傷ついたぞ
168非通知さん:04/12/08 19:14:58 ID:8w+6altG
何パケット通信したか、確認する方法あるの?
iメニューからだと通話料しか確認できないみたいなんだが。
169非通知さん:04/12/08 19:15:33 ID:p7fl0kkx
このスレでこの携帯いいですかと聞かれると
勿論いいと答えるわけだが
やはりDS行ってホットモック触ってくるべきだ
170非通知さん:04/12/08 19:17:49 ID:EU2bIJ8h
>>168
料金を確認するアプリがドコモのサイトにあるよ
それを使うとパケット数やらなんやらいろいろ分かる
171非通知さん:04/12/08 19:20:01 ID:JoGydasR
169
そうですね。ありがとうございました^^
172非通知さん:04/12/08 19:24:07 ID:R+o3WRjq
やっぱり画面の小ささ気になる?
173非通知さん:04/12/08 19:24:57 ID:JTqFEAoo
この携帯イクナイよ。自分的には使いづらいよ。
174非通知さん:04/12/08 19:25:01 ID:/eT0etZG
P900iから乗り換えた方いませんか? メールとimodeがほとんどですが、乗り換えてよいものかと迷ってます。いましたら感想きかせてください。
175非通知さん:04/12/08 19:27:01 ID:+zhzmN2X
え、アダプタって共通じゃないん?
176非通知さん:04/12/08 19:31:05 ID:JTqFEAoo
画面小さいの超ー気になるよ。私、P900から乗り換えたけどメールとiモードは気にならないけど…画面が小さいのに半分以上が文字候補が嫌。
177非通知さん:04/12/08 19:36:25 ID:EU2bIJ8h
>>175
901から共通になった
900までは各社バラバラ
178非通知さん:04/12/08 19:38:02 ID:+zhzmN2X
>>177
そうなんだ。あ、FOMAケーブルとか色々あるから充電器差込口の形状が一緒なんだ
179非通知さん:04/12/08 19:40:10 ID:CMwBhtx+
テステス
180非通知さん:04/12/08 19:44:23 ID:8w+6altG
>>170
DoCoMo料金案内のことですかね?
それ使ってるのに表示されないんです。
ムーバからFOMAに変更したばかりだからかしら…
181非通知さん:04/12/08 19:49:22 ID:p7fl0kkx
パケホだと通話料だけ
請求書には書いてる
一日に一回これ書いてるよ
182非通知さん:04/12/08 19:49:37 ID:EFqIvnuS
>>180
パケホの人は出ない
183非通知さん:04/12/08 19:54:42 ID:aA7J3MUo
>>173
何がどう使いづらいのか参考までに教えてくださいよ
184非通知さん:04/12/08 19:57:14 ID:p7fl0kkx
なんか変換予想が多いとかいうやついるが
一体何故不満なのかさっぱりわからんのだが
どうせ上から書いていけば下は見えなくても言い訳だし上も5行まで見れるし
変換予想は多い方がいいとおもうがね
185非通知さん:04/12/08 19:58:09 ID:NswiKEnP
折れも!!折れも!!
186非通知さん:04/12/08 19:58:35 ID:oAtPZ5RD
>>174
俺P900iからの乗り換えだ
P900iのボタン配置で書いてみる
メールは濁点が「#」から「*」に変わった
小文字(「っ」など)切り替えはメニューボタン
漢、数、英の切り替えはクリアボタン
クリアボタンはAFボタン

慣れるまでちょと不便

i-modeはPと比べると起動が断然はやい
アプリの処理も早い
しかしPの場合 Aサイト→ブックマーク呼び出し→Bサイト と行った場合
BサイトからAサイトに左方向キーで戻れるが
SHはブックマーク呼び出すには一度i-mode終了させないといけないので戻れない

参考になればいいが・・・('A`;)
187非通知さん:04/12/08 20:00:47 ID:+zhzmN2X
神機ではないですか・・・
188非通知さん:04/12/08 20:02:14 ID:EU2bIJ8h
>>186
>SHはブックマーク呼び出すには一度i-mode終了させないといけないので戻れない

別にi-mode終了させる必要はないよ
i-modeでどっかのサイト見てるとき
サブメニューでブックマークが開くよ
189非通知さん:04/12/08 20:04:30 ID:Zz5H59at
>>186
もしかしてiメニューの呼び出しのこと?
190186:04/12/08 20:06:09 ID:oAtPZ5RD
>>188
Σ('A`)ホントダ 修正アリ

てなわけで>>174氏よ脳内変換ヨロ

今あきばおーからSDミニ512M届イタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
裸バルク品なのに箱がでかくてびっくりした(゚A゚)
191非通知さん:04/12/08 20:08:48 ID:EU2bIJ8h
>>190
ちなみに小文字の「っ」の入力は

た→受話器上げてるボタン

が便利
192非通知さん:04/12/08 20:10:46 ID:c+W7tUYp
今SH506使ってるけど買ってまだ4ヶ月位しか経ってないから
変更するのは高いんだろなきっと。
後2ヶ月位使えば6ヶ月超えるからそしたらFOMAにしてみるわ
パケホーダイにしたい
193186:04/12/08 20:12:00 ID:oAtPZ5RD
>>191
ΣΣ(゚A゚)おぉ!Pと同じボタンでしかも「た」でイケル!
俺的結論
P900iより(;´Д`)スバラスィ
194非通知さん:04/12/08 20:45:13 ID:8AvsM7DT
なに?SHってSHMOBILE積んでるのに、
写真の保存速度が激遅?( ´,_ゝ`)
195非通知さん:04/12/08 20:58:27 ID:8LD60IZY
>>146
うちのもEdyの感度悪い
何度も何度もかざさないと受け付けないよ
196非通知さん:04/12/08 21:03:48 ID:2S6Tj9tR
>>194
SH-Mobileはiアプリ用処理チップじゃないの?
197非通知さん:04/12/08 21:06:24 ID:EU2bIJ8h
>>193
ボタン押すたびに

た→ち→つ→て→と→っ
や→ゆ→よ→ゃ→ゅ→ょ

みたいに変わるんだけど
「受話器上げるボタン」は逆トグルで
これを逆に動かすボタン

ボタン押し過ぎて行き過ぎたときとか
ひらがなの小文字出すときとか便利だよ
198非通知さん:04/12/08 21:17:41 ID:K8KP3oS2
みなさんが思うこのケータイの一番の機能は?
199非通知さん:04/12/08 21:19:48 ID:8AvsM7DT
>>196
SH-Mobileは画像処理も出来るよ。
200非通知さん:04/12/08 21:20:07 ID:nlEp6ZF7
>>127
俺は映画などの動画をエンコしていれてる。PCから作るとある程度画質
よいし、セカチュや下妻が140M程度で出来上がる。
201非通知さん:04/12/08 21:24:51 ID:b1DENvsO
昨日からメールを返信するのにタイトルを入力しようとボタンを押したら
電源が落ちてすぐ立ち上がるのですが、何回同じ動作をしても電源が落ちます。
同じ症状の人居ます?
202非通知さん:04/12/08 21:27:22 ID:m15flVpC
セカチュイラネ。
203非通知さん:04/12/08 21:32:15 ID:EU2bIJ8h
>>201
何人か同じ症状が出てるみたい

FOMAカードの端子の接触不良だと思われるので
DSへどーぞ
204非通知さん:04/12/08 21:40:16 ID:ciyyjpif
SH-MobileがF901にも載るのなら
901最強はFに決まりやん・・・
アプリも音楽プレイヤーも動画もSHより上・・
もっさりも改善されてるみたいだし

つうか今日SH901買ったばかり・・orz
なんだかなあ。。
205非通知さん:04/12/08 21:43:12 ID:2S6Tj9tR
>>204
900iでは各社同じチップを載せてたけど
SHが処理能力ダントツに良かったんだし、
他に載せるチップやチューニング、ソフトで全然変わってくるんじゃない?

少なくとも3Dを多用するアプリはSHが強そうな気がする。
206非通知さん:04/12/08 21:46:29 ID:yWx0m3FF
SHは別にアプリ専用の3D処理チップを積んでるからアプリは一番強い。

一方D、F陣営は富士通製の動画処理チップを積んでるから動画に強い。
207非通知さん:04/12/08 21:55:21 ID:pWX8ZqNx
SH900iは時々サイトに書き込む為に打ち込んだ文字が決定キー押すと
全て消えるとんでもない不良品でしたが901は大丈夫ですか?
208非通知さん:04/12/08 21:57:21 ID:YHGA1Yuh
>>200
おまえ、映画の選択が典型的なバカ若者だなw
209非通知さん:04/12/08 21:57:27 ID:Nf6y0gCK
なんで撮影サイズに768*1024がねぇんだよ…。
900iだとあったのに
210非通知さん:04/12/08 22:09:43 ID:2Ra5dK7V
買おうか迷ってショップ行ったら店員さんがかわいくて買ってしまいました。
超満足です(・∀・)
211非通知さん:04/12/08 22:11:48 ID:ea9oco5u
sh901ic。なんら不満なしだが・・・
そう書くと煽られるのか・・・
不満は範疇内って書けばいいのか?
まぁ不満なんざあげればキリが無いしな。。。

この携帯のいいところ・・・ごっつさ!w
デジカメ用のセカバンなみのデカイストラップつけてお手手に通してプラプラ持ち歩いております(ごっつさアップ

どんなにFがよかろうが、デザイン的に受け付けないwww(Dなら考えるw
動画っていっても、別に納得できる綺麗さで見れるし(変換君作者様ありがとうございますw
スペック的にこれ以上って難しくないか?所詮携帯だぞ!www
音楽用としても、なんらこまってないw
曲名なんぞどうでもいいよ。僕的にはね
ある種、どんな優れた物だろうが、使うのは人間だし僕が賢くならないと使いこなせそうもないよ
納得するに十分です。

追伸:
だいたい、iMona動くのにこれ以上何が不満なんだぁぁぁぁぁぁ!!!!ちゃぶ台返し
212非通知さん:04/12/08 22:12:58 ID:3LP3LeA9
>>210
店員さんをお持ち帰りですか?
213非通知さん:04/12/08 22:19:15 ID:ciyyjpif
これビュア−スタイルのまま通話できないの?・・・orz
214非通知さん:04/12/08 22:20:18 ID:ea9oco5u
出来ると散々既(ry
215非通知さん:04/12/08 22:21:25 ID:MdnWOVcd
>>213
できるよ普通に
216非通知さん:04/12/08 22:21:57 ID:llEr+Hrv
やっぱアンテナが下になる?
217非通知さん:04/12/08 22:22:26 ID:Vlb3vJ8J
P900はできたのにSH901は、iモード中にメール返信できないのね?
218非通知さん:04/12/08 22:22:34 ID:ciyyjpif
ああ、出来るんだごめん。
マイク付いてないから出来ないと思ってた。
なんだかFの件でちょっとネガになってる自分・・orz
219非通知さん:04/12/08 22:24:16 ID:EU2bIJ8h
>>218
ネガというよりおっちょこちょいだろ、おまいw
220非通知さん:04/12/08 22:26:59 ID:2Ra5dK7V
>>212
お持ち帰りなら7万でも買っ(ry

AVケーブルさすところとminiSD入れるところの蓋がゴム(樹脂?)みたいなんですが
これって使ってるうちに伸びちゃいません?
SH505のイヤホン部分の蓋は伸びちゃったんですが。。。
221非通知さん:04/12/08 22:34:13 ID:E82cDddK
212
激しく使い過ぎ
イヤホン使わないオレは 505でも健在
222非通知さん:04/12/08 22:37:53 ID:t+L22Xed
結局のところiモーションて着うたで何曲くらい入るのだ?
P900iユーザーだが平均150Kだとして22曲入ってる
それより少ない?
223非通知さん:04/12/08 22:38:16 ID:3pLYhL4a
やっぱり市販DVDは録画できないのね(T_T)
224非通知さん:04/12/08 22:39:42 ID:iD8e9WqL
>>217
過去ログ嫁!
225非通知さん:04/12/08 22:49:36 ID:OW3B6+SS
着メロで、聞くときはサラウンドとか(・∀・)イイ!!と思ったんだけど、
サラウンド設定のまま、着信音とかに設定できないのかね・・・。コレ。
226非通知さん:04/12/08 22:54:50 ID:O0X1xFco
テレビから録画したデータはPCに移せますか?
227非通知さん:04/12/08 23:03:01 ID:nlEp6ZF7
>>226
TVから録画したデータはカードリーダーとかを使用して移せる。

>>90
でこんな感じで見れる。
228非通知さん:04/12/08 23:03:13 ID:ciyyjpif
もう一つ質問いいですか?
アラームはマナーモードだと音鳴らせないと説明書に書いてあったのですが
なんとか出来ませんか?
自分は常にマナーモードにしてて朝は携帯のアラームで起きるので。
前のFだと設定で出来たんですけど・・
229非通知さん:04/12/08 23:03:41 ID:UGOPhEN8
 大喜びで素地図のコンサートDVDを落としてみた。
 嬉しい。
 嬉しいんだけど、別に外で見ることもないなと後になって気づいた。

 見るとしたら、実家に帰ったときくらいか・・・・。
230非通知さん:04/12/08 23:03:53 ID:ibg+a7PS
>>220
今使ってるP504iSのイヤホンマイクのゴムとっちゃってる。
すごく楽。
ハメこんであるだけだからとっちゃったら?
SH買ってもとっちゃうつもり。
231非通知さん:04/12/08 23:16:54 ID:DhQC7PZG
>228
そんな人の為の「マナーモード自動解除機能」ですよ。
232非通知さん:04/12/08 23:32:08 ID:ciyyjpif
>>231
それってどこから設定出来るんですか?
233非通知さん:04/12/08 23:35:31 ID:4uONJvoY
>>225
音設定のステレオ効果設定でサラウンドにすればいけるよ
(3DサウンドがOFFになるっぽいけど)
234非通知さん:04/12/08 23:36:35 ID:dR2jxCbg
既出な質問かも知れませんがSH901i使用中の人教えて下さい。田舎でホットモック置いてないんです。

1、iモーションは液晶横にして画面一杯に表示出来ますか?
2、WEB中の文字サイズは変えられますか?
3、受信メールと送信メールの保存件数は?色々話が出てますが答えがまちまちなので・・。
4、スピーカーは良いですか?着うた最大音量で音割れする事は無いですか?
235非通知さん:04/12/08 23:37:16 ID:ciyyjpif
>>231
調べたけど毎日入れないと駄目なんですね・・・orz
まあ音はほとんど聞かないから、通常モードでアラーム以外の音量を全て0にすることで対処します・・
236非通知さん:04/12/08 23:38:24 ID:GlBVr0UY
つーか電源切れよ
237非通知さん:04/12/08 23:52:21 ID:z51oDCvM
皆何色にしたん?

俺はヒミツ
238非通知さん:04/12/08 23:52:30 ID:DhQC7PZG
>235
あれ?一度設定したら、変更するまでは毎日繰り返しなんじゃないのかな?
・・・確かに取説だと、どちらともつかない説明しか書いてない・・・
むぅ。
239非通知さん:04/12/08 23:52:38 ID:nTsl3r2e
142です。

様々なご意見ありがとうございますm(__)m>>ALL

実は当方ケータイショップ勤務でして・・。
お客様には共用のAC購入を勧めるのですが、「自分のものは大丈夫・・」
と千円ばかりの金額をけちってしまいました。

恐らくPINコード入力を求めてこないことからも、163様が言われるとおり
接触不良の可能性、あとは本体の初期不良のどちらかだと考えられます。

また、購入当初から現象が起こっている事を考えると、ACが原因という可能性は
低いのではないかと。(もちろん今後別の故障を引き起こす可能性は大ですが)

明日職場でFOMAカードの清掃を行い様子を見ます。
その後のレポ必要であればまたお邪魔しますが、要ります??

240非通知さん:04/12/08 23:54:15 ID:CB9M1X8W
俺もヒミツ
241非通知さん:04/12/08 23:55:48 ID:z51oDCvM
こんにゃろう!教えろよう!
242非通知さん:04/12/08 23:56:49 ID:c0MNm9AJ
>>237 240
おまえらが何色を使おうが知ったことじゃない。
激しくうざい。
243非通知さん:04/12/08 23:58:33 ID:ciyyjpif
自分はシルバーです。
ボンバーマン3D、携帯にしてはあまりに滑らかに動いたので少し感動・・
244非通知さん:04/12/09 00:01:07 ID:xqbYrJt2
>>204
俺が2.5万で買ってやろうか?
245非通知さん:04/12/09 00:01:32 ID:MSWlkCzE
プラチナホワイト(・∀・)

すっごい綺麗で良いんだけどさ・・・。うん。マジ感激だけど。
汚れが気になって仕方がない・・・。

目立つ。・゚・(ノД`)・゚・。
246非通知さん:04/12/09 00:05:08 ID:tCfU/9vM
iMona起動するとたまに端末が再起動する_| ̄|○
ひょっとして俺大当たり引いた?
247 :04/12/09 00:08:20 ID:jwWZTlQT
>>242
まぁまぁ。そんなに怒らないで。
俺も同意見やけど、「過半数がルール」が掲示板みたいなとこあるし、
まったりいきましょうや。
248非通知さん:04/12/09 00:11:25 ID:DoEqMKpA
背景が真っ赤だけどこの色って変更することができるのですか?
249非通知さん:04/12/09 00:14:23 ID:GwTjevR2
漏れは手持ちのPV変換しまくって
miniSDに突っ込んでる

あゆあたりのPV見せてやると
キャバのねぇちゃんにモテモテですよ

変換君さまさま
250sage:04/12/09 00:19:32 ID:as4Rv6yX
>>245
俺もホワイトだが、これで汚れが気になるなら
後の2色はきっと耐えられんだろ。
251非通知さん:04/12/09 00:24:41 ID://2vlXrx
ちょっと説明書見ればすぐ分かることを、みんな良く聞くのね。
説明書読めないのか?読む暇が無いのか?
あるよね、ここに書き込む暇あるんだから。
252非通知さん:04/12/09 00:28:11 ID:iaEPaINw
最近の若者は読解力が低下してるらしいからな
253非通知さん:04/12/09 00:28:54 ID:zu5piU5T
俺なりに気になった点 SH505i→SH901iC

○メールを受信してた場合、「メールあり1通」みたいな表示が出る
  →決定ボタンでメール画面に移動できる
○ダウンロードした着メロのタイトルがデフォルトの連番になるが、
 タイトル編集で元々のタイトルに変更できる

×iモード中にメニューを選ぶと「終了しますか?」と聞いてくるのがうざい
×写真撮影後、保存するかどうかの確認画面が出ずに自動的に保存される
×メール返信の番号が変わった
254非通知さん:04/12/09 00:36:13 ID:nH4qUAh1
5日にSH901iC買ったんだけど、
いきなりメール着信音が鳴らなくなり・・・
おまけにiモード/操作ガイダンスボタンと
カメラ/操作ガイダンスボタンがスカスカで上下の隙間が出来てた。

仕事が終わってドコモショップに駆け込んで新品に交換してもらったよ。

初期バグなのかな?
255非通知さん:04/12/09 00:41:31 ID:GwTjevR2
>>253
>写真撮影後、保存するかどうかの確認画面が出ずに自動的に保存される

これはカメラ画面で
サブメニュー→カメラ設定→自動保存モード
で切り替え可能

写真を撮ったあと、真中の決定ボタンを押せば保存
クリアを押せば保存せずに次の撮影に行ける
256非通知さん:04/12/09 00:43:37 ID:JYv67T+7
QVGAの動画つくって、カクカクしないで再生できますか?
257非通知さん:04/12/09 00:46:01 ID:GwTjevR2
>>256
そりゃ15fpsだから多少スムーズさに欠けるが
普通に見るぶんには十分許容範囲だと思うよ

まぁどうしても気になるんなら30fpsのFかDを
買った方がいいと思うが
258253:04/12/09 00:47:26 ID:zu5piU5T
>>255
あ、ほんとだ。
ありがとです。
259非通知さん:04/12/09 00:48:00 ID:JYv67T+7
HQVGAの15fpsだったら、汚くなるけど、そんなにカクカクしないで再生できる。
QVGAの15fpsだったら、たまにカクカクなる○| ̄|_
260非通知さん:04/12/09 01:04:56 ID:lu0U6AkZ
変換君でaviファイルを変換してSHデータリンクでminiSDに送って。
携帯で見ようとすると5秒しか再生されないのですが、設定ミスですか?
261非通知さん:04/12/09 01:06:18 ID:hlgXfkv/
P2102Vでは使えてた社外のイヤホンマイク、発信も着信のスイッチ無反応なんだが、
(音は聞こえる)仕様変わったのですか?
262非通知さん:04/12/09 01:08:34 ID:GwTjevR2
>>260
何度もガイシュツだがセットアップで3GP2を選んでるだろ
3GPPで変換しろ

つーか3GP2を選ぶとちゃんと

>3GPP2(.3g2)形式の設定です。ただし、「本当に」3GPP2に対応している
>携帯電話以外は最初の数秒しか再生できません。他の設定では長時間の
>動画が再生できなかった、などの場合に試してみてください。

こういう注意が出るはずだぞ
263非通知さん:04/12/09 01:11:15 ID:lu0U6AkZ
即答サンクスですのん。感謝します
264非通知さん:04/12/09 01:33:49 ID:2rd3QQBT
>>259
その程度なのか・・・
せっかくビューアースタイルがあるのにもったいないな
265非通知さん:04/12/09 01:38:33 ID:WkypIzMl
USB充電ケーブル買ってみた。
家でも会社でもつねにPCのそばにいるので便利だ。
ACアダプタ要らなかったな。
266非通知さん:04/12/09 01:41:46 ID:GwTjevR2
>>264
ソースにもよると思うが俺は全然気にならんけどな
普通に変換君でエンコした映画とかPV見てるけど

つーかもともと15fps動画だしそんなに神経質に
なることないと思うんだがね
267非通知さん:04/12/09 01:45:22 ID:Vhrr3TFQ
変換君というものをDLしてみました。
俺みたいな素人でも簡単に使えると思っていたんですが
どの設定を選んでも拡張子がmovのやつなどがエラーになってしまいます
サイトと説明を見てもイマイチ分かりません。
QTが壊れてる可能性もあるってことで,DLしても同じ結果です。
どなたか対処方法を教えてくれませんか?
268非通知さん:04/12/09 01:54:42 ID:bRbQ1eqX
ドキュメントビューワーって間抜けな気がする。
重いPDFが閲覧可能で同等ぐらいのHTMLの解釈が出来ない
と言うのもなんか購入意欲に欠ける。

当方htmlファイルを良く持ち歩くので
i-mode程度のhtmlファイルを認識してくれれば最強だと思うのだが・・・・
269非通知さん:04/12/09 01:55:16 ID:GwTjevR2
>>267
一言でmovといってもいろんなコーデックあるからな
基本的に自分のPCで再生できるファイルならコーデックが
あるはずだから変換も可能なはずだが

その問題のファイルのコーデックとか形式とかわからんと
なんともいえんなぁ
270非通知さん:04/12/09 02:06:11 ID:9gcHyIUh
この機種って、画面にコーティングしてあるの?
271非通知さん:04/12/09 02:13:57 ID:rd04cj7c
してますん
272130:04/12/09 02:26:34 ID:ceGvSoOH
>>239
結果報告是非お願いします。自分も明日DSいってきまっす。端末交換にならなければいいんだけど…
273非通知さん:04/12/09 03:02:53 ID:rTsOggl5
ちなみに圧縮率と画質の参考を↓にupしました。
ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/upload.html
元ネタを変換君を使用し変換した物と
QuickTimeにて変換したデータ。
※中身の映像は拾物で俺からしたらツマラネ。1日程度で消えます。
274非通知さん:04/12/09 03:22:00 ID:bIwoIYnZ
イヤホンジャック変換アダプタの代わりに
ソニーのMDウォークマンに付いてるイヤホン使えますか?

馬鹿な質問ですみません・・・
275非通知さん:04/12/09 03:30:28 ID:GwTjevR2
>>273
つーか変換君の動画ブロックノイズ出過ぎw
よっぽどソースが悪いのか?
俺がDVDからリプって変換君でエンコした動画もっと全然きれいだぞ?
276非通知さん:04/12/09 04:17:12 ID:SJXXnYrH
前レスよんだのだがiマーク単色発光!?
277非通知さん:04/12/09 05:37:59 ID:IJMrK/OK
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
278非通知さん:04/12/09 06:22:32 ID:QOm0qNGY
一年ぐらいで、機種変っていくらぐらいですか?
279非通知さん:04/12/09 07:10:30 ID:6YTGql8C
サイズや容量の大きい写真をメールで送るとき、自動的に縮小して送ることって出来ますか?
280名無し募集中。。。:04/12/09 07:18:08 ID:hfVqAILw
今F504iを使ってるんですが
SH901icにしようか思い切ってauのwinに変えようか悩んでます・・・
auだと見れないサイトが多いのでやっぱdocomoのままのほうがいいんでしょうか?
281非通知さん:04/12/09 07:25:58 ID:z2Ib7RAe
確かにあうは見れないサイトとかもあるからな
282非通知さん:04/12/09 07:27:13 ID:bGCN3onT
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
283非通知さん:04/12/09 07:52:57 ID:mBBi2Ev3
>274
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=17492&KM=DRC-10F
これか
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=17494&KM=DRC-M10SF
これ買えば桶。ドコモのイヤホンジャック変換アダプタじゃだめだよ。
284非通知さん:04/12/09 09:22:34 ID:ho6Mckry
「ステレオ効果設定」を3Dにしといたらサラウンドは無視されるんだね。
融通のきかん設定だなあ。まあ今んとこは3Dなんて必要ないけどさ
285非通知さん:04/12/09 09:31:16 ID:vwKHO1D/
さくさく動く携帯が欲しかったので本体のみ2万円弱で昨日買ってきた。
概ね満足。
286非通知さん:04/12/09 09:37:38 ID:rj2Hb/Ad
>276
過去ログを信じないのなら掲示板を利用しない事を勧めます。
>278
契約地域・店舗・現端末の利用期間により異なります。自分で近所のDSに聞いて確認して下さい。
287非通知さん:04/12/09 09:44:29 ID:rj2Hb/Ad
>279
送信先がDoCoMoの場合は受信する際に、勝手に縮小されます。
送信先が他キャリアの場合は頑張りましょう。
>280
FOMA未対応の公式サイトもある。利用したいサイトがFOMAに対応しているか確認してから自分で決めましょう。
288非通知さん:04/12/09 10:02:06 ID:Uy0PfW/k
>>287
なんかめんどくさそうですね。
505だと自動的にiショットSやLサイズに変換してくれるのに。
そういう機能ないの?
289288:04/12/09 10:02:49 ID:Uy0PfW/k
iショットメール作成する際にってことです
290hope:04/12/09 10:19:57 ID:R2bG2S5r
>>276
発行色は24色から選べます。
発行パターンも選べます。
着信あり、メールあり、留守録あり、充電中など
それぞれ設定できます。
291非通知さん:04/12/09 10:24:50 ID:xvQOeKDD
>>267 >>269
変換君Readme.txtのFAQにこうあるぞ。

Q. rmファイルが読めないんですけど(またはwmvが読めないんですけど、など)

A. 今回変換エンジンとして使っているffmpegは、Windowsの再生システム(DirectShow等)を一切
使っていません。そのため、各種コーデックへの対応はWindowsへインストールされている
ものとは全く別に、変換エンジン側で全て独自に作りこまれています。
そのため、Windowsにコーデックが入っていなくても対応できるものは変換できますし、
逆にWindowsにコーデックが入っていても対応していないものは変換できません。
これを「対応する」ためには、1からコーデックを全て書かなければならないため、
物凄い労力を必要とします。
私個人でどうにかできる範囲を超えていますので、本家ffmpegが対応しない限り、独自に
対応コーデックを増やすということはできないと思ってください。
ちなみに、rm、wmvともにファイルのフォーマットとしては読み込みに対応しています。
読めないファイルはフォーマットではなくコーデックの不足によるものです。
292非通知さん:04/12/09 10:46:47 ID:kOwVZB8N
>>276

残念ながら単色発光です
293非通知さん:04/12/09 10:50:27 ID:puEwgOth
>>290
それはiマークの話じゃないでしょう。
「着信ランプ」はカメラレンズの横にあるライトのことを指します。
「設定」-「表示」-「着信ランプ」を参照
294説明書補完FAQ:04/12/09 11:10:13 ID:L/tGsyG+
今回,説明書に掲載されていない部分の疑問を解決できるような
【説明書補完FAQ】を次スレに向けて皆さんでつくりませんか?

高機能・高評価な端末ですので,小さな『?』が気になってしまうものです
『もしかしてバグ?』と焦ることもあると思うので
みなさんで検証&補足をお願いします。

295非通知さん:04/12/09 11:20:33 ID:K7e8Gebl
激しく同意するが
この板にはテンプレも見ようとしない厨が多すぎるという問題があるが
まあ作ってくれるなら作ってくれると便利ね
通話ボタンで文字を戻すとか知らないような豆知識みたいなのもついかキボン
296非通知さん:04/12/09 11:22:30 ID:3gLkp3Jc
SH505iに比べて電池の持ちは良いのかね?

297説明書補完FAQ:04/12/09 11:23:11 ID:L/tGsyG+
【説明書補完FAQ】

Q1・カメラ撮影したさいライトOFFなのにライトが赤く点灯するんだけど?
A1・仕様:撮影をしたというサインです(ライトON時も最後に赤く光ります)

Q2・データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A2・保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)

Q3・データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど
A3・仕様のようです。前機種SH900iもそうでした。

Q4・背面のiモードエンブレムのカラーは何種類?
A4・カラーはオレンジのみです。

Q5・マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると,
  いったんiモード・その他に保存されるのはナゼ??
A5・現在調査中(ご存知のかた補足お願いします)

Q6・データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A6・仕様・・・でOKすか?補足求む

Q7・カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
  インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A7・仕様です。

その他,みなさんのわからないことなど,みんなで解決していきましょう。
ヨロシクです。

298非通知さん:04/12/09 11:24:48 ID:2rd3QQBT
他人任せじゃ絶対進まないかと
299説明書補完FAQ:04/12/09 11:26:02 ID:L/tGsyG+
第一原則として,説明書・テンプレ・まとめサイトは見ましょうね。
300非通知さん:04/12/09 11:35:01 ID:K7e8Gebl
誰か気がついたらテンプレに追加希望とでも書けば誰か追加してくれるでしょう
俺は常に携帯からなんで協力はあまりできないが
まあ少しずつみんなで作っていけばいいさ
301説明書補完FAQ:04/12/09 11:36:24 ID:L/tGsyG+
>>298
決して他人任せということじゃなく
説明書を読んでも分からなかったことを
みんなが手元にあるSH901iCで確認してバグか仕様かを確認できたらいいなと思い
ついたんです。

ゴメンなさい。
302非通知さん:04/12/09 11:37:14 ID:t12XMuEd
結局SH901iCで再生できるのは
音声:AAC 16,22.05,44.1,48kHz 8〜128Kbps
ビデオ:MobileMP4 MPEG4/H.263:1〜15fps, 0〜192Kbps
でFA?
303非通知さん:04/12/09 11:42:14 ID:puEwgOth
今思いついたもの^^;;

Q8.ビュア−スタイルのまま通話できないの?
A8.できます。
304非通知さん:04/12/09 11:42:55 ID:bikLHo5b
>>302
音声の「〜128Kbps」はどこから思いついたものなんだろ?
「〜320kbps」まで再生できるんじゃなかったんですかね?
305非通知さん:04/12/09 11:44:42 ID:K7e8Gebl
あやまることはない
あれば便利だしすくなくても少しまとめてくれたんだから
とりあえずライトが赤くなるのは赤目防止ともいわるてるがどうもシャッターおりた後に赤く光ってるようだからただの仕様のような気がする
メール時に保存てやつは情報表示したら微妙にかわってるからなんらかの変換してると思われるがどうなんだか
306非通知さん:04/12/09 11:48:40 ID:K7e8Gebl
メールの保存の件
撮影日時が隠れるわ
プライバシーに考慮したのかもしれない
でもPCに写せば見えるかも知れぬ
307非通知さん:04/12/09 11:52:06 ID:3gLkp3Jc
俺も書き込みたいが何も発見できんわ。
すまんね
308説明書補完FAQ:04/12/09 11:56:22 ID:L/tGsyG+
Q1に【赤目防止】も補足しておきます。

Q5の件ですが
10KB未満の画像の情報表示にはファイルサイズだけですが
10KB以上にはファイルサイズの他にファイルサイズ(映像部)ってのがありますね。
これがiモード・その他に保存されるとファイルサイズのみになってまね。
309非通知さん:04/12/09 12:06:17 ID:K7e8Gebl
あとミュージックプレーヤーだけど
同じ曲をmp3にしたあとでパナソニックのSV-SD50てのと聞き比べてみたが
低音は明らかに弱いな
S-XBSみたいな機能もないみたいだし
高音も少し潰れてるみたいな気がする
音最大にしても音割れはないが音小さい
音楽にこだわる人はこれをミュージックプレーヤーにすることは無理だわ
ソニーの携帯とかだと音いいのかな?
310非通知さん:04/12/09 12:25:14 ID:Knr0Wzt6
過去ログを参考にしました。


Q.電卓のTAX計算がおかしいです
A.仕様です。
 外税から、内税計算に変わりました。
 TAXは入力された金額のうちの税金がいくらかを調べるボタンになりました。

 (例)税込み1000円のうち、税はいくら含まれているか?
  ->税が47円、税抜き953円になります。

  TAX1回で税。TAX2回で税抜き価格。
311非通知さん:04/12/09 12:48:21 ID:Gg5n4oBh
テンプレ更新age
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC

テンプレをテンプレサイト通りに作れば、他人任せにせず自分で更新
するユーザーも多少は増えるのであろうが・・・
少なくとも>>1だけはテンプレサイトを使うべきだな
312441:04/12/09 12:53:46 ID:BQHNqefi
こんどのSHはT9(もしくはT9もどき)で入力できますか?
T9大好きなんでNとPの呪縛から逃れられずにいます。
313非通知さん:04/12/09 13:08:30 ID:K7e8Gebl
Q.背面液晶ないじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!!

A.そんなあなたにお勧めなのが常時ビューアポジション!!
あっという間にその辺の携帯じゃ真似出来ない2.2インチの大画面背面液晶搭載携帯に早変わり
傷が着くと気にする方は保護シートを購入して貼付けてください
今の所オズマ株式会社からファインガードというSH901ic専用シートが600円で発売しています
これで貴方も明日から女の子にモテモテ 宝くじは当たり 背も伸び(ry
314非通知さん:04/12/09 13:10:34 ID:e80eimzj
なんだぁぁぁぁぁぁマルチないのかよ・・・・・・・

これにしようと思ったのに
315非通知さん:04/12/09 13:16:21 ID:K7e8Gebl
無駄に長い文書いてたら忘れてたが
地域ごとの新規の値段とかも書いてもいいんじゃない?
それて液晶2.2インチであってたかどうか
どなたか短くまとめて採用してくれると幸です
316非通知さん:04/12/09 13:32:40 ID:vmrlqsX8
これ机に置くときはビューワにしとけばいいんだね。
そのまま通話もできるし、メールも見れる。
腕時計代わりにはならないけど、時間見るのにいちいち取り出してたら、落として壊しそう。
900→901に変更してから、また腕時計するようになった。
317非通知さん:04/12/09 14:00:34 ID:b/gY56Yq
買って満足さんの割合を教えろ
318非通知さん:04/12/09 14:04:59 ID:wBlI8xYD
んなもん2chで分かるか!
319非通知さん:04/12/09 14:11:06 ID:K7e8Gebl
今の所9対1か8対2くらいで満足が多いようなきがする
初期不良らしきものぬいてね
と過大評価
320非通知さん:04/12/09 14:13:40 ID:bikLHo5b
持っていない俺ですら満足しているよ。
321非通知さん:04/12/09 14:21:18 ID:Coi/9Kjm
DIGAでSDカードに直接録画する という話を聞くのだが
DIGAというのは 「import」等所定のフォルダーを指定
可能で かつ再生も問題無くできているの?
322非通知さん:04/12/09 14:22:45 ID:K7e8Gebl
誤爆ですか?
323説明書補完FAQ:04/12/09 14:45:47 ID:7FM5Q9+e
>>311
おわ!どうもありがとうございます。
こういったやりかたがあったんですね・・・・
頭が回りませんでした。
324非通知さん:04/12/09 15:09:14 ID:eNjMmFw+
やっと買ったよ、しかしこれ面白いな。本来ならビジネスで威力を発揮しそうなモデルだが、
ムービーとかにせ着うたとか、何かエンタメ方面も楽しすぎる。
504シリーズからの移行だから余計そう感じるのかも知らんが...

で、上で315氏が言っておられるように、買った地域の値段を公表しておきます。
大阪市淀川区のドコショ(税込で)
新規:26040(「いちねん」加入が条件)、31290(「いちねん」割無しの場合)
movaからのスイッチは(左から6箇月未満、6箇月以上、12箇月以上、24箇月以上)
41475、32550、26250、23100
FOMAより買い増等は(値段の並びは上を参照)
43575、34650、25200、22050

まぁ、最新機種ということでどうしても割高なのは否めないが、それなりの満足感は十分
あるだろう。純粋な新規より前の機種を長く持った人の方が1割以上安い。
在庫は店によりまちまち。新大阪店は供給不安定、取り置きは受け付けない。西中島店は
当日の取り置きなら受けてくれる+先週末くらいから在庫もそれなりありそう。


325324:04/12/09 15:17:38 ID:eNjMmFw+
連続パピコ失礼。
この機種に関して、特筆すべきは備品の安さ。
AVケーブルは800円、アダプタは900円、ホルダーはあまり使う人はないかも知らんが
600円で手に入る。本体に無用なキズをつけたくない場合には賢明な選択。
そして電池パック。なんとたった1500円。昔のソニエリは5000円近くしたことを思えば、
夢のような値段。どうせバッテリーのもちは悪そうだし、まとめ買いをオススメする。

SD周りだが、うちはKingmaxの256でばっちり認識。ただここのminiSDは、ほんの少し
縦の寸法が短いのか、スロットからの出し入れがちょっと窮屈。もう一枚所有している
LEXARのminiSDの方が気持ち出し入れは楽かと思う。
あ、ちなみにking〜のSDアダプタは、薄いプラスチックぺなぺなな貧相な質感。挿すと
つぶれるんじゃないかとオモタ。
326非通知さん:04/12/09 15:28:41 ID:BCsdE0H1
>>312
T9もどきあるよ
「あはやあ」と入力して上を押すと「おはよう」になる
327非通知さん:04/12/09 15:38:59 ID:7FM5Q9+e
メール受信設定で通知優先にしてるけど
iモーションとメロディ再生中は受信音ならないのはバグでしょうか?
328非通知さん:04/12/09 16:26:00 ID:R2bG2S5r
>>326
しらなかったよ。
おもしろいね♥
329非通知さん:04/12/09 16:30:08 ID:6hklgJ4w
この機種スペース挿入わかんね
330非通知さん:04/12/09 16:53:12 ID:bikLHo5b
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/09/news038.html
これガイシュツ?俺的に、最高にうれしいんだけど。
331非通知さん:04/12/09 17:02:09 ID:oxxEpU3d
332非通知さん:04/12/09 17:02:17 ID:P+y1y5qg
>>327
取説嫁
仕様
333非通知さん:04/12/09 17:10:55 ID:1w5su9eY
>>330
Hotmailをiモード携帯電話からチェックできます。(注:FOMA端末には対応しておりません)
334非通知さん:04/12/09 17:12:27 ID:R2bG2S5r
miniSDの空き容量を確認する方法ってなくね?
335非通知さん:04/12/09 17:12:37 ID:bikLHo5b
>>333
まあいずれ対応するさ・・・。いずれ・・・orz
ぶっちゃけ見逃しておりましたとさ。
336非通知さん:04/12/09 17:16:49 ID:S9Qq4CaT
音楽、動画再生してるとき、早送り巻き戻ししかないから時間かかって面倒くせー

とか思って、数字キー押したらチャプター機能になってら。SHARP芸が細かいぜSHARP
337非通知さん:04/12/09 17:30:07 ID:WPEhtAzh
>>334
一般設定→メモリ確認→miniSD
338非通知さん:04/12/09 17:37:40 ID:+oRuCgnF
普通に開いてるときでも、液晶側のボタンってきくの?
339非通知さん:04/12/09 17:40:51 ID:oxxEpU3d
>>338
きかない
340非通知さん:04/12/09 17:42:16 ID:jnLkLZdz
>>336
動画のはや送り巻き戻しって何倍速ぐらいなの?
341非通知さん:04/12/09 17:46:50 ID:S9Qq4CaT
20秒くらい早送りして60秒分になったから、3倍速くらいかな?
342非通知さん:04/12/09 18:03:02 ID:LJ8XEVKj
お知らせ
大変急で申し訳ありませんが、
管理人のプライベートで大きな変化があり、
今後、携帯電話の情報を集める事や
それをWEBにアップすることが出来そうにありません。

以前の閉鎖時は単に忙しくなるから更新できない
という理由でしたが、
今回は環境も大きく変わるため
復活出来そうにありません。

ということで・・・
このサイトを完全閉鎖することとしました。

管理人の勝手な都合により、閉鎖する事は
このサイトの情報を楽しみにしてくださっている方への
大きな裏切り行為である事は重々承知しております。
が、寛大なお心でご容赦頂ければ幸いです。

343非通知さん:04/12/09 18:04:09 ID:LJ8XEVKj
2002年の8月にこのサイトをオープンさせて2年と半年。
間に半年間ほどのお休みもいただきましたが、
その間いろんなことがあり、いろんな方にご来訪いただき
数々の温かいお言葉をもらい
皆様には本当に感謝しております。

このように突然の閉鎖をしますと
一部で某掲示板が原因ではないかと噂されそうですが
それは一切ありません。
全て管理人の個人的都合でございます。
実は、この個人的都合というのも、管理人自体予想していなかった事であり
突然の変化に戸惑っているのと言うのが実感です。

幸いにも管理人がいなくても、情報提供してくださる
多くの方々がいらっしゃいますので、掲示板はそのまま残しておきます。
管理人なき後、この掲示板が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

ありがとうございました。

平成16年12月9日
管理人 K
344非通知さん:04/12/09 18:33:41 ID:R2bG2S5r
>>337
サンクス(・∀・)
345非通知さん:04/12/09 18:36:15 ID:rj2Hb/Ad
ありゃ閉鎖かぇ(´・ω・`)
長い間、乙ですた。
346非通知さん:04/12/09 18:48:59 ID:vmrlqsX8
どういうこと?
347非通知さん:04/12/09 18:55:51 ID:7bZWbcps
ドット欠け多くないですか?
漏れの2個もあったよ・・
348非通知さん:04/12/09 19:15:36 ID:RvLHGjFG
管理人なしでこの掲示板を続けていくということだな。
349非通知さん:04/12/09 19:24:10 ID:7bZWbcps
Sonapticの3D音源技術、「N901iC」「F901iC」「D901i」に搭載
901iの特徴である3Dサウンド技術は、iアプリゲームなどでキャラクターの
動きに合わせて音がする方向が変わるというもの。5機種中、3機種はSonapticの
技術が使われている。
Sonapticは12月9日、同社の携帯電話向け3D音源技術が
ドコモのFOMA「N901iC」「F901iC」「D901i」に採用されたと発表した。
音が右や左、後ろから聞こえるようにする「3Dポジショナル」技術

またSH除け者かよ・・・
350非通知さん:04/12/09 19:42:08 ID:7bZWbcps
パソコンからminiSDのSTILLに保存したjpg画像が見れない・・
情報更新しても見れない。
こんな簡単な事すら出来ないのかよこのクソ携帯は・・
351非通知さん:04/12/09 19:46:44 ID:q8+6l/8i
>>342
>>343
てめえだれだ
管理人は俺だぞw
352非通知さん:04/12/09 19:54:39 ID:mM70+VBg
>>351
何言ってんだ!
本当の管理人はこの俺だ!w
353非通知さん:04/12/09 19:54:59 ID:P3Ee7Loh
おれ????
354非通知さん:04/12/09 20:20:02 ID:XQ4SVoie
>>324価格情報ありがとん。
355非通知さん:04/12/09 20:47:48 ID:1EV8mBD+
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
356非通知さん:04/12/09 20:49:34 ID:E6gPz+Nd
>>355
女友達に「反省しる」と.キスされる。

おいおい、いいじゃないかw
357非通知さん:04/12/09 20:52:20 ID:bikLHo5b
>>355
355 名前:非通知さん[] 投稿日:04/12/09(木) 20:47:48 ID:1EV8mBD+
  [5] 女友達に.  [4] 「反省しる」と.  [8] キスされる。
358非通知さん:04/12/09 20:52:50 ID:bikLHo5b
遅すぎた・・・356早いな。
359非通知さん:04/12/09 20:55:05 ID:E6gPz+Nd
>>358
[8] 風俗嬢に.[5] 「逝ってよし」と. [0] 通報される。
360非通知さん:04/12/09 20:56:32 ID:bikLHo5b
>>359
いやだなあ・・・
361非通知さん:04/12/09 21:00:07 ID:zZhld4x4
>>355
ヤヴァイw ワラタwww
362361:04/12/09 21:02:14 ID:zZhld4x4
>>361
[1] 女子高生に [0] 「ウホッ」と [7] プレゼントを捨てられる。

orz
363非通知さん:04/12/09 21:08:24 ID:WPEhtAzh
ん?
364非通知さん:04/12/09 21:30:51 ID:JKlhWR/O
>>362
禿げしくワロタw
365非通知さん:04/12/09 21:32:21 ID:WPEhtAzh
>>364
[4] ヨン様に [5] 「逝ってよし」と [1] チンコ引き千切られる。
366非通知さん:04/12/09 21:44:51 ID:zW0lvLcQ
[3] 母親に[2] 「必死だなw」と.[4] 言われながらオナニー。
367非通知さん:04/12/09 21:46:01 ID:p1wVBknJ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/09/news089.html

SHは、これから先どうするつもりなのだろう?
368非通知さん:04/12/09 21:50:51 ID:T/d3dMTc
>>365
[5] 女友達に [2] 「必死だなw」と [1] チンコ引き千切られる。
369非通知さん:04/12/09 21:52:53 ID:LYVkiIaE
漏れもドット欠け・・・
交換してもらえます?
370非通知さん:04/12/09 21:56:02 ID:sIM8nPXQ
>369
店頭で受け取る時に確認しなかったの?
確認して、「これは嫌です」って言えば、変えてもらえたのに・・・
そうじゃない場合はドット欠けは故障じゃないから、交換してもらえないですよ。
よっぽどひどい(10も20もある)場合以外は無理ですよねぇ。
371非通知さん:04/12/09 21:57:13 ID:7bZWbcps
これドット欠け率どのくらい?
俺の2個もあったんだけど。
372非通知さん:04/12/09 21:58:46 ID:7bZWbcps
それと、メール来たとき件名も差出人も画面に表示されない(アイコンだけ)んですけど
これは仕方ないの?
373非通知さん:04/12/09 22:07:21 ID:5oiRdcoE
>>367
300万画素、νマイコビコン、AF、メカシャッター、薄型。パナ本気だな…。
三菱も記録400万画素、動画最強のハニカムCCDがあるし、このままではSHが取り残される悪寒。
カメラと液晶で売ってきたんだから、頑張って欲しいんだが…。
374非通知さん:04/12/09 22:11:35 ID:7hdV7+s3
はにかむCCDか。
電話にカメラがついているのか、カメラに電話がついているのか、最早分からんな。
375非通知さん:04/12/09 22:11:37 ID:sWRd2Zje
ショップにもよると思うけどドット欠けは交換してくれるよ。文句言えば可能です。してもらいました
376非通知さん:04/12/09 22:13:15 ID:sIM8nPXQ
>372
俺のは0。
ちゃんと店頭で確認して受け取ったし。
事前の情報収集と店頭での確認を怠ったからじゃない?
ドット欠けなんて液晶の宿命みたいなもんなんだから、自分から回避運動しないと、
いつまでたっても欠けた液晶ばかりつかまされるよ?
377非通知さん:04/12/09 22:20:45 ID:q8+6l/8i
音楽再生で曲名表示出来るみたいですね
ttp://blog.goo.ne.jp/rei_kt/e/5454781998082185a4feefd4992b1a3d
だれかやってみた人います?
これが出来ればFを待たずに即買なんですが
378非通知さん:04/12/09 22:30:39 ID:LYVkiIaE
>>370
DSじゃないしそういうのはそのショップじゃできないかなあと思って。
379非通知さん:04/12/09 22:30:56 ID:bGCN3onT
Edy使ってみたけど、これって認識されるまで2、3秒かかるのな。
最初、使えないのかと思ってドギマギしたよ。
380非通知さん:04/12/09 22:38:30 ID:bikLHo5b
>>376
ドット欠けってちょいと確認しただけで分かるの?
381非通知さん:04/12/09 22:40:06 ID:EJ932EXB
SH505の時ドット欠けチェックみたいなのがあったがあれすげぇよかったなぁ
382非通知さん:04/12/09 22:42:24 ID:y+iQDLON
電話、受信は問題ないんだけど、送信などの時「接続されません」って多いな。
やっぱ送信電波は弱いの?
ちなみに電波は3本時。ホテルオークラ内でしたが。
383説明書補完FAQ:04/12/09 22:44:22 ID:G8iY9id3
お礼が遅れてしまいましたが
俺の書き込みを丁寧にテンプレで編集してくれた方
どうもありがとうございましたm(__)m

初心者のため,書き込みでスペースを多くとってしまい
申し訳ありませんでした。

テンプレ編集してくれたかた感謝してます。
384非通知さん:04/12/09 22:50:47 ID:DsZW+bcg
ビューアポジション(゚听)イラネ
このせいで犠牲になったメイン液晶sizeと背面液晶が惜しまれる。
385非通知さん:04/12/09 22:56:13 ID:AS8KuLfO
じゃあ別のにしたら?
386非通知さん:04/12/09 22:56:18 ID:p1wVBknJ
これ以上のカメラ画素数・画質競争になると、正直SHは厳しいと思う。
どうしても、現在デジカメを作ってるメーカー(CA,P・・Dはどうだっけ?)の方がノウハウ持ってるし。
画素数云々より、SHの場合V602SHの糞光学ズームをまともに改良する方が先なのかもしれんが。
それにしても、何でSH901iCに光学ズーム積まなかったんだろう。
387非通知さん:04/12/09 22:59:13 ID:K7e8Gebl
いつまでも画面大きくなったり背面でかくなったりするだけじゃつまらんさ
Nだって背面シンプルにしてるし
Dもスライドだし
なんか新しい感じ出しといた方が面白いのさ
388非通知さん:04/12/09 22:59:31 ID:uY1Ss9Xt
>>377 
そのやり方は、あらかじめタイトルを画像として用意してエンコするんじゃないかな?
そこまでは、やってらんね

389非通知さん:04/12/09 22:59:32 ID:P3Ee7Loh
>>355
母親に.「ウホッ」と.刺される。

おいおい、いいじゃないかw
390非通知さん:04/12/09 23:00:12 ID:VwxQoX6u
P505isからこれに乗り換えた。
操作感が全然違うんで戸惑ってる。
画面はきれい。サイズは今までもでかかったけど、やっぱでかい。
他はまだ使いこなせてないんでわかんない。

ところで質問。
一応デュアル契約してるんで、両者のデータ同期のためにも
メモリ編集ソフトの購入を検討中。
・P505&SH901iC両方の編集が可能(アップデータ待ちっぽいね
・付属USBケーブルで、両機種ともに充電が可能

この条件を満たした編集ソフトをご存知の方いたら教えてください。
もしくはこの編集ソフトがイイ!とかの情報をお持ちの方、よろしくです
391非通知さん:04/12/09 23:03:57 ID:cCtPGugN
シャープって他のメーカーに比べてドット欠け率高くないか?
392非通知さん:04/12/09 23:04:52 ID:7bZWbcps
やっぱ高いよなあ・・
俺もまさか2個もドット欠けあるとは思わなかった。
1個なら許せたのに。
393非通知さん:04/12/09 23:07:24 ID:WPEhtAzh
>>390
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101403858/

こっちで相談してみるといいかと
394非通知さん:04/12/09 23:08:52 ID:NL8TPbCC
俺のにはドット欠け無いけど運が良かったのかな?
SH900@だが・・・・・
395非通知:04/12/09 23:11:07 ID:u3lnmUct
通話音質わるすぎない?こもってておっさんの声なんか聞き取れん。それでショップに交換してもらったがかわらない。
そういう設計になってんのか!?ボタンのせいでスピーカー奥まったか?
mova(sh251is)時代がよかった。
396非通知さん:04/12/09 23:12:24 ID:EJ932EXB
おれも今機も505ん時もドット欠けはなかった。運良すぎ。このまんまの勢いで3億あたんねぇかなぁ
397非通知さん:04/12/09 23:14:31 ID:3j6No0gK
>>372
まだ買う前なんですけど。
メール着信音が鳴ってるとき(受信中)はどうですか?
名前やタイトルでますか?
398非通知さん:04/12/09 23:15:14 ID:2oQuOLFK
>>386
>それにしても、何でSH901iCに光学ズーム積まなかったんだろう。

現状、光学ズームが糞だからでは。
とりあえずカメラを売りにしてるSHが他社より画質の劣るものを出す訳にも
いかないだろう。(vodaはライバルがいないので実験台にしてるのかも)
399非通知さん:04/12/09 23:15:37 ID:7bZWbcps
>>397
出ません。
受信メール1件とか出るだけです。
400非通知さん:04/12/09 23:16:33 ID:7bZWbcps
>>395
通話品質は今まで使ってたFやNより良いと思ったよ。
音声がクリアーだ。
401非通知さん:04/12/09 23:16:52 ID:G3uiyNc3
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
402非通知さん:04/12/09 23:19:06 ID:8kfUKXbd
>>401
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
403非通知さん:04/12/09 23:19:57 ID:EJ932EXB
微妙に受話スピーカーの位置がずれてるせいでは?俺も最初は一所懸命ボタンとこ耳当ててた。
404非通知さん:04/12/09 23:21:26 ID:cGqe2Yw+
>>329
めっちゃ遅レスだけどスペース挿入は「ん」の次
405非通知さん:04/12/09 23:30:08 ID:qbpoZ3tV
辞書登録ってあります?
あるなら何個くらい登録できますか?
406非通知さん:04/12/09 23:32:13 ID:3j6No0gK
>>399
出ないんすか。
液晶とカメラに憧れて初SHにしたいけど、
こまかいとこで便利機能が付いてないから悩みどころだよ。
407非通知さん:04/12/09 23:34:04 ID:wvll0wfg
>>401>>402
ワロタ
408非通知さん:04/12/09 23:36:31 ID:7bZWbcps
>>406
液晶は小さいし(特に上の何もない部分が無駄に感じる)、カメラはボケボケだから
あんまり期待しない方が良いよ。
まあ液晶の発色は良いと思うがjpg表示させるとなぜか汚い。
FやNみたいに小回り効いていないから実用性重視なら他のにしたら?
俺はビュアースタイルが気に入って買ったから我慢してるだけだ。
409非通知さん:04/12/09 23:37:37 ID:k3vBaRW7
私も通話状態というか、相手の声が聞き取りにくいんですが…ホロリ。あと3Dサウンドは内蔵のメロディだけでしょうか?着モーサイトの歌は3Dじゃなくて普通〜なんですけど
410非通知さん:04/12/09 23:38:17 ID:XQFyen2x
何でこんなに重いのよ
411非通知さん:04/12/09 23:41:45 ID:0whgm8DA
>>56
めっちゃ遅レスですまんが気になったのでこっちでもアニメGIF試してみた。

とりあえず、SHARPのページから画面設定仕様のPDFは落としてあるな?

・手持ちの画像から240x168でtst1.bmp〜tst4.bmpを作成。
・G・こんばーちゃを立ち上げてGIFにチェック。
・右クリックでオプションバー1も出してGIFアニメにチェック
・tst1.bmp〜tst4.bmpの4つのファイルをドラッグ&ドロップ。
・tst4.gifというアニメGIF作成
・miniSDの、PRIVATE\SHARP\IMPORTフォルダにtst4.gifコピー
・メニューからminiSD管理→インポート→マイピクチャでtst4.gifを選択
・画像が表示されるのを確認する。(アニメーションする)
・サブメニューから、本体へコピーする。
・あとはメニューの設定からメール発信、電話発信などに設定して確認

までいろいろできた。まともにアニメGIF作り直すか。
適当にやったので120kbほどだったけどちゃんと表示できてるし。


412非通知:04/12/09 23:45:44 ID:u3lnmUct
みみのいち変えてみたけどボディーのはじっこにみみを持って行くと
しまいに周辺がびびりやがる。
なんてこったい。ローパスフィルタかけすぎの設計と見た。
413非通知さん:04/12/09 23:50:25 ID:7hdV7+s3
ローパスローパスルルルルル・・・
414非通知さん:04/12/09 23:52:12 ID:cO6GMiij
>>409
3D設定してるi-motion、あるとこにはあるよ。ちゃんと3Dに聞こえる。
まだ作りかたがあまり知られてないんじゃないの?
415非通知さん:04/12/09 23:52:15 ID:65T/Xz8Y
無知な初心者です。テレビなどを録画してその画像というかデータ?をPCに取り込み
変換君とやらで変換すると容量を小さく収められるんですか?
そもそも、変換君がわからないです・・・汗
416非通知さん:04/12/09 23:58:43 ID:3j6No0gK
>>408
液晶サイズは今も2.2インチだから多分我慢できると思う。
自分もビューワスタイルで横撮りできるのが欲しいから、901ではSHかD。
フェリカも欲しいからSHしかないのだ。
でも自分の中では結構重要なメールのツータッチ作成ができないのが痛いところ。
禿げ悩む
417非通知さん:04/12/09 23:59:55 ID:owMTmVXN
>>415
無知なら諦めろ
418非通知さん:04/12/10 00:07:42 ID:uEoA+fLv
>>415
動画を携帯用の3GPというファイルに変換してくれるフリーソフト
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

3gpをPCで見るには、専用プレーヤが必要(たぶん)
419非通知さん:04/12/10 00:08:05 ID:hWU5VzID
通話の音が悪いとかいってる奴
間違いなくmovaからの移行組だろ
音が悪いのと電波がわるいのはfomaの仕様だから諦めろ
ついでにこの携帯はアンテナ外付けなせいかまだ電波の感度いい
420非通知さん:04/12/10 00:14:09 ID:gxwJenO2
418
ありがとうございます。
ちなみに、PCで見ないで変換だけしてSDに保存?して携帯で見ることは可能ですか?
画像見ながら設定みたいなこともするんでしょうか?
421非通知:04/12/10 00:18:49 ID:aH720I6h
通話音質では、P900、SH900、N900と同じ場所で聞き比べたが
明らかに劣っている(というか高音域が消されている)
422非通知さん:04/12/10 00:20:18 ID:WVDlj7HN
変換君で作った音楽を着信音設定=可にする方法って無いの?
423非通知さん:04/12/10 00:22:14 ID:ZMxOsVA4
文句あるならモッサリN、Pに逝け。ストレスたまりまくりになってしまうオチ
424非通知さん:04/12/10 00:44:09 ID:NZDf1niO
>>419
対固定電話に関して言えば、SH901iCは受話音量も大きくて聞こえやすいし、
音質もクリアなので、かな〜りいい方だとは思うけどね。
電波に関してはやはり高速移動中のハンドオーバーに難があるけど、
今のところ接続できなかったことはないよ。繋がっちゃえばサクサクだし。
P900iと比べてもかなりいい。P900iでは繋がらないことが多かったし。
425非通知さん:04/12/10 00:47:05 ID:CWYgO4A3
へえ
音声通話ならハーフレートのmovaよりFOMAの方がいいのかと思ってた
本にも3Gの方が通話の音質が良いって書いてあったのに
426非通知さん:04/12/10 00:59:47 ID:ZMxOsVA4
FOMAの方が通話品質が劣るとかいってるやつは釣りか?
427非通知さん:04/12/10 01:01:42 ID:NZDf1niO
釣りだろ。
使ったこと無い、どこかのキャリアの妄想ヲタだよ、きっと。
428非通知さん:04/12/10 01:06:01 ID:kTCpOgM5
>>418
あんまりひとに頼んな、ボウヤ。
みっともないぞ。
429非通知さん:04/12/10 01:07:42 ID:HRi4dumf
私はFOMAからの移行だけど通話状態はSHの方が確実に悪い。てか音質が悪いのか声が聞こえづらいよ!ちなみに以前はP900でした。
430428:04/12/10 01:08:05 ID:kTCpOgM5
420だよ…or2
431非通知さん:04/12/10 01:09:24 ID:P1K3sblI
動画変換君、音がゆがむよぅorz
どなたか回避策を・・・
432非通知さん:04/12/10 01:16:05 ID:rp0kCPfU
女性でSH901iC買った人いる?
私の手には大きすぎる(そして重い)かなぁと迷っています。
デザインは気に入ったのだけど。
433非通知さん:04/12/10 01:19:50 ID:nSAiepp3
男だろうが女だろうが、たかだか150gで重いとか言ってたら何も持てねーぞ
重いとしても使い続けてりゃ鍛えられて苦にもならなくなんだろ
434非通知さん:04/12/10 01:20:10 ID:j+4RNGC4
 女です。白買いました。
 大きいのは大きいんですが、元々片手でメールが打てないので結局両手で持ってごそごそ
やってます。

 別にそんなに困るほど重くないですが、いつもポケットなんかに入れて持ち歩く人だったら
ジャマだろうと思います。
 前使ってたのに比べると、厚みがあるので・・・。

 
435非通知さん:04/12/10 01:20:46 ID:hWU5VzID
音が悪いのは電波が入りにくいからですか
勘違いスマソ
吊ってくる
436非通知さん:04/12/10 01:23:26 ID:G1PlmEZl
>>377
うおー、これでできた。
曲名も表示できたし、フォルダに分けれるし、レジュームできる。
画像も黒一色のを用意すれば、ファイルサイズも少ししか増えない
(5分の曲で20kBくらい。)みたいだ。
1つ気になる点は、動画になるから電池の減りが少し早くなるかなーってことくらい。
437非通知さん:04/12/10 01:31:56 ID:x85t4Nnv
新規約\24kは普通?
438非通知さん:04/12/10 01:49:03 ID:IqkW3UL7
メール返信したときに返信マークはつくようになったんですか?
439142と239:04/12/10 02:23:01 ID:Ni0e1cms
>130様&ALL

えーと、iモード・アプリ使用中に電源が落ちる症状に見舞われている者ですが、
本日勤務店舗でFOMAカード端子部の清掃を行いました。
が、結論から言うとなんら改善されませんでした。

ちなみに切り分けとして、以前使用していたP900iに今のFOMAカードを
突っ込んでiモードをしても全く問題無し。
また同僚のSH901icに突っ込んでも問題なし。
他のFOMAカードを自端末に突っ込むと電源断。
明らかに自分の機種が悪いと判断出来ます_│ ̄│●

もし同様の症状が起きる方いらっしゃればドコモショップへ駆け込むのが
一番いいと思います。
店舗では基本的に上記のような切り分けを行い、明らかに端末の故障と判断
した場合には傷や破損、水濡れがなければ店舗にて交換をしてくれるはずです。
その際、保証書をお忘れにならないように。

また交換用の機会が無い場合、最悪預かり修理という対応になる場合があるので
行けば絶対交換が出来るというわけではありませんのであしからずm(__)m

長文失礼しました。
440非通知さん:04/12/10 02:27:11 ID:zF9sju9i
SH900i→901iCに買い換えた方にお聞きしたいのですが、スピーカーの位置や大きさも変わったと思いますけど音量はとくに変わりませんか?

あとアシスタントビューを起動したときに900iはメールが初期位置にあると思いますけど901でもカーソル動かすことなく選択できるでしょうか?
よろしければご教示ください
441非通知さん:04/12/10 03:10:33 ID:RiNL8QxX
>>413
なんか聞いた事あるなと思ったらGAか( ´д`)
442非通知さん:04/12/10 03:15:53 ID:ZNE2wSoM
>>440
ステレオになって音はきれいになったけどやや小さく感じるかもしれない。
でも着うたの時、共鳴してビリビリ鳴るのがなくなった。

アシスタントビューは前回選択項目を記憶。
443非通知さん:04/12/10 05:55:10 ID:KE+s0qVz
モックン見たがやっぱり小さく見える。
かっこいいけどね。
444非通知さん:04/12/10 07:29:51 ID:GHAVRQnm
名古屋新規で2万切る店発見!激安じゃないか?
445非通知さん:04/12/10 07:49:05 ID:W3yZx7t+
>>436
やりかた教えて
446非通知さん:04/12/10 08:17:33 ID:BzLcMUG0
>>436
連続再生は?
447非通知さん:04/12/10 08:37:24 ID:s4Q+tra8
>>432
漏れ女です。白買いました。
普通に片手打ちしてます。
重量?気になりません。昨日友達と1時間通話しましたが、大丈夫でした。
漏れ的に、Nを使っていたせいか、凄く神端末に思える。
448非通知さん:04/12/10 08:44:00 ID:BvJPdgY9
非ミュージックプレイヤー
449非通知さん:04/12/10 09:26:20 ID:hWU5VzID
なんかこの携帯見れば見るほどツーカーの64和音携帯思い出すよ TK21だったかな
あの携帯はせっかくの64和音が殺されてたなあ
オーケストラとか聞くと素晴らしかったがボーカル入ってる曲を聞いてみたら果てしなくしょぼかった
公式着メロさいとやる気なかったのか楽譜そのまま使ってるみたいだったし
と昔を振り返ってみる
450非通知さん:04/12/10 09:49:30 ID:CfVpGD8A
900と並べてみると,都会人と田舎者といった感じだ。
451非通知さん:04/12/10 10:20:10 ID:tjmEFN1V
>>444
買いに行くから教えてちょ
452非通知さん:04/12/10 10:29:43 ID:vt6YHQeo
新規で安い店でも、一年割引とか強制しないところってあるの?
新規で買って速攻解約ってパターンを狙ってるんだが。
453非通知さん:04/12/10 10:51:32 ID:hWU5VzID
転売スレいってこい
454非通知さん:04/12/10 11:11:15 ID:miMYs5x0
>>452
ない。
455440:04/12/10 11:21:59 ID:zF9sju9i
>>442
レスありがとうございました。
大変参考になりました
456非通知さん:04/12/10 11:32:41 ID:jXqfsX14
>>452
そんな奇特な店なんてないんじゃないか?
むしろいらぬオプションをベタベタてんこ盛りで付けられる。
457非通知さん:04/12/10 11:42:50 ID:Ckf3xrAH
こう見てるとSH900iとP900iからの乗換えが多いな。
そういう私もP900iからの乗り換えです。
只今納品待ち。
Pから乗り換えた人は使い勝手はいかかですか?
私はもともとSHユーザーなので問題はないと思うけれど。
458非通知さん:04/12/10 12:14:23 ID:WRXW02Ad
赤もってるけど、アンテナの先っぽが禿げて
黒色っぽくなってきたよ。orz
459非通知さん:04/12/10 12:28:28 ID:MpxzwPRF
>>436
詳細キボンヌ
460非通知さん:04/12/10 12:46:12 ID:p0ggWZJh
女@大阪です
おととい 赤買いました。(⌒∇⌒)
重量は他と比べると重いと思いますが その分存在感があっていいと思っています。
SH900i赤からの変更でした。 
結構なやんだのですが 買ってよかったです。
ステレオの着信すごくいいです。
461非通知さん:04/12/10 12:51:29 ID:Ggu6Q7ND
>>408
カメラボケボケってマジか?
SH900iはAFが効いてるんだが・・・
カメラはSH900iより劣るって事か?

SH900iカメラの欠点はAFは効いてるんだが発色がくすんだ色だってことなんだが
発色は鮮やかになったのかな?
462非通知さん:04/12/10 13:01:07 ID:F6p5MBCl
通話音声の音が悪いって言ってる香具師へ、

実は耳に当てる穴の位置を間違えてるらしいぞ。
方向キーを耳に当ててるんじゃないか?

SH901iCは耳に当てる穴が真ん中になってない。
463非通知さん:04/12/10 13:01:42 ID:MVxEOmok
>>453さん
転売スレッドちょっと見てみたいので場所教えてください。お願いします!
464非通知さん:04/12/10 13:26:47 ID:Ggu6Q7ND
誰か動画と静止画アップしてくれないかな
465非通知さん:04/12/10 13:46:01 ID:7a88w1Qh
>408
レンズにデフォで貼ってある保護シール外せ
466非通知さん:04/12/10 13:57:10 ID:hWU5VzID
カメラぼけぼけ?
ただたんにAF無しで撮ってるんじゃねーの
決定ボタンだとAFきかんよ
発色は確かにすこし薄めに写るような希ガス
まあ明るさ上げて撮ってください
467非通知さん:04/12/10 14:06:10 ID:BGSRO8Wi
レンズに付いた指紋を拭いてないんでないの?
468非通知さん:04/12/10 14:28:45 ID:hWU5VzID
マネーカルクってすごい便利だな
普通に料金押してからviewボタンだけですか
これで明細を打ち込めればいいのだが容量的に無理なんだろうなあ
SDに保存とかすればできそうなのに
469非通知さん:04/12/10 14:33:47 ID:pYXV6oDv
SHってカメラにナイトモードがなく、暗くなるとノイズ出まくりで白黒写真みたいな写りになっちゃうのは901でも同じですか?
470非通知さん:04/12/10 14:44:08 ID:hWU5VzID
シーン別撮影で夜景選んでみ
ましになるはず
471非通知さん:04/12/10 15:14:11 ID:hWU5VzID
久々に前使ってた携帯であるSH505iを付けてみたら
画面が物凄い大きく感じました_| ̄|○
それと同時にものすごい格好悪いと思いました
この携帯かっこよすぎだよ
472非通知さん:04/12/10 15:28:51 ID:IEJg3nQN
モック触ってるうちに欲しくなってきた。
ボタンが出っ張ってて押しやすいのがすごくいい。
ただ、背面液晶がないのと外部アンテナがネック。
さて、どうするか・・・
473非通知さん:04/12/10 15:34:41 ID:hWU5VzID
>>472
>>313
アンテナは少しでも電波拾えると思ってあきらめれ
474非通知さん:04/12/10 15:35:46 ID:hWU5VzID
>>472
>>313
アンテナは少しでも電波拾えると思ってあきらめれ
475非通知さん:04/12/10 15:37:33 ID:LbhBBgXo
逆に決定キーがへこみすぎ
476非通知さん:04/12/10 15:40:50 ID:W3ozRPCG
>>408
AFの半押しできないんじゃないの?
477非通知さん:04/12/10 16:04:10 ID:KI2OaBUQ
何で全色ツートンなんだ。
シルバー欲しいけど、背面の黒とのツートンがカコヨク感じられない。
てかダサい。
全体を同じ色で統一して欲しかった。

900みたい全面同色のカラーリングだったら即買っているんだけど。
しかし900は全体のデザインが今1つ…。(芋印etc.)

カラーリングで900にしようか性能その他で901にしようか検討中。
色だけならD901のシルバーが一番好きなんだが…。

そんな漏れはJ-SH52(シルバー)使い。
早くvoda辞めてー!
478非通知さん:04/12/10 16:06:07 ID:d25BPLiP
ボーダフォンなんか使ってるからツートンなんだよ
479非通知さん:04/12/10 16:09:36 ID:hWU5VzID
かっこよさなら赤だろ
かなり気に入ってます
指紋仕様のつやつやな黒も指紋気にしなければかなりカコイイ
480非通知さん:04/12/10 16:11:22 ID:Zy8ASSy7
>>447
女なのに「漏れ」だってよw
キモイキモイ
481非通知さん:04/12/10 16:28:43 ID:Tv6JFHix
指紋を気にしないようなやつのセンスでカッコよさを決めて欲しくないなあ
482非通知さん:04/12/10 16:30:41 ID:Y8bqOgsN
私は赤。女性でも普通に持てる大きさ・重さじゃないかな。満足♪
あぁ〜、早くオズマの保護フィルム来ないかなぁ…。ガァリゴォリ画面は辛いよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
483非通知さん:04/12/10 16:31:23 ID:7FNVFTAD
今日ホットモック触ってきたのだが、メールとか作成中に
漢→カ→カ→A→A→1→区→漢・・・と電話帳のボタンを押せば変わるけど、
数字は半角しか打てなかった。どうやったら全角数字を打てるの?
484非通知さん:04/12/10 16:31:51 ID:0Yjq52ZL
miniSDの512を買いたいんですが、通販で安く買えるところありますか?
485非通知さん:04/12/10 16:33:11 ID:LbhBBgXo
白いいよ。
中をポスペで統一すると、ピンクと白でハッピーな気分。
486非通知さん:04/12/10 16:37:34 ID:hWU5VzID
>>481
メガネかけてるんで事あるごとにメガネ拭きの登場ですがなにか?
そんなあなたは何色よ?
487非通知さん:04/12/10 16:39:07 ID:Tv6JFHix
>>486
赤(・∀・)
488非通知さん:04/12/10 16:41:17 ID:z+8OsbVy
iモード使用中にカメラボタン二度押しするとバーコードリーダーになるんですね。
間違えてサブメニュー二度押しして起動されちゃった時はびっくりしたけど、ちょっと便利な気がした。
489非通知さん:04/12/10 16:43:12 ID:OWAnHyJU
親父が早く定額制に変えろってうるさいんで、
今から変えに行ってきます。当方SH505iSを使ってたんですが
SH505iSから変えた方、いらっしゃいますか?
490非通知さん:04/12/10 16:43:33 ID:0Yjq52ZL
調べてきました。A−DATA512で7480円とグリーンハウス7980円なら、適正価格でしょうか?
また、どちらの方がお勧めですか?
491非通知さん:04/12/10 16:44:20 ID:hWU5VzID
やっぱ赤ですな
白は清潔感漂うがあまりかっこよく見えなかった
てかボタン回りも拭くときにオールロックかけるのが(゚听)マンドクセ
ボタン無効をビューアポジション以外にも適用してほしかた
492非通知さん:04/12/10 16:49:37 ID:85DoiDQA
漏れシルバーだけど負組ですかそーですか・・・
493非通知さん:04/12/10 16:50:51 ID:Y8bqOgsN
>>483
各数字の全角アルファベットを押してゆけば全角数字になるよ。めんどい時は『受話器上げるマークボタン』で逆戻り。
494非通知さん:04/12/10 16:59:29 ID:vXWuxsB8
ちょっと質問です。
メールが来たとき、なぜか着信音が鳴りません。
思えば2日に買ったときからずっと。
問い合わせした時はちゃんと鳴るんですが、普通に受信した時は全く。
電話はちゃんと鳴ります。
マナーにしてるわけでも音量が低いわけでもなく、取説見ても謎です。
何か解る方いらしたら、教えてください…
495非通知さん:04/12/10 17:03:27 ID:iiqq2YKc
今のところ電源落ちバグ無い人でも液晶のドット欠けには要注意
496非通知さん:04/12/10 17:04:09 ID:0Yjq52ZL
誰か、教えてたもう。
497非通知さん:04/12/10 17:17:00 ID:JebLEam2
P901ivと比べてどうでしょうか?
498非通知さん:04/12/10 17:18:19 ID:K1NsvxyI
>>494
設定→1音→6メール着信鳴動時間設定→メール着信鳴動時間をON
そうしたら鳴動時間の設定ができるが…
これは関係ないのかな?
499非通知さん:04/12/10 17:20:56 ID:k0xDyQWN
>>483
>>493
シャープの場合数字やアルファベット入力するときは
出てくる文字無視して、数字キーを押して→右上のカメラボタン
で半角でも全角でも変換できるよ
500非通知さん:04/12/10 17:23:19 ID:NzM21lPw
ムバD505iから機種変。色はレッド。
会社が法人契約してる+1万円分会社が持ってくれるので卓上ホルダと円ACアダプター付けて\15,015でした。
初FOMAなんで取説片手にいろいろイジッてみます。
メモリとAVケーブルも買いにいかねば。
501非通知さん:04/12/10 17:25:38 ID:GHAVRQnm
>>451
今池
502非通知さん:04/12/10 17:46:36 ID:veZjQ1/e
>>494
俺もそうなったけど設定を初期化したら直った。
でも何処をいじってそうなったかは判らん
503非通知さん:04/12/10 17:52:43 ID:681G2PpK
SH900iはシャッター押すだけでAF効いてるんだけど
これはAFボタンも別に押さなければいけないのか?
二度手間ではないだろうか?
その辺どーですか?
504非通知さん:04/12/10 18:00:41 ID:7FNVFTAD
>>493
>>499
レスありがとうございます。現在Nユーザーなのでわかりませんでした。
これで気兼ねなく入手できます。
505非通知さん:04/12/10 18:06:37 ID:hWU5VzID
>>803
決定ボタンではAF効かないがもしかしたら設定いじれば出来るかもしれんが
だが説明書よむと全て横のシャッターボタン押してる
まあ手ブレが少ない持ち方なんだろう
506非通知さん:04/12/10 18:09:38 ID:Y8bqOgsN
>>499
ありがとう♪
507非通知さん:04/12/10 18:15:03 ID:jXqfsX14
N900iから変えたけど2102から900にした時くらいの驚きでウハウハ
508sage:04/12/10 18:16:21 ID:o3m+pSTz
みんなは、いくらで買った?
ちなみに、16800円
509非通知さん:04/12/10 18:20:14 ID:vpSrQgHS
10ヶ月未満の買いましで55000円で買いました・・・・・
後でDSで49800で売ってると知ってショック
510非通知さん:04/12/10 18:20:53 ID:hWU5VzID
sage乙
俺は21000だた
511494:04/12/10 18:21:59 ID:vXWuxsB8
>>502
ありがとうございます、戻してみたら直りました。
ただ、ボタン音が消えなくなってしまった・・・
一番最初は電源入れなおしたらボタン音ON/OFF選択のポップアップ出てきたのにorz

>>498
ハイ、ちゃんと3秒に指定してあったんですよ。なんでだろう・・・
512非通知さん:04/12/10 18:35:21 ID:7a88w1Qh
もうおいら毎日が新鮮だお 買ってよかた
513非通知さん:04/12/10 18:54:28 ID:veZjQ1/e
>>511
ボタン音は●→1→1→4→1でボタン確認音の音量をサイレントにすればいい
514非通知さん:04/12/10 18:56:49 ID:HRi4dumf
通話中のボリュームって上げられないのですか?相手の声が小さくて聞こえづらいんですが…
515494=511:04/12/10 18:56:58 ID:vXWuxsB8
>>513
めっちゃその画面見てたのに思いっきり見落としてた…orz
ありがとうございます、助かりました。
516非通知さん:04/12/10 18:57:17 ID:MYdAAReg
|ω・).oO(10ヶ月未満で55000円なら、番号変えてでも新規契約だなぁ。おいらなら。

>>503
シャッターボタン一つでAFが働くよ。
517非通知さん:04/12/10 19:14:15 ID:h6fkeGMb
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
に音楽にジャケットを埋め込む方法が更新されたみたいなんだけど
音楽にジャケットを埋め込む方法か無映像音声付き(動画として扱われる)iモーションを作成する方法

で作成した音楽(動画形式)はボイスメモじゃなくてSD_Videoで再生できるの?
誰かSH901iC試した人いる?
518非通知さん:04/12/10 19:15:22 ID:bubAldtl
今日ホットモックを触ってきたけど重さを感じないね・・・。
画面の小ささは感じるんだけど、まぁ使ってしまえば気にならんな。
Fかどっちか迷ってるんだけどFが出てから決めようかな。
519非通知さん:04/12/10 19:21:05 ID:hWU5VzID
一番賢いのはFがでてから決めること
俺はSH厨なのとFのデザインが気にイランからもう買いましたが
520非通知さん:04/12/10 19:21:38 ID:Jf8EyaO7
全然重くないわ。軽量Pから変更したけど、気にならない。
通勤長時間で
毎日録画見てる。
会社でそっと充電してるけど。>そりゃ2時間分見てりゃ。。。
521非通知さん:04/12/10 19:23:43 ID:bubAldtl
>>519
そうですな。
ただ、あなたみたいに21000円でゲットできるのならしてました・・・。
こっちは新規で33500円ですから、考えてしまいます。
522非通知さん:04/12/10 19:25:04 ID:x21LD1JM
>>336
知らなかった。すげ便利
523509:04/12/10 19:31:54 ID:vpSrQgHS
>>516
過去に3回10ヶ月未満で解約<新規を繰り返していて今回はやばいので・・・・・・

524非通知さん:04/12/10 19:37:08 ID:Tnb717sg
ところで、ビュウボタンってどういう時に使うの?
525非通知さん:04/12/10 19:42:40 ID:kE2Eeezm
4ヶ月で変えたから4マンくらいした。。。
しかもドット欠けが一つ。。。
でも気に入ってるよ!

ところで、SH900iでも出来たみたいけどMIDIファイルがそのまま再生出来るのに感激!
変換いらないや〜。
526非通知さん:04/12/10 19:43:46 ID:WaYhsfXg
ビデオ録画機能でCDを録音できる?録音した場合、CDの音源で録音できる?
527非通知さん:04/12/10 19:45:18 ID:WaYhsfXg
SH901iCを買うか迷ってるけどサンプリングとかビットはどのくらいまで?
528非通知さん:04/12/10 19:47:30 ID:9mps2845
>>527
買わなくていいよ
529436:04/12/10 19:59:14 ID:G1PlmEZl
>>445
変換君のTranscoding.iniに
下記を追記。タイトル入れたいなら毎回書き換えるのはめんどいけど。
176x144ピクセルな真っ黒jpegを作成。2KB位になるはず。
これに曲名入れるなり、ジャケットの写真を入れるなりご自由に。
ただ、あんまり大きくなると、できあがりのサイズも大きくなると思う。
作った画像を 変換君のcoresにblack_01.jpgという名前で保存。

あとは、普通に変換君で変換すればok.

[Item11]
Title=音だけ+静止画 128kbps(ステレオ)
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i "<%AppPath%>\cores\black_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "ここにタイトルを入れる"
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""

;※長すぎって怒られたからCommand0を途中で改行したけど、実際は一行で。

>>446
もちろん連続再生もできたよ。
530非通知さん:04/12/10 20:28:21 ID:kE2Eeezm
ところで・・・

着メロとか鳴らすと、向かって左のスピーカーがビビってるんだけど。。。
右は大丈夫なのに。。。

みんなはダイジョブ?
531非通知さん:04/12/10 20:42:48 ID:NsjUAIQ/
ドット欠けが多いらしいのですが、一般の人はドット欠けに気づくのかな?
532非通知さん:04/12/10 20:57:05 ID:Y8bqOgsN
>>530
それは既出。
私は向かって右辺りがビリビリ鳴る。
533非通知さん:04/12/10 20:58:50 ID:8111xsw5
重さ/大きさは使用している時じゃなくポケットに入れた場合の問題なんじゃ?
今は冬だからコートのポッケにでもいれときゃ気にならないが、夏だと・・・

尤もこの機種だけの話じゃないし、鞄に入れときゃ良いだけかもね
534非通知さん:04/12/10 21:12:50 ID:iiqq2YKc
今日ケータイ雑誌見ててふと思ったんだけどP901とかと発売時期を大きくずらしてるのは、店頭でSHと一緒に並ぶとSHのデカさがより強調され販売が片寄ってしまうのを予防するためか?‥と妄想してしまった。有り得ない?w
535非通知さん:04/12/10 21:13:18 ID:vt6YHQeo
都内DoCoMoショップで聞いたんだが
新規で即解約した場合、DoCoMoのデータベース上にその記録は残るが
特にペナルティはないとのことだ。
何台も端末買って、気分で毎日FOMAカード差し替えてみる、みたいなのもOKらしい。
もちろん一端末一契約が基本なので
オススメできる使い方ではないそうだが。
536非通知さん:04/12/10 21:18:25 ID:hWU5VzID
最近はPスレ見てないのだがただ単にPの開発が遅れてるだけだと思うぞ
ものすごいもっさりらしいから
537非通知さん:04/12/10 21:24:45 ID:7mprethR
>>498
その「メール着信鳴動時間」をOFFにすると鳴らなくなるんですか?
てっきり、そのiモーションいっぱいまで鳴るのかと思ってたので…
必ず秒数設定は必要?
538非通知さん:04/12/10 21:31:45 ID:mdKDFoK9
専用のキャリングケースに入れて一年中ベルトにぶら下げてる俺には、重さはあまり気にならないな
むしろその重量感がたまらないw
539非通知さん:04/12/10 21:33:47 ID:iiqq2YKc
>536
じゃ発表してからやり直してんのね…
540非通知さん:04/12/10 21:43:54 ID:hWU5VzID
発表時に出すのは試作機だろ
そこから改良するのは当たり前
PスレによるとPは相当もっさりらしいし
この携帯や他のが思ったより早くて焦ってるんでないかと妄想
541非通知さん:04/12/10 21:47:22 ID:6u//0srB
モックだったけど持った瞬間重いと思った。
フェリカとかが重いのか?
フェリカレスが欲しい
542非通知さん:04/12/10 22:03:55 ID:k0xDyQWN
>>539
やり直すっていうか...

発表はあくまで計画企画段階での発表であって
別に実機が完成したってことじゃないよ
543非通知さん:04/12/10 22:05:43 ID:bKPuFuCG
他機種の・・・特にPの話しはよそうや
544非通知さん:04/12/10 22:15:42 ID:ctjmcBjt
1週間とちょっと使っていての感想だけど...

本体の幅・長さ・重さは気にならないけど、二つ折りしたときの厚みが
ほんの少し(SH505位)薄ければがいいなとおもった。
手の小さい方だと、実際の重さ以上に感触が「重い/大きい」と感じるのではないかと。
545非通知さん:04/12/10 22:24:15 ID:ctjmcBjt
>>544に補足
実際に測ってみたら(SH505のレンズ部を含めず)2mm程度しか変わりませんが(汗
546非通知さん:04/12/10 22:26:07 ID:vdRnVIXu
F待とうかと思ったけど、結局これ買ってきた。
赤が欲しかったけど、直前で売り切れたのでシルバー。
最初、カメラのレンズ前にフィルム貼ってあるのに気づかず、
写した画像がぼんやりしてると思ったけど、剥がしたらクリアになりました。
こんなアホは自分だけか…orz
547非通知さん:04/12/10 22:37:01 ID:d/zh7C5R
>>456
うpきぼん
548非通知さん:04/12/10 22:54:54 ID:CEcI6jp8
>>546
たぶん>>408が仲間
549非通知さん:04/12/10 23:00:04 ID:ECddJ9cp
>>545
901iCは全体が厚いから数値の割に厚く感じるのは確かだと思う。
(505との比較においてだが)
550非通知さん:04/12/10 23:02:48 ID:uEoA+fLv
サイズ 画質 撮影画素  VIDEO MPEG-4 AUIDO AMR-NB
sQCIF FINE 128* 96 14.32fps 62kBit/s(0.352Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
QCIF SUPER FINE 176*144 12.64fps 184kBit/s(0.574Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
hQVGA SUPER FINE 240*176 13.60fps 377kBit/s(0.656Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
VGA SUPER FINE 320*240 6.86fps 371kBit/s(0.704Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
6.46fps 355kBit/s(0.715Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
5.24fps 369kBit/s(0.916Bit/pixel) 8kHz 16bit 12kBit/s
ムービーで撮ってみた、フレームレート15出てない・・・

551非通知さん:04/12/10 23:19:01 ID:6ikshC3K
大きいと思うから大きく感じるんだな。
改めて前のFOMAと比べると横幅は小さくなってるし、確かに少し厚いけど芋印側も液晶側も平面だからスッキリしてて(・∀・)イイ!
552非通知さん:04/12/10 23:25:19 ID:grblrKI5
>>494
おまえ、過去ログくらいチェックしろよ。
メールメニュー→メール設定→メール受信表示設定→通知優先でなるはずだ。
2ちゃんで質問したら答えが得られると思ったら大間違いだぞ?
553非通知さん:04/12/10 23:26:45 ID:BzLcMUG0
>>546
> 最初、カメラのレンズ前にフィルム貼ってあるのに気づかず、
> 写した画像がぼんやりしてると思ったけど、剥がしたらクリアになりました。

漏れも・・・。
最初はこんなもんなのかなーとか思ってたw
554非通知さん:04/12/10 23:27:47 ID:mxVjJjIt
モック見てきたー。赤いい感じだ。買い決定!
名古屋近辺で安く買った人いない?教えて
555非通知さん:04/12/10 23:29:26 ID:y9zCVQmN
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで555get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
556非通知さん:04/12/10 23:33:14 ID:cqYgCziq
557非通知さん:04/12/10 23:35:06 ID:6ikshC3K
お、IDがshだ。
558非通知さん:04/12/10 23:41:27 ID:jXqfsX14
>>552
お前も、過去ログくらいチェックしろよ。
とっくに誰かが答えてたぞ?
559非通知さん:04/12/10 23:50:29 ID:oYBcxFHy
AACに変換して名前変更してVOICEフォルダに入れても認識されないんだけど。。
何で??
560非通知さん:04/12/10 23:51:32 ID:WVDlj7HN
閉じてる時に横のカメラマークのボタン押すとバイブがブルブルするんだけど、なんで?
561非通知さん:04/12/10 23:54:33 ID:fz8T2Ctx
着信あったりするとブルブルが変わって分かる。ポケットから出さなくてもいい
562非通知さん:04/12/10 23:59:09 ID:BvJPdgY9
音楽再生機能は無いと思え
563非通知さん:04/12/11 00:01:26 ID:qF6DzTZz
サブディスプレイないからメールがきてるかわからない。
ライトがピカピカ光ったりしないの?
564非通知さん:04/12/11 00:06:03 ID:G0R6dxM/
だからブルブルでわかるって書いてあるだろ
565非通知さん:04/12/11 00:06:24 ID:erckcRzX
おまえら即解は新規購入した店でやるのか?
漏れの友人は同じ店でやったら「解約します」って言ったら微妙な沈黙があったらしいw
566非通知さん:04/12/11 00:07:06 ID:5KSaShOo
IDがShだったんで記念真紀子

567非通知さん:04/12/11 00:11:31 ID:0dZhFhib
無いと思えって・・・。
マジ教えてください!!
568非通知さん:04/12/11 00:12:09 ID:SopT7lLc
スピーカーのビビリ防ぐ方法ないかなぁ〜。。。
505のときは電池蓋の中に紙入れるとかあったけど今回は入れる場所もねー!
569非通知さん:04/12/11 00:23:09 ID:9iGbceUw
SH901iCには、王者の風格があるらしいw
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/10/news091.html

>>567
iTtunesでAACに変換してるとして、一番怪しいのがファイル名かな
ちゃんとVOICE***.3GP(orMP4)に変えてるかい?(***は001から始まる3桁の数字)
570非通知さん:04/12/11 00:27:59 ID:Sgjp9evV
スピーカーのビビりってなによ?
スピーカー回りが震えるのか?
なんか弊害あるの?
571非通知さん:04/12/11 00:33:05 ID:SopT7lLc
>570

>>532>>530見てみて。
音割れみたいなモン。ない方がいいでしょー?弊害アリまくりだよ。。。
正常な人の方が多いのかな?
572非通知さん:04/12/11 00:35:18 ID:9iGbceUw
俺のはならないな
自作で音大き目の曲鳴らしても、全然問題なす
573非通知さん:04/12/11 00:35:52 ID:Sgjp9evV
さすがにこの時間に着メロは流せないから比べれないがうちのは大丈夫だたはず
mp3をスピーカーから流しても別に音割れはしなかった
574非通知さん:04/12/11 01:02:02 ID:iy2iLOKJ
今au使ってるが、コレを見たらエライ欲しくなったので、真剣に乗り換え検討中なり。
問題は購入予算が付かないことだ・・・(笑)
575非通知さん:04/12/11 01:07:04 ID:5PEEEHPk
スライド・ショーにすると、音は消せてもライトが点滅しつづけて電池余計に減りそうなんだが...
576非通知さん:04/12/11 01:26:33 ID:eSBm7P9N
Nからの乗り換えなんだけど、SH901iCって本当に親切に出来てるよね♪
さすがシャープって感じだ。
メール作成の時の変換がスムーズでストレスないです!
俺は今回¥33000で買ったけど後悔していません。
577非通知さん:04/12/11 01:29:01 ID:eSBm7P9N
音割れがあるとの事・・・。
買って一週間以内ならDSに行けば無条件で取り替えてくれるよ。
我慢しないでレッツゴー!!!
578非通知さん:04/12/11 01:32:19 ID:7s0KAwO8
>>522
うおおすげえ便利!
579非通知さん:04/12/11 01:53:25 ID:yEMYKaJ7
P900iから変えた人いる?
現在P900i使用中で着メロor着モーションの音の小ささと音割れにうんざりしてるんだがSH901iCに変えて問題解消出来る?
580非通知さん:04/12/11 01:54:28 ID:F6Wx0mjd
P900って兆人気機種じゃん
人気なのに使い勝手悪いのかよ
581非通知さん:04/12/11 02:04:01 ID:cjxD3kcM
>>580
人気があるってのと使い勝手がいいってのは
イコールじゃないと思うぞ。
582非通知さん:04/12/11 02:17:59 ID:febmE8gG
現在使用しているN503iが死にそうなので買い換えを検討中です。
機能に関してはどれも神に違いないと思うのですが重さが気になります。
知人が使っているF900iTは無理でした。F900iTで無理なら止めた方が良いですか?
583非通知さん:04/12/11 02:18:05 ID:8QCsrBWA
で、結局サクサク感はどうなのよSH900iと比べて
特にメール周りなんか
584非通知さん:04/12/11 02:20:48 ID:xvRf9HxO
現在N2102Vを使用しているのですが電池の減りが早いため買い替えを検討しています。
どなたかN2102Vから買い換えた方はいらっしゃらないでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、電池の減り具合を主観でかまわないので教えて頂けないでしょうか。
カタログスペックではNが270時間に対してSHが370時間と大きな差があるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
585非通知さん:04/12/11 02:31:21 ID:yEQQdXKp
>>584
メールとかiモード中心に使うならハッキリ言ってN2102Vの方が全然もつよ
586非通知さん:04/12/11 02:44:00 ID:w/TH8Wvr
>>584
5日前にN2102VからSH901に換えました。
電池の減り具合はそんなに変わらないように感じたけど、
ただ買ったばっかなので色々いじってるせいもあるかな。
ただおれずっとNユーザだったけどSHって使い勝手いいぜ!!
587非通知さん:04/12/11 03:04:20 ID:B8Cr6nil
そうなのかSH505iからの買い替えだと操作性がすこるぶる悪くなったと感じてしまう
iモーションとかインポートとか、何処のメニューやらフォルダーとかが分散したに
日本語表記が、アイコンになっちゃったからね
588非通知さん:04/12/11 03:11:39 ID:iW323Zi2
>>579P900は音がわれたが、SHは気にならないな。ストレス解消!
589非通知さん:04/12/11 03:13:33 ID:YhUgJy2u
そうそう、一見この機種人気だけどスペック的にはそれほどじゃない
590非通知さん:04/12/11 03:17:09 ID:gFLpN2I7
SH505iSからの乗換えだと、部分的にもっさりだったり使いにくく感じるが、
大部分は使いやすい上に、いろんな部分に進化を感じる
591非通知さん:04/12/11 03:30:30 ID:/ZLRyWsN
この携帯すげえ!
P900iがいかにもっさりか分かった
FOMA全てがもっさり仕様なのかと思ってたよ
高かったけどやっとずっと使える携帯に出合ったよ
592584:04/12/11 03:57:05 ID:xvRf9HxO
>>585
そうなんですか・・・
N2102Vは2chを見たりしているとその日の夕方には電池切れになってしまい困ってしまいます。
それより早いとなるとちょっと実用的ではないですね。

>>586
私も今までずっとNユーザーなのでSHの評判の良さは気になっています。

レスありがとうございました。もう少し検討してから決めたいと思います。
593非通知さん:04/12/11 03:58:26 ID:eqX9DK3g
901シリーズではiモーションを着うたに設定できるってアナウンスしてた
けど、以上に面倒くさい。

一通り関連サイトを見たけど、必ずバイナリを書き換えるしか方法
無いの?
後web経由じゃなきゃ着うたに設定できないって、なんのためのsdカード
なのか・・・
594非通知さん:04/12/11 04:22:32 ID:JSvZzBiN
>>593
>901シリーズではiモーションを着うたに設定できる
900から出来ますよ?901からなのは【メール着信音】
>必ずバイナリを書き換えるしか方法無いの?
それしかありません。
>後web経由じゃなきゃ着うたに設定できないって、なんのためのsdカードなのか
web経由以外で出来てしまうと着うたサイトが潰れます。勿論自分でアプロダに上げればOK
SDカードは著作権保護の無いデータのやりとりをする為です。
595非通知さん:04/12/11 04:39:32 ID:MPpiYywb
動画再生も音楽再生もすごい綺麗だし、
カメラも綺麗だし、変換は賢いし、
こんないい携帯無いと思う。

ネックはアンテナだけ!
596非通知さん:04/12/11 04:44:19 ID:3V5a3h4x
やっぱ電池がor2
動画をバックライト常時on、音量10、画面最大化で見てたら、
すぐ電池切れになっちゃう。。
597非通知さん:04/12/11 05:05:40 ID:YhUgJy2u
だから言ったのにorz
598593:04/12/11 05:07:07 ID:eqX9DK3g
>594
やっぱりそうか・・・一般人にはまず無理だね。

もう一つ質問いいでつか?
quicktime pro でwaveから3GPPに変換させて
バイナリソフトで書き換えようとしたんだけど
63 6D 64 00 00や、dcmdの文字列が
見つからないのは何が原因だと思われますか?

ちゃんとPRO購入して、3GPPにしてるんだけど・・

レスthx


599594:04/12/11 05:10:42 ID:JSvZzBiN
えーっとな、なんだっけな?
『モバイル3GPP』みたいなのない?モバイルって付くはず。
それにしないと、その文字列出ないよ。
ってかそこまでわかってたらゴールまですぐだ。
もうスタジアムには入った。
600594:04/12/11 05:17:52 ID:JSvZzBiN
おい!>>593
3GPP(モバイルMP4)
って奴だわ!
601593:04/12/11 05:25:44 ID:eqX9DK3g
>594
おお!こっちか!
3GPP(Mobile MP4)ってやつか!
ずっとただの 3GPPで探してた。

感謝です!これで着信設定できます!
THX!


602非通知さん:04/12/11 06:22:32 ID:Z8ylc7go
dat落ちしてないよね?
603非通知さん:04/12/11 06:23:57 ID:Z8ylc7go
age
604非通知さん:04/12/11 06:58:19 ID:+p4OK8DW
前すれより
>129 『非通知さん』 sage
>KingMaxの512M普通に認識。
>で、死霊のえじき(たまたま手元にあるaviファイルがこれしかなかった)を3gpに変換し、
>miniSDに突っ込んでsh901iCで再生。
>画質、音質ともに非常に満足できるレベルだと思います、というか自分的には大満足(^^
>15fpsとはいえ動きの激しい場面でもよほど目を凝らして見ないとカクツキは目立たないです。
>そのまま最後までほったらかしで再生させたままにして映画が終わった時点で電池マーク1本。
>さらにもう一度再生させて20分ぐらいしたところでバッテリー切れ。

>ちなみに、1時間40分位の動画、電池フル充電、液晶の明るさ最大16、音量最大10で
>チェックしました。


漏れも動画再生で2時間くらい持つよ。
605非通知さん:04/12/11 07:53:32 ID:gqGwLwVZ
今日買いに行きたいんだけど携帯代未払いあると買い増しでも駄目?
手持ちが無いから先に払うと来週になってしまうorz
606非通知さん:04/12/11 08:44:28 ID:SWfc5CqD
先に未払い分払えよ
607非通知さん:04/12/11 09:31:44 ID:QIpHF/nO
ADATAの512を楽天で入手。送料込みで8333円。
まだ本格的には使用してないが、前のカードのデータ60MBほどいれて普通に使えてる。
以前BSから録画したゴジラ映画を土日でダビングする予定。
俺はZaurusがミュージックプレイヤーなので、その用途では使用する予定はない。
608非通知さん:04/12/11 09:53:47 ID:pjBw3SWT
movaから乗り換え検討中なんです。
この機種の一番のネックはバッテリーだと
思うんですけどアプリやドキュメントビューア使用時
どれくらい持つ感じですか
609非通知さん:04/12/11 10:01:31 ID:CZUvmaYN
バッテリーの減りは確かに速めかもしれないけど致命傷になるほどじゃない。
バッテリーバッテリーっていつの時代の人だよ。
いいかげんうざい。
610非通知さん:04/12/11 10:15:14 ID:01gc5cCX
バッテリーの事言ったら何にも買えないだろ
商品として発売されているんだから使えない事は無いんだよ
余計な心配するなら買えよ
611非通知さん:04/12/11 10:16:32 ID:I+3JGpMO
>>608
バッテリーの保ちはそれぞれの使い方でかわってきますし、
心配になるのならいっそのこと予備の電池パックを持つのがよろしいかと。

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/option.html
612608:04/12/11 10:27:29 ID:pjBw3SWT
>>609ー611
dクス
こればかりは使ってみないとわからないし
愚問でしたね。対処できるわけだし
613非通知さん:04/12/11 10:32:50 ID:uOqTNch2
>>605
俺は後から気付いたんだが、先々月分を未払いのまま契約変更できた。 DSでは特に何も言われなかった
ただ絶対にできるとは断言できないし、窓口で言われたら恥ずかしいので、払ってからの方が無難だと思うよ

>>608
普通に使っても毎日充電は必須、って程度
使いまくるつもりなら予備バッテリ持ったほうがいいかもね

>>610
初期のFOMAは・・・
614非通知さん:04/12/11 10:41:33 ID:KHPVgOmT
>初期のFOMAは・・・
屁理屈大臣
615非通知さん:04/12/11 10:44:00 ID:qptP4slm
トランセンド製のminiSD 512MB『TS512MSDM』(って使えてる?
ヤフオクで7kくらいなので買おうかと思ってるのですが。
616非通知さん:04/12/11 10:56:44 ID:fH/8hxID
動作報告はあるから動くと思う
617非通知さん:04/12/11 11:02:00 ID:qptP4slm
>>616
ありがとうございました。買い枡。
618非通知さん:04/12/11 11:11:59 ID:yHiBqQAs
>>609
「うざい」って言葉がうっとうしい!!

【参考】
最近よく使われる言葉に「うざい」がありますが、この語源は「うざったい」。
広辞苑には「うざつく」(小さいものが多数集まって動く)という言葉もあります。
もともとは多摩地区の方言だったものが、1990年代に入って東京に広がり全国語化した言葉とされています。
619非通知さん:04/12/11 11:15:52 ID:IPEsWszV
BEFORE CRISIS対応マダー?
620非通知さん:04/12/11 11:23:16 ID:Dr2PzCEs
>>618
禿同。
多摩の方言なのか。おちょくったる。
621非通知さん:04/12/11 11:23:53 ID:KPyi7rxf
ドキュメントビューアで見て便利なドキュメントをまとめてるサイトないですか?
622非通知さん:04/12/11 11:33:02 ID:XPAigJpO
トランセンドとADATAの512MBを買ってみたが ADATAはOKだったがトランセンドは
MP4音楽データと3GPの動画データの再生が出来ない。本体で録画録音したモノの
再生はできてるから 2時間半ぐらいまでの映画ほり込んでソレ専用として使うしかない

ドコモショップにもっていってみたら512MBは動作対象外とすげなくいわれた。

電話電源切らずに抜き差しとかPCの安全な抜き取り手順無視するとデータかなり壊れ
やすいようだし。
623非通知さん:04/12/11 11:42:15 ID:wUxej1Qg
KINGMAX512MB使ってるが問題なし
624非通知さん:04/12/11 11:58:44 ID:r4dHm8ht
>>577
電話したら『う〜ん、そういうモノですよね〜』とか『個体差でそうなります』
とか『内蔵着メロでならなければ・・・』だって。

ダメっぽい。あ〜、我慢しなきゃなんないのかぁ。。。
625非通知さん:04/12/11 12:10:25 ID:wuW7xCga
KINGMAX512は調子いい。7000円んくらいだしね。
626非通知さん:04/12/11 12:17:35 ID:xzcOFWdd
>>607
ADATAの512ってザウでも認識する?
627非通知さん:04/12/11 12:38:20 ID:2cto6RwP
僕はSH900iを使っていて、たまたま修理中のためP900iを使っています。
で、SH900iの方の修理費が、水没で基盤が腐食しているため54,600円とか言われました。
となると新しく買った方がマシなんですけど、電波感度が気になって仕方ありません。
明らかにP900i>>>SH900iって感じなんです。タッチレステンポ等はSH900iの圧勝なんですけど、
通話もバリバリするので感度だけは譲れないんですよ。そこでSH901iCはそこら辺どうでしょう?
P900iから乗り換えた方、SH900iから乗り換えた方、是非ご感想をキボンヌ。
628非通知さん:04/12/11 12:41:40 ID:qEpdHyER
>>627
それならヤフオクとかお勧めします
629非通知さん:04/12/11 12:45:30 ID:+twBkXDc
mp3から着うたを作るにはどのフリーソフトでできるの?
フルもできるの?
630非通知さん:04/12/11 12:46:49 ID:PpdBreE6
携帯電話を中国で盗まれてしまいました。
日本に帰ってからSH901iを買おうと思っているんですが、
まだ在庫とかは残っているのでしょうか?
ドコモ東海で買う予定です。

どなたか情報をお願いします。

FOMAカードも一緒に盗まれているから新規になるのかな・・・

631627:04/12/11 12:52:38 ID:2cto6RwP
>>628
未成年の工房なので無理です…。
632非通知さん:04/12/11 12:56:57 ID:Gxv1an1a
>>380 ねたなのか?SH901icは12月1日発売開始なのだが・・・
633非通知さん:04/12/11 13:02:24 ID:ujSw2qWa
Pのことは知らんが電波感度は結構改善してると思われ
F2012v?と比べると明らかによい
車の中では快適に通話できた 運転は俺でないのであしからず
634非通知さん:04/12/11 13:07:08 ID:OFaJAAUx
>>632
レスアンカーミスった?
635非通知さん:04/12/11 13:12:22 ID:b8HYzzhU
これ買ったのでEdy使おうと思ってるんだけど、
Edyのスレってありますか?
636非通知さん:04/12/11 13:13:41 ID:b8HYzzhU
>>635
あ、見つけました。すみませんでした。
637非通知さん:04/12/11 13:28:57 ID:wypVAdUU
ライン入力で録画出来ないものは何があるでしょうか。
638605:04/12/11 13:36:42 ID:gqGwLwVZ
駄目だった(ノ∀`)
昨日なら未払いデータ上がってなくて大丈夫だったらしいが
とりあえず本体の金は払ってきたから週明けまで我慢
639非通知さん:04/12/11 13:41:50 ID:QIpHF/nO
>>626
わかんない
ADATAは901専用だから
ザウにはハギワラ256が挿したまま
ADATAはほかのスレでも評判いいみたい
ザクティとかね
台湾製だけど
640非通知さん:04/12/11 13:56:05 ID:o6iI9kSr
電話代も払えないなんて、
哀れだな。
バカそうな顔が想像できるよ。
641非通知さん:04/12/11 14:10:51 ID:gqGwLwVZ
おまえの妄想面のが馬鹿っぽいぞw
642非通知さん:04/12/11 14:30:06 ID:RnNxIF8q
 今日はじめて車運転中に 本体機能のハンズフリーを使ってみた。
最近携帯ショップに溢れているハンズフリー機器なんか全く不要
なほど実用十分な会話ができる。
 第一、車乗り降りの度にジャック刺したりイヤホン掛けていつくるか
わからん着信なんか 待ってられんし 本体だけでやった方が楽か。

643非通知さん:04/12/11 14:34:36 ID:ujSw2qWa
俺はテレビ電話してたらすごい音小さく感じたよ
音量が初期のままだったかな
644非通知さん:04/12/11 14:39:40 ID:y4VG+KEI
>>641
いや、どうみてもおまいの方がバカっぽい
携帯代払う金はないけど新機種は欲しいとか
マジバカ以外のなにものでもないって
645非通知さん:04/12/11 14:45:26 ID:/74gVAII
エディアプリ消しちゃっても現金チャージなら使用に問題無いですか?
646非通知さん:04/12/11 14:45:34 ID:ujSw2qWa
俺が結論を出してやろう
605は馬鹿だが金がない俺は気持ちはわかる
640も馬鹿 お前も貧乏な学生生活とかしてみろ
そしてスルーできない644と俺も馬鹿
647非通知さん:04/12/11 14:51:51 ID:eLhVC0VG
このスレ全員馬鹿ということで
648非通知さん:04/12/11 14:52:26 ID:OFaJAAUx
要するに馬鹿だらけってことですか。
649非通知さん:04/12/11 14:58:54 ID:y4VG+KEI
まぁその中でも、裏DVDから抜いた中出しAVを変換君でエンコして
SH901iCに突っ込んで電車内で見てた俺が一番バカだけどな
650非通知さん:04/12/11 15:00:09 ID:WTuRKqr/
視野角広いから周囲の人に見られてたかもな
651非通知さん:04/12/11 15:18:02 ID:5rAcERvr
それを覗きこみながらハァハァしてた俺もorz
652非通知さん:04/12/11 15:29:58 ID:pF5KxbRi
PCからSDメモリーカードに画像等を保存して表示させたいのですが
どのファイルにどの種類のデータを入れていいのかが分かりません
PCでSDメモリーカードを開いた時のファイル状況は以下の通りです
■---BOOK
 U
 U--DCIM------100SHARP
 U
 U--MISC
 U
 U--PRIVATE----DOCOMO
 U        U
 U        U--SHARP
 U--SD_PIM
 U
 U--SD_VIDEO--PRL001

カタログにはExel等も表示させる事ができると記載されていたのですが
どこに保存すればいいかを御存知の方教えて頂けないでしょうか
653非通知さん:04/12/11 15:38:26 ID:ujSw2qWa
リンクソフト使いなさい
多分テンプレ内にあるはず
654非通知さん:04/12/11 15:44:05 ID:pF5KxbRi
>>653
テンプレ良く読まずに安易な質問すいませんでした
さっそくDLして試してみようと思います
ありがとうございました
655非通知さん:04/12/11 16:16:10 ID:TuhpSce3
俺の友達がこの機種買ったから俺のF900iCと電波感度比べてみたけど
それほど良くなってなくて、なんでアンテナついてんの?って思ったけど
これってやっぱあとでバージョンアップとかで使うからかな?
中身はいいんだけど外見がな〜
将来使うかもしれんけど今は無意味なアンテナついてるし
開いたときの衝撃を止めるゴム?とそれについてる謎の針みたいなもの。
これでポイント下がるなぁ
指紋もベタベタついてあんまよくないね。
触っただけでこんなに汚れるケータイは初めてだよ。
まぁ俺の友達のがカーディナルレッドだったからかもしれんけどね
プラチナホワイトだったらそんなに指紋つかないかもだけど
そんでもまぁ、こまめに汚れをふき取ってやらんとね
656非通知さん:04/12/11 16:19:08 ID:L1s7LJYi
後から800MHz対応なんてないから。

急に対応しないことになっても、外枠の金型から再設計なんて
時間的にも費用的にもやってられないわけで。
657非通知さん:04/12/11 16:20:44 ID:ujSw2qWa
電波感度どうやって調べた?
電話してみたの?
658非通知さん:04/12/11 16:30:54 ID:Z8ylc7go
DLしたいiモーションが対応していない
なんとかしてくれ!
659非通知さん:04/12/11 16:36:58 ID:ujSw2qWa
何も書いてないのに何とかできるわけない
660非通知さん:04/12/11 16:42:19 ID:SnTLjWwP
↑ワラタ
661非通知さん:04/12/11 16:58:24 ID:zGOyZuKs
ヒンジが・・・きしみ始めましたドクターっ!!!!
丁寧に使っていたのによ。
662非通知さん:04/12/11 17:20:09 ID:saDMUGO7
yahooメールアプリ対応したね
663非通知さん:04/12/11 17:24:21 ID:OFaJAAUx
今まで対応してなかったってことか。
まだ持ってないから分からなかった。
報告乙でございます。
664非通知さん:04/12/11 17:37:26 ID:y/gIrwti
俺はリンクソフトとか使わなくても特に不自由感じたことないなあ
自作着うたは自サイトからダウンするしかないが、後は着うたも待受も全部直接コピーで入れてる

>>652
ドキュメントビューアでファイル読むとか保存する場所とかマニュアルの407ページに書いてある
665非通知さん:04/12/11 17:41:36 ID:gGMfsUHO
今SH900i使ってるけどACアダプタってSH901icで使えますか
あと今Panaの128MBって使えますか
せっかく友達からもらったので
666sage:04/12/11 17:44:39 ID:UiDqcAkW
>>665
ACアダプターは同じものなので使用可。
miniSDはメジャーブランドのものなら、普通OKだろ。
667非通知さん:04/12/11 18:00:36 ID:lB8avGo4
やっぱりポケットなどにいれとくときは画面をむき出しにしないほうがいいですかね?
668非通知さん:04/12/11 18:06:23 ID:peeaktJn
>>655
>開いたときの衝撃を止めるゴム?とそれについてる謎の針みたいなもの。

ゴム=ビュアースイタルから回す時にアンテナに当たらないようにするためのガイド。
針=ストラップホール。
669非通知さん:04/12/11 18:43:29 ID:9ESSoaYg
あのう、英語モードでデータ保存に「SAVE」って単語使いまくるんですが、
これってどこの国の英語?

data not saved (登録されていません)

とか、ゲームの間違い英語みたいなレベルの低い、いや英語とは
お世辞にもいえないような表現ばっかりで萎えた

シャープって海外事業部ないんだっけ?
670非通知さん:04/12/11 18:59:12 ID:saDMUGO7
翻訳に excite翻訳 でも使ってるんだろ。
671非通知さん:04/12/11 19:21:11 ID:QhhDTsvU
>>669
確かイギリスで英国豚電向けに端末供給してたような…。
672非通知さん:04/12/11 19:27:11 ID:CYbINji/
excite翻訳
I will be a king of pirate.
俺は著作権侵害王になる
正解→俺は海賊王になる
673非通知さん:04/12/11 19:27:23 ID:t4EasaP3
英語版Windowsでも保存にSaveと言う単語が使われているのだが、変なのか?
674非通知さん:04/12/11 19:29:30 ID:yHiBqQAs
>>661
ヒンジで気づいたのですが、アンテナの付近に半円形状の部分があると思います。
この部分はストッパーの役目をしている訳ですが、この部分にヒンジの艶のある部分の両サイドが当たる為
使用していると、わずかにに擦れが生じ傷が確実に付いてしまいます。
これは設計ミス?でしょう。
傷防止に薄いゴムシートに両面を張り、対策しました。
皆さんの端末はいかがですか?
675非通知さん:04/12/11 19:50:16 ID:xgB5xQFo
今日友達に鼻息荒く携帯買い換えたと自慢したら…

「中が黒いから腹黒携帯だねー」

ホワイトにしとけばよかったかな、とちょっと思いました。
でもこれ選んだことに後悔はナシ!!
676非通知さん:04/12/11 19:51:56 ID:TNrppeJ1
>>675
ワロタ。
677非通知さん:04/12/11 19:55:56 ID:y3C2w3O8
>>669
というか、パソコン関連だと昔から データやプログラムはLOAD&SAVEなのだが。
パソコン用語と思っとけ。
英語版ソフト使ったことないか?>>673のいうように、保存はSaveと表示されるが。
678非通知さん:04/12/11 20:02:36 ID:9ESSoaYg
電話をかけようとすると、電話番号が登録されてない・・・みたいに出るけど、
そのときに「SAVE」と出る。
ふつうは「regist」を使うはずだろ。

他にも頭の悪そうな文章がいっぱい・・・だいたい、英語モードなのになぜ
「バイリンガル」なんだ?
679非通知さん:04/12/11 20:07:11 ID:Iul0BwXt
日本語と英語の二カ国語だからじゃないのか?
680非通知さん:04/12/11 20:19:37 ID:OTNSKANq
registなんて使わない。
saveで正しい。
バカは678。
681非通知さん:04/12/11 20:23:23 ID:lB8avGo4
買い増しで21000(ポイント2700円使用)はかなり安いですか?
682うざい:04/12/11 20:26:39 ID:KHPVgOmT
>>618
お前の屁理屈がうざい、うざい、うざい、うざい、うざい
683非通知さん:04/12/11 20:30:21 ID:ZxIC+SvZ
>>681 安井と思う。(オレ住んでる地域の場合買い増し28,000くらい)
684非通知さん:04/12/11 20:32:35 ID:lB8avGo4
>>683
間違えました。若割5000も使ってました
685非通知さん:04/12/11 20:38:25 ID:S3tdG9xn
>>683-684
藻前らどこに寸伝田よ!
関東じゃ買い増し\38,000だよ。
うらやますぃ。
686非通知さん:04/12/11 20:39:58 ID:lB8avGo4
>>685
埼玉西部です。
687非通知さん:04/12/11 20:40:07 ID:n5iz88HI
SH900iでも、アラームスヌーズ機能の「押下」が読めずに、
得意げになって、「シャープの開発は馬鹿」だの「中国人に外注するな」だの言ってる奴がいたな。
688非通知さん:04/12/11 20:40:14 ID:915WpI2e
新規25kで買ってきたよ。
689非通知さん:04/12/11 20:47:25 ID:OFaJAAUx
>>687
「おうか」って読むんだろうけど、普通に「おした」って読みたい気分だなあ。
690非通知さん:04/12/11 20:48:46 ID:yHiBqQAs
>>682
お前呼ばわりされる筋合いは無い!!
「うざい」という言葉である程度あなたの年齢が推測可能。
691非通知さん:04/12/11 20:51:28 ID:wPpoyOdZ
スケジュールとかパソコンと連携させようとすると、ケーブルか、メモリカード
経由でやるしかしょうがないのでしょうか?

いちいち蓋をあけるのも面倒くさいし、蓋をむしっちゃうのも抵抗あるし・・・
orz

少々時間かかってもかまわないのでなんとか赤外線経由とかでする方法は
ないでしょうか?
692非通知さん:04/12/11 20:56:43 ID:OTNSKANq
682はキチガイ。
ほっとけ。
693非通知さん:04/12/11 21:06:58 ID:peeaktJn
regist…そんな英語ない罠。
694非通知さん:04/12/11 21:10:33 ID:71z7/Qu4
これってデータフォルダの残量を確認する手段は無いの?

695非通知さん:04/12/11 21:20:54 ID:AX9uaxOm
メニュー31のメモリ管理があるしー
数値で何メガバイトとか知りたいのなら、本体はパーセントでしか確認できない
696非通知さん:04/12/11 21:44:23 ID:71z7/Qu4
サンクス
697非通知さん:04/12/11 21:48:29 ID:S3tdG9xn
クイックアラームのデフォルトの音って
変えられないの?
着信音1なのはいやだし、毎回かえるのはめんどくさ。
698非通知さん:04/12/11 21:49:45 ID:0UBm1iUH
電話帳に登録した誕生日とカレンダーは連動してくれますか?
699非通知さん:04/12/11 21:52:04 ID:CZUvmaYN
うざいに反応してる馬鹿は二度と来るな!
700非通知さん:04/12/11 21:52:47 ID:oeyWDyuw
 
701非通知さん:04/12/11 21:57:56 ID:ewp8QUCo
意外と知られてない技です。
ttp://d.pic.to/1mnac
702非通知さん:04/12/11 22:24:34 ID:YAkVdr04
ACに挿すと強制電源落ちで、挿してる間は電源つかんのだが、仕様?
充電ランプすらつかん。
703非通知さん:04/12/11 22:26:26 ID:S3tdG9xn
>>702
それは壊れてます。
704非通知さん:04/12/11 22:28:51 ID:4G7dnp8v
今SH900i使ってんだけど、新しくなってWeb閲覧中の文字の大きさは
変更できるようになりましたか?
それはiモード中でもOK?
705非通知さん:04/12/11 22:31:01 ID:AzyxzHiL
>702
アダプターの電圧がおかしいかも?
DSへ どうぞ
706非通知さん:04/12/11 22:46:48 ID:Dg0/XbQt
この携帯重いよね。それとSH900iと比べるとでかい?文字打ちにくい携帯だったんで改善されてんのかな?
707非通知さん:04/12/11 22:48:29 ID:oeyWDyuw
どうでもいいがたかが148gで重い重い言う貧弱な子ばかりなのだろう
708非通知さん:04/12/11 22:48:31 ID:TNrppeJ1
>>706
横幅が縮まった分、意外と文字は打ちやすいよ。
重量感はあるけどね…。
709非通知さん:04/12/11 22:48:58 ID:SJEfqTNC
カードに画像を百枚以上保存してますがフォルダを開くのにかなり時間がかかってます。
今のはレキサー128ですが、高速タイプのminiSDとか売ってるんでしょうか?
710非通知さん:04/12/11 22:50:34 ID:ujSw2qWa
女が重いというのは許せるが
男がいうのはどうかねえ
キーはかなり押しやすいよ片手うちでも打ちやすい
711非通知さん:04/12/11 22:53:07 ID:t4EasaP3
>>704
変えられるよ
個人的には凄いうれしい改善点
712非通知さん:04/12/11 22:56:30 ID:BejcTvz6
>>661

俺も,やたらとヒンジきしみだした
なんかギチギチっと
こんな早く?

あと
きしみって何でおこるか分かる人います?
713非通知さん:04/12/11 23:02:06 ID:e0KA/bL2
>>712
おれのもだよ。
閉じてる状態でも軋みが大きくなってるような気がして怖い。
714非通知さん:04/12/11 23:11:59 ID:b8HYzzhU
>>710
女でも、PDAと携帯とミュージックプレーヤー持ち歩くなら
これと予備電池持ち歩いたほうが軽いような気がして
結局これにしちゃった。
715非通知さん:04/12/11 23:15:05 ID:ujSw2qWa
女ならとりあえず許す
でもミュージックプレーヤーとしてはどうかと思う
716非通知さん:04/12/11 23:17:23 ID:oeyWDyuw
>>714
それならVodaのSH端末買ったほうがいいと思うが
ミュージックプレーヤなんぞこの機種にないしな
717非通知さん:04/12/11 23:18:38 ID:b8HYzzhU
>>715
やっぱ本来の使い方じゃないんだね。
小さいMP3プレーヤー持ち歩いたほうがいいか。
718非通知さん:04/12/11 23:37:50 ID:inqCFHL/
すいません。
リンクソフト使わないとminiSDに音楽いれられないんですか?
それとVOICE***.3GP←***に入れる数字はなんでもいいのですか?
719非通知さん:04/12/11 23:42:07 ID:eDRTnxfj
てかドット欠け調べるのに分かりやすい画面ないのかな?

よく見ても分かりない
720非通知さん:04/12/11 23:43:13 ID:ihyR//vX
よく見てわからないほうが幸せだと思うがなぁ・・・・
721非通知さん:04/12/11 23:51:42 ID:E+C+26el
ヒンジギシギシ言うのってマジですか?
皆さんのはどう?
722非通知さん:04/12/11 23:52:30 ID:2bJm4vx8
ギシギシアンアン携帯決定でつか?
単にアタリハズレ?
723非通知さん:04/12/11 23:55:23 ID:/LyeUOMa
ボタン照明消せないorz・・・そのせいか電池の減り方が早いのかな?
724非通知さん:04/12/11 23:55:50 ID:ujSw2qWa
ヒンジがどこを指してるかすらわからん俺は勝ち組
ドット欠けが見えないと言いながら気にする奴は負け組
見えなくてさらに気にしないのが勝ち組
725非通知さん:04/12/12 00:00:06 ID:qK6UyBrZ
>>724
> ヒンジがどこを指してるかすらわからん俺は勝ち組

画面とキー部分を繋いでる2軸回転する部分のことですよ。
これでアナタも負け組の仲間入りです。
726非通知さん:04/12/12 00:03:38 ID:NHmWesOQ
ヒンジって何?とストレートに書かず説明してもらいさらにギシギシいわない俺は勝ち組のまま
ギシギシ気になるならグリスでも塗れば?
勿論自己責任でな
727非通知さん:04/12/12 00:05:24 ID:Izcdp6jd
ヒンジって言葉を知らない時点でかなり負け組だと思うんだけど。
728非通知さん:04/12/12 00:07:52 ID:NHmWesOQ
何事も知ってるほうが勝ちとは限らないってことさ(´・ω・`)
729非通知さん:04/12/12 00:25:39 ID:62rEuIXK
つーかヒンジって言葉は常識だろ
730非通知さん:04/12/12 00:27:29 ID:NHmWesOQ
常識というと例えば何に使うの?
カメラとかかね?
731非通知さん:04/12/12 00:27:32 ID:M8EjjFDO
ギ    シ    ギ    シ
732非通知さん:04/12/12 00:27:53 ID:ZKW/5Ac0
品時(←なぜかこうなる)
733非通知さん:04/12/12 00:28:01 ID:JvtlKeTN
ア   ン   ア   ン
734非通知さん:04/12/12 00:35:33 ID:NunccWb0
駄目ぽ。

>何事も知ってるほうが勝ちとは限らないってことさ(´・ω・`)
735非通知さん:04/12/12 00:35:52 ID:aIGJL2mE
品自(←俺はこうなる)
736非通知さん:04/12/12 00:40:18 ID:AuABBJcI
ヒンジ(←こうなる。ていうかこれしかでない。
737非通知さん:04/12/12 00:41:14 ID:E72zzk1o
品時
738非通知さん:04/12/12 00:44:33 ID:JvtlKeTN
瀕死
739ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 00:44:36 ID:o5Bb1BW3
AV出力コードでは、録画はできないんですよねorz
入力コードてのはあるんですか?
740ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 00:45:33 ID:o5Bb1BW3
姫無侍
741非通知さん:04/12/12 00:49:17 ID:NHmWesOQ
ケーブルは出力も入力もできるよ
一応正式名称は平型AV出力ケーブル
てか入力ケーブルと言われても腐るほどあるぞ
DSでかったのか?
742 :04/12/12 00:56:19 ID:OdF3KPa1
質問です。
今日、買ったんですが、マナーモードでもないのに、メール着信の着信音&バイブレーション&ランプ点滅がないんですよ。
これって、仕様ですか?
743非通知さん:04/12/12 00:56:55 ID:omI1iOxw
SH900iなんだけど バーコードの読み取りする人って多いかな?
どうも AFモードにしてもなかなか読み取れないのは俺だけかな?
何回もエラーがでる。
新しいのはどうなん? カメラと違い なんか撮りずらくないかバーコードってさ。
744非通知さん:04/12/12 01:01:43 ID:NHmWesOQ
メール着信音は取説よんで設定がおかしくないか見直しなさい
バーコードリーダーはコツ掴めば簡単だが
少し遠めにすると普通にできないか?
745 :04/12/12 01:05:18 ID:OdF3KPa1
>>744
読んだつもり。
初期設定に戻しても、メール着信音3にしても、何もおきない。
746非通知さん:04/12/12 01:09:27 ID:omI1iOxw
744 それがなかなか難しい。
普通撮りだとまずだめ。
AFで数秒待たされて撮れてるかどうかが苛立ちタイム。
747非通知さん:04/12/12 01:15:10 ID:NHmWesOQ
それならDS行ったほうがいいね
多分初期不良かな
でもアプリ中とかだと鳴らない設定とかもあるよ

おれは900持ってないから知らんが901ではバーコード読み取るの5回やって全部成功してるよ
748 :04/12/12 01:18:48 ID:OdF3KPa1
>>747
待ち受けはフツーの画像だから、アプリは関係ないわ。
それなら、明日、もっていきますわ〜。
ありがとう。

たぶん、『この人携帯も使えないのかよ』っていう目で見られるんだろうな・・。
749非通知さん:04/12/12 01:20:03 ID:FFOu/R7+
ミュージックプレイヤーの設定してたらさっきまで読み込んでたminiSDが急に使えなくなってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか?
ちなみにトランセンドの256MBを使っています。
750非通知さん:04/12/12 01:21:13 ID:vK5woCIp
アタシもスピーカービリビリの、ランダムで着信時無反応の出る…。でも発売日購入だから、もう交換は無理なのねん(´・ω・`)ショボーン
751非通知さん:04/12/12 01:22:01 ID:4J88Fpy+
待受画面の背景の色って帰られないの?カコイイiモーション張っても背景が白だと果てしないくカコワルイヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
752非通知さん:04/12/12 01:23:04 ID:hYJQMJRs
>>742
メール/メールメッセージ設定→メール受信表示設定で
通知優先にしないと音とか鳴らないよ。
オレもコレでハマった。
753非通知さん:04/12/12 01:24:03 ID:vK5woCIp
>>751
取説嫁なさいヽ(`Д´)ノ
754非通知さん:04/12/12 01:31:08 ID:mVv45T2g
みんな音楽を入れるとき、iTuneか変換君か
どっちの方法でやってる?

>>529のようなやり方で、変換君経由の静止画つき音楽を作って聴いてみたが、
音割れがちょっと気になる。タイトル出るのはいいんだけど。

やっぱり音楽はおとなしくiTuneで変換して、極窓で拡張子名変えて、
データリンクソフトでおとなしくVoice扱いでぶち込んだほうが、
音楽としては聴きやすいと思った。
(・ω・ )
755非通知さん:04/12/12 01:36:22 ID:LgIb7Ymv
>>746
漏れもバーコード読み込みには苦労してる。
756非通知さん:04/12/12 01:39:35 ID:YRNkY4BQ
CMの「手の平テレビ電話」は無理があるような…
757非通知さん:04/12/12 01:43:22 ID:Tzdsmgur
赤いのポイント使って15000でゲッツ
取説にあるFOMAカード電話帳には最大50件登録可能。
UIMカードの場合最大254件まで登録できるものもある。
とあるがUIMカードとはなに??
758非通知さん:04/12/12 01:51:41 ID:m2bZietX
>>756
手の平よ 大きくなれ
759非通知さん:04/12/12 01:55:02 ID:N8+Eh8Ud
待ち受けをflashにするとしばらくすると止まるんだが
これは解除できない?
760非通知さん:04/12/12 01:56:55 ID:Rwv256L+
X680X0を使い続けた人がいるとは。

いやぁこれは。
侮れないですよ。
761非通知さん:04/12/12 02:06:28 ID:La6XdcDJ
バーコード読み取りは、コツがあるんだよ
最初は苦労したがコツを覚えればうまくいく
コツつかまなくてはならない事自体まだまだ
改良しなくては駄目だろう
762非通知さん:04/12/12 02:21:54 ID:zopiKUwt
この携帯って変則的な解像度の動画は再生できる?
たとえば240x135(16:9)みたいな。
きちんとQVGAやQCIFの規格に当てはめないとダメ?
763非通知さん:04/12/12 02:24:37 ID:yl/HxUiH
>>759
無理、それは仕様です。
動いてると電池の消費が激しくなるからねw
764お初、:04/12/12 02:31:47 ID:k1sBtCBO
今SH505isから乗り換えようか迷ってるんだけど、着信ランプはいくつありますか?今は普通に置いてたら見えない位置だからちょっと不満。今回はどうかなー思って。
他、サブ画面が無いから閉じたままだと時計とか着信やメール受信の確認は出来ないのですか?
教えてください。
765非通知さん:04/12/12 02:35:52 ID:NHmWesOQ
着信ランプは見えないほうは色かえれる
あとiマークがオレンジにひかる
背面は>>313
766非通知さん:04/12/12 02:50:39 ID:k1sBtCBO
ありがとう、

iマークは一時的に光るの?それか確認するまで点滅?
思いきって乗り換えようかなー。
767742:04/12/12 03:01:58 ID:OdF3KPa1
>>752
サンクス!!
操作優先ってこんな意味だと知らず設定してたわ。
ありがとう。
768非通知さん:04/12/12 03:02:56 ID:pJcqHQiw
おい、俺の知人がSH900iでメールのセキュリティーロックを掛けたら、
メールを受信してくれないとかで「買い換えてやるー!」と騒いでるんだが、
俺が買おうとしているSH901は大丈夫だろうな?
というか、フォルダ毎のロックが901になってもまだできないらしいが何故?
769非通知さん:04/12/12 03:09:47 ID:N5ZyiMu7
ヲタ用携帯にロックは必要ないから
770非通知さん:04/12/12 03:15:38 ID:c/5k8ZSv
>>254>>742
メール着信音の件。
待ち受け中にメールが届くと鳴らない(&バイブ作動しない)けど
自分で問い合わせると鳴るんじゃない?
俺もその現象出てるんだわ。
771非通知さん:04/12/12 04:43:03 ID:R2gch494
フォルダごとにセキュリティーかけたいんならF買えばええやん。
外見はともかく中身はこっちよりかなりよさげだしな
772非通知さん:04/12/12 04:49:11 ID:CZmT9RMJ
限りなくスマートフォンに見えるのは気のせい?
773非通知さん:04/12/12 04:57:21 ID:TNnpwpby
フォルダごとのセキュリティって
そのフォルダ開くたびにパスワード聞いてくるの?
なんかミエミエでかえって怪しまれない?
774非通知さん:04/12/12 07:00:11 ID:icXcHIOc
ピクチャーライトが白色でも赤っぽいようなのですが
こんな物なのでしょうか?
775非通知さん:04/12/12 07:56:49 ID:iARlAzzT
話がループしまくりですね
776非通知さん:04/12/12 08:16:19 ID:ouvUdqsH
>770
スレ違いなのは分かっているのですが、アンカーポイントってどうやるんですか?馬鹿な初心者で申し訳ありません…
さて、本題ですが「着信音が鳴らない…云々」は俺の場合は故障という事でドコモショップに行って新品と取り替えてもらいました。
早急に行かれる事をお勧めます。
777非通知さん:04/12/12 08:19:18 ID:ouvUdqsH
アンカーボイント自己完結!逝ってきます(泣)
778非通知さん:04/12/12 08:34:39 ID:POsbURF8
本体のデータフォルダとminiSDってセキュリティロックかけられますか?
779非通知さん:04/12/12 08:46:03 ID:NHmWesOQ
俺も同じ質問したが何故かスルーされた
それで勝手に本体はロックかけれるがSDは無理と結論づけた
780非通知さん:04/12/12 08:46:22 ID:JvtlKeTN
充電スタンドをPCクレードルとして使えますか?
781非通知さん:04/12/12 08:53:36 ID:FwKrj+dl
>>753
取説は四打差。だけど、書いてなくね?
782sage:04/12/12 09:35:27 ID:VtCf70Zg
>>780
使えない。ケーブルの差し込み口がない。
783非通知さん:04/12/12 09:47:56 ID:YfTWQhDq
これのカメラは暗闇でライト点けて何m先まで撮れます?
784非通知さん:04/12/12 09:56:39 ID:CNmqkXrT
ビデオ録画完了。再生もOK
映画3本入れてもまだ空きが半分近い。
やはり512は偉大だ(ちなみにADATA)
音が小さいと言ってる人がいたが、むしろしぼって聞いてるぐらい。
全画面で横にしてみると快適だね。
ザウルスでも再生できたのだが、パソコンではできなかった。
どうしてだろ?
785非通知さん:04/12/12 10:01:53 ID:CugfXudi
どこもにしては珍しくカッコいいって思ったよこれ。
786非通知さん:04/12/12 10:06:10 ID:HLquGGP2
>>784
漏れはPC上でQuickTime Playerで再生できてるが?
787784:04/12/12 10:14:48 ID:CNmqkXrT
WMプレイヤーで再生したせいかな?
もう一度試してみるわ。
788非通知さん:04/12/12 10:17:46 ID:iPuBPQ47
電卓の件で恥じかきながら教えてもらったものです。

@N2102VからSH901iCに乗り換えですが、充電ケーブルはそのまま
 使えますか?(って言うか使ってるけど、影響ありますか?)
AN2102Vではアラーム設定してるとき、電源切ってても時間になると
 設定してなくても電源が入りアラームが鳴ってたけど、SH901iCは
 どう?電源落としたら鳴らなかったんだけど
 やり方が下手なのか鳴らなくて、寝坊しそうになっちゃった・・・
789非通知さん:04/12/12 10:18:25 ID:cBwBnonZ
平潟AVコードの長さ教えて〜
790非通知さん:04/12/12 10:20:59 ID:iPuBPQ47

おまけです
B東芝の128MB買ったんだけど、ビデオはどれくらい
 撮れるもんなんですか?

教えてくんでごめんなさい。  orz
791非通知さん:04/12/12 10:22:39 ID:ouvUdqsH
しかし凄いや!この携帯!
サクサク動くし、ボタンも打ち込み易い
みなさんADATAのSDカード使っているようなので買ってみようかな
792非通知さん:04/12/12 10:23:33 ID:NHmWesOQ
長さは150aくらい
まあ延長ケーブル付ければいいが充分でそ

アラームはP456参照しる
わからないことあればまず説明書開きなさい
793非通知さん:04/12/12 10:23:45 ID:HLquGGP2
>>774
俺のは白いけど? って意見が出てないから、そんなもんじゃね?
794非通知さん:04/12/12 10:25:38 ID:S3U84DsE
>>776
サンクス。
故障窓口に問い合わせたら、やはりDS逝ってくれって言われました。
また報告します。
795非通知さん:04/12/12 10:26:33 ID:NHmWesOQ
充電は専用のつかうべき沿う簡単に壊れはしないが
もしもを考えて
動画は一番要領食う設定で36分
796sage:04/12/12 10:28:08 ID:VtCf70Zg
>>788-789
(1)USB充電ケーブルならいいんじゃない。ACアダプターじゃなければ。
(2)未確認。
(3)サイズ小・高画質で1時間
平型AVコードは、1.5メートル
797非通知さん:04/12/12 10:30:25 ID:FwKrj+dl
>>793
うちもピンク。このせいでアップで人物を撮ると
みんな真っ赤な顔になってしまう・・・・orz
798非通知さん:04/12/12 10:37:01 ID:cBwBnonZ
>>792 >>796
ありがとん。1.5mあれば十分ですわ。
799非通知さん:04/12/12 10:37:09 ID:NHmWesOQ
たしかにピンクだな
まあこれくらいならソフト側でなんとかなるし
シャープの対応をまちませう
800非通知さん:04/12/12 10:37:48 ID:nF2IBdX/
>>788
@おお、使えるのか参考にします。
無責任だけど、電圧があってりゃ行けるんじゃないの?

Aマナーモードにしてても鳴らないみたいだから気をつけてね
おいらは、プリセット済みのアラーム音の種類がもっと欲しいよ
アラームは携帯の最重要機能だよなぁ 
もっと気を使って機能をつけて欲しいよねヽ(´Д`)ノ

>>789
1.5mぐらい
801非通知さん:04/12/12 10:47:28 ID:744S0ZPl
この機種は動画や着うたや着ムービーダウンロードするとき何キロバイトとか制限ある!?
802非通知さん:04/12/12 10:50:22 ID:u4tyVF4v
逝ってよし
803非通知さん:04/12/12 10:52:21 ID:OBGI1Jxh
>>781
待ちうけにiモーション張った時のまわりってこと?
うちでは、待ちうけ画像にiモーションで内蔵のSports Spirits を指定してみたが、まわりは黒くなってる。
iモーションの画像自体、まわりが白になっているとかじゃなくて?

804非通知さん:04/12/12 10:55:39 ID:NHmWesOQ
ダウンロード制限は機種依存出なく901シリーズ依存じゃないのか?
SDにいれるなら制限はない
805非通知さん:04/12/12 11:02:24 ID:744S0ZPl
goodツモ♪
806非通知さん:04/12/12 11:04:40 ID:hNmDWtpF
MIDIの制限がちっと辛い気がするな。
miniSD転送で100KB程度が大きいのか..
本体に転送できないと着メロに登録できないしなあ。
807784:04/12/12 11:07:45 ID:CNmqkXrT
しかしこのスレの人たち親切だな。
良い端末で満ち足りた気分なのかな?

ビデオ録画は小&標準で十分→128で約2時間半可能(全部空いてればの話)
808非通知さん:04/12/12 11:12:57 ID:QKP0DuDF
昼から買いに行ってきます。
紹介割引とポイントを入れて三百円で買えるそうなので嬉しいです。
809非通知さん:04/12/12 11:13:12 ID:dJba9nMj
英語おかしいとかいう馬鹿は一度中学校で勉強してこい
かなりの金を払って、アメリカの企業に依頼して翻訳してもらっているんだ
日本人の低脳な知識で英語を語るな!
810非通知さん:04/12/12 11:14:10 ID:7g9TVvMq
あああああ1545481575145
811非通知さん :04/12/12 11:23:11 ID:j8jCkT+x
自分撮りする時イン、アウトどっちで撮りますか?
812非通知さん:04/12/12 11:31:52 ID:hYJQMJRs
>>770

いやそういう仕様。マニュアル314P。
ただ、この書き方だと「他の作業してる時」には音が鳴らないって
読めるよなー。
実際には待ち受け画面の時にもならないわけだが(;´Д`)
813非通知さん:04/12/12 11:33:28 ID:ouvUdqsH
>808

普通の携帯ショップだと¥33000前後です。
あと、卓上ホルダと充電器、miniSDカードは別売りなので実際には¥40000は突破するかと思うけど。
液晶はAQUOSの技術を存分に採用したASVで素晴らしく美しいし♪
毎日画面を見ながらニヤリとしていますよp(^^)q
ちなみに俺はプラチナホワイトをゲトしました。思わずみとれてしまうくらい素晴らしいです。
814非通知さん:04/12/12 11:43:48 ID:XDcrL7eX
着うたのメール着信音の鳴動時間設定は、auみたいに「1サイクル再生」できないんだね。
今後の改善に期待!(もともとauの「自作排除」に嫌気がさして乗り換えたので
煽りではない)
815非通知さん:04/12/12 11:44:54 ID:4J88Fpy+
>>803
おっしゃる通りみたいです。iモーション自体が色を指定してるみたいです。
他のiモーションを探すことにします…orz
816非通知さん:04/12/12 11:45:31 ID:NHmWesOQ
今高校の英語勉強してる俺としてはたいして違和感ない
ついでに学校で習う英語とネイティブな英語はかなり違いあるしこっちが普通だとおもうぞ
817非通知さん:04/12/12 11:57:55 ID:hNmDWtpF
>>814
>もともとauの「自作排除」
auだけに限った話ではないけど、こういうのマジで腹が立つよな。
金額に見合う品質とバリエーションが用意されているなら手間を考えると
利用してもいいかなとは思うが、ほしいと思うような曲や効果音は全く用意されてないし。
818非通知さん:04/12/12 12:26:45 ID:+g61w1wb
>709
遅いのは本体の仕様なのでminiSDをいくら早くしても無理。
サムネイル表示と本体でのファイル操作はあきらめてドキュメントビュアで見とけ。
819非通知さん:04/12/12 12:31:36 ID:N8+Eh8Ud
>>815
flashやgifアニメのときは白しか無理だよね…orz
820非通知さん:04/12/12 12:55:23 ID:mR9JZP7Y
少し話題になってたようですが、ヒンジどうですか?
俺のは今のところ何ともないけど恐いです・・
821非通知さん:04/12/12 12:57:07 ID:NHmWesOQ
多分グリスの塗り方に固体差があるのだろう
使ってればいつかはギシギシなりだすと思うぞ
822非通知さん:04/12/12 12:59:28 ID:NHmWesOQ
また固そうな差だなあ(´・ω・`)
823非通知さん:04/12/12 13:14:44 ID:62rEuIXK
大分前だが、同様に軋みだしたヒンジを何とかしようとして、
グリスじゃなくローションを注入してた知人を思い出した
あれどうなったんだろ・・・あれから話を聞いていないが
824非通知さん:04/12/12 13:25:40 ID:NHmWesOQ
一応グリス周りは絶縁するから少しいれたくらいならどうということはないと思うが
ローションてまたチャレンジャーだな
825非通知さん:04/12/12 13:47:08 ID:POsbURF8
>>799
ほんと見事にスルーされますね(-_-;

これだけ無視されるという事は、本体のデータフォルダもロック出来無さそうな気が。
やっぱFかDかな。
826非通知さん:04/12/12 13:47:59 ID:POsbURF8
>>779の間違い。
827非通知さん:04/12/12 14:00:44 ID:x3ATzCKm
》825 本体に自分が作ったフォルダならロックできる。MINISDは俺も出来ないもんとして諦めてた。できるのかなぁ?
828非通知さん:04/12/12 14:03:13 ID:GeUxMX4L
>>825
俺もDにしまつ
829SH505i→SH901i:04/12/12 14:10:40 ID:/JQ39kEo
ピクチャーライトの件ですが、SH505iからピンクっぽかったよ(900iは知らない)
もしほしいヤシいるならヤフオクでピクチャーライト部に貼るグリーン系の半透明シール売り出そうかと思うけど…?
一応写真関係の仕事やってます
830非通知さん:04/12/12 14:17:38 ID:26KZxwsK
800Mhzには次の機種で対応かな?
そうだったら次まで待とうかな


禿市ね
831非通知さん:04/12/12 14:21:12 ID:FFOu/R7+
>>829
グリーン貼ったら白くなるんですか?
832非通知さん:04/12/12 14:21:43 ID:fd7tRpmm
>825
このスレは社員が多いんじゃないか?都合の悪い事には触れたがらない
さっきも『AQUOSの技術を採用‥』とかレス見てワロタ
833非通知さん:04/12/12 14:21:55 ID:Y8nlFoI0
なりますん
834非通知さん:04/12/12 14:25:13 ID:BmhLb8wY
>>827
PIMロックでいけるんじゃない?
PIMロック中の機能を利用しようとすると、端末暗証番号を入力要求、
正しい番号を入れると一時的に利用でき、終了後PIMロックに戻る。

「ただしminiSDカードのPIMデータ(電話帳、メモ・スケジュール・
todo・メール・iモード・iアプリ・伝言メモ・音声メモ)
は参照できません」
835漏れん中での評価:04/12/12 14:25:18 ID:g1HQBcKm
SH、F>>>>P、D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>N
836非通知さん:04/12/12 14:27:52 ID:ap48F0aM
そういうのを書くとまたいろいろもめる原因になるとなんd(ry
837非通知さん:04/12/12 14:29:03 ID:g5f4RG8x
SH900iの受信メール一覧画面
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72972-19742-17-1.html
「メールの一覧画面は題名、メールアドレスを切り替えて表示するのみ。
日時がいっしょに表示されないのは残念だ。」

これって激しく不便だと思うんですが、SH901icでは改善されてますか?
838非通知さん:04/12/12 14:30:52 ID:BmhLb8wY
>>832
液晶はマジ文句なく綺麗だと思うよ。
N503iからの乗換組だが(w
839非通知さん:04/12/12 14:34:23 ID:NHmWesOQ
日時表示される
今日のは時間だけ前日以降は日付だけみたいな
液晶はSH505でPCとかわらんとか言う馬鹿いたが今回のはお世辞でなくかなりPCに近づいたと思うよ
840非通知さん:04/12/12 14:35:56 ID:NHmWesOQ
また日本語間違えた(´・ω・`)
吊ってくる
841非通知さん:04/12/12 14:46:46 ID:BmhLb8wY
>>837
受信トレイのメールのタイトル表示のこと?
日付は出てるけど時間はないみたい。
タイトルとメルアドを切り替える方式。
842非通知さん:04/12/12 14:49:45 ID:NHmWesOQ
時間もでるってば
さては今日メールきてないな
843829:04/12/12 14:57:03 ID:/JQ39kEo
>>831 グリーンで例の赤身を多少抑えるコトができまつ☆
844非通知さん:04/12/12 15:01:18 ID:NHmWesOQ
このライトは光の三原色使ってるから赤以外の色を張れば白くなるってことね
845非通知さん:04/12/12 15:03:02 ID:g5f4RG8x
>>839
レスありがとうございます。

> 日時表示される
> 今日のは時間だけ前日以降は日付だけみたいな

ごく普通の仕様ですね。
ホットモックでは確認できなかったので。
SH使ってる人が以前のメール探すのに一苦労してるのを見てから、
ずっと引っかかってたんですが、購入をためらう理由が一つ消えました。

>>841

>日付は出てるけど時間はないみたい。
>タイトルとメルアドを切り替える方式。

839さんの言うように、今日のメールだけ時間、ってことでしょうか。
つまり、日付+タイトル、日付+メルアド、を切り替えて表示するんですね。
日付(時間)+タイトル+メルアド(or差出人名)の2行ずつの表示(詳細表示)が
できるともっといいんですが、それは無理そうですね。
846非通知さん:04/12/12 15:08:12 ID:USoQe4Os
>>829
旧JフォンのJ-SH52から乗り換えましたが
やっぱりピンクっぽいでした
847非通知さん:04/12/12 15:13:19 ID:NHmWesOQ
日付を求めるのは解るが
二つ表示したいとはかわってますな
取説みたけど多分無理
名前アドレス件名の順で切り替わるよ

てかライトの光りかたでレインボーってやつかなり凝ってるな
505は消えたり着いたりするだけだったのにこれはすこしずつ色を弱く強くしてるからかなり綺麗だ
最近のはみんなこんなのかな?
848非通知さん:04/12/12 15:17:41 ID:NHmWesOQ
要するに赤が強いだけだろうしソフトウェア更新でなおせるでしょ
シャープに問い合わせすれば何とかしてくれるかもね
849非通知さん:04/12/12 15:26:49 ID:LGxmWJiw
miniSDにロックってのは普通に考えてできんだろ
携帯から見れなくしてもPC差せば無駄なことだし、暗号化すればSDに保存する意味ないし
ロックかけるたびに暗号化⇔復号化なんてやってたら、時間かかってしょうがないし

画像表示するのが遅いってのは、フォルダを複数作って1つのフォルダに保存するのを数十枚程度にとどめておけば、ある程度緩和できるんじゃね
850非通知さん:04/12/12 15:30:28 ID:y+CgfGL9
Fが出たら値段下がりますかね?
851ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 15:31:57 ID:o5Bb1BW3
激亀レススマソ
ヨドバシで買いました。
AV出力コードとかいてあったので…でもDoCoMo製らしいです('◇')
852非通知さん:04/12/12 15:34:30 ID:NHmWesOQ
後述の部分はそのとおりだと思うが
どうせSDにいれるものなんて人に見られたくないもんだし
ロックかけれれば便利とは思う
それと普通に考えて出来ないことはないと思うが
ロックしてるといっても中身暗号化してるわけじゃないだろうし
OS側からロックできるだろ
きっと
853非通知さん:04/12/12 16:23:18 ID:ZGVt4V9m
結局Fが待ちきれずSH買ってしまいましたが
マルチタスクないのは今のところそんなには不便に感じませんね
電池の持ちはどうなんだろ?
まあP2102使ってたので問題はなさそうですが
854非通知さん:04/12/12 16:34:21 ID:NHmWesOQ
この携帯はマルチタスクいらん人にはネ申機ですよ
マルチタスクの代償にほかの機種はもっさりになってるし
SHが演算能力たいして変わってないから他の機種も変わらんと思うし
多分一番快適に動くのはこれでしょ

電池は持ちません動画だと2時間ほどアプリでも4時間もちません
必要なら電池二個持つべき
855非通知さん:04/12/12 16:50:35 ID:FFOu/R7+
iモード中にメール打てなくね?
それがちょっと不便
856非通知さん:04/12/12 16:53:04 ID:hKJKo3uU
昨日SHに変えたんですが、iモード上での書き込みが全て512文字制限になってるんです。
これって変更できないんでしょうか?
できるかできないかで結構ですので御教授お願いします。
m(__)m
857非通知さん:04/12/12 17:04:31 ID:NHmWesOQ
>>855
散々ガイシュツ
テンプレにものっとんじゃないか?

>>856
多分無理だと思うが取説読んでみろ
858ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 17:06:12 ID:o5Bb1BW3
>>855
サブメニュー→メール作成→URL削除で出来ますよ。
>>856
できなさそう(:_;)
859非通知さん:04/12/12 17:13:09 ID:FFOu/R7+
>>858
おお!ありがd!
これで俺的に最強機種ケテーイ(´∀`)
860非通知さん:04/12/12 17:27:05 ID:hKJKo3uU
857 858

どもです。
いままでP2102でHP作成やブログを作ってたけど、SHに機種変して512文字制限されるとマジキツい。

はぁ、作るときだけP2102に変えるか……
861非通知さん:04/12/12 17:42:51 ID:PQby1Rcb
QuickTime Alternative 1.33インストしても
書き出し→Exportのところに「Movie to 3G」と出てこない。
バージョンもあってんのにな。
862非通知さん:04/12/12 17:47:06 ID:9XSS9sUN
http://www.arekorek-tai.com/
やはりここで買うのが、一番安いのでしょうか?
863ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 17:56:45 ID:o5Bb1BW3
記念パピコ
864仮性 ◆HOUKEIdbLU :04/12/12 18:04:41 ID:40QX++bc
何で一人一人で着メロ設定できんのじゃ ボケ
グループでまとめんなよ うんこ
確かにメール打ちにくい やってられん
その他は満足
865非通知さん:04/12/12 18:09:37 ID:NHmWesOQ
一人一人変えれるわボォケが
あとどこがメールうちにくいんだ
誤爆でもしたかと思うわ
866770:04/12/12 18:12:19 ID:aHJnKgCN
結局 メール設定→メール受信表示設定 で「通知優先」にしたら直った。
ん〜。一切操作していないときにも通知しないってのは不便。。。
867非通知さん:04/12/12 18:12:45 ID:AOFMUNJy
>>865
反撃GJ
868非通知さん:04/12/12 18:14:33 ID:fd7tRpmm
>848
ソフト更新でなおすって事はバグだよね
869猿退治(偽) ◆ATNP9hXHcg :04/12/12 18:17:41 ID:hX1yHFc5
ナニノ晒し上げ( ´,_ゝ`)
870非通知さん:04/12/12 18:19:14 ID:NHmWesOQ
バグというより調整ミスというか
たぶんOSかBIOSの電圧の指定がおかしいんだと思うけど
それなら直ぐに直せるはず
でも写真とったあと赤く光るのがバグだとしたら直すの難しいかもねと素人が推測
871非通知さん:04/12/12 18:24:24 ID:NdDKyER/
>>864 :仮性 ◆HOUKEIdbLU
その程度の認識、知識でコテハン名乗る資格なし。
まぁそのコテハンもかなりセンス無いしw
名は体を表す、と昔の人はよく言ったものだ。
とりあえず晒しアゲ
872非通知さん:04/12/12 18:26:06 ID:iARlAzzT
調整した結果あの薄いピンクが一番綺麗に写るってことでああなったってことはないのかな?
873SH901厨 ◆m/dJMyQw7s :04/12/12 18:28:19 ID:NHmWesOQ
ならこのスレ始まってから一二を争うほど書き込んでる素人考えな俺がコテつけてみたり
どんどん晒してください
874非通知さん:04/12/12 18:32:50 ID:NHmWesOQ
携帯から書き込むのにいちいち名前いれてられるかヽ(`Д´)ノ
>>872
深いよみでつね
人の肌だとそうかもしれんが犬とかものだったらダメでしょ
875非通知さん:04/12/12 18:40:36 ID:AOFMUNJy
>>ID:NHmWesOQ
携帯から書き込んでたのか・・・、いつも乙。
その割に書き込み数半端なく多いよね。
PCから書き込んだ方が楽なのに、楽なのに。
876ナニノ ◆PXARW6s4rI :04/12/12 19:07:15 ID:o5Bb1BW3
ざまぁみろ。
877非通知さん:04/12/12 19:15:25 ID:hX1yHFc5
>>876 もうやめとけって(´∀`;)見てて痛々しいわ(ノД`)
878非通知さん:04/12/12 19:17:52 ID:+oyH5xxH
カメラ機能はSH900iと比較してどうですか?
879非通知さん:04/12/12 19:37:33 ID:RqHCv434
社員は13000円で買える。
880sage:04/12/12 19:44:34 ID:VtCf70Zg
>>878
画質はよくなってるっぽい。でも劇的なものではない。
881非通知さん:04/12/12 19:46:54 ID:NHmWesOQ
>>880
関西人の意地だ突っ込みは忘れない
だからなま(ry
882非通知さん:04/12/12 19:47:57 ID:rBATAmoi
ダウンロード辞書作りたいのですが、形式がどんな風で拡張子が何なのかわかりません。
知っている人います?教えてください・・・orz
883非通知さん:04/12/12 20:01:09 ID:NHmWesOQ
>>875
いやね確かにPCの方が楽なのだが
うちのPC廃スペックだから電気代すごいし
それに常駐するならこっちも便利だしね
まあ一番の理由はこの携帯を触っていたいだけですがね
884非通知さん:04/12/12 20:01:16 ID:+oyH5xxH
>>880さんきゅ!
カメラ機能で、
SH900iより悪くなってる点はありますか?
AFボタンと決定キーの二カ所を押さないといけないんですよね?
885非通知さん:04/12/12 20:03:49 ID:NHmWesOQ
いや決定キーじゃなくて
シャッター押せばいっぱつよ
886非通知さん:04/12/12 20:09:04 ID:JvtlKeTN
     ゜゚・*:.。.                  。.:*・゜      ゚・*:.。
        ゚・・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・・゜゚・*:.。..。.:*・゜           ゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・

     ☆
    彡Aミ            そんなあなたにも
    彡彡○
   彡彡☆ミ        クリスマスはやって来ます
   彡☆ミミミミ
      | ̄|
887非通知さん:04/12/12 20:14:28 ID:NHmWesOQ
どいつもこいつもクリスマスクリスマスってなあ
あの日はセックルする日じゃねーんだよ
彼女いないやつがどんな気分で過ごしてるか知ってるのかヽ(`Д´)ノ
今年もうちは親父の誕生日パーチーですよ(´・ω・`)
888非通知さん:04/12/12 20:16:19 ID:AOFMUNJy
>>883
なるほど。この携帯の良さというものが伺えます罠。
明日手に入れる予定だけど楽しみだ〜
889非通知さん:04/12/12 20:20:04 ID:YrshEAVW
昨日買ったら一ヶ所ドット欠け発見・・・orz
これって交換してもらえますか?
890非通知さん:04/12/12 20:24:43 ID:RLIVz/jo
親切なところならしてくれるかもね
ただし説明書に数箇所ドット抜けがあっても仕様と注意書きが書いてあるので、交換してくれなくても責められない
次回からはちゃんと機種変時にチェックしたほうがいいぜ
891非通知さん:04/12/12 20:25:54 ID:NHmWesOQ
普通は無理
おまいがDSで回りを気にせず文句をならべれる兵ならいけるかもしれない
というよりドット欠けくらいで騒ぐのはどうかと思うがね
といいながら私はきちんと無いの選びましたがね
892非通知さん:04/12/12 20:26:20 ID:AYl7X8NB
この機種にはTV電話拒否機能ありますか?
893非通知さん:04/12/12 20:29:53 ID:NHmWesOQ
>>892
ない
だが全部切ればいいんでないか?
894非通知さん:04/12/12 20:32:04 ID:ouvUdqsH
↑DSに行くだけ行ってみましょう
ごねれば液晶ドット欠けなんかで取り替えてくれるんじゃないでしょうか?
895非通知さん:04/12/12 20:35:31 ID:ouvUdqsH
あ…あげちゃった(^-^;
ごむんなさい
896非通知さん:04/12/12 20:40:12 ID:rk9yP0+o
>>874
>携帯から書き込むのにいちいち名前いれてられるかヽ(`Д´)ノ
名前欄最初から設定しとけばいちいち入れる必要ないじゃん
897非通知さん:04/12/12 20:42:31 ID:RLIVz/jo
i-monaからだと設定反映されないんだよね、これが
898非通知さん:04/12/12 20:47:12 ID:NHmWesOQ
その通り
でも何故かsageは最初から入るようになった
どこかいじったかな
899非通知さん:04/12/12 20:48:29 ID:FFOu/R7+
i-mona
i-mona
i-mona........
900非通知さん:04/12/12 20:53:51 ID:NHmWesOQ
imona以外ってサーバー使うのしかないよな?
うちのプロバイダは自宅サーバー禁止だしホームページにはPHP置けないから無理だしなあ
901非通知さん:04/12/12 20:55:56 ID:BLAU8WAV
昨日SH買ったけど、やっぱ2ちゃんのスレを見てから
色々と買わないといかんかったと反省。

前のフォーマは1年半使ってて、ドコモポイント9500使って
サービス付加割引合計10500円引いてもらって2万弱だった。
これって高いっぽいね。

しかもSDカードも512使えることも知らずに256を電気屋で
7600円で買っちゃったよ。
902非通知さん:04/12/12 20:57:10 ID:BLAU8WAV
あれ?sage推奨だったの?スマソ
903非通知さん:04/12/12 20:57:27 ID:NHmWesOQ
俺も256よ
映画一つ入るし十分でそ
904非通知さん:04/12/12 20:59:27 ID:BLAU8WAV
おおむね大満足なんだけど・・・不満な点が・・・

最初から付いているゲームアプリが、全然ない。
HPみてもやっぱないから、暇つぶしが困る。
905非通知さん:04/12/12 21:02:07 ID:NHmWesOQ
アプリが糞なのはSHの伝統だから崩してもらうわけにはいくまい

http://hpcgi3.nifty.com/obono/i/
暇潰しならこれでもどぞ
対応してるかしらんが
906非通知さん:04/12/12 21:11:00 ID:uuoCghHI
2.2インチになっても全然バッテリの持ちが改善されてないって事は、0.2の違いはほとんど影響されないって事か
907非通知さん:04/12/12 21:11:09 ID:JvtlKeTN
暇をつぶすぐらいならもうちょっと他の機種まで待てば良いものを…
908非通知さん:04/12/12 21:18:25 ID:26KZxwsK
>>906
むしろ大きさは小さくなったが、モバイルASVになったからのような気がする
909非通知さん:04/12/12 21:20:11 ID:uuoCghHI
>>908
ならASVで2.4の902SHは、大変なことになりそうだな
910非通知さん:04/12/12 21:20:33 ID:NHmWesOQ
>>906
液晶小さくなったけど綺麗な分電力食うのでそ

>>907
他の機種て例えば?
今回はSHかF以外どうなるか全くわからんべ
暇潰しといえば明日からみんゴルが配信されるはず
登録しなくては
911非通知さん:04/12/12 21:20:53 ID:ZKW/5Ac0
>>909
それ以前にキャリアが大変
912非通知さん:04/12/12 21:25:07 ID:NHmWesOQ
902に乗るCPUが電力今の0.7だたかな
で動くらしいから電池少しは改善するでそ
913非通知さん:04/12/12 21:29:58 ID:ouvUdqsH
>906
液晶画面の差じゃなくて
Felicaのチップに常に微弱だけど電気を流しているのでそうなるんです。
914非通知さん:04/12/12 21:32:51 ID:NHmWesOQ
そいえばICOCAとかSuicaには電池入ってないのに動くのに
携帯のは電池使うんだろうか?
915非通知さん:04/12/12 21:34:47 ID:E59P/z8/
今日買ってきた
SHは初めてなんだけど使いづらい
開発者アホだな
もっと考えて作れよ
916非通知さん:04/12/12 21:38:10 ID:nF2IBdX/
Feria自体は、ほとんど電気を食わないはず。
液晶よりCPUが電気を食ってるじゃないかな?
iモーション中は、ぽかぽか暖かいから
これからの季節にぴったり
917非通知さん:04/12/12 21:40:02 ID:XQnGc+aY
>>915
お気に召してないようですので、
いらないなら、頂けませんか? w
918非通知さん:04/12/12 21:42:25 ID:ZKW/5Ac0
>>915
慣れてないだけだろ
前の機種は?
Nじゃないだろうなw
919非通知さん:04/12/12 21:42:50 ID:NHmWesOQ
大人の俺は敢えてスルー
これ鉄則
920非通知さん:04/12/12 21:44:36 ID:7ysATlru
Nから変えたけど、間違ってカメラ起動しまくり。。。
921非通知さん:04/12/12 21:45:03 ID:8nXQUYEA
>>917-918
この板のLR(一部)

■禁止事項■
・煽りや荒らしに反応する事。
922非通知さん:04/12/12 21:45:32 ID:26KZxwsK
>>910
自分も似たようなこと言っといてナンだが
普通閉じてる事のほうが多いからあまり液晶関係ない気がしてきた
それとも連続待受時間はビューアポジション?

なんでこんなに減ったかちょっと気になるな
923非通知さん:04/12/12 21:47:02 ID:nF2IBdX/
>>915
俺も思ったよ
腐るほどメニューあるし、アイコンちっさいし、
「ズームメニュー」なんじゃそれ?別にしろよ
docomoの意向かね?

SH505iはよかった、すごく見やすかった。

924非通知さん:04/12/12 21:49:34 ID:E59P/z8/
スマン、ちょっとイライラして言葉が悪かった


今までもSHの操作性ってこうなの?
慣れる日がくるのかね
925非通知さん:04/12/12 21:50:52 ID:NHmWesOQ
一番電池食うのはやはりCPUじゃないかな?
アプリなんてアプリ用のプロセッサに3D処理のまで動き出してすごいことになる予感
926非通知さん:04/12/12 21:55:25 ID:E59P/z8/
Pから乗り換えた人いる?
すぐ慣れた?
927非通知さん:04/12/12 21:55:24 ID:NHmWesOQ
>>923
そんなあなたにらくらくホン

操作性悪いわけでなく前の携帯の癖が抜けてないからでそ
携帯はあまりメーカーかえん方が楽よ
928非通知さん:04/12/12 21:56:20 ID:BLAU8WAV
>>907
iアプリがビューワポジションで使えるのが一番の魅力
だったからSHにした。デュアルでP505iも持ってるけど
ビューワポジションみたいなのはカメラ専用で、なんとか
ならんかなぁ〜と思っていたし←実質ゲーム機(^^;

900シリーズは持ってないがN2102VとP2102Vを持って
いるんで暇つぶしゲームはイパーイあった。

>>905
ありがd。試してみます。

929非通知さん:04/12/12 21:56:32 ID:fd7tRpmm
>924
シャープのUIに期待するな
930非通知さん:04/12/12 21:57:25 ID:s9ml3kK2
この機種ってminiSDにパソコンで画像データをデジカメフォルダに入れると
miniSDカードを認識してくれなくなっちゃうのな・・・orz
931非通知さん:04/12/12 21:58:57 ID:oGYnD6gu
画面小さすぎwww
932非通知さん:04/12/12 21:59:29 ID:NunccWb0
↑そんなことない。
933非通知さん:04/12/12 22:08:46 ID:AOFMUNJy
>>931
Vodaのノキアスレにピッタリの言葉かも?
934非通知さん:04/12/12 22:15:18 ID:E59P/z8/
すいません
教えてください・・・

例えばメールで『い』を入力したいとき押しすぎて『う』になった場合
どのボタンで戻せばいいのですか?
説明書見てもわからねぇ・・・
935非通知さん:04/12/12 22:17:10 ID:NHmWesOQ
通話ボタン
936非通知さん:04/12/12 22:19:27 ID:TXCe16FG
ID:NHmWesOQさん親切すぎw
937非通知さん:04/12/12 22:19:43 ID:ZGVt4V9m
やっぱり予備電池買った方がいいっぽいね
安いし
938非通知さん:04/12/12 22:20:27 ID:E59P/z8/
>>935
サンクス
939非通知さん:04/12/12 22:21:45 ID:NHmWesOQ
説明書読んでそうな人には親切に
テンプレや説明書読んでないやつは叩きます
940非通知さん:04/12/12 22:23:32 ID:E59P/z8/
>>935
説明書に載ってないよな?
941非通知さん:04/12/12 22:25:24 ID:NHmWesOQ
一応592Pに乗ってるがこんなとこ見るやついないしな
942非通知さん:04/12/12 22:30:30 ID:JvtlKeTN
都合の悪い意見は突っぱねよう
943非通知さん:04/12/12 22:31:56 ID:62rEuIXK
592P???
今度初めて携帯買うつもりだが携帯の取説ってそんなにページあんのか!?
944非通知さん:04/12/12 22:34:05 ID:NdDKyER/
640ページありますが、何か?
945非通知さん:04/12/12 22:34:15 ID:E59P/z8/
>>941
機能知らない奴がみてもわからねぇな
文字入力のトコに書いてほしい
946非通知さん:04/12/12 22:44:59 ID:BmhLb8wY
表紙まで入れると648ページあります。
紙が薄いけど、普通紙にしたらものすごい厚さになるよこれ。
947非通知さん:04/12/12 22:50:19 ID:BLAU8WAV
折れは取り説は、読んだことはないが2ちゃんの過去スレは
しっかり見るよ。やっぱり同じところで引っかかるのがよく
わかりゅ!
948非通知さん:04/12/12 22:50:41 ID:E59P/z8/
もう1個教えてください
『あ』を『ぁ』にするのにはどのボタンですか?
949非通知さん:04/12/12 22:54:27 ID:nF2IBdX/
✉メールボタンだわな、自分で試せ
950非通知さん:04/12/12 22:55:40 ID:NHmWesOQ
メールボタン
951非通知さん:04/12/12 22:58:16 ID:ouvUdqsH
あ を押し続けても ぁ になるよ
952非通知さん:04/12/12 23:01:07 ID:mj534a+H
次スレたてました

FOMA SH901iC Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102859871/
953非通知さん:04/12/12 23:03:26 ID:E59P/z8/
>>949->>951
ありがとうございました

おかげさまでメール関係はなんとかなりそうかな・・・
954非通知さん:04/12/12 23:03:55 ID:JvtlKeTN
初エッチで「痛い」って言われたんですが、
2回目以降は痛くないものなのでしょうか?
955非通知さん:04/12/12 23:07:14 ID:62rEuIXK
エロマンガ読みすぎ
956非通知さん:04/12/12 23:10:06 ID:JvtlKeTN
板間違えた
957非通知さん:04/12/12 23:13:04 ID:0Ju9e55B
狙いすぎ
958非通知さん:04/12/12 23:14:13 ID:E59P/z8/
>>954
しばらくは言われるよ
ローション買っておいな

お世話になったからマジレスしてみた
959ああああ:04/12/12 23:17:43 ID:2AdP/lFS
SH901icってダウンロードした画像をエクスポートできるんですか?
960非通知さん:04/12/12 23:17:48 ID:NHmWesOQ
結局954はただの馬鹿か他のメーカーの厨かどっちだ?
961非通知さん:04/12/12 23:19:24 ID:xgOt2s6J
962非通知さん:04/12/12 23:21:40 ID:BLAU8WAV
あぁ、改行するキーはどれだどれだ・・・wwwww
963非通知さん:04/12/12 23:24:48 ID:nF2IBdX/
>>962
頑張れ!体で覚えろ
964非通知さん:04/12/12 23:38:43 ID:rhayROQQ
SH505iS位からの改悪点だと思うんだが、着信履歴の呼出秒数が見難いんだよな
一つ押し間違うと発信しそうな位置にあるし
SH251iSでは履歴一覧のところに出てたのに、なんでこんなワンギリの味方みたいな仕様にしたのだろう?
965非通知さん:04/12/12 23:41:05 ID:ZGVt4V9m
やっと音楽聴けるようになった
多分あんま使わないけど
966非通知さん:04/12/12 23:52:54 ID:GR+pqGeO
ビューアポジションにしたら
ちゃんと音の定位も逆になるのね。ちょっと感動
967非通知さん:04/12/12 23:54:58 ID:NdDKyER/
>>966
ならないだろ?
968非通知さん:04/12/12 23:59:25 ID:GR+pqGeO
>>967
いや、なったよ?何度も確認した。
ちなみにCDから着モーションにしてサラウンド設定した曲。
あ、サラウンドで思い出したけど
設定を3Dにするとサラウンドはシカトされるね。
サラウンドに設定すると今度は3Dが適用されない。困ったもんだ

969非通知さん:04/12/13 00:00:27 ID:uORGVVBj
愛知なんですが今日、近所の携帯ショップに行ったら
まだいつ入荷かわかりませんと言われました。愛知でこのような人他にいますか?
(DSショップが優先的に入荷されるみたいですね・・)
970非通知さん:04/12/13 00:03:16 ID:+IwKCUG5
確かに変わってるね
てか変わってなかったらアプリとか悲惨だよ
971非通知さん:04/12/13 00:16:22 ID:vhDGKaS9
今日、錦糸町よどで見たら
電話帳に
「ぬるぽ→ガッ!」
って登録してあってワロタ。
972非通知さん:04/12/13 00:27:15 ID:tB8Pca52
>>968
私は再生しながらビューアにしてもサウンドに変化ありませんが?
あなたはどうやって確認したのか教えてたもり。
973非通知さん:04/12/13 00:41:33 ID:+IwKCUG5
聞きながら回すと変わらんみたいだ
974非通知さん:04/12/13 00:46:46 ID:6liKxdUt
画面といっしょにきりかわるっぽい
>>972
耳で・・・
975非通知さん:04/12/13 01:00:11 ID:+pDQQpWc
>>971
ヨドのホットモックだろ?
漏れも2,3日くらい前に見た。
976非通知さん:04/12/13 01:41:16 ID:IzHvuGY1
ヒンジのキシミが自分の端末でも激しくなってきた
これって自分でなんとかできないもんかな。
ローションとかじゃなくてマジレスお願いします。

バグでもないからDoCoMoショップに持って行くのは気が引けるので
たのみます!
977非通知さん:04/12/13 01:45:15 ID:UTdHSl3D
CRCでも塗っとけば?
978非通知さん:04/12/13 01:47:12 ID:+IwKCUG5
ヒンジって要するにディスプレイの回転部分だよな?
それならこの細い部分に入るようなスポイトで油させばいいんでないか?
979非通知さん:04/12/13 03:14:20 ID:hrua5gMv
>>971
んじゃ俺は札幌店で登録してきまつ・・・
980非通知さん:04/12/13 07:48:38 ID:3PjB1fO5
マジレスすると
CRC等を吹くとその時は改善するかもしれないがその吹き付けた部分に埃がくっついて致命的ダメージを受けますよ。
981非通知さん:04/12/13 07:57:15 ID:2AKa4Q5s
ヒンジ部分に油、CRCなんて大丈夫なんですかね?
前レスにもあったけど絶対に埃の餌食になってもっと酷い目にあいますよ!
えっと、シリコンスプレーってありましたよね?
ちなみに俺のはまだ大丈夫ですが…なんか不安です。 
982784:04/12/13 08:01:20 ID:GghFm0MX
でもミュージックプレイヤーとして使おうとしてる人多いな。
大抵専用機買うほどでもないライトユーザーなんだろうな。
でも動画も音楽もほどほどに楽しみたい人にとってはこれ1台で十分かもね。
983968:04/12/13 08:16:17 ID:4Trxp+xW
>>972
漏れは左→右と定位が移動する曲を普通に聞いた後、
ビューアにして聞き直しますた。
再生中ひっくり返すってのは試してないんでわからんです。すまそ。
984非通知さん:04/12/13 09:18:30 ID:kLEA39kX
メール作成中の再起動出ちゃったよ・・
985非通知さん
SDカード経由で着うたを使うことは出来ないんでしょうか?