【鳥三】talby 11 【 Marc Newson】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丸ボタン
2非通知さん:04/12/03 22:40:07 ID:obsrZPmm
いくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^Д^
3非通知さん:04/12/03 22:42:19 ID:3MatlNuO
今日買った。
ちょいと打ちにくいが、デザイン最高だね。
ところでこれ、ベル打ちできないの?
一生懸命説明書読んだけど載ってなし。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。
4非通知さん:04/12/03 22:43:00 ID:vXBGUn56
◎スペック
商品名:talby
型番:A5508SA(鳥取三洋製)
サイズ:約45 (W) ×132 (H) ×13 (D) mm
重量:(電池装着時) 約79g
連続通話時間:約190分
連続待受時間:約250時間
充電時間:約110分
カラー:Hornet Green/Orange Orange/Hole Black
画面サイズ/表示能力:メイン約2.1インチ/TFT26万色
画面ドット数:メイン (横) 240× (縦) 320ドット(QVGA)
カメラ:有効画素数33万画素 CMOSカメラ
データフォルダ容量:約8MB (または1000件)
BREW:データフォルダ容量:約3MB
Eメール送信BOX容量:約100KB (または200件)
Eメール受信BOX容量:約250KB (または500件)
入力機能:ATOK + APOT
音源:最大64和音
5非通知さん:04/12/03 22:43:29 ID:0JSHI5ss
どこか、もう樽が発売日の価格から下がったところあったら報告キボン・・・・・

価格も報告よろ
6非通知さん:04/12/03 22:45:53 ID:vXBGUn56
◎不具合関係
・着信画面にアニメが設定できない。
・設定中に省電モードに入ると設定がキャンセルされる。
・一部アプリ終了後にバックライトが消灯する(アプリ側の問題?)

◎FAQ
・秒数表示は?
  出来ません。秒数表示するFLASH自作して壁紙すれば出来ます
・黒背景白文字は?
  ありますが文章作成時・web時は反映されません
・メール送信時にいちいち種類選ぶのめんどい
  Eメール設定→送信設定→アドレス変更送信OFFにしる
・メールを運んでくる生き物は?
  牛です
・ダンシング花は変更できますか?
  変更できません
・ベル打ちはありますか?
  ありません
7非通知さん:04/12/03 22:46:21 ID:seVcRsVs
8非通知さん:04/12/03 22:46:33 ID:3MatlNuO
>>5
千葉の奥地だけど7千円の店あるz
9非通知さん:04/12/03 22:46:40 ID:vXBGUn56
◎アップローダー
・EZstreet
http://qwe.ne.jp/talby.php
・damepo Uploader
http://mou.damepo.org/up/upload.html
・ホルヴィとタルビッシュのストラプアプロダ
http://bbs.avi.jp/76549/

◎待ち受け、送受信画像等
http://skinde.gozaru.jp/talby/talby001.htm
http://talby.client.jp/
http://talby.damepo.org/
10非通知さん:04/12/03 22:47:07 ID:WCcn6BZx
>>1
乙!
11非通知さん:04/12/03 22:47:34 ID:vXBGUn56
◎過去スレ
talby by au design project 01
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097595963/
●●● talby by au design project 02 ○○○
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097680559/
talby by au design project 03
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098016313/
talby by au design project 03 part2 (実質4スレ目)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098634329/
talby by au design project 05
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099832923/
【Marc】 talby au design project 06 【Newson】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100568961/
talby by au design project 07
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101155637/
talby 08
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101387194/
talby 09【au design project】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101543853/
talby 10【au design project】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101746170/
12非通知さん:04/12/03 22:47:57 ID:seVcRsVs
13非通知さん:04/12/03 22:48:08 ID:vXBGUn56
14非通知さん:04/12/03 22:48:35 ID:z6wwTeK2

◎筐体
・銀塗装の下は黒。
・ミシミシいうのは蓋。気にするな。

◎メールを運んでくる生き物は?
・牛。

◎ダンシング花
・変更できません。つーかナウいだろ?
15非通知さん:04/12/03 22:49:11 ID:0JSHI5ss
>8
な、な、七千いぇん〜!!

安い!
16非通知さん:04/12/03 22:49:36 ID:vXBGUn56
(・∀・)イイ!
とにかくデザインがイイ!
薄い!スーツのポケットに入れても違和感無し
オートマナー、オートパワーON/OFF機能あり
30万画素カメラの写りが良い
サクサク、キーレスポンス良し
フォントデザインが見やすい
ツータッチメール
Atokの通常変換はWnnより賢い
17非通知さん:04/12/03 22:49:53 ID:/n93L0kn
>>1

181:04/12/03 22:50:09 ID:E88XxbNe
取説(pdf)

基本部分
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/talby/talby_kihon.pdf
フル取説
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/talby/talby_torisetu.pdf
スマートモードについて
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/talby/talby_smart.pdf

取説は以下の「ご利用上の条件」にご同意いただいた上で、ご利用ください。
 ご利用上の条件
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
19非通知さん:04/12/03 22:50:42 ID:vXBGUn56
(・A ・) イクナイ!
注:どこをイクナイと感じるかは人それぞれなので、いちいち暴れないこと
時計の秒表示不可(別途Flash時計を入手すれば可)
メール送信の成功/失敗の音設定なし
明るさ調整2段階のみ
最上段、最下段のボタンが押しづらい
真ん中の決定キー小さいから、カーソルキーとごっちゃになる
オリジナルマナーで電話・Eメール・Cメールごとに音・バイブのオンオフ指定が出来ない(一括指定)
グループごと・個人ごとの着音設定がめんどい
キーロックの位置が悪い
ベル打ち不可
光センサー(0と#の間)に指がかぶさると暗くない所でもキーライトが光る
キーライトが光るとキートップの文字が見えづらくなる
裏面がダサいと言う人もいる
画面のバックライトが消えたら真っ暗で時計も見れない
辞書登録が100件まで
辞書登録に絵文字を入れられない
牛がウザい(変更可)、ダンシング花がダサい(変更不可)
待受画面のカレンダーがスケジュールと連動しない(予定マークが付かない)
着信拒否をグループで指定できない
バイリンガル機能がない
パーソナルモード/電波オフモード無し
えせ着うた(mmf)100KBまで
充電端子のキャップの角が尖ってて痛い
メモが5件しかない
ウェイクアップ効果音を設定出来ない、
メールに返信マークが付かない
予測変換はPOBOXより賢くない
マイメニューに登録できる機能が一部に限られている
上下キーでアドレス帳呼び出し出来ない
着信音量をOFFにしないとウェイクアップ音が消せない
20非通知さん:04/12/03 22:51:19 ID:3MatlNuO
>>15
新規だけど。
21非通知さん:04/12/03 22:54:01 ID:E+rW9N39
明日機種変してくる
7ヶ月〜だといくらくらいを目標にすればいいですかね。都内です。
22非通知さん:04/12/03 22:54:45 ID:jEawMZjy
けっこう(゚A゚)イクナイ点も多いんだな。
23非通知さん:04/12/03 22:55:21 ID:3MatlNuO
2万5千前後だと思われる
24非通知さん:04/12/03 22:56:13 ID:fmkPSY0L
岩槻のサティ裏にあるauショップ。
13ヶ月以上で13,440です。
全色在庫ありです。おまけに保護フィルムが2種類と
ロディーちゃんのアンテナマスコットが付いてきました。
多分、今日の広告の価格表示ミスなので、明日中くらいなら大丈夫そうです。
25非通知さん:04/12/03 22:58:02 ID:E88XxbNe
叩きやアンチがいない割には、いくない点おおいですね。
それを補うような小技の書き込みも希望します!
26非通知さん:04/12/03 23:18:18 ID:csWU0zc2
>>1
乙!
出来れば鳥三はやめてほしかったorz
27非通知さん:04/12/03 23:19:05 ID:87qxUntm
これに気配りスイッチ付いてたら最強だったのに・・
28非通知さん:04/12/03 23:26:46 ID:jVQcLtMm
「イクナイ点」っつーよりは
「最強を想定した場合にマイナスとなりうるところ」をすべて列挙しているだけにしか見えないが……。

それって、わざわざ悲観的に見たい人の典型的基本行動なんだけどなぁ……。
29非通知さん:04/12/03 23:27:49 ID:/FWCf01G
>25
ま、安置が書きたがる様な突っ込みどころがない。
ッテコトなんだろ。

一言で表すと、「特徴がない」 これで決まり。
30非通知さん:04/12/03 23:31:35 ID:cV1zGYsw
>>29
確かに、特徴ないな。
しかし、それもまたtalbyらしくていいと思う。
31非通知さん:04/12/03 23:33:47 ID:0nspICG/
今は皆、get祭りで浮かれてるけどさ。
ちょっとひいて考えてみると、正直、どうかなと思う点は多々ある。
32非通知さん:04/12/03 23:46:34 ID:cV1zGYsw
>>31
一週間以上経っているから、色々と欠点も見えているわけで
結論としては、完璧な物は無いのだから出来る範囲の事を
自分なりに楽しもうとなっていると思う。
33非通知さん:04/12/03 23:47:49 ID:yiATsjwS
しかし周りのウケはすごいいいな。
普通に使ってるだけでも「何それ?!」「ちょいみして!」って言わない人いなかった。

まあ当然それもすぐ終わるだろうけどね。
34非通知さん:04/12/03 23:48:36 ID:wqNtaUGn
所詮デザインだけの機種だし
35非通知さん:04/12/03 23:54:28 ID:oNG1K8jY
(・A ・) イクナイ!
にあるので、FLASH待ち受けで秒表示付きのものを作ってみた。
が、一桁数字に0をつけるのがどうやったらいいかわかんねぇ。。
23:11:5とかになっちまう。05にしたいんだけど。
web制作で食ってるんでFLASHは得意なんだが、FLASH4なんてもう忘れたよ。。
36非通知さん:04/12/04 00:09:20 ID:ctmwSmdW
>>14
>・ミシミシいうのは蓋。気にするな。

俺のtalbyは全然ミシミシなんてしないんだが?
37非通知さん:04/12/04 00:09:49 ID:/JCeR2K8
前スレに出てたブリス使ってみた。
塗装の風合いが薄れてしまうのではと恐る恐る使ったんだけど
ほとんど質感変わらなくて安心した。
(でも上品なツヤが出て(・∀・)イイ!!)
裏側もあまり変わらないながらも、心持ち落ち着いた感じになった。
液晶とボタンはツルツルピカピカ。
調子にのってパソコンやらHDD型携帯プレイヤーやら時計やら鏡やら眼鏡やら
とにかく拭きまくっちゃったよ。
ぐぐってみると、どうやら強度はそこまででもないらしいけど
何もしないより安心だからいいや。
でも液晶保護フィルムも一応貼った方がいいような気もする。心情的に。
38非通知さん:04/12/04 00:17:51 ID:FICpC8fk
同じくミシミシ言わない。次辺り消したら?
39非通知さん:04/12/04 00:17:52 ID:Yu/58H6H
販促グッズかなにかでもらったシートを試しに貼ってみたら意外と良かった。
ttp://www.shimadzu.co.jp/adcom/mirror/
貼り直しできるし、ちょうど樽サイズ。つるつるで透過もGOOD。
鏡になる必要は全くないのでその機能を取りたいくらいだけど。(取れないが。。)

>>37さんのやつも気になるなぁ。
40非通知さん:04/12/04 00:21:06 ID:OADK2s+u
>>24
アンテナマスコット…
41非通知さん:04/12/04 00:23:32 ID:wtrLHDLz
持ち方(ボタンの押し方)と個体差があるが概ねミシミシする。
今後ミシミシ言い出す香具師が現れる可能性があるから
入れておいたほうが良い。
42非通知さん:04/12/04 00:24:07 ID:PprHr9Zl
>>35さん
時分秒を別々に取らずにFSCommand2( "GetLocaleTime", "time" )、
ダイナミックテキストの変数にtimeを指定でできました。
cdkのExampleの中にあるFL 1.1- device capabilities.flaが参考になります。
43非通知さん:04/12/04 00:26:39 ID:7rhIIDLj
>>41
「言わない」って言ってる人がいるのに完全否定で
未知の将来のために「入れとけ」はありえない論理だと思うが……。
マジでなんでもありになってしまう。
44非通知さん:04/12/04 00:32:28 ID:gTGW9ewb
最近の携帯は、無理な圧力がかかって壊れにくいように
わざと余裕を持たせて組まれてるんだよ。
だからtalbyがミシミシいうのも当然。
45非通知さん:04/12/04 00:33:36 ID:wtrLHDLz
個人の感覚なんかではなく、そういう場合があるんだから入れておいていいでしょう。
完全否定なんてしてないし。
逆に何で一部の人がなんともないからって消すの?
46非通知さん:04/12/04 00:36:00 ID:7rhIIDLj
>>45
その論理だと一人でも何か気に入らないと思ったものは全部列挙しなきゃいけなくなる。
キリが無い。
まあ、 >19 辺りを見る限り、すでにわざわざそうなってるみたいではあるが。
47非通知さん:04/12/04 00:37:14 ID:wtrLHDLz
別に気に入らないとかいう問題ではなく、
既出なのによく出てくるものだから>>14のようなテンプレになってるんだけど。
48非通知さん:04/12/04 00:39:22 ID:7rhIIDLj
>>47
で、良く出てるのか?
発売以降の過去ログを検索したが、テンプレそのものと
「ギシギシはもうテンプレにいらんな」ばっかだが。
49非通知さん:04/12/04 00:41:35 ID:4+daaea/
悪い部分を隠そうとするのは、三菱みたいで良くない。
50非通知さん:04/12/04 00:43:58 ID:7rhIIDLj
>>49
テンプレっつーのはFAQであって、「よくある」を満たさなければ外されてしかるべき。
そして良くあると感じない人がたくさんいるから、「いらない」って意見が出ているわけだが。
51非通知さん:04/12/04 00:46:00 ID:aq1kI/+/
つうかさぁギシギシいわない携帯ってあるの?
あとオレのはベトベトするんだけど次テンプレに入れといて
52非通知さん:04/12/04 00:46:07 ID:wtrLHDLz
テンプレが出来た頃2,3スレ前によく出てたからはいってるんだって。
テンプレに入ってるのと新規購入者がいなくなったので
ギシギシミシミシ言うんだけど故障?とか言ううざったい書き込みが減っただけだろ。
また出てきたときにアンカー指すだけでいいんだから入れておけばいいじゃん。
いらないなんていってるの一人か二人じゃない。そろそろそれもうざいので

・ミシミシいうのは蓋。気にするな。イワナイこともある。気にするな。

に変更して終了。
53非通知さん:04/12/04 00:46:31 ID:+Ji+DwBw
ミシミシ「いわせたら」いうけど普通に持つだけならなんともない
54非通知さん:04/12/04 00:48:47 ID:7rhIIDLj
>>52
なんともないって意見が現在大多数だが。
テンプレは随時状況が変われば変わっていくのが当然。
なんでそんなに固執するんだ? 新しいのが入るのも要らんのが抜けるのも自然なのに。
55非通知さん:04/12/04 00:52:15 ID:OADK2s+u
とりあえず後ろポケットには入れたくないな
56非通知さん:04/12/04 00:53:18 ID:4+daaea/
ちなみに俺のはミシミシする。
57非通知さん:04/12/04 00:54:49 ID:aq1kI/+/
ID:wtrLHDLz  


顔が真っ赤ですw
58非通知さん:04/12/04 00:56:37 ID:7ObHYZW8
さあ、だんだん厨くさいスレになってまいりました!!
(・∀・)
59非通知さん:04/12/04 01:00:35 ID:ctmwSmdW
ID:wtrLHDLzはハズレをつかんだと素直に認めればいいのに。
60非通知さん:04/12/04 01:01:05 ID:C+myd/t/
後ろに厚めのシール貼るとホルダ充電できなくなるね
61非通知さん:04/12/04 01:01:19 ID:7rhIIDLj
>>56
さすがに >49 で
>悪い部分を隠そうとするのは、三菱みたいで良くない。
なんてゆー典型的煽り1行レスして 突然今度は
>ちなみに俺のはミシミシする。
と言っても説得力がないかと。
62非通知さん:04/12/04 01:02:04 ID:wtrLHDLz
何で消すことに固着するのかわからない。
>>38>>43のように「ミシミシいわないことがあるからテンプレにいらない」
という理屈が納得できないだけです。
途中から>>50のように変えたようですが。
でそういう書き込みが多いというなら、
ミシミシ言わないことがある というのをテンプレに入れてはどうですか。
というわけです。
63非通知さん:04/12/04 01:04:29 ID:7ObHYZW8
ミシミシいうけど、機能的には問題無いから満足してる。
64非通知さん:04/12/04 01:06:08 ID:7rhIIDLj
>>62
FAQだからと元々はじめには「ない」ものをテンプレに入れて「ある」状態にわざわざしている。
とはいえ「ない」ほうが自然であって、テンプレに入れた理由が解決していると見なせるなら外すのが当然。
でなきゃクソミソ含めどんどん貯まって行って >19 みたいにしかならないわけだが。

あなたの理論では、なんでもとにかくテンプレに入れちまえば永遠に消えないことになるが、
そんなのは2chでは煽り荒らしに都合よく使われるだけ。
65非通知さん:04/12/04 01:06:37 ID:pVW4brdF
まあ、これだけ薄っぺらいんだから、
扱いに注意しなきゃならんのは当然だな。
ポケットに入れて持ち歩くなんてことはちょっと考えてしまう・・・・
66非通知さん:04/12/04 01:08:33 ID:aq1kI/+/
ミシミシしてやった、今は反省している

で、オレのがベトベトする件については次テンプレに入りますか?
67非通知さん:04/12/04 01:10:27 ID:cHKFFAZy
ベトベトは雑巾で拭いとけば無問題。
68非通知さん:04/12/04 01:10:31 ID:7rhIIDLj
>>66
脂肪摂取を控えてこまめに手を洗いたまへ。
69非通知さん:04/12/04 01:11:24 ID:ZwKArc1E
待ち受けカコイイのありませんか?
インフォバみたいに待ち受け専門
サイトありませんか?
70非通知さん:04/12/04 01:12:16 ID:ppMef2qn
手元の talby では電池パックの部分はみしみし言う。
ミシミシしない人もいるだろうし、気にしない人も
いるんだろうけど、テンプレにはあっていいと思うよ。
71非通知さん:04/12/04 01:12:23 ID:ctmwSmdW
>>64
>>19は他メーカーから乗り換えた人からしてみれば、当然感じる問題点じゃないか?
そりゃinfobarみたいな携帯から乗り換えた奴からしてみれば、なんとも思わない点ばかり
だろうけど。
72非通知さん:04/12/04 01:12:53 ID:aq1kI/+/
手洗ってきました
73非通知さん:04/12/04 01:13:22 ID:XUG+bfga
ベトベトはトレシーでも使っとけ。
ちなみにぎしぎし言うけど気にならない。でも気になる人もいるだろう。
別に誰が困るわけでもないし入れときゃいいだろ。どうも粘着が多いな
74非通知さん:04/12/04 01:15:37 ID:7rhIIDLj
>>71
他メーカーに >19 に該当する機種がないと言ってるのかい?
そんなのありえませんが。

「Infobarから乗り換えたら満足だろうが他メーカーから乗り換えたら不満なんだよ!!」
って言えばなんでもすんなり通るわけではない。
75非通知さん:04/12/04 01:16:20 ID:+Q74JKy8
俺の家のお隣さんは週末はギシギシいう
76非通知さん:04/12/04 01:16:56 ID:/JCeR2K8
キーライトでキートップが見えづらくなる件については
(緑・橙のみ)と注釈がほしい。黒は問題ないから。
77非通知さん:04/12/04 01:19:38 ID:cHKFFAZy
そろそろ粘着うざいな
78非通知さん:04/12/04 01:22:42 ID:ctmwSmdW
>>74
>他メーカーに >19 に該当する機種がないと言ってるのかい?

誰もそんなこと言ってないだろがw

パーソナルモードを必要としてるような人が、うっかりtalby買って「なんでtalbyに
はパーソナルモードが無いんだよこの糞携帯めが!」なんてこのスレで愚痴られても
ウザいだろ?そういう不幸を無くすためなら>>19みたいのも必要だと思うが。
79非通知さん:04/12/04 01:23:19 ID:Fb/XWceY
>7rhIIDLj
なんでそんな必死なんだ?

>他メーカーに >19 に該当する機種がないと言ってるのかい?

誰も言ってないがw
80非通知さん:04/12/04 01:27:05 ID:7rhIIDLj
>>78
で、他スレでいまだかつて
当人がマイナスと取るかどうかも分からないのにこれだけクソミソ列挙したことがあっただろうか?

まあ、 >19 がテンプレかどうかは微妙。俺はそれとは別件として
「ミシミシ」はいらんだろうというのを述べているのであって、
>19 はなんでもかんでも入れて絶対外さないならこうなるだろって反面教師として出しただけ。
81非通知さん:04/12/04 01:28:02 ID:0m3P+VNt
まぁまぁ、たかが携帯電話の話でそんなにムキになんなくたっていいじゃない。
82非通知さん:04/12/04 01:30:24 ID:7rhIIDLj
ちなみに >19 については
「イクナイ!!」ではなく <- これだと2行目以降の前にあらかじめ「悪い」と宣言しているから
「注意点」くらいならあってもいいと思う。
が、「ボタンが押しづらい」とか「ダサイという人もいる」なんてのは絶対不要だとも思う。
前者はモック触らない馬鹿が悪い。後者は主観。
83非通知さん:04/12/04 01:30:35 ID:ZRu7AIv5
まああれだな。
本当のことを指摘されると、人間、反発したくなるもんな。

タルビーの欠点=今後の改善キボンヌとしてとらえれば、
別にテンプレにあがってても気にすることはないと思うんだけど。
84非通知さん:04/12/04 01:31:03 ID:wtrLHDLz
>>19は誰かが今までにこういう不満が出たというデータでしょ。別にあってもいいんじゃないの。
これから買う人の参考になるかもしれないし、不用意に同じ子と書き込んで叩かれる不幸な人も減る。
メーカーだってありがたいかもしれない。
あなたにとってはもういらない情報かもしれないが、
これからTalbyのことを知りたい人にとっては有用なことが多いんではないか。
ミシミシについても同様です。
85非通知さん:04/12/04 01:37:14 ID:Fb/XWceY
客観的な感覚を養おうよ
86非通知さん:04/12/04 01:37:25 ID:7rhIIDLj
>>84
それをテンプレとして毎スレ先頭に延々残し続ける必要があるかは
別の問題だと言っているのだが。
メーカー云々言うならメールでも何でも1回送ればいいだけ。
同じこと書き込んだとしても、テンプレになく、かつ出現頻度が十分低ければ
叩かれるようなこともないだろう?

テンプレに載せたのがあなた自身だとか、そういう
どうしても外したくない理由でもあるの?
でなければ幾度も出ている「いらない」意見を強固に拒む理由が見えない。
もともと「ない」ものを元の状態に戻すだけなのに。
87非通知さん:04/12/04 01:40:28 ID:ctmwSmdW
>>86
だからこれから買う人の参考になると言うとるだろうに。
88非通知さん:04/12/04 01:42:12 ID:7rhIIDLj
>>87
「ミシミシ」が? それとも >19 が?
>19 については先に書いたとおり、しょっぱなの「イクナイ!!」とかやめて
注意点程度にした上で
主観だろそりゃってのを除けばあってもいいと思うよ。
89非通知さん:04/12/04 01:44:00 ID:aq1kI/+/
>>88
ID:7rhIIDLj の代案つうかテンプレ作ってみては?
90非通知さん:04/12/04 01:44:03 ID:wtrLHDLz
>>86
>>38への反対の理由は>>62に書きました。
テンプレ作ったのは私ではありません。
>>19のようなテンプレがいらないとは思いません。その理由は>>84に書きました。
メーカーについてはどうでもいいです。確か伝えたいならメールしたほうがいいでしょう。
91非通知さん:04/12/04 01:48:04 ID:Fb/XWceY
>もともと「ない」ものを元の状態に戻すだけなのに

これに限らず理解しにくい所があります
92非通知さん:04/12/04 01:49:25 ID:7rhIIDLj
>>90
>86 への返答について:
返事になってません。
>それをテンプレとして毎スレ先頭に延々残し続ける必要があるかは別の問題だと言っているのだが。
に返答してください。
テンプレは「FAQ」であり、「よくある」でなければ存在意義がありません。

>19 に関して:
前述のとおり、多少の修正が入ればあってもいいと思う。
良く他スレである
「〜はできますか? -> できません」
「〜はどうですか? -> ちょっと使いづらいです」の問答形式みたいな?

とりあえず今日は寝ます。
93非通知さん:04/12/04 01:50:08 ID:kUofppY4
昨日ゲトしたアチキの黒樽はミシミシはいわないけど、
数字のキーを押したら、ケースの穴に入りっぱなしになっちゃうよ・・・orz
説明しにくいんだけど、ボタンが凹みっぱなしです。
指でグリグリしたらなんとか元に戻るけど、鬱
94非通知さん:04/12/04 01:50:55 ID:CPtowlkl
何でもいいだろヴォケが。
テンプレごときでおまいらの童貞が捨てれるわけじゃねぇーんだから。

神が来なくなるだろヴォケ!!
95非通知さん:04/12/04 01:52:11 ID:kVj6VC3w
>>93
俺の友達もその状態になって、交換してもらうことになった。
お店に持っていったほうがいいよ。
組み立ての微妙な誤差でそうなるんだと思うから。
96非通知さん:04/12/04 01:52:32 ID:wtrLHDLz
>>92
>テンプレは「FAQ」であり、「よくある」でなければ存在意義がありません。
ですから有用なことがあるので存在意義はあるでしょうということを>>84に書きました。
テンプレは必ずしもFAQでありよくある必要は無く、データベース的役割もあると思います。
つかれた。
97非通知さん:04/12/04 01:52:53 ID:/JCeR2K8
>>93
それ明らかに不良品な気がすんだけど…
98非通知さん:04/12/04 01:53:48 ID:kUofppY4
>>95
やっぱり普通は凹みっぱなしにはならないんですよね・・・
アドバイスありがとん
お店に持っていってみるよ
99非通知さん:04/12/04 01:54:13 ID:kVj6VC3w
>>96
俺も96さんの意見に賛成だけどな。
100非通知さん:04/12/04 01:54:16 ID:7rhIIDLj
>>93
修理しとけ。

>>96
それなら外部のまとめサイトで十分です。っていうかそうしてるスレ多いと思いますが。
毎スレ毎スレテンプレとして貼る必要もありません。
では。
101非通知さん:04/12/04 01:55:22 ID:ctmwSmdW
まあID:7rhIIDLj は結局口だけで何もしないだろw

不満というものがそもそも主観の生み出すものなのだから、主観を取り除いた不満点
の列挙なんて何の意味も無いな。自分の主観に適合しない不満はスルーすればいいんだよ。
みんな、メーカーのプレスリリースみたいなあたりさわりのない意見が読みたくて2chに
来てるわけじゃないだろ?実際に使っているユーザーの生の声が聞きたいんだよ。

とりあえず、自分の使っている携帯にケチが付けられた程度で顔を真っ赤にしてる
お子ちゃまの意見は今後スルーだ。
102非通知さん:04/12/04 01:59:54 ID:RYpsJwbz
いきなりですが着信画面作ってみました。
http://talby.damepo.org/up/src/up0086.zip

こんな感じの。
http://talby.damepo.org/up/src/up0087.gif


アニメが使えないことに気づくのに1日かかった_| ̄|○
色合いとか、どうですかね?>緑の方
103MONAD:04/12/04 02:37:46 ID:4h0wNt9W
>>1
オツ。
>>102
いいね、シンプルで。

みんなはどういう待ち受け&メニューにしてる?
俺は、緑樽で
(待ち受け)iPod緑/(メニュー)Mac ver.4
+(配色設定)緑にしてる(コロコロ変えるけど)。
全部グリーンにすると、ちょっとしつこいかな。

メニューの下部の[戻る][◎選択][切替]の
表示を消せたらなぁ。つくづく惜しい。
104非通知さん:04/12/04 02:52:30 ID:qhAwb2Ct
ID:7rhIIDLjうぜー
信者っぷりがキモイ
105非通知さん:04/12/04 02:54:30 ID:XUG+bfga
カッカしてる奴はこれで遊んで頭冷やせ
http://www.playdo.com/games/graffiti/xmas.asp
106非通知さん:04/12/04 03:23:43 ID:ffzpo7cf
「これバグか!?」って動作することがたまにあるよね
発信履歴か着信履歴を全削除したら画面が真っ白になってしまったり。
107非通知さん:04/12/04 04:10:16 ID:/4DJNmDp
着信画面でアニメできるでしょ。
正確に言うとアニメをムービーに変換してだけど。
108非通知さん:04/12/04 05:17:49 ID:ULeEG0JV

こんなん作ってみますた…_| ̄|○

http://talby.damepo.org/up/upload.html
(up0088.zip メールだめぽ詰め合せ)
109非通知さん:04/12/04 07:13:49 ID:PNcVe8bR
>>106
その現象、折れの樽では発生しないなぁ。特定の文字列が入っていると出る
んだろうか?

ブラウザを起動すると、たまに「OPEN WAVE」の画面が出ることがある。
前回画面表示を選択してもEZトップメニューが表示されてしまうんだが、
これって、気が付かないうちに再起動してるって事なのかな?
110非通知さん:04/12/04 07:25:44 ID:3JYVf1wC
ふぁ〜、よく寝た。
7rhIIDLj は居なくなったみたいだね。
ガキが携帯持つとロクな事ないな。
111前スレ359:04/12/04 07:29:36 ID:4cHlz1dF
>>前スレ915
文字入力は自前っす。ActionScriptで。
内部では、入力確定文字と入力中文字を別々に持っていて
押されたボタンの中に、入力中文字があれば、次の文字にするみたいな。
112非通知さん:04/12/04 07:51:52 ID:SLYimY4q
「勉強」と入れようとして「べんき」まで打ったら、
ペンギンの絵文字が予測候補に出てきた。
ためしに「べんきん」って入れたら、トップに上がってきた…。

>>109
電源切ったか、履歴クリアしてるんじゃないの?
113非通知さん:04/12/04 07:58:10 ID:PNcVe8bR
>>112
いや、なにもせずにこうなるんだ…なので「勝手に再起動しているのかな?」
と思った次第。

「おおたき」で大瀧詠一が出るなぁ、GJ!
114前スレ863:04/12/04 08:12:17 ID:eKYABmoL
なかよしボックスのメモ利用ネタ、喜んでもらえてよかったです
946さんのアイデアと合わせて使えば、ほぼ既存のメモ機能より便利に使えるようになりますね!
最初スルーされてて、実はけっこう悲しかったのでよかったw
115非通知さん:04/12/04 08:22:04 ID:RJRFifCH
>>114
これは便利だ!
・・・でも未送信メールもたまっていかないか?
116非通知さん:04/12/04 08:50:41 ID:29eujnll
>>114前スレ863
今試したら、イカッタ(・∀・)サンコス!
117非通知さん:04/12/04 09:15:45 ID:ppMef2qn
>>111
お告げthanks. やっぱり自前なんですね。
fla 公開していただけるとうれしいのですが、なんだか
プロっぽいのでいろいろ事情もおありでしょうし無理に
とは申しませぬ。
118非通知さん:04/12/04 09:22:01 ID:88XM/qX2
付属ストラップの接合部のはずし方が分からんです…。
119非通知さん:04/12/04 09:23:45 ID:c7VKVl2A
>118
力任せに引っ張ってみて下さい。
ちょっと傾けて引いても吉。
120非通知さん:04/12/04 09:23:46 ID:2TPqV16u
>>118
力任せにひっぱる。いやマジで。

まったく関係ないが、購入直後、俺の樽ストラップは
メビウスの輪になってた。
121非通知さん:04/12/04 09:26:45 ID:88XM/qX2
>>119>>120
ありがとう。はずれた。
あと、120さん、つけたときにtalbyが前向くように
メビウスになってるんだと思いますが?
122非通知さん:04/12/04 09:33:14 ID:9JNLnCfQ
どなたか、アップローダーにあるzipファイルを携帯から見る方法を教えてください。
123非通知さん:04/12/04 09:46:43 ID:Z7+anGfz
撮った画像をボーダフォンに送る用に4kbにする方法ってありますか?
他社用サイズで撮ったやつを、トリミングしても4kbにならなかったらもう無理?
124非通知さん:04/12/04 09:52:06 ID:JkXLglxQ
ミシミシだかギシギシだか知らんが、一旦電池を外して再度蓋閉めた上で、まだ鳴ってんのか?
125U-名無しさん:04/12/04 09:59:50 ID:h0I0y+o/
だんだん完成度あげつつup!
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11427550&kid=76549
感想聞かせてください。
こういうのが(・A・)イクナイ(・∀・)イイ!! とか
126非通知さん:04/12/04 10:10:11 ID:UDeLBIui
>>125
似たようなストラップを昨日 無印の赤ちゃんコーナーで購入してきた。
ボタンではなくてマジックテープ、でかいクリップ付きだが。
127非通知さん:04/12/04 10:16:13 ID:c7VKVl2A
>124
ヲレのは一旦〜をやっても鳴りますね、持ち方にもよりますけど。
でも気にしてません。
特に機能に支障がある訳でもないし壊れているでもないしw

>125
洗練されてますね〜♪
でも金属パーツは外装に傷付けませんかね?

かくゆうヲレはそのBBSに補完して貰ってる@130エンストラップの作者ですv
128非通知さん:04/12/04 10:20:11 ID:SFDQG2Ce

ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ

 
129非通知さん:04/12/04 10:20:29 ID:HM3L+4C8
メニューで使用できるアクションスクリプトがもっと多ければ便利だったのにな・・・
130非通知さん:04/12/04 10:20:43 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
131非通知さん:04/12/04 10:21:25 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
132非通知さん:04/12/04 10:22:26 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
133非通知さん:04/12/04 10:23:28 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
134非通知さん:04/12/04 10:25:02 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
135非通知さん:04/12/04 10:26:07 ID:2TPqV16u
>>ID:SFDQG2Ce
まず鳥三の社員なのか、KDDIの社員なのか
はっきりさせるとこから始めようか。
136非通知さん:04/12/04 10:26:28 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
137非通知さん:04/12/04 10:28:58 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
138非通知さん:04/12/04 10:30:22 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
139非通知さん:04/12/04 10:32:20 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
140非通知さん:04/12/04 10:34:42 ID:SFDQG2Ce
ここのテンプレは住人の意見を反映したものではなく

ただの自己顕示欲の塊みたいなバカが勝手に作って

定番化させようと毎度必死に貼っているもの

テンプレじゃなくてただのオナニー

次からは消せ
141非通知さん:04/12/04 10:38:41 ID:vJfTsMql
そんなあなたのカキコもオナニー同然
142非通知さん:04/12/04 10:44:10 ID:nSlghssQ
>125
イイッス!
ストラップ不要派だけど、コレは欲しいYO
143前スレ504:04/12/04 10:57:26 ID:q+1QUcDR
>>120
漏れもなってたから安心汁(^・ω・^)
>>125
いいっすね。
金属の飛び出し具合いによっては樽傷つくかも…
144非通知さん:04/12/04 12:03:49 ID:4M/R7j2y
>>120
あえてメビウスの輪にしてるんだよ。
首から下げたときにちゃんと正面を向くようにねじってある。
145非通知さん:04/12/04 12:14:42 ID:D/WuE6au
時計って24時間表示もできないの?
146非通知さん:04/12/04 12:23:06 ID:EkYVPx6v
iPodメニュー黒黒使わせてもらってます。
シンプルな待ち受け作ってみました。(需要少ないかな…)
ttp://talby.damepo.org/up/src/up0090.png
147非通知さん:04/12/04 12:26:49 ID:oEGywNDV
>>108
(・∀・)イイ!
早速頂きますた♪
148非通知さん:04/12/04 13:18:28 ID:dlQweb2r
あぷろだにある青樽、あれはLEDを変えて機種を改造したヤツなの?
それとも画像処理?
149非通知さん:04/12/04 13:23:02 ID:tQe9oGeM
>>148
LEDらしいよ。業者で数千円と言うお話。

じゃ、機種変行ってきますぽ
150非通知さん:04/12/04 13:53:40 ID:OmQQOytE
着メロを海外携帯の着信音にして
これでパケ代はほとんどメールだけだから
ミドルパック外してパケ割にしようと
思ったらFLASHメニューの神々が降臨してくださったので
しばらくミドルパックを続けることにする。
151KAPPa:04/12/04 14:20:16 ID:ndAOuG2B
talby用の壁紙とか作ってるんですが、
電話着信時の画像にアニメGIFが設定できません。
でも、説明書にはアニメ時の画像サイズとか書かれているので
対応していると思うのだが…。わきゃなん。orz
あと、アラーム用の画像も…。どこで設定するのだ!?

どなたか教えてくださいぃ。
http://talby.client.jp/
152非通知さん:04/12/04 14:21:24 ID:DVUeOuqq
iPodメニュー背景黒文字白ので、バッテリーや時計表示との白い境界線って
消せませんか?

職人様お願いします(´・ω・`)
153非通知さん:04/12/04 14:22:40 ID:c7VKVl2A
世の中にはこんな渋い作品作れるトコもあるのか;
ttp://ke-tai.biz/
154非通知さん:04/12/04 14:42:16 ID:ULeEG0JV

純正キャリングケース(オレンジ)写真でつ。
http://talby.damepo.org/up/src/up0091.jpg
155非通知さん:04/12/04 14:48:22 ID:gXWkW3PV
キーがどれも同じ形状でブラインドタッチが難しかったので、ボンドSUを0.7mm
くらいの点で発信キーに2ポチ、終了キーに1ポチ、突起がわかりにくかった
5キーの突起に1ポチしました。SUは透明度が高くて、乾燥後にネチャネチャ
しないから最適。失敗したらアルコールで拭きなおして再チャレンジ。
156非通知さん:04/12/04 14:57:07 ID:3/LCCKUP
>>153
業者宣伝 乙
157非通知さん:04/12/04 14:57:21 ID:2TPqV16u
>>151
お疲れ様です。
電話着信は何故かアニメGIFを設定できないようです。
アラームも同じく。
158非通知さん:04/12/04 15:04:28 ID:KvcPETF3
>>151>>157
着ムービーに変換しろという話みたいですな。
159非通知さん:04/12/04 15:15:25 ID:kVyn8HLh
>>125
(・∀・)イイ!! ウッテ!!ウッテ!!
160KAPPa:04/12/04 15:16:56 ID:ndAOuG2B
>>158
なるほど。試してみます!
161非通知さん:04/12/04 15:29:23 ID:RwpZYbj9
携快電話11がアップデーターで樽に対応したようだ。
しかしえせ着はケーブルでは送れないらしい。

どなたかMysyncについて教えてください。
メロディーはケーブルでの読み込みは、出来ないようなのですが
書き込みは出来るのでしょうか?
162非通知さん:04/12/04 15:48:45 ID:5N/PzOiM
書き込みは何でもできる。(サイズ制限がある場合もあるけど)
読み出しは著作権があるファイルは転送不可能。
(ダウンロードした着メロや待ち受け画像が該当)
163161:04/12/04 15:54:47 ID:RwpZYbj9
>162
早速ありがとうございます。
携快電話のほうは、ネット経由と書いてあるもので、
めんどくさいし、直メールで送るにせよパケット代がかかるし。
携快10はINFOBARに設定して、たいがいのやり取りは出来ました。
164非通知さん:04/12/04 16:04:51 ID:HWb++sWn
talby緑に機種変しました。ボタン操作、押しづらいです。
165非通知さん:04/12/04 16:14:13 ID:wxtVpqq/
通販しようと思ってるんだけど、
皆どこで買ってる?
166非通知さん:04/12/04 16:29:35 ID:kUofppY4
talbyって自作amcの着うた使えないの?
あぷろだから落としたら使えなかったよ・・・orz
167非通知さん:04/12/04 16:43:08 ID:6KiuQLQ6
auの今やってるキャンペーンで175Rの着ムービーが出たので落としたのですが再生できません・・
サイズは238KBで、拡張子は3g2と書いてあります。

瞳を閉じてのの着メロ、拡張子3g2は226KBあって再生できます。
なんででしょうか?
168非通知さん:04/12/04 16:47:20 ID:5N/PzOiM
>>166
amcは自作だろうが何だろうが非対応データ形式です。
talbyの着うたは3g2のみ。
>>167
公式でDLできたんなら対応データだろうから、
おそらくDL中のエラー(ファイルの破損とか)だと思います
169167:04/12/04 17:02:58 ID:6KiuQLQ6
>>168
レスサンクスです。
今もう一度ダウンロードしてみたんですが、やはり再生できませんでした・・
サイズ確認してみたのですが、落とすデータとダウンロード後のサイズとは同じでした。
着ムービーの場合talbyではサイズ制限ってあるのでしょうか?(何KB以上再生不可とかです)
170非通知さん:04/12/04 17:06:30 ID:hjlgXp0B
>>166
最近の機種でamcは無理、mmfで作り直せばオケー
mmfは再生できてますよ
17135:04/12/04 17:22:58 ID:Yu/58H6H
>>42
ありがとう。ちょっくら頑張ってみます。
その次はアナログ時計を作ります。
FLASH使えるっていいなぁ。
自分はTUKAからの乗り換え組です。(FLASHつかえね〜)
172非通知さん:04/12/04 17:30:35 ID:qHMLMJNe
Macメニューの中の人はケツ穴のおっきい奴だったんだな
参考にして俺も作ってみるよ
ありがと
173非通知さん:04/12/04 17:41:34 ID:jt7MwMsz
SONYの5402Sより乗り換え
はえええwebが別世界だ! 今までは携帯でやってたって感じだけどこれでパソコンのISDNくらいな感じw
スクロールなども早いし
174非通知さん:04/12/04 17:51:36 ID:YwDy/TkQ
>>977
もう、完璧ですね。
実にすっきりしていて、とても私のflaなんて見られたもんじゃありません。
やっぱり最初の構成が下手なんだなぁ。

>>989
仕様です。
とはいってもやはり不評のようなので消しましょう。
後でupdateします。

>>152
作業自体は簡単ですが、境界線の有無は好みがわかれそうなところかと…
これからは、こういった部分の変更は本体に取り入れず、個別対応、暫時upで、
ある程度要望が多いものは本体に取り入れ更新したいと思います。
境界線無し黒黒置きました。
http://airs.net/~saru/fork/fork.html
175166:04/12/04 18:03:21 ID:kUofppY4
>>168タン
>>170タン

レスありがとうございます。
勉強不足でした〜
mmfでやってみますね^^
176非通知さん:04/12/04 18:03:31 ID:Mal3a0Vp
infobarから乗り換え予定だけど、
新規、機種変(12ヶ月〜)だと17800円。
今有る2000ポイント使っても13800円。
高いなぁ…
177152:04/12/04 18:05:31 ID:DVUeOuqq
>>174
個人的な好みに付き合っていただいて本当に恐縮です(´・ω・`)

ありがとうございました!末永く使わさせていただきます!
178非通知さん:04/12/04 18:14:13 ID:jk27gy91
>>176
?
20,000円弱が生活にどう影響があるか次第。すねかじり学生さんが多いのかなぁ。
179非通知さん:04/12/04 18:14:18 ID:wedxMOnK
2年以上使っての機種変、auショップで18800円ですた。高いでつ。
180非通知さん:04/12/04 18:19:04 ID:wxtVpqq/
ここらのauは、機種変13ヶ月〜で21000円。
ちなみに沖縄です。あんまり地元に全力じゃない。
181非通知さん:04/12/04 18:20:46 ID:Twk+ende
>>108
ワロタw GJ
182非通知さん:04/12/04 18:25:25 ID:JkXLglxQ
>>178
20,000円弱がなくなると、一晩飯が食えない計算だからな。
俺的には生活に大打撃だ。
183非通知さん:04/12/04 18:35:16 ID:iamyoX8W
>>176
バイトとかで稼いでる人間なら十分大金だろ>1万5千円
>>181
1日3食として1食6千円・・・どういう食生活だよw
184183:04/12/04 18:36:13 ID:iamyoX8W
なんかずれてる
176→178
181→182
185非通知さん:04/12/04 18:36:43 ID:fi4hpjQZ
(・A ・)
↑大好きなAAのひとつなんだけど、いまいち使う人が少ない。
もっともっと使ってほしいニャ
186非通知さん:04/12/04 18:37:50 ID:kfy7LzbF
電話帳キーとアプリキーが光らないのは、仕様ですか?
187非通知さん:04/12/04 18:38:00 ID:Mal3a0Vp
17800円でも安い方なんですね。
まぁ、この先1年間毎日使うと思えば妥当な金額ですよね。
思い切って明日機種変してきまつ。
近所の電気屋なんですが、店のポイントで1000円引きできるし、
最終的には12800円で手に入りそうでつ。
そーいや去年もinfobarに変えるときに金のことで悩んでたなぁ…
188非通知さん:04/12/04 18:49:21 ID:JkXLglxQ
>>183
何言ってんだよ。
朝から6000円も踏んだくるような店行くかよ。
ホテルで食っても、せいぜい3000円かそこらだ。

そもそも俺が2万と言ってるのは、晩飯のことだぞ?
189非通知さん:04/12/04 18:54:34 ID:BlQ9Cn9V
やっぱり
みんなパケット割じゃなくてミドルパック?
190非通知さん:04/12/04 19:07:27 ID:mRV+Ese0
みんながカコイイアニメとかメニューとかうpしてくれるからパケ代が…('A`)
191非通知さん:04/12/04 19:23:37 ID:IyhAhdne
>>188
晩飯抜かないと携帯買えないんじゃ携帯なんか持たない方がいいよ
192非通知さん:04/12/04 19:32:53 ID:JkXLglxQ
>>191
だな。やめとくよ。
193非通知さん:04/12/04 19:40:01 ID:fbx5cv/v
二日に一食しか食べずに機種変更のお金貯めてる漏れは負けぐみ
194非通知さん:04/12/04 19:44:09 ID:hHMf3Zud
>>193
新規即解機種変している香具師より
はるかにマシだよ。
195非通知さん:04/12/04 19:53:31 ID:RzW9zui1
新規即解しないできない奴って自分でいー子ちゃんって錯覚してるんだろうネ
196非通知さん:04/12/04 19:59:00 ID:JADc+AM9
>>195
それでも即解約厨は社会的にDQNなのは変わらないけどね。
197非通知さん:04/12/04 20:04:21 ID:OjQDu43T
web早いんですか?ドコモから乗換えでインフォバー買ったら
あまりに遅くて、すぐ解約してしまったんですが、今回は大丈夫なんですかね?
198非通知さん:04/12/04 20:08:02 ID:HW65QKru
>>197
webはINFOBARから比べたら大分サクサクしてると思う。
メールはまぁ、アレだ、変わらん。
199非通知さん:04/12/04 20:15:24 ID:pZCZ9t3k
talby-fanサイトのアプロダにある
LINUXの待ちうけを作られた方へ。。
 
出来ればマークのみの画像(Think Linux□が無いVer.)
が欲しいのですが暇な時間があれば是非お願い致します(-人-)
200117:04/12/04 20:32:22 ID:ppMef2qn
>>111
できました、できました! ありがとうございました。

微妙にスレ違いになってしまってすみません。
201174:04/12/04 20:43:58 ID:YwDy/TkQ
ふと思いついて作ってみました。
テストバージョンなので画面はiPod風を流用してます。
http://airs.net/~saru/click.html

操作は中心のセンターキー(確定ボタン)のみ利用します。
一回でカレンダー、2回でアラームといった具合です。
8番目のナビに行くには8回押す必要があります。
ボタンを離してから1秒弱でメニューの選択確定となります。

スマートモードはこの操作方法だと危険なため除外しました。
202非通知さん:04/12/04 20:44:20 ID:BDbBP88C
なかよしボックス使うと、送信箱や受信箱となかよしボックスの
両方にメールがあるんだが、これはダブって保存されてるの?
だとすると保存可能件数が減っちゃってちょっともったいないな。
203非通知さん:04/12/04 20:57:32 ID:NrVWWRCu
>>194
お前は悪人ぶってる小悪人?
世の中にはみっともない真似を賢いと勘違いしてる人が多いね。

エレガントに生きる美学を解らない人種とは解りあえないだろうから
レスしなくていいよ。
204非通知さん:04/12/04 21:01:54 ID:hHMf3Zud
>>203
何故に俺?
一応、新規即解否定組なんだが?
205非通知さん:04/12/04 21:02:16 ID:geebNxXT
>>194は悪くないと思うよ!
206非通知さん:04/12/04 21:03:43 ID:kUofppY4
>>189
神職人が降臨してくださったおかげで、たくさんDLしますた。
請求が恐くなったので、今日慌ててミドルパックにしましたが、
ミドルパック契約以前(同月)もちゃんと適用されるのでしょうか?
207非通知さん:04/12/04 21:12:53 ID:LlCaeQtA
>>188
曙ですか?
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
208非通知さん:04/12/04 21:15:51 ID:2TPqV16u
>>206
当月適用は電話なり、ショップ行くなりして
当月適用してもらうように言わないと駄目よ。
209非通知さん:04/12/04 21:22:36 ID:RdEnyCw5
>>202
保存してるわけじゃないと思われ。
ただ単にそいつだけ、表示するってことじゃなかろーか?
210非通知さん:04/12/04 21:22:40 ID:kUofppY4
>>208
マジスカ・・・orz
211非通知さん:04/12/04 21:48:49 ID:A9O7G+VY
>>209
なかよしボックスの中の方を消すと送信ボックスのも消えるから
そういうことだと思う
212非通知さん:04/12/04 21:49:08 ID:ChKcUtl2
みんなやっているflashのナビゲーションってどうやってつくるのか知ら。
213非通知さん:04/12/04 21:54:43 ID:3DQhEdzZ
>>201
このアイデアはとても良いですね。操作がとても楽です。
でも、センターキーを押した回数とメニューのコンテンツとの関係を
覚えてないといけないですね。
キーを押すごとに、選択中のコンテンツの文字が画面にでるように、
なりませんか?
ご検討のこと、よろしくお願いします。
214非通知さん:04/12/04 22:03:50 ID:kfy7LzbF
電話帳キーとアプリキーが光らないのは、仕様ですか?
215非通知さん:04/12/04 22:06:49 ID:geebNxXT
俺もパケ代が気になって照会してみたら
結構大変なことになってた(;´Д`)
早速ミドルパックとやらに変更せねば。
その際に、当月適用と言うのをわすれずに、と・・・φ(..)メモメモ
216非通知さん:04/12/04 22:10:26 ID:geebNxXT
>>214
仕様だと思いますよ。
僕のも光りませんし。
217非通知さん:04/12/04 22:14:20 ID:7U5qegAi
>>150
差し支えなければ海外携帯の着信音
どこで手に入れられるか教えて欲しいです。
探し方が悪いのか見つからない…
218非通知さん:04/12/04 22:14:42 ID:IMqYxsAa
すいません!
文字オレンジでいただけませんでしょうか>クリック
219非通知さん:04/12/04 22:15:50 ID:CPtowlkl
ってかキーバックライトの光るタイミングが分らない。
特にアプリ中とか。付いたり消えたりなんだが、使用でつか?
220非通知さん:04/12/04 22:15:54 ID:fi4hpjQZ
221非通知さん:04/12/04 22:17:12 ID:vluH/HSS
IP携帯で買った人いる?
222150:04/12/04 22:30:59 ID:OmQQOytE
>>217
EZトップ → カテゴリで探す → カラオケ・ボイス → ボイス・サウンド
→ 10Yenポケット効果音 → カテゴリ検索 → 海外の携帯/内線

黒電話とか電子ベルも中々良さげでしたよ。
1曲10円ですが、曲数が沢山あるので月額98円の
取り放題に入ってから色々DLしてみてはどうだろう?
223非通知さん:04/12/04 22:36:16 ID:OmQQOytE
うさんくさい文章とIDだけど
サイトのまわしもんじゃないよw
224非通知さん:04/12/04 22:36:50 ID:xBXq4pOY
>>223
おいらもちょくちょく使ってるから心配するなw
225非通知さん:04/12/04 22:37:25 ID:aq1kI/+/
ここで視聴してからの方がいいよ
ttp://www.pokeon.net/pokeon/ep/top.jsp
226非通知さん:04/12/04 22:40:10 ID:PNcVe8bR
>>222
いただきました。
地味だけどいい感じですね。
試聴サイトもあって便利鴨。

227非通知さん:04/12/04 22:42:11 ID:cMNWZTiR
パリとか結構いいと思うんだけどな
228217:04/12/04 22:45:47 ID:7U5qegAi
>>222
即レスありがとう!
色々試してみる(´∀`)
229非通知さん:04/12/04 22:55:21 ID:OADK2s+u
裏の黒いところすぐ傷がつくね
ポケットの中に入れといたら…
230非通知さん:04/12/04 23:14:45 ID:tgl6UJPQ
オリジナルの手提げ袋ってAUショップでしかもらえないの?
231非通知さん:04/12/04 23:19:19 ID:LlCaeQtA
>>230
一般携帯ショップで買ったけど、貰えなかった。
なんかWINってでっかく書いてある袋に入れてくれたよ…orz
232非通知さん:04/12/04 23:19:58 ID:LlCaeQtA
>>229
そんなあなたにブリス


って傷ついたらもう遅いのか…
233非通知さん:04/12/04 23:20:36 ID:0m3P+VNt
デンコードーで買ったけどオリジナル袋だったよ。
234非通知さん:04/12/04 23:22:48 ID:kUofppY4
トヨタのAU取扱店でゲトしたけど、専用袋に入れてくれたよ
235非通知さん:04/12/04 23:25:39 ID:4rg3nBzE
グリーン買いました。
ホントは黒が欲しかったけど売り切れだった@ビック大宮店。
グリーンでも満足。
236非通知さん:04/12/04 23:26:23 ID:Lb2Cluc/
淀は普通に店の袋だった。
237非通知さん:04/12/04 23:26:56 ID:HM3L+4C8
ブリスの塗り方がわからん・・・
238非通知さん:04/12/04 23:27:42 ID:6g1sS03x
すみませーん、耳のスピーカーがずれてるみたいで
声が小さくて聞き取りにくいみたいなんですけど、これってみんなも?
ちなみにスピーカーらしき黒いのが半分以上かくれてる・・・。
239非通知さん:04/12/04 23:30:54 ID:HNmui3z/
ブリスを塗ってもディスプレイが見難くなったりはしませんか?
曇るとかだけでなく、画面が光っちゃうとかも含めて。
240非通知さん:04/12/04 23:47:46 ID:FICpC8fk
今日秋葉逝ったんでtalbyに丁度良さそうな保護フィルム探したんですけど、何が良いのかさっぱり判りませんでした。
当座は元から付いてるシートを使うとしても、折りたたみと違ってそのうちはがれそうですよね。
大きさとしては黒縁部分をおおえるくらいが良いかと思うんですけど、
何か良い品知りませんか? 教えて下さい。
241非通知さん:04/12/04 23:56:10 ID:SrVZrj1a
>>238
スピーカーの穴から覗いてるスピーカーがずれてるの?
だとしたら不良品ぽ。
242非通知さん:04/12/04 23:58:26 ID:V53bVMnI
ttp://talby-fan.xrea.bz/galimg/sys/up0089-1.gif
ttp://talby-fan.xrea.bz/galimg/sys/call.gif

この辺をメール着信や通常着信に設定したかったんだけど
何故か登録でけん
みなさんは普通に登録出来てます?
243非通知さん:04/12/05 00:03:17 ID:gNqz/a0R
>>242
通常着信にアニメGIFは無理。まえはテンプレに入ってたのに消えてるね。
わけわからんけど仕様(ということにしたい)らしいです。
説明書にはできるように書いてあるけど。
244非通知さん:04/12/05 00:06:24 ID:otYV6q7+
今日南風原ジャスコで3690円かなんかで新規発見した・・・
245非通知さん:04/12/05 00:07:04 ID:XYqRujpE
>>243
そうなのね
サンクス!
246非通知さん:04/12/05 00:07:59 ID:V9RZgikd
>>240
ダイソーの7インチカーナビ用が良いらしいよ。
カシムラにtalby専用のがありますが、全然ダメなので要注意。
247非通知さん:04/12/05 00:08:56 ID:1HEspea7
>>237
ハンズで売ってるヤツならクロス付いているよね。
あのクロスにブリスを良く振ってから1吹き、あとはひたすら磨く磨く。
しばらくするとキュッキュッって音がするくらいになるから、そしたら完了。
あとはしばらく放置して乾燥させとく。

俺はそんな感じで使ってるよ。
ちなみに既に重ね塗り3回目。

>>239
ディスプレイは特に変わりないよ。
かわると言えば、ボタンのツルツル感が増す。グロスっぽい艶が出る感じ。
あと背面もザラザラっぽい感覚からサラサラした感じになる。

そういえばブリスってtalbyに使うくらいの量ならほとんど減らないんだよね。
何人かでお金出し合って、買って分けてもいいかも(w
一人100円出して20人で分け合っても余るくらいだと思う。
248非通知さん:04/12/05 00:09:47 ID:b0ABb2Dy
ファンサイトのFAQ見たんですけど、
メールの一括送信って5件までは可能じゃないんですか?
AUの仕様だったと思ったんですけど、いつのまにか変わってる…?

これないとかなり不便なんで、持っている方教えてください。
249非通知さん:04/12/05 00:10:49 ID:b3E23xfM
>238
それが仕様みたい。
良く聞こえないのは耳の当て方を考えて見るべし。
250非通知さん:04/12/05 00:11:12 ID:fiCNAFI4
>>247
もし失敗したとしたら(ゴミとかが中に入っちゃったりとか)もうダメポ?
それとも拭き取れる?
251非通知さん:04/12/05 00:17:17 ID:/zCW5EDP
>>246
ダイソーのは、何回も張りなおしできるの?
252非通知さん:04/12/05 00:29:35 ID:26llDZ10
>>251
できる。
ただ、大きいので貼ってからカッターで切るなりが必要になる。
あと、埃がついたらやっぱり取れないので、注意しませう
まぁ、安いからよいが

リスクがちょっとあるけど簡単なのが、貼ってから切る方法。
安全にしたいなら寸法通りに先に切るべし。
253257:04/12/05 00:32:42 ID:1HEspea7
>>250
磨きながら塗っていくのでゴミが入ることはほとんど無いと思うよ。

説明書によれば、もしゴミやホコリが入った場合でも
水拭きすればゴミなども取り除くことが出来るようみたいだけど、
特に指紋などは完全に乾いた後だと取り去ることは難しいかも。

いかんせん、説明書がパッケージの裏に書いてあるだけだから、
これ以上詳しいことは分からない…。スマソ。
ただ、少しずつ皮膜を塗り重ねる限りはホコリとかも入りにくいんじゃないかな。

とりあえず、自分は今のところ問題なしなので、
このまま続けて10層くらいは塗り重ねるつもり。
254非通知さん:04/12/05 00:43:56 ID:3LwWZqDd
ダイソーの携帯用のでも俺は満足できた。
自分で切らないといけないけど、2枚入りだし。
255非通知さん:04/12/05 00:51:51 ID:hkGFUOHP
しょーもない質問ですまん。
ダイソーって百均のダイソー?
256非通知さん:04/12/05 00:58:04 ID:uG++1A6O
>>255
そーだい
257黒樽ユーザ:04/12/05 01:02:22 ID:uVyK5K67
サンフィルターのメールブロック(黒)ビッグサイズをカットして貼ってます。
カットする際はtalbyのしおり(お店とかに置いてあるやつ)を使うとぴったりつくれます。

しっかりフィットするし剥がれにくいからかなり満足してますよ。
覗き見も防止できますし。
配色ブラックですが正面から見ている限り特に気になりません。
真っ白な画面だとちょっとちらつきますね。でも許容範囲だと思います。

おすすめです(・∀・)
258非通知さん:04/12/05 01:07:17 ID:4+FNM1Ok
>>201
黒背景+白文字タイプを、ぜひお願いします。
259非通知さん:04/12/05 01:19:43 ID:Xj2XdY5C
>>208
マジで?Ezwebから、パケット割の当月適用しても駄目なの!?
あ、後、2日前くらいにパケット割の当月適用したんですけど、来月からはいらないんです
(206と同じく、神職人様に感謝)。明日、Ezwebから解約すれば大丈夫ですか??
260251:04/12/05 01:19:53 ID:/zCW5EDP
>>252
ありがとう。
今日買ってくるよ。
261非通知さん:04/12/05 01:19:55 ID:3r8K+dUx
>>257
>カットする際はtalbyのしおり(お店とかに置いてあるやつ)を使うとぴったりつくれます。

ナイスアイデア!頂きます。
262非通知さん:04/12/05 01:30:52 ID:szXULSpK
>>259
?パケ割とミドルパックは同時につけられないでしょ
普通にミドルを契約しちゃったなら、来月からってことになるんじゃないか?
(しかもパケ割を当月適用してるみたいだし)
とにかく157かショップのお姉さんに泣きついてみたら?

あと最適料金プラン追求スレが役に立つよ
263非通知さん:04/12/05 01:32:48 ID:tGchENYN
A1402Sから機種変いた方いましたら教えて欲しいんですが。比べて受話音量は問題ない
ですか?1402があまりにも聞こえが悪いもので・・・
あと、かなキー長押しでその行のアドレス帳呼び出せたりしますか?教えてください。おねがいします。
慨出だったらすみません。
264非通知さん:04/12/05 01:38:49 ID:HQWRKs9V
>>263
音量のことはわからない(けど人ごみでも結構ハッキリ聞き取れる感はある)けど、
かなキー長押しで電話帳は呼び出せますよ。
265非通知さん:04/12/05 01:40:03 ID:Xj2XdY5C
>>262
ゴメン、書き方が悪かったけど、俺は206じゃないんだ…。
今は、パケット割引サービスは何も入れてないんです。
しかし、職人様のありがたいブツのおかげで(iPodメニュー愛用させて頂いております)
パケット代がかさんできたので、Ezweb上から手続きをしたんでつ…。
266非通知さん:04/12/05 02:00:40 ID:7000Omtq
今日はtalbyのグリーンのモックを手に入れた。
何だかいいことありそうな悪寒。

にしてもうちの近所の携帯屋太っ腹だ・・最新機種のモックを
どうぞお持ち帰りください、とはw
267非通知さん:04/12/05 02:10:29 ID:HDDuvtKA
QRコードってどうやつて読み取るんですか?
誰か教えて、わからない・・・
268非通知さん:04/12/05 02:14:42 ID:35zqD15W
>>267
アプリキー押したら出てきますよ。
そういうことじゃなくて?
269267:04/12/05 02:18:46 ID:HDDuvtKA
>268そういうことでした。ありがとうございます。
270非通知さん:04/12/05 02:36:26 ID:GlIU4UUZ
>>264 かなキー長押しで電話帳は呼び出せますよ。

知らなかった。すごーく便利! Sからの機種変だけどSでもあったのかな?
271非通知さん:04/12/05 03:01:55 ID:BtrY3dgg
>>267
カメラの横のスイッチを花のマークの方に切り替えて
QR用のアプリを起動して読み取れ
272非通知さん:04/12/05 03:16:18 ID:szXULSpK
>>265
早とちりごめん
俺はいつも電話で当月適用だから、webではどうなるか知らないんだ…
最適料金プラン追求スレのテンプレには
>EZwebなどからだと当月のみの適用が難しいし、タイムリミットがある
とあるから、webでもできるってことなのかな…
なんかスレ違いっぽくなってきたし、役に立てず申し訳ない
273非通知さん:04/12/05 03:28:44 ID:UDCHCTqP
まずすでにパケ割などを導入していないことを前提として、
Ezwebからの当月適用はまったく難しくない。
Ezトップメニューからミドルを追加とすれば、
当月適用できる状況なら「適用するのは? 当月適用 翌月適用」と聞いてくるから
当月適用を選べばよいだけ。
当月適用できるタイムリミットは、月末2日よりも前ならば
その月についてできると言われている。
ただし安全を考えれば25日くらいにはやっておいたほうがいい。
274273:04/12/05 03:29:14 ID:UDCHCTqP
>273 補足
×:Ezトップメニューからミドルを追加とすれば、
○:Ezトップメニューからたどって行ってミドルを追加とすれば、
275非通知さん:04/12/05 03:39:09 ID:V9RZgikd
auのお得なパケット割引サービス当月適用
ttp://moke.moo.jp/blog/archives/200403/keitai_pakewari.html

非WIN機のパケット関係がまとまっていて分かりやすいです。
276非通知さん:04/12/05 04:25:08 ID:OkzmessA
>238
ホントだ。半分どころか全部隠れてる。斜めからみるとわかる。
気づかなかった。
277非通知さん:04/12/05 04:49:10 ID:OTeJFqWl
改善要望

操作の二度手間が多い気がする
メールにURLが埋め込まれている場合、ワンクリックで即webに飛んで欲しい
いちいち接続しますか?なんて聞かなくていいよ

同様にメール送信時のフォトメール便などの選択も不便(変更で消せるけどそうすると
フォトメール時に不便 通常メールはそのままいけて画像などの添付がある場合は
メール送信選択が出来るなどの措置を

ボタンは押しにくいがこれはデザインとトレードオフなのでOK
278非通知さん:04/12/05 05:55:37 ID:1nV+yXqN
やっぱり鳥取三陽だな。改善要望が多すぎ。今頃、みんな気がつくなんて遅いわな。
買わなかった東芝ユーザーである俺は勝ち組

基本性能が違いすぎる
279非通知さん:04/12/05 06:42:00 ID:1nV+yXqN
>>238
会場から散々報告してやっただろうが。誰も信じなかったけど
受話音量小さすぎ。メールしか使わない貧乏ユーザーには分からないけどな
デザイン携帯を買ったあんたら、馬鹿ね
280非通知さん:04/12/05 07:11:55 ID:CFTWJo7B
>>278-279
ボーダですか?
281U-名無しさん:04/12/05 07:27:08 ID:Uy5FGiE5
>>126 >>127 >>142 >>143 >>159
レス感謝。
傷防止に関しては、一応金具にクリアor蛍光黄緑か橙の塗装をします。
強く擦り付けない限りは金具に触れないから大丈夫っぽい。
試作品は金具強くたたきすぎで、金具が生地にめり込んじゃった..(´・ω・`)

それより手芸屋のおばちゃん、シルバー色のカバンベルトを袋に入れ忘れてるョ。orz
ー--
商品カタログ。
# ver.1.0.2 黒ベルトにマジックテープ
# ver.2.0.1 黒ベルト(ボタン色:銀/黄緑/橙)←125の画像
# ver.2.0.1 銀ベルト(ボタン色:銀/黄緑/橙)
メルで欲しいの送っておいてください。

>>128
作成したら見て欲しい趣味もありますなもし。スルメ。

>>278-279
まぁ1年以上も待ったデザインなんで、機能以前に今は嬉しくてしょうがないです。
先日死亡確認の杏仁は181日でチェインジ。なんとなくで買ったから愛着湧かなかった。
282talby-fanの中の人:04/12/05 07:50:30 ID:bYhgmnk7
>>248
だいぶ亀レスですが。
一括送信機能とは、昔のST機についてた「複数のメール」を同時に送信する機能だったはず
(私は初STなんで、よくは知らない)
一つのメールに設定できる送信アドレスが5件までってことです。

FAQの方は近々修正します。
283非通知さん:04/12/05 07:54:49 ID:hkGFUOHP
>>278
talbyだけでなく、最近出たauの端末の多くがそうなってる。
むしろ前者は誤作動でのURLへのジャンプ防止になるから
俺はあっていいと思う。後者は切っとけばいいし、
画像用のアドレスもアドレス帳に登録しとけば、いいと思うよ
>>279
スピーカーの位置を確認しる。それでも小さけりゃ耳鼻科行く。

284非通知:04/12/05 08:04:25 ID:1nzMk2tA
メール着信中も画面が暗いままですが、照明が点くようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか?
285非通知さん:04/12/05 08:29:04 ID:vo2b7ojl
>282
レスありがとうございました。
中の人が答えてくれるなんて!

そういえばずいぶん昔のSTスレでそんな話をきいた憶えが…
勘違いごめんなさい。
286非通知さん:04/12/05 09:17:19 ID:K/mEtZm1
何にせよスピーカの位置を確認する必要があるってのは失敗だな。
デザインを守るためにそうなったんだろうけど。
287talby-fanの中の人:04/12/05 09:38:28 ID:bYhgmnk7
>>286
そうですか?
耳たぶの内側にtalbyの角がくるように当てればだいたい受話口が耳の穴の位置に来るので
それほど気にならないのですが、私だけ?
288非通知さん:04/12/05 09:44:57 ID:f47VzgJi
>278.279
こいつら機種変できなかった負け組
289非通知さん:04/12/05 09:48:16 ID:j0+ArvD3
他の機種に変えるにしても、東芝に変える痛さにはかなわんと思た。
デザインの悪いもっさり勘弁。
290非通知さん:04/12/05 09:50:01 ID:aFO59hzw
ブリスを試してみたのですが,さわり心地がIPOD並になります.
画面にも塗りましたが出来は最高だと思います.曇りもありません.
塗る時に指紋が・・・(ryという人が多いようですが,
ブリスを塗る時に指紋も一緒に水拭きしている感覚なので擦り傷がなければそこまで神経質にならなくてもいいかもしれません.
まだ傷一つない樽を持っている人はブリスコーティングをおすすめします
291非通知さん:04/12/05 09:51:58 ID:7wct96BY
>287
おれもそうしてますよ。

ちなみに今日初めからはってあった保護シートの角が浮いてきたので
ついにはがしました。
でも上のタブみたいなとこをカッターで切ってたんだけど携帯の地肌に傷ついてました。

かなりショックでした。

保護シートのカッティングには要注意ですね。
292非通知さん:04/12/05 10:04:19 ID:Rc7TYs1/
これ格好イイナ
293非通知さん:04/12/05 10:21:06 ID:Jf6yRiio
緑か黒激しく迷っているが、買いにいってくるぞおお。
294非通知さん:04/12/05 10:53:52 ID:Xz7zlXQI
>>272
>>273
dクス!と、いうことはこの前Ezwebから手続きした俺は
大丈夫なんだ…。ありがとう。
295非通知さん:04/12/05 11:16:08 ID:1nV+yXqN
ここまで携帯が高性能になるとメーカーの差が歴然とするね。
樽ユーザーが可哀想
296非通知さん:04/12/05 11:16:58 ID:c6c1jjgS
>>中の人
無意味な一期一会のレスに固定気取るのやめてくれ
297非通知さん:04/12/05 11:19:52 ID:0e/rMuvf
ブリスってスプレーで噴き付けてから即拭き?
それとも乾いてから磨き上げですか?

即拭きだとボタンのスキマとかに入りこんで汚くなったりしません?
298非通知さん:04/12/05 11:21:02 ID:LR20qGKw
>>281
禿しく欲しいのですが

>メルで欲しいの送っておいてください。

メアドおながいします。
料金も併せておながいします。
299非通知さん:04/12/05 11:39:51 ID:fiCNAFI4
>>297
俺は持ってないけど、クロスに吹き付けてから磨くはず
300非通知さん:04/12/05 11:40:00 ID:RIaXbnHJ
糞携帯でごめんなさい。
って許しを乞えよ↓
301非通知さん:04/12/05 11:42:15 ID:Zs5kzXOb
ずささっ、300げと
302非通知さん:04/12/05 11:47:04 ID:N99Py6+p
>>298
前スレ見れるなら前スレに書いてあるよ。
303非通知さん:04/12/05 11:48:32 ID:N99Py6+p
ブリスに興味津々なんだが
塗ったらやっぱ保証対象外になっちゃうのかな?
304非通知さん:04/12/05 11:49:11 ID:UaeDBTNn
>>287
右の耳を使う場合はそれで良いんだけど、左が利き耳だと
毎回最適なポジションを探してしまう。
305非通知さん:04/12/05 11:57:16 ID:OkzmessA
携帯電話で勝ち組負け組かおめでてーな。
自分の仕事で勝負しろボケらが。
306非通知さん:04/12/05 11:57:55 ID:0e/rMuvf
>>299
噴きつけるのはクロスの方でしたか、さんくす
やっとどんなものかイメージできてきた

>>303
どうなんだろう・・?バレなきゃokなんだろうけど・・
基本的には対象外覚悟なのではないかと。
修理してもらえたらラッキーくらいで。
携帯修理に出す事も滅多にないけどなー
307非通知さん:04/12/05 12:05:21 ID:3QU0xoEz
東芝から機種変したけどおおむね満足。
東芝は機能で遊べたけど一通り遊んだので飽きた。
今は薄さ軽さスマートさで携帯を選ぶ時期だな。
今頃多機能機に夢中になってる奴は時代遅れ。
308非通知さん:04/12/05 12:10:27 ID:Pa1utj+A
ブリス試してみた。
背面の樹脂の部分は油塗ったみたいになったらやだな
と思っていたが、全く問題なかったよ。
むしろ上質のつや消し塗装したみたいな質感になった。
ボタンと画面はツヤピカ。銀色部分は見た目の変化
あまりなし。この結果にはかなり満足。
しかし塗り重ねには48時間後とか書いてあるが、塗ってすぐ
使って問題ないものなのだろうか?
309非通知さん:04/12/05 12:18:33 ID:plEdevL5
>>290
このスレの上の方でブリス報告した者だけど、
液晶の汚れにくさがいいよね。
指紋なんかも、余程でないと目立たないし
よごれついても手近な布をささっと往復するだけで落ちる。
携帯クリーナー(ストラップにつけるやつ)いらずになった。
今日は最初に塗ってから48時間になるから、もう一度やってみる。

>>303
ならないと思うよ。見た目ほとんど変わらないし。
よほど念入りに撫でさすって感触確かめたり、
横に元の樽置いて比べない限りわからない。
iBookではどうだったのかな?
310174:04/12/05 12:22:01 ID:uyp9SpmW
click更新です。
気の利いたデザインも思い浮かばないので、ほぼiPod風と同等にしました。
黒、緑、橙の黒と白背景を用意してます。

これからはこちらにupしますので、リンクの変更よろしくお願いします。
http://tmenu.client.jp/
311非通知さん:04/12/05 12:25:42 ID:dtCEUZAK
>>310
乙!男前!
もう完璧です。有り難う。
312非通知さん:04/12/05 12:29:10 ID:hFScQmw2
これからブリスされる方に
ビフォーアフター画像のアップを希望したい…
タルビがテカテカになるの?
313非通知さん:04/12/05 12:32:11 ID:aFO59hzw
流石にブリスだけで保証対象外にはならないと思うよ.
たしかにさわり心地が違うけどそこまで几帳面な店員もいないだろう.
俺はブリス塗ってからわざと手に顔の油塗ってボタン押してみたけどティッシュだけでつるつるになったよ
普通なら油が伸びてだるいけどやっぱりブリスはすごいね!!
ただ48時間なんて待てなくて2〜3時間で重ね塗りしてます・・・ってか48時間も待たなくても硬化してるきがする
314非通知さん:04/12/05 12:33:52 ID:lO7TgTD8
>>310
おつです。
clickの緑白英語のデータが壊れているような・・・?
315非通知さん:04/12/05 12:38:48 ID:dtCEUZAK
>>314
うちも落とせなかった。
316非通知さん:04/12/05 13:00:22 ID:hzxMO08q
余ったブリスはどうすれば・・・w
共同購入できればいいのに。
317非通知さん:04/12/05 13:00:56 ID:uyp9SpmW
>>314
すいません。データサイズ間違ってました。
今度どうですか?

他にも問題あったら報告お願いします。
パケ代怖くて確認できてません。
318非通知さん:04/12/05 13:02:39 ID:ixMW3HmX
家族の携帯をピカピカにしる!
もしくはiPodをピカピカつやつやにしる!
319非通知さん:04/12/05 13:03:06 ID:gpFCWlDO
コテハンで英雄気取りしてる椰子
自らを神扱いしてるんだろうがちょっと痛い

















talby-fanの中の人
お前だよ、お前
320非通知さん:04/12/05 13:05:15 ID:D3Db1TCa
>>317
 PCからMyKDDIで確認汁。
321非通知さん:04/12/05 13:07:00 ID:Zs5kzXOb
で、アールボード・RBK-310C(au)に対応しているのかの?
使っているやついる???
322非通知さん:04/12/05 13:09:13 ID:lO7TgTD8
>>317
今度はキチンとダウンロード出来ますた。
ありがとうございますー
323非通知さん:04/12/05 13:16:09 ID:gNqz/a0R
>>238
の意味がやっとわかった。太陽光に当てて斜めから見てみたら
確かに真ん中らしき部分が上のほうにずれてる。
1/3くらいしか穴から見えていない。
でも音量は十分すぎるくらいあるので問題ない。
それより、つねに乗る高音ノイズがちょっと気になる。
324非通知さん:04/12/05 13:20:41 ID:8q7UU1ga
最高携帯だな。
これ以外を使っている奴は可哀想だね。
325非通知さん:04/12/05 13:28:37 ID:1nV+yXqN
投げやりの金で買ったのだからそう思わざるを得ない気持ちも分かるがw
326非通知さん:04/12/05 13:31:22 ID:Ygx3ZV0r
投げやりの金
327非通知さん:04/12/05 13:31:45 ID:+GZ8x5M2
なけなしの金ならわかるが投げやりの金って何だ
328非通知さん:04/12/05 13:32:26 ID:vF2JZV32
>>325
なけなしだろ( ´,_ゝ`)プッ
ほどほどにな( ´,_ゝ`)
329非通知さん:04/12/05 13:35:16 ID:fSkAFUkw
投げやりの金に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください
330非通知さん:04/12/05 13:35:37 ID:RHP7kjk1
腹イタイwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwww
331非通知さん:04/12/05 13:37:39 ID:+GZ8x5M2
投げやりの金→槍投げの金(きん)→槍投げの世界記録保持者ゼレズニー→
ゼレズニーはチェコ人→チェコの隣国はオーストリア→オーストラリアとよく間違えられる→
オーストラリアといえばマークニューソン→タルビー

遠いな・・・
332非通知さん:04/12/05 13:39:32 ID:Zs5kzXOb
>>331 GJ! 
>>329 GJ!!
333非通知さん:04/12/05 13:40:46 ID:1nV+yXqN
なげやりでなかったらこんな携帯変えないジャン。携帯だけじゃなくて
お前らとことん馬鹿だな。www
返品してもらってこいよ
334非通知さん:04/12/05 13:42:24 ID:w4vAtAgo
                |
                |
                |
                |
     /V\        >>333
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::( ゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
335非通知さん:04/12/05 13:45:56 ID:1nV+yXqN
釣られよ。

まあ、俺もタルビを使っているんだけどな。
336非通知さん:04/12/05 13:45:59 ID:b3E23xfM
何故、安置がカキコするのか。

それは「僻み」(w

買えない奴らが書いている。
337非通知さん:04/12/05 13:46:51 ID:qUYZIkih
>>333
ま、せいぜいそれくらいの反論が限界だろうな
学校卒業してから出直してこい
338非通知さん:04/12/05 13:47:44 ID:M63dnPZ2
タルビーはセカンド機ですがなにか?
ほんまおめでたいバ○ばっかりだな。
339非通知さん:04/12/05 13:50:10 ID:Gzlf6pjq
4 女の子誰?
340非通知さん:04/12/05 13:52:25 ID:nqmmQKSg
休日の昼間から
>>333みたいな書き込みしている時点で
自分には人として大事な何かが欠けているという自覚は無いのですか?
341非通知さん:04/12/05 13:57:09 ID:fHj02e+W
ブリス塗った上に、液晶保護のシールははってもいいんですかね?
342非通知さん:04/12/05 13:58:14 ID:7wct96BY
素直に間違えたって認めろよ。
みっともないぞ〜
343非通知さん:04/12/05 14:02:16 ID:PFl4M0K6
325 名前:非通知さん[] 投稿日:04/12/05 13:28:37 ID:1nV+yXqN

    投げやりの金

( ´,_ゝ`)プッ
344非通知さん:04/12/05 14:12:11 ID:tZJ6DAIf
ブリスなるものの存在をここで知り
これからハンズに向かう知り合いに購入を頼みました。
存在と活用方法を詳しくカキコしてくれた人、感謝です。

受話音量、右の場合だけど樽の角を耳の穴に突っ込むと
とてもよく聞こえるよ。
345非通知さん:04/12/05 14:23:10 ID:KqL8dw2Y
>>244
機種変はいくらぐらいでしたー?
13ヶ月〜24ヶ月の。
346非通知さん:04/12/05 14:29:40 ID:xrYWcNhp
黒樽に替えてから電磁波の圧力を感じるので電車内では電源を切る。
前のはそんなことなかったのだが…。
347非通知さん:04/12/05 14:30:39 ID:K2nn3FQc
おまいの精神が病んだだけ。
talbyのせいじゃねーよ。
348非通知さん:04/12/05 14:34:17 ID:cs0p7kIP
ネットで買った新規1円
半年使ってって言われたけど解約してヤフオクで売ろうかな。
349非通知さん:04/12/05 14:34:45 ID:1HEspea7
>>346
NHKから電波がきてるんじゃない?(w
日本ひきこもり協会
350非通知さん:04/12/05 14:50:27 ID:QEn5JER8
>>333
客は、返品じゃなくて返金してもらうんじゃないか?
351非通知さん:04/12/05 14:58:25 ID:Zs5kzXOb
アールボードは使えるのかどうかを教えて下さい。
352非通知さん:04/12/05 15:10:42 ID:c1MTdQvM
オイ、オマエら
東京で新規で買うといくらですか?
教えて下さーい
353非通知さん:04/12/05 15:17:10 ID:CFTWJo7B
>ID:1nV+yXqN は実は豚の成り済まし。
354非通知さん:04/12/05 15:27:25 ID:NQNI0Gno
>>352
自分がどんな質問書いてるかわかってるのか?
355非通知さん:04/12/05 15:50:04 ID:ixMW3HmX
まぁ、なんつうかその・・・・日曜ですね。
356非通知さん:04/12/05 15:52:43 ID:aDxOURDO
まだ樽に機種変してないのにブリス買っちった。
13ヶ月まで後3週間・・・長い。
世に出まわってるのって、何時頃まで初期ロットなんでしょうか?
357非通知さん:04/12/05 15:53:31 ID:a0ApEcci
ブリスって何!?
358非通知さん:04/12/05 15:57:03 ID:N2mTWRAk
タルビーに変えてから急に英語が話せる様になりMASHITA。
これは、タルビーと地球と月のトライアングル電磁波の影響と思われます。
359非通知さん:04/12/05 15:58:50 ID:HPE5pFzE
>>357

www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
360非通知さん:04/12/05 16:00:19 ID:N99Py6+p
月と地球とタルビーを結んで綺麗な三角形になるとは
お前はいったい何処にすんでるんだ?
361非通知さん:04/12/05 16:02:35 ID:q904TOup
ぶっちゃけ
りあるぢゃ
すけべな俺
362非通知さん:04/12/05 16:03:15 ID:NQNI0Gno
>>360
「英語」ってとこには突っ込まないのか?w
363非通知さん:04/12/05 16:17:42 ID:a0ApEcci
>>359
これ塗りたくればいいの?
364非通知さん:04/12/05 16:30:17 ID:N99Py6+p
ところで
樽の絵文字って全体的に質が低いと思うのは私だけ?
特に顔系の絵文字がテカリすぎてて怖い。
他の絵文字も微妙に手抜きなような…

まぁ樽というより鳥三特有なんでしょうが。
365非通知さん:04/12/05 16:39:21 ID:V1NtI4z4
ぶっちゃげ
すりりんぐなまいにちを
りすぺくと
366非通知さん:04/12/05 16:51:32 ID:s0B5HLul
今まで使っていた機種では考えられない位電波の感度が
悪いのは…今までこんなに圏外になるなんて考えらんない
んだけど。再起動して何とか少し持つなんて使えない!!
367非通知さん:04/12/05 16:57:08 ID:JSPAO4Go
というかtalbyの中の人に突っかかってる奴はどんな奴なんだ…
368非通知さん:04/12/05 17:06:43 ID:qTEk0jN6
電波の感度が低いとかいうのはハズレ引いただけ
大半の人はそんなことない。日頃の行いが悪いからだ
369非通知さん:04/12/05 17:07:47 ID:V1NtI4z4
>>367
絡みたいだけの人でしょう。
370非通知さん:04/12/05 17:17:20 ID:a0ApEcci
今から樽の黒買ってくるわ
371非通知さん:04/12/05 17:18:05 ID:a0ApEcci
>>370
ナカーマ入りだな AAry)
372非通知さん:04/12/05 17:20:23 ID:QbPikcQp
>>360
ラグランジュポイント上の軌道ステーションだな
373非通知さん:04/12/05 17:22:28 ID:a0ApEcci
ラグランジュポイントって名前のファミコンゲームあったな。それだけ。
374非通知さん:04/12/05 17:37:14 ID:V1NtI4z4
コナミか。
パズルゲームッっぽい名前なのに、RPGなのな・・・

ttp://203.138.133.250/h-empire/retro/lagrange/lagrange.htm
ttp://rko.pekori.to/lagrange_point/

>音楽はレベッカの土橋・高橋氏、作画に漫画家の細野氏などを迎え入れての開発。ROMに専用音源チップを積み、
>ファミコンにありながら初めてのFM音源搭載ゲームということもあり、これがファミコンなのか!?と驚く仕上がりです。
>ファミマガ編集部・コナミの総力を結集したとあって、ファミコンRPG最高の品質といっても過言ではないでしょう。

す、すげえぜ。専用カスタムチップVRC7搭載のROMの音は伸びがFCのゲームの中では非常に優秀。
MADARAの音楽の評価の高さは有名だからな・・・当時の小波自慢の音楽専門チームも優秀だったし。
ってこれはレベッカか。


本当の学術的解説はこれ

なぜラグランジュポイントは正三角形の位置に?
http://homepage3.nifty.com/iromono/PhysTips/Lagrange.html
より詳しく・・・
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/gakusyu/rikigaku/Lagrange/Lagrange.html
375非通知さん:04/12/05 17:45:09 ID:d0glJL3d
これって誤動作防止のための機能は何かあるの?
376非通知さん:04/12/05 17:46:12 ID:b3E23xfM
電波の感度云々は、内蔵アンテナ機種の宿命かな。
それ程悪いとは思えないけど。
今まで使っていた機種によっては感度が低く感じる
場合もあるだろうね。
ま、画面に出ているアンテナマークは全機種同一の
基準で表示しているわけではないので、圏外でなければ
取りあえず問題ないと思うよ。

あ、話題のブリスは売ってなかったけど、アクアクリスタルってのが
有ったので買ってみた。これから施行。
377非通知さん:04/12/05 17:55:27 ID:GtljCGQl
たまたま入ったauソップでケース見つけたのでゲット。
予約待ちとかの書き込み見て取り寄せのつもりで行ったから多少ひょうしぬけ。
まあ日頃の行いが良かったってことだな。
378非通知さん:04/12/05 18:03:52 ID:cs0p7kIP
感度も悪いし音量も低い。相手が何言ってるのか分からないよ
379非通知さん:04/12/05 18:07:34 ID:/zCW5EDP
ブリスって塗っても改造扱いにはならないよね?
380非通知さん:04/12/05 18:08:10 ID:eTjU4KK9
やられた!
機種変12ヶ月〜まであと2日足りなかった… orz
2日後もう一回逝ってくるけど、
この土日はセールで1000円引きだったのになぁ…
しかも現金払い戻しチャンスもあって、
もしかしたらタダになったかもしれないのに…

去年もう2日早く機種変しておけばよかった。
381U-名無しさん:04/12/05 18:09:22 ID:bC81E8tl
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11491292&kid=76549
銀色。ショップにあった紙の栞でマニアワセ。
今度デジカメでちゃんと撮ります。

>>298
ホルヴィ〜アプロダ中の説明文を読んでおいてくださぃなもし。
あと、他にメルいただいた方も希望品番と色を送って!
382非通知さん:04/12/05 18:11:20 ID:zjKykNle
ブリスってネットで見たら結構高いけど
みんないくらくらいで買ってるの?
383非通知さん:04/12/05 18:15:55 ID:bC81E8tl
ブリスって普通のカーショップにも置いてありますか?オートアールズとか?
大量買いしかできないのだったらストラプのオマケにしちゃいましょうかね。小分けで。

384非通知さん:04/12/05 18:21:21 ID:CFTWJo7B
>>378
ドコモのムーバ相手じゃ仕方ないよw
385非通知さん:04/12/05 18:23:36 ID:IADKP5DK
やっぱ感度悪いのかねぇ。
内臓アンテナだしな・・・

良くなった気がするって書きこみもあったけど、
前まで使えてた所で使えるのは当たり前な訳で。
使えなかった、あるいは電波弱かったところで使えるようになった!
という書きこみは無いから、結局アンテナは普通かそれ以下って事かな。

樽欲しいんだけどな、住んでるとこau電波弱いし。む〜〜〜〜
386非通知さん:04/12/05 18:26:59 ID:N99Py6+p
そこまで感度が悪いとは思わないけど
ピクト表示は多少怪しい気はするなぁ。

三本たってるのにメール送信に失敗したり
電話かけてみてもつながらなかったり。
387386:04/12/05 18:31:18 ID:N99Py6+p
うちの家(1ルーム)は大抵のところは三本、場所(同じ場所でも圏外だったり三本だったりだけど)
によっては圏外っていう謎電波地帯だったけど、樽に変えてからは何処でも三本。

ただたまに部屋にいてたのに圏外着信の通知が届いたり
メール送信に失敗したりするのはかわらない。 

結果としては今までの機種(406S、3001H、5303H)と変わらない。
388非通知さん:04/12/05 18:31:53 ID:b3E23xfM
ブリスとかアクアクリスタルはホームセンター、
カー用品店とかで売ってます。
車のボディに塗るのをメインに開発された物だから
そう言う系統の店の方が入手確実だろうね。

アクアクリスタルを塗ってみたけど
確かに液晶画面のアクリルパネルがスベスベになり
指紋が付き難くなるね。
付いた指紋が軽く拭くだけで取れる感じとも言えるかな。
暫くしたら重ね塗りしてみよう。
389非通知さん:04/12/05 18:44:08 ID:/RDT5mpk
秒数が表示される時計付き待ち受け使ってる香具師って、一体どこで見つけてる?
いーの見つからないんだけど。。
390非通知さん:04/12/05 18:46:45 ID:Zs5kzXOb
ブリスって、液晶画面だけ?本体にはぬっちゃだめ?
391非通知さん:04/12/05 18:47:17 ID:YBDaA912
1402Sから機種変したんだけど、
前のに比べて、通話音声が聞きにくいし、ちょっと作りが安っぽく感じる・・・
もうちょっと待って安くなってからでも良かったな。
変更するにしても。

392非通知さん:04/12/05 18:58:28 ID:9h5ZzPq2
>>391
あーはいはい
393非通知さん:04/12/05 19:08:14 ID:o4w49r4/
おれもA1402sから機種変したけど
通話音声が聞きにくいなんてことは全然ないよ

次スレのテンプレには耳鼻科へのリンクも必要だなw
394非通知さん:04/12/05 19:11:27 ID:QAKTVp2k
すまん、アンチではないんだけど、、今日って異常に迷惑メール多くない?
照る美にかえる前は全くこなかったのかえてから続々と、、
今日は一段と多い、、
俺だけだったら汚してスマン。
395非通知さん:04/12/05 19:15:22 ID:gNqz/a0R
>>394
それはショップで漏れたんじゃない?
396非通知さん:04/12/05 19:21:13 ID:UDCHCTqP
まったく新規の迷惑メール業者のメールは、初回は防げない
(迷惑メールかどうか区別するためのデータがないから)。
対処可能になるのは2回目以降。

で、なんかここ2〜3日、新しい業者が暴れているらしい。
しばらくすれば対処可能になって収まるだろうから、しばらく様子見では。
397非通知さん:04/12/05 19:21:21 ID:+J7O23R1
電池切れになって充電器にセットしたのにすぐ充電ランプが消えてしまうのは
おれだけですか?
398非通知さん:04/12/05 19:29:09 ID:1A1hE/sN
これってPCからswfファイル添付して送ったら再生できたりするの?
出来るなら欲しいなー
399非通知さん:04/12/05 19:36:20 ID:s2ybozOj
A1402Sからtalbyに替えたけど全くそんな事ないよ。
すげー満足。昨日も皆にバカ受け!
400非通知さん:04/12/05 19:40:36 ID:b5cAILPI
>>351
使える。使ってます。
401非通知さん:04/12/05 19:55:01 ID:K2nn3FQc
>>394
なぜか知らんが俺のも迷惑メール多い!
8文字のアドレスで今まで月1通か2通だったのに
昨日の晩から今日にかけて8通くらい来た。
はっ!あの某通販会社が俺の個人情報を!?
402非通知さん:04/12/05 19:56:36 ID:otYV6q7+
clickさんの方にリンク修正しときました〜
403非通知さん:04/12/05 20:09:03 ID:s6iVeJIH
前スレに出てたブリスって乾くまで48時間ってあるけど
使用した方ほんとに48時間放置したんですか?
携帯だけに不可能と思われますが・・・
404非通知さん:04/12/05 20:12:10 ID:3DShwIHA
アプリをダウンロードしてゲームでもしてみようと思ったのですが
talbyに対応しているものが少なくて探すのに苦労しています。
皆様が落としたゲームをよろしかったらお聞かせください
405非通知さん:04/12/05 20:13:28 ID:LGBpCuzN
>>404
ネクタリス。これ1本で半年は遊べる俺。
406非通知さん:04/12/05 20:17:34 ID:1ka85v1y
俺も1402Sから乗換えなんだけど、talbyのほうが音が聞きにくいね。
個体差がけっこう激しいのかも。
407非通知さん:04/12/05 20:24:01 ID:N99Py6+p
>>405
詳しく。

>>404
無難にテトリス。
レベル15のSTICKYモードでタイムアタックに燃える。
408非通知さん:04/12/05 20:24:06 ID:IADKP5DK
>>386
アンテナ3本でも切れちゃったりするのか・・
弟のau借りると俺の部屋は0〜2本なんだよね。厳しいかな・・

確かCDMAって常に電波3つ拾って切れにくいって聞いたんだけど、
もしかしてそうでもない?話半分?
>>403
厚塗りしない方が綺麗に仕上がるので、磨きながら塗る方法なら
1時間以内でオッケーです。

あまりすぐに触ると指紋がついちゃう恐れがあるので注意。
指紋がついたらすぐにクロスを使って磨き直せば元通りになります。

あと保証範囲ですが、シネマディスプレイにブリスを塗ってから修理に出しましたが大丈夫でした。
なのでtalbyも大丈夫だと思います。
410非通知さん:04/12/05 20:26:36 ID:s6iVeJIH
ブリスってエステルスポンジ付きのやつのほうがいいのかな?
地方在住な漏れは通販しかないか・・・
仙台で売ってるとこないかな?
411非通知さん:04/12/05 20:27:10 ID:7mDjvESc
>>403
そこらのことは使用説明書読んでもどうも曖昧。
確かなのは重ね塗りは48時間後にしろということ。
個人的には塗った後すぐでもベトついたりとかしない
ので、いきなり使ってるよ。実用硬度に達するまでが
48時間ってことなのか?教えて詳しい人。
余っても何なので他のものにもとりあえず塗ってみたけど
いい感じ。
>>410
ハンズの店員に聞いたら

車など塗る面積が大きい場合はスポンジ塗ってから、クロスで拭き取るのが吉。
携帯など小さな面積に塗るのであれば、クロスに直接吹いて磨くように塗り伸ばした方が簡単。

だそうです。
413非通知さん:04/12/05 20:32:23 ID:QEn5JER8
これ、充電端子とかに塗っても大丈夫?
414非通知さん:04/12/05 20:35:49 ID:s6iVeJIH
よし!明日ダイシンなどで探してきます!
415非通知さん:04/12/05 20:37:13 ID:IADKP5DK
端子はさすがにマズイでしょ。
端子がコーティングされて接触悪くなるよ
416非通知さん:04/12/05 20:39:43 ID:1HEspea7
>>413
あ、そういえば…

俺は気にせず塗っちゃった。
一応大丈夫だったけど。

これから塗る人は一応気にしておいた方がいいかも。
417非通知さん:04/12/05 20:46:03 ID:s6iVeJIH
思ったんだけどブリスって取り除くことできないんだから
落としたりしたときの傷は結局一緒だよな
塗装が落ちにくくなり、ツルピカはげ丸君になるんだな。
いや、買うけどさ。それにしても一週間くらい使ってみて
樽の塗装はしっかりしてるなと思った。
5502は1,2週間で割れるようにシルバーの塗装
とれてきたけど樽はさすがにそんなふうにはなりそうもない。
418非通知さん:04/12/05 21:05:41 ID:S0++0iqL
オプションのレザーケースは合皮だと思うけど
ホースオイルを塗ったらしっとりとした良い色合いと手触りになった気がする・・・
まぁ、どっちにしろこの値段でフィットするケースとしては合格点かなと思います。
自分はバイクで移動することが多いのでこのケースは重宝してますです。
419非通知さん:04/12/05 21:09:35 ID:MrWTz/JQ
talby のアルミ調塗装だが、DoCoMo の prosolid(液晶裏面がアルミ)と
並べて見比べても、ほとんど大差ない。光沢感はむしろ talby の方が上。
違うのはヒンヤリ感ぐらい。でもアルミは冬冷たく夏ぬるいかも知れない。
prosolid の他の面は単なる銀色塗装だが、そちらは明らかに質感が違う。

両者とも梨地での比較なので、ヘアライン仕上げならまた違ったかもだが、
talby には梨地のほうが似合う。とメガネ拭きで磨きつつオモタ。
420非通知さん:04/12/05 21:11:51 ID:ixMW3HmX
俺は今、中学校卒業以来本気で真剣にガチで図工に取り組んでいる。

ダイソーでカーナビシート買ってきた。
1回目は形は良かったが床に落としてホコリまみれになって脂肪
2回目は形がガタガタで脂肪
3回目はセロハンテープでカタログに貼付けて切ったものの斜めになっていて脂肪
4回目の今はマジックで枠を書き、はさみで丁寧に切り取ればいいことに気付いた!

そして明日はハンズでブリスを買うZEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
携帯ごときでここまで本気にさせてくれるとは、やってくれるぜ。talby。
じゃあ、マジックで枠書いてくる。

ちなみに、俺は今朝起きたら未読メール40通近くで全部迷惑メールだった。
421非通知さん:04/12/05 21:12:04 ID:OkzmessA
その前にお前らの体型と服のデザインをどうにかしろ。
話はそれからだ。
422非通知さん:04/12/05 21:16:10 ID:1HEspea7
>>421
ツルペタ?
423非通知さん:04/12/05 21:20:25 ID:IyreF621
俺は今、ガチに買ったこと後悔しはじめたよ
君は高校生?
424405:04/12/05 21:20:59 ID:LGBpCuzN
>>407
スマソ。
ttp://www.interq.or.jp/black/muta/nectaris/
詳しくはここ参照。携帯でコレが遊べるなんて思って無かったよ。
425非通知さん:04/12/05 21:34:43 ID:ixMW3HmX
>>423
学生です。
決死の4回目は大成功に終わりました。
今までの最高の出来。
でも、ブリス塗るなら剥がさなきゃいけないことに気付いた。


orz
426非通知さん:04/12/05 21:41:27 ID:cs0p7kIP
通話音量→耳鼻科池

これしか言えない知的障害者がいるのはココですか?
明らかに低いぞ。受話音量最大にしても駄目だな。
やっぱり鳥取山洋だ。以前警告してくれた東芝厨の言うこと聞けばよかった。
427非通知さん:04/12/05 21:41:48 ID:SNP90YPi
ブリス掲示板になってきたね。

俺も今日、渋谷のハンズで買ってきました。
カー用品ということを知らず、探すのに難儀しましたよ・・・
428非通知さん:04/12/05 21:43:51 ID:ntICX+eT
348 非通知さん 04/12/05 14:34:17 ID:cs0p7kIP
ネットで買った新規1円
半年使ってって言われたけど解約してヤフオクで売ろうかな。


378 非通知さん 04/12/05 18:03:52 ID:cs0p7kIP
感度も悪いし音量も低い。相手が何言ってるのか分からないよ


426 非通知さん 04/12/05 21:41:27 ID:cs0p7kIP
通話音量→耳鼻科池

これしか言えない知的障害者がいるのはココですか?
明らかに低いぞ。受話音量最大にしても駄目だな。
やっぱり鳥取山洋だ。以前警告してくれた東芝厨の言うこと聞けばよかった。
429非通知さん:04/12/05 21:51:14 ID:cs0p7kIP
こんなに聞こえない電話は初めてだぎゃ
430非通知さん:04/12/05 21:52:18 ID:NQNI0Gno
>>:cs0p7kIP


431非通知さん:04/12/05 21:55:21 ID:cs0p7kIP
タルビー以外の携帯は、本当にくそだね。買って良かった
432非通知さん:04/12/05 21:56:06 ID:f1fratT2
俺も1402からだが電話で話すほどの友達がいなかったから分かりません。
talbyに変えたら友達がたくさんできました。
ってか俺、耳が悪いんだけど別段問題ないよ。
騒がしいところだとダメなのかな。
433非通知さん:04/12/05 21:58:16 ID:HkiJOO+v
樽蜂ホスィ…
ドコモ使いだけど、キャリア替え悩んだくらいカッケー…
434非通知さん:04/12/05 21:59:19 ID:4+oEUzVg
>>432
talbyにかえた瞬間友達になってくるような
やつらは友達じゃないって。
435非通知さん:04/12/05 21:59:34 ID:wQWQEOGP
まだそれほど通話してないけど、やっぱり通話音量小さすぎると思う。
これじゃ電話の意味ないよ。
修理で直るものなのかなあ・・・
436非通知さん:04/12/05 22:01:30 ID:CFTWJo7B
>>426
>名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/12/05 05:55:37 1nV+yXqN
やっぱり鳥取三陽だな。改善要望が多すぎ。今頃、みんな気がつくなんて遅いわな。
買わなかった東芝ユーザーである俺は勝ち組

基本性能が違いすぎる

自作自演乙。
437非通知さん:04/12/05 22:04:11 ID:gNqz/a0R
アテンションプリーズ アテンションプリーズ
_____
⊂   ⊃◎←スピーカーはココ!
  ↑
ここではありません
438非通知さん:04/12/05 22:14:32 ID:b3E23xfM
ほほー、安置さん達はスピーカーの穴を狙い始めましたか。(w

スピーカーの穴と中身のスピーカー?が合っていない端末なんて
今までも沢山あるけどね。
今の設計水準からして、芯を合わせないのは
何らかの意図が有るよ。
下らない事では楊枝で刺さないためとか。(w
439非通知さん:04/12/05 22:28:55 ID:KsoLcgCo
ブリス掲示板ではないが,一つ聞かせてくれ.
おまいらブリス塗るときどこ持ってますか?
いくら速乾でも塗ったところをすぐに持つのは指紋が付きそう…
表→裏みたいに二段階塗りですか?
440非通知さん:04/12/05 22:34:10 ID:3E5Klj/A
>ほほー、安置さん達はスピーカーの穴を狙い始めましたか。(w

こういう言い方は読むだけで気分悪いな。
おまえみたいのがスレを荒れさせるんだ。
良いところも悪いところも全部書けばいいんだよ。そういうスレなんだから。
441非通知さん:04/12/05 22:35:24 ID:SWFj8ppP
>>439
手袋かなんかして塗ればいいんじゃないですか?
442非通知さん:04/12/05 22:36:19 ID:o4w49r4/
>>440
コピペは同罪ですよ
443非通知さん:04/12/05 22:36:30 ID:UDCHCTqP
>>440
つーか、自作自演のマッチポンプだろ。
まあ、何でもかんでも書いていいならなりすましでひたすら荒らされるだけなのは事実だが。
444非通知さん:04/12/05 22:41:49 ID:3r8K+dUx
どうでもいいけど、

荒らしはスルー

が基本ですよ。
荒らしだと思ったらスルー。それがベスト。

はい、そこの人反応しない
445非通知さん:04/12/05 22:43:55 ID:CFTWJo7B
Σ(゚д゚lll)
446非通知さん:04/12/05 22:52:33 ID:MrWTz/JQ
>>433
そんなあなたは買い増しですよ!マルチキャリアユーザの泥沼へ!
漏れはDoCoMoも機種変..._| ̄|○ コレカラ トシノセ ナノニ

>>445
ワロタ
447非通知さん:04/12/05 23:00:12 ID:Z843o6Px
ビームスで12月中旬にtalbyのケースが出るらしいんですが
買う予定の方います?
純正のケースはイマイチな感じなので・・・
448非通知さん:04/12/05 23:03:28 ID:7mDjvESc
>>439
ブリス掲示板ではないが答えます。
付属の布でタルビを包むようにして塗ってます。
449非通知さん:04/12/05 23:04:03 ID:1HEspea7
>>439
クロスで包むようにして磨いてます。
そのまま手で直接持たないようにテーブルに置いて放置。
450非通知さん:04/12/05 23:08:13 ID:QULzMYSb
mac menu4のURL教えて貰えないでしょうか?
携帯からなんで過去スレ見れず分からないのでお願いします
451非通知さん:04/12/05 23:12:32 ID:dtCEUZAK
タルに合う着信音を探してます。
オリンパスのi:robeのCMで使われてる様な、
「コン コン コン コン」つー感じのビープ音ってありませんかね。

talbyのネーミングセンスから、B級SFで使いそうなアナログシンセっぽい
着メロが入ってるかと思ったら、カスばっかでちょっとがっかりだよ。
452非通知さん:04/12/05 23:13:11 ID:hkGFUOHP
>>450
過去レス見れば載ってねーか?
453非通知さん:04/12/05 23:15:19 ID:E5h+DWms
>>450
>>9の一番下のリンク
454非通知さん:04/12/05 23:15:57 ID:NQNI0Gno
>>450

>携帯からなんで過去スレ見れず分からないのでお願いします

こういう奴には絶対教えない。
455非通知さん:04/12/05 23:17:25 ID:XDwetLAW
>448,449
けこーん
456非通知さん:04/12/05 23:17:44 ID:QULzMYSb
>453
thx
457449:04/12/05 23:18:53 ID:1HEspea7
>>455
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
458非通知さん:04/12/05 23:34:49 ID:MrWTz/JQ
>>447
興味あるな、どこかにソースとか画像とかある? 各色あるのかな?
…BEAMSってセレクトショップなのね。ブランドかとオモテタ そっち系音痴な漏れ _| ̄|○
ググってみると、過去にinfoのコラボやEXLIMケースとかやってるね。

>>448 >>449
オメ!
459非通知さん:04/12/05 23:35:23 ID:WMUXcCkc
今日talby買っちゃいました〜
機種変で13500円、2年以上使ってましたから。

いま必死に弄ってます。
今出てる他の機種より画面がキレイなのは気のせい??

まぁ色々言われてますが、逆に注目度が高いって事だよな
460447:04/12/05 23:54:33 ID:Z843o6Px
>>458
BEAMSのクリスマス用のカタログに載っていました。
ただ、商品(ケース)の画像は無かったので、
こちらのどなたかご存じかと思って。
以下、カタログの全文です。

「"talby"のケースがBEAMS WORKSからリリース」
今、世界で最も注目されるデザイナー、マーク・ニューソンが
手掛けた携帯電話「talby」。BEAMS WORKSディレクター
梶原由景は実際に彼とのディスカッションを重ね、まさに
コラボレーションと呼ぶに相応しい作業を通じて、このtalbyのための
エクスクルーシヴなケースを制作しました。ユーザーインターフェイスの
コンセプトとも通じる素材選びや機能性など、他にはないユニークな
プロダクトに、どうぞご期待下さい。
12月中旬発売予定です。
問い合わせ:BEAMS NEWS
461非通知さん:04/12/05 23:55:09 ID:K2nn3FQc
解像度は他のハイエンドモデルと同じ320*240で液晶サイズが2.1インチと
最小クラスだから画像が「詰まって(粒子が細かく)」見えるのは確かかもな。

でも前機種A1402Sがやけに青みがかった液晶だったので、PCから移した画像も
カメラ画像も、talbyの方が人肌が生き生きとして見える。
俺はこっちの液晶の方が好みだなぁ。
462非通知さん:04/12/05 23:55:33 ID:GcpYWr4A
なんか今日は荒れ模様だったようですねぇ。

緑樽持ちが遊びに来たので並べて撮ってみますた。
http://talby.damepo.org/up/src/up0097.jpg
463非通知さん:04/12/05 23:59:34 ID:h2AzI4D5
>>459
2年以上使って、13500円で機種変?auショップで?
464非通知さん:04/12/06 00:03:59 ID:iTdB7S4q
>ほほー、安置さん達はスピーカーの穴を狙い始めましたか。(w
スピーカーの穴と中身のスピーカー?が合っていない端末なんて
今までも沢山あるけどね。

ってか理解してなくね?w
明らかにストラップの穴のことを指してると思うんだが・・・
465非通知さん:04/12/06 00:08:20 ID:As3tIwdx
前スレで純正ストラップばらして…ってイラスト上げたものですが、
やっと休みになったので実際に作ってみました。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11512535&kid=76549&mode=&br=pc&s=&submit.x=97&submit.y=67
466458:04/12/06 00:14:24 ID:6V3L1YL2
>>447
ソース&カタログ前文ありがと。なんとか画像を見てみたいなぁ。
ただ漏れが見に/買いに行くには、あまりに場違い... ((( ;゚д゚)))ガクブル
467非通知さん:04/12/06 00:17:59 ID:EdMMI5uv
>>466
漏れも写真みてみたいな・・・
BEAMSに出向くにはホント場違いなんで・・・
468439:04/12/06 00:21:48 ID:O/xNcEm8
>>441,448,449
3人もレスありがとうございます.
要は直接持たないように工夫をすればいいんですね.

ケコーンの際は仲人します.
469非通知さん:04/12/06 00:22:52 ID:4G09GCe6
BEAMSは敷き居のそんなに高く無い庶民よりのカジュアルブランドですがな
470非通知さん:04/12/06 00:27:14 ID:S6bEEZCZ
<<469 ですな。
BEAMSが場違いって人はどんなセレブなのかとおもってしまうぞ w
471非通知さん:04/12/06 00:27:42 ID:zSNpuQiT
ボタン押すたびにライトが点いたり消えたり
消えたり点いたりするんだけど、なんなんでしょ?これ
472非通知さん:04/12/06 00:27:56 ID:lt6jd28U
au質問スレは使えないのでこちらにお邪魔します。

talbyのCMで流れてる曲を教えてください。
あと、この曲、着うたあるの?
talby以外の機種ユーザーでもGET出来る?
473467:04/12/06 00:28:13 ID:EdMMI5uv
>>469
敷居の高さよりも、お洒落度のレベルが違うので・・・orz
474非通知さん:04/12/06 00:31:17 ID:XuHFkFVM
>>471
「talby 光センサー」または「talby センサー」で検索したら幸せになれるかも。
475非通知さん:04/12/06 00:32:57 ID:46GSIyTY
ビームス自体、そこまでおしゃれというわけでもないと思うが。
476非通知さん:04/12/06 00:33:12 ID:UAK4zhEQ
>>472
auホームページをみなはれ
477非通知さん:04/12/06 00:38:41 ID:XuHFkFVM
ビームスってウニクロ+αだと思う。
478非通知さん:04/12/06 00:45:46 ID:Uo0/R0uB
すでに純正ケースを手にいれているのに買っちゃいそうだ。
でも久々に長く使う携帯になりそうだしな。
ひとまず機能、デザインで満足できる端末だよ。
479非通知さん:04/12/06 00:56:31 ID:fm5MK+sf
この携帯、なんか音が聞こえにくくないですか?
買ってきたのはいいけど、これに気づいて少しショボーン
480非通知さん:04/12/06 00:57:25 ID:XuHFkFVM
>>479
どっちの?
着メロ?受話音?
481非通知さん:04/12/06 00:59:06 ID:S6bEEZCZ
既出だけど、最初は戸惑いましたがスピーカーのある角を耳に突っ込むようにすると聞こえにくくもないけどな。
ただ耳や耳管の形状は色々あるから向き不向きもあるのかな。
482481:04/12/06 01:01:39 ID:S6bEEZCZ
着メロはイマイチかも。
スピーカー面を裏にしたままだと小さくて、購入後2〜3度寝坊しかけました。
裏に突起を付けて意匠上も工夫してるけど、完全な解決にはなってないような。
483非通知さん:04/12/06 01:08:02 ID:XuHFkFVM
俺は別に平気だけど。

talbyが置いてある下の素材によるんじゃない?
カーペットよりフローリングの方が大きく聞こえそう。
484非通知さん:04/12/06 01:10:27 ID:A6E2/HMj
>>482
漏れも同じように感じたので、寝るとき画面が下になるようにして置いてます。
最大音量にしておくと確実に起きれるよ。
485481:04/12/06 01:10:59 ID:S6bEEZCZ
>>483
う〜む。朝弱いもので・・・。これくらいで起きられなくちゃイカンな。
こちらもフローリング、A5404Sからの機種変更です。

寝坊しなように寝よう。
486非通知さん:04/12/06 01:15:32 ID:eul+TLTP
卓上ホルダには乗せたくないのか
487非通知さん:04/12/06 01:16:30 ID:EdMMI5uv
ベット脇に置いてるアラーム用の携帯は
樽に乗り換える前に使っていたものを使っています。
間違って落としても平気だし、音は大きいし(w
488非通知さん:04/12/06 01:23:21 ID:zgNZzGTw
iPodみたいな縦置き受電スタンドでないのかな?
背面に反響版が付いていて前からでも音が大きく聞こえるとか。
489非通知さん:04/12/06 02:04:08 ID:ZHDUQZyc
なんか俺、音に関しては満足するレベルが低いなって気がしてきた。
俺の優先度高な要素は液晶、カメラ、デザインだな。
490非通知さん:04/12/06 02:05:37 ID:zQ2+rl8Q
>>488
反響板な

今ベッドの中で書き込んでるけど、黒樽のキーライトまじカッコエエわ…
491非通知さん:04/12/06 02:10:29 ID:5YX1OqGl
迷惑メールスゲー
ここ一時間で7通も来た。
トモダチいない俺の単位時間あたりのメール数新記録だ!
って書いてる間にもう一通!
492非通知さん:04/12/06 02:10:46 ID:fCSQ0ISe
>>490
あの色の組み合わせはナベツネ球団思い出すから逝ってよし
493非通知さん:04/12/06 02:21:33 ID:XuHFkFVM
>>492
そういわれてみると…。
ナベツネ逝ってよし。
ついでにNHKのエビも逝ってよし。
494非通知さん:04/12/06 02:24:40 ID:4gg+G3O1
ダウンロード辞書登録したが内容の確認が出来ん・・・
どうやれば確認出来るの?

macmenuの作者さん頂きました
495W21S使い:04/12/06 02:28:31 ID:lt6jd28U
Nick Wood「Free」の着うたをtalbyから取り出して漏れによこせ!!
496非通知さん:04/12/06 02:30:49 ID:U3U6cO91
なんか真ん中の決定キーが微妙に少しずつ
凹んできてるような気が…
だんだん押しづらくなってきてるよ。
497非通知さん:04/12/06 02:33:35 ID:2WgXNiLi
最初からチョット凹んでるんだよ。押しやすいように。
498非通知さん:04/12/06 03:02:42 ID:NGbvmLyd
長押しを多用する奴はみんなそう感じるな。

最も、どの機種もそう感じるし(電源ボタンとか)
499非通知さん:04/12/06 03:10:43 ID:fm1o/nIs
機種変25ヶ月以上で10000円って高い?
つかどの位が平均なんだろう
500非通知さん:04/12/06 03:12:26 ID:O/xNcEm8
>>499
漏れの見つけた最安値(25ヶ月以上)は10800円.@埼玉
1万を切る所を現在捜索中.
501非通知さん:04/12/06 03:17:47 ID:Tk7M27tl
神奈川・東京圏で13ヶ月安いところないかな。
誰か知ってたら教えて。

俺はその間に色決めるから。
502非通知さん:04/12/06 03:28:34 ID:U3U6cO91
>>497
そんなこたぁ分かってますって。
だんだん押しづらくなってきてるって書いたんだけど、
意図が伝わらないようで残念至極。
503非通知さん:04/12/06 03:31:06 ID:2WgXNiLi
>>502
つめが伸びてきたとか。
504非通知さん:04/12/06 05:08:26 ID:EhQQaqXU
メニューってswfつかえるの?
待ち受け画面にしか設定できないんですけどorz
505非通知さん:04/12/06 10:09:53 ID:46GSIyTY
>>504
メニュー→アプリ→2
506非通知さん:04/12/06 10:29:18 ID:ed1joC5z
省電力モードの画面見えない件だけど日光が画面に当たるとはっきり見えることに気付いた
ガイシュツ?
507非通知さん:04/12/06 10:31:27 ID:jjEi/GF7
>>504
ケーブル経由で転送しても使えんよ。

ってよく考えたらメニューの作者様方は、毎回ダウンロードして動作確認してたのか…
(・∀・)つ[ミドルパック]
508非通知さん:04/12/06 10:35:10 ID:5/wPqTBr
クルマん中での待ち時間つぶしに、たまたまつんであったアクアクリスタル塗ってみたよ。
水がなかったから、雪が窓について解けたのをティッシュで吸い取って使用(藁
ボタンはツヤツヤになるし、シルバーの塗装はいい感じで光るね。
っていうか、アクアクリスタルなら漏れもクルマに使ってるから、余った香具師のは安く買い取るよ(藁

クルマの携帯ホルダーに彼女の(オレンジ)と漏れの(緑)talby並べてニヤニヤしてるキモカップルでつ。
カップルでそろえた香具師ってどの位いる?
509非通知さん:04/12/06 10:41:43 ID:l8tRlnLf
ブリスってこれ以外のメーカーってないよね?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bliss/
510非通知さん:04/12/06 10:43:03 ID:l8tRlnLf
>>508 うちは俺が黒、嫁さんが緑。
511非通知さん:04/12/06 10:54:53 ID:JEKV3jny
>509
国内の販売元って事?
並行輸入をしている所は他にも有るのかも。
512非通知さん:04/12/06 12:03:10 ID:+q/Sm5Nh
>>499
25ヶ月以上の設定があるだけでうらやましい。
ちなみに、こっちは13ヶ月以上は共通で2万オーバー。
513U-名無しさん:04/12/06 12:23:42 ID:WMzQ8zXL
>>508
昨夜アクアクリステル買ってきて塗装中。
ついでにカー用品かったら6千円くらい。最近の携帯関連費用が100K超えてる(-_-)
(アクア〜だけなら4千円くらいですた@オートウェイ)

さておき、これは水が必要なんだね。(説明書捨ててしまった)
水分を含んだ布にアクア〜をシュッシュして塗布でよろしいのかぁな?

・・で結果はというと、ん〜なんとなくピカピカのような気もするけど
どうなんだろう。銀の塗装が剥がれにくくなったと思えばまぁいっか。
この量一人じゃそうそう使い切らないな。予定どおり先日受注のストラプに
小分け同梱します
514非通知さん:04/12/06 12:25:35 ID:l8tRlnLf
>>511 そっか、他にも探してみる。

それにしても、ブリス高いね。セットで8000円って結構するよね。
国産のカー用品で同じような効果のものってありそうだけど・・・?
515非通知さん:04/12/06 12:35:07 ID:yLuP0mmi
http://www.rakuten.co.jp/bliss/263307/index.html#209802
この2,000円のやつじゃダメなの?
516非通知さん:04/12/06 13:42:38 ID:vfdRb/h4
>513
車ユーザーでカルナバ蝋ワックスとか使った事があると
こう言う艶は物足りなく感じるね。
塗膜(皮膜)は硬く仕上がるらしいから汚れが付きにくい
っつー事で桶としましょう。

ブリスユーザーとか、水洗便器とかにも塗って
ウソコの汚れ落ちがイイってカキコもあるから
余っても結構使えるんじゃない。
517非通知さん:04/12/06 13:44:52 ID:MatcA8XC
518非通知さん:04/12/06 15:06:15 ID:AM1cHKNt
最安価:9400円で購入〜w
新規です。
着うたの無料サイトあったら教えてくらさいm(__)m

519非通知さん:04/12/06 15:21:01 ID:/jXt90rc
>>518
全然安くないぞワラ
漏れの知り合い700円だし
520504:04/12/06 15:43:15 ID:HREVv10x
「メニューに使えるデータなんぞねえ!おとといきやがれ!」と罵られるよママン・・・
521orz:04/12/06 16:01:49 ID:7j2Ivf+S
>>520
ezweb上からswfダウソ汁
522非通知さん:04/12/06 16:19:47 ID:tbLFD0C4
顔文字ってどうやって出してる(*^_^*)?
523非通知さん:04/12/06 16:34:25 ID:TZqHvF/T
ココのスレに来るようになって3日たつが
20レスごとに、同じ様な質問が書き込まれるのは
ココの板の仕様ですか?それとも荒らしですか?
524非通知さん:04/12/06 16:35:49 ID:tHY4YPwN
>>519
それを言ったら、いずれ新規1円に.....
525非通知さん:04/12/06 17:28:57 ID:POtJOAtd
緑樽を注文して来ました。
明日届くハズ!楽しみだー。無事に届きますよーに!
早く緑樽の光が見たいべ!
写真を見る限りでは結構すき。
526非通知さん:04/12/06 17:28:58 ID:ZuoqeYZE
今日使ってたら電池残量が2/3に減ったんだけど、
その後しばらくしたら画面が突然真っ白になって、5秒くらいしたら
電池残量表示が3/3に戻った。
多分単なる再起動現象だと思うけど、珍しいバグだなと思った。
527非通知さん:04/12/06 17:48:53 ID:UHyHCygh
>>462
(・∀・)イイ!!
528非通知さん:04/12/06 19:49:09 ID:tjb4IEdw
>>515

漏れもそれ買おうかと思うんだけど
クロスの代わりに何に吹き付けて磨いたらいいんだろう?

ティシューで桶?
529非通知さん:04/12/06 19:58:54 ID:POtJOAtd
10Yenポケット効果音のサイト見れんねー。
視聴したいんだが。
talby.jpのPlayingも遅いなー…
530非通知さん:04/12/06 20:14:32 ID:Nq2RQpWh
>>talby-fanの中の人
サイト内の連絡先どこにあるの?
531非通知さん:04/12/06 20:18:55 ID:EmZ6+TDN
BEAMSのサイトにケースの画像でてますね、純正のより良さそうですが
ケースだけ落としてしまいそうな感じが怖いけど・・・
532非通知さん:04/12/06 20:23:41 ID:MtuMUuRS
533非通知さん:04/12/06 20:29:57 ID:PWQkb5VY
>>531
今見たけど上に止める所ないみたいだね。
間違って何かの拍子に落としそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
534非通知さん:04/12/06 20:32:09 ID:zBuQPOQv
スレ読んでると、ミドルパックに入りましたって人が
何人かいるけど、パケ割以上に使ってるって事だよね?
樽買ったら、upされてるメニューとかDLさせて貰おうと
思ってるんだけど、そんなにパケ代かかるの?
それとも沢山DLしすぎてるだけ?
535エレクトリック先生 ◆spssssssps :04/12/06 20:36:39 ID:Gmqh2U3c
>>532
うーん。。。

>>534
職人様のメニューは10KB以下のばっかだけど
公式のは90KBとかあったりするよ。
536非通知さん:04/12/06 20:42:11 ID:zBuQPOQv
>>535
そうなんだ。とんくす。

>>532
何かイマイチ好みぢゃないかも。
素材とかは良いけど、何か無難つか
名前とかイラナイ・・・かも。
537非通知さん:04/12/06 20:42:48 ID:Hk99ARVK
発売から今まで、よさげな待ちうけやswfが上がってきてますが、
それらをまとめて保管しているサイトってあるんでしょうか?

もう少し安くなってから買うつもりなんですが、それまで残ってるのか心配で…
pcに残そうにも、樽でDLしないと無意味らしいし…オロローン
538非通知さん:04/12/06 20:43:33 ID:POtJOAtd
Playingアップされた!
539非通知さん:04/12/06 20:51:01 ID:Nq235Hmu
>>537
いちおうバックアップをローカルに取っておいた方がいいかも。
PC-携帯間のケーブル持ってないんで、壁紙とかも自鯖から
移動させてます。swfもアップロード出来ますし、短時間なんでhttpdとかで十分。
540非通知さん:04/12/06 21:18:51 ID:WSkiqBUD
メニューのswfファイルって、MySyncで転送しても使えないの?
うぷろーだにあるzipファイルで固めたのメニューのswfファイルって、
みんなどうやって使ってるの?
541非通知さん:04/12/06 21:18:20 ID:WSkiqBUD
メニューのswfファイルって、MySyncで転送しても使えないの?
うぷろーだにあるzipファイルで固めたのメニューのswfファイルって、
みんなどうやって使ってるの?
542非通知さん:04/12/06 21:36:29 ID:vlEB/26p
>>540
>>541
…? 時間が?

MySyncは確かダメだったかと。
自分のホムペとかフリーのアプロダに自分でうp。
URL指定で取りに行くとか。
543非通知さん:04/12/06 21:38:37 ID:TaCME9+5
>>535
公式のカスタムFlashメニューってもうDL出来るの?
544非通知さん:04/12/06 21:47:59 ID:npFg/BnV
>>532
>http://www.beams.co.jp/beams/topics/topics_sheet/2004_dec_07_03.html

かー!!なんで、talbyのロゴとニューソンのサインを
わざわざプリントするかな。
545非通知さん:04/12/06 21:49:22 ID:Hb5PxACr
MarcNewsonのサインはともかく、talbyの文字はこれみよがしで醜悪だな。
546非通知さん:04/12/06 22:02:37 ID:npFg/BnV
>>545
>MarcNewsonのサイン

えーtalbyに入ってるサインでさえウザイと思ってんのに。
そんなおいらは樽黒の為にヌメ革のホルダーを発注中。
547非通知さん:04/12/06 22:06:44 ID:heCEfEva
素材とかはコレで形は専用のやつなら(・∀・)イイ!!かも
548非通知さん:04/12/06 22:07:17 ID:tHY4YPwN
>>546
それは、待ち受けをデフォのまま
使っている俺への挑戦か?
549非通知さん:04/12/06 22:10:06 ID:qvS6j5po
『この袋の中何入ってたっけ?』って時にわかりやすくていいじゃないか
550非通知さん:04/12/06 22:11:52 ID:MtuMUuRS
BEAMSのやつって裁縫スキルのある人からすれば
「えっ!これで5800円取るの?!」って感じなんだろうか・・・
裁縫スキルなんて、「まつり縫いって何だっけ?」という
レベルの素人にはわからない。
551非通知さん:04/12/06 22:17:29 ID:npFg/BnV
>>548
おめでたい奴だな。

>>549
でもこの袋って、talby持ち運ぶ為だけのもんだろ?
写真の樽にはストラップがついてるが、まさか袋かぶせたまま
首からぶら下げたりしないよな。
552非通知さん:04/12/06 22:17:36 ID:JJ1WyniC
まあ好みはそれぞれだからね
553非通知さん:04/12/06 22:34:46 ID:S9NPp/eR
>>534
今はあまり使ってない?
パケ量って少し使っただけでもかなりかさむから気をつけた方がいいよ

BEAMSの写真見たら自分で作りたくなった…
内側が気持ちよさそうだな
554非通知さん:04/12/06 22:36:20 ID:uEdgmOYj
ダウンロード辞書やら新メニューやらどこにあるの?
EZ長押しでサイトにはいけるのだが・・・ないorz
555非通知さん:04/12/06 22:40:47 ID:4/iVqeUc
>>554
辞書は、サンヨーのサイトにある。
タルビーのサイトのリンクから行けるはず。
新メニューはわかんね。
556非通知さん:04/12/06 22:41:41 ID:MtuMUuRS
>>554
http://www.stel-web.com/ezweb/

新メニューって何?
Factoryとか星座メニュー、DL辞書はここにあるよ。
557非通知さん:04/12/06 22:41:45 ID:eTpB6z/Q
>>554
SANYOケータイプラネットにあるよ。
55447+EZボタンで行けます。
558540・541:04/12/06 22:42:05 ID:WSkiqBUD
なんか自分の書き込みが妙なことになっとる・・・

>542
MySyncで転送は駄目なのか。
ありがと。
559非通知さん:04/12/06 22:44:57 ID:uEdgmOYj
>>555>>556>>557
なんと親切な人達なんだ。サンクスコ。
いってみまつ。
560非通知さん:04/12/06 22:45:28 ID:46GSIyTY
>>554
talbyのオフィシャル→recommend site→サンヨーケータイプラネット
561非通知さん:04/12/06 22:46:39 ID:hU977cDp
プリセット着うたのfreeが収録されてるサントラ
っていつ発売だっけ?
562需要は少なそうなんだけど:04/12/06 22:49:22 ID:WlL7fhao
talby-fanのアプロダに牛のmail用アニメと受信用着信用を置いたので
よろしければどうぞ。
563非通知さん:04/12/06 22:49:30 ID:r7L+NPCv
>>539
dクス。俺も一応保存しておく事にしますね。
とっとと安くなれぃ樽

>>550
正直、布代だけなら数百円。
布屋でハギレの布getできたら、1000円以下で作れる。
つーか1000円以上にできない。
1m1マソする超布でも、あのサイズの布切れは1000円しない。
もちろん樽ビーのロゴは難しいけどね
564非通知さん:04/12/06 22:52:38 ID:uEdgmOYj
>>560
サンクスコ。
565非通知さん:04/12/06 22:54:17 ID:eTpB6z/Q
>>562
牛(・∀・)イイ!
使わせてもらいます
566非通知さん:04/12/06 23:01:04 ID:POtJOAtd
>>562
緑樽用のも…作ってはいただけないでしょうか?
567非通知さん:04/12/06 23:03:11 ID:As3tIwdx
BEAMSち○ぽ袋として良さそうだな
568非通知さん:04/12/06 23:05:29 ID:fTOe7Qfp
>>562
牛嫌いな俺もこの牛は好きだ
569非通知さん:04/12/06 23:49:50 ID:NUx+GCAy
>>553
携帯からネットって見ないから
正直1000円くらいしか使わない。
無料通話が余ってる時は無理して使ってるって感じ。

明日機種変するから、無料通話分考えながら使ってみます。
で、皆さん結局毎月パケ代幾ら払ってるの?
570非通知さん:04/12/06 23:57:15 ID:jjEi/GF7
>>569
メールのみで1300円ぐらい。
写メールとかは一切しないんだけど
いろんなメーリングリストのメールを転送してるから結構高い。

先月は樽買ってからの4日間で1500円上乗せした。
今月はミドルパック加入済み。

やっぱ新しい携帯に変えた後って、壁紙やら着めろやら落とすし。
今回みたいに職人さんがたくさんいれば、それだけパケ代がかさむ。
571非通知さん:04/12/07 00:01:43 ID:YGI6ymu0
>>570
たしかにこんなに職人さんがいたら
パケ代かさみそうだよね。明日機種変に行くから
まだお世話にはなってないんだけど・・・

も一つ質問させて。
皆パケ割ぢゃなくてミドルパックに入ってるのは
当月適用出来るからなん?それともパケ割無料以上に使いそうだから?
572非通知さん:04/12/07 00:05:40 ID:bAE71AYX
>>563
BEAMSぼったくりだな。
コストパで言えば3色ケースのがいい。

ということでAUショップに行ってきます。
573非通知さん:04/12/07 00:16:46 ID:pQEmtLm/
talbyのモックホスィけど、ヤフオクの相場が¥2〜3000/3色。。。

もうちょっと安く入手できませんかね?
574非通知さん:04/12/07 00:21:30 ID:PUVmqfP2
待てばショップのカスを貰えるようになるよ。
以前貰った事有るし。
575非通知さん:04/12/07 00:34:49 ID:V9GFrNI0
辞書落としてきて、その辞書の中にどういう単語が登録されてるかって、分からないんですか?
576非通知さん:04/12/07 00:57:51 ID:ymfS2frN
Marc Newsonテーマ曲が酷い出来だな。
マークニューソン本人も怒っているのではないだろうか。
577非通知さん:04/12/07 01:05:39 ID:XnLBzgTw
>>571
つーか、パケ割も当然当月適用できるわけだが。
1000円で1000円分の無料パケとパケット3分の1になることを考えたら
月に3000円ぐらいまでならパケ割のほうが断然お得だったとおもう。
578非通知さん:04/12/07 01:07:52 ID:h3yKyJE3
tu-ka
579非通知さん:04/12/07 01:07:52 ID:rSEDJsQK
メールを複数のフォルダに自動振り分けできて、フォルダにパスワードかけたりできますか??
580非通知さん:04/12/07 01:25:14 ID:4sQLyLhP
BEAMSダサぁ
581非通知さん:04/12/07 01:26:01 ID:dKa0Bv3A
Flashで時計作りたいんですが、
>42を参考に現在時刻を取得できたのですが、それを更新する
方法がわからず困っています…(初歩的
onEnterFrameを使うとエラーでました…。
582非通知さん:04/12/07 01:29:53 ID:BX6muHOD
BEAMSなんてのはさ、ファッションに自身がない田舎出身者がとりあえず
なんとか当たり障りのないファッションを身に纏うために使うお店ですよ。
あそこで一通り揃えれば恥かしいカッコにはならないと。
でも、漏れから見ればそれがミエミエで恥ずかしいんだけど。
583非通知さん:04/12/07 01:37:55 ID:UdnvV6PO
自意識過剰ちゃんの勘違いカキコが一番ウザい。
ヨソでやれ。
584非通知さん:04/12/07 01:45:31 ID:h3yKyJE3
HDDのprogramfilesの中のxeroxってフォルダー消したくても消えなかった。
確か、昔に見た一般アダルトサイトが原因だと思う。そのエロックスフォルダーがあると
勝手に個人情報がアダルトサイトに行くらしい。エロサイトを見る人は確認したほうがいいよ。


585非通知さん:04/12/07 01:47:26 ID:nD2wj2BZ
586非通知さん:04/12/07 01:52:19 ID:XHi0KNM1
秒表示付きスマイルマックの作者さんおられますか?
こいつが友達にえらく好評ですごく欲しがってるんです。
もう一度うpしてやっていただけませんか?
おねがいします。
587非通知さん:04/12/07 02:08:50 ID:0H8nsEQf
>>584
普段からXEROXを見るとエックスエロエックスと
頭の中でつぶやいている漏れには聞かないぜ
588非通知さん:04/12/07 02:15:00 ID:5F+gQ4bx
現在インフォバ使ってる者です。talbyいいかも・・・と思ってる今日この頃。
既に購入された方にお聞きしたいのですが、キーレスポンスのモッサリ感はいかがなものでしょうか?

インフォバのデザインも好きなのですが、どうしてもこのモッサリだけは慣れることができず・・・。
talbyも同じ鳥三ということで、この点だけがどうしても気になっています。

モッサリがなくなっているのなら・・・機種変しちゃうヨ(・∀・)
589非通知さん:04/12/07 02:45:16 ID:BAhCN5bv
動作はかなり速いよ
キビキビはソニエリよりも全然上
590非通知さん:04/12/07 02:45:46 ID:N5UZFPx4
>>588
機種変ケテーイ(・∀・)
591588:04/12/07 03:15:26 ID:5F+gQ4bx
>>589さん
お返事ありがとうございますっ。
おおっ!!かなり速いんですね・・・正直、それだけで嬉しい!
それだけで機種変する価値があるってものです!

>>590さん
ケテーイ(・∀・)w
ヨロシクおねがいしますw
592非通知さん:04/12/07 04:21:27 ID:d8Zy983T
キーレスポンスといえば、うちの近所のジュースの自販機はめちゃくちゃ早い。
ボタンを押すのとジュースの缶が落ちて来るのが同時ぐらい。
たぶん中の人が予測して選んでる。
593非通知さん:04/12/07 04:39:39 ID:0H8nsEQf
予測販売
594エレクトリック先生 ◆spssssssps :04/12/07 06:14:37 ID:UnnwcxYR
>>592
どうりでどれ押してもネクターしか出てこないわけだ。
595非通知さん:04/12/07 07:37:51 ID:hy+iXNOM
それよりさー

時計がすっごいしょぼいっていうのはもうみんなどうでもいいのかな

牛とかダンシング花とかよりも、実用的には時計がしょぼいのが一番どうしようもない。
色数の多い画像を待ち受けに使えない。
596非通知さん:04/12/07 07:39:34 ID:QeAnljX7
段々と本性を現してきたのかな。今日から13ヶ月なんだけど買うか買うまいか...
597非通知さん:04/12/07 08:05:31 ID:VSlDva8z
ブリスとかアクアクリスタルとか使ってる人に聞きたいんだけど
カメラの部分はどうしてる?レンズのところに塗っても問題無しですかね?

>>595
3年ほど前の機種を使ってた者にとっては全然気にならない。
ある意味幸せw
598非通知さん:04/12/07 09:03:35 ID:LpomkpLA
>>588
友人のイムポ使いにいじらせたけど、そいつのインプレッションによると、キー
レスポンスはむちゃくちゃ向上しているらすぃよ。
しかし本体の色(そいつは鯉使い)がイケてないとの事…

>>595
う〜ん、時計に関しては今までも満足できるもの無かったしな〜。
樽はFlashでその辺対応できそう(もちろん職人さんにお願いするわけだが)
なので、むしろそっちの方がいいな。
599U-名無しさん:04/12/07 09:09:56 ID:+0OJ1FDs
ケースの話が途切れたところで燃料投下。
ストラプ兼ケース兼、、弁当箱のバンド。。の試作品;
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11557038&kid=76549

これをヒントにグッドデザイン案が生まれそうな気がするヨ!>>アウ様
画像に添付も読んだ上で感想聞きたいっす。
毎度ながら携帯で見れない人ゴメソ。
600U-名無しさん:04/12/07 09:14:30 ID:+0OJ1FDs
ケース兼用案。がいしゅつだったら、調子にのってスイマセン。
先に謝っとこ。
601非通知さん:04/12/07 09:23:20 ID:j0HQWkZF
今気がついたんだが、ブリスとか塗っておいたら、電池パック交換するとき
困らないか!?

いまつけている電池パックが外れなくなったりとかはしないの?
外せたとしても、またブリスを塗りなおさなきゃいけないだろうし、新しい電池パックだけに
ブリスを塗りなおしても本体とは微妙に輝き方もちがくなりそうだ…

どうなんだろう。
602非通知さん:04/12/07 09:33:56 ID:Fan4C+y6
>>601
電池パックとフタは一体ではない。安心しる。
603非通知さん:04/12/07 10:15:00 ID:+Y1/szIJ
>601
そんな強固なコーティング剤ではない。安心しろ。(w
ポリメイトに珍毛の生えたようなもんだ。
でも、結構長持ちしそう。車にも塗るぞ〜。
604非通知さん:04/12/07 10:25:46 ID:q3/Xk9Pn
ブリス塗りは改造の一種。後々不具合が出た場合は全て自己責任。
その覚悟もなしに塗り出すヤシはアホって事だ
605非通知さん:04/12/07 10:48:43 ID:m7Uu0VWr
おそばせながらBEAMSの見た。なんだこれ。

袋の形状はどうしても同じ感じになるんだろうけど、
どう閉じるかが問題だと思うんだよね。
マジックテープは嫌だし、金属素材は却下だから
1.ボタン穴を開ける
2.紐で口をきゅっと閉じる
3.伸縮性の素材を口両端から一部だけ付ける

がいまんとこ候補なんですが、みなさんならいかが?
3だと口が完全には閉まらないから問題が残るんだけど。
裁断終わったけどミシン出す暇がないです ボスケテ…
606非通知さん:04/12/07 10:56:40 ID:7gPphBLR
そもそも閉じる必要があるの?
607非通知さん:04/12/07 11:01:31 ID:m7Uu0VWr
もちろん手軽に取り出せるのをヨシとする人も
多いと思うんだけど、俺は鞄の中にいれる派なんで、
つるっと出て他の物とガチャガチャされたらたまらない。
608非通知さん:04/12/07 11:04:10 ID:KO53EBVt
>>604
そんなこといってたら、液晶保護シールもよくないわなと釣られてみるテスト
609非通知さん:04/12/07 11:18:38 ID:NUJCPdu9
ipod.jp にある待ち受けなかなか良いよ。
グリーンしか同じ色のやつはないけど。着メロは非対応だし・・・
610非通知さん:04/12/07 11:26:22 ID:sypCwfEM
>>597
むしろ液晶とカメラは塗り必須だと思うよ。
眼鏡に塗って大丈夫なくらいだから問題なしかと。
ブリス使いだけどアクアクリスタルも気になってきたー…。

>>601
ブリスって厚みは全く出ないし、溝を埋めることもないから大丈夫。

そういやブリス後モックと比べたけど、
ツヤが出たと喜んでたのががっくりくる程区別つかなかった。
元の質感気に入ってるからまぁいいや。
611非通知さん:04/12/07 11:53:43 ID:+Y1/szIJ
>604
「ブリス塗りは改造の一種」などと想像で書いてるヤシは
ブリス買えない負け組。
612非通知さん:04/12/07 11:57:06 ID:BAhCN5bv
ストレート端末の最大の利点、お手軽さを袋に入れてどうする
どうせ携帯なんて2年も使ったらまた新しいのにするんだし多少傷ついてもいいだろう
613非通知さん:04/12/07 12:25:12 ID:VwoMfCgM
beamsの、袋よりもストラップ(っていうかバンド)の方が欲しい。
614非通知さん:04/12/07 12:42:28 ID:TaJzNIL7
今更すぎるほど今更なんだけどさ、
このカメラって自分撮りできないよね?
615非通知さん:04/12/07 12:44:34 ID:Otu8cNy9
>>614
できない。
でも何度かチャレンジすれば…
616非通知さん:04/12/07 12:45:42 ID:0H8nsEQf
ブリスを塗ったことで故障したらだめぽ
ただ塗ってあるだけならシール張るのと同じようなものぽ
ぬるぽ
617非通知さん:04/12/07 12:47:36 ID:X8S83Q31
>>616
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
      ガッ  _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |  
   / ` ,つ、  U 《   |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
618非通知さん:04/12/07 12:59:18 ID:bEoY58cQ
「帯」じゃなくて普通に「紐」のストラップないかなー
619588:04/12/07 13:02:52 ID:5F+gQ4bx
>>598さん
>友人のイムポ使いにいじらせたけど、そいつのインプレッションによると、キー
>レスポンスはむちゃくちゃ向上しているらすぃよ。

同じインフォバ使いさんの意見なら、もう間違いないですね〜^^
安心して機種変に臨めるってものです!


>しかし本体の色(そいつは鯉使い)がイケてないとの事…

確かに、インフォバのときほどインパクトはないけれど、
ちょっと落ち着いた感じのものにしてもいいかな、と感じる今日この頃・・・(私も鯉飼ってますw)
それでも黒だと落ち着きすぎるので、ささやかな自己主張?でオレンジを考えてます^^。
620非通知さん:04/12/07 13:44:40 ID:7xQfInMe
>610
俺もブリス塗ったけど、みんなが言うほど見た目に変化ないから、
使い方間違ってるのか心配だったんだけど・・・
使用法にも、水で濡れた状態で・・・とか、水と一緒に拭き取るとか書いてあるし。

やっぱ、ちゃんと塗っても、そんなに見た目は変わらないもの?
621非通知さん:04/12/07 13:53:33 ID:RCq7LlRh
昨日モックを触ってみたんだけど、質感をウリにしてる割には
外側がペコペコしててちゃちくない?
決定ボタンもへっこんでて違和感があるし。
それとも製品版ではまともな感じ?
622非通知さん:04/12/07 13:56:25 ID:+Y1/szIJ
>620
ま、そんなもんよ。
基本的に長持ちするカーワックスの延長線上に出てきたものだから
過度の期待は禁物。
嫌味のない艶なので、塗ったかどうか良く分からないが
広い面積に塗って撫でてみたりすると滑り具合に違いが
出ているから、汚れが付きにくくなる効果は見込める。
623非通知さん:04/12/07 14:11:30 ID:M0rc4Zz4
カメラ性能ってどんなもの?
最近のCMOSセンサーはかなり良いと聞いてますけど
過去スレとか見たけどサンプル画像って無いので見せてもらいたいのですが
624非通知さん:04/12/07 14:28:41 ID:sAgYDxE/
>>621

ジーーーーーー
625非通知さん:04/12/07 14:29:47 ID:sAgYDxE/
AA略 を書き忘れた…。
626非通知さん:04/12/07 14:31:38 ID:RAuOeZk5
新着メール問い合わせ時のアニメは変更不可?
627非通知さん:04/12/07 14:36:33 ID:acE7BJGo
C405SAを45ヶ月使ってるからそろそろこれに機種変しようかな?
628非通知さん:04/12/07 14:45:23 ID:9N6gyvV5
>>621

ジーーーーーー
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
629非通知さん:04/12/07 14:45:41 ID:b5q+BZ1O
>>627
なんとなく同じ匂い・・・
漏れは404sが発売した日から・・・未だに音楽携帯w
630非通知さん:04/12/07 14:46:16 ID:jxUfbeV/
C405SAと比べるとやっぱ厚く感じる?
631非通知さん:04/12/07 15:04:16 ID:DfND5Bq1
過去ログ見ずに質問します。
スレ内のfaq辺りは見ました

ezwab接続中のムービーを別物に変更したいのですが可能ですか?
自分なりに説明書は見てみたのですが見つからなかった、、

ご教授願います
632非通知さん:04/12/07 15:06:33 ID:BAhCN5bv
通話の音ちいせえええええええええええええ

という話だったが今日初めて通話したけど全然普通だけど?(音量は買った時のままいじってない)
一応FAQを読んでスピーカーを耳にちゃんとあたるように持ったからかな?
633非通知さん:04/12/07 15:09:40 ID:BAhCN5bv
キーはいまいち押しにくいけど最高〜
あとは通常時に時計さえ見えてくれれば言う事なしだ

ちなみに電池1から仕えなくなるまでが急速じゃない? 電池3の時は随分長持ちする
携帯だなあって思ったけど3→→→2→1(即電池きれ) みたいなイメージ
634598:04/12/07 15:12:53 ID:ZVSkVq2+
>>619=588
ちょっとだけ背中を押せたようでなにより…

僕はオレンジ使っていますよ。
確かに錦鯉に比べりゃフツーの携帯ですが、こういうも良いかと。
イムポからの乗り換えだと、ロックスイッチあたりで少々つまずく
かも知れないですね。モックを充分いじってから御判断下さい。
635非通知さん:04/12/07 15:18:16 ID:86yfW+ei
錦鯉好きな人は、黒買ってLEDを赤と白の市松模様に改造するとか。
636非通知さん:04/12/07 15:18:32 ID:ZVSkVq2+
>>633
キーにはもう慣れちゃいました。
バッテリーの減りに関して…
電池1から急速になくなるというのには同意だけど、電池3から
電池2が早く感じるな・・・
3→2→→→1→offという感じ。
でもまぁ、稼働時間にはとりあえず不満なし。


637非通知さん:04/12/07 15:22:21 ID:sB+d6D2x
>>633
電池切れまで使ってないけどゲージの減り方が不規則ってのは怖いな;
電池の持ち自体は丸々二日間の旅行で写真20枚+メール20通+数分通話で
ゲージが一つしか減らなかったので結構満足。
638非通知さん:04/12/07 15:50:03 ID:Y7OcukLv
>>633
あー、それスゲー感じる。
今までのケータイが古かったから、最近のはみんなそうなのかと思ってた。
2になってから>1>OFFまでの時間が早い。
63935:04/12/07 16:03:21 ID:Kwf4KXXJ
>>581
stop()をかいてなくても最終フレームでとまるっぽい。
ので2フレームにして、2フレーム目にgotoAndPlay(1)を入れたら動いたよ。

>>595
自分で作る楽しみがあって、自分はとても嬉しい。
FLASHが動くっていいな。

ところでメニュー画面とか待ち受けFLASHって他のauのFLASHがOKな端末でも動くの?
せっかく作った待ち受け時計、友達に送っても設定が解らんと言われた。。
640非通知さん:04/12/07 16:23:00 ID:IuE94SeW
>>638
1になったら充電推奨なんで、そういう仕様なんじゃない?
1で長く持ったら充電のタイミングがわかりにくいよ。
641非通知さん:04/12/07 16:37:53 ID:szSIPwgk
>>639
flash時計うp期待!
642588:04/12/07 16:38:18 ID:5F+gQ4bx
>>634さん
なるほど、ロックスイッチが・・・。
一度だけモックは触ったことがあるのですが、そこまで見てませんでした。
明日にでも確認(&購入?)してきます。

そしてもう一つ、インフォバで気になっていた点を思い出したのですが、
メールの受信箱が一定数以上になると「少々お待ち下さい」と出て、画面切り替えまでに
少し時間がかかるんですが・・・これはtalbyではどうでしょうか?

キーレスポンスに比べたらどってことないのですが(それほどツラかった^^;)、
できれば改善されていて欲しい・・・。どうなんでしょうか??
643634:04/12/07 16:50:01 ID:ZVSkVq2+
>>642さん
是非確認(&購入)なさって下さい。

メール受信箱の件は初耳です。
まだそれほどたくさんのメールを受信していないので、もたつき等は感じません。
一定数とは、具体的に何通くらいなのでしょうか?
現象が確認できたら、FAQか(・A ・) イクナイ! に追加したほうがいいかもしれない
ですね。
644非通知さん:04/12/07 16:50:28 ID:sB+d6D2x
やばい、PCスキル全然ないけどオリジナル時計作る為にがんがるか!
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079871984
645非通知さん:04/12/07 17:12:31 ID:z9rnTtmn
>>641>>639
わお。期待!!
646非通知さん:04/12/07 17:29:10 ID:NxTEhsmZ
本体自体に秒表示がないから(・∀・)カコイイ時計欲しいよね
647非通知さん:04/12/07 17:48:51 ID:X8S83Q31
おれはフラモバみて時計の作り方理解した
ttp://flam.jp/site/flam/ausample.html

いやーフラッシュがこんなに楽しくなるとは(・∀・)
648非通知さん:04/12/07 17:57:41 ID:k8O0qAyX
>>644から天才

ttp://senmen.tripod.co.jp/swf/mona/kokeshi.swf

これしかないシヴィー
649非通知さん:04/12/07 18:17:50 ID:PUVmqfP2
インポバから乗り換えたけど、これと言って問題無し。
乗り換え予定者は直ぐに替えれ。(w

ロックススイッチは確かにイマイチ。
ゼリー状瞬間接着剤でも盛ってみようかな。
650非通知さん:04/12/07 18:18:39 ID:058mJUVK
きのうにして黒樽ゲット
黒樽の人は、お気に入りの画像をグレースケール変換して
待受に設定してみるとカコイイかもしれない
651588:04/12/07 18:33:03 ID:5F+gQ4bx
>>643さん
たびたびどうもすみません。

インフォバでのメール受信箱の件ですが、
感覚的に、だいたい200件以上のメールが受信箱に入ってる状態で
新規メールが届くと待ち受けに「Eメール 1件」って出るのですが、
それを押して受信箱に移動する際、「しばらくお待ちください」と出るのです。。

待ち受けから直接受信箱に飛ばず、「メールボタン」→「受信箱」で確認すれば
そのような待ち時間はないのですが・・・。

talbyも同じようなつくり(新規Eメール受信時に待ち受け画面にメッセージが出て、
それをクリックすると受信箱に飛ぶ)になっているかわからないので、的外れな心配になってしまうかもしれないのですが・・・。

いずれにしても細かいことですね。失礼しました^^;
652非通知さん:04/12/07 19:52:54 ID:uRPFKQSC
メールは溜め込まないのが基本体軽く生きていきたいし
653Macメニューの中の人:04/12/07 20:04:31 ID:E7aaSBzk
ここ数日フォーカス維持と格闘してました。
作り方サイトの一番最後にも追記しといたけど
・・・結局行き詰ってしまった orz
654非通知さん:04/12/07 20:14:39 ID:Qi6etzLt
東急ハンズ行ってブリス購入。
1000円くらいの家電やラジコンにも使える
21世紀のワックスとやらに心が動いたが
予定通りクロス付きのブリスミニセットを買って
今白ロムのA1101S銀とメガネに塗って実験中。
655581:04/12/07 20:28:30 ID:VKtpEyBO
>>639>>647
はう。助言本当にありがとう!
がんばります。
できたらどこかにアップしますね。
656非通知さん:04/12/07 20:30:06 ID:y13jbnXj
>>529
復活したね>ポケ音
657非通知さん:04/12/07 20:31:13 ID:sBRBHgET
ついにブラック購入!
インフォバーからの乗り換えです。とっても気に入った!
・デザイン!
・液晶がキレイ!
・ウェブがサクサク!
この3点はホントに素晴らしい!
値段は機種変(12ヶ月〜)、ポイント2000使って13800円でした。
ちょっと高かったけど、満足してます。

思えば去年インフォバーに変えたときは、買って1時間で
「なんだ?!このケータイ使えない…。」って思って萎えてたが、
タルビーは今のところ不満は感じないです。

ところで、このケータイまずは何をしたらいいですかね?w
658非通知さん:04/12/07 20:35:19 ID:mGRinI5I
>>657
オメ!
>ところで、このケータイまずは何をしたらいいですかね?w
落としても大丈夫なように、裏に名前を書いとく…ウソだ。
659非通知さん:04/12/07 21:04:04 ID:Lvf9iWQ4
>>630
C405SAからの乗り換え。
純正のカバーつけてたから、そんなに厚みは感じないが、やや重たく感じる。
660非通知さん:04/12/07 21:05:29 ID:Lvf9iWQ4
すまん、ageてしまった。
661非通知さん:04/12/07 21:21:36 ID:yfuvLORG
いま、ふと思ったんだけど・・・
これって電卓ついてないよね??
662183:04/12/07 21:22:29 ID:hvslQgyD
黒樽買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!緑もよかったんだけどやっぱり実用性
(バックライトの見易さ)に負けた。
池袋巡って安いところがあったと思ったら黒売れ切れ。そんなこんなを3件も
繰り返してやっと1個あった。しかも最安値(5800円)を言ったらその値段にし
てくれた。これからブリスで磨いてからいじってみます。
663非通知さん:04/12/07 21:24:11 ID:mGRinI5I
>>661
ついてるよ
ツールの中を確認してみて

664非通知さん:04/12/07 21:33:02 ID:+FZOcdUa
>>661

ジーーーーーー
   ∩___∩          |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
665非通知さん:04/12/07 21:50:12 ID:f/VobUOW
>>649

俺もinfobarからの乗り換えだが、
talbyはキーロックしなくてもなんら問題ないのだ。
発売日に買ってから使ってるが誤動作無し。
ただし胸ポケットでの運用。
666非通知さん:04/12/07 21:53:29 ID:VIx0y6+8
BEAMSの樽篭見たけど,なかなか良いとおもったよ.
中の素材は樽に絶対傷がつかないし,縫い方も外に縫い目を出して極力樽に負担をかけないようにしてるし,
できることならタルビーマークと印新村のマークがなければ良かったかな.
あと樽にジャストサイジングな作りなので落ちる心配はないとおもう.

最後に・・・・BEAMSは・・・・着る人によって印象違うから・・・
とっつきやすいとかじゃなくて有名すぎるだけなわけであって,
見てて恥ずかしいと思うことはないし,充分かっこいいと思う.


まぁ・・マジレススマソ
667非通知さん:04/12/07 21:57:30 ID:249fWiCL
>>599
頼む、くれ
668非通知さん:04/12/07 22:01:44 ID:HPAAMIJA
新規100円で買えたーよ
669非通知さん:04/12/07 22:02:13 ID:/agCbs3U
ど、ど、どこ?
670非通知さん:04/12/07 22:11:12 ID:i085RuMu
talby本体も
ブリスも楽天で注文した。

talby品切れ中といわれ
ブリスが先に到着する模様。

まぁ少々あべこべだが
talby届いたら
保護フィルム剥がす前に
ブリス塗ったれ。

マックの秒数表示する時計は
もう何処にも無いのかな?
メニューとともに
もう少し何処かに置いてて欲しいな
671非通知さん:04/12/07 22:12:11 ID:/L86EuNE
>>630
ジーパンの前ポケットに入れるとモッコリが大きくなって
ちょっとアレだが、まあ許容範囲。
ソフトの使いにくさのほうが違和感あると思う。もう慣れたけど。
672非通知さん:04/12/07 22:16:29 ID:HshXjMey
>>670
>マックの秒数表示する時計は
>もう何処にも無いのかな?

俺持ってるけど、アップしようか?
673非通知さん:04/12/07 22:18:42 ID:9bK6zWoi
>>599
リベットホールのハードなイメージは好みだから別として、
talby本体に対してストラップの幅が広すぎてバランスが悪いと思います。
674非通知さん:04/12/07 22:20:29 ID:7xQfInMe
デザインには正直もう飽きたけど、ハードソフトともに軽快なおかげで、
良い買い物だったと思い始めてます。久々に1年以上使う端末になるかも。

でも未だにEZボタンと終話ボタンを間違える・・・
675非通知さん:04/12/07 22:23:26 ID:Nykae7mP
>>672
>>670さんではないのですが
うpして貰えるでしょうか・・・・・・
お願いします。

676非通知さん:04/12/07 22:26:07 ID:QeAnljX7
明日にでも買ってこようかと思うのですけど何色にしたらいいのか
迷っています。ここに居る買った人の色の統計を取りたいから
メール欄に「黒、緑、橙」を書いてくれたら助かります。

まずは俺から
677非通知さん:04/12/07 22:29:09 ID:9bK6zWoi
>>676
ちゃんと働け!とは言えないこの世の中…。
678非通知さん:04/12/07 22:29:18 ID:11wkCPmL
>>676
自分で決めろ
679:04/12/07 22:30:39 ID:mGRinI5I
黒は在庫薄いんじゃないかな〜
680非通知さん:04/12/07 22:31:34 ID:PUVmqfP2
>676
新しい釣り?
681非通知さん:04/12/07 22:32:56 ID:HshXjMey
>>675
アップしといたよー。

ttp://talby.damepo.org/up/src/up0116.swf
682非通知さん:04/12/07 22:35:55 ID:QeAnljX7
釣りではなくて、本当に皆さんがどの色を多く使っているのか知りたいのです。
683orz:04/12/07 22:38:14 ID:n3OHH5fg
>>682
少数派の橙ですが何か。
684非通知さん:04/12/07 22:39:40 ID:QeAnljX7
バランスよく色々売れているのですね。
685非通知さん:04/12/07 22:40:28 ID:Im0ZDMIk
>>676
http://talby-fan.xrea.bz/cgi/co/p_vote.cgi?no=0
ここを見れば多少は参考になるかな。
686非通知さん:04/12/07 22:41:41 ID:QaEfL0ai
大変だ!
>>126で買ったストラップを入れるときに少々無理した。
使っている分には何ともなかったが、今日なにげに外そうとしたら・・・・
ストラップ用の穴の 後ろ側パネル(「au by KDDI」って書いてあるところ)が
バキッと外れたよ・・・ママンどうしようorz
687:04/12/07 22:44:24 ID:Nykae7mP
>>681
有り難うございます。

しかしっ
何故かDL出来ないっす・・・。
画面メモ?か何かでは保存出来るんですけど・・・・・

何でか理由解る人いらっしゃいますか・・・?
688非通知さん:04/12/07 22:45:04 ID:XtGAkmFL
あれ…?
iPodメニューのページが消えてる?
689:04/12/07 22:45:55 ID:Nykae7mP
>>688
違うページかもしれないけど
さっきDL出来たよ。
690非通知さん:04/12/07 22:46:07 ID:0sNkgRCn
メールを打つときの絵文字一覧が小さすぎて目が痛い・・・
691非通知さん:04/12/07 22:47:07 ID:fDx4+4pd
>>687
それでも、出来てる筈。
692:04/12/07 22:51:43 ID:Nykae7mP
>>691
すんません。再度DLして
画面メモで保存したら、設定出来ました。
有り難うございまっす。
693非通知さん:04/12/07 23:05:37 ID:5KjIrOtW
すみません。
過去ログみたのですが、よくわからなくて。
画面いっぱいに待ち受け作るにはサイズを
いくつにしたらいいのですか?
教えてください。
694非通知さん:04/12/07 23:07:37 ID:QeAnljX7
>>685
ありがとうございました。参考になりました。早速あした買ってきます。
695686:04/12/07 23:09:25 ID:QaEfL0ai
ストラップ穴が壊れても気にしない!

ブリス買いついでにハンズでケース買ってきた。
サイズは樽にぴったり。ほとんど専用ケース並。
難点はデザインがちょっと・・・
http://www.pdfworld.co.jp/sanshin/syouhin/p30.html
これのミニチュアシュラフです。
696非通知さん:04/12/07 23:10:55 ID:Nykae7mP
>>693
63 名前:非通知さん 投稿日:04/11/30 08:32:02 ID:/hd+6PFg
talby の液晶画面のサイズってわかる?
待ちうけ画面作りたいのだが。


64 名前:非通知さん 投稿日:04/11/30 08:39:46 ID:aHEHPFXs
>>63
42×32
697非通知さん:04/12/07 23:12:41 ID:qipkD/Hw
受話音量小さすぎ。
穴の位置とかじゃなくて、単純に小さい。
698非通知さん:04/12/07 23:15:29 ID:XsHTnnSi
>>694
黒か緑が安定だな。
699非通知さん:04/12/07 23:15:59 ID:QeAnljX7
>>697
以前に書いている人もいたのですが、本当ですか?
ネタだと思ってスルーしてたんですけど。
700非通知さん:04/12/07 23:16:54 ID:QeAnljX7
>>698
黒にします。見やすいそうですから。詳細不明ですけど
701698:04/12/07 23:19:39 ID:XsHTnnSi
>>700
おそろいだな。ナカーマ
702非通知さん:04/12/07 23:19:58 ID:Fxfh4mUD
>>700
漏れともナカーマ
703非通知さん:04/12/07 23:21:45 ID:QeAnljX7
オレンジと緑、仕事中には使えない気がしてしまう小心者です。
704非通知さん:04/12/07 23:23:38 ID:Fxfh4mUD
>>695
ミニチュアシュラフかわいいじゃん
え?ダメ?
即買いを決めた漏れはセンスダメ過ぎ?

長いのと短いのがありますが、長いヤツがジャストサイズでしたか?
705非通知さん:04/12/07 23:41:41 ID:DQscb7oH
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

かなり丸みをおびた木の部分に「コツン」と軽く当たっただけで小さな傷ができちゃった・・・
706非通知さん:04/12/07 23:50:06 ID:/ZrAyJZX
>>697
受話音量を5にすればいいんじゃないの?
707562:04/12/07 23:51:58 ID:KNeDITZQ
牛を使ってくれた人、ありがとう。
>>566
緑用に、白背景に緑の牛のを置きました。よろしければどうぞ。
色みが適当なので似合わなかったらごめんなさい。
708非通知さん:04/12/07 23:53:05 ID:N+f347YG
>>633
禿同
709:04/12/08 00:06:31 ID:XYcAvxzX
黒樽に緑の皮ケース・・・いいっすね。
この組み合わせいね?
710非通知さん:04/12/08 00:09:35 ID:XXJCsP0O
遅ればせながら、今日黒を入手。
うわさのメール牛にたまげた。
711非通知さん:04/12/08 00:10:54 ID:eaECMqAu
>>705
傷は歴史。
歳を重ねると、新品同様じゃないと気が済まなかった自分を振り返って
若かったなあ、と思うようになるよ。
712Macメニューの中の人:04/12/08 00:14:10 ID:jWjOPCdQ
ttp://talby.damepo.org/up/src/up0118.zip
Mac Menu 5

フォーカス維持できたー!!

ActionScriptがわからなかったので、swfファイルを
バイナリー直接書き換えで強引に作りました。もう執念ですな。
なので、flaファイルはありません。
1フレーム目にスクリプト足したので
V4よりちょっとだけ立ち上がり遅く感じるかもしれません。

あーすげぇつかれた。
713非通知さん:04/12/08 00:24:48 ID:cboaa6li
>>712
激しく乙!
Mac Menuはこれが完成形か・・・?
714非通知さん:04/12/08 00:26:48 ID:DnNYJE38
>>712
遂に完成形キタか?
マジで乙です。
715非通知さん:04/12/08 00:29:27 ID:IctIaWEj
talby.jp の #2 の着信音とっとくの忘れた。orz
誰か持ってない?
716712:04/12/08 00:44:20 ID:jWjOPCdQ
オリジナルとの挙動の違い。
アイコン選択>メニューに戻る>1〜#ショートカット選択>メニューに戻る
の時「機能」になっていない。
オリジナルは1〜#をいつ押しても「機能」に戻る。

ささいな違いですが、これをやると
またかなりスクリプトが増えるんですよね。
というわけでこれで一応完成、かな?
717非通知さん:04/12/08 00:50:49 ID:qmxVgoqB
HandSpring Visorって知ってるひともう少ないだろうけど、あれみたいな
プラスチックカバーを誰か作ってくれないかなあ
718非通知さん:04/12/08 00:53:02 ID:aV49InKA
>>717
VisorEdgeを現役で使ってますけど何か?
719非通知さん:04/12/08 00:54:47 ID:ROu9jn/J
いっそラップでぐるぐる巻きに…
720717:04/12/08 00:57:22 ID:qmxVgoqB
>718
すまん、俺がイメージしてたのはEdge以外のやつなんだ。
Edge調子どう? ボタンへたってない?
721非通知さん:04/12/08 01:22:06 ID:im7bNiJz
>>712
すげーよ、あんた。神の名にふさわしい。
722非通知さん:04/12/08 01:28:45 ID:aEgVOarK
>>712
お疲れです。
自分もフォーカス維持は色々模索してみたけども、同じくバイナリいじるくらいしか思いつかなかった…
特殊な開発環境とか、ライブラリとかが必要なんですかねぇ。
FLASH専門ではないので、分からず。
723670:04/12/08 02:01:34 ID:oeqL+rk3
Mac時計をアップしてくれた人、
ありがようございます。

でもまだ樽が未着なのでDL出来ていません。
今週末まで残していてくれたら嬉しいです。

MacMenuの神様もお疲れさま。
樽が到着したら大事に使わせていただきます。

一応、現役の1402SでDLしておこうと思ったけれど
負荷脳でした。
724非通知さん:04/12/08 02:12:02 ID:OrwqkYWy
ポリメイトはブリスの変わりになりますかね?
725非通知さん:04/12/08 02:25:40 ID:IktJRqvW
やったー!えせ着うたできたー!初めて作ったよ!感動!!
ググってググってやっとできたー。ハァ〜。
日記ですいません。
726非通知さん:04/12/08 02:26:59 ID:oePXhgKt
なんだかんだで黒多いね
俺も黒です
青とかあればブルーでも。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!かも

ナカーマナカーマ
727非通知さん:04/12/08 02:29:16 ID:OrwqkYWy
と思ってやってみたら意外とツヤツヤになった<ポリメイト
ガラス系?はもっとツヤツヤになるんだろうか。
728非通知さん:04/12/08 02:29:52 ID:SYjFwI+h
なんか裏も黒いし、統一感あるかなーって思って俺も黒!
他も嫌いじゃないけどね。
729非通知さん:04/12/08 02:32:15 ID:PWLSVbN+
カメラの写り、みなさんは本当にいいですか・・・?
俺の使っている樽で撮影すると、圧縮率が高すぎるみたいで、めちゃくちゃノイズが出たり、ディテールが思いっきりつぶれたりして、あまり使い物になりません・・・。
A1402Sの30万画素カメラで撮影した画像と比べてみても、明らかに違いがあります。ちなみにデータサイズは、A1402Sで撮影したものがQVGAサイズで22KB〜30KBなのに対して、樽で撮影したものは12KB〜20KB程度・・・。なにか設定がいけないのかなぁ。
「こうしてみたら?」ってのがあったら、教えてください。
730非通知さん:04/12/08 02:39:34 ID:oePXhgKt
>>728
確かに黒って統一感あるよね
俺はオレンジと迷ったけどボタンのバックライトが
黒ーオレンジだとカコイイから黒にしました

>>729
んーあんまりカメラ写りはいいとは思わないよ俺は
30万画素って言うのもあるし、レンズ自体何使ってるかわからないしね
分相応の写りなのでは?
力になれなくてスマソ
731非通知さん:04/12/08 02:45:37 ID:SYjFwI+h
ごめんなさい!macmenuの完成版てzipじゃないですか?
どうしたら設定できますか?
いったんPCにDLして解凍⇒swfをメールで携帯に送る
としたら壁紙設定だけになってしまったんですが…
732非通知さん:04/12/08 04:11:07 ID:TOUiyr/N
>>731
FAQ
Q.職人さんの作ってくれたFLASHメニューをtalbyに送っても、メニューに設定できないのですが?
A.アップローダーにZip等で圧縮してUPされているFLASHメニューの場合、それを解凍したものを
メール添付やケーブル転送でtalbyに送っても、使うことはできません。Webからtalbyにダウン
ロードする必要があります。職人さんはダウンロード用のHTMLファイルを同梱しているはずなので、
本体のSWFファイルとまとめて自分のHPにでもUPして、それをtalbyでダウンロードしてください。
以上の方法がよく分からない人は、神がFLASHメニューのダウンロードサイトを作ってくれるまで
気長に待ちましょう。
733非通知さん:04/12/08 04:17:33 ID:1sVSG5Xa
もっと短くしないと房は読み飛ばしそう。
734非通知さん:04/12/08 04:30:55 ID:i5deqwUK
PCにDLして解凍→フォルダごと自分の借りてる鯖などにうp→
樽からさっき上げたフォルダ内のhtmlファイルにアクセスしてDL→
メニュー画面で「切替」→「データフォルダ」、選んで設定完了。

鯖を持ち合わせていない人は神がFLASHメニューのダウンロードサイトを作ってくれるまで
気長に待ちましょう。
735非通知さん:04/12/08 06:59:02 ID:VXMRDK6/
ブリスをiPod(クリックホイール)に使ってる方います?
talby同様に塗ってみようかと思うんですが。。チト不安です
736非通知さん:04/12/08 07:07:50 ID:0QpFV4gK
おい、おまえらストラップはどうしてる?
W21Sから買い換えようと思うが幸せになれまつか?
737非通知さん:04/12/08 07:57:23 ID:R+6u8X3h
幸せになれないと思う。
デザインや機能への満足度は人それぞれだから分からないが、
一旦WIN(定額)に慣れた人にはEZ使う上で必ず不満は出てくるだろう。
(料金だけでなく速度の面でも)
不満がないのは全然パケ使わずに通話料がかさんで困ってる人くらいだろうな。

話は違うがケータイWATCHのレビュー、talbyスルーされて
後発のSH901iCがレビューされとる。
738676:04/12/08 08:17:11 ID:UJWfS69o
なんですけど、今日買ってきます。みんな助言ありがとね。
739686:04/12/08 08:33:38 ID:5jcY3p7l
>>704
長いのがジャストサイズ
740非通知さん:04/12/08 08:42:56 ID:qGMeNRiN
>>729
あくまでも「カメラ付き」携帯ですよ


つーかWINとか最新機種から変更する人ってコロコロ携帯変えてるンデしょうか…?
お金ある人はいいですね…。

漏れは学生ですが2年に一度ぐらいで機種変更してます。
これって遅い方なんでしょうか。

久々の新機種に胸踊らせている今日この頃。
741非通知さん:04/12/08 08:44:19 ID:/PPnmXK2
>>737
>話は違うがケータイWATCHのレビュー、talbyスルーされて
>後発のSH901iCがレビューされとる。
あそこのレビューは時期的に前後するから、もうちょっと様子を見た
方がいいんじゃね?
742非通知さん:04/12/08 08:53:58 ID:uPClKrTT
受話音量に文句つけてる奴は確実に中耳炎だな 耳鼻科いった方がいい
よく え? って聞き返してるだろw
743非通知さん:04/12/08 08:56:26 ID:+Mf+kLvJ
>>742
受話音量が小さいとは思わないけど
そんなレッテル貼って無駄に煽るのは止めれ。

まぁ、あれだ。
受話音量小さいって言ってる奴は常にハンヅフリーで喋れば問題ない。
音量最大ならうるさいぐらいだぞ!
744非通知さん:04/12/08 09:21:24 ID:ubhsz0PS
カメラの前のガラス?アクリル?がそのうち傷つきそうで怖い
745非通知さん:04/12/08 09:50:19 ID:VQwsilPr
>>715
>talby.jp の #2 の着信音とっとくの忘れた。orz

えー何それ?
そんなのダウンロード出来たの?欲しい欲しい欲しい
746715:04/12/08 10:04:48 ID:IctIaWEj
>>745
着信音としてダウンロードできたわけではないが、
talby.jp 開いたときに PC で録音するのよ。
で、えせ着にして使ってる。

今は #3 ならとれるよ。
すかさず反応してしまう #2 が憎い。
747非通知さん:04/12/08 10:48:09 ID:VQwsilPr
>>746
ありがとー。
取りあえず録音はできました!
でもどういうファイル形式にしたらいいんでしょ?
748715:04/12/08 11:21:33 ID:IctIaWEj
>>747
このへん見るとよろし。

ttp://www.timewilltell.info/ese/
749非通知さん:04/12/08 11:23:25 ID:+Mf+kLvJ
ClubTalby更新されなさすぎじゃない?
750非通知さん:04/12/08 11:37:44 ID:VQwsilPr
>>748
サンキュー早速やってみるね。
751非通知さん:04/12/08 12:37:47 ID:Zk5NfIPV
昨日黒たるが僕の手をするりと抜けて、
駅の階段からがたがたがたがた・・・・と回転しながらおちました。


電話のスピーカーあたりがガタガタになって目立ってます。

はぁ・・・
752非通知さん:04/12/08 12:40:37 ID:J4FhUanm
>>751
詩人だ…
753非通知さん:04/12/08 13:02:03 ID:B2mycEQz
曽我さん?
754非通知さん:04/12/08 13:20:42 ID:k9CPvU5P
ビームスケースどうよ 高いが・・・。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/08/news026.html
755非通知さん:04/12/08 13:26:07 ID:Zk5NfIPV
>754

これが昨日の段階であれば・・・・
756非通知さん:04/12/08 13:44:35 ID:e1k7W0kg
>>754
樽グッズだからって無理して買わなくてもいいんだぞ
757非通知さん:04/12/08 13:59:00 ID:G+8bqi0k
お気に入りリストからサイトにジャンプした時、必ず前回の履歴が表示されます。
サイトが更新されてないならコレでいいんだけど、更新されていたら再読み込みする設定ってないの?
まさか、ブラウザ履歴クリアしてからアクセスしろって言うんじゃないでしょね・・・・
758非通知さん:04/12/08 14:00:51 ID:Ly4yQxTI
メニューでページの更新あるよ
759非通知さん:04/12/08 14:02:25 ID:pfGxiJrB
EZ設定で変更汁。
760非通知さん:04/12/08 14:06:39 ID:G+8bqi0k
>>758
それは知っています。
ページの更新はサイトが変更されたってのが解っているから使える訳で・・・・
なにも考えずに使っていたら古い履歴ばっかり表示されると思うのですが。
設定に新しかったら再読み込みするって機能があればいいんですが・・・EZ設定にある?

761非通知さん:04/12/08 14:11:24 ID:Ly4yQxTI
ないから。さようなら
762非通知さん:04/12/08 14:11:54 ID:G+8bqi0k
無理そうですね。
履歴をその都度クリアして必ず新規で読み込むしかなさそうですね。
お騒がせしました。
763非通知さん:04/12/08 14:16:07 ID:pfGxiJrB
お気に入りサイトのトップページに指定しといて、
EZ設定のブラウザ履歴クリアにしとけば
一応、可能。
764非通知さん:04/12/08 15:24:10 ID:PfVTYjea
新鯖記念age☆
(携帯で探すの大変だと思うのでw)
765非通知さん:04/12/08 18:58:44 ID:zVjEaAGH
メニューFlashで自作したいんだが、全然とっかかりがつかめん。
どういう返り値を出せば下の階層を呼び出せるのか・・・。
マニュアルに載ってないよね?
作ってる人はどこで情報ゲッツしたの〜?
766非通知さん:04/12/08 19:01:14 ID:Y/fM50qe
>>754
布原価高く見て500えん
内職作成代これも高めに見て200えん

売価が…5800えんだっけ?
レッツ自作
767非通知さん:04/12/08 19:18:39 ID:KnQfT7CR
>>765
flaがどこかで上がってたような。。
あとマクロメディアかAUのサイトでも何か見たような。。

このスレ見てるとFLASH MX2004 Pro、結構持ってる人多いんだなぁと感心。
768非通知さん:04/12/08 19:25:13 ID:N4TpM6IZ
>>757
別にそれってtalbyに限った話ではないと思うんだけど・・・。
確かサイトの方で、キャッシュ保存させないように作ってあるなら、毎回更新されるようにはなるはずなんだけど。
769非通知さん:04/12/08 19:27:42 ID:HXzxW0UQ
>>707
いただきました。ん〜良い!かわいい。

緑樽を今日迎えましたー。A5302CAからの機種変です。
カメラは前の方がいいかもー。同じ30万画素だけど、
樽はざらつきが目立つ。でも色がハッキリうつっていい!
特に不満はまだありません。

さーてなんかアプリダウンロードしようかな。
でもまだあんまり対応してないっぽいなー。
ズーキーパーかパズルボブルがやりたい
770非通知さん:04/12/08 19:31:26 ID:/OWMMaJD
とりあえず、ブリスだな。
771非通知さん:04/12/08 19:46:43 ID:6qzxqxIq
>>769
A5302CAと比べられてもw
772非通知さん:04/12/08 20:18:25 ID:zVjEaAGH
>>767
Googleで調べてたら前スレでfla上げた人のがヒットしたが、flaを開けなかった。
無印MXだからか・・・。

AUかMacromediaに情報ある?
調べてみよう。どうもです。
773712:04/12/08 20:37:41 ID:584MiSzX
>>765

ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~poweromp/
ウチのflaでよかったらどうぞ。MXでも読めると思います。
774非通知さん:04/12/08 20:51:59 ID:Fo7kB8XC
充電器縦のほうがいいという人がいるけど今のままがいいな
充電してる時に操作しやすいし
だったらケーブル直で繋げよ、ってなるけどケーブルをつける動作を何度も
するとゴムのパッキンが痛んで常に外れて垂れ下がった状態になるし(5402S)でそうなった
775非通知さん:04/12/08 21:03:54 ID:V70P9jAp
>>633
3が長いね。2になったら大分なくなってる。
1になったら1分話せるか怪しいくらいだな。
点滅になったらもうだめぽ何も出来ないぽ。
776765:04/12/08 21:04:54 ID:zVjEaAGH
>>773
おお、これこそ捜し求めていた情報!
どうやればここまで調べられるんだ…。
オリジナルメニューの道が開けた、ありがとう。
777非通知さん:04/12/08 21:25:07 ID:/feuaXc9
ベル打ちってなんですか??
778非通知さん:04/12/08 21:35:53 ID:kKiqPH5X
>>777
ポケベル方式で打つこと。
777 おめ
779非通知さん:04/12/08 21:39:16 ID:/feuaXc9
(・∀・)ほう
780非通知さん:04/12/08 21:43:33 ID:dzBAvwK9
明日、買いたいのですが「わらわ」で090への変換ができますでしょうか?
781非通知さん:04/12/08 21:46:58 ID:wVhtFd9v
>>777
ベル(鐘)を打つこと。

あの鐘を鳴らすのはあなた
782非通知さん:04/12/08 21:49:33 ID:+ZJ4rNaS
>>780
通話ボタンで英数変換だから出来るよ。
メモ帳でやってみたら↓の順で変換候補が出た。

090
090
(半角スペース)W(半角スペース)
(全角スペース)W(全角スペース)
(半角スペース)w(半角スペース)
(全角スペース)w(全角スペース)
ワラワ
ワラワ
783非通知さん:04/12/08 21:50:36 ID:kKiqPH5X
>>780
出来ねー
784非通知さん:04/12/08 21:53:13 ID:HscHXXIg
>>780
英数カナ文字変換あるから(・∀・)デキル
785737:04/12/08 21:56:48 ID:kKiqPH5X
>>780
ごめんね。やっぱり出来た。
786非通知さん:04/12/08 22:05:51 ID:AZPRqcp/
テトリスをDLしたいんですが
まず対応サイトが見付からないので挫折中。
しかも今日パケ代チェックしたらかなり行ってた。。。
当月適用で明日パケ割入るとして
talbyでも遊べる落としきりのゲームサイト
ご存じの方教えて下さい。
お願いします。
787非通知さん:04/12/08 22:09:05 ID:+ZJ4rNaS
>>786
アプリキー → アプリカタログ → ゲーム → テトリス&100円ゲーム
788非通知さん:04/12/08 22:20:34 ID:Fo7kB8XC
タルビーのお勧めアプリは?

とりあえずネクタリスくらいかなあ まともなのって
綺麗な画像のゲームがしたいけど大半はしょぼい FFとかドラクエやりて〜
789非通知さん:04/12/08 22:39:26 ID:Tw7wAW7P
>>740
漏れも2年に一度だよ、talbyに変えた時は1年半だったけど
790非通知さん:04/12/08 22:42:35 ID:AZPRqcp/
>>787
ezwebのauサイトのゲームで探してたよ・・・
ありがとー。暇つぶし出来そうです。
791非通知さん:04/12/08 22:58:47 ID:tpudazM5
KDDI、Windows Mobile 2003を搭載した携帯「愛・MATE」を発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/08/news036.html
792非通知さん:04/12/08 23:09:08 ID:gfNdfqQS
MacMenuV5お疲れ様です。
更新しておきました。


最近仕事でチェック忘れてた orz
793780:04/12/08 23:09:28 ID:dzBAvwK9
みんなありがと。090になったので買ってきます
794非通知さん:04/12/08 23:15:15 ID:Nz6hfc4L
タルビーで写真とって特殊効果編集できるけど、
そのなかのカラーっていう効果で、簡単にiPodのCMみたいな絵にできるのが楽しい。
逆光気味に撮るとやりやすいね。
自分影でちょっとうれしいiPodユーザでした。
795非通知さん:04/12/08 23:43:18 ID:Xtqcp6dH
ブリスってこれと似た様なもんかな?
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
なんとなくブリス80のラベルだけオリジナルにして高く売りさばいてるだけか?
796非通知さん:04/12/08 23:43:45 ID:kKiqPH5X
>>792
乙です
797非通知さん:04/12/08 23:44:59 ID:gYnMUOx/
MacMenuV5落とせないのですがV4をtalbyから一度消す必要があるのですか?
教えてちゃんスマソ
798非通知さん:04/12/08 23:49:25 ID:ea9oco5u
Mac Menuの方と>792さんお疲れ様です。ありがとう
799非通知さん:04/12/08 23:57:03 ID:fZyHyfbi
>795
と、思う。
基本的に成分同じ。
クリーナーが少々入ってるのがアクアクリ廃る。
800非通知さん:04/12/08 23:57:20 ID:JbMuDE+i
talbyはげしく欲しいマカーです。
>>712さんのメニューみてさらに欲しくなったよ

>>712さんのメニューを取り入れた
taiby本体の画像うpきぼん
801非通知さん:04/12/08 23:58:23 ID:Xtqcp6dH
>>799
サンクス。
じゃぁ次からブリスを買う事にしよう。
802非通知さん:04/12/09 00:09:14 ID:Ffc2qIoL
infoBarからのユーザーに聞きたい。
Webサクサクになってる?
803非通知さん:04/12/09 00:11:44 ID:jHefX4ux
上のほうくらい読んだらどうよ
804非通知さん:04/12/09 00:22:46 ID:keMBkFGf
>>740>>789
自分の好みにぴったりで長く付き合えそうな機種ばかり使ってるから
毎度そうとうガタが来るまで使ってるなぁ。
talbyも長い付き合いになりそう。
805非通知さん:04/12/09 00:30:12 ID:whrEPumS
>>795
マイクロソリューションはいつだって何だってぼったくり
806非通知さん:04/12/09 00:39:52 ID:jquMhysP
>>805
ほぉ そういう評価なんですか >マイクロソリューション
807非通知さん:04/12/09 00:47:02 ID:EwnmbCkj
MacMenuV5落としてみたんだけどコレってすごくない?
このキャラが何者かはわからないけど。
808非通知さん:04/12/09 00:54:56 ID:4nO6XQ0q
>>802
webどころか全てが
809非通知さん:04/12/09 01:05:40 ID:57gdEER4
当方infobarなんですがtalby買われた方にお聞きしたいのですが、
・受話音量はどんなもんですか?
・電池持ちは良いですか?
・メール作成中のキーレスポンスはどんなもんでしょうか?
過去ログみたんですがいまいちだったので買われた方、是非お教えください。
810非通知さん:04/12/09 01:21:52 ID:KI/rBd/r
>>809

キーレスはメール中でも普段でもまったく問題ないスピード。っていうかかなり高速なほうに入る。
ソニエリから以降しても問題なく使えるくらいはやい。

電池の持ちは普通(というより基準がわからない)
自分はあまり気になったことはない。

受話音量は”とても大きい”ことはまずないが、小さいわけでもない。
さんざん既出だけどスピーカーにちゃんと耳を当てればちゃんと聞こえる。
811非通知さん:04/12/09 01:28:35 ID:gN252gRs
talbyは買って後悔しないタルか?
812非通知さん:04/12/09 01:40:52 ID:EzdWULX2
不満な点があってもこのデザインが全てを帳消しにしてくれる。
買って後悔は全くしてないな
813非通知さん:04/12/09 01:50:47 ID:fPWP/ya7
今日、やっと俺も樽オーナーになれたよ。
職人の方々にはマジで感謝です。さっそくDLしてニヤニヤしてます。

ところでおまいら折角のQRリーダー使ってるか?
って事で職人さんの作品がうpされてるところへひとっとびで行けるように
俺がいくつかQRコード用意しておいたから感謝して使え。
もとい、使ってください。
http://talby.damepo.org/up/src/up0124.zip

俺ができるのはこんな事ぐらいですまない…
814非通知さん:04/12/09 01:53:35 ID:PnreRv6i
テトリスブルー落としてみた。
携帯のゲームなんて久しぶりにやってみたけど
最近のアプリは完成度高いなぁ
815非通知さん:04/12/09 02:03:54 ID:bzoGrezi
>>813
しょうがない、使ってやるか。
816809:04/12/09 02:16:44 ID:57gdEER4
>>810
ありがとうございます。問題なさそうなので今週か来週にでも機種変更
してきます。infobarって受話音量がものすごく小さいんでそれと比較して
って感じです。
817非通知さん:04/12/09 02:34:45 ID:A7OLhbK9
思ったんですが、talbyサイトのtalby's soundってmmfで繰り返しなのに意味なくサイズが96KBとかでかくないですか?
818非通知さん:04/12/09 02:42:16 ID:jHefX4ux
意味なくWAVE使ってるぽ。FM音源の意味がないよね。美しくない。
819非通知さん:04/12/09 02:49:26 ID:A7OLhbK9
talbyサイトもtopからデータでかいフラッシュつかってて定額じゃないから痛い。
もったいないからtopを待ち受けに登録してます。w
820非通知さん:04/12/09 04:10:07 ID:xLmTWNCE

真似させてもらいました
821U-名無しさん:04/12/09 04:10:08 ID:v+fFISMy
ぁぅ、意気揚々と感想求めたわりにレスが付かなかった;; >>599
ストラプ兼ケース(?)@実用新案へ。とりあえず訂正案をハリコ。(140KB)
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11628602&kid=76549

ところで、依頼受けていた26本のプロトタイプがやっと完成。
遅くなり申し訳ないです。ってまだ梱包と宛名書きがあるんだなぁ、遠い目。
制作初期のモノはちょっと恥ずかしい出来。自分のだけ完成度高い木がする。
まぁタダゆえノークレームでヨロ。それからアクア栗廃るの同梱はちょうどいい容器が
人数分無かったので、今回は見送りで。スアMセンm(_ _)m
822非通知さん:04/12/09 04:32:24 ID:kKUmuzUk
最近樽ファンの中の人を見ないが非通知さんに戻ってるのか?
心無い奴が煽るからだよなぁ。
823非通知さん:04/12/09 06:35:35 ID:4u/hGcz7
>>821
スゴい!こんなの自分で作れるなんて尊敬…。
でもあんまりtalbyに似合ってないね。
824U-名無しさん:04/12/09 07:30:26 ID:v+fFISMy
>>823
んん〜、それが一番の課題なんですが、まだまだ探求していきますヨ。

それから、寝ちゃったのでまた発送準備できず。今週中には届けたいっす。
日記ぽくなってきたので続きはホルヴィアプロダにて。
825非通知さん:04/12/09 08:15:38 ID:AORTyYEs
>>741
talbyもっと即効であちこちでレビュー記事出るかと思ったけどそうでもないよね。
発売前に散々語り尽くされたか?
やはりインポバーより注目度低いのかもね業界からは。
何の変哲もないすっきりしたストレート、といえばそうだもん。
俺の周りの反応はインポ以上な感じだけど。
とにかく薄さにビビル相当薄く見えるらしい。ニューソンの狙いどうり。
826非通知さん:04/12/09 08:21:38 ID:AORTyYEs
>>751
傷口をえぐって悪いが
表面の傷のつきぐあいはどう?
耐久力の参考にしたい
827非通知さん:04/12/09 08:30:17 ID:D55dMSfp
http://f53.aaa.livedoor.jp/~igakubu/

自分用にMACメニュー取得用ページ作ったんで勝手に置きます
828非通知さん:04/12/09 08:39:13 ID:jHefX4ux
>>825
銀色の部分だけ見たら劇薄っぽいもんなあ。
やっぱりポケットに入れてるとちょっと気になるわこの厚さは。
次は薄さ最優先の端末作ってほしい。
829非通知さん:04/12/09 09:05:34 ID:loZRcEfK
>>827
サ〜ンキュウ、サ〜ンキュウ!!
830非通知さん:04/12/09 09:26:56 ID:saN7pUW2
>>827 >>829
保存しようとしても「保存できるデータがありません」の表示がでるだけ・・
何かやりかたあるんすか?
831非通知さん:04/12/09 09:43:38 ID:coI+9QE2
QRコード変換はココがおすすめ♪
ttp://www6.oita-press.co.jp/
832非通知さん:04/12/09 09:50:22 ID:JjGf+u6C
おまいら、ロードランナーやりますたか?
ttp://www.wikiroom.com/brew/?FrontPage
ここでは対応してない事になってるけど、ちゃんと動いたdeath
ちなみに漏れのアプリフォルダ
・ロードランナー
・ビリヤード
・ポケットラリー
・モトクロス
です。チラシの裏にでm(ry でつか、そうでつか。
833非通知さん:04/12/09 09:59:03 ID:yzVsibUc
受話音量小さいと思いませんが。受話音量最大にしておけば上野駅地下新幹線ホームのうるさい中で
十分聞こえるが。やはり耳の穴とスピーカーがあっていないだけでは。
834非通知さん:04/12/09 10:10:24 ID:iVlBERaG
>>819
まねしてみましたが、
クラブタルビーのトップを待ち受けにすると、
右下に日付が出るのはなぜに?
ほかの手持ちの画像はでないのに。
便利でいいけど。
835非通知さん:04/12/09 10:14:05 ID:NaGSHGUZ
デザインが売りな端末でも、V701NKの扱いをみていて、ここまで違うんだなぁと実感

必要な物を全て乗せ、不必要な物は乗ってない
あながち、このコピーは間違いじゃないなぁと思いました
836非通知さん:04/12/09 10:15:11 ID:NaGSHGUZ
あ、V702NKね
837非通知さん:04/12/09 10:15:52 ID:CX0nVy0C
ただいま購入検討中。で、既に持ってる皆様に質問。

かな入力で「か→き→く→け→こ→2」って風に最後が数字になるのなるのって仕様?
設定でもどうにもできない?

店頭で実機触らせてもらったときにどうしても気になって。
使ってれば慣れるかなぁ。
838非通知さん:04/12/09 10:21:03 ID:xe8BBH4L
>>837
仕様だよ
なれると思うよ。
839非通知さん:04/12/09 10:31:59 ID:RF+8JH4O
>>814
レッドとブルーの違いって何??
840非通知さん:04/12/09 10:36:53 ID:0OXc85GK
>>839
入ってるモードが違う。
一般にいうテトリスは両方に入ってる。

個人的にはレッドがお勧め。


# ただ樽でやるとソフトキーが押しにくくてイライラするけど
841非通知さん:04/12/09 10:37:47 ID:xe8BBH4L
>>839
BlueだとCASCADEとHOTLINEてのがやれるよ
RedはBlueと違うやつが一個だけやれる
842非通知さん:04/12/09 10:57:09 ID:WaOg/a8/
>>772
無印MXじゃぁtalby対応のflaはつくれないよ。
MX 2004 Proのみ。(MX 2004の普通のも駄目。)
プロ以外で持ってる人いるのかなぁ。
843非通知さん:04/12/09 10:58:48 ID:pzSDRYKi
lite1.1の機能は使えないが、1.0ならいけると思うが
844非通知さん:04/12/09 11:26:23 ID:lGKET0ne
>>792
乙〜
845非通知さん:04/12/09 11:37:28 ID:bzhGySeE
「行きたい」と変換しようとして、
「生きたい」「生きたーい」ばっかり候補に出て軽く殺意を覚えたけど、
次同じ事やったら「行きたい」が出てきた。
難しい辞書だなあ。
846非通知さん:04/12/09 11:40:35 ID:5cAq/NuV
最近中の人はどうしたの?サイト更新も滞ってるみたいだけど…(´・ω・`)
847非通知さん:04/12/09 11:53:53 ID:hdSBU1ty
変換だったら、記号で絵文字が最初に来るのがすごいうざい。
絵文字ほとんど使わないから順番変えたいよ。
848非通知さん:04/12/09 12:30:54 ID:COEY/sJg
テレビリモコンのアプリはtalbyで使えますか?
849非通知さん:04/12/09 12:35:53 ID:iCXySE1z
>>848
赤外線ポートがないので不可です。


関係ないけど、テンプレ見にくいよね
850非通知さん:04/12/09 12:36:39 ID:4qmNqYyx
>>830
仲間発見。。
何がいけないんだろう。アタマ?
851非通知さん:04/12/09 12:38:55 ID:iCXySE1z
>>830
>>850
827は試してないけど、ここなら保存できるよ。
http://talby.damepo.org/
852talby-fanの中の人@PDA:04/12/09 12:48:44 ID:Lt1X5N8M
ちゃんといますよ〜。
ここのところ忙しくて、HPいじる暇がなかった・・・
今週末には手を出せそうなので。。。
あー、MXpro2004ほしいなぁ。。。かっちゃおうかなぁ。。。
853非通知さん:04/12/09 12:57:16 ID:RF+8JH4O
>>840
>>841
ありがと

昨日redを落としたんだけど・・・。
○押したつもりが、↓に反応してたっぽくて
何個か真ん中に落下・・・・orz
854非通知さん:04/12/09 13:44:42 ID:y3W52rwv
>>835
性格悪いと思うが俺もあの端末の行く末を生暖かく見てるよ。
でもあれはデザイン志向の人向けでなく舶来信仰な方向けだと思う。
というか樽はデザイナーの名前が前面に出て売れてるわけではなさげなのがよい。
なんか買ってる人のオサーン率高めな気がするし。
855非通知さん:04/12/09 13:45:21 ID:Ev+sjojE
昨日、talby緑買ってきました。A1402Sからの乗り換えです。
25ヶ月以上、ポイント2000使って10600円でした(九州のauショップ)
すごく可愛いので気に入った!
856非通知さん:04/12/09 13:51:17 ID:bjGAwPRP
>>855
購入おめ!
857非通知さん:04/12/09 13:54:48 ID:y3W52rwv
>>855
…気になったんですが
A1402Sって二年前にはまだ出てなかったような。
858非通知さん:04/12/09 14:42:17 ID:CX0nVy0C
>838
サンキュー。・・・もう少し悩んでみるわ。
859非通知さん:04/12/09 15:20:53 ID:u4mmqXo7
860非通知さん:04/12/09 15:42:47 ID:8g0Drdhk
トールービー







トールービー





861非通知さん:04/12/09 15:46:59 ID:5cAq/NuV
>>852
時計フラッシュ作ってうpしてねw
862非通知さん:04/12/09 16:03:09 ID:cIZGyos9
free着うたのfree〜♪って歌ってる人は歌手ですか?
て優香、着うたに登録させるんならかりかえし流れてもへんじゃないようにして欲しかった。短いし。
「free〜ぶつっ!free〜」って却下。
863非通知さん:04/12/09 16:04:17 ID:cIZGyos9
↑繰り返し流れても(修正)
864非通知さん:04/12/09 16:28:07 ID:cIZGyos9
DFのプレイリストは3g2と3gpしか登録できないんですね・・・mmfができなのは不服
865非通知さん:04/12/09 16:37:22 ID:cIZGyos9
>>834
待ち受け画面にフラッシュだと上下に時間と日付がでますが、スクリーンセーバーにフラッシュだと出ませんね。
866非通知さん:04/12/09 16:40:02 ID:gf358Tvf
ケータイWatchでの紹介来たね
867orz:04/12/09 16:45:16 ID:jOL3e24f
868非通知さん:04/12/09 16:46:51 ID:DxvCm48K
ようやくか。乙(o^ー')b
869非通知さん:04/12/09 17:02:04 ID:fE8s4EBf
30万画素ながら必要十分な写りだな
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/12/09/xxatbs01.jpg
870非通知さん:04/12/09 17:03:01 ID:mI44obZd
ふむふむ、そこそこ好意的な記事になってるね
871非通知さん:04/12/09 17:07:46 ID:TZ6+KM56
このスレ見てブリス買ってきたんですが、塗るにあたって注意点とかありますか?
軽く湿らせたタオルででもやればいいのかな。あとカメラの部分もやって平気でしょうか?
よろしくお願いします。
872非通知さん:04/12/09 17:22:59 ID:eoKeFpj7
>>867
>A5407SAが搭載していたペア機能くらいは欲しかった。
(・・?
これだけじゃなくなんか全体にピントがずれたレビューだね。
873非通知さん:04/12/09 17:44:03 ID:8j7HJAA1
>>867
やっぱしモノとしてじゃなくツールとしての評価ですね。
まぁデザイン云々の評価になっても十人十色なんでアレだけど。

今までさんざん機能やユーザビリティの為にデザインが殺されてきていたわけで、こういう
デザインがその他(スピーカーの位置であったりボタンの押しにくさだったり)を引っ張ってしまうような
半自己満足的携帯が出て来てうれしい。
プロダクトデザインってのはそーいうもんじゃない、って人もいるだろうけど。
874非通知さん:04/12/09 17:54:55 ID:coI+9QE2
こんなレビューも見つけた。
ガイシュツだったらゴメンナサイ。

ttp://review.japan.cnet.com/pub/special/talby/
875非通知さん:04/12/09 18:28:55 ID:WOeG4ThP
>871
そーだね。塗れティッシュで桶だと思うよ。
原液吹き付けると不味いから端切れかテッシュに吹いて
塗り込むべし。
乾かないうちにもう一度塗れティッシュで拭き取る。

これで完璧。の筈。
876非通知さん:04/12/09 18:29:03 ID:TBilVovM
カッコイイメニューや待受がどんどんアップされていて感謝!

そこで質問なのですが、スクリーンセーバーも自作できるのですか?
UFO も万華鏡もいまいち合わない感じになってきましたので。
877非通知さん:04/12/09 18:36:12 ID:VaJomd9x
>>831

オフィシャルでもQRコード変換アプリありますよ
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/index.html
878非通知さん:04/12/09 18:53:26 ID:coI+9QE2
>>877
おー、サンクス。
コッチの方が使い勝手が良さそうですなww
879非通知さん:04/12/09 18:55:29 ID:AORTyYEs
>>877
これさ、うちのPCだとバグってる・・・
なんかずれるんだよね使えなくはないけど
880855:04/12/09 18:59:48 ID:Ev+sjojE
>>857
ありゃ?と思ったらA1014STだったよ。
どうやらママンのと間違えたらしい。ごめんね。
881非通知さん:04/12/09 19:02:58 ID:lpTnaVtF
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/barcode/qr_fact.html
オフィシャルのも使ってみたけど
漏れはこっちの方が高機能だし使いやすかった。
どきゅもだけど・・・ orz
882非通知さん:04/12/09 19:08:23 ID:bjGAwPRP
883非通知さん:04/12/09 19:14:42 ID:T0v6+ivp
auサイトにあるQR作れるやつは3社対応ですよね?
884非通知さん:04/12/09 19:21:38 ID:T3856UpH
初歩的な質問ですみませんが、配色設定ってどこにあるでしょうか…?
箱ごと紛失してしまったため、説明書がありません…。どなたか教えてください
885非通知さん:04/12/09 19:22:16 ID:cGpcayAA
886非通知さん:04/12/09 19:22:32 ID:DxvCm48K

Ver.3.0 2004年11月17日 ・ 901iより電話帳に追加される項目(誕生日、住所、ホームページ、ニックネーム)へ対応しました。

・ メール連携機能の本文およびテキスト表示での改行入力に対応しました。
・ インターフェースを変更しユーザビリティを強化しました。
・ QRコード色選択時のUIを改善しました。
・ 印刷時のQRコード分割数表示に対応しました。
・ プリンタ設定機能を強化しました。


Ver.2.0 2003年10月23日 ・ iアプリ連携機能を追加しました。
・ コンテンツ認識機能を追加しました。
・ QRコードのカラー出力に対応しました。
・ QRコードの分割出力機能に対応しました。
・ 拡張メタファイル(EMF)出力に対応しました。
・ プレビュー機能を強化しました。

Ver.1.1 2003年7月2日 ・ ビットマップ保存ダイアログをキャンセルした後に生成するQRコードが大きくなる不具合を修正しました。
・ 入力項目にタブや制御コードが入力された際の処理を改善しました。
・ アンインストール時にインストールディレクトリ内の登録済みデータファイルを削除されないようにしました。

Ver.1.0 2003年6月6日 ・ QRファクトリーVer1.0公開
887非通知さん:04/12/09 19:25:32 ID:DxvCm48K
はじめに
・ EZwebでは、バーコード (JANコード) やバーコード (2次元コード) などのコードリーダ (読み取り機能) を搭載したバーコード (2次元コード) 対応端末を発売しています。
・ 本ページではEZweb対応端末に実装されるコードリーダで読み取り可能なコードの仕様について説明します。
・ なお、QRコードは標準化された仕様のためマルチキャリアに対応しています。
・ 一部の独自拡張機能をのぞく基本機能 (テキスト表示、Phone to、URL to、Mail to) については、EZwebをはじめ他のキャリアのバーコード (2次元コード) 対応端末で読み取り・認識が可能です。

※ QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

バーコード (2次元コード) の特徴
  これまで主流であったバーコード (1次元コード) は、横方向にしか情報を持たせることができませんでしたが、バーコード (2次元コード) では垂直方向と水平方向のそれぞれに情報を持たせられるため大容量の情報をコード化できるようになりました。
バーコード (2次元コード) には次のような特徴があります。

●大容量の情報をコード化
英数字の場合、仕様上は最大で (注) 約4,296文字の情報をコード化できます。
注) 実際に扱える文字数は端末によって異なります。

●小さな印字が可能
同じ情報量なら、バーコードの約1/10程度の大きさで表現できます。

●かな・漢字の表現が可能
バーコードでは使用できなかった、かな・漢字のコード化ができます。

●全方向から高速に読み取れる
切り出しシンボルにより、360゜全方向から読み取りができます。

●汚れ・破損があっても情報を復元できる
誤り訂正機能により、一部の汚れや破損の場合、データを復元、識別することが可能です。

バーコード (2次元コード) の利用シーン 〈バーコード (2次元コード) スピードくじ〉
味気ない『くじ引き』も、バーコード (2次元コード) とコンテンツを融合させることで、ちょっとしたイベントアトラクションとなります。
その他には、各種チケットやデジタルクーポン券としての利用も可能です。
888非通知さん:04/12/09 19:32:33 ID:h85V5By4
>>884
M311。
889非通知さん:04/12/09 19:39:48 ID:T3856UpH
>>888
おおきに。
890非通知さん:04/12/09 20:32:59 ID:yNlO9h4E
891非通知さん:04/12/09 20:38:48 ID:fQ43LZEO
横にあるキーロックってどんな時でも効くんですか?
892非通知さん:04/12/09 20:54:55 ID:T0v6+ivp
ケータイウイッチのtalby紹介のDF10Mになってますがほんまでっか?
俺のtalby偽者?
893非通知さん:04/12/09 21:00:01 ID:LNexMitS
DF10Mの樽ほしいなぁ
894非通知さん:04/12/09 21:03:14 ID:ui4B38Z2
ああ、漏れもそれ見つけた。
パンフ(総合、talbyパンフ共に)は8Mとある。
だからウィッチが間違い



だと思う
895非通知さん:04/12/09 21:16:11 ID:h85V5By4
BREWフォルダ分を加算しただけかと。
896非通知さん:04/12/09 21:21:29 ID:RBKu9Y/L
ブリスってタッチパネルの液晶のPDAに塗っても大丈夫かな?
897非通知さん:04/12/09 21:28:12 ID:T0v6+ivp
3MB+8192KB
俺のDFは↑だけど皆のtalbyは微妙にちがうのかなぁ?
898非通知さん:04/12/09 21:42:59 ID:Wpm6342/
QRコードエディタ
ttp://www.psytec.co.jp/

これが一番使いやすい。CRTだと認識が難しいけど。
899非通知さん:04/12/09 22:08:03 ID:fPWP/ya7
http://qr.quel.jp/
俺はここのを使ったよ。

全キャリア対応だから自分のアドレス情報をQRコード化して
予め自分の携帯に保存しておく。
でもって、アドレス交換の時に相手に読ませれば一発。
赤外線通信ができないauにとってはこの機能はかなり使える・・・と俺は思ってる。

これからブリスを塗ってみようと思います。
900非通知さん:04/12/09 22:25:43 ID:/ZvcEcAw
>>899
いいね!
かなり便利そう!
901非通知さん:04/12/09 23:05:12 ID:rGDEu58d
MacMenuの作者さん&827さんthx
頂かせてもらいました
902非通知さん:04/12/09 23:19:12 ID:T0v6+ivp
お知らせの音楽が流れない時があるけどこれはしよう?
ランプが光るなら音出せよっておもうんだけど・・・・使用がないこと?
903非通知さん:04/12/09 23:34:30 ID:F8SLa/5H
>>899
こりゃいいや
便利な世の中になったんだね・・
904非通知さん:04/12/09 23:49:06 ID:PVzcg/65
>899
ほんとだ!これいいね!
早速やっちゃいました。
905非通知さん:04/12/09 23:52:58 ID:jA9vgg+5
こういうフォームからメールアドレスがもれて
それが迷惑メールにつながる…とかは考えないんだろうか。

考えないんだろうなぁ
906850:04/12/09 23:53:32 ID:4qmNqYyx
どーも。>>850です。
原因判りました。添付ファイルの再生をオフにしてました。
お騒がせしてすいません。悪いのはやっぱりアタマですた。。
907非通知さん:04/12/09 23:55:49 ID:/ZvcEcAw
>>905

ジーーーーーー
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
908非通知さん:04/12/09 23:56:16 ID:yPqMH4b0
アクアクリスタル でもいっしょ?ブリスって
909非通知さん:04/12/09 23:57:59 ID:Wpm6342/
>>905
ttp://qr.quel.jp/privacy.php

保存してないみたいだよ。SSLで暗号化通信もできる。
でもソフトで作れるから、わざわざネットを通すのは嫌だな。

talbyはプロフィールにも画像を登録出来るね。
910非通知さん:04/12/10 00:00:21 ID:Rk2xg9Hf
便利ってカモじゃないの?
その前にauHPにあるやつは全キャリア対覆うじゃないの?
911非通知さん:04/12/10 00:02:49 ID:jp088VcB
>909
905はそういうとこ読まないのかな。

読まないんだろうなぁ。
912非通知さん:04/12/10 00:03:27 ID:VHAvHSVn
そういや先週末〜今週頭に激しかった迷惑メール止まったな。
俺トモダチ少ないから、いつも滅多に鳴かないtalbyが
頻繁にフリーフリー鳴いてちょっと感慨深かったんだが。
913非通知さん:04/12/10 00:20:30 ID:9+obyab0
>>899
pngで出力してくれれば画像サイズが1Kバイト切るんだけどな。
914非通知さん:04/12/10 00:27:49 ID:FYNiG2lu
>>913
QRコード生成ソフト使えば出来るよ。
このスレ内にも3つリンクされてる。

>>877,881,898

あとはメールなり自鯖などで読み込ませれば完了。
さらにpngを縮めたい場合は↓

画質に一切影響を与えずPNGのサイズを20%小さくする
ttp://www.faireal.net/articles/8/19/
915非通知さん:04/12/10 00:31:12 ID:7u05DyT6
>908
アクアクリ廃るはクリーナー成分入り

だそうだ。
916非通知さん:04/12/10 00:33:27 ID:jmD78Ay1
talbyのwebサイトの着信音を公開してくれって
要望メール出した。

みんなも出してよ。
917非通知さん:04/12/10 00:34:51 ID:Q2ca+U2f
これってQRコードっていうのか
基本情報では2次元バーコードってなってた気がするが
918非通知さん:04/12/10 00:40:51 ID:iWfw3qIa
なんかもうだいぶ書き込みも少なくなってきたね。
Winのほうみたいに目立った新機能があるわけでもないし、
やっぱり買った人たちも機能よりデザインにこだわりを持ってるから
「必要なものは全部そろっててそれ以外は何もない」のとおり、
このスレでネタにするほどのこともないってことなのかな(いい意味で)

シンプルで完成されてるがゆえに、話題が少なくなってしまったってのもあるのかもしれないけど
いろいろと考えてみると、買う前はすごく興奮したけど買った後からはずっとすごく安心した感じがする。
だからなんか落ち着いてる感じ。


ロフトでアクリルのスタンド買ってきてPCわきにtalby立ててます。
300円くらいで。オススメ。
919非通知さん:04/12/10 00:51:47 ID:jmD78Ay1
>>918
モノバカ
920非通知さん:04/12/10 01:05:37 ID:s37Lw5v/
freeの着うたってゲットできるとこある?
既出だったらスマソ
921非通知さん:04/12/10 01:07:28 ID:gX63o7zw
ttp://qr.quel.jp/
QRコード制作ソフトが使えないマカーには便利だね。
というわけでいろいろテスト。

MacのSafari使うとウィンドウリサイズ。ウザー。Firefoxでもリサイズした。
MacのIEとOpera、iCabでは平気みたいだった…が、iCabではタイトルバーが文字化け。
922非通知さん:04/12/10 01:09:42 ID:hknKWTLm
3年ぶりくらいに携帯変えたんだが、最近のはメニューも自作できるもんなのか。
人が見た時、デザインでカワイイ・薄いってのはまぁ置いといてそっちで驚かれる。

これ愛着も深まるし楽しいよな、どうせならメニュー下層まで全改できりゃいいのに。
かなり手間だけど。
923非通知さん:04/12/10 01:10:09 ID:gX63o7zw
購入してからというもの、talbyで遊びまくってますが
時計の種類をもっと増やしてほしいよ〜。
924非通知さん:04/12/10 01:34:16 ID:VRFJ4tA+
>>921
マック用ソフトあるぞ

ttp://micono.hp.infoseek.co.jp/qrcodingen/
925非通知さん:04/12/10 02:30:20 ID:6Ro7pSHB
>>921
[email protected](en)
Tools - Options - Web Features - Enable JavaScript - Advanced - Move or resize existing...

X でもあるか判らんけど、リサイズの禁止。
926非通知さん:04/12/10 05:09:34 ID:7KMBAGin
この機種友達が使ってるんだけど、声がいつもと違うのと、声が小さいんだけど・・・。
俺もこれにしたいんだけどなぁ
927非通知さん:04/12/10 08:05:51 ID:dJlO6+mV
>917

まぁ、ほとんどのバーコード(食品に貼ってあるようなやつも)は2次元なわけだが。
928非通知さん:04/12/10 08:21:47 ID:AjcsUNFT
樽に合いそうなバンドを持ってたのを思い出して付けようとしたら、ストラップ穴を通らん・・・
樽の穴って t=4.5mmしかないのね。これじゃ小さめのホックでも無理po
929非通知さん:04/12/10 08:35:09 ID:tCGgZiY2
フラッシュじゃなくても待ち受けに日付でるようにしとけといいたい
930非通知さん:04/12/10 08:38:34 ID:QoMrlH8t
>>928
ブラのホックでも通しと毛
931非通知さん:04/12/10 09:49:12 ID:eP8rezi4
ストラップを自作する材料を物色してたときに
マジでブラのホックを検討してましたが何か。

結局 DIY ショップにあったスナップつきのベルトを切って作った。
とめ方は↓と一緒だな。

ttp://photo2.avi.jp/photo/3/76549/76549-3725253-0-11393034-pc.jpg

三十男がブラ買いに行かずにすんでほっとしている。(w
932非通知さん:04/12/10 09:54:16 ID:tCGgZiY2
よーしパパ、ブラ買ってこようかな
talbyのためにな!talbyのために
933非通知さん:04/12/10 10:04:16 ID:sBBAGijq
QRコードで名刺の代用の件、
ttp://talby.damepo.org/up/src/up0128.png
こんな待ち受けは出来ないかなぁ。ホントの名刺代わりw
時計が入る以上、Flashになっちゃうんだろうけども、オリジナルのQRコードをどうやって入れたらいいか…。
っていうかFlash開発環境持ってないデスorz
934非通知さん:04/12/10 10:32:04 ID:3why483t
それは俺にそのフラッシュを作れと言っているのかな?
よし!その願いかなえて進ぜよう。

じゃあソフト買ってきてくれ。
935非通知さん:04/12/10 10:57:32 ID:Gx5x7f2T
>933
ガッガッガッ
936非通知さん:04/12/10 11:49:39 ID:qc5J6msx
>>933
ぬるぽぬるぽ、、、か。(w
作れるけど、自分のQRコード入れたものしか作る意味ないからなぁ。。
937非通知さん:04/12/10 12:04:04 ID:hVgsdwEJ
>>928
ホックつきのストラップ作ったけど
ホックは凹の方を通せば通り抜けられる。
凸を通す必要がなければそれで使える。
938非通知さん:04/12/10 13:05:10 ID:YALEsPvD
アレは嫌コレは嫌って言うんだったら自分の息子でも持ってろ。
939非通知さん:04/12/10 13:09:44 ID:yKunnNHt
カシムラ以外の専用液晶保護フィルム、マダー?
940U-名無しさん:04/12/10 13:29:54 ID:HfPDJQRX
誰かauの商品展示台に敷いてあるロゴ入り布、いただけませんか?
欲しがったけどもらえなかった。(ストラプのタグ用)
変わりにザスパ草津ストラプ10個くらいくれたけど(゚?B゚)

それより先のストラプは届いたかな(´ー`*)
941非通知さん:04/12/10 14:02:37 ID:ErrxNBP1
にせ着うた作って放り込んだら、きちんと着信用に設定できるんだね。
942非通知さん:04/12/10 14:57:19 ID:Bs/55NUI
そりゃ"えせ"はなぁ…著作権保護機構なんて実質無いみたいなモンだし
(吸い出しやメール添付はできないが)
3gpp2で登録可能になればホント神なんだが。
またはW21SA並のバグがtalbyにあれば…
943前スレ504:04/12/10 15:04:06 ID:5iwyRV7O
>>940
漏れの所にはまだでつ
楽しみにしてます
944非通知さん:04/12/10 15:06:08 ID:pdCRkqEk
945非通知さん:04/12/10 15:09:02 ID:O8hCMa/R
>>944
ワラタ
3ホックだと入んないね、この穴。
946非通知さん:04/12/10 19:00:26 ID:p6N5vKx6
やば
なんかもう飽きてきた・・どうしよう
947非通知さん:04/12/10 19:01:59 ID:HcysuFAY
948非通知さん:04/12/10 19:14:25 ID:yKunnNHt
今日はチョト暇だったので仕事の合間に作ってみますた。

http://talby.damepo.org/up/upload.html
(up0131.zip メールばらばら詰め合せ)

あくまでも暇つぶしということでひとつ…
949非通知さん:04/12/10 19:26:07 ID:JGfy1zuE
今インフォバの錦鯉使いです。たるびーたんの魅力に取り付かれました。
何色を買えばいいのか誰か俺に言ってください。
俺には選べないぜ
950非通知さん:04/12/10 19:29:30 ID:HJNpbOy7
飴色
951非通知さん:04/12/10 20:27:25 ID:GLooxKja
ま、ベストワンは穴黒だ。
952非通知さん:04/12/10 20:59:13 ID:JrOVp4ge
>>949
ANNIN
953非通知さん:04/12/10 21:13:54 ID:qlK6lMOO
>>949
涙色
954非通知さん:04/12/10 21:24:21 ID:d9DrKFne
>>949
マジレスすると、オレンジ。

良い色なのに一番売れていない。
他の人と同じ色になるのは嫌でしょ?
955非通知さん:04/12/10 21:27:38 ID:u83O9Iew
自分以外にtalby持ってる人見たことないな。
CMであれだけやってるのに「何っ!その携帯!?」って未だに言われる
956非通知さん:04/12/10 21:31:28 ID:VHAvHSVn
ケータイのCMって印象薄いんかな?
俺も良く「電卓?リモコン?栓抜き?」とか冗談交じりで言われるが、
「CMで見たことある」と言う人は一人もいなかった。

自分が意識してるかもしれんけど、やたら頻繁にtalbyのCMやってる気がする。
着うたフルと同じくらいやってるんじゃないかな?
957非通知さん:04/12/10 21:42:29 ID:W0FV0SQF
ちょっと無難すぎるんだと思う。普通に耳障りのいいBGMが流れて。
INFOBARの時は物珍しさに加えて、CMも注意を引き付ける感じだったと思う。
音楽というよりは効果音に近かったし。
958非通知さん:04/12/10 21:50:51 ID:JGfy1zuE
緑も黒も橙もどれもいい色だと思う。
959非通知さん:04/12/10 22:08:46 ID:ORlZizyF
改めてニューソン、鳥三、adpの中の人GJってことだね
960非通知さん:04/12/10 22:17:07 ID:DXoLt16/
>>956
うちも友達ほとんどが一言目が「薄っ」で、二言目が「リモコン?」やな。
反応が同じで笑えてくる。思考回路いっしょなのねーって。
961非通知さん:04/12/10 22:17:36 ID:+1P/Pf1r
他の色でないの〜?
普通中世的なデザインの携帯は女の子向けの色とかあるだろうに
ピンクとか白とかまだあ?
962非通知さん:04/12/10 22:18:41 ID:VRFJ4tA+
talbyキタキタ

「携帯シンク for Mac 2」Release 1.05 公開 (2004.12.10)
新機種対応
ドコモ:mova N253i, P213i(prosolid), P253i, SO213iS(premini-S)、FOMA SH901iC
au:talby, A1403K, W21T, W22H
ボーダフォン:V602T(nudio)
機能追加・改善
メール機能(KSyncML)で携帯電話から読込んだメールの絵文字表示に対応。
カメラ機能(KSyncPT)で動画の表示(再生)に対応。(MacOS X 10.3以降)
データフォルダ機能(KSyncDF)で複数ファイルの選択に対応。
iSyncでの電話帳同期で携帯電話からアドレスブックへ追加されるデータ処理の改善。(電話番号とメールアドレスのカテゴリ表示、フリガナの全角表示、姓と名の分割)
963非通知さん:04/12/10 22:30:25 ID:hjOC3p9G
PSPみたいな横スクロールのフラッシュメヌーって不可能なんでしょうか。左右から次のメヌー項目が飛んでくるような。
やっぱり、一つの画面に全部が表示されてるなかでのギミックしかだめとかあるんでしょうか。

フラッシュ初心者丸出しな質問スマソ
機会があればフラッシュに挑戦したいと思ってマス。
964非通知さん:04/12/10 22:34:36 ID:QVJPtwWP
自作の3g2なんだけど
メールで携帯に送れば登録可能なのかな

Mysyncでは転送・再生可能なんだが
登録は出来ない。
一方、サイトからダウンしてきた3g2は登録可だった。
965非通知さん:04/12/10 22:36:54 ID:odf+oSZf
>948 使わせていただきます。アリガト
966非通知さん:04/12/10 22:41:01 ID:684eQHif
レモンイエローっぽい蛍光黄があったらかわいいと思う。
そんな私は橙使い。
967非通知さん:04/12/10 22:42:15 ID:iESXAYSW
発売の次の日くらいに山手線でオレンジ使ってる女の子見た
やっぱり服とかもオサレな感じだったな。
タルビ持ってる姿がなかなかいい画だったよ
968非通知さん:04/12/10 22:44:03 ID:VHAvHSVn
>>964
そりゃまぁ、公式サイトでダウンロード可能な3g2ファイルは
著作権保有者の認可を受けて作られたファイルだからな。

最近のau端末では著作権情報が無いと3g2は登録できない仕様になっている。
(再生は可能)
この著作権情報を公式と同じように付与するため某スレで頭を悩ませているが、
現在W21SA以外では3g2ファイルを登録可能にするには至っていない。
(W21SAは独自のバグみたいなもんで登録できちゃう感じ)

従って、メールだろうがmysyncだろうが3g2は登録できません!
つーか、もし自作3g2ファイルが登録できたら作り方を教えて欲しい!
969非通知さん:04/12/10 23:03:46 ID:QVJPtwWP
>>968
即レスありがとう。
某スレは内容が難しく良く分かりませんでしたが
そういうことでしたか。
mmfだと音質に不満があったもんで
970非通知さん:04/12/10 23:09:26 ID:wTj2gqiP
わたしは悩んで悩んで悩んで、緑樽にしたんだけどこれで良かったと思ってる。
971非通知さん:04/12/10 23:10:07 ID:gcKprkt6
携快電話のケーブル使ってMySyncを使おうと思って
試行錯誤してるんだけど、
接続が不安定でうまくいかない。。。(偶然?1回だけ認識した)

ご相談させていただきたいので、該当スレに誘導おながいします!
972非通知さん:04/12/10 23:12:20 ID:ORlZizyF
コンセプトモデルとして発表された時から緑に惚れた。
モックとか実物画像なんかでは黒も落ち着いてていいなと思ったけど
「製品化されるかどうかもわからなかった、あのtalblyが遂に出た!」って
事で昔から自分の好きな色でもある緑にした。
973非通知さん:04/12/10 23:15:15 ID:wTj2gqiP
そういえばどこかに卓球のアプリありませんでしたっけ…?
探しているんですけれど…
974非通知さん:04/12/10 23:15:43 ID:JrOVp4ge
しかし既存のベル音はいいヤツがないね
975非通知さん:04/12/10 23:23:21 ID:ORlZizyF
>>973
極小キロバイト宣言の「嗚呼!神速の卓球よ」くらいしか知らんぞ
976非通知さん:04/12/10 23:31:25 ID:nEiWFo9V
くそーMacOSXだと着信音つくれへんやんけ。
977非通知さん:04/12/10 23:32:05 ID:wTj2gqiP
>>975
あ〜多分それ…かな?
とりあえずどこかのサイトで見たはず。auの公式サイトに似てるデザインのサイト。
操作しやすく、おもしろかったら取ろう
978非通知さん:04/12/10 23:33:34 ID:UxjEi8fa
【鳥三】talby 12 【 Marc Newson】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102688954/
979非通知さん:04/12/10 23:33:39 ID:nWdOwA1l
着うたで"Are You Gonna Be My Girl"を落としてきた。
メニュー画面はi-pod風だし。かなり満足。
980非通知さん:04/12/10 23:57:31 ID:w3sL2uaE
>>976
なんで?
981非通知さん:04/12/10 23:59:27 ID:f03R/xzm
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>978
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
982非通知さん:04/12/11 00:47:26 ID:3N2a2L3P
新スレ
talby by au design project 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102693181/

懐かしのスレタイに戻してみた。
(・A ・) イクナイ とかはテンプレ長すぎるんで貼ってない。
983非通知さん:04/12/11 00:48:17 ID:fxvYqAwl
これって既出かなあ?

MX 2004 Proじゃないとケータイ用フラッシュ作れないと思ってたけど、
MX 2004 でもFlash4で書き出すとケータイで再生できるんだね。
っていうか7とかで書き出しても実は再生できるとか?試してないけど。

メニューとか作る場合でもPro版からLiteで書き出さないといけないのかな。
Flash4で書き出したのが普通に使えたら、Pro版ない人でも作れるね。

とりあえず待ち受けには設定できました。
984非通知さん:04/12/11 00:55:28 ID:wcOBr1Gm
>>940
乙です。届きました。
ありがたく使わせていただきます。

専用の郵便封筒や説明書付きですぃ♡
985670:04/12/11 01:06:36 ID:klEhS/78
緑樽とブリスが揃って到着した!
あれこれ触る前にブリスを塗ってみた。

乾いたら早速、
秒付きマック時計と
MacMenuV5などを落としてみます。

アップしてくれた椰子
身を削って作ってくれた神様、
QRコードで導いてくれたあなたにも
ビッグサンクス!

迷って迷って緑にしたけど
今はこれで正解だったと思ってる。
でも他所で橙や黒を見たら心揺らぐんだろうなあ
986非通知さん:04/12/11 01:19:53 ID:kpJ64EJ3
まぁ、エエやん。
自分の好きなんを買うんがエエねん。

って、筐体の色は同じなんだから
何らかの方法でボタンを入手すれば色替えも可能という事か。
錦鯉みたいに三色混じりのボタンがエエんやけど。
987U-名無しさん:04/12/11 01:37:26 ID:qy4e9Stz
>>943
たぶん今日(土曜日)届きますヨ。
前スレ504さんだけ遠い地域だった。
関東近辺の人からは届いたメールいただきやした。
988非通知さん:04/12/11 04:04:17 ID:r1TayiIa
これの耐久性とかはどうでしょうか?
お尻のポケットには入れるのは無理かなぁ〜?
パキッていいそう
989非通知さん:04/12/11 06:44:39 ID:Rpgmv2l6
>>988
もっぱら尻ポケに入れてるよ。運転中も。
990989:04/12/11 06:46:15 ID:Rpgmv2l6
ちなみにボタンロックはしてないけど全く問題なし。
991非通知さん:04/12/11 06:47:47 ID:Rpgmv2l6
992非通知さん:04/12/11 06:49:19 ID:Rpgmv2l6
993非通知さん:04/12/11 06:50:22 ID:Rpgmv2l6
994非通知さん:04/12/11 06:51:11 ID:Rpgmv2l6
995非通知さん:04/12/11 06:51:49 ID:Rpgmv2l6
の        
996非通知さん:04/12/11 06:52:25 ID:Rpgmv2l6
997非通知さん:04/12/11 06:52:57 ID:Rpgmv2l6
998非通知さん:04/12/11 06:53:39 ID:Rpgmv2l6
999非通知さん:04/12/11 06:54:10 ID:Rpgmv2l6
1000非通知さん:04/12/11 06:54:41 ID:Rpgmv2l6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。