FOMA SH901iC Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は公式・情報サイトおよび前スレをよく読んでからするようにしましょう。

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
製品説明携帯専用フラッシュ
http://shmode.sharp.co.jp/info/901iC/top.swf

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC

>>2-5あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101729704/
2非通知さん:04/12/01 20:51:43 ID:jIYckCaa
3非通知さん:04/12/01 20:52:06 ID:kJu8ZOHs
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで2get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
4非通知さん:04/12/01 20:53:21 ID:92Oo4jwd
よんさま
5非通知さん:04/12/01 20:53:55 ID:b1eI+H3R
ごさま
6非通知さん:04/12/01 20:54:12 ID:ZudB6TI2
まとめサイトあったよ。
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
7非通知さん:04/12/01 20:54:30 ID:2CSmoTiP
>>1
もつかれ!
8非通知さん:04/12/01 20:54:37 ID:9pLnX9PF
ikeda
9非通知さん:04/12/01 20:54:42 ID:9RsySK7o
>>1
10非通知さん:04/12/01 20:54:51 ID:aItyMSPx
>>1 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11非通知さん:04/12/01 20:56:39 ID:KiImZ7eT
12非通知さん:04/12/01 20:57:59 ID:ZudB6TI2
北海道では新規の値段どうでしょうか?
三万円以内ならいいけど……
13非通知さん:04/12/01 21:00:02 ID:Ne3eIwoH
>>6
 こちらのサイトにまとめがあるようですが、動作確認が取れたminiSD情報をお願いします。

一応、公式
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_901ic.html
14久美香:04/12/01 21:07:42 ID:aTxiDFT3
早く欲しいよん 九州のDS、新規34000円ちょっと、買い増し39900円、買い増し一年未満68000円ちょっと。やはり高い…
15非通知さん:04/12/01 21:13:05 ID:bcdY05W1
505iからキヘン。
メールまわりでもっさりの意味がやっとわかった。
少し大人になったキヴン。w
16Shane ◆fy9I33FOMA :04/12/01 21:21:45 ID:whrpmmN5
>>1
乙カレー。
17非通知さん:04/12/01 21:23:31 ID:BSlt6xZh
>>1
元彼ー!
18非通知さん:04/12/01 21:24:13 ID:BSlt6xZh
>>1
餅カレー!
19非通知さん:04/12/01 21:37:42 ID:b1eI+H3R
誰も答えてくれない・・・il|li orz il|li
DSとか携帯ショップに電話すれば価格は聞けるのか?
経験ある方教えてください・・・
20非通知さん:04/12/01 21:38:12 ID:osTaIDzY
買ってきましたが、メール作成中の時だけ再起動したり
FOMAカード読みにいったりするんだけど粗品???
同じような人いる?
21非通知さん:04/12/01 21:40:03 ID:2CSmoTiP
>>19
教えてくれるよ。在庫の有無も。
近所の携帯屋に手当たり次第かけて最安値を探すがよろし。
22非通知さん:04/12/01 21:41:03 ID:b1eI+H3R
>>19
ありがd
神に見えまする
23非通知さん:04/12/01 21:42:27 ID:b1eI+H3R
>>21様でした
24これも:04/12/01 21:42:26 ID:KNm03JvJ
25非通知さん:04/12/01 21:43:47 ID:adZ/MXx9
んで外部アンテナの意味はなんでしか?
デュアルは見送られたんでそ?
26非通知さん:04/12/01 21:44:22 ID:JghQJb9b
で、jigブラウザを使ってみた感想とかまだでつか?
27非通知さん:04/12/01 21:44:57 ID:O5Ias4tP
256MB miniSD は公式サイトに記載があるのか。
他機種も期待だな。
28非通知さん:04/12/01 21:45:18 ID:2CSmoTiP
29非通知さん:04/12/01 21:48:04 ID:ILyyUuJ6
SH901iC(・∀・)マターリイイヨーイイヨー
30非通知さん:04/12/01 21:48:50 ID:4McWzkt3
>>28

次スレからテンプレ入りだね
31非通知さん:04/12/01 21:49:08 ID:yMI2ChvJ
>>14
マジかよ!!
32sage:04/12/01 21:53:42 ID:e+Y7Qm2M
俺的に


★背面液晶非搭載(現在時刻を見るときいちいちカパッ)

★マルチタクス非搭載(iアプリ中等にメールが見れない、送れない)

★電池の消耗が早い(SH900iもそうだったみたいだけど、他メーカーより劣る)


この3点がダメ。
これらが気にならないって人は、他の性能は良いので買いでしょう。
33非通知さん:04/12/01 21:55:21 ID:l/TlOxz8
AVケーブルって同時発売してるの?
俺の買ったDSでは無かったけど。
34非通知さん:04/12/01 21:56:20 ID:7Vd8e1wA
インライン入力できるようになった?デコメいらねーし
35非通知さん:04/12/01 21:57:39 ID:sLL0HJbF
バッテリーってそんなにもたない?
36非通知さん:04/12/01 21:57:43 ID:3hEvV0FE
>15
教えて教えて♪どゆ意味?
37非通知さん:04/12/01 21:58:09 ID:itfpLMYI
埼玉でMOVA→FOMA、ACアダプタ、卓上ホルダ付きで\22890でした。
ミニチュアもらえませんでした。。。
メェルのもっさり、やはり不満ですね
38非通知さん:04/12/01 22:01:30 ID:FSbRaBQo
前スレ読んでいた人は知っている件を一応追記。

512MB miniSDの動作報告が早々に上がってるね。
39非通知さん:04/12/01 22:02:32 ID:bzM7trvX
998 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/12/01(水) 22:01:08 ID:42322jF6
998

この人是非降臨してくれ。貯金スレに。
40非通知さん:04/12/01 22:02:38 ID:9pLnX9PF
>>37
詳しく教えてください
どの辺ですか?
41非通知さん:04/12/01 22:04:12 ID:42322jF6
ん?
42非通知さん:04/12/01 22:04:39 ID:0I5qUzjc
>>40
>>6>>28のまとめサイト見れ
43非通知さん:04/12/01 22:06:05 ID:Cqbb4iD1
ビューアポジションからメール問い合わせできねぇのかこれ・・・orz
44非通知さん:04/12/01 22:07:19 ID:itfpLMYI
>40
大宮駅東口前の携帯ショップです。
ぁ、ちなみに年齢割引?適用した値段です。m(__)m
45非通知さん:04/12/01 22:08:22 ID:9pLnX9PF
>>44
ありがとうございます。それってポイントも使いました?
46非通知さん:04/12/01 22:08:34 ID:2RaZGc2Y
ドラクエやりたかったのに、お客様の端末には対応しておりませんだって。。。
最新機種なのに・・・。
47非通知さん:04/12/01 22:10:23 ID:itfpLMYI
>45
ポイントは適用しませんでした。
48非通知さん:04/12/01 22:10:43 ID:9pLnX9PF
>>47
ありがとうございましたー
4915:04/12/01 22:11:40 ID:bcdY05W1
>>36 めーるマターリしすぎw
でもパケホだから慣れるしかないんでしょうね。
50非通知さん:04/12/01 22:12:25 ID:kYJhlT2o
>>46
動作の確認がされてないだけです。
51非通知さん:04/12/01 22:12:56 ID:E0p1hAzo
要はもっさりってことさ。
この値段でこの程度、って思っちゃうとちょっとね
52非通知さん:04/12/01 22:13:42 ID:WJyQa0fK
前スレに←キー長押しと書いてあったような。

そういえばメール受信画面で
506ではiモードボタンで「返信」になったけど
901は再び「リスト」に戻っちゃったの?
53非通知:04/12/01 22:14:52 ID:nvCDnNeC
ADATAの512MB miniSD使えた。
録画時間が残り9時間とか表示されびっくり。
54非通知さん:04/12/01 22:15:54 ID:E0p1hAzo
液晶綺麗かもしれないけど、輝度がないから魅力が半減してると思うのは俺だけ?
55Shane ◆fy9I33FOMA :04/12/01 22:16:03 ID:7tkHleOD
>>43
そういや、900iのような、普通に閉じた時の3つの背面ボタンみたいなのないからな…。
でも、それができなきゃ、何のためのあの形状なのか。同じ形のSH506iはどうなのかな?
56非通知さん:04/12/01 22:16:09 ID:AlqtYV0J
朝に機種変出来なかったって言った者だけど無事買って
家でいじりまわしてMP3を1曲まるっと3gpにしてminiSDいれてみました

ミュージックプレイヤキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

買って良かったよ〜〜〜〜〜
容量のあるminiSD早速かってきま
ちなみにやり方は上にあったiTunesでVOICE***.3gpに変化で出来ました。
まじお勧めっす
57非通知さん:04/12/01 22:17:11 ID:1GAZhr1v
インライン入力ってなんですか?
58非通知さん:04/12/01 22:17:52 ID:ZtfnXZ4a
>>43
左カーソルキー長尾氏してみ
59非通知さん:04/12/01 22:19:12 ID:KfjLdSt2
また画面に跡が…
60非通知さん:04/12/01 22:22:18 ID:JkWIN7/i
>>56
音はどうですかー?
携帯本体のスピーカー、イヤホン両方について知りたいっすー
61非通知さん:04/12/01 22:28:21 ID:DHY7wSl6
ムーバからの切り替えで、電源ケーブル、AVケーブル、ホルダつけて
ポイント使って2万5千円

まぁこんなもんだな
62非通知さん:04/12/01 22:29:38 ID:njOio7mA
>>59
マジ?
ちょっと気にはなってたんだけど。
今回も液晶側とボタン側キツキツの設計なの?
63非通知さん:04/12/01 22:29:49 ID:M+mR3luV
SH505iから変更、画面小さいけど満足だ。
貯金たくさんあるから新機種が出る度に欲しくなるから最低1年間は使うために
俺はこれでしばらくケータイの情報を遮断するよ。次にケータイ板に
来るのは1年後だな。itmediaの新機種情報も見ないようにする。
64非通知さん:04/12/01 22:30:38 ID:2CSmoTiP
>>60
同じく。スピーカーからの音と、イヤホンでの音の感想が聞きたいです。
65非通知さん:04/12/01 22:30:56 ID:ioC8M5A0
自作着うたはどっかのうpろだから落としたのしか使えないでおk?
アパッチでも使うか…
66非通知さん:04/12/01 22:31:52 ID:eXNfSUD+
モック見た限り大きさは気にならんかったけど、指紋はホント目立つね
あれ実機でもやっぱそのままだよね?
67非通知さん:04/12/01 22:33:28 ID:zj37oO+r
カメラ撮るときに、ボタン押してから撮影されるまでの時間差はありますか?
SH9001みたいな。
68非通知さん:04/12/01 22:34:58 ID:lfAaUMnv
>67
スマン、俺揚げ足取るの好きなんだわorz
9001 じゃなく、900iか?
69非通知さん:04/12/01 22:37:17 ID:wkoWpeK1
>>43
616 :非通知さん :04/12/01 14:11:17 ID:uRGQD1I0
>>610
ビューワーポジションで左長押しでメール問い合わせ
70非通知さん:04/12/01 22:37:38 ID:BkyFKZsw
音の感想
スピーカーからのは普通
たいして良くもないし悪くもない
でもイヤホンできくと音いいよ
取り敢えず俺の耳ではその辺のSDプレーヤと音かわらん
71非通知さん:04/12/01 22:38:04 ID:8bIgG73C
>>56
ランダム再生とか早送りとかできるの?
72非通知さん:04/12/01 22:38:53 ID:pdH7v940
福岡ですがフィギアもらえなかったよ・・・ドコモ九州ではやってません
だって
73非通知さん:04/12/01 22:39:56 ID:AlqtYV0J
>>60
音はまぁ問題ないよ。
若干音量あげると音割れしてるけど、
携帯でここまで出来れば十分かなって自分は思いますよ

イヤホンは今日携帯買ったときにおまけで貰った奴で聞いてみましたが、
かなり(・∀・)イイ!かと思いますよ。
自分はとても満足です
74非通知さん:04/12/01 22:40:15 ID:DVtbFpUK
>>3
これの失敗初めて見たw
75非通知さん:04/12/01 22:40:20 ID:KfjLdSt2
またこれ跡がつく〜
76非通知さん:04/12/01 22:40:50 ID:E0p1hAzo
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh901ic/

おい全然更新されねぇよ_| ̄|○
SHマンセーなサイトも見放したのかな…
77非通知さん:04/12/01 22:42:31 ID:8bIgG73C
大阪市内のドコモショップでFOMA6ヶ月以上で33000円っていってたけど
税抜き価格だったのかな?税入れたら34650円。

関西FOMA6ヶ月以上の相場はこんなものかな?

FOMA12ヶ月以上で28000円。
これも税込みかどうかはわからない。
78非通知さん:04/12/01 22:42:51 ID:AlqtYV0J
>>71
早送り、曲とばし、一時停止は出来ますが、
ランダム再生は出来ない模様。
まぁ一言言わせて貰えば、SH505isからの買い換えの自分は満足できるレベルですよ
79非通知さん:04/12/01 22:45:14 ID:JkWIN7/i
>>78
505isから買い換えて満足なら505iなら超満足だな。
明日辺り近所の店に行ってみるか…
80非通知さん:04/12/01 22:46:39 ID:pdH7v940
針金みたいのストラップの穴だったんだ今気付いたよ。変だよね
あとひんじのところの円盤みたいの何の役目してるの?
81非通知さん:04/12/01 22:49:35 ID:E0p1hAzo
>>78
マジで?Fと迷うなぁ
82非通知さん:04/12/01 22:49:47 ID:8bIgG73C
>>78
レポサンクス!
だんだんほしくなってきた。。
電話帳も住所や誕生日入れるようになったみたいだし。

SH900i→N900iユーザーより
83非通知さん:04/12/01 22:50:03 ID:b6cvkfse
プレーヤ機能の操作感はどうでしょう?気が付いた所だけでも教えて欲しいです
曲名などの表示や、選曲、電話後の復帰などなど、

SHかFで悩み中、肝の機能はプレーヤ機能なんでよろしく
84非通知さん:04/12/01 22:50:19 ID:2CSmoTiP
>>80
液晶側を回すときにアンテナにひっかからないようにするため、だったと思う。
85非通知さん:04/12/01 22:50:40 ID:b1eI+H3R
>>82
誕生日入れれるのいいなぁ
86非通知さん:04/12/01 22:50:59 ID:2CSmoTiP
>>73
>>70
音いいみたいですね!ありがとうございます!
87非通知さん:04/12/01 22:52:15 ID:bzM7trvX
>>73
参考までに、あなたが試した音源のサンプルレートとビットレートをお教えください。
88非通知さん:04/12/01 22:52:38 ID:pdH7v940
>>84
ありがとうございました。納得です。
89非通知さん:04/12/01 22:54:17 ID:Ag2lDWn9
かなり満足してる
買い増しですが、28350円(本体)でした
これええわぁ
90非通知さん:04/12/01 22:55:18 ID:6XrUqGgt
早くほしいぜ。課長、明日定時で帰っていいですか?
91非通知さん:04/12/01 22:55:29 ID:E0p1hAzo
コントラスト比のことについて誰も触れない…
92非通知さん:04/12/01 22:55:46 ID:osTaIDzY
買ってきましたが、メール作成中の時だけ再起動したり
FOMAカード読みにいったりするんだけど粗品???
同じような人いる?
93非通知さん:04/12/01 22:56:15 ID:4t3bRx/F
みんなDNSってつけてるの?
94非通知さん:04/12/01 22:56:47 ID:AlqtYV0J
>>83
操作感は他の携帯プレイヤーとか使ったことないので何とも言えないですが、
画面を上にしても、ミニキーで操作できるのでポケットにいれるならいいのでは?

曲名表示はさすがに無理なのかな?
SDカードに入れるときに001.3gpとかにしてるので
そこに2バイト文字が使えれば最初の画面だけはタイトルだせるかも

電話後の復帰は、曲の最初に戻りますね。
タイトル表示は今から試してみます
95非通知さん:04/12/01 22:56:56 ID:MN5x85R1
>>92
粗品?意味ワカンネ
96非通知さん:04/12/01 22:57:22 ID:7gKwcsti
ランダム再生出来ないの?
ゴミだな。
97非通知さん:04/12/01 22:58:33 ID:uLzOaLjd
満足満足って、具体的にどこが満足なの?
まさか自分に言い聞かせてるわけじゃないよね?
98非通知さん:04/12/01 22:58:48 ID:DTsR0sKr
>>92バグか?
99非通知さん:04/12/01 23:00:09 ID:E0p1hAzo
>>94
曲名表示できないミュージックプレイヤーって聞いたことないw
この辺はFのほうがいいね。
100非通知さん:04/12/01 23:00:10 ID:e7RfApif
>>96
こらこら。スレ住人を刺激しないように
101非通知さん:04/12/01 23:00:43 ID:4SULnP6+
>>96
ランダム再生してなんか意味あんの?
102非通知さん:04/12/01 23:01:45 ID:GsnYjapm
>>99
そもそもミュージックプレイヤーじゃないし。
VodaのSHでも買えば?
103非通知さん:04/12/01 23:02:43 ID:08191RZz
さてどうだか?
俺は同じ曲順で聴いている時が多いな
104非通知さん:04/12/01 23:03:25 ID:E0p1hAzo
>>102
こらこら、みんなミュージックプレイヤーとして使おうと頑張ってるじゃん。
どうしてそこで本末転倒なこと言うかな…

どっちにしろ萎えてきた。
105非通知さん:04/12/01 23:03:41 ID:JkWIN7/i
曲名表示できないらしいけど、
本体からリネームできないの?
106非通知さん:04/12/01 23:05:03 ID:w6Vi+UAj
>97
マジレスしとくと、液晶サイズ&背面以外は間違いなくSH900iよりイイ。
107非通知さん:04/12/01 23:05:26 ID:2EpXHu/m
カメラ機能と一緒。熱くなるなよ。

所詮オマ(ry
108非通知さん:04/12/01 23:05:42 ID:7gKwcsti
>>101-103
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
ご免ね。本当はW21CAが欲しいんだけど、
発売してくれないからこの携帯が羨ましかったんだ。
別に叩くならどれでもよかった。
今は反省している・・・
109非通知さん:04/12/01 23:06:46 ID:RkL3P2Bz
ミュージックプレイヤーとして使われていた事もあるF900iも
特別なリネームソフトを通さないとタイトル表示されなかったし、
この端末もそういう感じなんじゃないかな?いや俺は持ってないけど。
110非通知さん:04/12/01 23:06:52 ID:R5ArI98j
フィギュアついてなかたよ _| ̄|○
111非通知さん:04/12/01 23:08:01 ID:AlqtYV0J
>>87
元はMP3の128KbpsをAACにしました。
変換後もビットレートは128Kbpsです

>>83
タイトル表示は色々試しましたが、やっぱりVOICE001というような形しか無理みたいですね
以上です
112非通知さん:04/12/01 23:09:17 ID:0nB28ux7
 広島もフィギュア着いてませんでした。AVコード探して四件回ったついでに聞いてみたけど、みんな
そんなの来てないですって言われた。

 そんなことより早くいじりたいんだけど、赤子が泣くし夫の食事はしなきゃならんわでいじれない。
 アイコンポストペットにしたいのに・・・。

 あの21日限定ポストペットは購入した日からカウントダウンが始まるんでしょうか?それとも設定を
した日から?

 ああ、もうみんな早く寝てくれ・゚・(ノД`)・゚・
113非通知さん:04/12/01 23:10:02 ID:n/psyd+S
>>112
家事しろ
114非通知さん:04/12/01 23:11:17 ID:AlqtYV0J
>>105
本体からのリネームも無理でした。
完全なミュージックプレイヤとして使いたいなら他機種がいいかも。
自分は予想以上に良い感覚だったので満足してるだけなので・・・

そういうの完全なのを求めてる方にはお勧めできないかもですね。
115非通知さん:04/12/01 23:11:43 ID:dP4CU8Ur
>>112
あんたの家庭のことなんぞどうでもいい
つーか、書き込んでる暇はあるのね
116非通知さん:04/12/01 23:17:02 ID:g1b4YyQJ
こら! マターリマターリ

荒らすな!
W21CAスレか? 続くなら報復するぞ?!
117非通知さん:04/12/01 23:18:26 ID:Cqbb4iD1
>>52
>>58
>>69
アウチ!サンクス!目から鱗。
118非通知さん:04/12/01 23:18:58 ID:2CSmoTiP
こうしてみてるとみんな概ね満足してるみたいですね。
119非通知さん:04/12/01 23:19:41 ID:ELWI0AZL
【午後11時半から】私のオナニーをライブカメラで中継【午前0時】
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/l100
120非通知さん:04/12/01 23:20:39 ID:0kUcmvOP
3gpならQuickTimeでムービー→ムービーのプロパティを表示→注釈→追加
でフルネームの項目にタイトルを入力すればいいんじゃない?
121非通知さん:04/12/01 23:21:11 ID:7rZB8Lhp
ホント評判いいなw明日ホットモック触って良ければ買うか
122非通知さん:04/12/01 23:22:24 ID:E0p1hAzo
画面の小ささと音楽再生機能以外はおおむね満足してるみたあjk;jkdf;j
123非通知さん:04/12/01 23:24:11 ID:lotuHfRg
AVケーブルってvodafoneのでも使えるの
124非通知さん:04/12/01 23:25:37 ID:5q/VvLMt
何とくらべて良いの? 
251や504、505よりは・・・?
125非通知さん:04/12/01 23:26:27 ID:5q/VvLMt
126非通知さん:04/12/01 23:26:57 ID:h5HIqi5R
新規即解で買った強者はいますか?
127非通知さん:04/12/01 23:27:23 ID:7gKwcsti
>>122
確か売りは液晶と音楽再生だったよな?
128非通知さん:04/12/01 23:29:42 ID:uKF5uusv
結局背面のiモードマークは着信時に光るの?
129非通知さん:04/12/01 23:30:15 ID:+d0M0o93
KingMaxの512M普通に認識。
で、死霊のえじき(たまたま手元にあるaviファイルがこれしかなかった)を3gpに変換し、
miniSDに突っ込んでsh901iCで再生。
画質、音質ともに非常に満足できるレベルだと思います、というか自分的には大満足(^^
15fpsとはいえ動きの激しい場面でもよほど目を凝らして見ないとカクツキは目立たないです。
そのまま最後までほったらかしで再生させたままにして映画が終わった時点で電池マーク1本。
さらにもう一度再生させて20分ぐらいしたところでバッテリー切れ。

ちなみに、1時間40分位の動画、電池フル充電、液晶の明るさ最大16、音量最大10で
チェックしました。
130非通知さん:04/12/01 23:30:19 ID:GoxDwePh
メールとかの文字入力時に今の入力状態がわからないって不便じゃない?
131非通知さん:04/12/01 23:32:25 ID:KfjLdSt2
みんな跡は気にならないの?
132非通知さん:04/12/01 23:33:10 ID:ZALwKDTZ
液晶の光度減、コントラスト増はわかったけど
視野角はどうなの?
133非通知さん:04/12/01 23:40:30 ID:+5Wa10Ln
>>128
光る
134非通知さん:04/12/01 23:41:19 ID:80QXK4dL
>>133
着信時だけ??
着信後は光らない??
メールのときは?
135非通知さん:04/12/01 23:41:41 ID:uKn8xsgy
今プレーヤー機能試してみた、こりゃいいじゃん
音さえなれば俺はかまわん
136非通知さん:04/12/01 23:42:47 ID:E0p1hAzo
そもそもASV液晶って何人かで見ることを想定して広視野角設定なのだが、
それをモバイル用途にする意味がわからない。
ドキュメント見るにはのぞき込まないと見れないだろうし。

って本末転倒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
137非通知さん:04/12/01 23:43:59 ID:rFp2iEPv
ヨド梅田で12ヶ月以上機種変いくらでした??
138非通知さん:04/12/01 23:45:00 ID:g8iJDGuK
電車内とかでメール打つ時等、横から見られそう・・・
139非通知さん:04/12/01 23:49:40 ID:/LMqqWYM
mova→foma26000くらい
foma→foma28000くらい
140非通知さん:04/12/01 23:55:26 ID:+yercCVI
3gpとAACで話がゴチャゴチャになってないかい?
141非通知さん:04/12/01 23:55:28 ID:7RlCvhki
新宿の家電量販店で買ってきました。
カーディナルレッド。

ホットモックをずーっと触り続けているキモヲタに
若干いらいらしつつ、やっとのことでホットモックを手に取ったら
重くてちょっと引いたが勢いで購入。

閉じた状態での操作は指が疲れる…。慣れないときついかも。
ポケットに入れると、さすがに厚さを感じてしまいます。
フィギュアはなし…。
3Dサラウンドは変なところから音が聞こえてくるようで酔うほど。
指紋つきまくり。

今は、miniSDに音楽詰めてるとこ。
142非通知さん:04/12/01 23:57:02 ID:lbWrwx9h
会議の音とか録音できますか?
143非通知さん:04/12/01 23:59:19 ID:2W6J/9Z8
AVケーブルつけて、早速テレビ見ようと思ったけど
これ、もしかしてプレビュー時は全画面表示不可?
全画面表示は録画済のものを再生するときだけ?
144非通知さん:04/12/02 00:00:28 ID:75qX23CE

ボタンの痕が......orz
145非通知さん:04/12/02 00:01:08 ID:lGWQPCxp
価格情報をもっともっと!!
146非通知さん:04/12/02 00:02:03 ID:7JKyp1rt
今から買う人へ、ホットモック触って指紋きになるなら白おすすめ!
147非通知さん:04/12/02 00:05:18 ID:XuqSOgnU
この前SH901見に行ったけどライトが900より小さかったけど
少しピンクぽかったけどキレイに撮れるのかな
148非通知さん:04/12/02 00:06:10 ID:Mv1CpIXe
AACって.m4a(.aac)のままでもSDにいれられるの?
それとも.3gpにしなきゃいけないの?
149非通知さん:04/12/02 00:07:23 ID:re+rYH7w
携帯の速度計りたい人はどうぞ
ttp://www.yumenara.com/st_m/

↑誰か、901買った香具師、ここで速度を試してくれ。
ちなみに、漏れのSH505isは、12〜3kでした。
最新FOMAどのくらい早い??
150非通知さん:04/12/02 00:08:01 ID:5cUe3qyQ
俺はSHの携帯をずっと使いたかった。
SH505→発売前に前機種が壊れ仕方なくD505に機種変。
SH505iS→テカテカな黒とデザインが嫌で見送り。
SH900→黒がないので断念。
で、今日901を買う気満々で店へ。
・ヤパリ液晶小さいなぁ。。。
・ASV液晶って言うけど違いがたいしてわからん。
・アンテナあるし背面ないし。。。
で結局見送り_| ̄|○ 
151非通知さん:04/12/02 00:10:35 ID:NvlPUDAy
>>112
自分も広島ですがフィギュアと竹炭とコップ貰えました。
ところでAVコードは買えましたか?
売ってなくて取り寄せに1週間かかると言われました。
録画が一番の楽しみだったのに。
152非通知さん:04/12/02 00:11:21 ID:G7DZ5Ynx
ポストペットって期間終わったらその後ずっと使えないの?
153非通知さん:04/12/02 00:12:42 ID:SUO0fIYO
たった今、間違えてSDカードをフォーマットしちゃったよ。。。_| ̄|○
154非通知さん:04/12/02 00:12:47 ID:7JKyp1rt
>>149
73.942kbps
155非通知さん:04/12/02 00:13:38 ID:gcHYak/i
>149
そこ同じ条件で図っても幅出すぎで参考にならんよ
何回もやってみ
156非通知さん:04/12/02 00:14:13 ID:re+rYH7w
>>154
えっ?そんなもん?
最初の1回は、速度落ちるから、何度かやってみて。
900と比べてどの位なんだろ?
157非通知さん:04/12/02 00:15:15 ID:gwW9bNgo
>>149
時間帯によってバラバラだから参考にはならんよ。
漏れのP900で早いときは280K、遅いときは30K・・・
158非通知さん:04/12/02 00:15:38 ID:re+rYH7w
>>155
ちなみに、SH505isは、何度かやってみた平均が、12〜3でした。
東京都内ね。
159非通知さん:04/12/02 00:17:04 ID:2vKL4js8
>151
 コードは最終的に安東店でP901を買いました。これでも使えますよーとの事で・・。

 フィギュアはなかったけど、土に還せるホッカイロとDocomoのハンズフリーマイクとかを
くれました。
 フィギュアはオクで買うかな・・・そこまでして手に入れるものでもないかもしれないけど・・。
160非通知さん:04/12/02 00:17:17 ID:7JKyp1rt
ばらばら
161非通知さん:04/12/02 00:18:06 ID:sYnUYFkC
メール返信しようとすると最初に出てくるクイック送信とか言うのが激しく邪魔だ
消したいけどむりぽいね
まあ2押せばいいんだが
液晶かなり綺麗になったと思うのだが
視野角広くて多少持ち方変えても良く見えるしね
まあ隣の人にメール丸見えなのはあるかもしれんがな
162非通知さん:04/12/02 00:18:14 ID:u+3rN0N6
>>148
拡張子をmp4にしたらそのままいけたよ。
163非通知さん:04/12/02 00:18:30 ID:x0HE2x1E
黒と赤ではどっちのほうが指紋が目立ちますか?
164非通知さん:04/12/02 00:19:52 ID:U8j/b2Ah
>>149
67.897kbps
165非通知さん:04/12/02 00:21:21 ID:Pv5MxE7P
大阪のヨドバシは品切れですか?
166非通知さん:04/12/02 00:22:25 ID:7JKyp1rt
>>161
2押してすぐ本文に行ってほしいのは俺だけ?
900iもそうなの???
167非通知さん:04/12/02 00:22:36 ID:Ox9zoAaH
>>72
俺も福岡でけど、聞く勇気がなかったorz
168非通知さん:04/12/02 00:22:40 ID:wSWxR4Xc
SH901icは液晶むき出しだったよ
液晶保護シールいいの教えて!
みんななに使ってる?
169非通知さん:04/12/02 00:23:55 ID:epvmGmVH
iモードマークはメール・電話の着信後に光りますか?
170非通知さん:04/12/02 00:24:15 ID:yrOp5L+a
>>156
やっぱWINと比べるとだいぶ速度落ちるな。
W11Hで遅くて250、早くて350。21T(ショップで何度か試した)で、早くて500K近くいくぞ。
すいてる時なら、FOMAもそこそこ早いけど。
こないだまで、900も使ってたが、最近WINに浮気中。w
まぁ、速度が全てじゃないが…
171非通知さん:04/12/02 00:25:31 ID:XcF05Df+
ボタンの跡が…
172非通知さん:04/12/02 00:25:53 ID:yrOp5L+a
間違えた。
>>157
173非通知さん:04/12/02 00:26:46 ID:swm/5NXI
>>149
平均170kbpsぐらいかしら。まぁ、パケホだから時間帯によって違うと思うけどね。
174非通知さん:04/12/02 00:27:18 ID:U8j/b2Ah
俺今までSO505i使ってたから、液晶むき出しでも嫌な感じはしない
癖で画面を横方向にに折り曲げそうになる
17567:04/12/02 00:27:58 ID:oKXMPxip
>>68
そうでつorz SH900iのことです。
901iにもカメラ撮影の時間差ありますか?
176非通知さん:04/12/02 00:29:24 ID:sYnUYFkC
>>161
それよさそう
それくらいならバージョンアップとかでなんとかなりそうだしシャープに要望メールでもだすかね
てか何故このスレは厨な質問が多いんだ?
普通に1から10まで教えてくれるとでも思ってるのかね
少しは自分で調べろよ
177非通知さん:04/12/02 00:30:07 ID:ktvNfqIK
フィギュアって、欲しい人いるかな?
ヤフオク出したら売れる?
出品手数料と郵送料(80円?)自腹でも100円以上儲かるなら出品したいけど、
これ、欲しい人なんていますかね?

僕はいらないのでこのまま捨ててしまいそうな勢いです。
178非通知さん:04/12/02 00:31:01 ID:U8j/b2Ah
フィギュアなんてあるのか
変な湯飲みだけもらったが・・・
179非通知さん:04/12/02 00:32:07 ID:2vKL4js8
 すでにバラで500円くらいで出てます。三つセットで1000円以上になってきてるから、
欲しがっている人わりといるんじゃないかと・・・。

 私は欲しかった。
180非通知さん:04/12/02 00:32:49 ID:A1x/DnXI
>165
 さあ、どうだろう?>ヨドバシ梅田

 発売日(1日)のお昼頃に購入しましたが、レジの後ろの棚に結構数
置いてました。でも私の前に3人ほど会計待ちの人がいましたが、私も
含めて全員・・SH901icの購入者。

 結構ハイペースのような気がします。

 フィギアはもらえなかったけど、イヤホンマイクのおまけ付きでした。
181非通知さん:04/12/02 00:32:50 ID:uWNeamny
>>171
本当に厨が多いな、自分で検索しろ!
182非通知さん:04/12/02 00:33:41 ID:Jn9re2hw
miniSDにiTunesから曲を送る方法を学びたいんですがどこの板のどんなスレにいけば学べますかね?
183非通知さん:04/12/02 00:33:44 ID:ktvNfqIK
>>179さん
そうでしたか。
欲しかったのについてなかったぁーって人は多いと思うんですが、
だからといってヤフオクでわざわざ買うかなぁー?と思いまして。。。
ヤフオク見てみますね。
184非通知さん:04/12/02 00:34:12 ID:bNRmIikO
コミコミで300円なら余裕で出すよ。

と、少額なのに偉そうに言ってみる。
185非通知さん:04/12/02 00:34:24 ID:U8j/b2Ah
>>182
送るっていうか
ぽいっとコピーすればいいじゃん
186非通知さん:04/12/02 00:34:26 ID:vmgMcrBE
P2102Vからの乗換えでminiSD使おうとしたら、「miniSD使用できません」
…泣きそうだよママン
187非通知さん:04/12/02 00:35:14 ID:bNRmIikO
てかさすがヤフオク。高〜。
188非通知さん:04/12/02 00:37:31 ID:Jn9re2hw
189非通知さん:04/12/02 00:38:25 ID:Jn9re2hw
おっと失礼。

>>182
そんな簡単なものなんですかね。なんせ知識ゼロなもので、、、レスサンクスです。
190非通知さん:04/12/02 00:38:27 ID:r1zhH7XA
新規24800円。
割引で-3000円。
電源ケーブル、ホルダは無料。
AVケーブルが840円。

計23000円くらい。

大満足@大阪南部
191非通知さん:04/12/02 00:39:25 ID:+I7NKbDA
いまだに誰も撮影写真をうpしない・・・
何故だ!
192非通知さん:04/12/02 00:39:43 ID:re+rYH7w
>>173
パケホと、それ以外の人の差ってあるの?
>>170
まぁ、提供する最高速度も、もともと差があるしね。
193非通知さん:04/12/02 00:40:52 ID:3VLHwVYX
http://www.arekorek-tai.com/

ここだと新規25,000円。送料無料。でもドコモ北海道。
家族が関東のドコモをすでに契約してる場合、
ドコモ北海道でもファミリー割引ってできるものなのでしょうか?
194( ´∀`)ノ7777さん :04/12/02 00:43:28 ID:swN0uwBL
SH900iから買増し

良いところ
imonaがサクサクになった

悪いところ
テレビリモコンがモサモサになった
195189:04/12/02 00:43:33 ID:Jn9re2hw
>>182 でなく >>185 ですね、、、スマソ
196非通知さん:04/12/02 00:44:23 ID:H414ekFS
>>189
私も知識0でさっきiTunesをDLしたばかりですが、上の方のサイト見たら出来ましたよ。
197FOMA9ヵ月で買増'∀`) ◆CvDiDAVLgE :04/12/02 00:45:15 ID:h1f9sozn
前スレからROMってましたが、購入を決めますた。土曜に予定
現在SH900使用、勿論買ってからレポします。比較するのでSH900i使ってる人は参考になるかも(・∀・)主にAV関連,基本性能も少々をレポします

さーなんぼするするか楽しみだ_| ̄|○
198非通知さん:04/12/02 00:47:21 ID:mAHIPwHE
>>193
>同一住所の家族や今回ご契約のご本人様がすでにドコモ北海道の携帯電話をお持ちの場合、本契約日から
>4ヶ月間はご本人様を含め3等親以内のご家族の方も解約はできません。

前から思っていたけど、このドコモ北海道独自施策は酷いよなぁ。
総務省から指導すべきとおもうけど。
199189:04/12/02 00:47:27 ID:Jn9re2hw
>>196
そうですか。早速見てみます。レスサンクスです。
200非通知さん:04/12/02 00:47:28 ID:wQt2FasL
まだ買ってないけど買いたい。
とりあえず今の速度晒し。
FOMA N2051
108.35Kbps
プラン67パケパク30
201Shane ◆fy9I33FOMA :04/12/02 00:48:00 ID:fCgtFTS7
>>197
9ヶ月、あと1ヶ月(中央)っていうのは微妙な期間だ罠。
漏れの場合、3/20にSH900i→12/中旬(噂)にF901iCを考えてるから条件は同じ。
202非通知さん:04/12/02 00:50:17 ID:igI9u7gl
>>186
どこのメーカーの何MのminiSDですか?
203非通知さん:04/12/02 00:50:36 ID:TSbtaMxS
フォーマ メール送れます?
三本立ってるのに全然送れない・・・
204非通知さん:04/12/02 00:51:44 ID:TSbtaMxS
再起動したら送れました
ヨカタ・・・
205非通知さん:04/12/02 00:52:14 ID:U8j/b2Ah
それバグじゃないよな
206非通知さん:04/12/02 00:52:35 ID:re+rYH7w
>>200
パケホやってても、そんなに速度かわらなそうだね。
207非通知さん:04/12/02 00:53:17 ID:+I7NKbDA
>>204
仕様ですのであきらめてください。
確かこの言葉、W21Tスレでも言ったような・・・
208非通知さん:04/12/02 00:53:17 ID:Pv5MxE7P
>>180
サンクス、明日にでもヨドバシ梅田行って
今は勢いがあるので在庫あったら買ってみます。
なかったらあきらめます。

微妙なところでほしいけど、どうしようか迷ってる。
明日のヨドバシ次第だな(@_@)
209非通知さん:04/12/02 00:53:18 ID:Ox9zoAaH
うぉー。純正のDCアダプタたかー。
5000円もするのかー
210非通知さん:04/12/02 00:54:08 ID:b3ZcUZeo
取説にダイナミックメモリ管理って載ってないけど、
これは自然に分かれるのか?
211非通知さん:04/12/02 00:55:58 ID:swm/5NXI
>>192
パケホは回線混雑時には通信制限されるんだよ。
スレ違ぃにつきスマソ。
212非通知さん:04/12/02 00:56:32 ID:+I7NKbDA
おい!誰か撮影した写真うpしろよ。
213非通知さん:04/12/02 00:56:36 ID:O58XBHA8
やっぱり跡つくの?
214非通知さん:04/12/02 00:57:43 ID:RHwj6wws
1012 SH901iだけど、画面がSH900iよりも一回り小さくなったけど、体感で多少早くなった。
プラシーボの可能性もあるけどw
でも、ビューアポジションだと下と選択(真ん中)の押し間違いが激しくて・・・
慣れの問題かもしれないけど。
でも、電車の中とかでちょっと気になった時にサクッとjig見れるのは便利。
機種変(SH900i=>SH901i)してよかった。
215名前:非通知さん :04/12/02 00:58:00 ID:xcS/Hx8s
関東、新規24800円で購入(電源ケーブル、ホルダは込み)←いらない人は、もっと安くなるみたい

ホワイト購入したけど、やっぱり質感いいよw 
これで、豚電ともおさらばできる。orz
216非通知さん:04/12/02 01:01:47 ID:It1YW5Ux
>>169
その質問は前もあったが答えてくれる人いないね
きっと着信後は光ってないじゃないの?
この事は触れられたくないんだよ
着信があったかどうか確認するのにいちいちパカパカ開いて
確認しなくちゃならないお粗末な事には
217189:04/12/02 01:02:35 ID:Jn9re2hw
たびたび質問ゴメンナサイ。
WINMXでとった曲などもminiSDに入れられるんでしょうか??
218非通知さん:04/12/02 01:04:21 ID:U8j/b2Ah
>>212
あぷろだくれればあげるよ
219非通知さん:04/12/02 01:04:55 ID:WIsh1Lj4
>>217
市ね それは 「盗った」曲だろ
220非通知さん:04/12/02 01:06:38 ID:nS7Wn/Ix
だからポイっと(ry
221非通知さん:04/12/02 01:07:14 ID:J81/TEIx
Fから乗り換えた人いる?
文字変換とかどうだった?
222189:04/12/02 01:08:56 ID:Jn9re2hw
>>219 >>220
確かに「盗った」ですね。でもそういうのは気にしないんで。
レスどうもです。
223非通知さん:04/12/02 01:09:24 ID:7CmBCE6F
>>216
マジレスすると光りません。
一切・・・
224非通知さん:04/12/02 01:09:38 ID:WIsh1Lj4
そういや、待ち受けカレンダー表示したままビューアスタイルにすると
◎上下でメモとショートカット使えないんじゃ…?
225非通知さん:04/12/02 01:10:08 ID:MQE5AZmA
ボタン跡が…てのが居るが、
液晶にボタン跡は付かない設計になってます。
折り畳んだ状態で空間が確保されている上に、液晶面は一段奥まっている。
226非通知さん:04/12/02 01:10:54 ID:WIsh1Lj4
>>222
いや、そうじゃなくて。
盗った曲かどうかよりもその使い方すら人に聴くようでは盗る資格無しと言いたいだけだ。
まぁ、俺の考え方もどうかしてるが。
227非通知さん:04/12/02 01:11:37 ID:gbbzYX9C
この端末でTV録画してできる3gpファイルのビットレートとフレームレート教えて。
228非通知さん:04/12/02 01:11:55 ID:U8j/b2Ah
確かに一切光りませんね
229非通知さん:04/12/02 01:12:35 ID:okjL9e2N
230非通知さん:04/12/02 01:15:09 ID:iC6ecN8j
東京のドコモショップは在庫まだあるかなぁ?
土曜日に赤買いに行こうとおもっているんだけど。
ねぇおしえて。
231非通知さん:04/12/02 01:17:49 ID:cH/DtUNl
光らないのあのiマーク?

着信時は?
232非通知さん:04/12/02 01:19:03 ID:U8j/b2Ah
着信は光るが
233非通知さん:04/12/02 01:19:46 ID:wa1ilsxj
189みたいな低能はほっとけ。
234非通知さん:04/12/02 01:21:40 ID:fupB7+fD
俺も白購入。ipodとお揃いでいい!

235非通知さん:04/12/02 01:24:12 ID:qHPmg1le
夕方量販店では全色残ってたけどひょっとして全然売れてない?
236非通知さん:04/12/02 01:24:37 ID:G7DZ5Ynx
色が決められない・・・・・・・・
237非通知さん:04/12/02 01:26:02 ID:WIsh1Lj4
背面液晶ないから、机上に置いておくときはビューアスタイルがメインになることを
考えたら、内装黒より白のがよかったのでホワイト一択。でも本当はシルバー内装
だったらよかったのになぁ (´・ω・`)
238非通知さん:04/12/02 01:27:27 ID:agS4YAmJ
SH505iにあった着信音の(サイレント)が無くなってる。
呼出動作開始時間設定を設定しても
無音時間無しで呼び出し音が鳴るのはバグかな?

ワンキリ対策できないんですけど、、、
239非通知さん:04/12/02 01:34:48 ID:RHwj6wws
>238
呼出動作開始時間設定って、電話帳に載ってない番号からの電話の時の動作って取説に書いてあるよ。
P167参照。
240非通知さん:04/12/02 01:50:25 ID:eNuqDD56
ところで自作着うたは普通に登録可なの?
そろそろ規制されてきそうで心配なんでつ(´・ω・`)
241非通知さん:04/12/02 01:53:57 ID:tnUDH83y
>>229
ちゃんとタイトル表示されてますね。
クイックタイムPROでタイトル編集したんですか?
やっぱPROじゃないとタイトル表示出来ないのかな・・
242非通知さん:04/12/02 01:55:36 ID:agS4YAmJ
>239
ほんとだ、すまんす
243非通知さん:04/12/02 02:02:39 ID:RHwj6wws
>242
いや、暇な時に取説見てて、たまたま気がついただけ。
そうじゃなかったら、確実に自分も勘違いしてたと思う。
244非通知さん:04/12/02 02:14:09 ID:qNJJEL3O
前スレの>594に書いてあったんだが

>普段、ビューワスタイルで持ち歩こうと思っている人
>これ最強↓
>http://www.sessya.jp/mirror/mirror.html
>
>早速使ってみたけど
>キーロックすればバックライトが消えて画面が鏡になって
>全く見えなくなるし、時刻とか確認したいときは
>キーロック解除されてすぐ見える。

あれ?みんなこれスルー?
けっこうよさげな気がしたんだが。
245非通知さん:04/12/02 02:28:55 ID:2vKL4js8
 電子文庫を3〜4つと、パソコン内にあった曲をいくつかSDカードにコピーしたんだけど、
文書は出てくるけど曲の方はデータがありませんと出ます。

 これ、音楽のDLの仕方って取説のどっかに詳しく出てますか?
 コピーして張り付けただけじゃ駄目?
246非通知さん:04/12/02 02:29:05 ID:thWSCXbp
・透過率が200%アップ(30%→60%)
247非通知さん:04/12/02 02:34:02 ID:LNHE3IYW
>>246
てか今まで30%しか透過しなかったのか?
248非通知さん:04/12/02 02:38:50 ID:YGrk4/SN
>>246
その考え方でいくと100%アップはそのままということに
249非通知さん:04/12/02 02:48:48 ID:thWSCXbp
>>247
そうつまり30%や60%でけっこうよさげな気がする>>244はかわいそうな方か業者
250非通知さん:04/12/02 02:58:32 ID:hQp+3aeV
「着もと」使って変換⇒upロダにup⇒携帯で落とす。
251非通知さん:04/12/02 02:59:52 ID:plUpf/An
試しに入れてみたら動いた。対応したのか
ttp://kazapon.com/mobile/index.html
252非通知さん:04/12/02 03:10:45 ID:J81/TEIx
Fから乗り換える、もしくは乗り換えた方いませんか?
253非通知さん:04/12/02 03:20:14 ID:UsYSyb1S
カメラ画質はどうよ?
254非通知さん:04/12/02 03:44:36 ID:1ZAgA2uv
梅田のヨドバシにAVケーブルは売ってますか?
255非通知さん:04/12/02 03:45:19 ID:thWSCXbp
TV録画機能の情報が少ない気がするんだけどみんなあんまり使わないのかな。
256非通知さん:04/12/02 03:48:37 ID:tu6kXg6F
miniSDに音楽データ入れる場合、
PRIVATE/SHARP/VOICE フォルダに100曲までしか入れられないの?
入れたい曲が100曲を超えてる場合はどうしたらいいんだろ・・・
257非通知さん:04/12/02 04:18:19 ID:5kFqbiWE
俺はSH900iだから過去ログ見て一応まとめてみた。間違ってたらSH901iCを買った人よろ
Q.○あとは?
A.>>225さん曰く、つかない設計になったのかな?SH900iより改善された!
Q.音楽再生中にメールの送信やiモードなどは?
A.できない。
Q.音楽の最大音質?
A.320kbps?
Q.音楽再生に関して
A.早送り、曲とばし、一時停止は可。ランダム再生は不可
Q.メールフォルダのセキュリティは?
A.SH900iと同等。PIMロックでメールごとロックしてください。フォルダのみのロックは不可
Q.メールの問い合わせは?
A.ビュアーポジションで左長尾氏、開いた状態でメールボタン2回押し
Q.インライン入力は?
A.不可
Q.もっさりは?
A.SH900iに比べたら全体的に改善?ただし、メール画面の切り替わり等は相変わらず
Q.背面のiマークはいつ光るか?
A.着信時のみでFA?
Q.使えないminiSDのメーカーとかある?
A.今のところ確認されていないので、大丈夫そう。けどまだ512は試してないのかな?
俺的質問
Q.マナーじゃないとiモード中の警告音消せない?
 ページ読み込み中に中断とかしたら「ピッピッピッ」ってなる音のこと
Q.iモード中に(マルチタスクで)メールを閲覧して直接返信できますか?(できなそー)
 直接じゃなく、iモード中のメニュー→メール作成で、ページを見てる最中でも送信するというのはSH900iでも可
Q.返信したら、返信マークが付くか?
Q.iモード時に左を押して過去のページを見る時の履歴はSH900iと同様の10件?
258非通知さん:04/12/02 04:32:07 ID:QIGzxgBs
>>256
miniSDをもう一枚買えばいいんじゃない?
どっちにしろフォルダ単位での曲管理できないんだし、
100曲近く入れたら、どこに何の曲入れたか分からなくなると思う

つか、データリンクソフト使っても、曲名表示は無理?
900iのときは、法則(MOL***)外のファイル名をつけれたんだけど
259非通知さん:04/12/02 04:36:33 ID:tu6kXg6F
ちょっといじって分かったところだけ。

>Q.返信したら、返信マークが付くか?
付くようになったよ。ついでに書いとくと、日付も出るようになった。
ただし、日付だけで時間は出ない。
多分リスト表示はSH506iCと同じ仕様かと。

あと、これとはあまり関係ないけど、imode接続中に、
BookmarkとかInternet選んでも接続が切れないでページを切り替え
られるようになってるね。再接続の待ちがなくなってる。
というか、なぜにSH900iではいちいち切れていたのかt(ry
260257:04/12/02 04:41:54 ID:5kFqbiWE
>>259
サンクス
なにげにシャープ改善してきてるね。
あとはマルチタスクとメールのもっさ(ry
261非通知さん:04/12/02 04:43:45 ID:tu6kXg6F
>>258
いろいろファイル名いじってみたけどどうもうまくいかないっすね。
余ってるminiSD複数枚使って分けて管理するしかないかな・・・

うお、時間経つの早ぇ。そろそろ寝ないと(;・∀・)
262257:04/12/02 04:55:31 ID:5kFqbiWE
>>261
private>sharp>importってなくなったのかな?
それとも、importでは認識しない?or音楽プレイヤーとして使えない?
携帯SH901iCの方で音楽の入っているところをフォルダ分けとかできないのかな?

263非通知さん:04/12/02 05:55:15 ID:RL7fCOWi
NとPのFOMAがLINUXでシャープのザウルスもLINUXなのになぜSHだけがシンビアンなんだろう




264非通知さん:04/12/02 06:18:49 ID:wxyoFBeb
因みにiマークは充電中も光ってるで
265非通知さん:04/12/02 06:21:14 ID:St9b7nNL
新規でだいたいいくらなんでしょうか。オークションで四万ご千円なんてでてたんで…
266非通知さん:04/12/02 07:35:47 ID:Hp3s6E/s
>>255
一応撮ってみた
普通のAVIとかと比べるとやっぱりフレーム数少ないから見劣りする
音質もいいとは言えない
一応時間指定で録画予約も可能
予約はスケジュール扱いなのでスケジューラに飛ばないと削除できない?(不便・・・

以下取説から32MminiSDへの録画時間目安(小はhqvga、大はqvga)
高画質(小)・・・約16分
標準(小)・・・約37分
標準(大)約8分
高画質で大は撮れないらしい

AVケーブルと接続してるときはフレームレートも音質もソースのままっぽいので
ビデオにつないで見るとかPS2とかに繋ぐってのも可能かもしれない
んでWindowsに移してみたんだが音が鳴らない
codecのDL試行してたから何か必要なんだろうが
普通のASFじゃないのかね
SHもFOMA使ったことないからわからんわ
267非通知さん:04/12/02 07:41:16 ID:Hp3s6E/s
一応ファイル情報も
標準(大QVGA)、LR合成録音で撮ったファイル

[MOL001.ASF]
320x240 24Bit ISO MPEG-4('M4S2') 425.60kb/s G.726 8.00kHz 4Bit 1ch 32.00kb/s 00:25:01
77,345,656Bytes

真空波動研 040912

波動研が古いのは更新が面倒なだけ
268非通知さん:04/12/02 07:43:16 ID:uRn1dm2q
肝心の「3D着うた」は、どんなもん?
269非通知さん:04/12/02 07:47:20 ID:7z9yV7bv
着メロは画面メモできる?
270非通知さん:04/12/02 07:52:40 ID:a4vkz4Gx
昨日夕方に梅ヨド行ったけど、在庫はあるみたいだった。
ただ、店員の数が足りなくて処理が追いつかず、新規60分、買い増し90分待ち。
いけるなら早めに行った方がいいよ。待たされるから。
271非通知さん:04/12/02 08:00:24 ID:wfmWtVLc
とりあえず昨日赤をゲット
Movaからの乗り換えでAVケーブルまでフルセットつけて
ポイント引いて2万5千円
SH251からの乗り換えなんで機能的には問題なし
つーかまだぜんぜん使いこなせてないw

ちょっと気になったのは閉じた状態で液晶側が
ちょっとグラグラすること
まぁ回転させるためにしょうがないんだろうけど

ちなみにおまけは湯のみとクッション
272非通知さん:04/12/02 08:02:24 ID:wfmWtVLc
とりあえずimonaとjigをダウソ
つーかjigって有料だったのか_| ̄|○
やっぱ金払った方がいい?

おまけアプリは相変わらず全然使えねー
この辺はSHの伝統だなw
273名無しさん@Linuxザウルス:04/12/02 08:06:44 ID:AVggaPJo
メールのモサーリは直ってないのか...○| ̄|_ OTL orz
274非通知さん:04/12/02 08:29:12 ID:h1uIMykR
広角視野になったけど、メールブロックシール貼ったら意味ない?
275非通知さん:04/12/02 08:36:15 ID:sYnUYFkC
基本的にあれ貼ると画面見づらくなるだろ
意味はあると思うがね
隣から丸見えだから
276非通知さん:04/12/02 08:45:39 ID:BHc89Nbp
Flashはauとおなじ性能(バージョン)になったんだよね?
http://manpukuu.com/au/keitai/watch4.html

ここの時計動きますか?
277非通知さん:04/12/02 08:54:38 ID:gzDJYX+K
>>276
動きます。
278非通知さん:04/12/02 08:54:55 ID:3OUaboA6
ウィルスのパターンデータの更新にかかるパケ代は有料ですか?
279非通知さん:04/12/02 09:06:47 ID:2vKL4js8
 すみません、どなたかItuneかメディアプレーヤーらの音楽の落とし方を教えてください・・・。
 コピペしたけど、何も入ってないと言われます・・・。なぜ・・・。

 と言うか、基本的にやり方間違ってますか?MP3に変換してからでないと駄目?
280非通知さん:04/12/02 09:14:15 ID:vCqP2UFH
取説読みなちゃい
281非通知さん:04/12/02 09:19:00 ID:6DCoB88e
>>278
バグ修正のエアDLが無料なんだから当然無料でしょう
>>279
ケータイ雑誌でいくつか解説してる。Fは、ドラドラで移せるようなソフトがあるがそれ以外は、ややこしい。
せっかくキャリア公認になったんだから解説用のパンフでも置いてくれたらいいのに…
282非通知さん:04/12/02 09:26:00 ID:2vKL4js8
 夕べから探してるんだけど、取説にも詳しく書いてないような・・・。(400ページあたりを何度も・・)
 別冊で何か詳しく載ってるものがあるかと思ったけど、他には特に貰ってないし・・・。

>281
 ありがとうございます。早速本屋に行ってみます。今まで携帯雑誌は買ったことなかったので
思いつきもしなかったです。

 ちなみにこういう質問も、DSで操作説明として受けてくれるんでしょうか。
 今までふるーいメール機能さえろくにないようなのを使っていたんで、あまりにいろんなことが
出来るので驚きですわ・・。
283非通知さん:04/12/02 09:33:52 ID:DvW6jssY
SHにはメールのセキュリティー機能は付いていないのでしょうか?
PIMロックだとメール着信がわからない・・・
284前スレ985です:04/12/02 09:38:59 ID:3/M179rK
使ってるのは他の人と同じパナの128MB(型版も同じ、メーカサイトも確認)
本体にいれても全く反応なく、更新もフォーマットもできない!!
他の機種にいれたり、PCとかなら問題なく使用可能。
全機種SH900iで問題なく使っていたのだが…
285非通知さん:04/12/02 09:40:31 ID:ph3N6Pir
今日あたりリコールになりそうなよかん
286非通知さん:04/12/02 09:43:32 ID:wfmWtVLc
まぁリコール覚悟の初物買いだし
それはそれでかまわんけどなw
287非通知さん:04/12/02 09:46:41 ID:sYnUYFkC
ほかの人が使えてるなら初期不良だろ
DS行ってこい
288非通知さん:04/12/02 09:53:29 ID:LjJ+VZ8k
カメラ撮影後の記録時間は長いですか?
今SH505iS使っていて記録時間が長いので、
短くなるならほしいなぁと。
289非通知さん:04/12/02 09:54:02 ID:KG5k+f2i
まだショップから「入荷」の連絡が来ない訳だが…
290非通知さん:04/12/02 09:59:39 ID:eR62rhPK
メール作成中の時だけ時々電源再起動したりSIMカード読みにいく
俺のは初期不良か…
291非通知さん:04/12/02 10:02:51 ID:BHc89Nbp
>277

ありがとう
292非通知さん:04/12/02 10:13:59 ID:NNyCIMuT
>289
俺も昨日夕方まで待って連絡来ないから、こっちから連絡したら
「はい、取り置きの方させて頂いております↑」と来たもんだ。
連絡よこすと言ってたのにね。
一度電話した方がいいよ。
ちなみに、予約控え用紙には2週間まで取り置きと記載されてたのに、1週間以内にお越しくださいだとさ。
こまったもんだ・・・。
293非通知さん:04/12/02 10:26:46 ID:jogAKpeG
誰か2ちゃん顔文字とか2ちゃん語のDL辞書知ってる人いない?
294非通知さん:04/12/02 10:30:46 ID:s90vN2am
>>293
前スレ検索しろ
295非通知さん:04/12/02 10:35:42 ID:Ii/Aubww
2.4型の液晶の機種から代えた人!液晶の大きさはどうですか?2.2でも違和感無い?
296非通知さん:04/12/02 10:40:50 ID:RCFKlx8T
お前はリーガルか?
297非通知さん:04/12/02 10:41:22 ID:PBIhgUza
>>290 = >>20 = >>92
わかったから・・・
DS池
298非通知さん:04/12/02 10:42:30 ID:jogAKpeG
>>294
サンクス。助かった。
299非通知さん:04/12/02 10:49:37 ID:HKqu+vJL
>>283
メールのセキュリティは無い。メール丸見え携帯なのは相変わらず。
300非通知さん:04/12/02 10:49:55 ID:NQA5aXte
プラチナホワイト、クルクルしてたら
便所で落としてタイル直撃しましたが無傷でした。

塗装はつよそうです。
301非通知さん:04/12/02 10:51:40 ID:uRn1dm2q
3D着うたは やっぱ糞でしたか?
302非通知さん:04/12/02 10:54:24 ID:sYnUYFkC
液晶の大きさには全く違和感ないよ
モック見たときは小さく感じるだろうけどホットモック触ったら多分違和感ないはず
間違いなく字は小さくなってるけどね
まあ解像度変わってないしよほど目が悪い人以外は何とも感じないと思われ
303非通知さん:04/12/02 10:54:37 ID:v0v8utsO
PIMロックってどうゆうの?
304非通知さん:04/12/02 10:56:15 ID:E9pR32vI
関西DSだがフィギアついてなかた
305非通知さん:04/12/02 10:58:30 ID:sYnUYFkC
3Dサウンドは
パソにサウンドブラスター2乗っけて5.1ch繋いでる俺でもよく出来てると思った
でも使えるのは対応してる曲だけのはずだし作るのめんどそうなのであまり普及せんのじゃないかと思う
306非通知さん:04/12/02 11:03:47 ID:7eP1JcoX
>>293
IDがジョグとケーペグ
307非通知さん:04/12/02 11:12:27 ID:hUHfKuRj
買った方に伺いたいのですが、
着信時にマークが光るということですが、色は単色ですか?
昨日DSでホットモックをいじってみたんですが
色の設定できるのってピクチャーライトだけみたいでしたので‥
店員さんにきいたら、マークは一切光りません!といわれちゃって、
それ以上きけなかったから‥
308非通知さん:04/12/02 11:13:39 ID:2vKL4js8
>307
 充電の時には赤く(朱色ぽいかな)光ってました。
 色が変えられるのかはまだわからんです。
309非通知さん:04/12/02 11:14:56 ID:sYnUYFkC
着信時光の確認
多分赤からかえれないと思う
メール時はシラネ
310非通知さん:04/12/02 11:21:05 ID:7eP1JcoX
メール時の確認をしてくれたら購入に踏み切れるって人多いかも。
311非通知さん:04/12/02 11:29:42 ID:sYnUYFkC
なぜこんなんにこだわるのかしらんが
メール着信時も確認したよ
色かわるかは誰かほかのひと調べて
312非通知さん:04/12/02 11:29:50 ID:feGrzwNF
2chテンプレ置き場(SH901iC)
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC

よろしく。
313非通知さん:04/12/02 11:33:59 ID:4SMlOFeq
メールセキュリティーがないなんて・・・ありえん
買うのやめとこうかな・・・
314非通知さん:04/12/02 11:34:54 ID:Pmfluk46
iマーク、色変えられるよ。
レインボーとか。メール、電話毎とか、電話帳単位とかでも。
315非通知さん:04/12/02 11:39:31 ID:sYnUYFkC
説明書P144にかいてるね
色かえれるみたいだ
316非通知さん:04/12/02 11:41:46 ID:ex0dWALC
>>293

ほい、2ch辞書
ttp://www.angel.ne.jp/~eks/

他にもあるけど、サイト忘れた(´・ω・`)ショボーン
317非通知さん:04/12/02 11:42:40 ID:sYnUYFkC
ごめん
やっぱむりぽいぞ
カメラ横のライトしか色かわらん
318非通知さん:04/12/02 11:44:50 ID:Pmfluk46
あ、ほんとだ。色が変わってるのはカメラ横のライトか・・・スマソ
319非通知さん:04/12/02 11:45:54 ID:54lF96C8
SH901白買ってきた〜

北海道ですが、機種変3万、ドコモポイント1.2万、ヤマ電ポイントw 6k
だったんで、1万ちょっとでした。

SH505からの機種変なんでキビキビした感じでいいっすよ。

問題はこの厚みくらいか。。。。
320非通知さん:04/12/02 11:48:03 ID:54lF96C8
319ですが、白フィギアも付いてたよお?。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 11:49:03 ID:VgdE9X1R
でSO506ICより、いい携帯なの?(*゜・゜)ンッ?
322非通知さん:04/12/02 11:49:30 ID:0Iasfc77
iマークがどうこうよりもメールにロックできないこと気にならないのか?
323非通知さん:04/12/02 11:51:45 ID:sYnUYFkC
彼女いない俺には関係ないな_| ̄|○
324朝一で並んだ馬鹿者その1:04/12/02 11:51:47 ID:6Pa+r1Gz
SH901icを買ってみた
液晶をグリグリ回転させると電源が落ちる。
仕様ですか?(>_<)ヽ バッテリーパックを抜き差ししないと
再起動出来ない。
初期バグですか?それとも、私だけですか?
325非通知さん:04/12/02 11:55:31 ID:OvTnKSNv
>316
とっても(・∀・)イイ!!
ありがとん
326非通知さん:04/12/02 11:58:48 ID:sYnUYFkC
>>324
再起動してなおらんなら初期不良だろ
327非通知さん:04/12/02 12:04:00 ID:L88gfuRF
これ、メール本文入力時の文字サイズって小に出来ます?
いろいろいじって見たんですが無理っぽい・・・
328非通知さん:04/12/02 12:04:17 ID:uQ8WaHUp
メールセキュリティーなんて必要ある?
見られたらまずいメールばっかりなのか?w
329非通知さん:04/12/02 12:05:34 ID:u1PYxztM
機種変してきた〜、夕方にもらえる
それまで24でも見てよ。。。
330非通知さん:04/12/02 12:06:55 ID:jogAKpeG
>>327
出来るぞ。
メール設定ってとこから、文字サイズ設定ってのがある。
331非通知さん:04/12/02 12:08:54 ID:L88gfuRF
>>330
それは小にしてるんですが、題名のところしか小さくならないんですよ
本文入力時にも小になってます?
332非通知さん:04/12/02 12:09:42 ID:WIsh1Lj4
>>330
いあ、本文「入力」時にはそれ反映されないのでは…
333非通知さん:04/12/02 12:09:47 ID:nWES2uTu
>>328
おまえには、見られたくないメールって無いみたいだな。
いいな〜。友達も彼女もいないやつは。それともメール使ってないのか?
シークレット機能も使ってないんだろ?
334非通知さん:04/12/02 12:11:17 ID:DvW6jssY
ドコモに問い合わせてみましたがメールロック等の
セキュリティないそうです・・・
昨日 購入しましたが後続の901に期待します
335非通知さん:04/12/02 12:17:37 ID:igI9u7gl
>>312
毎度ご苦労様です!(・∀・)
336非通知さん:04/12/02 12:18:55 ID:wmiIZOKq
>>334
900iでもNやPはフォルダごとにロックあり/なしできるから901iも可能だと思われ。
337非通知さん:04/12/02 12:22:15 ID:uQ8WaHUp
>>333
メールは頻繁にするけどセキュリティー使ってない
友達や彼女に見せる事も無いしロックかけてたら逆に怪しいだろ
338非通知さん:04/12/02 12:24:31 ID:DvW6jssY
>>336 900ではF、N、Pで普通にあったのでSHもあるだろうと
確認せず購入したのですが・・・ないんです メールロック
それの代わりになるものも未だ見つからず・・・
339非通知さん:04/12/02 12:26:17 ID:Pmfluk46
メールロックは、フォルダ毎じゃなくて全ロックしかないね。
あとは、演歌クロックか?
340非通知さん:04/12/02 12:28:32 ID:thWSCXbp
>>266
ありがとございます。
画質も音質もイマイチですか・・・
これが一番の楽しみだったのに。
341非通知さん:04/12/02 12:36:20 ID:GkKNXhIs
iモード中に受信メール見れるけど、返信出来ないぢゃん…_| ̄|〇
342非通知さん:04/12/02 12:36:33 ID:ZcFIur+z
>>333
彼女はともかく、他人の携帯のメール勝手に見るようなDQNな知り合いは
普通いない
343非通知さん:04/12/02 12:39:50 ID:sYnUYFkC
メニューからメール送信で出来ないか?
344非通知さん:04/12/02 12:41:10 ID:nWES2uTu
>>342
オメデタイ人
345非通知さん:04/12/02 12:43:00 ID:bEDyDBr/
メールはロックの存在も含めてシークレット機能がほしかったな。
その点ではFに期待かな。
D505i→SH901iC、失敗じゃないよな?明日買うつもりです。
346非通知さん:04/12/02 12:43:49 ID:BOeKXXy/
>>344
自己紹介??
347非通知さん:04/12/02 12:46:32 ID:sYnUYFkC
>>344
俺の周りにも勝手に触るようなやつはいないな
普通断ってからさわるだろ
それに人のメールなどみないしな
348非通知さん:04/12/02 12:47:41 ID:k2mdytnc
>>342
お前は友人関係を見直したほうがいいよ
349非通知さん:04/12/02 12:49:34 ID:k7ggkE2p
>>344の方が友人関係を見直したほうがいい
350非通知さん:04/12/02 12:49:53 ID:m+twQhgp
見られて困るなら消せばいいじゃない
SDに移動して持ち歩くとかさ
351非通知さん:04/12/02 12:49:54 ID:+I7NKbDA
カメラの画質はどうよ?
352非通知さん:04/12/02 12:51:52 ID:k2mdytnc
>>349
うん、確かに。レスアンカー間違えた(ノ∀`)
353非通知さん:04/12/02 12:53:20 ID:ZcFIur+z
>>352
ヽ(`Д´)ノグルァ
354非通知さん:04/12/02 12:53:51 ID:/UH5wl9/
質問なんだけど
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/07_other.html
の一番下の画像。文字打つと下に出てくる予測変換って
消す事できますか?

文章下手でごめん
355非通知さん:04/12/02 12:54:15 ID:L88gfuRF
普通の人間は人のメールなんか見ないのが当たり前
344は自分が普通に見るから他人も見ると思ってる痛い人なんでしょう
友人関係よりも自分を見直したほうがいいですよ^^
356非通知さん:04/12/02 12:56:42 ID:xqU3wSTS
他人の携帯のメールなんて興味あるか?
俺は見たいなんて思わないけど
357非通知さん:04/12/02 12:58:39 ID:mh0+WoRG
世の中には普通じゃない人もいるんだよ
今時フォルダロックがないのはダメだな。
358非通知さん:04/12/02 12:58:46 ID:nWES2uTu
善人ばかばっか。
家の鍵もいらないと言い出すんだろ わら
359非通知さん:04/12/02 13:05:13 ID:sYnUYFkC
鍵をかけるかどうかと比べるということは泥棒とメール見るやつを同一視してるわけだな
まあ俺の周りにはそんなやついないしフォルダロックも必要ない
まあ必要ならNスレにでも行ってください
360非通知さん:04/12/02 13:10:12 ID:igI9u7gl
友人と泥棒は同じようなもんですか。。



だんだん>>358が哀れになってきた…(つД`)
361非通知さん:04/12/02 13:13:32 ID:eXC4QD7t
友人はともかく落としたときに見られたら困るかな。
362非通知さん:04/12/02 13:13:54 ID:2lHRdFO3
友人は見ないよ、普通。興味ねえだろ?そんなもん。
しかし彼女には見られる可能性かなりあるぞ。
363279:04/12/02 13:14:12 ID:2vKL4js8
 犬の散歩途中にDSでパソコンからの音楽の落とし方を教えてくれと言ってみたら、
「それ、出来ません。パンフレットに出来るって書いてないです。」
とアサーリ。

 一緒にパンフレット見直してみたら、確かにどこにも出来るって書いてない・・・。
 これから本屋に雑誌を見に行ってきます。ちなみに店に置いてあったヤツには出て
なかったです。
 
 あと、デスクトップにメールアイコン貼り付けってのも出来ないんですね。
 頻繁に送る人相手だと、ちょっと面倒かも。
364非通知さん:04/12/02 13:19:02 ID:ZcFIur+z
>>361
それならオールロックのほうがよくないか?
365非通知さん:04/12/02 13:19:51 ID:sYnUYFkC
彼女のいる間は彼女に怪しまれるようなことしなければいいだけで
まあ落とした場合はロックかけてようが見る方法はあるだろうしあきらめろ
366非通知さん:04/12/02 13:22:52 ID:vSVI7W90
携帯見るような彼女は別れたほうがいい
367非通知さん:04/12/02 13:23:50 ID:E4AUMPrN
>>216>>223>>228
ありがとう!何回か書いたのに余裕でスルーだった(ノД`)
うーん悩むなぁ〜・・・
368非通知さん:04/12/02 13:24:48 ID:9+V32dOp
>324
それは普通に初期不良
369非通知さん:04/12/02 13:25:19 ID:tP8lM2EX
このスレ「電波」で検索かけたら一件もヒットしないね。不思議。
movaやauでも感度の話は結構話題になるものなのに。
370非通知さん:04/12/02 13:26:54 ID:ZPcFJ93P
俺も彼女と付き合い始めの頃は見てたなぁ。。最近はもうしないけど。今振り返ると痛かったな>昔の俺
371非通知さん:04/12/02 13:32:45 ID:sYnUYFkC
電波ね
今の所電話したのは3回
大阪のでかい歩道橋の下でしたときはさすがに声が二重になってたが
その他は今の所問題無し
iモードやらメールはたまに遅くなるけどパケホのせいかもしれない
家の中では3本たってる
372元505i:04/12/02 13:33:33 ID:7JKyp1rt
505からキヘンで、もし迷ってる人がいるならキヘンしなさい。
写メとかサクッと送れるよ!
で、メール周りのもっさり感は慣れてくると、親指が勝手にもっさりしてくるから。(笑)
あと画像をうpしてって言う方いますがイイに決まってる!
373非通知さん:04/12/02 13:37:34 ID:OI8kfBBz
俺は今、SH900iを使ってます。
この900は気に入ってるし、金も無いし、901の評判も芳しくないみたいなので今回はスルーするつもりです。

でも一つ、後学の為に質問。
今回着メロの一曲100KBまで可になったみたいですね。
けど、本体の着メロ容量ってどの程度なんですか?

全体的に本体容量が少ない事が、SH900iの数少ない不満の一つだったもんで…


既出だったら申し訳ないです。
374非通知さん:04/12/02 13:40:19 ID:PVz0mTDO
今電車で、隣の30代前半ぐらいの人がこの携帯で
2ちゃん見てる。ほんと、丸見えだな。この携帯!
375非通知さん:04/12/02 13:42:06 ID:aMJNjfQH
電話帳登録で、本体ってのとFOMAカードってのがあるのはどういうことですか?
376非通知さん:04/12/02 13:43:31 ID:GkUDuBbr
>>369
電波電波言うと電波扱いされるから言わないだけだろ。
個人的な感想だと、アンテナの分良くなってるんじゃないかな。
アンテナ手で覆うと、前のP900iVと同じくらいに感じるから。
377非通知さん:04/12/02 13:43:51 ID:aMJNjfQH
それと、電話帳って後々機種変えたときに移行するために登録の際にこうやって登録しとけばOKみたいなことありますか?
今から電話帳を0から登録しようと思うのですが、登録完了してから、これじゃぁ後々移行できないってなると困りますよね・・。
初ケータイでどきどきです。どなたか教えていただけないでしょうか。
378非通知さん:04/12/02 13:44:23 ID:PVz0mTDO
>>375
そのまま。FOMAカードに保存できる。
379非通知さん:04/12/02 13:46:53 ID:sYnUYFkC
本体容量は合計で10Mまで
まあ着メロはどうせ着モーションにするから
自分で作って使うやつだけ本体にいれればいいだけだが
380非通知さん:04/12/02 13:47:36 ID:XJkZkWR+
警告音(?)って、901iでも鳴りますか?
もし、既出でしたら申し訳ありません。
今、900iを使用してますが、それがどうしも気になって・・・
どなたか教えてください。
お願いします。
381非通知さん:04/12/02 13:53:13 ID:nWES2uTu
>>380
既出。
SH900iと同様鳴るが、キー音設定をOFFにすれば消えるらしい。
382非通知さん:04/12/02 13:54:03 ID:igI9u7gl
>>373
> この900は気に入ってるし、金も無いし、901の評判も芳しくないみたいなので今回はスルーするつもりです。

SH901iCの評判芳しくないか?
前評判はともかく、発売されてからは意外なほど好評な気がするけど。


N,Pが出てきたら激もっさりの悲鳴で阿鼻叫喚地獄となりそう。
383非通知さん:04/12/02 13:54:26 ID:sYnUYFkC
警告音はなるよ
やっぱりキー操作音けさないときえないね
それと俺はmovaからの買い替え組なんで感動が大きいが
900から乗り換えるほどのものとは思わない
900はSHしか触ったことないけどね
384非通知さん:04/12/02 13:54:30 ID:ja7fEgHZ
いいね。いいね。

SH901iC欲しくなるよ。
385非通知さん:04/12/02 13:57:24 ID:PVz0mTDO
でも、SHってイマイチデザインださいわよね〜…

家電って感じ。
386非通知さん:04/12/02 13:58:26 ID:1dXyZSV/
まさに半家電のセン狙った機種じゃないのかな。
387非通知さん:04/12/02 14:01:42 ID:ja7fEgHZ
そのダサさがいいんだよ。わからんのか。

デザインがいい機種を自慢気に使うより、
ちょっとダサい機種を使いこなすほうが好き。

ほら、女だってちょっとブス(ちょっとかわいいけど、ちょっとブス)なほうが、
性格が良かったり優しかったりするだろ?
388非通知さん:04/12/02 14:04:59 ID:sYnUYFkC
電話帳登録は好きなようにいれればいい
機種変のときに移してくれるのは名前と番号とアドレスとグループとiモードのブックマークだたと思う
写真とか誕生日は無理だと思う
あとデザインだが俺は赤だけど結構カッコイイと思うけどね
他スレでも評判まあまあいいみたいだし
まあSH505よりかはださいような気もするが900よりかはマシだと思う
389380です:04/12/02 14:07:29 ID:XJkZkWR+
381様、383様
ありがとうございます。
キー操作音とは、ボタンを押すとピッピッとなるあれですか?
あれをOFFにすると、警告音も鳴らなくなるってことですか?
だとしたら、900よりは少しは進歩したってことですね。
購買意欲がまたくすぐられてしまいました。
どしよ・・・

既出の件、申し訳ありませんでした。
390非通知さん:04/12/02 14:08:45 ID:aMJNjfQH
電話帳登録の件ありがとうございました。
電話帳をminiSDにコピーするってことはできるのでしょうか?
あと、FOMAカードに電話帳を作成したら、FOMAカードを差し替えるとそのまま電話帳も次の機種で使えるようになるってことでしょうか?
391非通知さん:04/12/02 14:08:52 ID:0XCwlr6d
SH505iの メモリーカード無くなってるのに 今気が付いた
落とすと結構蓋空いてたから
901は 落としてもアキづらいですか?
392非通知さん:04/12/02 14:15:39 ID:sYnUYFkC
FOMAカードなら全機種使えるはず
SDにいれるとメーカーかえると多分移せないか初心者には写せなくなると思う
まあくだらない質問はできればドコモの総合質問スレでやってください
393非通知さん:04/12/02 14:19:38 ID:Pmfluk46
>>390
SD-PIMという機能を使うと、電話帳だけじゃなくBookmarkやメールなども保存、機種移動できます。
ただし、移行前と後両方の機種がSD-PIMに対応している必要がある。
FOMAカード内部の電話帳は50件くらいで本体の中にある電話帳とは別のもの。
394非通知さん:04/12/02 14:21:10 ID:sYnUYFkC
落として空きにくいかなんて落とさないとわからんし
好き好んで落とすやつもいないと思うが
395非通知さん:04/12/02 14:22:53 ID:8IZQSvYU
1日遅れで買ってきた・・・
とりあえず録画したらこうなったよ
(mini SD kingmax512MB)

大 標準
320x240
ビットレート 439kbps
音声コーデック G.726
ビデオコーデック ISO MPEG-4("M4S2")


小 高画質
240x176
ビットレート 234kbps
音声コーデック G.726
ビデオコーデック ISO MPEG-4("M4S2")

小 標準
240x176
ビットレート 117kbps
音声コーデック G.726
ビデオコーデック ISO MPEG-4("M4S2")
396非通知さん:04/12/02 14:29:17 ID:sYnUYFkC
動画ってどうよ?
俺としては予想より綺麗だったので満足してるが
どうせ始めのうちしか使わんだろうしな
録画する前の入力だけしてるときはかなり綺麗なんだけどね
頑張ればPSとかでゲームできそうだ
397非通知さん:04/12/02 14:38:58 ID:cRsZKhhI
どうでもいいけどカメラで撮影した時の保存にかかる時間について誰もふれてないのはどうよ?
短縮されたって事なのか?そうなのか?どうなのか?
ってゆーか写真うpしてくれ
398非通知さん:04/12/02 14:41:10 ID:sYnUYFkC
写真うぷはめんどいからパス
ほかのひと頼む
保存時間も505からの俺では話しにならんだろうしな
399非通知さん:04/12/02 14:43:08 ID:9da+ZdH2
SDカードへのアクセス時間がどうなってるのかは気になるな。
SH900iだとフォルダ内の画像枚数(容量)が増えてくると
参照するだけでウンザリするくらい待たされるから。
400非通知さん:04/12/02 14:44:34 ID:OI8kfBBz
>>379
容量はあんま増えてないんですね…
いや、某有料サイトに生音で100KBのがあったもんで、気になって…。
にしても、フルサイズのメロだと10曲か…少なっ!
>>382
そうなんですか…
実はこの辺りの板をサラっと見ただけで、モックはおろか、写真も見てないか見てたとしても覚えてないか、ってな程度なもんでorz。
聞きかじりでレスして申し訳なかったです、今は反省してます。
401非通知さん:04/12/02 14:45:32 ID:GkUDuBbr
>>399
SH900よりは若干早いけどN/P/Fよりは明らかに遅い
100枚とか入ってると十秒以上またされる
402非通知さん:04/12/02 14:47:27 ID:sYnUYFkC
10×100は10000ですか
( ´_ゝ`)フーン
403非通知さん:04/12/02 14:54:14 ID:555RkI6h
パナのSD-MovieStageで作成した動画(asf)って
再生できるのでしょうか?
404非通知さん:04/12/02 14:57:32 ID:RNrYHWul
この機種って、今までの方法で自作着うた登録できるの?
405非通知さん:04/12/02 14:57:44 ID:J5bNcQul
昨日富山の普通の電気やで見てきたら、
新規19500円
機種変26000円  だって。

ぜんぜん安いじゃん!!
3万なんて情報あったからスルーしようと思ってたけど、買いだね!

406非通知さん:04/12/02 15:00:04 ID:RNrYHWul
あと、やっぱり今回も添付受信10KB?
407非通知さん:04/12/02 15:07:32 ID:NypmmcWI
>>403
SH900iなら出来るんだけどね。
と、いうか公式に対応してる。
408非通知さん:04/12/02 15:12:25 ID:9+V32dOp
真ん中にドーンのiマーク取ってくれ
今時ねぇ‥
409非通知さん:04/12/02 15:18:08 ID:jPJY33V2
ホットモックいじってきた。本体の大きさに比べやっぱり液晶が小さい感じがしたよ。
背面液晶がなく不在着信の有無が一目で確認できない不便さを
我慢してまで替えたいとは思えなかった。
410非通知さん:04/12/02 15:26:11 ID:Hn61OyPx
>>390
電話帳はあんまり気にして作らなくていいよ
F900からSH901へ番号、アドレスのほか住所、メモなんかも
全部赤外線移行できた。
でもFOMAカード電話帳は抜粋版だと考えたほうがよい
登録できる項目は少ないし、50件限定だし
ただし、端末故障したときなんかすごく便利
代替機種にFOMAカード突っ込めば、
電話、メールぐらいは問題なく使える
411非通知さん:04/12/02 15:26:53 ID:cRsZKhhI
>>401
そそそそそうなのか・・・・・
サンキュウ
412非通知さん:04/12/02 15:31:29 ID:YVaE5sya
みんなの不満点の、重い、アンテナありは、オレ的には全然気にならない。
マルチタスク無し、サブ液晶無しは、あったほうがいいけどなくてもとくに気にならないかな?
液晶はやっぱり2・4が欲しかった。
413非通知さん:04/12/02 15:51:58 ID:PwhCOeOK
俺も基本的に満足感の高い端末だと思う。
ただ気になるのが,静止画撮影の際インカメラへ切り替えると
176*144にサイズが自動で変わるってのは説明書に書いてあったけど
そこからまたアウトカメラへ切り替えるとサイズがインカメラと同じ176*144になるのは仕様ですかね?
414非通知さん:04/12/02 15:54:25 ID:wfmWtVLc
>>413
仕様みたいだね
415非通知さん:04/12/02 15:59:23 ID:Rno0orw6
メールもっさり。もっさり。
416非通知さん:04/12/02 16:00:52 ID:Vo2VmcVt
遅レスですだが
>本契約日から4ヶ月間はご本人様を含め3等親以内のご家族の方も解約はできません。
は、ドコモ北海道の縛りではないはず。
他店で口頭で言われたが、その足でDSに行って問題なく解約出来た。
417非通知さん:04/12/02 16:07:40 ID:xpyRum8i
>413
>414
えっ そうなの
まだそこは試してなかったし取説も読んでなかった
そうか・・・それじゃF900とおんなじだ
一番いやなところだったのに
418非通知さん:04/12/02 16:08:00 ID:M4OW00Pe
これで液晶が2.4でメールセキュリティーあったら他は我慢するのに・・・・
まぁ 結局は買うんだけど
色決めらんねぇー
419非通知さん:04/12/02 16:09:48 ID:98UhUHIC
写真の保存時間、体感では短くなってたよ!
(SH505iSと比較。数値はめんどくさいからパス。)

今まではVGAどまりだったけど、これなら2M使うこともでてきそう、
という感じです。
420413:04/12/02 16:10:21 ID:1FZft4NB
>>414
やっぱ仕様ですか。
教えてくれてありがとうございます。
421非通知さん:04/12/02 16:13:01 ID:jogAKpeG
>>409
着信、メールの有無は閉じた状態(ビューアポジでもOK)で、
サイドにあるカメラのボタンを押すとバイブしてくれるので、
その時の震え方の違いで、ポケットに突っ込んだままでわかるよ。
422非通知さん:04/12/02 16:21:40 ID:boVP4mrh
かなり亀ですが、
前スレでキーの光り具合(何色に光るか)を教えてくれた方ありがとうございました。
かなり気になっていたので、大変参考になりました。
423非通知さん:04/12/02 16:24:22 ID:oMNTWU7G
明日購入しようと思ってるのだが、メールにロックはかけられないの?
メール覗き放題?
424非通知さん:04/12/02 16:27:43 ID:Vm9ghmBN
>>217>>219
激しくワラタw
425非通知さん:04/12/02 16:27:54 ID:8JR63UwM
>>423
持ち歩かない時はダイヤルロックかけれ
426非通知さん:04/12/02 16:28:42 ID:G4yhBcIR
DoCoMoの総合カタログ見たんだが、各端末の画面比較見るとどうしても小さく感じられちゃうな。
文字サイズ小の時はSH506なんかと比べても見やすくてよさそうなんだが…
2.4インチだったら絶対買ったのに。
427非通知さん:04/12/02 16:29:09 ID:vSVI7W90
>>423
藻前は少しぐらいスレ読んでみたらどうよ
428非通知さん:04/12/02 16:30:04 ID:OI8kfBBz
>>402
ああ…俺、なんか凄い勘違いしてましたorz

1000÷10=100ですね…




…容量多いじゃないですか(笑)
429非通知さん:04/12/02 16:33:18 ID:ZPcFJ93P
腕時計しない俺には背面液晶無しはやはり痛い・・のでFに傾いてきた。電池の持ちもあんまでしょ?
430非通知さん:04/12/02 16:48:37 ID:GnubU1S0
>>429
あんまどころか…
jigやったら1日もたないよ。
F901は全FOMA機種の中で飛びぬけて電池持ちいいですよ。
ただ変換はSHが最高だからそのへん考慮して
431非通知さん:04/12/02 16:52:04 ID:Vm9ghmBN
>>371
>家の中では3本たってる
お前ホモだったの!?
432非通知さん:04/12/02 16:53:40 ID:m+twQhgp
何をメインに使うかで決めたらいいんだよな
発売日未定だがいつもの5社から出ることは決まってるんだし
全部出揃って、各端末の評価が出来てから買えばいいのに
昨日買って重いだの厚いだのグダグダ言ってるのは何がしたいんだろうか
433非通知さん:04/12/02 16:55:18 ID:oMNTWU7G
>>425 やっぱりないのですね……。何で今回はついてないのか不思議です
434非通知さん:04/12/02 17:00:28 ID:wfmWtVLc
メールのロックって気にする人多いね
そんなに他人のメールのぞく奴が周りに多いのか

なんか俺的にはロックなんかした方が
アヤシサ全開って感じだが
浮気用には別携帯が基本w
435非通知さん:04/12/02 17:11:45 ID:l45KDiyr
買い増しと機種変更どうちがうの?
DoCoMo九州
買い増し39800
機種変更34800
高くない?
436非通知さん:04/12/02 17:12:25 ID:GLRVjNFM
P2102Vから買い増した俺は重さも軽く感じるし
メール関係も前機に比べて(変換とレスポンスが)チョー快適なので無問題

メロっちゃで着うた取ってみたけど音小さいなぁ・・・
どこのサイトもこんなもんなのかな?
3D着うた早く普及して欲しいなぁ

437非通知さん:04/12/02 17:14:48 ID:eoZ+ua9K
せっかく着うた作ってアップしてダウンロードできて聴けて…すべてがうまくいった!
って思ったらアラームには設定できるのに着信音やメル着に使えない…
誰か助けて…(T_T)
しかもマックだからどこにもやり方が書いてない…
438非通知さん:04/12/02 17:16:41 ID:wfmWtVLc
>>435
MOVA→FOMAが機種変更
FOMA→FOMAが買い増し

MOVAの場合契約対象が端末だから機種変更だけど
FOMAの場合契約対象は端末じゃなくてFOMAカードだから
機種変更とは言わない
単に新しい端末を買い増ししてFOMAカードをそっちに移すだけ
439非通知さん:04/12/02 17:18:52 ID:igI9u7gl
>>437
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

公式miniSD動作確認情報
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_901ic.html

着うた、着モーション作成解説サイト
http://sai.oops.jp/keitai/
http://www.geocities.jp/rain_force35/index.html
http://www.nurs.or.jp/~calcium/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
http://www4.plala.or.jp/uniphi/
http://movie.s56.xrea.com/index.htm
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html

ここから着うた作成法探して。
もうある程度は出来てるみたいだから、あとはバイナリいじるくらいかな?
Mac用のバイナリエディタとかあるからDLしてきて頑張ってね。
成功したら他のマカーさん用にここに報告してください。
440非通知さん:04/12/02 17:23:14 ID:eoZ+ua9K
>>439
それがマック用のバイナリエディタってのがないのよ…(T_T)
リソースいじるだけってのもわかってるんだけどね。
441非通知さん:04/12/02 17:24:03 ID:bEDyDBr/
落としたときとか<メールロック
442非通知さん:04/12/02 17:24:37 ID:7eP1JcoX
>>437
バイナリいじらなくても、アラームには設定できるというわけですか?
そうなら、アラームに設定するだけの人はminiSD経由で持ってきても
おkだという風に思えるんですがどうなんでしょ?
443非通知さん:04/12/02 17:28:28 ID:l45KDiyr
ありがとうございます。
たかーいですね
中古をさがします。
444非通知さん:04/12/02 17:28:48 ID:eoZ+ua9K
>>442
やってませんが多分大丈夫だと思います。
でもせっかく901から着信音に設定できるようになったわけですから
ぜひしたいですよね。
445非通知さん:04/12/02 17:37:15 ID:7eP1JcoX
>>444
素晴らしいなドコモ。
俺としては、アラームに設定できればそれだけでおなか
一杯なので、購入意欲が前より増した感じでござる。
446非通知さん:04/12/02 17:39:21 ID:Pmfluk46
>>440
HexEditJ でぐぐれ
447非通知さん:04/12/02 17:44:04 ID:m+twQhgp
ベクターで探したらわんさと出てきたんだが>MacBin編集
448非通知さん:04/12/02 17:45:45 ID:WIsh1Lj4
>>441
遠隔全ロックすれば?

FF7BCできないのなー。早く対応してくれスクエニ。
901でももっさりなんかな…
449非通知さん:04/12/02 17:53:41 ID:9da+ZdH2
Felica使った事ある人いる?
450非通知さん:04/12/02 17:57:52 ID:HdeLyQDV
結局今日手に入らず
明日になりそう
451非通知さん:04/12/02 18:05:58 ID:TgJq6RUR
んで、お前ら何色にすんの?
452非通知さん:04/12/02 18:08:59 ID:06eCETqe
キーライトは何色ですか?
オレンジならいいな。
453非通知さん:04/12/02 18:14:02 ID:eoZ+ua9K
>>446
できました〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T_T)
本当にありがとうございました!
ばっちぐ〜〜です。
454非通知さん:04/12/02 18:17:52 ID:zQj4mvRD
ほんと気にいった
これでとーぶん遊べると思うとウキウキしてくる

ただ、イヤホンジャック変換アダプタっちゅーのんが
取寄せしかでけんてゆわれたんですが、これってば、
かな〜りデカイ物なんですか?
ちょっと気になる
455非通知さん:04/12/02 18:26:19 ID:sYnUYFkC
音楽聞いたりするために買うならソニーせいのやつを買ったほうがいい
イヤホン無しで2000円
456非通知さん:04/12/02 18:28:26 ID:YRkOn0Ia
普通のMDプレーヤー用のイヤホンを携帯でもつかえんの?
457非通知さん:04/12/02 18:28:32 ID:o4esSVDY
これから取りに行ってくる!ノシ
実際買った人たちの反応がとってもいいから楽しみだ。
早くこのどうしようもないN2701とサヨナラしたい…
458非通知さん:04/12/02 18:31:20 ID:Pmfluk46
一応miniSDの動作報告。
ATP128MB, KINGMAX 256MB共に動作した。フォーマットも可能。
459非通知さん:04/12/02 18:33:01 ID:jDBS2ERf
>>454
俺も取り寄せだった
どっかで売ってないかな
460非通知さん:04/12/02 18:36:54 ID:V+w4Nrqn
ADTECの256MB普通に使えました
461非通知さん:04/12/02 18:39:25 ID:sYnUYFkC
ソニーのやつなら普通のイヤホンさせるよ
まあMDの代わりになるような音でもないがな
462非通知さん:04/12/02 18:49:22 ID:zQj4mvRD
>455 461
それはソニー製の携帯本体?ってことですか?
ソニンのイヤホンのジャックなら直挿しでけるの?
それならそれに越した事はないわけで、取寄せキャンセルせねば。

>457
まじ気に入りました
おいらもうんこN2051とやっとバイバイ出来ましたさ
ほんとすっきり
463非通知さん:04/12/02 18:49:51 ID:YRkOn0Ia
>>461
イヤホンについてるスイッチで再生、早送り、音量調節とかもおk?
464非通知さん:04/12/02 18:49:56 ID:14ihoBjN
福岡県大牟田市のケーズデンキでの価格
SH901iC 34440円
P900i 1890円
更にお安くしますと書いてありましたので
まだこれより安いでしょう。
465非通知さん:04/12/02 18:51:30 ID:J9Q/45N6
うちの近所では契約変更(若割なし)がSH901iCはSH900iの倍額・・・。
年末年始お金が必要なだけに901買うか、900買うか、どちらも買わないか迷うorz
466非通知さん:04/12/02 18:55:49 ID:Khq3anmO
iTunesで128kbpsでエンコしてデータリンクのiモ…(音声)に入れて再生したら聴けた!
これが意外に新鮮でイイ!!音も悪くないし。
ただあれってタイトルがかならず【VOICE】になっちゃうものなのですか?
普通に曲名を表示させるにはどうしたらいいっすかね。
467大阪:04/12/02 18:57:14 ID:7YNuirEe
大阪市内ではいくらくらいでしょうか?そして何処がやすいのかなぁ
468非通知さん:04/12/02 19:09:50 ID:V+w4Nrqn
閉じてる時に横のカメラのシャッターボタン押すと
ブーブー振動するんだけどこれってなに??
469非通知さん:04/12/02 19:10:22 ID:j1X3oWqL
購入して2日たったわけだが糞Nからの乗り換えなので打ち込みの勝手がつかめないorz
こんな短文を打つのにすごい時間がかかる。
470非通知さん:04/12/02 19:11:55 ID:jDBS2ERf
>>468
オートフォーカス
471非通知さん:04/12/02 19:15:30 ID:zEZBQm0e
>>468
ぶーぶーの回数によってメールが来てるかどうかがわかる
マニュアル読めよヴォケ!
472非通知さん:04/12/02 19:17:19 ID:zEZBQm0e
>>470
おまえはいますぐ師ね
473非通知さん:04/12/02 19:21:58 ID:2vKL4js8
 >466
 すまん、やり方をもそっと詳しく教えてくだされ。
 SDカードを本体に戻してから、まずどこをいじればいいだ?
474非通知さん:04/12/02 19:22:12 ID:BY89cHOx
>449
 使ってますよ。

 Edyとヨドバシポイントカード、ANAマイレージカードをiアプリで
登録してます。

 ANAはまだ実際に使ってませんが、ヨドバシとEdyは使いました。



475非通知さん:04/12/02 19:28:12 ID:hQp+3aeV
【着もと】ってソフトつかって変換すればネット経由で登録可能
476非通知さん:04/12/02 19:47:01 ID:wmiIZOKq
500KBまでサイト観覧可能ですか?
477非通知さん:04/12/02 19:47:58 ID:gJlBDnNk
使える自動販売機が増えたら、Edy登録してもいいんだけどな
せめて、7-11で使えるようになれば・・・
まあ来年のスイカ待ちかな
478非通知さん:04/12/02 19:48:35 ID:pFNvt3FI
皆普段液晶むき出しでつかってる?
479非通知さん:04/12/02 19:53:11 ID:It1YW5Ux
液晶面を表にしていて日時表示はどうなってますか?
待ち受け画面が消えたらやっぱり日時表示も消えてしまいますか?
480非通知さん:04/12/02 19:53:12 ID:sYnUYFkC
ソニー製のイヤホン変換器みたいな感じそのまま平型端子にさせる
試したことないがボタンは通話の時のボタンだと思う
481非通知さん:04/12/02 19:55:18 ID:gJlBDnNk
>>479
設定時間でスクリーンセーバーになって、月日時間が不定な位置に表示してる
SH505iS背面のスクリーンセーバーみたいな感じに
482非通知さん:04/12/02 20:09:26 ID:It1YW5Ux
>>481
サンクス!
483466:04/12/02 20:24:57 ID:kc//72UA
>473
普通にデータリンクソフト使って
携帯本体のデータBOXのiモーションでSD切り替えすれば聴けるよ。

関係ないんだけど,なんで俺のID毎回変わるの?
484非通知さん:04/12/02 20:24:59 ID:k9g7szDr
なんか予想していたよりもずっといい感じ。
アプリ関係で言うとデータ読み込みが速くなったらしくアプリの起動などもSH900iより結構速い。
フォントも更に見やすくなった。
あと液晶がホントに見易い。
アプリとかにも寄るけどビュースタイルも割と使いやすい。

ただ不満点もある。
時計やアンテナ表示等だけでよいからサブ液晶がほしかった。
2行表示の小さい奴でよかったのに・・・
あともう一つ。
せっかくデータフォルダ関係でメモリの空きを共有したのに容量少なすぎ。
ボーダみたいにたいがいのデータがメモカに移せるなら問題ないんだけど・・・
485非通知さん:04/12/02 20:26:43 ID:+2/QJOw+
質問よろしくお願いします。
P900iから赤外線でアドレス帳転送してもらったのですが、自宅と携帯番号など複数の番号登録がある人は番号ごと2行になって表示されます(名前は最初の行だけ)。
次の人との間が空欄になって表示可能な行数が少ないし、間延びして間抜けに見えるのですが、SHはこういう仕様なんでしょうか?DSではそのようだと言われてしまったのですが、店員もマニュアル読みながらの怪しげな確認でした。

486非通知さん:04/12/02 20:27:22 ID:Ltvh2zP3
やっぱカメラレンズにカバーが付いてないと気になる
487484:04/12/02 20:30:05 ID:k9g7szDr
忘れてた。
3Dサウンドはちゃんと作り込まれた物はいい感じなんだが、適当に作った物はただのステレオにしか聞こえない。
GIGAメロは最悪かも。
マイメニュー登録して損した・・・
488非通知さん:04/12/02 20:30:07 ID:ev8b31y5
メールセキュリティーに代わるロックはないのか?全機能ロック以外で
489非通知さん:04/12/02 20:30:18 ID:+2/QJOw+
レンズ面が段差がないからどっちを下に置くか悩みますね。
傷が付いてしまいそう。
490非通知さん:04/12/02 20:32:52 ID:gJlBDnNk
>>489
すみにある突起でレンズは接触しないようになってるから、レンズ面を下にして置いても平気だよ

>>486
今回かなり平坦になってるので、むしろ液晶クリーナーでかなり拭きやすくなったと思う
491非通知さん:04/12/02 20:36:17 ID:jN5UlfB/
置きたい所が完全に平坦とは限らないから、
カバーがあるならあるに越したことはないんでないかな。
むしろ突起を信じてテキトーに扱うほうが危険な気も。

ただ、最近の機種はカバーがないのが多いねぇ……。
492非通知さん:04/12/02 20:40:07 ID:+2/QJOw+
>>490
なるほど!気が付きませんでした。
Fericaを今日使ったんですが、レンズ側を向けて置いて下さいって言われたんですよね。
何か不安はありますね。
アドレス帳の件も誰かわからないかなあ〜。
493非通知さん:04/12/02 20:45:18 ID:gJlBDnNk
>>492
番号やメアドが複数登録してあると多段表示されるのは仕様だよ
その人を選んでから番号を選ぶ2ステップでなく、1ステップでどの電話番号やメアドを選択できるようになってる
494非通知さん:04/12/02 20:47:06 ID:/7WB3i2D
静止画はSH900iと比較してどちらが綺麗でつか?
495非通知さん:04/12/02 20:49:04 ID:zz/Dpu7z
σ(゚∀゚オレの近所だと
新規
SH901iC 21000円
900シリーズ 0円

だったよ!!
これって買い?
496非通知さん:04/12/02 20:49:24 ID:8q3SeGy6
大阪 専売店 スイッチ 6ヶ月以上30800 1年以上24800 2年以上21800

買ったよ 赤
497非通知さん:04/12/02 20:50:51 ID:+2/QJOw+
>>493
回答ありがとうございました。
SH初めてなんで非常に違和感があり、転送時のトラブルかと思いました。
後は今のことまあまあ気に入っているので慣れですね。
綺麗な液晶が素晴らしいだけに、2.4が欲しかったなとは思います。
498非通知さん:04/12/02 20:52:40 ID:kc//72UA
>492
解決するかわからないけど
アドレス帳のメニューで画像表示切替ってのをやってみたらどうですか?
表示される人数は少なくなるけど空白とかはなくなるかと・・・
499非通知さん:04/12/02 20:57:29 ID:7eP1JcoX
>>495
めちゃくちゃ"買い"
500非通知さん:04/12/02 20:59:45 ID:sLm2NxfK
>>495
うちの近所の激安店と大体同じくらい> 901
501非通知さん:04/12/02 21:03:27 ID:Q0S0e7sx
やっぱりi-mode接続時とメールで文字入力時に途中で画面が固まって再起動する。
初期不良か・・・。
502なんの:04/12/02 21:05:21 ID:Kgeo7RC8
かなりいい!!買わないと損!! 900シリーズが全て糞に思える…
503473:04/12/02 21:07:19 ID:2vKL4js8
>483
 ありがとうございます。上で教えてもらった着もとを今試しています。
 何かもう色々試しているうちにとうとう、「SDカード使えません」とか言うメッセージが・゚・(ノД`)・゚・

 基本的なことだけど、もしかしてUSBケーブルを使ってないから駄目とか?
 PCカードがあったからそれに差し替えてフォルダ開いてるんだけど・・・。
504非通知さん:04/12/02 21:09:38 ID:Ltvh2zP3
>>490
なるほど、小さな突起があるのはそう言う理由か・・・


ところで文字入力に関してなんだけど、例えば・・・

東京(改)
  ↓
東  京(改)

みたいに、途中にスペースを入れる事ってできないの?
ちなみにコレ→(改)は改行の意味ね
505非通知さん:04/12/02 21:11:27 ID:plUpf/An
赤、かなりいいですね。
506非通知さん:04/12/02 21:12:26 ID:+I7NKbDA
>>494
多分誰も答えてくれないと思うよ。
カメラの話題はだめみたい・・・
507非通知さん:04/12/02 21:12:32 ID:Ltvh2zP3
あ、それと、
仮に「よこはま」って言う単語が造語だとして、
文字入力中に「よこはま」で変換させて、「横浜」を記憶させる事ってできない?
いちいち辞書登録させずに携帯に言葉を記憶させる方法
508非通知さん:04/12/02 21:14:58 ID:K2yZwSuw
>>504
"0"を4回押せば、モードに合わせた空白が出るよ
"0"→クリアの左のボタンの方が早いかも知れない

造語を登録したい時は、ひらがな入力して文節調整して1文字ずつ入力すれば一応学習してくれる
ただし、音訓使わないと出せない漢字が含まれると無理だと思う
509非通知さん:04/12/02 21:16:49 ID:CxuA7yGs
大阪市内の某DSにて全額ポイント払いでSH901買ってきました
MOVA>FOMAのスイッチ優遇24ヶ月
価格は22.000で税込み価格で23.100円なり。
それに事務手数料を足した分です、若割などの特典は一切ありませんでした。
付属品の価格はACアダプタ900円・卓上600円・追加の電池が1200円・AVケーブルが800円。

買ってきた某店舗の価格表もって帰ってきたけど、晒した方が良い?
ちなみに新規は24.800円で税込み26.040円
510非通知さん:04/12/02 21:19:41 ID:+isE6Ngi
予備電池?えらく安くない?
511非通知さん:04/12/02 21:19:59 ID:RUKrpMsN
>>506
答えてくれないからって拗ねるなよw
2chろだでいいから誰かあげてやれば?
512非通知さん:04/12/02 21:22:54 ID:Ltvh2zP3
>>508
にゃるほど、さんくす

造語は難しいのかぁ
513非通知さん:04/12/02 21:25:16 ID:K2yZwSuw
電波は今まで使ったのがMovaだから悪くなって当たり前だと思ってるし、カメラはまだまともな写真撮ってないんだよな
今まで使ってたSH505iSより圧縮率の関係で、画質が悪くなる事はあっても綺麗にはならないと思ってるし
514非通知さん:04/12/02 21:26:51 ID:+2/QJOw+
>>494
SH900iからだと短期になるから買い増しの人も少ないからでは?
画素数似たようなものだし、友人の900iをいじった時の記憶でしかないですが、そんなに大きな差は感じませんが。
515非通知さん:04/12/02 21:28:15 ID:sYnUYFkC
写真あげようか?
設定とかどうすればいい?
あとあぷろだのアドレスくれ
写真うまく取れるかはしらんがな
516非通知さん:04/12/02 21:29:43 ID:a3/FQxtf
>>267

ふと見てて思ったんだが、その詳細
フレーム数が載ってないよね?

カメラからの録画は、15F
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/camera.html
517非通知さん:04/12/02 21:32:04 ID:Q0S0e7sx
漏れの他にもメール作成中やi-mode接続中に再起動する症状の方いませんか?
518非通知さん:04/12/02 21:33:48 ID:K2yZwSuw
今んとこ再起動はないのス
519非通知さん:04/12/02 21:34:13 ID:sYnUYFkC
と思ったが近くに明るいとこねーよ
撮るなら朝か
520非通知さん:04/12/02 21:35:33 ID:RUKrpMsN
>>515
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
でも2chろだクソ重いからねぇ。誰か他に知ってたらよろ

設定は最大最高がいいのだが、重くなるならVGAでもいいんじゃね。
521非通知さん:04/12/02 21:36:34 ID:cRsZKhhI
522非通知さん:04/12/02 21:36:43 ID:K2yZwSuw
2MSuperFineで撮れば500KBにはなるだろうから、結構限られそうだね
523非通知さん:04/12/02 21:37:18 ID:V+w4Nrqn
待ち受け状態でメール受信しても
着信音が鳴らないんですけどどこがおかしいんでしょう?
電話の着信は鳴るのに・・・
524非通知さん:04/12/02 21:38:57 ID:K2yZwSuw
>>523
メール着信鳴動時間を設定しないと鳴らないような気がしたような、しないような
525523:04/12/02 21:41:03 ID:V+w4Nrqn
>>524
10秒で設定してますorz
他になにかないでしょうか?
ビューアスタイルじゃないといけないとかないですよね?
526非通知さん:04/12/02 21:41:14 ID:igI9u7gl
やっぱり録画して写真取って音楽聴いてとやるなら
512Mは必須って感じだな…

901iで512Mが売れまくって値下がりしてくれたらいいけど。
それ以前に品薄で高騰する??
527非通知さん:04/12/02 21:41:51 ID:+I7NKbDA
早くうpしてくれ
528非通知さん:04/12/02 21:42:40 ID:K2yZwSuw
>>525
後は設定されてるメロディ、マナーになってないか、音量がサイレントになってないかだけど、これが全部問題ないなら、ちょっと分からないなぁ
529非通知さん:04/12/02 21:42:46 ID:+isE6Ngi
漏れも早くカメラの画質が知りたい。紙はまだか。
530非通知さん:04/12/02 21:43:41 ID:izUSDTw/
デコメールの画像入れたら連続でパレット表示されなくなってる・・・orz
これって連続にすることって出来ないよね・・・。
531非通知さん:04/12/02 21:49:56 ID:jDBS2ERf
532非通知さん:04/12/02 21:50:04 ID:LWQE3Bys
ドコモの料金確認アプリが自動起動にすると毎回エラーになるのは俺だけか?
533非通知さん:04/12/02 21:54:49 ID:PVz0mTDO
んで、あんた達は買って良かったとおもてんの??
534非通知さん:04/12/02 21:55:48 ID:qNJJEL3O
iモードボタン→9→1→2で行ける、接続先選択ってなに?
535非通知さん:04/12/02 21:55:55 ID:+isE6Ngi
>>531
なんかデータがおかしいんだけど…
536非通知さん:04/12/02 21:57:11 ID:K2yZwSuw
>>535
見れるで?

>>533
思ってるよ
537非通知さん:04/12/02 21:59:12 ID:7eP1JcoX
>>531
SH901iCでの撮影画像のようだけど、残念なのが1280×980な所。
538非通知さん:04/12/02 22:01:34 ID:PIuyk00u
音楽とりこんでも再生できないよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
やりかたわかんね〜〜
539非通知さん:04/12/02 22:01:35 ID:cRsZKhhI
>>531
サンキュウ
540非通知さん:04/12/02 22:02:22 ID:9+V32dOp
>501の初期不良って何人目?
541非通知さん:04/12/02 22:06:46 ID:DZzemGqv
>>525
PIMロックしてたら音ならない
542531:04/12/02 22:07:52 ID:jDBS2ERf
>>537
じゃ2Mでも撮ってみるよ。
543非通知さん:04/12/02 22:08:02 ID:Jy5W7gs4
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4456.jpg

昼間に何気に撮った部屋の画像。
1.2M Super Fine
あぷるつもりなんて無かったから、部屋汚いが、、、、、ヽ(´Д`;)ノ  
あんまりあげる人が居ないみたいなので、あげ。
544非通知さん:04/12/02 22:08:39 ID:7eP1JcoX
>>542
無理言って申し訳ありません。
と同時にお礼を申し上げます。
545非通知さん:04/12/02 22:10:43 ID:+isE6Ngi
>>543
整理整頓汁!
液晶なんて買ってないで節制汁!
最新ケータイなんて贅沢品も自粛汁!
546非通知さん:04/12/02 22:11:55 ID:loxEOwKJ
このスレは、543の部屋の大掃除を手伝いに行くスレに生まれ変わりました。
547非通知さん:04/12/02 22:11:58 ID:luIu9roZ
538>>
ちゃんとmp4形式にしてるのかい?
548非通知さん:04/12/02 22:12:54 ID:jDBS2ERf
2M
スーパーファイン
被写体は同じですが・・・
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4457.jpg
549非通知さん:04/12/02 22:14:55 ID:7eP1JcoX
>>548
どうもありがとうございます。
とても綺麗だと思います。SH900i並かそれ以上。
550穴 ◆fj3ZwR13v2 :04/12/02 22:14:58 ID:mkGJMNL8
負け組携帯のスレは此処ですか?
イロイロあたったのですが残りは此処しか……
551非通知さん:04/12/02 22:16:47 ID:Jy5W7gs4
>545
メンボクナイ…(/ω\)
あ、どうでもいい事だけど液晶じゃなくてプラズマだよ
552非通知さん:04/12/02 22:17:30 ID:+isE6Ngi
>>543
ファーストフードも身体に悪いからやめれ!
レインボーマウンテンの向こうにあるのはスーパードライか?その左奥は栄養ドリンクか?
健康にな。
553543:04/12/02 22:19:30 ID:Jy5W7gs4
>552
よくわかるね。全部正解ですっ!(・∀・)
554非通知さん:04/12/02 22:19:57 ID:Q0S0e7sx
>>540
このスレでは3人かな。症状は微妙に違うが
>>20
>>290
555非通知さん:04/12/02 22:23:49 ID:HFj5aK9d
質問だけどSH900iと同じく掲示板とかに
書き込むとき512文字迄しか無理?
マジレスきぼん!
556非通知さん:04/12/02 22:26:55 ID:ZPcFJ93P
>>430
遅蒔きながらレスサンクス!電池を重視したいから君のレスで更にFに傾きましたw
557非通知さん:04/12/02 22:27:07 ID:2vKL4js8
>538
 _| ̄|○ノ ナカーマ・・・

 どんどんドツボにはまっていくよ・・・・
558非通知さん:04/12/02 22:28:08 ID:PIuyk00u
極窓で変換じゃ駄目なの?
音楽再生されない
559非通知さん:04/12/02 22:28:27 ID:f5nSMX83
>>548
どうやら、SH506iCのような圧縮しまくりではないようだね。
画質に関しては従来のSHのレベルは維持されてるということか。

で、保存速度はどうなのかな。
505iSや900iと大差ないか、それなりに早くなったかが気になる。
560非通知さん:04/12/02 22:29:03 ID:thWSCXbp
電池は2個持てばよいが
馬鹿変換はどうしようもない
561非通知さん:04/12/02 22:29:30 ID:J5KZ33M1
>>509
価格表upきぼん
562非通知さん:04/12/02 22:30:32 ID:Pv5MxE7P
データリンクソフトを使うための通信設定のドライバってまだなくない?
563非通知さん:04/12/02 22:31:37 ID:2vKL4js8
Ituneで、「MPEG-4オーディオファイル」ちゅーのに変換した。
これをPRIVATE/SHARP/VOICEのファイルに投げ入れた。
このあと名前を「VOICExxx.MP4 」に変えるの?
564非通知さん:04/12/02 22:33:04 ID:yF5vxRmb
ちなみに画面は小さいが、サイト表示の文字を大きくすれば2、4よりミヤスイヨ!あとエラー音も消せるし、進化をとげたよ!3Dは凄いよ!今のとこ音最強はこいつでキマリダナ!強いて言えばクイック返信(゚听)イラネ
565非通知さん:04/12/02 22:33:45 ID:hZoip599
単なる感想ですまん。友達のをちょこっといじっただけだが、

液晶綺麗。重い重いと言われながらも持った感じは全然O.K.
モッサリ感はあまり無い(メールはいじってないので判らない)
3Dサウンドは想像してたよりすごい。音によってはスピーカの位置と全然違うところで鳴ってる感じ。
でも上記は内蔵着メロだけ、i-motionはそれほどでもないし、何より音小さいし、シャリシャリする。
静止画はまあまあ、ただ所々動作が遅い。
動画はP900iV使いの俺としてはイマイチ。
電池の減り早w、2個表示からi-motion再生中に何故かエンプティ表示。

全体的にはかなりの好印象、質感とか。ゲームの速度も試してみたいよ。
566非通知さん:04/12/02 22:34:11 ID:zJc/8nXM
>>559
505iSに比べたら格段に速くなってるよ。 半分以下くらい。 10秒は掛かってないと思う
567非通知さん:04/12/02 22:35:08 ID:+isE6Ngi
>>565
日本語入力について教えてたもれ。
568非通知さん:04/12/02 22:36:08 ID:jDBS2ERf
確かに3Dサウンドはかなりすごい。
全然期待してなかっただけにびっくりした。
これに対応してるいい着メロサイト無いかなー
569非通知さん:04/12/02 22:36:33 ID:7ZBJXmGB
>>553
プラズマ裏山

SH505の乗り換えなんだけど、
メールの絵文字を入れて、いつもの癖で
次打とうとすると同じ顔文字はいっちまうorz

あと、同じくクイック返信が一番上は辛いなぁ
570非通知さん:04/12/02 22:37:12 ID:PVz0mTDO
今日電車乗った時前に座った人がこれ持ってた。

自分では気付いてないのかもだけど、他人から見たらかなりゴツイわよ!この携帯は!!
571非通知さん:04/12/02 22:37:24 ID:PIuyk00u
>>563俺も同じようにしたけど再生できないのよ・・・miniSDのメロディで再生だ世ねえ?
572非通知さん:04/12/02 22:37:26 ID:phe9c7/6
>>528
メールの着信音だけが鳴らないときは、メールメニュー→メール設定→メール受信表示設定→操作優先を通知優先にすればなおるよ。

渋谷の近くに住んでる人へ。
平型AV出力ケーブルはDS渋谷道玄坂店に今晩在庫があったよ。平型ステレオイヤホンはDS渋谷店(宇田川町のほう)に今晩在庫があったよ。iMenuからそれぞれのDSの電話番号がわかるから、朝電話すればその日の間は取り置きしてくれるよ。
573非通知さん:04/12/02 22:38:32 ID:aB2zA0R5
ちなみにボタンのバックライトは何色なんでしょうか?
574非通知さん:04/12/02 22:40:04 ID:CJXK8NcQ
DSで実機触ったときに「ボイスレコーダーはiモーションで保存されます」って
表示されてたんだけど…音声データをPCで聞いたり編集したりすることはできるの?
575非通知さん:04/12/02 22:41:49 ID:Jy5W7gs4
>573
ボタンのバックライトは、薄緑色だよ。
576非通知さん:04/12/02 22:42:44 ID:iInu4nIJ
>>571
再生は、ツールのminiSD管理のインポートのiモーションよん。
577非通知さん:04/12/02 22:43:07 ID:2vKL4js8
>571
  ちなみにデータ転送はケーブル使ってますか?
 私はPCカードなんですけど・・・。

 何もかもがPCカードのせいのような気がしてきました・・・。_| ̄|○ダレカウチニキテカワリニヤッテクレナイカ
578非通知さん:04/12/02 22:44:13 ID:aB2zA0R5
>>575
ありがとうございました。
579非通知さん:04/12/02 22:44:25 ID:qtIeGgr2
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html?mobilefrom=top_tips

itunes使用のしかたF900のだが参考にならんかな。
580非通知さん:04/12/02 22:45:45 ID:dGQiJ0cF
俺はiマークが非常に気になる小心者だが、結局赤にしか光らないのか?
581非通知さん:04/12/02 22:49:22 ID:2vKL4js8
>576 
 それだとminiSDデータがありませんと出るですよ。

 カード入れて、管理情報の更新(全て)でやってみたんですけど・・・。
582非通知さん:04/12/02 22:50:47 ID:cX1ptC7c
>>562
 Docomo Netにはまだ上がってないようですね。
 購入時にCD-ROMがついてきませんでしたか?
583571:04/12/02 22:50:53 ID:PIuyk00u
やっぱ、miniSDにデータが無いって言われる・・・(;´Д`)ウウッ…
>>577ケーブルです
584非通知さん:04/12/02 22:55:05 ID:22XRp5rQ
発売日に黒銀購入の俺は埼玉の春日部だが、買増しで
若割り-5000
そこのSHOPの会員カード作ってさらに-5000
ポイントで-4000
結局\12000ちょっとで買えた。その日にAVケーブルもDSで買っちまいました。
前のN2102が糞だったので満足!デュアルでSH505使ってます。
585非通知さん:04/12/02 22:59:42 ID:2vKL4js8
 私もデータがないって言われます。
 >579さんのを参考に拡張子を表示させて、MOL***.MP4に変更したらアイコンはちゃんと
画像と同じクイックタイムのものに変わったのに・・・。
 
586非通知さん:04/12/02 22:59:52 ID:vJy5dw1H
ところで藻前等、量販店派?DS派?
DSはなんか高いイメージがあるんだよなあ。

名義変更したらポイントは全部親に持っていかれるのね。
家族で一番貢献していたのに(つД`)
587非通知さん:04/12/02 22:59:56 ID:Y63TMM4Q
 
588非通知さん:04/12/02 23:00:11 ID:k9g7szDr
>>565
電池の減りは新品のリチウムイオン電池の特徴なので放電と充電を5、6回ほど繰り返さないと
本当の所は分からないですよ。
589非通知さん:04/12/02 23:01:36 ID:Jy5W7gs4
PCのmp3変換して,携帯に入れたら、ちゃんと聴けたよ。
プレーヤーがもう少し便利ならな、、、、、
590非通知さん:04/12/02 23:04:15 ID:f5nSMX83
>>586
地域によるだろうけど漏れはどちらでもなく小さな併売店を回って買う。
(貧乏なんでそれが一番安いんだよ・・特に機種変は)
でも安心感を求めるなら、DSでも割安な店を選んで買うのも手だと思う。
591非通知さん:04/12/02 23:04:35 ID:3nnmKrbE
シルバー買ったんだけどやっぱり赤がよくなっちゃったんだけどなんかよい方法ないかな?
592非通知さん:04/12/02 23:04:36 ID:sbxBexLJ
俺のも出来るよ。
QTProでMP3→MP4に変換してVOICEフォルダに入れてる。
593非通知さん:04/12/02 23:04:38 ID:dGQiJ0cF
俺はiマークが非常に気になる小心者だが、結局赤にしか光らないのか?
594非通知さん:04/12/02 23:07:03 ID:Pv5MxE7P
>>582
サンクス!ありました!
お騒がせしてすみません。
595571:04/12/02 23:07:16 ID:PIuyk00u
miniSD256Mb SANDISK
依然できねえ・・・
596非通知さん:04/12/02 23:07:56 ID:Jy5W7gs4
音楽ファイルの名前変更できないのかな。
名前変えようとしても、ファイル名変更がグレーアウトしてて選択できない、、、、
597非通知さん:04/12/02 23:08:44 ID:Ox9zoAaH
おれは、ファイル名をVOICE001.3GPにしたらできた。
598非通知さん:04/12/02 23:08:45 ID:2vKL4js8
 できた!出来ました!

 ファイル名をVOICExxx.MP4に変えて、データボックス→Iモーション→ミュージック・ボイスの中に
入っていました!

 >571さんがんがって!!
599非通知さん:04/12/02 23:09:47 ID:kc//72UA
>585
ファイル名はMOL・・・じゃなかったと思います。
VOICE***.mp4にするはずですよ。
PRIVATE→SHARP→VOICEフォルダに入れて。

データリンクソフト使えば拡張子かえるだけで
あとはiモーション(音声)に入れれば勝手にやってくれますよ。
600非通知さん:04/12/02 23:10:33 ID:Jy5W7gs4
>571
音楽変換した上で
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/
ここのデータリンクソフトから
ライブラリ → iモーション(音声) にファイルぶっこんで
miniSDへ書き込みしてみたら?
601非通知さん:04/12/02 23:11:09 ID:kc//72UA
あ・・・かぶってしまった。
でも出来てよかったっすね。
602非通知さん:04/12/02 23:11:11 ID:thWSCXbp
>>584
春日部のどこですか!
ぜひ詳しく教えていただきたいのですが
603非通知さん:04/12/02 23:12:58 ID:7JKyp1rt
メール返信時、

なぜか1番上にクイック返信がくる。
すぐ返信したいのになぜかカーソルが宛先(To)の所にくる。

これってSHヲタは車運転中に携帯いぢりません!!!
と日本中にひろめたいからでつか?シャープさんw
604非通知さん:04/12/02 23:13:02 ID:igI9u7gl
605非通知さん:04/12/02 23:13:10 ID:22XRp5rQ
その量販店は1年間の水没・盗難保障あるし
保証書あれば初期不良はDSで平気だし。
DSはやっぱ高いし。
606非通知さん:04/12/02 23:13:28 ID:thWSCXbp
>>586
名義変更したら前のポイント使えないと言うことでしょうか?
607599:04/12/02 23:16:23 ID:2vKL4js8
>601 
 ありがとうございます。
 朝からDSで出来ないと言われ、雑誌を買い求めに行くも情報がなく、色んなソフトをDL
したけど、結局Ituneだけで出来ました。
 

 ちなみにこれ、曲を増やしたらまた管理情報の更新が必要なんでしょうか?
 あれやると今までのが全部消えるような気がしてならないんですが・・。
608非通知さん:04/12/02 23:18:10 ID:hZoip599
>>588さんへ
そうですね、友達も買ったばっかりのヤツ自慢げに持って来てたし。
その自慢げが気に入らず、そいつの前ではこきおろしたのですが、

マジ欲しくなりました
609非通知さん:04/12/02 23:19:32 ID:22XRp5rQ
ヒント[たまころがし]
610非通知さん:04/12/02 23:20:00 ID:e/IkWRiX
日本語入力の「ケータイShoin3」ってどんななんでしょうか?
N2102Vから乗り換え計画中だけど、
T9使ってしまってるんで、悩みどころになっています。
両方使ったことある人などいたら、感想が聞いてみたいです。
よろしくです。
611571:04/12/02 23:20:42 ID:PIuyk00u
そうか!ファイル名を「VOICE***.MP4」に変えるのか!!
でも***の部分つかえないって言われて再生できないよ。
***のぶぶんは適当でイイの?
612非通知さん:04/12/02 23:20:51 ID:sbxBexLJ
>>607
何かを追加したら、毎回やらないといけないね。
PとかNは自動でやってくれるんだけど、SHは手動なので。。
613非通知さん:04/12/02 23:21:43 ID:3nnmKrbE
買ってしまったら銀から赤に交換できんのか〜??おせーて
614非通知さん:04/12/02 23:22:03 ID:sbxBexLJ
>>611
001とかの数字で。
615非通知さん:04/12/02 23:22:24 ID:thWSCXbp
>>609
店のヒントですか??
むずすぎorz
616非通知さん:04/12/02 23:22:53 ID:Jy5W7gs4
>571

001 とか002 でいいのでは?
617非通知さん:04/12/02 23:23:47 ID:aB2zA0R5
>>610
T9はIMEじゃないんで、一体何をどう比較すればいいんでしょうか?
618非通知さん:04/12/02 23:24:29 ID:It1YW5Ux
>>613
できるわけねえよ!もう中古だろ
619非通知さん:04/12/02 23:24:55 ID:dGQiJ0cF
俺はiマークが非常に気になる小心者だが、結局赤にしか光らないのか?
620非通知さん:04/12/02 23:26:43 ID:cX1ptC7c
今後の参考までに....

公式FAQ
SHARP ケータイ daSH
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/serch.shtml?model=21
621非通知さん:04/12/02 23:26:50 ID:OvTnKSNv
梅田ヨドバシ、サンディスク256最後の1枚ゲッツしました
ラッキー 帰って番組録ってみる(`・ω・´)
622非通知さん:04/12/02 23:27:15 ID:It1YW5Ux
誰か答えてやれよ>>619
623非通知さん:04/12/02 23:28:58 ID:oU7annmQ
N504is→SH901icにしようかと思ってんですけどどうでしょうか?
何より電波が気になります・・・
624非通知さん:04/12/02 23:30:31 ID:nTZbxa5J
MOVAとFOMAで電波を比べても仕方あるまい
9割方悪くなるのは覚悟し
625非通知さん:04/12/02 23:30:35 ID:Jy5W7gs4
>619
iマークは赤というよりオレンジに光ってる。
設定では、カメラの横のランプしか色変えれないみたい。
カメラ横のランプは
レインボー ミックス サイクロン ランダム ホワイト レッド グリーン ブルー イエロー パープル
の、10種類から選べる。
626非通知さん:04/12/02 23:31:05 ID:3nnmKrbE
ねぇねぇだれか俺の銀と赤交換しない?
627非通知さん:04/12/02 23:31:48 ID:It1YW5Ux
この新機種にして電波の受信感度がよくなったとかある?
628非通知さん:04/12/02 23:33:02 ID:vJy5dw1H
>>606
ファミリー契約で俺は副回線。主回線は親。
俺のを名義変更したらポイントは親のだから引き継げなかった。
たとえ自分が一番貢献していても。

>>All
やはり量販店か小売店ですか。
九州・関東ほどじゃないけど広島も結構高いのでつらい。
629非通知さん:04/12/02 23:33:42 ID:RHwj6wws
>627
SH900より良くなってると思うよ。
前は職場で圏外とか良くあったけど、今は普通に使えてる。
アンテナが外に出たおかげなのかなぁ?
630非通知さん:04/12/02 23:34:27 ID:nTZbxa5J
>>625
ライトブルーが抜けてない?
631607:04/12/02 23:34:53 ID:2vKL4js8
>612
 更新したからと言って、今までのデータが消えたりはしないですよね?
(消すよってメッセージが出るのが気になって・・・。)
632非通知さん:04/12/02 23:34:54 ID:thWSCXbp
>>609
たまころがし・・・ボーリング!
謎はすべて解けた!
633非通知さん:04/12/02 23:35:53 ID:It1YW5Ux
>>629
ホ、ホント?!性能も良くなったのかな?
634非通知さん:04/12/02 23:35:58 ID:RHwj6wws
そういえば、ビューアポジションでカレンダー表示にしてると下でショートカット呼び出せない!って人いなかったけ?
CLR長尾氏で切り替わるよ。
635非通知さん:04/12/02 23:36:44 ID:3nnmKrbE
交換出来るいい方法ないかにゃあ
636非通知さん:04/12/02 23:36:50 ID:wmiIZOKq
>>624
どこの僻地に住んでんだよ?9割も悪くならねーよ。
637625:04/12/02 23:37:36 ID:Jy5W7gs4
>630
すいません。ライトブルー抜けてました。
全11種類ですね。
638非通知さん:04/12/02 23:38:20 ID:nTZbxa5J
>>636
9割悪くなるんじゃなくて、変えた人の9割はMOVAより電波状態が悪くなるって意味で言ったんだよ
639非通知さん:04/12/02 23:38:26 ID:izUSDTw/
iTunesで音量大きくしてSDに入れる方法ってないかな?
音量10段階に変えれるのはいいけど、10でもちょっと小さくて・・・。
640非通知さん:04/12/02 23:38:59 ID:sbxBexLJ
>>631
gifのなんかだよね?
入れてないから気にしてないね、俺は。
SH900iの時からデータが消えたことはないよ。
641非通知さん:04/12/02 23:39:16 ID:cX1ptC7c
iマークの色は変えられないみたいです。
変えられるのはピクチャーライト(撮影用の補助ライト)兼着信ランプのようです(説明書P144)

....って普段レンズ側は下に置いていることが多いと思うのだが_| ̄|○
642非通知さん:04/12/02 23:39:32 ID:22XRp5rQ
N2102から変えたけど SHの変換はお節介に感じる人もいるかも
643非通知さん:04/12/02 23:39:52 ID:f5nSMX83
>>628
関東の田舎だと量販店でも結構高い(DSも店によって違うけど、安いDS並)
だから結局安く買うなら小さい併売店を回るって感じだよ。
広島の相場はよく分からんけど。
644非通知さん:04/12/02 23:40:35 ID:It04tPw4
ビデオ機能使ってる人って、あんまいないのな
漏れてきには、これがメインだったわけで、
同時購入してきた。
結論から言うと大失敗。

稀な使い方だとは思うんだが、
録画した動画をAV出力ケーブルで、
カーナビに繋いで、カーナビの8インチで見る予定だった。
ところがどっこい
AV出力された画像サイズが小さい…。
全画面の1/4ぐらいの面積でしか表示されない(´・ω・`)
家のテレビ(ハイビジョンとはじゃないフツーの3:4のやつ)でも同様。
これって、AV出力すると、出力先で全画面にはならんのか??
1日の半分は車で移動してるから、楽しみにしてたのに…鬱。
645非通知さん:04/12/02 23:40:53 ID:nTZbxa5J
>>639
AACに変換する前にWaveの時点でSoundEngineとか使えば変えられると思うけど
646非通知さん:04/12/02 23:41:25 ID:e/IkWRiX
>>617
使い勝手などです。
Shoin3は予測変換が強化をされてるようだし、
ボタンの押す回数というより入力の手間を省くと言う面で
どっちが勝ってると言うよりも、
Shoin3は使い勝手がいいものなのかなぁ?
と思いまして。




647571:04/12/02 23:41:32 ID:PIuyk00u
ファイル名かえても出来ないorz
648非通知さん:04/12/02 23:41:56 ID:KXvq1ejh
ダウンロード辞書ってminiSDカードの中のどこに入れたらいいの?
649非通知さん:04/12/02 23:42:00 ID:sbxBexLJ
>>633
SH900iとかP900iV使ってた時より、サクサクだよ。
この時間激重なポケスペのページですら早いし。
650非通知さん:04/12/02 23:43:32 ID:OOmdIXBn
ヒンジがP900iよりガクガクブルブルするんだが試用なのかなぁ。それとも不良?
651623:04/12/02 23:43:40 ID:oU7annmQ
やっぱMOVAよりは悪いんですね。
それとビデオやテレビの録画はどうですか?良い?
652非通知さん:04/12/02 23:45:53 ID:fsM2oqQ1
>>644
全画面出来ないなら相当痛い…
SH901で見る分にも不満ですか?
653非通知さん:04/12/02 23:47:01 ID:RHwj6wws
>623
MOVAとは使ってる周波数帯が違うから基地局が違うでしょ。
SH900の時は職場の便所(一番真ん中にあるから電波が届きにくい)だと圏外だったけど、
今日SH901で試したら、通信できたよ。
そういう意味では感度上がってるんだと思うよ。
654非通知さん:04/12/02 23:48:37 ID:DCQ/vmAa
SH900iから変更したけどサクサクですね。
655非通知さん:04/12/02 23:49:01 ID:3QhZ3st5
>>629
「普通に使えてる」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
656非通知さん:04/12/02 23:49:54 ID:At61/hqO
この機種なんかおかしい。
受信メール又は送信メールに添付ファイルがあり、サブメニューから添付ファイル確認を選ぶと確認と削除しか表示されない…。取説には保存も表示されるって書いてあるのに…そして表示されないで自動で保存される。何故だ?
657非通知さん:04/12/02 23:52:46 ID:Td8Hxbjw
>>656
自動保存とかあるんじゃない?
その辺確認よろしゅ
658非通知さん:04/12/02 23:54:28 ID:2CQVOQaC
ゼミにロスからきた学生がいるんだが、英語モードを見て呆れていた。

「こんな英単語、本でもまず見かけないほど”使われない”ものばかりだ」とか
「シャープは英語力がなさすぎる」とか
「外人をバカにしているとしか思えない、ふざけた言い回しばかり」だとか。

俺も正直、これ英語?女子高生の訳のわからない日本語みたいな言葉のほうが
ましじゃないのか、と思った。
659571:04/12/02 23:55:40 ID:PIuyk00u
泣きそうだ俺の携帯だけおかしい ぜって〜おかしい
音楽なっておくれ・・・
660非通知さん:04/12/02 23:56:10 ID:sbxBexLJ
>>656
画面左下に「保存」って出るけど?
661非通知さん:04/12/02 23:56:40 ID:aB2zA0R5
>>659
交換してもらえばいいんじゃないでしょうか。
662非通知さん:04/12/02 23:57:11 ID:a5pksvXt
>>180
> >165
>  さあ、どうだろう?>ヨドバシ梅田
>  発売日(1日)のお昼頃に購入しましたが、レジの後ろの棚に結構数
> 置いてました。でも私の前に3人ほど会計待ちの人がいましたが、私も
> 含めて全員・・SH901icの購入者。
>  結構ハイペースのような気がします。
>  フィギアはもらえなかったけど、イヤホンマイクのおまけ付きでした。

漏れなんかイヤホンマイクも貰えなかったぞ!!朝から並んで買ったのになんでや!ヨド梅!!
663非通知さん:04/12/02 23:57:49 ID:At61/hqO
>>657
それも確認してから書き込んだが、メール設定メニューにもiモード設定メニューにも自動保存の項目はなかった。
添付ファイル確認のときの削除と確認だけつけて保存は付け忘れたのかな?
664623:04/12/02 23:57:54 ID:oU7annmQ
653
なるほど。
とりあえず明日DS行ってFOMAレンタルしてもらってそこらじゅうでテストしてみます。
665非通知さん:04/12/02 23:58:17 ID:DCQ/vmAa
感度は若干良くなってると思います。
SH900iのときは窓に付ける外部アンテナ使用しないとi-modeに接続できない時が
よくあったけど、901icでは普通に接続できてます。個体差かもしれないど。
666598:04/12/02 23:58:48 ID:2vKL4js8
>571 
 私のやったやり方でよければトライしてみてください。

 まず@tuneで落としたい曲を右クリックしてAACに変換

 そのあと、SDカードのPRIVATEファイルを開いて、SHARPを開いて、VOICEのファイルにコピペ。

 で、その画面のツールをクリック、表示のところを開いて「拡張子を表示しない」のチェックを外す。
 
 このあと曲の名前を変更するで、「VOICExxx.MP4」に変える。×××のところは数字で001とか
002とか、他と被らないように。

 次は携帯での作業で「ツール」を開いて、「*」のminiSDの管理を開いて「4」の管理情報の更新
をしました。

 最後にデータボックスの中の「2」のアイモーションを開いて、ミュージック・ボイスを開いたら入って
いました。

 「VOICExxx.MP4」のところはコピペするときにスペースが入って出来なかったりしたから、時間が
かかったようです。
 多分出来ると思います。がんがれー。
667非通知さん:04/12/02 23:59:35 ID:izUSDTw/
>>645
ありがと。でもわからんorz
MPEGだとだめとかあるのかな・・・漏れにはむりぽ。
668非通知さん:04/12/02 23:59:43 ID:2CQVOQaC
ロスの学生いわく、メール送信時に日本語で

「文章文字を電波でセンドするがあなたはそして承諾するのは真実なのか」

みたいな表現が多いとのことですた
669非通知さん:04/12/03 00:00:07 ID:ImOLP69l
>>660
マジで!?
俺のは何なんだ…
670非通知さん:04/12/03 00:02:48 ID:FBTs1U61
まずその学生が日本語ちゃんとわかってるのか?
671非通知さん:04/12/03 00:02:59 ID:Z3CZpMf+
>>571
おまいさん、ちゃんと「ファイル形式」を変えてるかい?
見たところ極窓で拡張子変えるとかおかしなことしてるので
「拡張子はmp4、中身はmp3、mp4の関連付けでQTで開くけどQTはmp3も再生可能」
という初心者が陥りやすい罠にはまってる予感
mp4をもう一回極窓に突っ込んでみてはどうか?
実はmp3でした、ってなことになってるかもしれん

漏れもちょっとやってみるかね
mp4変換→ファイル名をVOICExxx.mp4に→SDに突っ込む
でいいんかな
672非通知さん:04/12/03 00:04:00 ID:3KF5qI/j
待ち受け画面で?のボタンを押した時に、なんか変なマニュアルみたいなものが起動するんだけど、これって何?
55歳ぐらいのおじさんが若者相手に必死になっているようなくだらない話が延々と続くんだが。
一応機能説明しているようだけど、何言っているのかさっぱりわからないし二人の会話が成立していないような気がする。

マニュアルみたらサポートブックと書いているな・・・慣れてくれば使える機能になるのかもしれないな。
時々使ってみよう。
673非通知さん:04/12/03 00:04:20 ID:OIYsY0xz
もうちょい意訳しろよ
674非通知さん:04/12/03 00:06:24 ID:vxkBNe40
関東じゃ高杉で誰も買ってないね
在庫潤沢です
675非通知さん:04/12/03 00:06:51 ID:ImOLP69l
>>660
どうやらQVGAのやつ(大容量で送られて来たやつ)は保存の項目が出てこないで自動で保存されるみたい。もっとサイズの小さいやつ(D`バイト)は保存項目が出て来た。
676非通知さん:04/12/03 00:06:59 ID:xFVaTAKx
20KB以上の画像を送って変換されてるんじゃないのん
677非通知さん:04/12/03 00:09:36 ID:S1k1vcpK
どなたかTunesでMP3の音量を大きくしてAACに変える方法ご存知じゃないですか?
678非通知さん:04/12/03 00:10:21 ID:v4ejmbRJ
>>675
そういう事か。
俺のは全部10k以下だからな。。

ところで、動画の最高ビットレートってどれぐらいなんだろう?
P900iV用だと映像が遅れるし…。
679非通知さん:04/12/03 00:11:57 ID:v4ejmbRJ
>>677
どうしてもiTunesじゃなきゃいけない?
MP3ならLilithってソフトで音量上げれるけど。
680非通知さん:04/12/03 00:13:57 ID:NHmWesOQ
>>644
表示サイズで拡大選んでも小さいのか?
それと音を大きくしたいらしいが多分.WAVのうちに修正できるようなきがする
書いてる意味わからんようならあきらめれ
初心者には無理
681非通知さん:04/12/03 00:14:00 ID:ImOLP69l
>>678
15fpsですよ

誰か白魔道士と黒魔道士のキャラ電ダウンロード出来るURL教えて
682571:04/12/03 00:14:12 ID:QSvihcGa
やっぱできん><
>>666ありがとう、もう一度1からやり直してみます。
>>671できました?
683非通知さん:04/12/03 00:14:25 ID:dFXFS3HY
持ってる人少ないと思うけど、インターネットビューカムの
動画データは、名前を変えただけで再生できました。
684非通知さん:04/12/03 00:15:30 ID:sWNNt+yq
音だけ着モーションの最高ビットレートどれくらいまで可能ですか?
情報もっておられる方お願いします。
今試行錯誤してるが、SDカードリーダーがないからパケ死しそうだ・・・
685非通知さん:04/12/03 00:16:11 ID:lMGJvB24
>>681
FFのサイト行け
まだ対応しないかな
686644:04/12/03 00:17:21 ID:vr/2Uc/A
再生テストに録画したファイルみたいヤシいる?
ソースはジャンクスポーツを5M-6MのVBR、MTV2000で録画→
VideoGate1000にて出力→AVケーブルで録画だけど。
見たい人は、良いうぷ板のURL教えて下さい。
ファイルサイズは3.37MB。ZIPにしてもいいし、
そのままうぷしてもいいし。
そのままの場合は、
標準小 503KB / 高画質小 1101KB / 標準大2081KB てな感じ。

なんかSDからPCにファイルこぴったら、
WMPで再生できないから、なんかしらの
コーデック必要になるとは思うが。
687非通知さん:04/12/03 00:18:06 ID:S1k1vcpK
>>679
得意な方ではないんですがiTunesでやったら簡単に出来たので
出来たらiTunesでと思ったんですが。
今からLilithでやってみます!
ありがとう!
688非通知さん:04/12/03 00:18:26 ID:B/KDCJnw
電波なんだけど、movaからFOMAに変えて良くなりました。
自宅周辺が基地局の境目だったのか、
家の中から写真貼付メールを送っていると
時間はかかるわ失敗は多いわだったのが、
契約変更後あっさり送れます。
まれにこんなこともあるってことで。
689非通知さん:04/12/03 00:19:44 ID:ImOLP69l
>>681
P900iのメーカーサイトで無料ダウンロード出来るんだけど直接入れるURLが無いと出来ない…。P900iの人いませんか?
690非通知さん:04/12/03 00:21:00 ID:8aws2M1k
もうほぼ買うつもりなんですが最後に疑問があります。
本体にはi-motionは何件ぐらい保存できますか?今使ってるF2102Vは300kbyteのものを15件ぐらいです
AVケーブルはどんなタイプのものですか?PS2の赤白黄のようなものですか?
691非通知さん:04/12/03 00:22:30 ID:yrdQAGlE
実際に利用できるかどうかは別として、この機種のPLMN設定の項目では
ボーダフォン網は見えるの?
692非通知さん:04/12/03 00:23:47 ID:WG8kYBAl
シャープ推薦ASV対策のぞき見防止フィルター
http://www.komamono-honpo.com/keitai/sheet/trickfilter/
693非通知さん:04/12/03 00:25:18 ID:S1k1vcpK
>>679
漏れには無理っぽいです・・・orz
694非通知さん:04/12/03 00:26:30 ID:/JYbkVZN
メール着信音が鳴らないヤシは
メール設定で操作優先になっている
695688:04/12/03 00:27:17 ID:B/KDCJnw
あ、ごめん、movaからFOMAで早くなるって当たり前か…
696非通知さん:04/12/03 00:35:58 ID:v4ejmbRJ
>>689
P900iVからURLをメールで送ってみたけど、弾かれるよ。
http://www.pana-site.com/i/p900iv/plus/chara_den/default/index.html
697571:04/12/03 00:36:50 ID:QSvihcGa
ファイル名VOICE001.MP4←これでいいんだよねえ?
698非通知さん:04/12/03 00:37:10 ID:w+kqMuXb
>>686
よろ!
でもうpろだわからんorz
699671:04/12/03 00:41:05 ID:Z3CZpMf+
ちと遅くなりました
iTuneの使い方わからんかったよ
結果から書くと成功しました

iTune起動→プレイリストに登録→右クリックからAACに変換
出来たファイルを探してVOICE001.mp4に変える
SDカードのPRIVATE\SHARP\VOICEにコピー
やってることは>>666さんと同じです
んで、最後に本体側のminiSD管理で情報を更新

使った機器はI/O DATAの6in1(正式型番調べるのマンドイ)
miniSDはLEXARのSDM128-231(128Mタイプ)

iTune通した時点でmp4になってるのであとはファイル名変えて
正しい位置にコピーして、携帯で管理情報を更新
これだけなんだけどな・・・

>>571氏がおる
あってるはず
コピーする先の確認をば
あと、携帯で聞くときはiモーション>ミュージック・ボイスなんで気をつけてくだされ
700非通知さん:04/12/03 00:41:29 ID:NHmWesOQ
俺は.MP3から.3GPに代えてリンクソフトのiモーション音だけフォルダに突っ込んだだけできけたぞ
まあSD参照するのになぜかてまどったがな
701666:04/12/03 00:42:23 ID:r7pKqMw1
>571
 あってます。私はそれでやりました。
702非通知さん:04/12/03 00:48:55 ID:2rdRXpj9
SHARP 携帯 動画 codecでぐぐったらこんなの出てきた。

Viewcam Z SHARP G726 Decorder ダウンロード
ttp://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

V602SHの動画をWMPで再生するときに必要、とのこと。
SH901iCの場合はは知らんよ。
試すなら自己責任で。
703非通知さん:04/12/03 00:49:54 ID:TiGMI9br
SH初めてだから、メールにまだ慣れない。。。
頑張れ俺
704非通知さん:04/12/03 00:56:05 ID:qyluXrmR
PスクエアはFF関係は対応端末以外弾くよう対策済み。
ブンブンとかなら大丈夫かもw
705704:04/12/03 01:04:00 ID:qyluXrmR
ブンブンもダメだったわ。ブンブン、白魔導士、黒魔導士は弾かれる。
iVのクラウドやらももちろん弾かれる。

こっちは大丈夫だけどこんなの(゚听)イラネ
ttp://www.pana-site.com/i/p900i/plus/chara_den/index.html
706571:04/12/03 01:05:14 ID:QSvihcGa
>>699 まったくチャントやったんだけどできないっす_| ̄|○  鬱だ折ろう...
707非通知さん:04/12/03 01:10:07 ID:zUu6wzA0
>>571
あのさ、PRIVATE/SHARP/VOICE じゃなくて、PRIVATE-SHARP-IMPORTじゃない?
708571:04/12/03 01:11:48 ID:QSvihcGa
ちゃんとVOICEにいれてますよ〜
709非通知さん:04/12/03 01:14:35 ID:GigOXW6B
>>708
拡張子表示させてる?
710非通知さん:04/12/03 01:18:22 ID:aaULYPeP
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4474.jpg
1632*1224 スーパーファイン

参考にしてくれ
711非通知さん:04/12/03 01:19:08 ID:33alVfC8
>>710
ピザでも食ってろデブw
712571:04/12/03 01:19:58 ID:QSvihcGa
>>709 VOICE001.mp4 って表示されてますがこれでOKですよね?
713非通知さん:04/12/03 01:21:25 ID:KxCOaPmd
まとめサイト管理人です。
頂いた情報が間違ってたみたいです。申し訳ありません。
改めて正しい情報を頂いたので修正しておきました。

修正点:フォルダ階層 PRIVATE→SHARP→IMPORT に入れる
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
714571:04/12/03 01:21:38 ID:QSvihcGa
ファイルの種類・MPEG-4 オーディオファイル
で、ファイル名はVOICE001.mp4 です
715666:04/12/03 01:21:39 ID:r7pKqMw1
>571
 携帯から開いた時に、管理更新してます?
716571:04/12/03 01:22:26 ID:QSvihcGa
>>715 してます。全て 更新してます。
717666:04/12/03 01:25:22 ID:r7pKqMw1
>713
 あれ。私はPRIVATE→SHARP→VOICEに入れてますが・・・。
718非通知さん:04/12/03 01:25:33 ID:vo0m62zW
>713
え?
自分のSH901はPRIVATE/SHARP/VOICEに入れてちゃんと曲聴けてるよ?
どっちでもありなのかな?
それとも何かしらをトリガーにして「IMPORT」じゃないと駄目なのかな?
719571:04/12/03 01:27:14 ID:QSvihcGa
もしかして小文字にしないといけないとか?
720非通知さん:04/12/03 01:27:55 ID:Vfsll5ua
無料で使える携帯オークションサイト。
凄く簡単に5000円の商品券が貰えます。
ログインするごとに1円など、お小遣いが溜まりながらオークションが楽しめます。

気になった方は空メして下さい
721非通知さん:04/12/03 01:28:00 ID:aaULYPeP
俺は全部大文字にしたぞ
そしたら聞けた
722非通知さん:04/12/03 01:29:34 ID:KxCOaPmd
>>717
>>718
あれれ?どちらでもいけるんでしょうかね?
PRIVATE→SHARP→IMPORT で音楽再生出来ているユーザーさんもいらっしゃいますので。
私はSH901iCユーザーではありませんので、どなたか検証して頂けたら嬉しいです。
723非通知さん:04/12/03 01:31:20 ID:aaULYPeP
今実験してみた
VOICEだと聞ける、IMPORTだと聞けない

うちの場合な
724644:04/12/03 01:32:17 ID:vr/2Uc/A
>>702
入れたら見れるよーになっちまったよ
サンクスコ
725666:04/12/03 01:33:39 ID:r7pKqMw1
 インポートだと、さっき上でどなたかが言われていたように、ツールのMiniSD管理の
インポートのIモーションから開くようになるんじゃないでしょうか。

>571
 私も大文字でOKでした。ああ、あなたが気になって眠れないよ。
726非通知さん:04/12/03 01:37:22 ID:4yAS2xhh
SH900iかSH901iCに変えたいんですが
どちらの方がいいでしょうか?
SH505iの携帯は自分にとって最高でした。
727非通知さん:04/12/03 01:37:38 ID:aaULYPeP
>>725
それで間違いないね
IMPORTに入れるとminiSD管理→インポート→iモーション
VOICEに入れるとminiSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイス
にそれぞれ出てくるよ
728非通知さん:04/12/03 01:37:59 ID:vo0m62zW
>722
そういえば、当初ファイルを「VOICE100.3gp」〜「VOICE125.3gp」まで作ったら、
「VOICE100.3gp」しか認識されなかった。
「VOICE075.3gp」〜「VOICE100.3gp」にリネームしたら全部聴ける様になったけど、
これってただ単に100ファイルまでって制限に引っかかってただけだよね?
ちなみに1つ4〜5MBくらいのAACです。
729非通知さん:04/12/03 01:38:15 ID:0Ju9e55B
>>724
じゃあ録画ファイルをうpしてもらえませんか?
730非通知さん:04/12/03 01:40:28 ID:zUu6wzA0
そう。PRIVATE-SHARP-IMPORTにMP4データいれると、ツール-miniSD管理-インポートで聞くことができるの。

VOICEフォルダにいれると他の再生方法ができるの?
731非通知さん:04/12/03 01:40:45 ID:vo0m62zW
>727
お、そんな使い分けになるのですね。
VOICEに入れた時はデータBOX→iモーション→ミュージック・ボイス
でもOKですよ。
732非通知さん:04/12/03 01:41:31 ID:KxCOaPmd
>>725
>>727

音楽ファイルの入れるフォルダはどちらでも音楽再生できるけれど、
再生する時の開く場所が変わってくる、ってことですかね?

とりあえず併記しておきますね。

それではおやすみなさい。

>>719
聴けるようになるといいですね。
がんばってください。
733非通知さん:04/12/03 01:41:35 ID:aaULYPeP
インポートだと選択時にちっこいアイコンしか出てこないな
どうでもいいけど
734571:04/12/03 01:42:19 ID:QSvihcGa
あ〜もう駄目だ@@@@@@@頭がとろけそうだ・・
735644:04/12/03 01:42:20 ID:vr/2Uc/A
ttps://www.eonet.ne.jp/~gaba/bbs_variation/index.html
うぷ板みっけた。
標準小、高画質小、標準大の3つうぷしてある。
WMPで見るには>>702が必要。
画質はともかく、フツーにテレビ出力した時に
全画面表示できるワザ、知ってる神いたら頼むゎぁ。。。

736非通知さん:04/12/03 01:45:09 ID:SrUDoohO
>>726
同じことで悩んでる香具師いるんだな。
漏れにとっては、SH505iは最高とまでは言えんがw
737非通知さん:04/12/03 01:45:34 ID:zUu6wzA0
>>727

いいえ、VOICEに入れても、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスでは聞けませんでした。
念のため、miniSDカードを変えたり、3GPファイル、MP4ファイル、両方で試したけど、聞けなかった。
なんでー?
738非通知さん:04/12/03 01:46:10 ID:aaULYPeP
>>735
フレームが足りない感じだけど
高画質なら結構いいと思うな
739非通知さん:04/12/03 01:46:29 ID:0Ju9e55B
>>735
ありがとうございます、
740666:04/12/03 01:54:06 ID:r7pKqMw1
>571
 一度SDカードをフォーマットしなおしたらどうだろう。

 あっ、一番最初に携帯からフォーマットはしてますよね?(私初めしてなかったから・・・。)
 なんでだろう。
 SDカードはどこのを使ってますか?
741非通知さん:04/12/03 01:55:05 ID:0Ju9e55B
>>735
画質イイ!(・∀・)
音質はここまでひどいんですか・・・OTL
戦時中のラジオみたいじゃないですか。
742非通知さん:04/12/03 01:55:53 ID:aaULYPeP
今気づいた、外出かもしれないけど
VOICEだと連続再生とか次の曲へ飛ばしたり出来るけど
IMPORTのほうだとそういうことできないのかな
1曲終わったら一度メニューに戻って次の曲を選びなおさないとならない
743非通知さん:04/12/03 01:58:28 ID:Nh609pZd
すごく既出だったらスマソ
ビュアースタイルで電話ってでれる?
744非通知さん:04/12/03 02:00:42 ID:4B2aTVEi
901の中で一番デザインがかっこいい。
Pがいちばんかっこわるい。
745非通知さん:04/12/03 02:01:18 ID:lmmpInHk
SO505iからの乗り換えだけど、
着信メールがあった時、ランプを点滅状態にしておくにはどうすれば?
受信の時は光ったけど、その後、点滅せず…。
マニュアル読んでるが…色の変え方しかみつからない。どぼして
746非通知さん:04/12/03 02:01:28 ID:S/N65fqZ
まぁちょっと聞いてくれよ。

即解しようとおもってヨドバシでSH901iをかったんですよ。
そしたら、まぁ店員がなんか進めてくるわけですよ。
なんとFelicaでヨドバシポイントが使えるって言うじゃないですか!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってかんじで当然申し込んだわけですよ。

そしたら、どうもヨドバシの店員が初期設定とか勝手にやっちゃったわけ。
それに気づかず、FOMAカードを入れ替えて、新しいのを解約した俺。

目の前でDSのねーちゃんにはさみで切られるFOMAカード。

そして今までの番号でSH901iを手に入れた俺はうはうはと遊んでたわけですよ。
747非通知さん:04/12/03 02:02:35 ID:aaULYPeP
>>743
出れる、そのまま話せる
着信時は左右のボタンがそれぞれON OFFボタンになるみたい
748746:04/12/03 02:04:30 ID:S/N65fqZ
そしたら、ヨドバシFelicaがiアプリに残ってたわけですよ。

まぁ店員が勝手に設定したわけだしと思って、設定を変えようと思ったら
立ち上がりません。

仕方ない、ダウンロードしなおそうと思っていったん削除使用と思っても
削除できません。

どうもFOMAカードと連動しているようです。

立ち上がらない、消せない、もちろん初期化も全データ削除も聞かない。

ヨドバシ店員に聞いてもわからないの一点張り。

どうすればいいの!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

たすけてエロイ人!
749非通知さん:04/12/03 02:05:42 ID:MlUOPpbt
P900i→機種変したヤシいる?
具合おせーて
750571:04/12/03 02:06:04 ID:QSvihcGa
>>740フォーマットはもう3回くらいしてますよ〜
751非通知さん:04/12/03 02:07:16 ID:aaULYPeP
>>748
ごめん俺には流れがよく理解できない
752非通知さん:04/12/03 02:07:48 ID:8wAz6kLb
>>746
マニュアル p.39 に書いてあるのがそれかな?
753非通知さん:04/12/03 02:08:26 ID:FUBQqq/e
ドット抜けトル_| ̄|○
754非通知さん:04/12/03 02:08:41 ID:pPgNMuP2
音楽データの保存についてはテンプレサイトに発売初日から書いてあるぞ。
みんなもっとテンプレ活用しようよ。
http://www.saira.jp/SH/index.html

あと、マニュアルのP383あたりもよく読んでおこう。
755非通知さん:04/12/03 02:09:02 ID:Nh609pZd
>>747
アリガトン
P901を待ってみるかSH901を買うか ん〜
756非通知さん:04/12/03 02:09:22 ID:OIYsY0xz
>746,748
意味が途中から分からない
757非通知さん:04/12/03 02:10:50 ID:aaULYPeP
あ、契約したときに入ってたFOMAカードじゃないとうまいこと動かないっぽい
ってことか、説明がわかりづらいよ
758非通知さん:04/12/03 02:11:04 ID:TOZRylYR
>513
可哀想な人だ。
759非通知さん:04/12/03 02:13:34 ID:dXgAd5jX
>>735のやつは標準の大が一番キレイに見えるね

>>746は意味不明
760非通知さん:04/12/03 02:17:06 ID:aaULYPeP
ヨドバシで買ったSH901iC(新規のFOMAカード)
  ↓
解約(新規のFOMAカード破棄)
  ↓
元から持ってたFOMAカードをSH901iCに入れる
  ↓
アプリが動かない

ってことだよな?
761666:04/12/03 02:17:15 ID:r7pKqMw1
>571
 ちなみにAVデータは見ること出来ます?
762非通知さん:04/12/03 02:18:13 ID:7ysATlru
>>735 ってもう見れない?
763非通知さん:04/12/03 02:18:43 ID:pPgNMuP2
昨日でポプ11のマイレージ299万までいった。
もう1回プレイすれば確実に300万達成する。
しかし、何にも活かされない・・・

こんなのありかよ_| ̄|○
764非通知さん:04/12/03 02:20:22 ID:pPgNMuP2
うお、誤爆すまそ(;・∀・)
765非通知さん:04/12/03 02:23:44 ID:0Ju9e55B
>>735のページはこのスレの住人がどっと押し寄せたため鯖落ちしてしまったようだな
766非通知さん:04/12/03 02:25:39 ID:4mNgl7ev
ちょっと気になったんですが
メロディ再生中にイコライザ設定すると他のメロディ全部も設定が変わっちゃうんですね。
以前使ってたSH505iは1曲ごと別々に設定できたからチョット気になってしまいました。
再生効果も聴くときだけで,設定を保存できるわけでもないんですよね?

説明書読んでもイコライザや再生効果についてはほとんど触れられてないし・・・
みなさんのも同じですか?
767746:04/12/03 02:27:07 ID:S/N65fqZ
わかりにくくて、すいません・・・orz

簡単に流れを書くと、
1 ヨドバシカメラでSH901iを新規購入
  (購入と同時に新規カードにヨドバシポイント設定、以下新FOMAカード)
    ↓
2 新規のFOMAは一切触らず今まで使っていたFOMAカード(以下旧FOMAカード)
  と差し替え
    ↓
3 新FOMAカードをDocomoショップにて解約
  その場で新FOMAカードは真っ二つ
    ↓
4 旧FOMAカードでSH901iを満喫していたところ、iアプリにヨドバシFelicaを発見
    ↓
5 しかし、グレーアウトして起動不可能、取説をよんだところ新FOMAカードでないと
立ち上がらない模様
768非通知さん:04/12/03 02:29:15 ID:aaULYPeP
普通に機種変すれば良かったのに
としか胃炎
769746:04/12/03 02:30:40 ID:S/N65fqZ
6 仕方なくいったん消して旧FOMAカードに設定をしなをそうと思ったら
  削除も不可能
     ↓
7 メモリを全部消せば大丈夫かと思い、データの初期化、ユーザデータ一括削除
  セキュリティデータ一括削除を実行したが削除できず
     ↓
8 ヨドバシカメラに文句を言いに行ったら、わかりませんの一点張り
     ↓
9 Docomoショップに文句を行ったら、どうしようもありませんの一点張り
     ↓
現在( ゚Д゚)マズー

といった状況です。

わかりにくいところは細かく説明します。
つД`) タスケテクダサイ
770746:04/12/03 02:33:04 ID:S/N65fqZ
さすがに買い増しが6万って言われると・・・
・・・_| ̄|○
771非通知さん:04/12/03 02:33:16 ID:0Ju9e55B
まあ、あれだ
即解なんかする奴をこのスレの住人が助けるわけもなく
772非通知さん:04/12/03 02:33:42 ID:aaULYPeP
1、まっぷたつの新FOMAカードを復活させる
2、(・ε・)キニシナイ!!
773非通知さん:04/12/03 02:35:19 ID:Us2KbSCn
FOMAカード割っちゃったと修理だせばいいんじゃなか?
774非通知さん:04/12/03 02:37:03 ID:FwKrj+dl
>>769
買ったその日に動かなくなったんだから、「初期不良」で交換してもらえば
いいだけでは?
「ポイント」を気にしてるなら、携帯かったときにもろたレシートもってけば
なんとかなる予感。甘い?
775非通知さん:04/12/03 02:37:30 ID:dXgAd5jX
即解なんてしてっからだっぺよ
776非通知さん:04/12/03 02:38:14 ID:tOUZCTV+
可哀想だと思うが自業自得ですな
777非通知さん:04/12/03 02:40:21 ID:kmYm73yL
>>773
FOMAカードは契約したから切られたんだよ。それを修理なんてできるわけない。
契約が存在しないんだから。
778746:04/12/03 02:40:31 ID:S/N65fqZ
そのヨドバシの店員に買増より即解を進められた俺って一体・・・

ちなみにヨドバシのポイントがどうなろうとかまわないのですが、
本体からヨドバシアプリを削除したい・・・
779非通知さん:04/12/03 02:42:05 ID:aaULYPeP
SH901iCはドコモとしては解約された端末扱いなんだよな
それでも修理ってしてくれるの?
780非通知さん:04/12/03 02:42:20 ID:0Ju9e55B
本当に即解を進めた上に勝手に設定したとしたら相当ひどい店員だな
781非通知さん:04/12/03 02:42:57 ID:+ogEf7gC
>>777
解約だろ?
782非通知さん:04/12/03 02:44:20 ID:CCS/bA2M
ど素人でごめんなさい。
SH900iから901icにして
そんすること有りますか?
充電の端子が欠けて何故か電波状況が悪いので買い替えるか、修理するか悩んでます…

友人は買い替えるなと一点張りなもんでorz
783746:04/12/03 02:46:07 ID:S/N65fqZ
西口で契約して、東口に修理に持っていったわけですが、
西口の店員は相当ひどいらしい。
東口の店員が言ってた・・・。
784非通知さん:04/12/03 02:47:13 ID:aaULYPeP
買ったとこに持ってったんじゃないの?
785746:04/12/03 02:49:56 ID:S/N65fqZ
たまたま東口にようがあったし、携帯の不良じゃなくて
ヨドバシポイントの不良だと思ったんで、ヨドバシならどこでも一緒かと思って・・・
786非通知さん:04/12/03 02:50:04 ID:kmYm73yL
>>782
その友達は買い換えるなという理由は言ってくれないの?
787非通知さん:04/12/03 02:52:38 ID:aaULYPeP
とにかくそのヨドバシのアプリとやらは怪しいってのはよくわかった
その情報は役に立ったよ、ありがとう
そろそろ寝る
788571:04/12/03 02:54:35 ID:QSvihcGa
今日は寝ます 結局音楽ならなかった (((´・ω・`)カックン…
789非通知さん:04/12/03 02:54:58 ID:kmYm73yL
FOMAカード変えたら動かないアプリとかって、サブメニューの削除だけは生きてる気がするんだけど、
そのヨドバシアプリとやらは削除もできないってか。
790非通知さん:04/12/03 02:57:33 ID:kmYm73yL
>>769
素朴な疑問なんだが、「わかりません」「どうしようもありません」と言われて引き下がったの?
すくなくともDSの方は「なおせないなら交換しろ」になると思うが。。。
791746:04/12/03 03:05:08 ID:S/N65fqZ
とりあえず、ヨドバシのほうは調べ次第連絡
それなりの誠意は見せてくれました。
わからなくても、今日中に一回連絡するとのこと。

Docomoショップは“使えない機能がないんだから交換はできない!”
と押し通されてしまいました・・・。
792非通知さん:04/12/03 03:07:40 ID:PoDFF4rc
http://www.apple.com/jp/itunes/
↑ってタダですか?
793非通知さん:04/12/03 03:16:46 ID:LgIb7Ymv
>>792
¥という意味ではタダ。
一応メアドとかは登録しないとダメだったかな?
794非通知さん:04/12/03 03:20:56 ID:kmYm73yL
>>791
使えない機能・・・というか、あえて言うならそのアプリ分のメモリが減ってるから、
登録できる数が減ってしまう。というへりくつ的理由ではダメだろうか。
795非通知さん:04/12/03 03:30:48 ID:qyluXrmR
誰かに売る→もう一回即解→黒
796非通知さん:04/12/03 03:31:30 ID:r/AZkxMe
>>746
ヨドバシアプリの再ダウンロードでは消えないのか?

無理っぽいけど。
797非通知さん:04/12/03 03:36:09 ID:qyluXrmR
Felicaのアプリだから削除出来ないのかな?
よく知らないけどセキュリティ上。
798非通知さん:04/12/03 03:42:04 ID:7ysATlru
レンジでチン→動かないんですけど。。→交換→ウマァー
799非通知さん:04/12/03 03:44:52 ID:l7GQAWkX
スレ違いならスマソ。SH901ISって出る予定ある?
800非通知さん:04/12/03 03:48:55 ID:JvtlKeTN
盛り上がってないね
801非通知さん:04/12/03 04:07:44 ID:hObWPCUo
SH900iの時に酷かった、カメラの白飛びって
今回は、少しは改善されてる?
802ナナ
あの音楽再生のことなんですが PC全然詳しくないんですが AACにするとこまで できたのですが
PRIVATEのフォルダーがないんですよぉ 作るとしたら 
何処につくればいいんでしょうかぁ? 初歩っぽいことですみません↓