P505i は 手入力に追従しない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1凡人:04/11/04 22:08:00 ID:5Q+MSk72
”あ”を2回打っても ”い”にならず ”あ”にまま
”か”を2回打っても ”き”にならず ”か”のまま
アカサタナハマヤラワ全てにそうなります
今の時代パソコンでタイピングのスピードが速いため
入力を受け付けないキーボードがあったら お笑いですよね
2非通知さん:04/11/04 22:09:50 ID:PQcVVuK+
初2
3非通知さん:04/11/04 22:15:26 ID:1DvtUwB7
ニコタッチ3get
4非通知さん:04/11/04 22:19:31 ID:Jt6I9oaZ
>>1
既出です。
P505i P505isを高度に楽しむスレ Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090063636/l50
P505i part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088348328/l50

■スレッドを立てる前に■
・同じネタのスレッドがないかどうか【スレッド一覧】から検索をする。
・質問は【スレッドを立てるまでもない質問】で聞く。
・機種名は検索しやすいようにカナは全角、英数字は半角で。
・不必要な飾りは使わない。

■スレッドの禁止内容■
・携帯PHSと関係のないスレッド
・単発質問スレッド
 ※「何で〜〜(疑問形)」のようなスレタイは単発質問と判断します。
・内容の重複したスレッド
>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド
・スレタイにキャリア名の蔑称が入るスレッド
・各キャリアユーザー、各端末ユーザーへの批判・揶揄が目的のスレッド
5ゲームセンタ−名無し:04/11/05 00:52:24 ID:4gqpi8aj
>>1は携帯板に追従できない
6非通知さん:04/11/05 09:12:25 ID:tYKmkBN7
ぉょょ
7非通知さん:04/11/05 10:06:21 ID:Q/zoLIt3
900iでNソフトが叩かれてるからって
N信者の報復ウゼー


P505i開発当時はパナはFOMAと505iSに
主力を集中していて、力を入れてなかった。
だから発売も7月だった。

○んこケータイにたかる○ソコ 蠅なN盲信者は
全精力を注いでもウンコな能力しかないマンコケータイしか作れない。
尼奔電気を恨めよw
8非通知さん:04/11/05 11:42:37 ID:3N11CT++
俺も P505iは 1ヶ月でやめた
携帯暦15年だけど(ショルダータイプから)
入力が速すぎて取り込めないなんて 初めてだったよ
いろんなメーカーのりついだけど・・
9非通知さん:04/11/05 14:41:53 ID:3N11CT++
>8
なんか インテリ何んとか&関係・・をお
offにすると直るみたいだけど
だったら 不具合の有るようなスペック付加するなよ
って感じだよなー
使えないスペックって 誇大広告じゃん!!


10非通知さん:04/11/05 17:24:08 ID:hdHx50HB
ああああ
あほか
11非通知さん:04/11/05 21:44:34 ID:F8DGrKsW
>保守有難う
12非通知さん:04/11/05 21:45:14 ID:nWo6TSSs
>>1
もう死ぬほど既出。
つーわけで死ね。
13非通知さん:04/11/05 22:08:21 ID:F8DGrKsW
ご親切に(^^)
14非通知さん
あほか