au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
52非通知さん
ナビと連携しなくても単体でコンパス使えれば良いのに。
時計みたいに常時液晶に表示させられるとか。
53非通知さん:04/10/16 13:25:49 ID:E/cEPmw2
電コはあると便利だよ。だけど無くても問題は無いかと。
自立測位機能だけでもかなり便利だからね。

どうしても付いてないと嫌なら夏WINを買うか来年の新端末を待とう。
54非通知さん:04/10/16 13:26:47 ID:E/cEPmw2
>>52
W21SAやA5505SAは簡易コンパス機能付いてるよ。
ナビウォークを起動させなくても電子コンパスが使える。
55非通知さん:04/10/16 13:27:42 ID:K+JiDzF6
コンパス単体で使える機能はついてるよ。
45度刻みにだけど。
56非通知さん:04/10/16 13:31:31 ID:RQ/eHIrp
単体でコンパス使える簡易コンパス機能にしたって
結局、電子コンパスチップを内蔵しないといけないから同じ事だろ

冬WINに機種変決めてたけど、電子コンパスの1件で非常に迷うよ
・電子コンパスは諦めて冬WIN
・電子コンパスを優先して夏WIN
・来年の春、夏モデルまで我慢
どうすんべ
57非通知さん:04/10/16 13:33:29 ID:35J1AYOQ
単体で使えるんか・・・5403CA使ってるから知らんかった。
58非通知さん:04/10/16 13:55:54 ID:E/cEPmw2
>>56
>単体でコンパス使える簡易コンパス機能にしたって
>結局、電子コンパスチップを内蔵しないといけないから同じ事だろ
>>54-55>>52へのレスだから冬端末の話と関係ないよ。

>>57
W21Sでは無理だからメーカー次第かと。