【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その七
849 :
非通知さん:04/11/01 15:24:06 ID:aP0vEFbB
「登録完了しました。登録料○万円を以下の口座に×日以内に振り込んで下さい」という画面が出てくるとやはりみんなビビってしまうかな?だが、ああいうのはたいてい誤ってクリックしたとしても支払う義務はないよな?
850 :
非通知さん:04/11/01 16:22:23 ID:BHGnndkR
>>844 うん だから 不当請求、架空請求、で詐欺なのさ
詐欺は確信犯だから反論は無駄まして必要などないさ、
851 :
非通知さん:04/11/01 16:35:28 ID:kUnJwFRg
>>845 今回の件に関して言えば典型的な「姉妹サイト商法」っていう詐欺だから
支払う必要はないけど、「未成年だから云々」言うくらいなら勝手サイトに
なんかアクセスするなよ
自分の責任の取れないことはしない コレ基本ね
852 :
非通知さん:04/11/01 16:39:17 ID:4bqEDmrz
853 :
匿名さん:04/11/01 16:40:15 ID:sgp9V/yS
東京三菱銀行に三日以内に3万振り込めと言われたんですけど、どうしたらいいんですか?
854 :
非通知さん:04/11/01 16:58:03 ID:U4DfTbgh
ワンクリサイトで、入会する前に問い合わせで
「間違って入会してしまいました。退会できませんか。」みたいなこと
送るのってどうよ?多分業者からは
「料金支払い確認ができない場合は退会処理できません。」ってきて
支払い期限過ぎたら「支払い期限が過ぎてます。規約に基づき対処します。」って感じでくるから・・
「あ、すいませーん。入会してないのに間違って問い合わせちゃいました!入会してないのに請求するなんて、もしかして架空請求ですか??」
って送って、次の業者からの返事気にならない??
855 :
非通知さん:04/11/01 16:59:53 ID:dsOl62W2
>>853以外で、まだ回答がきてないもの
→無視でオケ
>>853は不当請求スレにカキコしてるって事は
その請求に違法部分があると思う訳だ。
その部分を晒してからの話だな…
856 :
非通知さん:04/11/01 17:16:36 ID:p6yNU1hT
いまさっき知り合いに業者?って名乗るやつから電話がかかってきて.
海外の携帯サイトに繋いでたので料金が発生しますとか言われたらしくて,繋いでもいないし.
って言ったら.何か海外のサイトは×押さずにログアウトしないとだめですとか,分けわかんないこと言われたらしいのですが
こういう場合は無視でいいんですかね?
すごく困ってるみたいなんで,どなたか知恵をさずけてくれませんか?おねがいします.
857 :
非通知さん:04/11/01 17:21:06 ID:OZjAk3rj
>>851 ありがとうございます。
非常に反省しています。
さきほど退会手続きのメールを送ったら、利用金が未払いのため退会できません。
精算が済んでから退会してください。
って来たんですけど、放置でいいんですよね?
858 :
非通知さん:04/11/01 17:39:08 ID:kUnJwFRg
>>854 糞業者に自分の連絡先を晒す意味が無いでしょ
奴らは実際に使ってるとか使ってないとか関係ないから
連絡先が割れてるだけでカモと一緒
ヤクザまがいの恫喝をおちょくれるだけの精神力の有るヤシは
勝手にやれば良いけどさ
859 :
非通知さん:04/11/01 19:29:50 ID:vZTgB6++
今日不当請求および架空請求にかんし
詳細に警察に報告しました
また架空請求にかんして銀行にも告げてきました
早く詐欺集団がいなくなりますように〜 南無南無
860 :
非通知さん:04/11/01 19:31:56 ID:ET7ISFUL
861 :
非通知さん:04/11/01 19:37:14 ID:vZTgB6++
>>860 サンキュー
銀行に対してきつく言ってやったよ
架空請求は免疫がないと心臓バクバク〜
まあ払えと言われても払えなかったけどね
125円しかもってねえもん
南無阿弥陀物
862 :
非通知さん:04/11/01 19:59:07 ID:qPttm7B7
ものっそループしまくるスレだな
自分の件が他のと違うと思っちまう位に馬肉ってるワケ?
何回『虫汁』って書かれているコトか…
次スレになっても同じなのかな〜
863 :
非通知さん:04/11/01 20:13:59 ID:ET7ISFUL
>>862 パニクった人に安心してもらうスレなのでこれでOK。
864 :
非通知さん:04/11/01 20:18:21 ID:ngYTOGKS
ほら、面白くなってきた>糞業者
865 :
非通知さん:04/11/01 21:08:38 ID:I0K5jGeG
迷惑メール経由でサイトに入らない限り、携番、メルアドは抜かれないんですよね?
あと自分から教えなければ。
866 :
非通知さん:04/11/01 21:27:29 ID:iRdRC58S
架空請求に登録された。
いつ電話とメールが来るか楽しみだ゚+.(・∀・).+゚。
しつこい場合は口座凍結の刑です。
867 :
非通知さん:04/11/01 21:45:37 ID:GjcHjhRM
業者「30マン払ってください」
俺 「いいですけど、うちの外資系なもんで
外国の通貨でもいいですか」
業者「外国・・・?」
俺 「あっ、ちゃねらーに共和国の大使館に勤めているんですよ」
業者「はぁ?」
俺 「それで、通貨単位は『ガバス』なんですけど
いいですか?」
業者「・・・・・(ガチャ)」
ねぇ、笑って
868 :
非通知さん:04/11/01 21:50:07 ID:6GYZgAyO
>>866 >>しつこい場合は口座凍結の刑です。
しつこくなくても口座凍結やっちゃってください。
で、電話がきたら「口座が使えないようで振り込みできなかった」と言って別の口座を教えてもらう。
で、また銀行に通報。
以下リピート。
869 :
非通知さん:04/11/01 22:07:50 ID:8La63uea
私の携帯にも「アダルトサイト『○○』の利用料金が未納なので
至急解約または解除して下さい 担当○○迄」と電話がありました。
いずれもCメール、留守電に何日か続けて入っているんですが
これも完全無視!!でいいんですよね?
870 :
非通知さん:04/11/01 22:10:02 ID:fZBdORHE
>>869 完全無視でOK!
アフォな糞業者だから相手するだけ時間の無駄。
871 :
869:04/11/01 22:21:35 ID:8La63uea
>>870 早速のレスありがとうございます!
完全無視!でいいんですね わかりました!
872 :
非通知さん:04/11/01 22:28:08 ID:aDKGsW1E
634サンとまったく同じサイトです。最終的に消費者生活センタ-に相談した結果、「同意(又は入会)しますか?辞めますか?」の表示も無いから無視でと言われました。どのぐらい連絡くるか不安なんですが、その後どうですか?
873 :
非通知さん:04/11/01 22:29:38 ID:aDKGsW1E
ちなみに私は利用規約を開いて(でも読んでない)から前ページ戻り、下を押してしまいました…
874 :
非通知さん:04/11/01 22:41:41 ID:AvE4uY1j
>>872 webサーフィン中だったら、こちらを特定するものは何もないから
永久に連絡こない。
875 :
非通知さん:04/11/01 22:41:42 ID:hvlJieVl
1出会い系のサイトのトップページに○ポイント完全無料と書かれてるところは
利用規約に〔男だけはそのポイント以上使ったら超過分は有料〕
とかどんな事書かれてても不当だから無料でΟК?
2上の続きだけど
登録の時に〔規約を読みましたか?読んだ人だけ登録してください〕
と書かれてたら正当?
次は登録したあとの質問
3そこからのメールを受信拒否にしてたらどんどん課金されてた
というのは正当?不当?
4そこのサイトを退会せずにメアドを変えたら請求がきたこれは正当?不当?
この4つの質問に誰か答えてください。お願いします
あと正当な請求はどんな事が書かれてますか?
〔家に伺います〕とか書かれてる事もある?
876 :
非通知さん:04/11/01 22:54:33 ID:AvE4uY1j
>>875 前スレから何度同じ質問してるんだよ
子のスレだけでも100回読み直せ。
877 :
非通知さん:04/11/01 22:57:10 ID:6GYZgAyO
>あと正当な請求はどんな事が書かれてますか?
>〔家に伺います〕とか書かれてる事もある?
まともなサイトは、お金を振り込まないとサイトの利用はできない。
つまり、お金の振り込みがなくとも被害はないのだから請求などしてこない。
少額訴訟や自宅に回収に行くなんて言ってくる所は100%架空請求業者。
878 :
非通知さん:04/11/01 22:58:34 ID:GVDPNPfs
ワンクリ詐欺、実際お金払ってしまった場合には取り戻すことは無理ですか?
879 :
非通知さん:04/11/01 23:15:19 ID:fMlAEtwJ
>>878 弁護士立てて裁判でも起こせば間違いないだろうけど、少額訴訟じゃ取り戻したところで、弁護士費用だの何だので、結局マイナスになってしまうのでは?よくわからないけど…。
880 :
非通知さん:04/11/01 23:17:23 ID:3I55+vWy
>>878 実際問題として無理だろうねえ。
相手がなかなか特定できないし。
881 :
非通知さん:04/11/01 23:23:36 ID:hvlJieVl
今読んだらトップページに〔○ポイント完全無料〕と書かれてたらどんな事があってもそのサイトに金を払う事は無い〔完全無料と書いてあるのに払えというサイトは全部詐欺サイト〕
という事は書いてありました
>>877 返しレスありがとうございます
毎日のように同じ番号からの電話がかかってきてて
時々心臓が痛くなったりしてたのでこれで大丈夫だと分かってよかったです
882 :
非通知さん:04/11/01 23:27:04 ID:pfhkPrVd
も〜秋田ょ
883 :
非通知さん:04/11/01 23:29:36 ID:GVDPNPfs
878です。
情報ありがとうございます。そうですか。取り返すことは難しいですか。。。
やはり支払う前に無視するしかなかったんですね。
今後また何か連絡が来ても無視すればいいですよね?
884 :
非通知さん:04/11/01 23:48:39 ID:3I55+vWy
886 :
非通知さん:04/11/02 00:34:35 ID:uBTImQp8
個体識別番号から
個人情報なんてわかるわけねえ
メールや携帯にくるものはランダムだろ?
罠を振りまいてる
887 :
非通知さん:04/11/02 00:42:00 ID:vEoijAqC
疑わしい業者から連絡があったら、ドメイン・クォリティー・ナンバーを総務省に登録してあるか問い質してみるといい
888 :
非通知さん:04/11/02 01:00:39 ID:8UfX95c1
俺もエロリンコ星人から電話がきましたが、荒い口調で「払うのか、はらわねえのか?どっちだ?強制回収されたいか?」
と脅されました。ただ着たのを一ヶ月前クリックしただけで登録とかなったのを思いだしたが、「知るか」と切ってやりますた。
後から調べると、やはり電波法違反でした。ここの人間で団結して業者を訴えてもいいかもな〜。
889 :
非通知さん:04/11/02 01:18:38 ID:V85OvS24
890 :
.:04/11/02 01:33:02 ID:B7BKpqCu
さっき画像サイト見てて、あるコンテンツ間違って押したら勝手に登録されました・・。利用規約にはそのような事は確かに書いてあったのですが、どうなんでしょう・・?五日以内に36000円払え、みたいな。かなり心配です
891 :
非通知さん:04/11/02 01:43:09 ID:Id+wQKBo
892 :
890:04/11/02 01:45:33 ID:B7BKpqCu
893 :
非通知さん:04/11/02 03:27:45 ID:Utgbh9+T
ここのスレのどの質問にも「無視でいいよ」と返されてるけど
実際に本当は支払わないといけない質問はあったの?
894 :
非通知さん:04/11/02 03:30:25 ID:a/sDkkhZ
架空請求等ではありませんって注意書きのある請求ページになるw
http://gal2.ch/mix/ 三井住友銀行ドットコム支店
普通 1130065
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
〜バンクギンコウって…頭悪いのか?業者は。
895 :
非通知さん:04/11/02 07:36:07 ID:UFg7MiHi
どうして個体識別番号とかわかるの?
896 :
非通知さん:04/11/02 08:23:27 ID:bK7jAW2I
>>895 まず「個体識別番号」というのは本体の製造番号で、
送る前に「機種情報を送信しますか」という質問がでる。
NOと答えれば送られないし、送ったところで電話番号やメアド
などの情報は入っていない。
でも、糞業者が「あなたの個人識別番号は〜」などと出すのは、単なる
USER_AGENT値(P505iだとか、PCではIE 6.0だとか)であって、
これは常に送信されている。
この情報はサイトが機種を判別して最適な表示(or機種限定)
をするために送っているもので、これがいくらバレた所で、
その機種を使っているという以上の意味は無い。
897 :
非通知さん:04/11/02 08:34:34 ID:V85OvS24
>>894 イーバンクの場合、外部からの振込み送金の口座名義は
そういうことになっていますよ。
イーバンク口座間での送金の場合は個人の口座番号。
898 :
非通知さん:
>>896 >まず「個体識別番号」というのは本体の製造番号で、
>送る前に「機種情報を送信しますか」という質問がでる。
Docomoならそうだけど、auだと違うっしょ
auだとEzweb加入に対して一意で、機種変更しても変らない
確認を取らずに常に出しっぱなし
じゃなかったっけ?
違ったらごめん