H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/10/31 18:38:10 ID:WamgyEB6
>>946
もしかして筑波大生?
てゆーか生協がない大学ってここくらいしか知らない

>>951
通信事業者系のISPだとクレカがなくても変に審査が厳しくなったりしないよ。
OCNだったら大抵の場合、口座引き落としでも審査は問題なく通ると思う
(未払い解約の経験者だったら別だと思うけど)。
953非通知さん:04/10/31 19:51:42 ID:XnybO4MF
128k対応 スマートフォン型H" with Bluetoothが出るのはいつの日だろう
954非通知さん:04/10/31 19:55:37 ID:NOBNfZOi
>>952
盛況の入ってない大学は結構あるよ
955非通知さん:04/10/31 21:02:53 ID:EB0OP+jR
学生運動の拠点になるとかで、入れない私立大学も多い。
大して安くないし、業者と契約して、食事なんかは安くするように
すればいいわけだしね。
956非通知さん:04/10/31 21:15:34 ID:YBK144Q9
朝日新聞10月31日朝刊より。 

 ランドセルとPHS(簡易型携帯電話)を組み合わせ、子供の位置情報をインターネット上で地図表示したり、
電話で問い合わせられたりするサービスを、DDIポケットの販売代理店などが始める。
 DDIポケット販売代理店で企画会社のヴァーゴウェーブ(東京)が、ランドセル最大手のマツモト(名古屋市)、
インターネット事業のプロデュース・オン・デマンド(東京)と開発した。
 ランドセルの肩ひも部分にPHSのケースを取り付けられるようにしたものを11月3日に発売。
来年4月にはパソコンや電話で子供の位置がわかるサービスを始める。子供も「0」を長押しすれば、
両親に位置情報を音声やメールで届けられる。セットにしたPHSには防犯ブザーもつけた。
 ランドセルの本体価格は3万5千円(消費税抜き)から。サービスの月額基本料は1980円。
957非通知さん:04/10/31 21:16:58 ID:LcXrmntb
さて、あと3時間弱で新竜巻が使えなくなる訳だが。
958非通知さん:04/10/31 21:22:44 ID:0d7zObvv
>>956
単なるセット販売か。
まあ、各代理店で知恵を絞って売ってくれ。
959非通知さん:04/10/31 21:30:28 ID:EuymMMxB
>>956
1980円のコースって昼得?
960非通知さん:04/10/31 21:32:58 ID:0d7zObvv
なんだろうな。あんしんだふぉんコースじゃないんだなぁ。
それとも「こんなに安いはずがない」という旭記者の脳内補完か?
961非通知さん:04/10/31 21:46:10 ID:NOBNfZOi
962非通知さん:04/10/31 22:27:35 ID:OHFAC/29
防犯ブザーになる新安心だフォン持つ方が料金もリーズナブルでいいと思うんだが
いちいちランドセルを充電するのか? なんかやだな
963非通知さん:04/10/31 22:30:50 ID:0d7zObvv
>>962
>ランドセルの肩ひも部分にPHSのケースを取り付けられるようにしたものを11月3日に発売。
964非通知さん:04/10/31 22:31:50 ID:bg+bX7Ed
>>959
位置情報サービス込みの価格だと思うが。

>>961
多分それの対抗だろうと思いたいが…
965非通知さん:04/10/31 22:34:42 ID:u9G9znq8
学校単位で売り込めば一挙に数十契約増!
966非通知さん:04/10/31 22:35:53 ID:NOBNfZOi
>>965
学校は保護者に購入強制できないよ。
967非通知さん:04/10/31 22:37:32 ID:N4gl6j83
私立なら何でもアリ
968非通知さん:04/10/31 22:38:20 ID:EB0OP+jR
>>966
おぼっちゃま、おじょうちゃまの学校なら実質可能。
969非通知さん:04/10/31 22:40:00 ID:NOBNfZOi
>>965は"学校単位で数十契約"って言ってるから私学は想定していないような。
970非通知さん:04/10/31 22:40:03 ID:0d7zObvv
校門の前でゴザ広げて売れ。
971非通知さん:04/10/31 22:44:59 ID:3TcClpwy
そのうち、ダンナが会社に行くカバンとか、カミさんのハンドバッグとかに
PHSを埋め込んで浮気調査とかが・・・
972非通知さん:04/10/31 22:50:10 ID:NOBNfZOi
>>971
ポケットがどんどん小型化を進めていけばあり得るだろうね。
973非通知さん:04/10/31 22:55:19 ID:Yn4Resfp
>>972
そしていつか、これの二の舞を踊る奴が・・・・・
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098415151/1
974非通知さん:04/10/31 23:06:25 ID:0d7zObvv
>>971-972
ドコモのP-DOCO使ってそれやってる奴もいるだろうな。
975P222013037062.ppp.prin.ne.jp:04/11/01 01:16:07 ID:vcYzjmCQ
>>957
まだ繋がるようですね。
976非通知さん:04/11/01 01:19:07 ID:EMh2ukca
あ、もしかしてPRIN課金になるのカ━━━(゚Д゚;)━━?
977非通知さん:04/11/01 01:44:50 ID:/XmEIEts
ん、それちょっとこわいゾw
978非通知さん:04/11/01 01:56:37 ID:hLARwnwC
モニター募集ページの応募フォームくらいは止めた方が良いと思うのだが。
https://www2.ddipocket.co.jp/shiken/newcomp.html
979非通知さん:04/11/01 01:57:17 ID:9WBwYWE6
つながるよ
でも端末単体からだからもうやめとく(こわひ)
980非通知さん:04/11/01 06:49:30 ID:sxsawtPi
次スレ

H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.49
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099259214/
981非通知さん:04/11/01 07:51:27 ID:PC6fBrLk
H゛LINKに対応したAirH"PHONEがほしい
982非通知さん:04/11/01 07:53:32 ID:IHOlW24j
prin使うのをやめてIIJmioにしたんだがポートが開けませんって
つながらないこと多すぎ
乗り換え先探さんとな
983非通知さん:04/11/01 07:53:56 ID:IHOlW24j
しまった ageてもーた
984非通知さん:04/11/01 08:33:49 ID:+0VqRYp4
>>982
...それ、ローカル(PCのポート)の問題じゃないの?
985非通知さん:04/11/01 10:08:13 ID:A/okljHs
JATEコネ━━━(゚д゚)━━━!!!!!
986非通知さん:04/11/01 10:46:17 ID:dHIg3cQ1
新竜巻まだ繋がるねぇ。
987非通知さん:04/11/01 10:58:38 ID:SvkjPHao
>>986
確かに繋がる・・・
あとで課金とかされてたらどうしよう
988非通知さん:04/11/01 16:54:28 ID:SZ13+MaQ
不正利用でタイーホw
989非通知さん:04/11/01 19:13:28 ID:yoj3w93i
990非通知さん:04/11/01 19:44:10 ID:Y+/b14eG
991非通知さん:04/11/01 20:11:57 ID:wIdCARnp
これと似たような商品だね。
「GPS搭載ランドセルが登場」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/27/news057.html
992非通知さん:04/11/01 21:03:07 ID:0ysAT8Mf
京ぽんの新色でてるけど、WPCのアンケート結果からかな・・・?
993非通知さん:04/11/01 21:07:25 ID:2gdJnvCd
新色って何色?
994非通知さん:04/11/01 21:08:30 ID:DeN5ovvS
>>984
違うって。
直前までつながっていたのにつなぎ直したらそんなこと言われるのはおかしいだろが。
995非通知さん:04/11/01 21:21:39 ID:Mby8QauM
>>992
今度出るのは、WPC前から既に決定済みだそうな。
アンケート結果は来年春くらいに反映されるかもだそうな。
996非通知さん:04/11/01 21:41:06 ID:iGdMVf/v
J3003Sを買いました。
ストレートなのはとてもいいんだけどH゛LINKと
ベル打ちが使えないのでHV210に戻しました。
997非通知さん:04/11/01 22:18:59 ID:onLTWuqI
調べてから買えとか言う以前にスレ違いだ。
998996:04/11/01 22:23:44 ID:cy0LFdEe
>>997
え?なんで?
999非通知さん:04/11/01 22:24:55 ID:cy0LFdEe
まあもともとOSモードブラウジングするために買ったんだからいいんですけどね。
意味わかんないね。
1000非通知さん:04/11/01 22:25:15 ID:cy0LFdEe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。