V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/

info-K(旧peace)
http://www.info-k.com/

新・vodafoneラボ
http://v-labo.sub.jp/

V602SHまとめページ
http://v602sh.seesaa.net/

V602SHファンサイト
http://v602sh.fun-it.com/

vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/

vodafone応援サイト おたくもぜひ!
http://www.geocities.jp/jp_t_vodafone/

V602SH モック画像
http://vodatempsite.hp.infoseek.co.jp/

V602SHのTipsとかのWiki。
http://wiki.fdiary.net/v602sh/

601との画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200407_a01.html
2非通知さん:04/10/04 18:12:33 ID:sxNrGV7O
2?
3非通知さん:04/10/04 18:12:58 ID:GPkU5clE
みんなエロゲで大きくなったんだろう(´Д`;)
4非通知さん:04/10/04 23:38:28 ID:w2IPM8Oc
ヨンですわ(関西弁)
5非通知さん:04/10/05 18:05:33 ID:xrspAZEo
SH53 → 602SH にして、超後悔…
カメラの性能がこんなに落ちるとは思わなかったよ…
画素数は上のハズなのになぁ。

前のが壊れたんで買い直したけど、アフターサービスに入って
修理した方がよかったよ。
はぁ〜、お金出して性能落ちるとは…
6非通知さん:04/10/05 18:27:26 ID:Fp0F9ZDC
>>5
53よりはいいよ
7:04/10/05 18:44:21 ID:o1kqaP+u
懲りずに今度は2ちゃん用語辞書作成…
欲しい人は手を挙げてください
8非通知さん:04/10/05 18:50:52 ID:xrspAZEo
微妙に欲しいかも…
9非通知さん:04/10/05 19:22:46 ID:4nF0HlkN
>>1
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
10非通知さん:04/10/05 20:16:28 ID:93QZSjk6
>>7
ageたら落とすよ(´ー`)
11非通知さん:04/10/05 20:45:54 ID:YEWDzhMd
>>5
やっぱ実感としてそう?
画素数は上がったんだろうけど、
ゴーストとか白い粒が出るとか
色作りが悪いとかいろいろあるからなぁ。
12非通知さん:04/10/05 21:03:12 ID:Fp0F9ZDC
( ゚Д゚)ポカーン
13:04/10/05 21:06:29 ID:o1kqaP+u
>>8
>>10
明日うpします
14非通知さん:04/10/05 21:19:48 ID:Sg/WuXi0
>>13
じらすんかいw!
15非通知さん:04/10/05 21:33:36 ID:zP/ZiRpK
皆さんアナログ変換ケーブルってどこで手に入れてるんですか?
先日、地元のボーダフォンショップに行ったら売り切れだったので、渋谷の
一番大きいボーダショップに行ったらまた売り切れでした・・。
どこに行けば売っているんだ?
16非通知さん:04/10/05 21:38:03 ID:xBRKZxZe
SH53買えば付いてますよ
17非通知さん:04/10/05 21:41:51 ID:+wqVOw1Y
>>15
取り寄せてもらえよ
18非通知さん:04/10/05 21:59:44 ID:ZL0pLMkQ
http://mamorukun.jp/

みなさんは602用まもる君だったらどの色がいいと思います?
微妙な値段で買おうかどうか迷っとります。
ちなみにジェイドブルーです。
19非通知さん:04/10/05 22:19:47 ID:YEWDzhMd
>>18
すごいなこれ。スウィーベルじゃ無理だと
思ってた。でもどっちかっていうと、
外見よりもボタン部の色を変えたい。
ジェイドブルーのボタン部がメタリックだったら
よかったのに。
20帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :04/10/05 22:43:23 ID:IRLBcZ+7
>>18
白で買ってペイントしてもらったものを使ってるよ

ただし、スウィーベルスタイルには出来ない(十字ボタンの上が死ぬ)

21帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :04/10/05 22:45:31 ID:IRLBcZ+7

駆動部用のカバーを付けなければ出来るけど・・・買った意味がなくなるしなー

22非通知さん:04/10/05 23:01:18 ID:Pda6oxXi
アモルファスw&自演注意報!
23非通知さん:04/10/05 23:05:15 ID:93QZSjk6
>>15
ヨドバシで500円
24非通知さん:04/10/05 23:13:20 ID:z5jdhXMv
>>18
これって取って付けた感ないの?
明らかにごつごつしそうなんだが
25帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :04/10/05 23:31:09 ID:IRLBcZ+7
>>24
一回りデブったと思えば良いさ

スウィーベルにできないことを除けばまぁ良いんじゃないかと

ちなみにカバーを付けてから路面に携帯を落としたこと3回・・・もし付けてなかったら・・・ガクガクブルブル
26非通知さん:04/10/05 23:34:44 ID:z5jdhXMv
>>25
携帯なんて使ってたらたまには落とすでしょ
俺は今以上でかくなるのは嫌なんで
シール並に薄くなったらほしいな
27非通知さん:04/10/05 23:54:54 ID:Jl9aoE+8
アモルファスw&自演注意報!
28非通知さん:04/10/06 01:34:08 ID:bzg0Dowq
>>257にまつわるテンプレつけてくれ〜
どうもレスする荒らし予備軍がいるっぽいんで
29非通知さん:04/10/06 11:21:38 ID:ZH+d4DwE
>>28
257って?
30非通知さん:04/10/06 14:03:55 ID:WHsjpVaj
アナログ変換ケーブルってみんなよく買ってるけど
何に使ってるの?
31:04/10/06 14:18:38 ID:/BLnkPP4
>>30
(゚Д゚)ハァ?
ミュージックプレイヤーで使うに決まってるでしょう?
32非通知さん:04/10/06 14:22:00 ID:ZH+d4DwE
>>30
オレは映画の音声聞くから。
ミュージックプレイヤーはオレは使ってない。
500円だし別にそれくらいねぇ。
33非通知さん:04/10/06 14:34:15 ID:Lvg1Igzo
俺はSH53に付いてたから嫌々持ってる。
34非通知さん:04/10/06 14:34:41 ID:WHsjpVaj
>>32
映画見れるの?
35非通知さん:04/10/06 14:59:57 ID:ZH+d4DwE
>>34
うん
36非通知さん:04/10/06 15:44:30 ID:WHsjpVaj
>>35
どうやるんですか?
教えて君ですみません
まだ買って三日なもので・・・
37非通知さん:04/10/06 15:56:00 ID:p8DaAqBV
>>36
ここ見て勉強しろ
それでも分からないようなら諦めなさい

ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095503090/
38非通知きん:04/10/06 16:36:00 ID:u3BICwnU
>>18
http://mamorukun.jp/detail_html/WC0305.html?r=brand&s=brand09
色的にはこれがいいんじゃない?
39非通知きん:04/10/06 16:42:38 ID:u3BICwnU
40D:04/10/06 16:53:52 ID:kdGoUrFl
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php?page=all
おまたせです。
01261.sdj←これ
41非通知さん:04/10/06 16:57:14 ID:ZH+d4DwE
>>40
乙。
こういうやつか。
オレは(゚听)イラネ
42非通知さん:04/10/06 19:30:09 ID:CNQly3h1
201 名前:非通知さん sage 投稿日:04/10/06 13:48:45 ID:YboPgKSC
サブ液晶を指紋センサに&2.2インチVGA液晶〜カシオ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news008.html


↑携帯向けVGA液晶第一弾発表はau負けの大好きな
モルファスシリコンTFTだぞ!よかったな
43非通知さん:04/10/06 19:40:47 ID:D9haAKlZ
結局1000とられた。
それまでぜんぜんいないのに
1000直前になると沸いたように
出てくるのはなぜ?
44非通知さん:04/10/06 19:40:56 ID:D/DixWBg
>>42
「ア」は抜けている訳で。


前スレ↓
1000 :非通知さん :04/10/06 19:39:08 ID:FlN+WnGI
1000?

いいIDだ。
45非通知さん:04/10/06 19:41:30 ID:D9haAKlZ
いままで1,2はとったことあるけど、1000てとったことないんだよね。
46非通知さん:04/10/06 19:43:48 ID:D9haAKlZ
カシオは縁の部分を狭くできないから
2.2インチなんだろうな。
シャープよ2.4で早く出してくれ
47非通知さん:04/10/06 20:49:55 ID:xMSfbHc2
これってSDカード内のhtmlファイル見れるの?
見れるとしたら制限はいかほどでしょうか?
48:04/10/06 21:15:28 ID:/BLnkPP4
>>47
SDローカルコンテンツで30k。
49非通知さん:04/10/06 21:19:27 ID:xMSfbHc2
>>48
おお、ありがとう。
packnewsっていう、ニュースサイトの文字部分だけを巡回してhtml化してくれる
ソフトで巡回しようと考えているので、サイズ的にはクリアーできそうだ。
おかげで踏ん切りつきました。明日、ヨドバシで機種変してこようと思います。
50非通知さん:04/10/06 21:37:16 ID:SMXtwAyD
ちなみにetcにhtmlファイル突っ込んでも桶。
51非通知さん:04/10/06 22:00:58 ID:xMSfbHc2
>>50
追加情報サンクス。
買ったらやってみます。
52非通知さん:04/10/06 22:26:13 ID:ejV0H1pm
>>45
おい!
1は取るとは言わんだろ
53非通知さん:04/10/06 22:34:15 ID:MH3WTcad
現在J-SH07使いです。機種変更したいのを90xが出るまで我慢するつもりでしたが、
VGSに変更となると料金プランを変更したりや留守電無料サービスが使えなく
なるのが嫌で、601SHか602SHに乗り換えようと思います。

カメラ機能は601>602がデフォらしいですが、着メロは601が40和音で602は64和音、
この差が自分にとってはすごく気になるのですが、実際40和音と64和音の違いって
どんなものなのでしょうか。自分では16和音しか知らないので…。
音楽も重要なんですが、SDカードに入れるためのあれこれを考えたらipodを
買った方が結局(ものぐさな自分にとっては)いいかなと思っているので、
601のノイズ問題は比較の対象外にしています。
54非通知さん:04/10/06 22:46:04 ID:sgxeO8sW
>>53
着信は着歌しか使わないから着メロ事情はわからない (なら書くな、と)
55非通知さん:04/10/06 22:46:30 ID:D/DixWBg
>>53
カメラの問題は色々言われている通り、光学ズーム搭載のために画質はどうしても601SHに劣るが、
それ以外の機能と総合して考えると、602SHの方がオススメかと。

40和音と60和音の着メロの違いは、音が増えるというより、音が分厚くなるというほうが近いかな。
同じ曲を40と64それぞれで落としてみた(あくまで)個人的な感想は、
「確かに良くはなっているが、大した差は無い」ってところ。
むしろ、余計な表現や装飾を入れるくらいしかないみたいで、40和音の方が聞こえが良かった印象がある。
56非通知さん:04/10/06 23:57:21 ID:ZH+d4DwE
地震すごかったね。
57非通知さん:04/10/07 00:15:31 ID:SyrCaEtZ
今日、601SHから機種変してけど、ええやん!
これ、ミュージックプレイヤーのプチプチ全然、あらへんし
デジカメのファイルの展開もさくさくやし・・・
なにより携帯ひらいた時に、画面展開中・・ってでぇへんのが、ええわ
なんで、こんな叩かれるか、わからんわ
カメラもそんな気にならんけどな・・
58非通知さん:04/10/07 00:31:53 ID:o8rQA9P/
もー聞いてくださいよ。さっき会社の人間か電話あって話し終わった後に
602置こうとしたらカラって音がするんですよ。大切に落とさず使ってたのに
メイン基盤側の何かが外れやがった!!修理行く暇無いのに!いったってどうせ俺が
壊したと言われアフターで修理ねもういいですよ素直に逝って来ます・・・
59非通知さん:04/10/07 01:45:45 ID:of3EDtoB
おい!
辞書うpされるんじゃなかったのかよ!

釣りだなんて認めないぞ!
60非通知さん:04/10/07 02:37:55 ID:sfio65KU
すいません。
CDなどの音楽ファイルを着メロにしたいのですが、WAVからSMAFに変換した場合に、容量の制限はありますか?
30kまでとかありそうで・・・・

SMAF(WAVを1/4から1/8程度にできそうです。)
http://smaf-yamaha.com/jp/
61非通知さん:04/10/07 02:43:47 ID:owaYLxIC
3歳のフラッシュをこの機種で見られるようにしてみました。
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/index.html
のup2837.zip

PASS:602sh
明日の昼すぎぐらいに消します
62非通知さん:04/10/07 02:52:23 ID:2ZKRetO/
>>59
うpされてますが何か。
63非通知さん:04/10/07 02:54:15 ID:2ZKRetO/
>>60
制限は40kまで。
64非通知さん:04/10/07 05:33:06 ID:xoyztfKh
ゴースト、白ボケは実はCCDの熱ノイズが原因
長い時間カメラを起動してるとノイズが多くなるよ

冬になって気温が下がったら多少改善されるよきっとw
65非通知さん:04/10/07 06:57:34 ID:zyFiiW1B
発売直後に冷蔵庫に入れてた奴がいたなw
66非通知さん:04/10/07 07:16:22 ID:d7Fc/+mk
この機種のボイスレコーダって、SDカード経由とかで
PCに移してきけます?
67非通知さん:04/10/07 07:26:21 ID:vudk/hdj
聞ける
68非通知さん:04/10/07 08:09:56 ID:sAn+RJ9l
1人の人からのメール着信を
2〜3曲ランダム(順番)に来るように設定したいんだけど
できますでせうか?
69非通知さん:04/10/07 09:03:57 ID:F2ZJbynr
ゴーストとか白ボケって今売ってる端末でもでるのかな。
改善されないの?
53のピクセル落ちや601のプチプチっていう雑音とかも
改善されなかったんだっけ?

902では問題解決されてるのかな。
できれば色作りも元に戻して欲しいんだけど。
70非通知さん:04/10/07 09:33:55 ID:xPDAEg5t
>>68
ムリ
71非通知さん:04/10/07 10:34:50 ID:oEQ3BWEZ
>>69
ゴーストは発売直後とくらべて報告は減ってるように感じる
とはいえ今でも少数だがゴースト報告あり油断はできない
発売直後の数量と一月後や二月後の数量に差が無ければ、、、
どこかに販売台数推移って無いのかな?

白ボケは発売直後から個体差大きい上に
601のシャープな画質と比べられるせいで
602のソフト画質=白ボケと表現されている例も多そう
72非通知さん:04/10/07 11:32:03 ID:ryTBmMA5
>>71
ゴーストの有無は個体差だと思っていたが、
白ボケも機種によってないものもある・・・?
73帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :04/10/07 13:59:45 ID:qNJVEd5A

♪ゴーストバスターズ ゴーストバスターズ♪
74:04/10/07 14:06:13 ID:akcH9oq8
時計小1の0の表示って変…
0の中が+…
75非通知さん:04/10/07 14:14:11 ID:H2Z8XXyg
>>73
トリップ変えたの?変えたらau負けじゃないじゃん。市ね!
76非通知さん:04/10/07 14:49:00 ID:3kADqv9p
>>74
それは、白ふちが付いてるから
そう見えるだけじゃないの?
白っぽい壁紙の俺は気にならないけど。
77非通知さん:04/10/07 15:01:17 ID:F2ZJbynr
>>73
お前が市ね!このヴォケ!
78:04/10/07 15:07:32 ID:akcH9oq8
>>76
確かにそうでつね。
79帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :04/10/07 15:09:59 ID:8M35/SQ0
>>75
はぁ? 聴こえんぬぁ(w
80非通知さん:04/10/07 16:42:17 ID:BsbPP+RH
アモルファス負けキター
81非通知さん:04/10/07 17:07:20 ID:YbdAw9iO
負けマンセーとか書いてみるテスト、テスト…
82非通知さん:04/10/07 17:44:55 ID:ryTBmMA5
お前ら、荒らしに対する荒らしを自重しろ。
83非通知さん:04/10/07 18:48:12 ID:5CUZmwyq
しつもーん。

402SHは、待ちうけ画面に戻らずに画面閉じると、
着信音が聞こえない仕様と聞きましたが、
(メール作成中に閉じると、メール来てもわからない)
602もそうなんですか?

メール作成中に来たメールはすぐ読めるんですよね?
84非通知さん:04/10/07 18:57:13 ID:ryTBmMA5
>>83
全てその通り。
85非通知さん:04/10/07 19:27:21 ID:QekB5+k8
あう負けお前は荒らしの中では最も最低の常識知らずの知ったかぶりの大嘘つきだ
恥を知れ
86非通知さん:04/10/07 20:34:12 ID:tqULSgzG
カメラで、フィルタをかけると保存時間が長くなるけど画質が良くなるっていってたじゃん。
フィルタかけるとクッキリはするんだけどところどころにノイズが入っちゃうよ…(XGAサイズ)
87非通知さん:04/10/07 20:55:58 ID:5CplbAJs
SH51から乗り換えようかと思ってるんですが、これもイヤホンや
ヘッドホンを外して、電話のスピーカーから直で、ミュージックプレ
イヤーを聴けますか?

外から中が見える部屋で仕事をしていて、外からは携帯を机に
置いてるだけにしか見えないので、凄く重宝してるのですが
88:04/10/07 21:05:56 ID:akcH9oq8
>>87
もちろん可能。
89:04/10/07 21:07:14 ID:akcH9oq8
>>87
もちろん出来ます。
90非通知さん:04/10/07 21:07:42 ID:4QEeXTQv
88 名前: D [sage] 投稿日: 04/10/07 21:05:56 ID:akcH9oq8
>>87
もちろん可能。
89 名前: D [sage] 投稿日: 04/10/07 21:07:14 ID:akcH9oq8
>>87
もちろん出来ます。
91:04/10/07 21:08:43 ID:akcH9oq8
二重レスすみませんorz
9287:04/10/07 21:12:16 ID:5CplbAJs
>>88-91
サンクスです
93非通知さん:04/10/07 21:26:28 ID:ryTBmMA5
>>87の書き込みのおかげで、
今さらながら前使ってたSH51引っ張り出してきて、初めてのCDから曲取り出してる。
今さらながらすごい機能だ。

それで思ったんだけど、
602SHに同梱されていたテレビ出力ケーブルは、ミュージックププレイヤーの録音に使えますか?
9461:04/10/07 22:15:45 ID:owaYLxIC
懲りずにもうひとつ
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/index.html
のup2906.zip

PASS:602sh
勝手に流れるまで放置
95:04/10/07 22:51:50 ID:akcH9oq8
>>93
テレビ出力ケーブルはその名の通り、テレビ出力にしか使えません。
説明書にあるようにテレビ出力ケーブルとは別にコードとアダプターが必要です。
9693:04/10/07 23:21:22 ID:ryTBmMA5
>>95
そうだよね。
レスサンクスです。


今の手持ちだと、SH51で録音→602SHで聴くっていうのがベストらしいな。
こういう使い方ができるって知ると、途端に大容量のSDカード欲しくなるなぁ。
97非通知さん:04/10/07 23:31:10 ID:sHt8EeZB
>>96
うぉ!その手があったか!
光変換コネクタ買うかどうかで迷ってたんだよ
でも結局アナログ変換コネクタは買わないといけないわけで…orz

光変換ならコンポからの録音でもそこそこ音質いいよね?
98:04/10/07 23:44:02 ID:akcH9oq8
>>97
音質は、PCからSDカードに直接転送>光ケーブル録音>>アナログケーブル録音
て感じですヽ(´ー`)ノ
99非通知さん:04/10/07 23:48:10 ID:JmD9X7mP
直接転送>>>>>>>光デジタル録音>>アナログ録音

要するに、本体のエンコーダー性能悪い。まあ仕方ないが。
100非通知さん:04/10/08 01:03:04 ID:gFSHuJiW
いちいち録音めんどくさいし、変換ソフト高いし諦めてたんだけど
PCに付属されてたBeatJam SDメモリーカード用のCDあったの忘れてて
使って変換して転送してみたらなんと曲聴けたんだが既出かな
101非通知さん:04/10/08 01:20:25 ID:eHC3q5Xn
>>95
漏れも51あるけど602だと聴くのに1500円かかるからやってないよ
102:04/10/08 07:35:33 ID:zYV+Z0Ey
>>101
53まではタダなんだよね。601からは1500円…ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
103帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 08:02:24 ID:Q0Gplx98

いま手元に700万円がある…

11月 2日 新型PS2を4台買ってウハウハ

11月27日 ドラクエ8を買って不眠でウハウハ

12月 2日 ニンテンドーDS+ソフト全数買占めでウハウハ

12月 3日 902SHを機種変してウハウハ

苦もなく買えてしまえる人生ってつまらんなぁ…

ちなみにネットで新千円札に99億円を入札したのは俺だ(←これ本当だよ)
104非通知さん:04/10/08 09:13:24 ID:tf3nYC1u
プ
105非通知さん:04/10/08 09:47:57 ID:kz1WSXT0
店頭のガラスを掃除しているauショップのお姉さんに欲情する変態がいるスレはここですか?
106非通知さん:04/10/08 10:25:45 ID:aKrEDnee
602SHは音楽聴きながらメール打つとやっぱりレスポンス落ちますか?
601だと結構遅くなっちゃうんですけど…。
107非通知さん:04/10/08 11:40:27 ID:g5hqtnA6
307:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE 04/10/08 09:10:43 Q0Gplx98
あのぅ・・・あうショップの店員が客を誘惑して良いんですか?↓
http://gazo01.chbox.com/warah/src/1097078031628.jpg
108非通知さん:04/10/08 12:00:23 ID:DbgKw/pj
au負けはアモルファス液晶を山ほど買ってウハウハ
109非通知さん:04/10/08 12:54:54 ID:CTNi1vWL
まぁ金があっても発売前に902は買えない訳で、、、
むなしいもんだな人生って、、、
110非通知さん:04/10/08 12:56:09 ID:g5hqtnA6
ゴースト消えたー
九日も待ったよ
111帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 13:15:19 ID:kaT0b0rU
>>104.107,108へ♥

悪い子ね!!死ねっ!!↓
http://gazo01.chbox.com/warah/src/1096876362547.gif
112非通知さん:04/10/08 14:20:32 ID:gD12XYx6
あう負け氏ね
113帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 14:57:25 ID:/47QmNPM

でもまさか99兆入札した奴がいるとはねぇ・・・

どうせ出品取り消されるなら同じようにやれば有名人になってたのに・・・orz
114非通知さん:04/10/08 15:02:50 ID:DbgKw/pj
おまえはアモルファスに99兆入札してろ
115非通知さん:04/10/08 15:55:56 ID:M30RQhMm
荒らし予備軍多過ぎ。
どうすればより効果的か、もう少し頭を使ってレスしろ。
116非通知さん:04/10/08 16:12:45 ID:gD12XYx6
>>115
オマエモナー
117帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 16:23:06 ID:QkZFODkg

モザイクなし37.8メガバイト高画質QVGAサイズのエロ動画見る?

うPするか迷ってるんだけど要望しだいだな
118非通知さん:04/10/08 16:24:55 ID:sF9IcM0y
入札ってなんだ??

あうまけ そんな金持ってるんなら漏れに902SH買ってよ。
119帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 16:25:08 ID:QkZFODkg

もうね、パンパンパンパーン(中だしでドピュッ)動画なんだけどさ
120帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 16:30:53 ID:QkZFODkg
>>118
やなこった
121非通知さん:04/10/08 16:32:01 ID:Vp4p4dHR
あう負けうpしても場所教えてくれねーもん
意味ねー
122非通知さん:04/10/08 16:32:57 ID:ljpWX3lZ
ほら吹き変態自作自演イカレ頭のアモルファス負け消えろくだらん妄想でもしてろ
123帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 16:44:02 ID:QkZFODkg
>>121
DLしてる人に聞いてみ

ちなみにそいつはDLしたあと別のサイトにアプしてる卑怯な野郎だけどな

124帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 16:45:36 ID:QkZFODkg

呼びかければ教えてくれるんじゃないの?

DLした動画全部別サイトにアプしてるからさ

125非通知さん:04/10/08 17:00:07 ID:YM3w+cgh
>>117
クレクレ
126帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 17:01:24 ID:QkZFODkg

友達が三菱に乗っててさ・・・こんなの届いたんだって↓
http://www.gazo-box.com/car-movie/src/1097154451047.JPG

ふざけろ三菱!!
127非通知さん:04/10/08 17:15:21 ID:720+jC4a
>>124
何で検索すれば引っかかる?
128非通知さん:04/10/08 17:42:44 ID:ljpWX3lZ
このスレはクソスレの中で一番酷いスレになってしまったのか・・・・
129:04/10/08 18:06:50 ID:zYV+Z0Ey
>>128
事の始まりは何時もau負け
130非通知さん:04/10/08 18:22:32 ID:DE8Ip5b+
うちの近所の野良犬は最初は構ってきたが無視し続けたらいつの間にかいなくなったぞ。
131非通知さん:04/10/08 18:40:30 ID:ziikdJoa
-----------------------------------
87 名前:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE   投稿日:04/09/21 17:18:29 ID:SjGzNvn6
>>85
もうアモルファスTFTが誕生した今、液晶の順位は変わるよ

アモルファスTFT>>>>>>>>低温ポリシリコンTFT

視野角では負けるけど高精細はゆずれない!!
-----------------------------------

参考サイト
ttp://www3.toshiba.co.jp/tm_dsp/mame/hightech.htm
132非通知さん:04/10/08 18:53:35 ID:gD12XYx6
正直ケータイはau負け。
133非通知さん:04/10/08 19:01:16 ID:8UHAFIVk
>>39
遅レスだが裏が嫌すぎるwwwwwww
134非通知さん:04/10/08 19:01:42 ID:/aEvJ1fG
いつまで妄想野郎の相手をしてるんだ?
スルーしとけよ。
135非通知さん:04/10/08 19:43:58 ID:uixaWg6E
アモルファスw&自演警報!
136帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/08 19:56:39 ID:NC7if+fY
モルファス!!
137非通知さん:04/10/08 20:03:41 ID:ljpWX3lZ
開き直ってんじゃねーよポチ負け
138:04/10/08 20:26:15 ID:zYV+Z0Ey
皆さんは動画見る時どういうスタイルで見てますか?
オープンポジション、ビューアポジションetc…
自分は液晶を90゜回してP900iVみたいな状態で見てます。
139非通知さん:04/10/08 20:38:45 ID:QGvK2661
>>138
反対側に回ったらそれもよかったかも。
短いのは面倒なんでオープン、長いのはビューアで。
140非通知さん:04/10/08 21:03:37 ID:M30RQhMm
俺はスピーカーと同じ側にしたいから、
ビューアで開いた状態にする時もあるな。
141非通知さん:04/10/08 21:53:16 ID:DbgKw/pj
au負けさん、アモルファスについてどう思われますか?
ぜひ>>131についてのコメントをお願いします!!
142非通知さん:04/10/08 22:08:10 ID:JCIvKwHE
>>141
荒らしウザ
143非通知さん:04/10/08 23:08:17 ID:x0MUu8dp
ちょっと教えてくれ 文字変換落ちってどうやるんだっけ?
風邪が???
144非通知さん:04/10/08 23:12:17 ID:uixaWg6E
アモルファスw&自演警報!
145非通知さん:04/10/08 23:12:49 ID:QGvK2661
>>143現行機ではいい加減修正されたかと
146602:04/10/08 23:14:00 ID:x0MUu8dp
いや、アホ負けと同じにしてもらったら困るんだが…
147非通知さん:04/10/08 23:29:41 ID:ZONMYqE6
その気持ちを忘れるな!
148602SHよりiMonaをこめて:04/10/08 23:39:51 ID:M30RQhMm
風邪が治った
評価が分かれる

だったかな。もはや懐かしい言葉だ。
14961:04/10/09 00:43:26 ID:oyv7Thb/
ヌヌネノヌヌネノヌヌネノヌヌネノ
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/index.html
のup3036.zip

PASS:602sh
勝手に流れるまで放置
150非通知さん:04/10/09 00:45:03 ID:81b7WAd6
>>149
失せろ!
15161:04/10/09 00:49:48 ID:oyv7Thb/
じゃそうする
152非通知さん:04/10/09 00:51:34 ID:81b7WAd6
>>151
そうしろ!
153非通知さん:04/10/09 01:23:18 ID:ZcQicd1k
この携帯って動画みれるんですか?
メニューの動画サイト探しても対応機種に書いてないのですが・・
154非通知さん:04/10/09 02:09:02 ID:AxPDC9Jm
カメラは
V601>V602>SH53
ってことなの?
601と602の違いって かなり分かるもん?
俺デジカメないから迷ってるんよね…
期待してた902の性能はダメだし 903待ちでSH53から乗り換えようかと思って。
155:04/10/09 05:48:58 ID:SuTr75M7
>>153
動画の作り方が書いてあるサイトは沢山あるので探してみてください。
あと、携帯動画総合スレも参考になりますよ。
156非通知さん:04/10/09 09:07:45 ID:VwQWUviO
>>154
違い分かるよ。601はくっきり、602はぼんやり、ノイズ多い
157非通知さん:04/10/09 09:48:40 ID:OErD/qz5
>>154
当方53→602。並べてカメラ起動してみたけど、
色調 602>53(個体差とかあるかも)
シャープさ 53>602
よく言えば602の方が柔らかい感じ。…って、質問からずれてるなorz
158154:04/10/09 10:47:57 ID:AxPDC9Jm
そうなんですか(・_・;
601白ロム買おうかな。。。
でも なんかいまさら1年前の機種買うのも微妙なんだよね
159非通知さん:04/10/09 10:56:31 ID:ybXuc+pI
デジカメなら2万も出せば立派なのがある。
携帯とデジカメを別に買うのも手。
160偶然は準備された心にのみ微笑む:04/10/09 11:19:01 ID:NIBkYNH1
自分用に作ったけどもしよろしければどうぞ。
tommyのMaGic in youR Eyesです。
期限は今から一時間で。
161偶然は準備された心にのみ微笑む:04/10/09 11:36:07 ID:NIBkYNH1
162非通知さん:04/10/09 15:18:27 ID:lNSBViS0
バイブ弱すぎなんだけど強くならんのかね?
163非通知さん:04/10/09 15:33:15 ID:u7hWSOJB
アニメーションgifとかを壁紙にすることは出来ませんか?
164非通知さん:04/10/09 16:19:03 ID:RvUOu/vd
>>162-163
無理。
後者は指定フォーマットに加工し直し。
165非通知さん:04/10/09 16:23:21 ID:YBBB3+S9
>>154
一つだけいっとくと902はまだ発売されてない。
T4Gが載ってない&カメラが601と同じなら画質改善の余地もある。
あと602とは大分性能が違うと思う
(3G端末なんだから当たり前だが通信速度、コンテンツ関係等は大分違うと思う)
166非通知さん:04/10/09 16:44:24 ID:VFl8bZ8p
>>165
スペックからして、カメラが601と同じになる可能性は皆無だぞ。
602のモジュールをそのままか、小改良で流用する可能性は非常に高いが。
167非通知さん:04/10/09 17:27:17 ID:WlZiN5zA
いつの間にか携帯版のGoogle(BETA)でイメージ検索できるようなってた
168非通知さん:04/10/09 18:56:32 ID:zNaAAGdc
俺のプリンタだと無修正でものすごくいい感じに仕上がるんだよな・・
逆にIXYの300だと修正しないとつらい。
PCでみると602は?だが。
携帯カメラとしては53や601を知らないので満足してます。

またカメラの話にループしてしまった・・
169非通知さん:04/10/09 19:11:15 ID:ME0fiURI
ASFの動画を回転したいのですが
お奨めのツール・手順を教えて下さい

TMPGEncを使用したところ正しく表示されませんでした(一面緑色になる)
初心者な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします
170非通知さん:04/10/09 19:13:53 ID:/irdc3SA
>>160-161
ファイルがない
171非通知さん:04/10/09 19:34:20 ID:h77T7OZh
>>168
プリンタのメーカー・形式は?
プリンタでも機種によって傾向が違うしね。
172非通知さん:04/10/09 19:47:33 ID:M0GQrYNh
>>169
aviutl+プラグイン

動画の編集に関してはスレ違い/板違いなので
他を当たった方が良い
173非通知さん:04/10/09 20:06:01 ID:ME0fiURI
>>172
早速の返答、誠にありがとう御座いました
動画編集に関しては他をあたってみます
174非通知さん:04/10/09 21:59:02 ID:Y69lTn9C
BN-SDCGP3を購入し、オーディオマネージャーをhttp://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp.htm
からダウンロードしました。SDカードに転送はできたのですが、602shにいれたところ、
全曲未対応で再生できませんという表示が出てしまいます。
また、フォーマットしようとしてもカードにアクセスできませんとでてしまいます。
どうすれば改善できるのでしょうか?
オーディオマネージャーのソフトではリーダーライターは認識されていて一応転送はできているようですが。。。
過去のレスなど1時間見たのですが、力尽きました。。。
175非通知さん:04/10/09 22:08:35 ID:G32huYtm
未対応の形式は再生できません
V602SHが対応している形式で転送しましょう
176非通知さん:04/10/09 23:10:35 ID:vlcE/DS3
音楽(mp3)聞くのに、お金かかりますか?
ミュージックキーの購入が必要って書いてありますよね?
一回プレイヤー落とすのにお金かかるってことですか?
177602SHよりiMonaをこめて:04/10/09 23:15:04 ID:+PMPBVHC
>>176
ミュージックキー代を払わないと、ミュージックプレイヤーが起動できないって事。
俺もつい一昨日キーをダウンロードした。
課金了承した後は、かなりあっさり。
178非通知さん:04/10/09 23:29:14 ID:u7hWSOJB
mp3聞くっていったって、著作権保護のライターがないと
聞けないですよね?

ミュージックキーだけ買ってもムダ?
179非通知さん:04/10/09 23:36:40 ID:RvUOu/vd
>>178
過去ログとかテンプレ読んだ?
答えが載ってるから読みな。
180602SHよりiMonaをこめて:04/10/09 23:43:58 ID:+PMPBVHC
>>178
その通り。
もしくは、CD等から直接取り込むとか。

つい前に書き込んだことだけど、
俺の場合、イヤホン端子・赤白のアナログケーブル(説明が拙いが…)を300円くらいで買って、
昔使っていたSH51で録音してから602SHで聴くって方法でやってる。
アナログだけど、もっともリーズナブル。
181非通知さん:04/10/10 00:08:22 ID:ApBw0oHV
時間をとるか金を取るかだな。
個人的には曲入れ替えるたびに等倍の時間がかかるのはもう耐えられん
182非通知さん:04/10/10 01:28:42 ID:jwU0neVm
>>167
GoogleはSH-07の頃から使えたぞ。
183非通知さん:04/10/10 02:37:39 ID:NqrfPZU+
>>182
ちゃんと>>167最後まで読めよ…早漏でつか?(・∀・)ニヤニヤ
184非通知さん:04/10/10 02:48:56 ID:d5Zkux+j
これのメモカからのコピーは最大40kまでって聞いたんですけど、
エセ着うただとだいたい何秒くらいになるん?
185非通知さん:04/10/10 03:22:25 ID:NqrfPZU+
>>184
誰に聞いたのさ、40KBって?
コピーは本体のメモリが許す限りできるけど、そのまま再生できるのは40KBまでよ。

ボイスレコーダ(svr)での似非着うたで着信音設定できるのは30秒まで。
SMAF(mmf)だと無制限(だと思う)だけど、アプリ使わないと再生できないし、
音質もsvr>mmfだからおすすめできない。
186176:04/10/10 03:44:38 ID:ii3/gdrW
パソコンに入ってる、MP3形式の曲をSDカードにデータ移して、
ミュージックキーを購入。
これでいいんですよね?^^
助かりました。
187非通知さん:04/10/10 07:33:37 ID:+6/pybZC
>>171
キャノンのBJ F600
年代物・・
188帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 08:48:51 ID:6wG3i5+o

♪あなたにドラマ始まっているジンジンジーン感じーてるぅ♪・・・by WINK

高画質フルでうPしたよん♥8.71MBです♥

がんばって探しな(w

本日の昼に消しますよ

189非通知さん:04/10/10 08:57:05 ID:WaLUPkbH
>>188
いまダウソ中です
いつもありがとう豚

190非通知さん:04/10/10 09:32:50 ID:AmGrRJjB

今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg ↓  ↓ 

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html
191非通知さん:04/10/10 09:43:53 ID:eG9j2LYN
>>188
懐かしいですね。これテレビ録画ですよね?
とても14年前の画像とは思えないほど高画質でした。
ありがとう御座います。大事にします。
192非通知さん:04/10/10 10:05:40 ID:IUmqhE7z
>>190
なかなか良いものを見させていただきました。
私は今年になってからvodaに変えたんで、au負けがどういう人物なのか
イマイチ理解出来ていなかったのですが大体分かりました。
それにしても信じられん奴やなぁ〜au負けって。
いくら2chとはいえ、こんな人間が居るなんて・・・
嘘つきというより妄想癖がある人物のようですね。
常識の欠片もないようですし。
193非通知さん:04/10/10 10:12:53 ID:6YMLcjur
すごい自演
194帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 10:33:55 ID:7p4K1xwh
今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。
そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg ↓  ↓ 
この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。
参考サイト 豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html・・・って自演じゃん(w
195帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 11:05:18 ID:7p4K1xwh

誰もいねーのかよおい!!
196帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 11:05:54 ID:7p4K1xwh
>>193
おい!!お茶もってこい!!
197非通知さん:04/10/10 11:44:05 ID:ZdHzmTyx
うpろだから落とした3gpが再生できない

不正なファイルってなんだ?
198非通知さん:04/10/10 12:14:39 ID:6YMLcjur
この状況で質問もなんだが

この携帯ってメモ機能みたいなんないの?
メモ帳っぽい機能でもいいので、教えてください
199非通知さん:04/10/10 12:17:04 ID:BUhERJDN
>>198
テキストメモとかスケジュールとかメール作成して保存とか
200非通知さん:04/10/10 12:34:27 ID:cxXUa+PS
>>196
間に合った。ダウソできました。ありがとうあう負け。
201非通知さん:04/10/10 12:59:01 ID:VgSVFSkL
以前1G-SDカードがミュージックプレーヤーで使用不可との報告がありましたが、512MB-20MB/sってのでは使用出来ますか?
202非通知さん:04/10/10 13:01:34 ID:yvHLAVyt
>>190
あう負けさんこれはどちらに電話されているのですか?
やはりこんな時でも株の取引をされているのでしょうか?
いやーやはり金持ちになるには並外れた努力が
必要なのですね。敬服いたしました。
203非通知さん:04/10/10 13:41:23 ID:6YMLcjur
>>199
やっぱりそうゆう方法しかないか…
ありがと
204非通知さん:04/10/10 13:45:39 ID:JW6k1L4c
>>201
とりあえずMP3再生、動画再生、デジカメ画像記録、JAVA転送はOKだったぞ
205帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 14:04:53 ID:DMEFhguV
>>202
言っとくけど日本は休みでも海外は24時間やってる

日本企業が寝てるときが設け時だよ
206非通知さん:04/10/10 14:21:10 ID:iVGnGGsN
>>201
使えるかも知れないけど、メーカーとしては推奨しかねるって感じだろ。
てゆーか、20MB/sの物を使う意味がわからない。
10MB/sとスピード一緒なのに。
207帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 14:27:01 ID:DMEFhguV

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

新品のバッファロー300GBのハードディスクがなんと1円で落札しちゃったよ(w

運が良いな(w

金もちなのに1円で落札して喜んでる場合じゃないってばな(w

動画整理できるからうれP!!
208:04/10/10 15:04:07 ID:MtpoGcBR
>>207
もっと日本語を勉強してから来なさい
209602SHよりiMonaをこめて:04/10/10 15:10:15 ID:d+JyEduh
そもそも全くのスレ違い。
210非通知さん:04/10/10 15:20:23 ID:iSDTfaF8
>>207
ネタなのは分かってるので、ホントならばオークションIDを晒してみなw
211:04/10/10 15:21:54 ID:MtpoGcBR
>>209
禿同。他でやれ。
212帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 15:24:56 ID:DMEFhguV

届いたら画像うPしてやるよ(w

必死になって探してんじゃねーよ

ヤフー重くなったぞ(w
213非通知さん:04/10/10 15:29:53 ID:iSDTfaF8
>>212
ヴァカか?
お前は画像見てそれが1円で落札されたものか分かるのか?
214非通知さん:04/10/10 15:45:34 ID:2jdIRdJG
赤外線通信の速度ってどんくらい?9600bpsよりは出てるよね?
それと、ファイル受信中なのにもかかわらず602SHの方が勝手に接続を切るのはいかがな物かと..
215非通知さん:04/10/10 15:48:33 ID:Bw/j7D/B
>>201
>>204
俺が買った1GBは使えなかったぞ!!
恥ずかしくてメーカーすら晒せないorz
216非通知さん:04/10/10 15:59:50 ID:1j6p+6gu
だいぶ前にも言われてたんだけど、
SDカードの転送速度は携帯で関係する?
今さらながら、つい前にSDカード見に行ったら、同じメーカー・容量でも速度で値段が結構違うのを確認。
217非通知さん:04/10/10 16:57:30 ID:OtCa+KOk
>>208〜211
嘘つきの相手をするんじゃないの!
オクのIDなんか晒せるはずないだろ。脳内オークションで落札したんだからw
妄想オタクは相手せずにスルーよ、スルー。
218:04/10/10 17:41:01 ID:MtpoGcBR
>>216
転送速度は携帯の方では特に関係しない。
関係するのはPCからSDに読み書きするとき。
カメラ画像はT4Gで処理されてるからSDの速度はほとんど関係ない。
219非通知さん:04/10/10 17:49:25 ID:GvhjGBte
なんか非パケ機よりパケ機の方がウェブ料金高くない?
220非通知さん:04/10/10 17:51:08 ID:JW6k1L4c
>>218
>カメラ画像はT4Gで処理されてるからSDの速度はほとんど関係ない。

この一文の意味がよく分からんorz
221非通知さん:04/10/10 17:52:33 ID:jwU0neVm
601のカメラにスィーベルスタイル、動画はAACに対応してくれればあとはなんでもいい。
ただそれだけなのに...
222非通知さん:04/10/10 17:56:27 ID:BUhERJDN
>>219
んなこたぁない
223非通知さん:04/10/10 18:01:44 ID:1qHFHsjU
東芝オーディオマネージャが何故か使えないんですけど、
家のPCのドライブが対応していないとか・・・・
それぐらいしかオイラには考えられません
どなたか詳しく教えて下さい
224:04/10/10 18:03:21 ID:MtpoGcBR
>>220
T4Gってのは、動画再生やアプリ動作等に使われているチップ。
ここで画像処理をすることによって従来に比べて格段に速く保存出来る。って事です。
そのおかげでUXGA等のでかい画像もすぐに保存が可能なわけです。
だからSDの速度は2M/sと10M/sでも驚く程の保存速度の差は無いのです。
225非通知さん:04/10/10 18:05:13 ID:JW6k1L4c
>>224
T4Gとかの詳細は知ってるけど、別にT4Gで処理してなくてもSDの読み書きの速度の影響は一緒だと思うよ。
226:04/10/10 18:08:50 ID:MtpoGcBR
>>225
まぁ10M/sのを買っておけば間違いは無いかと…
227非通知さん:04/10/10 18:09:52 ID:1j6p+6gu
>>218
レスありがとう。
携帯でメインに使う以上は、転送速度の速いSDカードが必ずしも良い訳ではないって事か。

T4Gで保存処理が速くなった事や、それによって602SHのカメラ画質が悪くなったらしいって事は、
ITmediaで一応知ったのでOKです。
228非通知さん:04/10/10 18:10:03 ID:JW6k1L4c
>>226
禿同
229:04/10/10 18:22:00 ID:MtpoGcBR
>>227
メーカーで選ぶならやっぱ1番良いのはパナだと思うんですが高いです。だからといって聞いた事
無いようなメーカーのはやめたほうが良いです。パナ以外ならハギワラシスコムが
良いかと。過去ログ読むとその辺の事も結構語られてます。参考までに読んでみては?
230非通知さん:04/10/10 18:24:25 ID:FbfWE9nP
>>61
さいup願う
231非通知さん:04/10/10 18:37:55 ID:1j6p+6gu
>>229
なるほど。重ね重ね感謝です。
確か過去ログには1GBはどのメーカーが動作したか等書いてあったかな。
今の手持ちはパナの64MBで、256や512あたりを買う(って決める)なら多少の価格差は気にしないので、
パナ・東芝・ハギワラあたりで考えてみます。
232非通知さん:04/10/10 18:41:20 ID:ggCFD72j
>>230
どこかの 01413.3gp
233非通知さん:04/10/10 18:56:38 ID:FbfWE9nP
>>232
アドレエス教えてくれるととてもうれしいです。
234非通知さん:04/10/10 19:04:08 ID:ggCFD72j
>>233
このスレを「sdj」で検索すると幸せかもしれない
235非通知さん:04/10/10 19:06:28 ID:FbfWE9nP
辞書探してどうするんですか?
236非通知さん:04/10/10 19:11:55 ID:gfEEDGB9
ここ1〜2週間で待ち受け時にモバイルライトが点滅し始めたんだけど、
機種交換して1ヵ月半しか経ってないのにバッテリー異常ってことはないだろ?
説明書にも載ってないようだし、誰か対応策知りませんか?
237非通知さん:04/10/10 19:11:58 ID:iVGnGGsN
>>208
どっか間違ってる事言ってたか?
238非通知さん:04/10/10 19:12:50 ID:iVGnGGsN
>>208
って、すまん。
オレへのレスじゃなかった。
au負け表示されないからわかりにくいな。
239非通知さん:04/10/10 19:13:37 ID:iVGnGGsN
>>208
って、すまん。
オレへのレスじゃなかった。
au負け表示されないからややこしい。
240非通知さん:04/10/10 19:17:34 ID:1j6p+6gu
>>239
恐らく、自分自身のレスも表示されていないかと。
241帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 19:28:54 ID:lSDS930Z
>>232
昨日と同じじゃん!!でも産休!!

なるべくこっちにうPすると良いよ↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088653428/

242非通知さん:04/10/10 19:29:58 ID:YRM5SZNO
突然失礼します
東芝オーディオマネージャでV602SHに対応する形式に変えるには
どのようにすればいいんでしょうか?
いろいろ見てまわったんですけど、全然わかんないですm(__)m
243非通知さん:04/10/10 19:31:02 ID:YRM5SZNO
突然失礼します
東芝オーディオマネージャでV602SHに対応する形式に変えるには
どのようにすればいいんでしょうか?
いろいろ見てまわったんですけど、全然わかんないですm(__)m
244非通知さん:04/10/10 19:32:24 ID:YRM5SZNO
ぅお! 
二重カキコ失礼しました
245帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/10 19:44:42 ID:lSDS930Z
>>244
三重だボケッ!!
246:04/10/10 20:27:57 ID:MtpoGcBR
十字キーの溝ににゴミ溜まってきたな。
247非通知さん:04/10/10 20:49:01 ID:EOmiONBu
V602SHに機種換えしました。
vodafoneショップで待ってるときにV602SH見てたらアンテナと電池の表示が数字で出ていましたが変更
出来るのでしょうか?
248非通知さん:04/10/10 21:02:23 ID:FbfWE9nP
>>247
でんちはF40253
アンテナはF40263
249非通知さん:04/10/10 21:15:07 ID:EOmiONBu
>>248さん

出来ました有り難う!
250非通知さん:04/10/10 21:15:49 ID:EOmiONBu
他にも裏技ってありますか??
251非通知さん:04/10/10 21:21:09 ID:JW6k1L4c
nothing
252248:04/10/10 21:28:28 ID:FbfWE9nP
というか俺はdocomoと602SH両方もってるんだがdocomoだとこの機能普通にあるぞ。
253非通知さん:04/10/10 21:30:16 ID:QvRcYxU5
だがそれがいい
254248:04/10/10 21:32:42 ID:FbfWE9nP
>>247>>249
あと調べてからきこう
それとできれば
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096351469/

で!
255非通知さん:04/10/10 21:43:48 ID:iVGnGGsN
>>240
マジでその通り!!w
サンクス!
256非通知さん:04/10/10 22:20:14 ID:i76XJhhh
俺思うんだけどさ、Dのレスウザイと思うんだよ
頻繁に中途半端なサポしてるだろ
コテハンで現れたのって発売されて結構経ってたよね
いまさら知ったもん顔ででしゃばられても… いや、悪か無いんだけどね
サポしてくれる自体は。602の魅力にハマってはしゃぐのも分かるんだよ。
みんなそうだった。ただコテハンで独り言や付け焼刃的な発言は
目に付くんだよね ただそれだけなんだが。
内心は「お前黙ってろよ」って思ってる。
ちなみに俺は豚負けじゃない。
257非通知さん:04/10/10 22:26:25 ID:Bw/j7D/B
258非通知さん:04/10/10 22:31:49 ID:tm1fNsQY
>>257
間違いない
259非通知さん:04/10/10 22:33:08 ID:JW6k1L4c
>>257
買う奴いるのか楽しみだな(藁
260非通知さん:04/10/10 22:39:07 ID:Bw/j7D/B
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54975401
ついでにこれ。
QA欄に注目。
261非通知さん:04/10/10 22:42:38 ID:5ddgAkkp
602SHってカーナビにもなるって聞いたんだけど
なにか必要なものとかありますか?
使い勝手ってとかコスト的なこととか、
わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください、お願いします。
これだけの為に602SHをかっていまいそう。
262非通知さん:04/10/10 22:44:43 ID:BUhERJDN
素人にはオススメできない
玄人にもオススメできない
263非通知さん:04/10/10 22:46:24 ID:JW6k1L4c
>>261
それのために買うのはやめたほうがいい。
確か機械が2万くらいで、パケット代もばかにならんよ。
いちいちPDCの糞遅い回線で画面読み込むから遅いし、画面小さいから見にくいし。

素直にカーナビ買ったほうが、精神的にもコスト的にもいいと思う。
264261:04/10/10 23:13:05 ID:5ddgAkkp
>>263
素早いレス本当にありがとうございます。
> 確か機械が2万くらいで、パケット代もばかにならんよ。
これは602SHの他に機械が2万くらいかかるのですか?
やっぱりパケ代がネックか、、ハピパケじゃまかないきれないかな・・・うーん 。
さらに操作性も良くないと。orz
お手軽にカーナビって甘い考えだったか。

もうちっと考えてみます。有り難うございました。
265非通知さん:04/10/10 23:14:41 ID:JW6k1L4c
>>264
>これは602SHの他に機械が2万くらいかかるのですか?
Yes
266非通知さん:04/10/10 23:14:51 ID:iVGnGGsN
>>264
カーナビなんて10万で良い物買えるんだからけちけちしなさんな。
267:04/10/10 23:20:12 ID:MtpoGcBR
>>256
スマン
268非通知さん:04/10/10 23:23:20 ID:AmGrRJjB
>>256
お前はある意味au負け以下
小学生みたいな事言うな
269非通知さん:04/10/10 23:26:11 ID:BUhERJDN
>>267
名前消せって言われてるんだよ
270:04/10/10 23:28:22 ID:MtpoGcBR
>>269
わかりました。次から非通知さんでカキコします。
271261:04/10/10 23:29:47 ID:5ddgAkkp
>>265
602SH(機種変)+機械で3〜4万、さらにパケ代でありますか。
結構厳しいかも
>>266
いや、そもそもその10万をケチりたくて(w
・・・甘過ぎました。
でもまぁ、そろそろ機種変したかったので、カーナビはともかく
考えてみます。
みなさんありがとうございました。
272非通知さん:04/10/10 23:31:35 ID:1j6p+6gu
排他的だなぁ。
273非通知さん:04/10/10 23:39:24 ID:AmGrRJjB
別にコテハンでもいいんじゃないの?
ウザイと思うならアボーンすればいいんだし
それならむしろコテの方が都合いいと思うのだが
274非通知さん:04/10/10 23:40:21 ID:BUhERJDN
コテじゃないならウザくないし
275非通知さん:04/10/10 23:56:39 ID:w7onGfXw
カロッツェの楽ナビは安くて性能いいよ>>271
276248:04/10/11 00:03:00 ID:1vfxl9Si
>>256
俺の>>252の対してのレスかと思った(笑
277非通知さん:04/10/11 02:33:55 ID:ceZ2GtaY
そろそろ602SHに機種変しようと思っているんですが、
来月から機種変の割引区分が変わってしまい、現在1年5ヶ月なので、
今月機種変するのと、来月1年6ヶ月になるのを待って機種変するの
どっちが安いんですか?
278非通知さん:04/10/11 04:17:32 ID:Ul/Vsfjf
52の時128MのSDを使っていたのですが
602に機種変した今、SDを1Gにしようと思っています。
それで過去ログを読んでたんですけど、
パナのUSBリーダーライター&JUKEBOXが1Gになると認識しないというような事が書いてありました。
でも(上とは別の人が)「音楽がたくさん入りすぎてめんどい」というような、1GSDで音楽を楽しんでる発言もありました。

1GのSDカードにはどうやってPCから音楽を取り込むのでしょうか?
279非通知さん:04/10/11 05:39:13 ID:6dIXjkzM
>>278
その組合せで何の問題もない俺はどうすりゃいいんだ?
280非通知さん:04/10/11 08:59:36 ID:C318/T4f
オークション出来る環境なら
赤の602を1万で誰かに売れるのに…解約したから
281非通知さん:04/10/11 09:00:13 ID:39a4agvv
問題ない人は問題ないし、できない人はできないってこと。
282非通知さん:04/10/11 09:26:02 ID:tDi9TnMS
>>278
俺はダメだった。
283非通知さん:04/10/11 09:29:04 ID:bd5J25r8
>>271
機能的には超型落ちのCDポータブルナビにも劣るぞ。
素直に中古を勧める。
284非通知さん:04/10/11 09:48:26 ID:8HlfX8+T
>>278
パナに質問しろよ。
その方が早い。
285278:04/10/11 09:52:19 ID:tDi9TnMS
>>284
パナに質問してもダメだった。
特にそういう現象は報告されていません。だって。
286非通知さん:04/10/11 09:52:59 ID:tDi9TnMS
↑278じゃなくて282だった。
すまそ。
287284:04/10/11 10:00:23 ID:8HlfX8+T
>>285
それってSDカード、リーダライタ、ソフトウェアの
三点の組み合わせを言って質問したの?
288282:04/10/11 10:03:39 ID:tDi9TnMS
>>287
もちろん。
ファームやパッチ関係も全部話した。
多分1GSDが悪いと思う。
某通販でバルクを買ったんだけど
ここではあまり話題のないメーカでした。
289 ◆vodaFYwf9s :04/10/11 10:04:44 ID:0rb9V2W5
>>280
誰に何を問い掛けているの?
290284:04/10/11 10:14:24 ID:8HlfX8+T
>>288
それは仕方ないね。
パナとしてもそういうSDカードはサポートできないでしょ…

ちなみに
・ソフトウェアでSDカードに書き込めない
・書き込めるけどV602SHで曲を認識できない
のどちらだったの?
291282:04/10/11 10:20:28 ID:tDi9TnMS
>>290
前者です。
というか、携帯に入れても認識は一応できているようですが、
データの書き込みができないのでやはりSDが悪さをしているようです。
販売元には返品手続きのメール入れてるので休み明けに返事来ると思います。
ちなみに>>284さんは1GSD使っていますか?
よかったら今後の参考にしたいのでメーカー等教えて頂ければ幸いです。m(__)m
292284:04/10/11 10:35:14 ID:8HlfX8+T
>>291
SDカードをソフト上でフォーマットしてもだめだったの?
東芝オーディオマネージャの注意事項にこう書いてある。
----
SDメモリカードをフォーマットする場合は、Windowsのフォーマット機能を
使用しないでください。お使いのPDからフォーマットするか、SD Secure API
準拠デバイスであれば、オーディオマネージャーからフォーマットしてください。
----

ちなみおれはパナの512MBカード。V602SHが1GBカードを
サポートしてなかったんでね。こんなことで冒険したくないし。
参考にならんでスマソ。
293非通知さん:04/10/11 10:44:25 ID:IV8B0VZK
本体が悪いのか、カードが悪いのかを判断するには
ショップに持っていってカードを一枚借りるのがいいかと。
借りたカードが読み込めれば使ってるカードが悪いってわかるし
借りたカードも読み込めなければ本体が悪い。

俺の場合前者の方でカードのサポセンにメールして交渉したら代替品として新しいのと交換してもらえた。
294非通知さん:04/10/11 11:09:42 ID:vbnH6S0n
SDならKINGMAXで鉄板かと…1Gが1万ちょっとだしさ
295非通知さん:04/10/11 11:26:18 ID:4KTjqD4/
バルクじゃない比較的有名メーカーのSDで、602SHで動作しなかったものってほかにあるかな?
296282:04/10/11 11:27:02 ID:tDi9TnMS
>>292
東芝オーディオマネージャでフォーマットしようとすると
フォーマットに失敗しました。再度フォーマットを実行して下さい。との表示。
何度やってもダメ。
いへいへ。色々参考になりました。m(__)m
>>293
1GSDサポート外だから持って行っても意味ないのでは?
ちなみに手持ちの32MBSDではきちんと認識できているので
カード不良だと思っています。
>>294
返品後KINGMAXにしようと思います。
ご意見ありがとうございます。m(__)m
297295:04/10/11 11:32:16 ID:4KTjqD4/
追加書き込みだが・・・。
同じメーカー品なのに、512MBまでは動作して1MBだと動作しない等あったら、
ぜひ書き込みを。

ある程度情報がまとまったらテンプレ化するのもいいかもしれないな。
298非通知さん:04/10/11 11:34:20 ID:vbnH6S0n
>282
(*゚ー゚)ノ
コレで駄目なら。。。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
299非通知さん:04/10/11 11:36:38 ID:HbythmD5
>>297
1MB・・・・・・・
300297:04/10/11 11:43:57 ID:4KTjqD4/
Σ(゚Д゚)

×1MB
○1GB

でした。
301282:04/10/11 11:46:04 ID:tDi9TnMS
>>298
アドバイスありがとうございます。m(__)m
しかしこの方法も既に試していました。もちろんダメでした。
ちなみにjukeboxV4で設定>SD設定内の
SDフォーマット・SDドライブ欄には何も表示されない状態です。
32MBを挿すときちんとドライブが表示されます。
皆さん本当に色々情報ありがとうございます。
重ね重ね感謝いたします。m(__)m
302非通知さん:04/10/11 12:33:43 ID:jYu3uJSS
板違いだか、602の液晶オーディオリモコンって定価6000位すんの?スゴい人キボンぬ
303278:04/10/11 12:46:07 ID:Ul/Vsfjf
たくさんのレスありがとうございます。
ソフト&ライターに問題があるわけじゃなく、
カードによってって事ですね。ありがとうざいました!
304非通知さん:04/10/11 13:44:58 ID:v6gZmjK5
>>302
つっこみどころ満載…

>スゴい人キボンぬ
何がすごい人なの?

>板違いだが
いや板違いって事ないっしょ
305非通知さん:04/10/11 13:46:34 ID:TE6Irbt6
ケール100%の青汁を飲むV602SH
306非通知さん:04/10/11 14:20:51 ID:JtYPkxXm
>>302
5000円。
307帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/11 16:04:50 ID:vNpyforZ

う・・・うんこしてぇ・・・(w
308非通知さん:04/10/11 16:20:23 ID:avrLrVi7
あう負けはどんな風に携帯で動画見れるようにしてるの?
309非通知さん:04/10/11 17:09:12 ID:VE8Zav1J
http://sd-file.ddo.jp/sd/upload.html
ここのやつ602で見るにはどうやるの?
310非通知さん:04/10/11 17:57:10 ID:Cak+FQE2
>>309
専用スレが有るからそこ池
311非通知さん:04/10/11 18:15:15 ID:5SFjwHNx
>>308
俺も聞きたいな。
MPEG2を滑らかなASFにエンコする過程を。
312非通知さん:04/10/11 18:38:59 ID:39a4agvv
動画を携帯用にするなんてテンプレサイトかどっかに載ってるだろ。
オレもそれ見てやったら簡単にできたし。
PVとか笑える動画入れて飽きちゃったけど。
SD-MovieStageかQTpro使うのが一番簡単。
313非通知さん:04/10/11 18:59:21 ID:5SFjwHNx
>>312
SD-MovieStage Ver.2.0なら持ってるんですがこれでも出来ますか?

色々いじってみたけど出来そうにないですが…
314帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE :04/10/11 19:17:02 ID:VjJBGQIX
(´-`).。oO(アモルファスのこと反省してるんだけどな〜。)
315非通知さん:04/10/11 19:19:54 ID:4KTjqD4/
◆◇
316非通知さん:04/10/11 19:38:46 ID:awfFnxT1
>>312
SD-NovieStageやQuickTimeは読み込める形式が
ものすごく限定されるからちっとも簡単じゃない。

X-TransCoderで変換するのが画質・音質的にもいいし一番簡単。
他にもNokia Multimedia Converterやpvauthorが簡単だが
これらは英語ソフトだしインストール方法がちょっと複雑だったり
画質的・音質的に問題あったりと602SHにとってはX-TransCoderより劣る
317非通知さん:04/10/11 20:08:31 ID:39a4agvv
>>313
できるよ。
オレも2.0だし。
601のサイト見るとやり方が詳しく載ってるからそれ見ながらやればよし。
ただしレジストリをいじれないとダメだけど。

>>316
限定されるけど、MPEG2>WMV>SD-MovieStageでasfって簡単じゃね?
X-TransCoderって知らないなぁ。カノプーのソフト?
形式はasf?
318非通知さん:04/10/11 20:37:01 ID:QwuODl5U
>>317
X-TransCoderはCanopusの.X Pack Plus Kitに入ってるやつで形式はasfだよ。
MPEG2→asfの直接変換も可能だし
大量の動画を登録しといてまとめて一括変換もできるので
全10話とかのも寝てる間にまとめて変換できて便利
319非通知さん:04/10/11 20:43:37 ID:39a4agvv
>>318
そこまでできるならそれのが便利だね。
って、今カノプーフォルダ見てみたら、そのソフトオレのも入ってたw
一回使ってみよっと。
320非通知さん:04/10/11 21:28:18 ID:q5lBTxiJ
こんな完成度の高い携帯使えるなんて
vodaで本当に良かった
321非通知さん:04/10/11 22:01:41 ID:LoGbMrtC
>>320
フルに有効活用しましょう。
322非通知さん:04/10/11 22:18:43 ID:tDi9TnMS
活用したいのは山々だが何をやるにせよそれなりの投資も必要だよね。orz
323帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/11 22:22:30 ID:5zJj+y/c

ま、なんだかんだ言いつつ彼も無敵ではなかったってことだね…スーパーマン…
324非通知さん:04/10/11 22:36:35 ID:4KTjqD4/
動画も音楽も手間と金が必要・・・orz
SDカードリーダライタに入れて、
PCで手持ちの動画・音楽ファイルをドラッグアンドドロップするだけで、
観賞できるようになればいいのだが・・・。
325非通知さん:04/10/11 22:38:19 ID:WBSiFkXc
>>320
いや、まだまだ甘い
326非通知さん:04/10/11 22:38:27 ID:LoGbMrtC
>>324
確かにそれが1番(・∀・)イイ!!
327非通知さん:04/10/11 22:48:26 ID:v6gZmjK5
X-TransCoder使ってる人に質問。
最大何フレートの動画が作れますか?
作れる動画の時間の最大はどのくらいですか?
320x240の動画作成も可能ですか?
328非通知さん:04/10/11 22:49:22 ID:qa5qf9uT
>>324
理想はそれだけど…、まだ時間かかりそうだな…(´・ω・`)
329324:04/10/11 22:55:55 ID:4KTjqD4/
結局は著作権、か。
PSPのスレも見てるんだが、やはり動画や音楽の再生は一長一短にはいかないようだ。
ノートPCやPDAのような手軽さでデータを取り扱えたらなぁ。
330非通知さん:04/10/11 23:27:41 ID:odiKXQvT
今日V602SH買った。
前からパナソニックのSDオーディオプレイヤー使ってたから
音楽聞くのに変換ケーブル以外の金がかからなくて良かった。

パナソニックのやつがある限り携帯で音楽を聞くことはないんだが、
好奇心でミュージックキー買っちまったよ。
331非通知さん:04/10/11 23:27:44 ID:qa5qf9uT
>ノートPCやPDAのような手軽さでデータを取り扱えたらなぁ。

そうなったらさらにケータイの値段が上がる悪寒。602に二万円出すのさえ苦だったのに…。
とりあえずは徐々に再生機能が強化されてるだけでもありがたく思わねば。

ちなみに「フレートとは」でぐぐったら一件HITした…orz
船賃のことですってさ。
332非通知さん:04/10/11 23:46:28 ID:BOEYh3hW
今日iモード雑誌読んでたら、音楽ケータイを名乗るのはVodafoneだけじゃない!
S0506iC&505iSも音楽聴けるぞ、勝負だ!というコーナーがあったんだが、
あまりにもずさんでアフォな記事に面食らってしまった。
ドコモの雑誌だからどうしてもドコモに優劣つけたいのはわかるが、ただ602を貶めたい意思が感じられる内容だた。
ちなみにもちろん勝負はSOの勝ちだった。
で、勝利の判定理由は、
イヤホンなしの場合SOはスピーカーが4つあるのに対して、602は1つだけ。これはまぁわかる。
そして問題なのが、SOなら平型端子のイヤホンも使えるが、ソニーから専用リモコン売ってるからこれ使えば便利、ってのと、
602はダイレクト録音しか出来ないけど、SOなら専用ソフトでPCから直接音楽ファイルを転送できて便利!ってのが挙げられてた。
あとはSOはキー1つですぐ立ち上がるのに対し、602は無理ともあったね。
専用リモコンなら602にもあるし、ソフト転送はSD-Jukeboxがある。ワンキーもショートカットで対応できる。
そして使う上で肝心のフル充電での使用時間が書かれてなかった。
どうせ書くならきちっと書いて勝負して欲しかったよ、出来レースなんかしないでさ。
333非通知さん:04/10/11 23:53:19 ID:MVDnNjMN
ドキュモ必死だな。
大体、MSって時点でヲhル
334非通知さん:04/10/12 00:00:06 ID:zai1loK3
>>327
64〜1500kbps(任意数値を入力可)
6、10、12、15、25、30fps
128x96 176x144 320x240 352x288
時間は基本的には制限なしと思うが45分以上のは変換したこと無いから
それより長いのは知らん
335非通知さん:04/10/12 00:02:36 ID:2A87xH51
>>334
mpgやwmvなどから変換できるのですか??
336非通知さん:04/10/12 00:04:07 ID:2A87xH51
>>332
この雑誌はvodafoneの音楽携帯のすごさをしらなそうですね・・・
337非通知さん:04/10/12 00:10:07 ID:lqSxDygd
>>336
知ってても書けない。
338非通知さん:04/10/12 00:24:19 ID:zai1loK3
>>335
できるよ
aviも基本的なのなら問題ない
VP6みたいなマイナーなのは無理みたいだが
339非通知さん:04/10/12 00:25:03 ID:gt/xYwyM
>>332
何て言う雑誌だ!?俺も読む!教えてくんろ。
340非通知さん:04/10/12 00:35:19 ID:0bvE9ewz
>>332
そんな記事で金もらえるって、まったくおししい話だな。
341非通知さん:04/10/12 00:40:10 ID:zai1loK3
そんな記事書くからスポンサーが付くんだよ
3423は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/10/12 00:58:23 ID:6DhwiJSn
理想系の携帯だよね、602は
343非通知さん:04/10/12 01:15:58 ID:jM8QF8MF
「ぶっちゃけFOMAより使える」

  FOMAから乗り換えた猛者より
344非通知さん:04/10/12 01:26:03 ID:1YFp+4zQ
>>343の勇気に乾杯(`・ω・´)!
345非通知さん:04/10/12 01:27:04 ID:/CcleV+3
CMでのアピールが下手なんだよ、ボーダは。
他のキャリアのCMと比較しても、見ている人の興味を引くような好感が少ないと思う。
キャリアの顔として30歳前後の女優さや男優あたりを起用してもいいのに、
ボーダのCMタレントと言えば・・・。
346非通知さん:04/10/12 02:25:08 ID:Bo1zOWK3
ベッキーだよ
347非通知さん:04/10/12 04:15:31 ID:JRiTeZpF
藤原紀香だよ
348帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 08:00:19 ID:ujLd0EGw
鏑木だよ
349非通知さん:04/10/12 08:07:24 ID:PIZbtcDM
>>345
それすごく思う。
もっとすごいインパクトある人を起用するべきだよな。
天皇とか。
350非通知さん:04/10/12 08:20:03 ID:FhDOb2yJ
>>349
いやジョージブッシュなんかいいんじゃ無いか?w
351非通知さん:04/10/12 08:50:58 ID:BmsEG3Me
352帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 08:53:55 ID:ujLd0EGw

353非通知さん:04/10/12 09:33:54 ID:gt/xYwyM
>>349
天皇家もvodafone。てか
354非通知さん:04/10/12 10:07:42 ID:wYKp2Nh6
602SH買ったんですが、激しく電波の入りが悪くなったんですが、
この機種は電波悪いですか?ガイシュツかも許して。
前の機種はJ-SH52でした。
355非通知さん:04/10/12 10:31:15 ID:GVLqtOkN
>>332
ドコモに優劣って?
506iCの方が505iSよりいいぞ!とかそういうこと?
356非通知さん:04/10/12 11:25:44 ID:Pep+6KkR
>>354
悪くないよ。従来のと同じくらい。
ただ、801SHは相当悪いらしいけど。
357非通知さん:04/10/12 11:38:28 ID:gt/xYwyM
>>355
V602SHよりSO505iSやSO506iCのが凄いと言いたいのだと思う。
358非通知さん:04/10/12 11:44:14 ID:BmsEG3Me
>>357
何言ってるんだ?
355は332の文章の揚げ足を取っただけだと思うが
359非通知さん:04/10/12 11:46:51 ID:adwOz206
ドコモ・Vodafoneで優劣って意味だろ。
360非通知さん:04/10/12 11:48:37 ID:BmsEG3Me
優劣つけたいでは意味が通らないでしょ
ドコモを有利にしたいという意味にしなきゃ
361非通知さん:04/10/12 12:19:55 ID:adwOz206
ま、どのみち大事なのは記事の内容だろ。
要らん揚げ足とって場が荒れては本末転倒。
362非通知さん:04/10/12 12:30:15 ID:lIpYrHfw
どうでもいいけど、そんな雑誌買うか普通?
363非通知さん:04/10/12 12:42:40 ID:2A87xH51
>>338
そうなんですか?それじゃかおっと
364非通知さん:04/10/12 12:42:53 ID:adwOz206
>>362
立ち読みって線だろ、普通。
365非通知さん:04/10/12 16:55:01 ID:pZNkRYhp
>>354
51・52・09あたりからの機種変だと電波が悪いという報告がちらほら
あるようだな。
もっとも、大して変わらんという意見もあるので電波状況や個体差
もあるのかも知れないが。
(てか、元々SHは電波の弱い場所で粘らないからなぁ)
あまりに酷いようなら修理に出してみては。
366602SHよりiMonaをこめて:04/10/12 17:14:06 ID:4MACYJOv
外部アンテナから内蔵アンテナになったからだと思う。
電界強度が前より不安定になったのもあって、バッテリーの持ちも悪くなったし。

同条件だとさらに電界強度が悪くなる3Gでどれだけ取り組めるかだな。
367非通知さん:04/10/12 17:27:12 ID:0bvE9ewz
シャープは他のメーカーより感度悪いしね。
使った感じ内蔵アンテナの感度は53>602>601だと思う。
368非通知さん:04/10/12 17:45:14 ID:BmsEG3Me
53のバッテリーのもちは51、52より良くなったと思うが
369非通知さん:04/10/12 20:10:47 ID:xvxkXq3d
>>354
このスレでは散々、既出すぎて跡形も無くなってるけど既出だ。
それにおまいさんと同じ状況52→602だ。
地域差も関係するが明らかに電波状況が悪くなってるのは周知の事実。
原因は内臓アンテナ アンテナの位置は液晶の裏と後どっか。
そこら辺は公式に載ってたと思う。なんでも液晶を裏にしたら電波が悪くなる
という公式からのアナウンス君も見たことあるだろう。
電波感度悪すぎて602には二つの内臓アンテナが内臓されている始末。
アンテナに関しては上記でFAな。
370非通知さん:04/10/12 21:33:32 ID:/xvjhwRI
SDカードって、結局安くて安全1GBってKINGMAXしかないのかな?
KINGMAXはカードが物理的に薄いから耐圧が心配
薄いのを確認したのは512MBだから、もしかしたら1GBは厚かったりするのかな?
371非通知さん:04/10/12 22:18:17 ID:g4A0ij18
>>369
FAって何の略ですか?
372非通知さん:04/10/12 22:23:37 ID:TCfye6eo
373非通知さん:04/10/12 22:30:30 ID:0bvE9ewz
>>371
ファイナルアンサー

>>372
w
374帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:33:30 ID:RzQFxEXr

ケンウッドユーザーに朗報!!

ボーダフォンのアンテナ受信感度は最強の無線機メーカーケンウッド!!

なんと来年の夏に904Kから復帰だってさ

おめでとうさん♥
375帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:35:25 ID:RzQFxEXr

なんでも、ボーダフォンの後押しがあったらしいね

あと復帰していないメーカーはデンソーだけだな・・・まめぞう復活なるか?
376非通知さん:04/10/12 22:38:54 ID:e5uIMgzj
>>374
復活したら嬉しいんだけどな。まあでも、お前の言う事だから。
377帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:39:16 ID:RzQFxEXr

さらに海外からのメーカーがもう一社参戦の予定に入ってる

なんと薄型のストレートタイプだってさ

ストレートかよ・・・珍しいな・・・
378非通知さん:04/10/12 22:40:10 ID:0bvE9ewz
>>375
パイオニア忘れんな
379帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:41:36 ID:RzQFxEXr
>>376
本当だよ

ま、楽しみにしてな

あうに負けてボーダ必死になってるからさ

金よりもユーザー獲得に乗り出す方針にきりかえるらしいよ
380帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:44:06 ID:RzQFxEXr
>>378
すまん
381帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:46:54 ID:RzQFxEXr

あと今週発表だよ

どの機種が先陣を切って発売されるのかな?

楽しみだ♥
382非通知さん:04/10/12 22:47:22 ID:h1l68MMx
あうまけの改行がうざい。
無駄な改行さえしなかったら許す。
続けるなら本気ゆ・る・さ・ん!
383帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:49:37 ID:RzQFxEXr











384帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:51:05 ID:RzQFxEXr

さて、何人釣られるかな?(w
385非通知さん:04/10/12 22:53:20 ID:YsEOIr3a
てか、ハートってどうやって打つんですか?>あうまけ
386帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 22:54:27 ID:RzQFxEXr
& h e a r t s ;

↑間隔を無くしてやってみな
387実験:04/10/12 23:10:31 ID:YsEOIr3a

みなさんスレ汚しすんません
388あう豚=キモデブ:04/10/12 23:12:47 ID:39DGNHxK
♥あう豚ちゃんへ♥
写真、みました。(>>190)

あれが おまえ なんですね♥
キモスギですね。

389非通知さん:04/10/12 23:16:13 ID:BNCve6Gh
V602SHは液晶を外にむけた状態で
webの操作ってできるの〜?
390帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/12 23:17:49 ID:RzQFxEXr
できますが、なにか?
391非通知さん:04/10/12 23:27:52 ID:gt/xYwyM
>>389
できるけど操作性わるいぞ。
392非通知さん:04/10/12 23:32:05 ID:BNCve6Gh
>391使いにくいの?
393非通知さん:04/10/12 23:33:34 ID:0bvE9ewz
激しく使いにくいよ
394非通知さん:04/10/12 23:40:13 ID:xvxkXq3d
>>378
そうだな あのパイオニアのデザインは斬新すぎて人気なかったな。。。
パソコンリンクケーブル取り寄せて壁紙作ったもんさな♥懐かしい
タッチペンでメール打ったらめちゃめちゃ早いのなw
入ってるゲームもそこそこ時間潰せたし。今QVGAとか持てはやされてるけど
あれが走りだったのかもしれないぞ。
そんなわけでパイオニア復帰キボンヌ!!
395非通知さん:04/10/12 23:46:07 ID:qloy9g2f
アモルファスw&自演警報発令中!
396391:04/10/12 23:50:54 ID:gt/xYwyM
>>392
ホント使いにくい。戻るのもキャッシュからの戻るじゃない。
いちいち通信しやがる。
397非通知さん:04/10/12 23:53:45 ID:gt/xYwyM
スマン…orz通信なんてしてないや…
398非通知さん:04/10/13 00:43:25 ID:dTQe/H0e
イ`
399370:04/10/13 01:06:23 ID:hXxJwqcm
見事に無視されてしまった orz
寝るとしようかな
400非通知さん:04/10/13 01:26:09 ID:aOi6kDS8
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
401非通知さん:04/10/13 02:43:35 ID:OoEjqVnx
上で出てたけど・・・まめぞう懐かしいな。
SH08からSH602に換えたら電波の入りが激しく悪くなった。
402非通知さん:04/10/13 04:26:52 ID:m95DTnYB
どの携帯もアンテナ2つ入ってるんじゃないっけ?

ところで明日機種変しようと思うんだが、いま602SHに変更するのは得策でない?
現在SH09を2年ちょい使用。
403非通知さん:04/10/13 05:14:18 ID:NXRxmf3/
>>402
12月には603SHがリリースされるが、急ぐなら今機種変しとけば?
404帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/13 07:45:15 ID:ukD8OybL

♪いーとーまきまき いーとーまきまき♪
405非通知さん:04/10/13 09:20:05 ID:KdUyFyRP
ひ〜てひ〜て
406非通知さん:04/10/13 09:35:05 ID:m95DTnYB
603SHはどのへんが変わるんですか?
602SHの背面液晶がちょっと気に入らないから、
それが改善されるのなら待とうかな…
407非通知さん:04/10/13 09:53:18 ID:dFQP1D39
au負けの言うことは全て大嘘です。
信じないように。
408非通知さん:04/10/13 11:13:33 ID:Z40U+WFp
V602TでPDCは終了だろ
409非通知さん:04/10/13 12:01:20 ID:yauGnL9c
最近情報なくて暇だし、
あう負けの言うことでも信じてみようかな。
本当に発表あれば楽しいしな。
今週発表ってことはJATEでの発表?

あうは発表あっていいよな。
W21CAは思ってたよりは普通の端末だけど、
デザインは落ち着いててよさそうだ。

ドコモの901icもそろそろ発表ありそうだし、
キャリアの移動も含めて機種発表が
楽しみだ。
410非通知さん:04/10/13 12:11:23 ID:niqLEMnN
今の時点で603の情報が出てない時点で、603なるものが出ないことは確実。
どの機種でもだいたい半年前に、誰かが確実な噂を流しているし。
411非通知さん:04/10/13 13:36:41 ID:6fQKCO35
アモルファスw&自演注意報!
412非通知さん:04/10/13 13:40:41 ID:Hw96UQ8T
603出るって










いつか
413非通知さん:04/10/13 14:32:53 ID:CgEDiQ35
KINGMAXの256MB使ってて、二回データ壊れたのです。
一回目は全てのデータ、二回目はミュージックプレイヤーで音楽聞こうとしたら、「再生できません」と。

パナの128MBと入れ換えまくりだからでしょうか?
414非通知さん:04/10/13 15:29:40 ID:ZJGMwtAH
所詮KINGMAXっしょ。
松下のやつ使ってれば基本的にもうまんたい。
みんなよくKINGMAXの1GBとか買うよね。
415非通知さん:04/10/13 16:25:52 ID:pcLocy6d
603をまつのは54を待つのとおなじくらい意味ないことだね
416非通知さん:04/10/13 17:09:05 ID:Rs8HfCIe
障害は復旧したみたいですけど、携帯が何故かメール送信と電話はできるけど、受信と電話は留守電になってしまってる・・・
ショップ持って行ったら、修理だって。
台風のときは圏外のままだったから家に置きっぱなしで、水にも濡らしてないんだけどなぁ・・・
アンテナも安定してなかったけど、代替機借りたらこっちは使えた。やっぱ故障なんかな?
おまけにSDカードも全部保存しきれてなくてダブルショック。完了したと標示されてたのにぃ
417非通知さん:04/10/13 18:28:28 ID:JX6RC/fx
>>374
一人でこっそりと復活を期待していたが、あう負けのせいで絶望した。
シネ(・∀・)シネ
418非通知さん:04/10/13 18:37:49 ID:XJ8VaTgW
>>387が答え
419非通知さん:04/10/13 18:38:34 ID:XJ8VaTgW
>>384だったorz
420非通知さん:04/10/13 18:38:52 ID:jDt2MYmP
名古屋でKINGMAXのSD売ってるとこ知りませんか?
大須適当に探したけど見つからなかった。
というかみんなネット通販利用してるんかな。
421非通知さん:04/10/13 19:25:55 ID:mPH+UN+5
603でるでしょ
422非通知さん:04/10/13 19:50:31 ID:dwQg8BkP
うん、でるよ。
423非通知さん:04/10/13 20:46:28 ID:M1Zb42md
603も含めてPDC出なくなったら、旧プランは使えなくなるのかしら…
424非通知さん:04/10/13 20:51:14 ID:WCo5opFJ
SHとTがテレビつき非パケット機作ってるらしいという噂があるが
425非通知さん:04/10/13 20:53:17 ID:r7QcnrtZ
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.70
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097320242/


スレ違いだからここでやれ!
426非通知さん:04/10/13 23:04:40 ID:n18nN4fV
質問なんですが、この機種に変えたばかりで初めて携帯で2chを見てみたいんですが、
カテゴリーをお気に入りに登録しといて見たい板をクリックして見たいスレをクリックして
20レスぐらい読む というのをやると、1回あたりいくらぐらいかかるのでしょうか?
ウェブ自体も今までそんなに使ってなかったので想像できないんです。
427非通知さん:04/10/13 23:32:43 ID:dwQg8BkP
>>424
それはもう発売されてるやつでは・・・
428非通知さん:04/10/13 23:48:34 ID:KdUyFyRP
>>426
普通にウェブじゃなくてiMonaを使えば色々便利ですよ。
設定が必要ですがパケット料も計算してくれますし。
429非通知さん:04/10/14 00:03:16 ID:Q0C+dJNk
iMonaならデータ圧縮して、パケット代を節約してくれるしね。
430426:04/10/14 01:57:30 ID:PD2sytBV
>>428>>429
レスありがとうございます。しかしiMonaというのがわかりません。
携帯に入ってるものでしょうか?? 検索してみます。
431非通知さん:04/10/14 02:08:05 ID:umPhS9YZ
ぬるぽ
432非通知さん:04/10/14 07:51:48 ID:rGWfb/ro
603SHについて
15日にJATE通過
20日からのWPCのシャープブースで展示


ってことはないかな。
シャープブースで携帯って置かないのかな。
902で画質が602よりアップしてるか、
動画はVGA対応かとか知りたいポイントけっこうあるから、
置いて欲しいな。てかいつ発売するんだ?
433非通知さん:04/10/14 08:29:56 ID:acerkCCg
SH54マダァ?
434非通知さん:04/10/14 08:34:43 ID:YEab1FzN
>>431
ガッ
435非通知さん:04/10/14 08:50:44 ID:fdgaTjDM
>>430
見つかりましたか?まだ見つかって無ければ
携帯アプリ板のiMona質問専用スレに行ってみて下さい。
436非通知さん:04/10/14 10:32:52 ID:uL8za3Xu
女の子だとホワイトと赤どちらが人気あるのですか?
どっちに使用か迷い中。
437非通知さん:04/10/14 10:36:16 ID:IFMXcIaj
しろ
438非通知さん:04/10/14 10:38:20 ID:uL8za3Xu
白ですか〜。
1年使いだと21000円ですよね。
今SH53使っていて故障したので(水没)急遽機種変更せざるを得なくなりました。
439非通知さん:04/10/14 10:44:40 ID:fdgaTjDM
>>438
白なら指紋も付きにくいんじゃない?
440非通知さん:04/10/14 10:50:17 ID:v3qQqUrH
>>438
全く同じ状況です・・・通話が出来なくなって一昨日Vodaに持ってったら、
水濡れだって言われた・・・
私は今11ヶ月なので26000円だよ・・・
何色にするかまだ悩んでます。
441非通知さん:04/10/14 10:50:19 ID:uL8za3Xu
赤は指紋目立つのですか??
じゃあやっぱり白にします。
在庫ぎれじゃなければ良いけど。
442非通知さん:04/10/14 10:53:42 ID:IFMXcIaj
指紋が嫌なら白か青が無難
443非通知さん:04/10/14 10:56:30 ID:O2dtMhPY
ほんとに惜しい
赤銀だったら最強だったのに
そんな俺は青
444440:04/10/14 11:18:40 ID:/FEqKNS9
>>438
私も11ヶ月かもしれないのです。。
はっきり覚えていない。去年の10月か11月に機種変更したしか
覚えてません。
自分の場合通話はできます(かけるのはリダイヤルか自分で番号押す。)
もちろん相手からもかかってくる。
ただ、液晶が真っ黒でなにも写らない。
携帯閉じた時の後ろ側の小さい液晶はライトが付かないけど時間とか
見える。
445438:04/10/14 11:19:19 ID:/FEqKNS9
まちがった今のは >>440さんへのレスでした。
446帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/14 12:04:15 ID:RZs5T61v

♪当事者を回避している♪
447非通知さん:04/10/14 12:08:18 ID:IFMXcIaj
>203 非通知さん 04/10/14 10:55:58 ID:RZs5T61v
>>>201
>おまえの母ちゃんが?仕送りしてやれよ

負け必死だな^w^
448非通知さん:04/10/14 12:34:29 ID:Q+3fo+HE
この携帯欲しいんだけどさ〜
田舎でもないのに自宅圏外
449非通知さん:04/10/14 13:03:25 ID:XS2QJTOg
>>420

KINGMAXのSDはネット販売のみみたいです。
楽天等で買ってみては?
450帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/14 14:16:50 ID:RZs5T61v
>>447
トリップ付けるの忘れただけだボケッ!!
451非通知さん:04/10/14 14:26:31 ID:5vhS0Sot
m9。゚゚(゚^Д^゚)゚゚。プギャーーーッ
452非通知さん:04/10/14 14:26:42 ID:nOuws39s
うちは居間はアンテナ3本なのに
台所に行くと圏外になる。('A`)何が原因だ
453非通知さん:04/10/14 14:35:58 ID:qJ+yR0Qq
この機種は、リピートアラーム、同時に何件設定できますか?
(スペック表に書いてないので…)
454帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/14 14:54:59 ID:RZs5T61v

ウィルコムキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

 DDIポケットは、2005年2月1日をもって社名を「株式会社ウィルコム」に変更すると発表した。新たなコーポレートブランドは「WILLCOM」となる。同社は米カーライル・グループと京セラによる買収を受け、10月1日付けで新体制に移行している。

 本誌では追って詳細をレポートする。
455非通知さん:04/10/14 15:02:43 ID:fdgaTjDM
>>452
台所が原因。
456非通知さん:04/10/14 15:21:05 ID:E9vaQJOd
>>453
5件+ほぼ∞
457非通知さん:04/10/14 15:32:43 ID:hY5rMn2l
ドコモ・AU・TUKA・Dポの電波は楽勝で入るのに何故かボーダだけアウチ

もうワケワカンネ('A`)
458非通知さん:04/10/14 16:13:54 ID:V2DgFpSc
>>457
よく全部試せたな
友達にも自分の部屋だけau圏外とか居る
459非通知さん:04/10/14 16:43:30 ID:HYA5XaG1
>>452
台所が電波障害
460非通知さん:04/10/14 17:08:33 ID:RwKvsDIh
>>452
そこの所がボーターライン
461非通知さん:04/10/14 18:09:53 ID:5udx/8wJ
新規0円で売ってたぞ〜
2万4千円も払った俺っていったい...
462非通知さん:04/10/14 18:15:49 ID:Cmoyw//y
機種変ならそれぐらいするワン。
463非通知さん:04/10/14 18:22:03 ID:Cmoyw//y

風呂いってくるっ!!バイバイキーン♪
464非通知さん:04/10/14 18:54:05 ID:1uHCb7OH
来月、機種変の値段が下がったら買おうと思ってる。
で、実際今までNECのを使ってたわけだが操作感とかどうよ?
まだPHSのころにシャープのを使っていた記憶はあるけど操作感が思い出せない・・・。
でも、まあ、見た目的にも機種変するならこれしか選択肢がないような気がする。

あの「くーまん」とかごっつむかつく。
他の機種には魅力が一切感じられん。
465602SHよりiMonaをこめて:04/10/14 19:10:25 ID:+v6eAUxN
>>464
同じくPHSでシャープ使ってた。それ以来、期せずしてSH機しか使ってないな。
601Nなら触った事あるが、操作感はSH機の方がずっと使いやすいと思う。

シャープは他のメーカーよりも機種数が多いだけあって、
徐々に痒い所に手が届くような作りになっているから、
1度機種変してみてもいいと思うよ。
466非通知さん:04/10/14 20:20:33 ID:H7aFSsAw
この機種は、電子ブックを読みながら、MP3を聴けますか?
467非通知さん:04/10/14 20:37:43 ID:Z6LhyOBR
>>466
ムリぽ
468非通知さん:04/10/14 21:20:25 ID:I2Mn5IIF
くーまんの何がむかつくんだよ。
可愛いぞ。
469非通知さん:04/10/14 22:44:38 ID:KqYsncdV
くーまん、羨ましいでふ。
 
SHもソラマメ君の復活をキボン!
470帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/14 22:48:16 ID:bKDCXT+F

アモルファスきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095957324/l50
471非通知さん:04/10/14 22:54:06 ID:gZbmaSu6
アモルファスw&自演注意報!
472非通知さん:04/10/14 23:06:57 ID:I7tVfWNl
大変恐縮ですが、受信サイズはいくらまで可能でしょうか。
473非通知さん:04/10/14 23:20:35 ID:fdgaTjDM
>>472
30KB。
474非通知さん:04/10/14 23:47:11 ID:I7tVfWNl
>>473
ありがとうございます。
475非通知さん:04/10/15 01:05:12 ID:tqNh7q+2
>>464
機種変の値段が来月下がるってほんま?
あと 赤ってそんなに指紋目立つん?
476非通知さん:04/10/15 01:10:04 ID:82OZ/B1F
一応公式では「赤」ってなってるけど実際は黒だからな
黒けりゃ指紋も目立つだろ
477非通知さん:04/10/15 01:24:12 ID:blMgTzFz
テキストメモっていまだに20件ですか?
53もってるんですが、SDには保存できるものの、文字入力中には開けないorz
データフォルダ並に容量でかけりゃいいのに・・
478非通知さん:04/10/15 01:25:00 ID:tqNh7q+2
そうか
明日 握って決めてこよ
479非通知さん:04/10/15 01:34:23 ID:+XURcauh
>>478
店のはいろんな人の指紋でベタベタだよ・・・
480非通知さん:04/10/15 04:26:55 ID:cKC8zTAp
機種変価格は10月安くならなかったから、11月に少しさがるんじやないかな?
でも発売からまだ三ヵ月しかたってないから、これ以上どこまで下がるかはぎもんだな。
481非通知さん:04/10/15 07:38:05 ID:LVX5FPsE
俺は機種変1万2600円
482非通知さん:04/10/15 09:11:43 ID:3IOZjQLs
水につけてしまった!
修理いくらかな・・・?
当方九州
483非通知さん:04/10/15 09:34:24 ID:Pccp9n5P
>>482
西日本はできんだろ
484非通知さん:04/10/15 10:14:29 ID:iO25pGRf
おい、あう負け!
今週発表があるって何だよ!
JATEでも何も発表されなかったじゃないか!
新機種の発表あると思って期待してたのに。
お前いっつもネタふりまくようにして、
実は何も知らないんだな。

結果はわかってたものの信じて損した。
この豚っ!
485非通知さん:04/10/15 10:31:57 ID:3IOZjQLs
>>483
まぁじで??!
486非通知さん:04/10/15 12:23:04 ID:a9DOl2Lz
>>485
もともと関西は水没修理はやってなかったし。あと悪質な修理(わざと水没させてバッテリ新品にする)が増えたため、
アフターでは水没は扱わないことになった。
まぁ恨むんなら、悪質な方法やってた奴らを恨むんだな。
487非通知さん:04/10/15 12:30:43 ID:3IOZjQLs
>>486
レスサンクス
そうなのくわぁー!
アフターサービスか何かで同じ機種を割安提供みたいなのあったと思うんでつが、
602はいくらくらいでしょう?
488非通知さん:04/10/15 13:08:02 ID:XGsZbZ1R
>>465
レスサンクス。
値段が下がってたらこの機種を買うよ。
489非通知さん:04/10/15 13:10:28 ID:MsdSkAkx
パケ機でパケ定額やってくれ〜!!
490非通知さん:04/10/15 14:39:21 ID:3017zRmT
>>489
無理だろ。
491非通知さん:04/10/15 14:43:03 ID:fAJSBBBp
パケ機でパケットモンスターやってくれ〜!!
492非通知さん:04/10/15 15:51:40 ID:pmP4DFyw
603でないんだ
ボーダ撤退?
493非通知さん:04/10/15 16:26:31 ID:bC5Vo11N
>>492
阿呆
494帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/15 16:50:58 ID:CX1Zv79r
>>492
阿呆
495非通知さん:04/10/15 16:58:28 ID:ha4zq5+D
豚負け(・∀・)カエレ!!
496非通知さん:04/10/15 17:21:57 ID:1ltjXGzM
>>494
いまQVGAでできるのは俺が進言したからだぞボケッ!!
497非通知さん:04/10/15 17:36:02 ID:LjJUFBFN
>>487
セーフティーリレーだっけ?2万くらいじゃないかな
498非通知さん:04/10/15 18:14:46 ID:VJFXda+f
602SHで撮った画像を601風に一発編集できるソフトってありませんか?
499非通知さん:04/10/15 18:47:52 ID:8cqj/3Op
俺の理解力が足りないのか、彼の電波っぷりがすさまじいのか。
500非通知さん:04/10/15 18:48:34 ID:fYMUsIfR
588 名前:非通知さん 投稿日:04/10/15 17:05:49 ID:ySBLeBqw
  601SHを去年の12月に買って今日始めて分かったんだが、
  画像や着メロを開いてる時や、アプリしてる時も、マナーモードを
  切ったり付けたり出来るヌルポ。

↑これ602SHでも出来るの知ってた?
俺はこれ見て初めて知った!
なんだ、いつでもマナーボタン押すだけでいいのかよっ!って感じだな。
501非通知さん:04/10/15 18:52:48 ID:0v6gDG2y
「601風」・・・。
言わんとしている事はわからなくもないが、
該当する答えを提示しにくい質問だな。
502非通知さん:04/10/15 19:22:53 ID:BIq8EA7K
>>494
ブブッ アホ丸出しのau負けが何言ってんだか?
おまえ以上にアホな香具師はおらんよ。

それにしてもあれだけ大ボケ発言オンパレードしてよくそのコテハン使い続けられるよね。
恥ずかしくないの?
503非通知さん:04/10/15 19:24:37 ID:Upl+bnvs
シャープにするってことかな
504非通知さん:04/10/15 19:31:45 ID:iO25pGRf
おい豚っ!
ネタ出せねーようだったら書き込むなボケッ!
お前みたいに情報量のないやつは
トリップつける必要もねーだろっ!
桃鉄の電車の後ろに憑いてる貧乏神みたいなやつめっ!
どっか別のスレに憑けよ!
このぶたっ!
505非通知さん:04/10/15 19:32:27 ID:fAJSBBBp
>>500
JAVAアプリ動作中もできるよ。
ってか、602SHからvodaにしたオレにも基本だと思ってたが何か。
メニュー操作中はできないよ。
506非通知さん:04/10/15 20:13:09 ID:3017zRmT
>>504
桃鉄の電車の後ろに憑いてる貧乏神みたいなやつめっ!

ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
507非通知さん:04/10/15 20:37:52 ID:0v6gDG2y
俺の中じゃ、ケフカだな。
508非通知さん:04/10/15 22:19:03 ID:bqHzO1q0
ケフカw
509非通知さん:04/10/15 22:38:15 ID:U6wxphp8
著作権対応のリーダライターってパナしかない?
みんなパナ使ってるの?

510非通知さん:04/10/15 22:40:21 ID:JGVU0243
>>509
ってか、俺はパナのだけ見たことないんだよなぁ・・・欲しいのに
511非通知さん:04/10/15 23:06:16 ID:3017zRmT
>>510
昔は普通に置いてあったけど最近はないんだよな〜。
パナの著作権保護機能対応リーダーライターはパナセンスで買えるぞ!
512非通知さん:04/10/15 23:16:41 ID:U6wxphp8
ザーッっと探したけど著作権対応してるSDリーダライターって全然見つかんない。
もしかして対応してないって書かれててもセキュアできるん?
513非通知さん:04/10/15 23:29:29 ID:77e6L2DT
ヤマダ電機でちょっと高いけど普通に売ってたよ。
514非通知さん:04/10/15 23:33:22 ID:LjJUFBFN
>>512
書いてない製品では無理だと思うぞ。
515非通知さん:04/10/15 23:35:53 ID:U6wxphp8
むぅ、そうだよね。
まぁ、大手家電で2600〜3000円程度か。
別にMP3聴きまくるわけじゃないけど、どんなもんか試してみたいんで素直にパナの買ってみますわ
レスありがと。
516278:04/10/16 03:20:06 ID:EEObORCA
ここでレスを頂き早速、KINGMAXの1Gを購入しました。
で無事、SD-JUKEが使え満足してます。
レスくれた方々もう一度お礼申し上げます。
ほんとはもっと感想書きたいですがうざそうなのでやめときます。
お金ない人にはKINGMAX 1Gまじでおすすめ。
ただ>>413があるのでバックアップは必須です。
517非通知さん:04/10/16 08:38:08 ID:eN3UbVwH
518非通知さん:04/10/16 08:40:25 ID:Y2WZ9aWr
そういや再生中に「データを取得出来ません」とか出たな
king max512MBで
519非通知さん:04/10/16 11:45:37 ID:VWA/Saz9
mp3が一番盛り上がってるけど、スケジューラーを使ってる奴いないのかな。
520非通知さん:04/10/16 12:02:39 ID:GJP2cjl3
602買おうと思ってるんだけど、ボーダフォンショップ(関東)
での新規、機種変更(2年以上)の値段教えてください。
521非通知さん:04/10/16 12:11:33 ID:c81YBtFO
あう負けよぉ〜
今週発表されるって何のこといってたんだよ!
なにも発表されねぇーじゃんよ〜
jateの更新される週だからって勘で
言ってんじゃネーよ。
wpc前にも思わせぶりなこと語るんだろうが、
語るんだったら鏡にうつる豚にでも向かって
語ってろよ〜
522非通知さん:04/10/16 12:16:21 ID:BT1XZ43M
そんなレスするから、喜んでまた書き込んでくるんだろ。
誰も奴の発言なんか信じてないから、余計なレスをするな。

スレ汚しスマン。
523非通知さん:04/10/16 12:55:57 ID:p+4weSao
>>520
2chは知ってるけど検索はできないってか。
524非通知さん:04/10/16 12:58:46 ID:GJP2cjl3
検索はctrl+Fしかシラネ・・・
525非通知さん:04/10/16 13:12:11 ID:nkGv3H08
どうせネタならもっと、おもろいこと言えよー
526非通知さん:04/10/16 14:01:12 ID:0QHdVPds
今FOMAのP900使ってんだけど、あのレスポンスの遅さと使い勝手の悪さに
キレたのでヤマダ電器に行ったらV602SHが良い感じだったので、マジでドコモ解約します。
解約料くらいつり銭無しではらったるわい
527非通知さん:04/10/16 14:15:37 ID:ToyoD4g9
>>526
お客様、20円足りませんよー
528非通知さん:04/10/16 14:37:11 ID:p+4weSao
ギャフン!アリガチ!
529帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/16 14:53:12 ID:V8vRVLp4
>>526
おまいさんはあフォーマの本当の仕様を知らないから・・・俺だったら買わないよ

あるところにフォーマの仕様を暴露してるサイトがあるよ(ネタはドコモ社員)

これによると本当にお粗末な仕様でさ、海外通話がまともにできるのはボーダフォンとあうだけだと言っている

探してみな

それと、602SHお買い上げありがとうございます。
530非通知さん:04/10/16 15:14:48 ID:blW3imCk
184発信機能がついてなくてビックリ
非通知にしたい時は毎回メモって184つけてかけ直しとか面倒杉
531非通知さん:04/10/16 15:42:52 ID:h/mT3hao
アモルファスw&自演注意報!
532非通知さん:04/10/16 15:48:45 ID:ToyoD4g9
>>529
きちんとした情報もってないくせにえらそーに
おめーにありがとうなんていわれる筋合いはねーだろ
家に引きこもってるような野郎が海外なんて言葉
軽々しく使うんじゃねーよ
豚は豚らしく行列の先頭でビルにでも寄りかかって電話してろ。
どうせかけてる先は1416だろうけど。
メッセージはありませんよ。ぶーた
533非通知さん:04/10/16 15:50:52 ID:p+4weSao
>>530
そのやり方でがんばってくれ。
いや、マジでw
端から見てるとそれ笑えるなw
534非通知さん:04/10/16 15:51:14 ID:BT1XZ43M
>>530
それは思った。
まぁ、そう使うものでもないしな。

俺はスウィーベルの回転を逆にして欲しかったな。
携帯を置いて動画見るとき、逆だと液晶を斜めにした状態で観賞できるのに。
535非通知さん:04/10/16 16:04:17 ID:4zsF4lSj
601SHでも 184は出来ん。最近気づいたほど使わんけど。
しかし使えんと分かった瞬間糞ケータイと認定した orz
536非通知さん:04/10/16 16:06:42 ID:ee2noQfC
>>530>>534>>535
釣り?
セット発信使えよとマジレスしてみる
537非通知さん:04/10/16 16:44:11 ID:eN3UbVwH
え?セット発信知らないでSH使ってるの???
538非通知さん:04/10/16 17:00:41 ID:4X/BUkSK
お子様セットなら知ってるぞ!
539非通知さん:04/10/16 17:03:47 ID:p+4weSao
>>534
>>535
>>536が言ってるけど、マジで知らなかったのかww
言い切ってるとこが怖いよな。
無知は恥なり。
540非通知さん:04/10/16 17:22:12 ID:4zsF4lSj
なんだ!?セット発信って!!取説見ないからわかんねぇ〜!
手間かかるんなら嫌だけどな〜
541非通知さん:04/10/16 18:00:18 ID:GA3o4Daq
F792
184
知らないヤシ一体どのくらいいるんだろ。
542非通知さん:04/10/16 18:02:25 ID:pALEdo09
>俺はスウィーベルの回転を逆にして欲しかったな。
>携帯を置いて動画見るとき、逆だと液晶を斜めにした状態で観賞できるのに。


それ今の回転方向でもできるだろが
543非通知さん:04/10/16 18:18:12 ID:4zsF4lSj
>>541 うぉ〜〜!!あんがと!
その操作だけで簡単に出来るんだな!
544非通知さん:04/10/16 18:18:51 ID:blW3imCk
セット発信知らなかったです。F792見たけどこれ番号打ち込むんでしょ?
結局メモ必要なんじゃないの?馬鹿なあたしに誰か教えて
545非通知さん:04/10/16 18:27:23 ID:/vjb+Oa1
N900iの電話帳データをV602SHに
1件送信なら送れるんですが、
全件送信の場合送れません。
どうすればいいでしょうか?ふつうの赤外線受信では
できないでしょうか???

ケータイショップで頼むべき?
546非通知さん:04/10/16 19:34:19 ID:y1auIuRN
>>544
F792でセット発信に184を登録汁
んでアドレス帳から電話掛けたい番号を選んで「セット発信」を選択
そしたら番号の頭に184が付いて発信される
547非通知さん:04/10/16 21:43:44 ID:nkGv3H08
>>546
ほっとけよ
548非通知さん:04/10/16 21:51:46 ID:mtSpv/Rc
>>546 ネカマにマジレスカコワルイ
549非通知さん:04/10/16 22:57:25 ID:/P9apJZm
>>530
俺も思ったけどイタズラするの?w
いちをメモらなくても簡単に184発信できる方法2つあるで!
550非通知さん:04/10/16 22:59:40 ID:p+4weSao
>>530
レス読んでる?
アフォな書き込みしないように。
551非通知さん:04/10/16 23:19:20 ID:wgfnym64
>>531
W21CAは(・∀・)アモルファスだぞ。
552非通知さん:04/10/16 23:39:14 ID:ignwcfRt
この機種イヤホンマイク端子ないよね?
何かオプションかわないといけないのかな

553非通知さん:04/10/16 23:42:39 ID:TqyJ3Bvk
あるじゃん
554非通知さん:04/10/16 23:48:51 ID:BT1XZ43M
>>552
SH51にあったようなイヤホンジャック(丸いやつ)はなくて、
専用の変換アダプタが必要だね。
555非通知さん:04/10/16 23:52:20 ID:TqyJ3Bvk
51もアダプタ使ってた記憶があるが
そもそも最初から平型のイヤフォンマイクならアダプタいらんしな
556非通知さん:04/10/16 23:58:58 ID:SxmRqAZL
すんません、ASFファイルの修正パッチのリンク教えてください
557非通知さん:04/10/17 00:12:42 ID:6PWSsuKI
ドライブモードにするにはどうすればいいんですか?
558非通知さん:04/10/17 00:13:31 ID:PG4grMJJ
>>555
51はアダプタ同梱だったはず。
平型の端子に接続できるようなものなんて、
(ミニ)イヤフォンジャックに接続できるものほど流通してるとは思えないからな。
そこに小さな不便がある。
559非通知さん:04/10/17 00:19:31 ID:qHiP4+ga
>>558
今は平型いっぱい売ってるよ
560非通知さん:04/10/17 00:31:45 ID:PG4grMJJ
>>559
家にあるイヤフォンジャック対応のすぴーかーやケーブルの事を考えると、
アダプタでも今度探しに行ってみるよ。
561非通知さん:04/10/17 00:36:39 ID:Zw50TC6N
>>556
2chは知ってるけど検索はできないってか。
562非通知さん:04/10/17 00:38:21 ID:HvQmSHY3
>>557
ないよ
563非通知さん:04/10/17 00:45:18 ID:qHiP4+ga
車載簡易留守とか言う機能ならあるが…
564非通知さん:04/10/17 01:00:35 ID:GGRhbt6E
オプションの変換ケーブルどこにも売ってないんだけど…。
音楽携帯として使おうと買ったのに〜〜!!
565非通知さん:04/10/17 01:05:46 ID:qHiP4+ga
取り寄せろ
リモコン買え
566非通知さん:04/10/17 01:06:36 ID:RBbvCK39
今日持ち込み機種変で601から変えました!

やっぱりデジカメモードのカメラはう〜んだったけど、ミュージックプレイヤーで音楽聴きながらメール打つときにキーレスポンスが悪くならないところに感動しました!
そして何よりもプチプチノイズがなくなったのがGoodですね(^_^;)
567非通知さん:04/10/17 01:07:53 ID:PG4grMJJ
>>566
>プチプチノイズがなくなった
本当?
568非通知さん:04/10/17 01:13:35 ID:HvQmSHY3
>>567
601SHのノイズのことだろ。
569非通知さん:04/10/17 01:25:53 ID:PG4grMJJ
>>568
あぁ、勘違いだ。失礼。
570非通知さん:04/10/17 01:34:47 ID:XkGOFRGH
オーディオリモコンって値段はいくらするか分かる人います?オークションでは6000とかするけど…ちなみに過去にも有るけど、カメラのゴーストと、風が…はなんともないぞ( ̄〇 ̄;)
571非通知さん:04/10/17 01:41:36 ID:xVRGGfP4
>570
(*゚ー゚)ノ 5,460円
572非通知さん:04/10/17 03:35:29 ID:kVDa8Rga
機種変値下げマダー?
573非通知さん:04/10/17 06:50:03 ID:O44Ae2r7
574非通知さん:04/10/17 11:24:40 ID:XkGOFRGH
571

サンクスo(^-^)o
5753は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/10/17 13:13:59 ID:R1BuxU00
>>573
高すぎw
576非通知さん:04/10/17 13:20:03 ID:HvQmSHY3
>>573
何でそんなに高いんだろ。誰か質問してみて
577非通知さん:04/10/17 13:26:24 ID:9kmjIf9E
>>576
もうすぐ生産停止かかるからじゃないかな。
578非通知さん:04/10/17 14:33:17 ID:Pn+zXHpR
602用のまもるくんって本体に傷がつくっていうのは本当ですか?
579非通知きん:04/10/17 14:36:59 ID:mEonxdvk
>>578
本当です
580非通知さん:04/10/17 15:17:17 ID:yzGHAsqm
既出かもしれんが、ユーザショートカットに位置情報を登録すると、ショートカットから使った後、終話ボタン以外では戻れないのは直してほしいところ。
ひっくり返して使うと、戻せないからな…。

902SHはステーション自体載らない様なんでいいが、同じような事象が起こらないことを望む。
581非通知さん:04/10/17 15:20:30 ID:9T9NvgTv
>>566
>ミュージックプレイヤーで音楽聴きながらメール打つときにキーレスポンスが悪くならないところに感動しました
使ってる内に変換予知のキャッシュが溜まっていくから結局レスポンス悪くなるよ^^;
582非通知さん:04/10/17 15:23:14 ID:O44Ae2r7
>>576
質問はあったけど出品者はシカトしてたな。

勇気ある落札者
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53495939
583非通知さん:04/10/17 16:21:38 ID:+EcUhSQb
リモコンなんていらないよ。変換プラグでじゅうぶん。
それにしてもメタルギア1と2はおもしろかったな〜
584非通知さん:04/10/17 19:40:36 ID:EcUfAkRZ
602SHの内蔵マイクを使って音声を録音する場合、次のどのモードが音質良くとれる?

・ボイスレコーダ(ファイン)
・モーションカメラ
・ビデオカメラモード
585非通知さん:04/10/17 19:53:13 ID:EcUfAkRZ
それと外部マイク使ってミュージックプレイヤーで録音ってできますか?
出来ればそれが一番音質良いと思うのですが。
以前SH52でやろうとしたけど出来ませんでした。
586非通知さん:04/10/17 21:03:20 ID:BmTeyaOV
白ロム16000円で落札しますた
587非通知さん:04/10/17 21:07:07 ID:X0Z3OyPR
>>552-554
ヨドバシ行ったら、平形のプラグ用の嫌foneマイクや変換プラグが何種類か
置いてあったよ。平形って結構メジャーなのかなぁ…不便なんだけど。
588非通知さん:04/10/17 21:11:56 ID:PG4grMJJ
>>587
素人考えだが、
最近の携帯は映像の入出力も必要になるからじゃないかな。
丸型・平型の違いはアナログ・デジタルや通信関係の違いかと。
589非通知さん:04/10/17 21:41:46 ID:WzlZ+lPj
光学ズームを使うとフォーカスが合わなくなった・・・orz
『風景』も『マニュアル』も全く駄目で
光学を使わなければフォーカスは機能するんだけど・・・
何かの操作による仕様じゃなく、故障ですよね?
590非通知さん:04/10/17 23:05:51 ID:x7CJr2OO
パナ以外のカードリーダ使ってる人います?
いたら、どこのメーカーの使ってるか教えてください。
591非通知さん:04/10/17 23:13:07 ID:h5AscKm+
ミュージックプレイヤってフォルダ掘れないのね。
かなりめんどくさいんですけどぉ。。。。
みんな我慢して使ってるんかな?
592非通知さん:04/10/17 23:45:48 ID:EcUfAkRZ
スルーされちまった…
593非通知さん:04/10/18 00:11:34 ID:qIo8IsOx
>>591
最初から、そんなことできないのを知ってたので無問題
594非通知さん:04/10/18 07:10:34 ID:YuHSB+g7
>>590
TDK MediaReader CAN URW01MC
動画・写真・電子ブックの読み書きは問題なし
ミュージックプレーヤーは使ってない

プレーヤー使う前提で聞いてるんだったら申し訳ない
595非通知さん:04/10/18 11:33:54 ID:4h2QiuK4
現在SH53です。
水濡れで機種変更をいそいでいますが、カメラの画質が落ちたという602は
どの程度ですか?601はもう機種変できなそうだし、値段の高い602にして
画質おちるならいっそ東芝のT601とかの安い機種にしてもよいかなと
考えています。
カメラが画質わるいのはおいといて、SH602ならではの良い点はありますか?
(T601と比べて)
今までずっとシャープの機種しか使ったこと内ので充電のアダプタとかも
使えてよかったから今後もシャープ一本で生きたいのはやまやまだけど、
高いので高いなりの良い点が聞きたいです。お願いします!
596非通知さん:04/10/18 11:57:54 ID:vDDNPsuw
>>590
TOSHIBA SDオーディオプレーヤー
昔エッジ使ってたころ懸賞でタダでもらったやつ。
これ自体小型mp3プレーヤーだけど、1GBカードも使えるしセキュア対応カードリーダーにもなるし
SDオーディオマネージャーソフトも付いてるので便利
597非通知さん:04/10/18 12:35:45 ID:MIf/Fl+K
>>595
液晶サイズが大きい
ミュージックプレイヤーがある
動画作成がV601Tより簡単+動画見るとき見やすい
電子書籍機能でテキストファイルが見れる
くらいしか思い付かんが…
598非通知さん:04/10/18 12:38:11 ID:cLieAYca
アプリがまともに動くとか
599非通知さん:04/10/18 13:30:10 ID:mev/K96T
操作中にメールが来ると「〜〜様からメールが届いています」って画面の上側に表示されますよね?
その「様」の部分を変更したりできませんか??601の時は「〜さん」だったから違和感が…
600非通知さん:04/10/18 13:42:00 ID:p/T8p4FZ
>>597
有り難うございます。
ということは。。。。動画を作成したり見たりしなくてミュージックプレイヤーも
使う予定の無い自分は、SH602でなくても良いと言うことなのですね。。。

私は携帯は通話&メール&アプリ(ゲームやimona等)に使うのが主で、
音楽をダウンロードしたりしないし、(今後もたぶんしないと思います)
カメラは飼い猫を壁紙にする時と、オークションにちょっと出品する時に
撮影するだけなので、そんなに高機能の携帯は必要ないのですね・・・
なんだか寂しい(藁)

602のカメラはSH53と比べても劣りますか?
自分はSH53で猫を撮る分にはかなり満足していました。
昼間の太陽の光があるときなんかは毛の質感も綺麗にとれていたし。
602の場合ソフトフォーカスかかった感じなんですよね?
SH53→602の場合でもカメラに不満はでるものでしょうか・・

ちなみに電子書籍機能でテキストファイルを見れるというのは
電子ブックのような使い方ができるということですか?
もしそうならその機能は東芝のにはついていなくてSH602だけの機能ですか?
本好きなのでもしそうなら602買いたいですが。。

シャープに愛着があるので1つでもシャープのここは他の機種ではないよ
って機能があれば即602にしちゃうんだけど。。
601602SHよりiMonaをこめて:04/10/18 13:42:15 ID:nNXHYe/U
>>599
だいぶ前にも1回同じ質問あったけれど、
変えられません…。
602非通知さん:04/10/18 13:54:28 ID:W9v38hfb
スレ違いかもしれませんが・・・

大阪の茨木市にあるマイカル茨木で601SHが新規、機種変在庫とも先週までありました。ブルーのみでした。

大型スーパー等でしたら比較的に手にはいりやすいみたいですけど
603非通知さん:04/10/18 13:54:34 ID:p/T8p4FZ
602は着信の時モバイルライトが光るのですか?
それとも背面のモノクロ液晶がひかるのですか?
SH53使いでモバイルライトが派手に光るのが鞄の中で
わかりやすく重宝していたのですが。
604非通知さん:04/10/18 14:27:29 ID:MIf/Fl+K
>>600
テキスト形式で保存した物を見れるんです。
2ちゃんの過去ログも見れます。
電子書籍のフォルダに置かないと駄目ですが。
V601Tには無い機能です。

>>603
光るのはモバイルライト。
605非通知さん:04/10/18 14:47:59 ID:GOL6Eyv7
>>602
ヴォダのカタログには載っているものの
店では最近は売ってないよな。
在庫があるとこしか置いてないのかな。

606非通知さん:04/10/18 14:48:56 ID:tJnpimtd
V602shでテレビミルコトできますか?
607602SHよりiMonaをこめて:04/10/18 14:54:22 ID:nNXHYe/U
>>606
テレビを見ることはできません。
テレビで見ることはてきます。
608非通知さん:04/10/18 14:56:00 ID:tJnpimtd
ありがとう。

最後にオススメの壁紙サイト&画像サイト教えてください(携帯の
609非通知さん:04/10/18 15:21:32 ID:vh/crJuo
>>608
自作
610600:04/10/18 15:42:09 ID:g4Fa0BqK
>>604
有り難うございます。
しつこくてスミマセンが、もうひとつ。
電子書籍はどこかでダウンロードして携帯に保存して
それを読むということですよね?
それが出来るなら電子ブックがわりで荷物が減らせますね!
最新刊でなければほとんどの本がダウンロードできるのでしょうか?
だんだんSH602に傾いてきました〜!
白を買おうかなという気持ちですが、モックの白は表面てかてかした感じで
パール感は無かった気がしますが、本物もペンキ塗ったみたいな感じですか?
それとも多少パール感あるかんじですか?
611非通知さん:04/10/18 15:55:51 ID:n2zLUi0p
>610
ヽ(`Д´)ノ
テカテカのペンキ塗りだYO!
 
だがそれが(・∀・)イイ!
612非通知さん:04/10/18 16:06:07 ID:CQN9XmWY
白はテカテカのスーパーホワイトです。メタリックは入っていません。
電子ブックはSharp Space Townとかで購入できますが数が少ないし最新刊なんてとんでもないって感じなのであまり期待しないほうがいいと思います。
でもゲームやるならV601Tは対応していないのが多いからやめといたほうがいいかも。
613非通知さん:04/10/18 16:56:18 ID:4ITh6F63
>>600
質問ばっかしてないで少しくらい自分で調べろと
614非通知さん:04/10/18 17:08:04 ID:nKp51Chf
>>610
キミ知らな杉。
電子ブックはSH53でも対応してたでしょ。
615非通知さん:04/10/18 19:35:27 ID:c9IP1cdp
SH53から、発売日に602SHへと機種変して早3ヶ月過ぎ。
初めてミュージックプレーヤー機能を使用しました。
パナソニックのD-snapを持ってるから、SDカードに音楽取り込むのも
SD-Jukeboxがあるし、環境は整っていたのに、今まで使わなかったのが
悔やまれます。
ヘッドホンも、SH53の付属のがビニールに入ったまま引出しから出てきたし。
D-snapの必要なくなった感じ。
そしてSH53を、ダンナと娘が狙っている・・・。
616非通知さん:04/10/18 20:03:34 ID:G6/v/XDW
キモイ女・・・・
617非通知さん:04/10/18 20:51:25 ID:wf+VXXGN
>>616
何故?オレは逆に自分の母親父親がデジタル物に詳しい方がいいけどな。
昔友達ん家でその友達の母親にドラクエ5の攻略法教えてもらってる時は、
こんな母親いいなぁ、と思ったりもした。
しかもその人すっごくきれいだったし。

頭ごなしに人をけなす精神が理解できない。
618非通知さん:04/10/18 20:51:59 ID:1Mu67qnb
前スレか前々スレに電子ブックに役立つオススメサイトとか
2chのログを変換する方法が載ってたと思うんですけど、
どなたかご存知ありませんか?
619非通知さん:04/10/18 20:52:50 ID:0RDiaFd4
母親にドラクエ5の攻略法教えてもらってるだって?
それが良いだって?

釣りも大概にしろ!!
620非通知さん:04/10/18 21:05:09 ID:9jyJwv3M
メール打つときに、確定後、勝手に予測候補が列挙されて、
改行するのが、0に通話とめんどくさいんだけど、これはしょーがないこと?

予測候補の列挙の解除が←→以外があるといいんだけども。
621非通知さん:04/10/18 21:08:19 ID:wf+VXXGN
>>619
何で釣りって思うん?

>>620
予測変換使わなきゃいいじゃんか。
622非通知さん:04/10/18 21:13:18 ID:MIf/Fl+K
>>618
2ちゃんのログはレスを全部表示してコピペ、テキストファイルで保存する。
それを電子書籍フォルダにぶち込めばヨシ。
623非通知さん:04/10/18 21:17:53 ID:DrVXm0Dx
>>617
>>しかもその人すっごくきれいだったし。

結局はここだろ。
624非通知さん:04/10/18 21:23:04 ID:1Mu67qnb
>>622
素早いレス、どうもありがとう!
これから色々試してみようと思います!
625非通知さん:04/10/18 21:23:20 ID:0RDiaFd4
602を使いこなす前に、まずPCを使いこなせよ。って香具師多すぎ。
626非通知さん:04/10/18 21:46:20 ID:QBKbLVeY
通販新規\1ですた。近くのショップでは新規\7800・・・
値下がりっていつもこんなもんでしたっけ?
これは明らかに初期不良とかのせいですか?

近々変えようと思ってるんですがなんか不安です↓
627非通知さん:04/10/18 22:00:31 ID:A927Xob0
SH53壊れたので機種変したんですが
着歌でお勧めのサイトとかありますか?
628非通知さん:04/10/18 22:01:46 ID:qIo8IsOx
明らかに初期不良の物を堂々と売るわけないだろが。
629非通知さん:04/10/18 22:25:18 ID:QBKbLVeY
違う違う!ハイハイすいません俺の文の書き方が悪かったですよ!

「明らかに」は上の文にかかってるんです。
値段が安いのはこの機種に初期不良とか動作不良があったからですか?

て意味です。
630非通知さん:04/10/18 22:27:12 ID:mukoD8FO
>>629
んなこたない。新規1円にして加入数稼がないとやっていけないだけ
あとsageてね
631非通知さん:04/10/18 22:31:35 ID:QBKbLVeY
って言ってもそんなん知るわきゃねーか。

情報集めて自分で判断するしかないよな!

最初から来んなよって感じですが、他人に聞いて楽に答えを知ろうとしたのが
そもそもの甘えでした。

たかだかケータイ如きで熱くなってくだらないや↓
って感じで自己完結☆


632非通知さん:04/10/18 22:34:27 ID:QBKbLVeY
あ、すいません↓自分2ちゃん初心者なんです・・・
先ずsageの意味がわからないので次から書き込む時はもっと
勉強してから書きます。
633非通知さん:04/10/18 22:42:57 ID:MIf/Fl+K
ビューアポジションで撮るときにブレないようにするコツってあります?
フォーカスロックされた後強く押さなきゃいけないからどうしてもブレてしまいます。
634非通知さん:04/10/18 22:55:34 ID:J3g9XfX/
新規値下がりしてるね♪名古屋で1980円。奥だと2万近くで売れてるから
さすがに転売erになろうかと(^o^)丿
635非通知さん:04/10/18 22:56:14 ID:SyV35YOk
>618
2chブラウザのログフォルダ内にある目的スレを、右クリック→プロパティで調べ、
papDiviser (テキストファイル分割ソフト) で容量分割テキスト化。
テキストファイルを
PRIVATE\SDJPHONE\データフォルダ\etc
にフォルダ作って管理しても普通に開いて読むことができるよ。
636非通知さん:04/10/18 23:12:28 ID:wf+VXXGN
>>633
セルフタイマー
637非通知さん:04/10/19 00:40:35 ID:Lr7epsYo
これマナーモードにすると絶対簡易留守録オンになるんですけど
どうやったらなおるんですか?
マナーモード解除して留守録も解除してもマナーモードにしたらまた戻ってしまいます
638非通知さん:04/10/19 00:46:13 ID:OEf/l7/a
>>637
説明書嫁
639非通知さん:04/10/19 00:46:19 ID:aib8hpZF
>>637
取説くらい嫁
お前みたいなのに602はもったいなさすぎる
F46でマナー設定
640非通知さん:04/10/19 00:57:16 ID:Lr7epsYo
まじでごめん
641非通知さん:04/10/19 00:59:01 ID:Lr7epsYo
簡易留守録のとこしかよんでなかった
642639:04/10/19 01:02:19 ID:aib8hpZF
>>640-641
オレも言い過ぎた。ごめんね(´・ω・`)
643非通知さん:04/10/19 01:10:58 ID:OEf/l7/a
>>640-641
わかってくれてよかったよ^^
飴と鞭(*´д`*)
644非通知さん:04/10/19 01:24:51 ID:VP3LNZ6j
な、なんなんだこのスレは…
645602SHよりiMonaをこめて:04/10/19 04:11:18 ID:22vw1ZRv
若いって洗馬らしい。
646非通知さん:04/10/19 07:07:45 ID:UluzljrA
>>645
ウンウン。
647非通知さん:04/10/19 11:34:11 ID:Ai/8L3hC
さねーんびーぐみ〜!
648非通知さん:04/10/19 12:01:44 ID:8oOjaiJq
しんぱ〜ち せんせ〜い
649非通知さん:04/10/19 12:31:25 ID:UluzljrA
いぇ〜い
650非通知さん:04/10/19 12:47:23 ID:l79TqeKJ
くれーなずむーまちのー ひかーりとーかげのーなかー
651非通知さん:04/10/19 12:57:09 ID:Ai/8L3hC
さりーゆくーあなたへー ちゅーんちゃーんうんっ!
652602SHよりiMonaをこめて:04/10/19 13:07:26 ID:22vw1ZRv
かつてないゴールドラッシュ
653非通知さん:04/10/19 13:27:53 ID:DfRrJzKl
SDカードを買おうと思うのですが、高速タイプじゃなくても動画を撮るときに支障はありませんか?
654602SHよりiMonaをこめて:04/10/19 13:39:57 ID:22vw1ZRv
>>653
過去レスでもSDカードの速度については触れられていたけれど、
携帯端末にSDカードを入れているときに関しては速度の違いを感じることはないようです。

少なくとも、動画撮影等の処理において速度の遅さで弊害が出ることはないかと。
655653:04/10/19 18:17:22 ID:DfRrJzKl
>>654

ありがとうございます。
256MBのSDカード(GREENHOUSE)、イヤホン変換端子買ってきました。
しめて4380円。安いもんだ。今のところ快調です!
656非通知さん:04/10/19 20:20:49 ID:rBDCaGBG
602で音楽聞いてる方に質問でつ。
竹コースでPS2から録音しようと思ってます。

オプションのマイク付液晶オーディオリモコンって
やっぱりあったほうがいいですかねえ??
音楽聞いている時に通話があっても
マイク使って自分はしゃべらないと思うので
マイク部分はいらないんですが
音量調節って結構使われてますか?
他に、次の曲にスキップするとか機能ついているんでしょうか?


657非通知さん:04/10/19 20:21:40 ID:e4mjcj3p
画質設定でフィルターオンにすれば綺麗になるって聞いたのですが・・・

それでも601に劣るのでしょうか??ユーザーの方々教えてください↓
658非通知さん:04/10/19 20:26:25 ID:m3f2nQka
>>657
当たり前
659非通知さん:04/10/19 21:01:22 ID:M8mI5Ae2
おーどこも新規1円になってるな。
ハッピーボーナス縛りもないとこあった。
今月から602にしようかなー
660非通知さん:04/10/19 21:39:34 ID:Y7Lr1nz8
>>657
フィルターやPCレタなどのあらゆる手を尽くしても、
ハナクソほじりながら撮った601には敵いません。
あきらめましょう・・・
661非通知さん:04/10/19 21:50:55 ID:e4mjcj3p
各々方ありがとござんす↓

次世代に期待するとしまふ。

やっぱ使い慣れた#だよなぁ〜802か902どっちにしょ



662非通知さん:04/10/19 21:55:57 ID:NxIP0WvX
カメラと言えば・・・、
902SHと602SHは基本的なカメラ周りとして同じ物を使ってるのであれば、902SH≒602SH<601SHとなって、
光学ズームやAF等がない802SHの方が画質がいい事もあり得る?
402SHのカメラ画質が悪いって聞いた事があるから、802SHもそれほど良くない事もあり得る?

って事は、802SH・902SHのカメラ画質が共に601SHより悪くなる事もあり得る?
663非通知さん:04/10/19 22:04:09 ID:Cs5gGCt5
新・vodafoneラボ http://v-labo.sub.jp/
上記のサイトは移転したんでしょうか?
664非通知さん:04/10/19 22:11:41 ID:SjlQ2waO
管理者がauになったので閉鎖しました
665帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/10/19 22:12:08 ID:lh67/VLr
666非通知さん:04/10/19 22:13:34 ID:qH2wiRii
>>664
ワロタ
667非通知さん:04/10/19 22:18:15 ID:U2qbvezl
この機種って市販の乾電池で充電する充電器で充電できますか?
メモリふっとんだりとかしませんよね?
あとゲームがド派手なようですが
それによる電池の消耗も激しいのですか?
668非通知さん:04/10/19 22:18:31 ID:UluzljrA
>>662
貴方の名前はこれから「アリエール君」で。
669非通知さん:04/10/19 22:24:55 ID:NxIP0WvX
>>668
了解!!(`Д´)ゞ

・・・って、そんな突っ込みはいらないのに・・・(´・ω・`)

>>667
順に
はい。
どうかな?
はい。
670非通知さん:04/10/19 22:26:15 ID:Y7Lr1nz8
アモルファスw&自演注意報!
671非通知さん:04/10/19 22:28:38 ID:d9c75xOa
>>660
PCの解像度を1800X1440以上にすると601より綺麗にみえるけどなー
672668:04/10/19 22:29:08 ID:UluzljrA
>>669
だって「有り得る?」が多いんだもん。(・∀・)ニヤニヤ
673非通知さん:04/10/19 22:38:02 ID:o1fl6Q+k
>>665
存在意義無行列先頭豚発見
674非通知さん:04/10/19 22:38:25 ID:m3f2nQka
>>671
見えるだけ
601で撮った画像を602レベルに加工するのは簡単だが、その逆は至難の業
675非通知さん:04/10/19 23:31:29 ID:UluzljrA
エクセルとかをSVG−T形式に変換出来るフリーソフトってある?
676非通知さん:04/10/19 23:39:40 ID:MGwpyMkh
変換は知らんが手描きで602SH対応のSVGを作成できるフリーソフトならあったな
677非通知さん:04/10/19 23:56:28 ID:fpSEpFQo
>>675
エクセル→PDF→Illustrator→SVG
なら出来る。
678675:04/10/20 00:00:23 ID:Ucqkn7qJ
>>676、677
d。
679非通知さん:04/10/20 02:03:22 ID:3bMoH8U+
>>659
縛りもないとこどこよ?
680667:04/10/20 09:57:36 ID:SBwnP7R/
669さんありがとうございました。
ゲームに惹かれてるんですけどやはり充電は厳しいのですか…。
シャープはどこの充電池でも十分事足りると聞いていたのですが。
そうですよね。
メモリクラッシュとかやはりリスクはありますよね…。
681非通知さん:04/10/20 13:00:36 ID:bMmt7tRk
発売当時からずっと我慢してきたSH10ユーザーです。
ゴーストや風邪も直りましたよね?
新機種も発表されたし、そろそろ買い時?
682非通知さん:04/10/20 13:19:38 ID:x01mbyYV
V602SHですが、景色を取るとピンボケ。
ってっゆーか、ピンボケが最近多い。シャッター押すと赤いペケ印が。
修理した方がいいんでしょうか。
683602SHよりiMonaをこめて:04/10/20 13:21:44 ID:79alPY8I
>>681
ゴーストはまだ直ったとは言い切れないな。
最近は報告自体ほとんどないが、9月頃には機種変した人がゴースト確認したり、
修理してゴースト出た人もいたようだし。

とは言え、802SH・902SHよりオススメだと俺は思うよ。
684非通知さん:04/10/20 13:33:06 ID:Ucqkn7qJ
>>682
赤い×が出る場合はAFではなく手動でピント合わせをすればいいと思いますよ。
685非通知さん:04/10/20 13:47:10 ID:7TRWRNYH
スウィーベルスタイルでmp3再生中にサイドキーで停止や早送り・曲送りなどする事は可能ですか?
686非通知さん:04/10/20 13:48:33 ID:x4p/mqGr
>>685
無理です↓
687602SHよりiMonaをこめて:04/10/20 13:58:14 ID:79alPY8I
>>682
赤い×は、
・被写体が近過ぎるか、遠過ぎてぼやけている
・手元もしくは被写体が動いてピントが定まらない
のどちらかではない場合は、そう頻繁に起こるものではない。

>>684の言う通り、自分でピント合わせするのもいいけれど、
不具合の再現性を提示できるなら修理を検討するのも手かと。
688非通知さん:04/10/20 14:01:51 ID:w4t5T3BA
スウィーベルスタイルでmp3再生中にサイドキーで再生・停止や音量の上下はできます
また、面倒ではありますがC長押しでmp3メニューを表示させプレイリストから任意の曲へ移動も可能です
689非通知さん:04/10/20 14:23:10 ID:7TRWRNYH
>>686-688
どうもありがとうごさいます。
閉じたまま音量を変えられるだけでも良かったです
690682:04/10/20 15:15:51 ID:4UiQAWJH
近い被写体にはピントが合いやすいです。
部屋とか全体を撮る時に、ぼやけます。
AFはいつも押してません。

ちなみに、写メール、デジカメ、両モードで同じです。
691非通知さん:04/10/20 15:16:24 ID:f4q2MsML
もうすこしまって902買うか安くなってきた602を
買うか迷っているのですが、
902が602に劣っている点って

待ち受け時間、デザイン

くらいですかね。
カメラの完成度自体は高くなってるでしょうか?
692非通知さん:04/10/20 15:19:17 ID:Mw3Ia4lL
まだ出てもいない物の完成度なんて開発者しか分からんよ
693非通知さん:04/10/20 15:28:52 ID:iFaDHDKz
>>691
ステーションが無い。
場所によってはPDCのほうが電波のつかみが良い。
694非通知さん:04/10/20 16:05:19 ID:3bMoH8U+
602デザインいいんだけど、つくづく色で損してるよ
695非通知さん:04/10/20 16:43:22 ID:KV8h5Fd8
>>694
902SHのカラーリングもイイとは思えんが・・・
601SHのように単色で出して欲しいと思うのは俺だけか?
696非通知さん:04/10/20 17:01:35 ID:OEX1WasW
>>691
いやいや、902SHのが劣ってる点もあるだろ。
・全体的に比べると電波が悪い
・値段が高い
・ステーションが無い=お天気アイコンも無い
とかね
697非通知さん:04/10/20 17:39:21 ID:x4p/mqGr
>>696
ステーションに関しては仕方ない。
698非通知さん:04/10/20 19:02:30 ID:PrJVnOBg
この機種を実際買ってみて期待はずれだった点ってありますか?
699非通知さん:04/10/20 19:15:53 ID:FDq09AcU
サイドキーが押しにくすぎる
700非通知さん:04/10/20 19:17:29 ID:7NAHwi5s
>698
俺はミュージックプレイヤーのプレイリストが1個だけということぐらいかな。
前使ってた機種の画素数が31万だったから十分すぎるほどきれいに見えるし
アプリも想像以上にすごかった。
シャープは電波の拾いが悪いそうだが前の機種より電波がいいのは何故だろう。

俺としてはかなり満足な機種だよ。
701非通知さん:04/10/20 19:29:38 ID:Sd21Z1d7
SH53から602に機種変しようかと思うんですが、902まで待ったほうが良いんですか?
あと902にすると料金プランが変わるって話を聞いたけどどういう事?
702 ◆vodaFYwf9s :04/10/20 19:32:42 ID:wW05eUHt
>>701
jphone時代の旧プランからVGSにすると強制的に新プランにしなくてはいけないよということ
703非通知さん:04/10/20 19:33:22 ID:UUQlFTvZ
社会人だったらやめとけ
704非通知さん:04/10/20 19:58:57 ID:gW/HlWKM
光学ズームもオートフォーカスも無いほうがよかった
使いづらくなっただけだ
705非通知さん:04/10/20 20:03:09 ID:yBa1hL/0
俺もそう思う
カメラ機能だけが不満
706非通知さん:04/10/20 20:05:21 ID:Sd21Z1d7
>>702
そういう事ですか。納得です。
じゃあ、602買った方が良いですねぇ
707非通知さん:04/10/20 20:09:53 ID:UUQlFTvZ
光学ズームはめっちゃ使うけどなー
708非通知さん:04/10/20 20:18:28 ID:CdwYHFBf
>699
SH506iCのサイド十字キーが欲しい。
709非通知さん:04/10/20 20:18:55 ID:x4p/mqGr
光学ズーム使うと、マニュアルでピントあわせなきゃぼやける・・・
710694:04/10/20 20:38:21 ID:3bMoH8U+
>>695
そう902SHは色もデザインも最悪!なので
694のカキコしたあとボダショいってJ-PE02から
602赤に決定!雨の中新規¥0ハピボで変えてきました。
結局旧最安プラン維持の家族割なので3Gに行くのが
不可能、今後ハイスペックな機種は3Gで出そうなので
602SHで手を打つことにしました。それにしても
待った時間は永かった
711非通知さん:04/10/20 22:05:34 ID:XM6BJez7
ショップでも新規0円とかキャンペーンやってるとこあるのな。
今までのショップだとそんなの無かったから損した気分だ。
712非通知さん:04/10/20 22:07:41 ID:WJU5wO9B
今更ながらのもっと勉強しろよって質問ですが・・・
mp3ってパソコンからSDカードに直接つっこんでも再生できるんですか?
着うたはAACなんですよね?
713非通知さん:04/10/20 22:08:15 ID:x4p/mqGr
ハピボの違約金払ってでも、転売すれば儲かるな。
だからヤフオクでいっぱい数出て相場が下がってるのか。
714非通知さん:04/10/20 22:12:46 ID:x4p/mqGr
>>712
またその質問かよ。
んなことも調べられない奴は使うなって言いたくなるような質問だな。

無理。
着うたはAAC。
715非通知さん:04/10/20 22:26:20 ID:oPoVPGZE
最悪だ。カメラ撮った1秒くらい後に全体的に白く変わる。
1月くらい前はそんなことなかったのに…。
716非通知さん:04/10/20 22:38:17 ID:UUQlFTvZ
>>715
暗い夜景モードにしろ
717715:04/10/20 23:01:37 ID:oPoVPGZE
>>716
違うんだ、撮っても普通なのだが、撮った瞬間に白くなるんだ。
チクショウvodaめ。高い買い物して損したぜぁうあうあうああああ
718非通知さん:04/10/20 23:09:19 ID:vlfyDOwC
>>704
そんなあなたに601T。
719非通知さん:04/10/20 23:10:47 ID:vlfyDOwC
>>715
運が悪かったな。オレのはなんともない。
720694:04/10/20 23:12:32 ID:3bMoH8U+
ボタン369#列のバック照明があきえらかに
隣2列より暗いんだけどこんなもん?
721715:04/10/20 23:15:47 ID:oPoVPGZE
>>719
俺も何とも無かったんだよ。少し前までは。
劣化ですか?そんなに早く劣化するもんなんですか?ああそうですか。
722非通知さん:04/10/20 23:18:14 ID:wbuGsjrt
>>720
そんなもん。
「147*」「2580」「369#」の間にLEDがあるので、
数字部分は光が通りにくいので、369列の右側には
LEDがないのでひらがな・アルファベット部が暗く見える。

と思う。(分解してないので確認したわけではないが)
723非通知さん:04/10/20 23:22:13 ID:O3+1ZBqV
撮影時に液晶に表示される画面は601SHと並べてみてもほとんど差がないのに
撮影した画像を改めて表示させると液体の液晶でもわかるくらい602SHは白ボケだな
724非通知さん:04/10/20 23:38:45 ID:XM6BJez7
v602sh by sharp って書いてあるとこ押すとペカペカ音がするのは俺だけか?
725非通知さん:04/10/20 23:47:56 ID:EPLkJMi/
>>704
601SHのオートフォーカスは良いよ
726694:04/10/21 00:05:13 ID:+5PlgplM
>>722
なるほど。
しかし4年ぶりに携帯かえたんだけど
たのしすぎ!てかすげーなコレ!!
727非通知さん:04/10/21 00:58:33 ID:2vKAEE0P
パナのリーダライター、秋葉原で6、7店まわってやっと見つけたよ。
ま、自転車で20分だからいいけどさ・・・

728非通知さん:04/10/21 01:30:20 ID:plVz2BUM
>>724
うん。
729非通知さん:04/10/21 08:19:18 ID:6IiUfrkX
ビューワスタイルで撮影した写真のサムネイルですが、
表示する時に、見やすいように横向きになおすことはできませんでしょうか。

細かい質問な上に、既出でしたらすみませんが、
お分かりの方、よろしくお願いします。
730非通知さん:04/10/21 10:26:16 ID:iMVG5RHp
>>721
ここでぶつくさ言う前に、修理出せよ。
731非通知さん:04/10/21 10:56:16 ID:OspDJqUm
電話やメール受信できなくて、
ついでに白ボケも何とかしてほしいと言って修理出し9日目
まだ返答もない。
ショップに電話したらメーカーが以来が多く、
他のお客様もまだ返ってきていません。だということ・・・
そんなに、殺到しているのかなぁ
732非通知さん:04/10/21 11:38:34 ID:YcQPWz2O
再びカキコミ。
53の電源が頻繁に落ちるようになったので機種変しようと思うんですが、602か902で迷ってます。どちらが良いのかな?
プランとか家族割引入ってるから602のがよいのかな?
733602SHよりiMonaをこめて:04/10/21 11:53:37 ID:x2Ea/TRI
>>732
602SH・902SHのスペックでの大きな違いはそれほどなく、
メニュー画面等操作感が共通仕様になり得る事を考えると、

602SHに機種変→802SH・902SHを様子見→903SHあたりの情報収集

あたりが吉かと。
734非通知さん:04/10/21 11:58:37 ID:EW7CFaKo
902SHはVGSなんだしスペックに大きな違いがないなんて事はないだろ。
カタログ上のスペックで違いが見られないのはカメラくらいだし
735602SHよりiMonaをこめて:04/10/21 12:54:59 ID:x2Ea/TRI
テレビコールのような3G特有の機能と、青歯・USBの外部通信は確かに売りだし、
冬のSH機でVGA・3メガが出ないからスペックが低いなんて言うつもりはもちろんないが、

602SHから比較的期間の短い発表で、新規参入メーカーに足並を揃えた感のある諸機能、
そして未だ充分と言えない3Gのインフラを考えると、
冬の3G機種にむやみに飛び付くのはどうかと思う。

自分が602SHに機種変したばっかりだからかもしれないが。
736非通知さん:04/10/21 13:06:37 ID:0D0Xv6jB
>>729
デジカメモードでは無理。
写メールモードなら回転保存させることで可能。
737非通知さん:04/10/21 13:54:58 ID:6IiUfrkX
>>736
そうですか。
デジカメモードでは、できないのですね。
さっそくのご回答、ありがとうございます。
738非通知さん:04/10/21 14:24:13 ID:iURMtJdp
バウリンガル消し去ることってできませんか??
これ見ると吐き気がします
739非通知さん:04/10/21 14:34:39 ID:6DzUKy20
>>738
機種変しろ。
740非通知さん:04/10/21 14:40:32 ID:FrvdrACA
X-TransCoderでフレームレートの変更はどうすれば出来るのでしょうか?
デフォルトで15fpsですよね?
741非通知さん:04/10/21 15:26:44 ID:plVz2BUM
>>740
なぜあんたはフレームレートを変えたいんだ?
15以上は辛いぞ?
742非通知さん:04/10/21 16:00:25 ID:YcQPWz2O
ピクト時計ってなんですか?
902でなくなるって聞いたんだけど。
743非通知さん:04/10/21 16:04:56 ID:+5PlgplM
外部マイクどんなの使ってますか?
アンプ内蔵のものがいいんですかね
744非通知さん:04/10/21 16:14:06 ID:+5PlgplM
>>743
ちなみに使用はライブ生録です
745非通知さん:04/10/21 16:23:06 ID:Vsuiw6Ai
>>742
602の場合画面左上にだいたいの画面で表示される小さな時計のことですよ〜
746非通知さん:04/10/21 17:52:48 ID:7NUZw9lT
>>743,744
  お約束だが、あえて言おう。

     通報しました。

  アンプ内臓を買っておいて必要に
 応じてアンプスイッチを入れれば良
 い。座席のポジションによってはア
 ンプが仇になることもあるので両用
 できるものを選ぶべし。
747非通知さん:04/10/21 18:19:49 ID:udpi1p2g
>>746
最初何を通報したのかわからんかった。
 >>743がライブ関係者だと素直に読んでしまった俺って一体・・

良く考えれば携帯で録ろうとは思わんわな・・
748非通知さん:04/10/21 18:29:28 ID:+5PlgplM
ライブ関係者てか友達のライブを録音(規制なし)ですが
携帯で録ろうと思ってますが
SD-JUNK、マイク、SDカードもろもろに投資するので
シリコンプレーヤ買いません。
749非通知さん:04/10/21 18:34:13 ID:Vh89s4vX
>>746
いや、自分のライブかもしれんがな。
750非通知さん:04/10/21 18:47:56 ID:USnauaJL
vodafone live! かも知れませんね
751非通知さん:04/10/21 18:50:55 ID:plVz2BUM
>>748
どちらにしろ音質は期待しない方が良いですよ。
携帯本体で録音して本体のスピーカーで聴くならまだしも、
イヤホンとかで聴くと音質が良くないのが解ります。
そんなに気にしないなら話は別かと思いますが。
752非通知さん:04/10/21 19:57:10 ID:1oiQ3rtq
>>748
SD-JUNKって…ジャンクに投資せんでもよろしw
753非通知さん:04/10/21 20:40:26 ID:pr9rc5Aj
>>724
遅レスだが俺もする
てか今まで気付かなかった
754非通知さん:04/10/21 21:13:29 ID:r8rws+DN
機能は文句なしなんだが通話が出来ねーYO!!
755非通知さん:04/10/21 21:36:07 ID:fVpZ4peA
>>754
???????????????
756非通知さん:04/10/21 21:50:36 ID:Vh89s4vX
>>755
多分口に障害を持ってる方だと…
757非通知さん:04/10/21 22:01:31 ID:VKah8jwj
>>754
電波が悪いってことか?
758非通知さん:04/10/21 22:03:15 ID:BLvunD2d
>>744
  そかそか、友達のライブでしたか。
  てっきり友達のあややとか娘。
  とかと・・・(ry
  
  
759非通知さん:04/10/21 22:05:26 ID:plVz2BUM
>>754
まぁまぁ。メールがあるじゃないですか。
760非通知さん:04/10/21 22:12:34 ID:+5PlgplM
>>758
モーヲタですねw
>>751
アイリバーIFPとかとくらべてそんなに音悪いですか?
ちなみにミュージックプレーヤーが128kbpsですけど
ボイスレコーダー(ファイン)のビットレートはどのくらいですか?
761非通知さん:04/10/21 22:23:07 ID:sKNsk+Pc
超既出な質問だと思うのですが、検索しても見当たらなかったので
どなたか教えてください。

自作で壁紙を作る場合、大きさは何ドット×何ドットで作れば
ピッタリになるのでしょうかヽ(;´Å`)ノ?
教えてエロい人!
762非通知さん:04/10/21 22:31:48 ID:Az4jygf/
>>761
おぉ、オレも知りたい!どうかお願いします or2
pixelsとかcmとか・・・
763エロエロ魔神:04/10/21 22:34:18 ID:F8sWnXlc
320*240
764非通知さん:04/10/21 22:34:38 ID:USnauaJL
QVGA
765751:04/10/21 22:42:15 ID:plVz2BUM
>>760
ビットレートは確か32kbps。
766761:04/10/21 23:48:50 ID:sKNsk+Pc
>>763-764
ありがとーございますーヽ(´Å`)ノ
767非通知さん:04/10/21 23:50:14 ID:nATH2Vx8
>>766
いったいどんな検索したのか、激しく気になる。
768非通知さん:04/10/22 00:20:30 ID:BXM3XmB5
>>756
障害があるのはお前の頭だボケ!!
少しは脳みそ使え
769非通知さん:04/10/22 00:29:02 ID:FN//XAFS
>>768
キモッ
770非通知さん:04/10/22 00:49:19 ID:CSx1vqiq
320*240 ×
240*320 ○

まぁ270度回転すれば済む話だが・・・
771非通知さん:04/10/22 00:51:01 ID:pjZjALhg
>>724
遅レスだが、俺はしないっす。
電波の入りが最悪なこと以外(sh-08と比べて)
不満はないです。色は白がよかったな赤選んだら・・・
すげー機体に指紋がくっきり見えて汚い。
たぶん青でも少し見えそう。でも白は使ってる人何人か見てるからな・・・。
772584.585:04/10/22 03:09:23 ID:xIwEON+i
外部マイクは使えるんでしょうか?
773非通知さん:04/10/22 04:00:30 ID:ykUINSLu
>>765
結構低いですね
>>772
使える
774非通知さん:04/10/22 09:21:48 ID:JXg5SLS4
ボイスレコーダーが低音質なのはビットレートよりも
サンプリング周波数が最大8000Hzと言うのが原因
同じ32kbpsでも22050Hzのmp3ならそこまで音質が悪くない
サンプリングレートが低いために高音域が潰れてしまう
775非通知さん:04/10/22 12:59:36 ID:h1ZlNDta
>>724
強く押すと微妙にへこむ気がしますね
776非通知さん:04/10/22 13:14:31 ID:h1ZlNDta
>>771
買った当初は指紋ペタペタだったがずっと使ってるうちに
そんなにつかなくなったよ。
なんか劣化している感じがしてそれもやだけどね。
777非通知さん:04/10/22 13:22:50 ID:VWYoQSSL
>>775
ほんとだ、ヘコむね。
知ってしまったから、暇なとき押してしまいそうだorz
778非通知さん:04/10/22 14:54:48 ID:MZMexoY0
>>775
ぜんぜん凹まないぞ
色によってもちがうのかな? 当方白
779非通知さん:04/10/22 14:58:38 ID:c1hLVLPr
強度もかなりギリギリに作ってるんじゃないかな。
SDスロットには強度確保のため常時カードを入れて使えともあるし。
780非通知さん:04/10/22 15:28:32 ID:0N9GJkHp
俺もへこまない
初期ロットの青
781非通知さん:04/10/22 15:37:13 ID:HWcKzxw3
漏れの携帯はへこまないが、
漏れはへこんでる。orz
782非通知さん:04/10/22 15:43:24 ID:hu74wZoC
>>781
よしよし。
何があったんだ?
783非通知さん:04/10/22 16:28:06 ID:HWcKzxw3
うえ〜ん。
ひっく…ひっく…
784非通知さん:04/10/22 16:35:36 ID:hhCtrk7G
赤外線通信がなぜかできないんだけど故障かどうかの最終決断はなにでしたらいい?
あとバーコード読みとりも一回も成功しない
785非通知さん:04/10/22 16:42:07 ID:lcVJzBg1
一回もとは俺は言えんが認識率低いよね。
赤外線はパソコンから送るとたいてい途中で接続が中断されるな。602SHの方のエラーで
602SHからパソコンは全く問題無いんだが
786非通知さん:04/10/22 16:46:24 ID:0N9GJkHp
普通にやれば100パーセント認識されると思うが
601よりはオートフォーカスが甘いからやり方によってはきついのかも試練
787非通知さん:04/10/22 17:06:21 ID:lmDByLKI
SDカードをPCのカードリーダーに入れて音楽ファイル転送して抜いて
Panasonicのsv-av30に差したらすべてのデータが消えちゃったんだが
なんか相性とかあるの??
SDカードはTrancend製1GBです。
データ確認で見ると使用量は950MBとやんと表示されるのに、
データはすべて消えてる・・・。
788非通知さん:04/10/22 17:18:26 ID:w86fSt5c
今日、ヴォダフォンショップに言ってきて
この端末触ってきた。
結構モッサリ端末ですね(A5403CA比)。
液晶も思ったより綺麗じゃなかった(もっと期待してた)。
デジカメスタイルは良かった。
でも操作が難しかった。

悲惨なのが、V402SHかな?
テレビ映んないじゃん。
たまに映るくらい。
789非通知さん:04/10/22 17:37:06 ID:hu74wZoC
>>787
>Trancend製1GB

だったら、十分あり得るな。
そもそも、1GBは対応していないとSHARPのHPには提示されているし、
決して確実に携帯端末と互換するとは限らないメーカー品のようだし。
使える範囲内で騙し騙し使っていくしかないかと。
790非通知さん:04/10/22 17:47:42 ID:UOPtUFSW
>>784
携帯同士しかやってないがいまのとこ全く問題ない。
相性とかあるのかな?

QR認識率は・・低いね
デジタルズーム入るのがうざい
手ぶれ起こしやすくなるし
791非通知さん:04/10/22 17:48:54 ID:UOPtUFSW
>>787
電源入れた状態で抜き差ししなかった?
俺はそれで大量のアプリあぼーん・・
792非通知さん:04/10/22 18:01:43 ID:qij2e10u
793非通知さん:04/10/22 18:10:53 ID:xIwEON+i
>>787
著作権保護機能
794非通知さん:04/10/22 18:22:56 ID:Z7KzhHk7
ボーダフォンショップだと新規いくらくらいだ?
795非通知さん:04/10/22 18:25:56 ID:GW5Rx6xw
1円か無料。家の近所は
796非通知さん:04/10/22 18:31:50 ID:fXrY96Mu
と言うか>>787は完全にスレ違いだろ
sv-av30関係のスレとかに言った方が確実な情報が得られると思うが
797非通知さん:04/10/22 18:35:17 ID:n/SE6Vmu
QRコードは画面一杯に撮影してると認識しない。
ある程度離して撮影すると認識する。
てか結構離しても認識する。
798787:04/10/22 19:26:46 ID:lmDByLKI
すみません。
どこで質問したらよいかわからなかったもので。
みなさんありがとうございます。
いろいろ調べてみます。
799非通知さん:04/10/22 19:27:03 ID:xIwEON+i
しかしテレビに出力して見ると汚い画像になるね

パナのデジカメでテレビ出力すると同じQVGAサイズの画像でも綺麗なんだけど
800非通知さん:04/10/22 19:49:12 ID:4zuo+PKO
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:04/10/22 19:50:50 ID:SGXIBNnG
800(σ゚∀゚)σゲッツ!!

>>799
これと一般のデジカメを一緒にしちゃいかんよ。
802非通知さん:04/10/22 19:51:38 ID:SGXIBNnG
ヤラレタ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
803非通知さん:04/10/22 21:24:11 ID:ND0V2ZKP
SH53ユーザーだけど、機種変して着信音とか諸々の著作権データ移行できるのかな。
ショップの話では、SDメモリーカードを使用して、同じ番号であれば、移行可能とかって話だけど。
今の環境がそのまま移行できるのならば、即解で番号移して機種変マンセーしよっかな…。
804非通知さん:04/10/22 21:27:55 ID:1JSPHP9v
53から602に機種変する前にSDに移しておかないとだめらしいが出来るらしい
805非通知さん:04/10/22 21:40:29 ID:ND0V2ZKP
>>804
サンクスです。
じゃ、番号移す前に全てバックアップを取って置けば良いと言う事ですね?
着信音とか、かなり集めたのでその資産が次の機種で使用できないのは厳しいですからねー。
806非通知さん:04/10/22 22:51:35 ID:/M+7cjG7
これってどうやるの???上に受信テロップが流れて、そのあとどうやるか
教えてください。説明書のどこに載ってる?受信メール?送信メール?
メールボックス?それともV Live!編のメール?

受信メール即読
メール作成中やウェブ表示中に、受信したメールを優先的に読んだり返信したりする
操作ができます。操作後、元の操作画面に戻ることができます。
http://www.sharp.co.jp/products/v602sh/text/07_useful.html
807非通知さん:04/10/22 22:54:34 ID:0N9GJkHp
>>806
ショートカットキーを長押し
808非通知さん:04/10/22 23:24:00 ID:XfUiPtjp
ブックって自分で作れるの?
809非通知さん:04/10/22 23:30:00 ID:CSx1vqiq

   n                n
 (ヨ )   流石兄弟最強!!  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ>602と俺達テスト
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


810非通知さん:04/10/22 23:31:09 ID:91kTkAzd
>>808
txtファイルなら
811非通知さん:04/10/22 23:31:55 ID:vuEaFFEH
今日機種変したら画面中央に青い点が・・・
これは直してくれるのかな。
812非通知さん:04/10/22 23:41:36 ID:wYnEYE8k
>>807
かたじけない
813非通知さん:04/10/23 00:00:40 ID:eA7q3v3p
>>803
「お気に入り」と「メッセージフォルダ」にhtml形式じゃないページを保存して た場合機種変でも602SHでは表示できなくなります

814非通知さん:04/10/23 00:03:14 ID:eA7q3v3p
q3v3p
815非通知さん:04/10/23 00:25:13 ID:OZ57B6AI
>>813
IDカコイイ!
816非通知さん:04/10/23 00:26:04 ID:8Mi9SO/F
カッコいいとは違うような
817非通知さん:04/10/23 00:31:48 ID:otbWsT5t
のびた イイ
818非通知さん:04/10/23 00:45:36 ID:uUQD6qX9
>>811
無茶苦茶ブチ切れて、ショップに座り込みでもすれば直してくれるよ
819非通知さん:04/10/23 03:05:39 ID:MaKyYnUM
店員さんそんな客いたら写真とってうpよろ
820非通知さん:04/10/23 04:00:05 ID:6KGF06vK
てか購入前の画素抜けチェーック!は基本だろぐぁぁぁ
821非通知さん:04/10/23 06:55:01 ID:VOQIAzL+
nyで「(PV)(v602sh) 倖田來未 Chase.3gp」ってやつを落としたんだけど
どうやってみるんですか?
ファイル名をMOL001.ASFに変えても再生できないんです
822非通知さん:04/10/23 07:24:00 ID:1a6T5yH7
豚負けに直接聞けば
823非通知さん:04/10/23 08:14:05 ID:C1DyKp8K
v601SHと602で悩んでます
824非通知さん:04/10/23 08:20:18 ID:1wgsCH8H
>>821
別に拡張子変えなくても大丈夫なんですが…拡張子変えたことに問題があるかもしれません。
あるいはファイルを入れるフォルダを間違えてるとか。
825非通知さん:04/10/23 13:50:33 ID:VOQIAzL+
>>824
SD_VIDEO\PRL001に拡張子変えずに入れて携帯にメモリーカードをさしたら
ファイル自体見れなかったんですが・・・

ファイルが壊れてるんですかね?
826非通知さん:04/10/23 13:53:05 ID:sjTuIfgu
拡張子変えずに名前だけ変えろ
それと拡張子が違うのを付けてるかもしれないから
極窓で拡張子も調べてみろ
827非通知さん:04/10/23 14:03:32 ID:j5ItwcyB
>>821
MOL001.3gpでもだめなわけ?
828非通知さん:04/10/23 14:18:51 ID:VOQIAzL+
>>827
見れましたぁ〜〜〜〜

ありがとうございます。
勉強になりました。
829非通知さん:04/10/23 14:55:27 ID:fG+/OmAR
只今PCで320kbpsで常にmp3エンコしてるんですが、こいつをわざわざ128kbpsにエンコし直して
転送するのが面倒です。
自動的に再エンコしながら転送してくれるソフトとかって無いですか?
830非通知さん:04/10/23 14:58:21 ID:UxH1Ss/2
>>829
suretigai
831非通知さん:04/10/23 15:00:22 ID:fG+/OmAR
602SHのmp3プレーヤーの話題に関連してるのだと思うんですけど
それでもスレ違いですか、そうですか。
832非通知さん:04/10/23 15:10:19 ID:e9SmKMGH
スレ違いだな。
833非通知さん:04/10/23 15:13:58 ID:eiD/FZXF
おれもそのへん億劫だと思ったよ 本体192kbpsまでしか対応しとらんから
再エンコしたらさらに音質悪くなるしね
俺はそこまでして聞きたくないな。
834非通知さん:04/10/23 15:23:31 ID:/n0lF2Uj
基本的に外で使うポータブルプレイヤーに
そんな高音質求める事は単に容量の無駄遣いって事になぜ気付かんのかね。
まあ自己満足なのだから好きにすればいいけど
835非通知さん:04/10/23 15:26:13 ID:fG+/OmAR
いや俺は音質求めてないから128kbpsな訳だが
mp3再エンコ→セキュア変換→転送の手順が最悪にめんどくさい。
しかしわざわざプレーヤーは持ち運びしたくない。

我慢汁って事か、、、お勧め出てこないし。
836非通知さん:04/10/23 16:02:08 ID:zoLVgjzt
本体でエンコ
837非通知さん:04/10/23 16:07:46 ID:X9WiI4i7
>>835
音質の話は>>833に言ってるんでしょ

オススメって言ってもソフト自体が選べるほど存在しないと思いますよ
セキュアmp3でSDに転送するソフトはSD-JUKEBOXとオーディオマネージャくらいだし
あと一個なんかあると聞いた気もするが・・・覚えてない
838非通知さん:04/10/23 16:23:35 ID:aAHC1O2G
連結受信中っていうメールはどうやって受信するの?
839非通知さん:04/10/23 16:52:48 ID:l2bDDwbH
>>838
そのままにしてればいつか通常のメールになるよ。
1,2日ほっといても連結の場合は消せばいい。
840非通知さん:04/10/23 16:56:08 ID:aAHC1O2G
タイミング的に仕事関係の重要なメールかもしれないっす
841非通知さん:04/10/23 18:20:36 ID:l2bDDwbH
>>840
>>839で消せばいいって書いてあるのは受信ミスだから。
そのままにしても受信できる事はない。
もっかい送ってもらいなさい。
842非通知さん:04/10/23 19:35:57 ID:uCAfpThx
>>840
他にメールが来れば連結受信中のもつられて来る可能性がある。
手っ取り早いのは自分にメール送ってみてください。
843非通知さん:04/10/23 20:16:15 ID:VlWhU/8i
jukebox4からは、セキュア変換せんでいいから便利だな。
844非通知さん:04/10/23 20:26:05 ID:UPModwZJ
>>843
まぢで?
845非通知さん:04/10/23 20:31:51 ID:1wgsCH8H
>>844
多分、インポートする時かSDに転送する時にセキュア変換されてると思われ。
多分前者。
846非通知さん:04/10/23 20:34:03 ID:8Mi9SO/F
>>845
後者だ
847非通知さん:04/10/23 21:09:48 ID:VOQIAzL+
ステーションの緊急情報が来ないよ。。
848非通知さん:04/10/23 21:11:32 ID:v0omZ/yE
301SHから変えようと思ってます。まだ半年しか使ってないけど。
今まで買ってた店が、とうとう新規はハッピーボーナスに加入が絶対条件に
なってしまったんですが、2年間飽きずに使えるだろうか・・
849非通知さん:04/10/23 21:13:33 ID:8Mi9SO/F
>>848
飽きたら機種変すればええやん
850非通知さん:04/10/23 22:09:17 ID:uCAfpThx
>>847
総合ニュースでは一応速報きたけどねぇ…。
ボーダ的にはこの程度なら緊急じゃないんだろうねきっと。
851非通知さん:04/10/23 22:20:22 ID:eA7q3v3p
852非通知さん:04/10/23 22:26:04 ID:6KGF06vK
>>851
んなわけないw
853非通知さん:04/10/23 22:26:57 ID:8Mi9SO/F
q3v3p
854非通知さん:04/10/23 22:40:39 ID:3BK9dY/J
>>852
>>851の内容を教えてください。なぜか僕には見えません。
855非通知さん:04/10/23 22:50:38 ID:VOQIAzL+
>>851
ありえんw
856非通知さん:04/10/23 23:00:57 ID:j5ItwcyB
>>851
ワロタw
857非通知さん:04/10/23 23:45:38 ID:1wgsCH8H
>>851
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
858非通知さん:04/10/24 05:08:37 ID:zK1s0pGv
>>851
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
859非通知さん:04/10/24 05:38:37 ID:bHCg0Dty
>>851
のびた必死だなwwwwwwwww
860非通知さん:04/10/24 08:17:09 ID:aM3rnZ9F
>>851
ヤバイw
861非通知さん:04/10/24 08:21:09 ID:5ZLmBpD8
602でPCで録画したテレビが見たいんだがどうしたらいい?
862非通知さん:04/10/24 08:21:35 ID:euk5JMh7
このスレに延びたがいると聞いてやってきました。
記念パピコ。
863非通知さん:04/10/24 08:22:55 ID:euk5JMh7
864非通知さん:04/10/24 08:51:40 ID:YHfxCfY6
名前・本文無しにレスがこれだけ付くスレって…
865非通知さん:04/10/24 10:37:31 ID:Gfru1T3E
>>851
       !
866非通知さん:04/10/24 11:51:54 ID:O/1ZaCT9
>>851
それはヤバいでしょ!
867非通知さん:04/10/24 11:54:38 ID:yIgKU50W
>>853の方が謎なんだが...
868非通知さん:04/10/24 12:14:51 ID:QFJtThzs
 22:20:22 ID:eA7q3v3p
869非通知さん:04/10/24 12:46:25 ID:ItCCVZwN
602SHはスウィーベルスタイルとクローズ以外で着信確認する方法って無いのかな?
今までクローズ状態でも配信確認できてた分結構辛いんだけども…。
870非通知さん:04/10/24 12:49:05 ID:ItCCVZwN
配信確認じゃない_| ̄|○
着信確認だ…。
板汚し申し訳無い。
871非通知さん:04/10/24 15:05:03 ID:7eoLy8e1
東芝オーディオマネージャで音楽を602に対応している形式に
変換する方法教えて下さい。
いろいろ調べたりしましたが、自分の力ではもう限界でつ・・・
872非通知さん:04/10/24 15:08:19 ID:QFJtThzs
>>871
他のソフトでmp3を作れば良いよ
あと変換じゃなくて東芝オーディオマネージャを通してSDに入れると考えたほうが良いかも
873非通知さん:04/10/24 15:20:37 ID:rBVuZOOb
>>872
他のソフト・・・・・例えばどんなやつですか?
874非通知さん:04/10/24 15:24:26 ID:QFJtThzs
>>873
ぐぐればいくらでも出てくる
とりあえず適当にこんなんとかhttp://www.cdwavmp3.com/cdmp3/cdex_lame_cdmp3.html
875非通知さん:04/10/24 16:33:56 ID:mSQ2ToY3
ID:QFJtThzsは親切な人だな。
876非通知さん:04/10/24 16:53:09 ID:8dfLpphc
6シエンタ8pbs
877非通知さん:04/10/24 21:24:50 ID:cm0Hn938
256MBのV602SH対応の SDメモリカードで
お勧めのものを教えてください。
宜しくお願いします。
878非通知さん:04/10/24 21:26:26 ID:e9BXLbNp
>>869
スウィーベルスタイルってどういう状態?
879非通知さん:04/10/24 21:45:19 ID:LGAfRWHa
>>877
価格に拘らないのならパナか東芝だな。
880非通知さん:04/10/24 21:45:45 ID:IPY9jrr6
>>878
スウィーベルスタイルってのは、この携帯の2軸ヒンジスタイルの事。
正しくはビューアポジションです。状態的には、開いて180゜回転させて手前に倒した状態。
説明書の基本操作編1−12に載ってますよ。
881非通知さん:04/10/24 21:49:18 ID:e9BXLbNp
>>880
じゃあ869が言ってるのはオープンポジションとセルフショットポジションのこと?
882非通知さん:04/10/24 21:58:29 ID:brmzgQT7
>>879
有難うございました。
883880:04/10/24 21:59:05 ID:IPY9jrr6
>>881
869さんは
>602SHはスウィーベルスタイルとクローズ以外で着信確認する方法って無いのかな?
>今までクローズ状態でも配信確認できてた分結構辛いんだけども…。

と書いています。つまり………
869さん!説明してあげてください!
頭混乱してきた(´・ω・`)
884非通知さん:04/10/24 22:06:33 ID:mSQ2ToY3
>スウィーベルスタイルとクローズ以外



ビューアポジションとオープンポジション以外

とすればいいかと一案。
885非通知さん:04/10/24 22:14:25 ID:IPY9jrr6
つまり
602SHはビューアポジションとオープンポジション以外で着信確認する方法って無いのかな?
今までクローズ状態でも着信確認できてた分結構辛いんだけども…。
で桶?
886非通知さん:04/10/24 22:15:53 ID:mSQ2ToY3
>>885
ファイナルアンサー。
887非通知さん:04/10/24 22:22:23 ID:e9BXLbNp
>>885
セルフショットポジションのときは画面を見れば桶
クローズポジションの時はライト点滅するように設定すれば桶
888非通知さん:04/10/24 22:25:30 ID:IPY9jrr6
>>886さん
アドバイスdクス!

>>881さん
つまり>>869さんは
602SHはビューアポジションとオープンポジション以外で着信確認する方法って無いのかな?今までクローズ状態でも着信確認できてた分結構辛いんだけども…。
と言いたいのです(`・ω・´)!
889非通知さん:04/10/24 22:26:34 ID:5ZLmBpD8
着うた一曲まるごと入ってるところない?
890非通知さん:04/10/24 22:26:57 ID:IPY9jrr6
>>886さん
アドバイスdクス!

>>881さん
つまり>>869さんは
602SHはビューアポジションとオープンポジション以外で着信確認する方法って無いのかな?
今までクローズ状態でも着信確認できてた分結構辛いんだけども…。
と言いたいのです(`・ω・´)!
891非通知さん:04/10/24 22:29:26 ID:IPY9jrr6
書き込み失敗とか出といてちゃんと書き込まれてるし…orzスンマセン
892869:04/10/24 22:38:55 ID:ItCCVZwN
あう、すんません、無知ゆえに混乱招いてしまいましたね。
買い替えたばかりで名称がめちゃくちゃでした_| ̄|○
要は>>885氏でFAです。

ライト点滅…どうやって設定だっけ…説明書4週目行って来ます(´・ω・`;)
893非通知さん:04/10/24 23:59:39 ID:pdkupnE3
すみません。おしえてください。
メールの文字を一番小さいモードにして ■ をだすと■の1ピクセル左に赤いラインが入るんです(映像がボケているように見える)。
他の文字でもそう表示されますが、塗りつぶしたものは顕著にわかります。
ショップに持っていっても「仕様です」と返されたんですけど、本当に仕様なのでしょうか?

SH-53からの乗換えで、SH-53は正しく表示されていただけに残念なんですけど…。
894非通知さん:04/10/25 00:04:40 ID:k2plJWIT
>>893
ただ単に、カーソルと被っているからでは?
連続して■■■って出すと、カーソルと被る部分(一番右の■の右端)が赤く点滅する。
895非通知さん:04/10/25 00:18:55 ID:8WuMI11D
>>894
たしかにそうなりますが…。
一文字目から■を書いたときに一文字目の■の左は青いのは仕様ですか?
またスカイメールでxx/128と表示される部分の8の右が赤いのも仕様なのでしょうか?

896非通知さん:04/10/25 00:23:54 ID:FZr/OzUH
液晶のRGB配列上そう見えるだけだろ。
これらから見るに、多分1ドット内のRGB配列は
左からBGRとなっている模様
897非通知さん:04/10/25 00:26:04 ID:FZr/OzUH
ちなみに、真っ白の画像を全画面表示すると左端に青、右端に赤が見えるのでは?
898非通知さん:04/10/25 00:28:16 ID:k2plJWIT
>>895
詳しいことはわからないが、53とは違う「高精彩液晶」たる使用(弊害でもいいが)かと。
言い出したら、液晶が波打って見えることもあるし。
899非通知さん:04/10/25 00:29:06 ID:k2plJWIT
×使用
○仕様
900非通知さん:04/10/25 00:33:00 ID:k2plJWIT
>>896
その通りだな。
無知スマン・・・。
901非通知さん:04/10/25 01:47:16 ID:bCvawSmi
散々既出かもしれないけど、SH53からの乗換え組みにとっちゃ、
カメラ撮影の画像は画素数こそ向上しているのに、何で汚く見えるんだろう?
若干白くぼやけて見えるのは、所謂、ゴースト現象?明らかにSH53の方が画質イイヨ...
902非通知さん:04/10/25 01:50:20 ID:+XcoAOSf
きょう602SHに機種変更した。

ステーションって今まで使ってなかったんで、今回も早速停止しておこうと思ったら、
なぜか「有料;○」になってることに気づいた。
いままでステーションに金払うなんて同意したことないのに。

今はこれがデフォルトなのか?
903非通知さん:04/10/25 01:54:28 ID:+0aDw4W3
V602SHはパケット機なので強制有料ステーション加入。
使わない人間にとってはまったくの無駄金。そこんとこ汚いvodafone
904非通知さん:04/10/25 01:58:12 ID:+XcoAOSf
そうだったのか・・・orz
どうせ払うなら使い道を模索せないかんね。
905非通知さん:04/10/25 02:05:32 ID:nZChlDyM
>>902
非パケ機からの機種変なら、メール関連オプションがVodafone Live!300円に
一本化される。
(旧プランでサーバーメールボックス使用料で済んでた人ならご愁傷様だが、
店員は説明されてなかったのか?)
これには有料チャンネルが含まれている。
(何もvodaになってからの改悪ではなく、J時代からJ-SKYパケットパックと称して
そういう内容になっている)

まあ、元を取りたければ天気予報と総合ニュース、人によってはスポーツチャンネルと
芸能チャンネルあたりを使っとけばいいかと。
Web誘導を無視して簡単な情報を得るだけでも月100円程度の価値はあるかも。
非パケ機なら払わないという選択肢があるんだが。
906非通知さん:04/10/25 02:09:07 ID:2MKJSxYJ
つまり¥150分使えば元とれるってことか?
907非通知さん:04/10/25 02:26:09 ID:bbe+mC3/
>>850>>847
俺の記憶する中では以前緊急情報流れたのは、
アメリカの同時多発テロのときだったと思う。
それ以来どこで地震起ころうが、台風直撃しようが
緊急情報は一度も来なかった気がする。
っていうか俺がJフォン使いはじめて緊急情報は後にも先にも
この一回のみ。多分震度7ぐらいの地震(阪神淡路大震災クラス)
がこないと緊急情報は流れないと思う。
908非通知さん:04/10/25 02:27:05 ID:bbe+mC3/
>>906
もう少しでIDがJSKYでしたね(´・ω・`)
909非通知さん:04/10/25 03:25:17 ID:+XcoAOSf
>>905
サーバーメールボックスってのがそもそも分からないんだが・・・

パケット機ってのはウェブ対応のことを指してるのか?
それだったら前のはパケ機ってやつだ。
ネットはしてたけどステーションは「無料」を選んでた。
ご愁傷様ってのは俺みたいなケースを指してるのかな。

店員には何も言われなかったが、ま、一本化されたんなら仕方ない。
天気情報とニュースは使えそうだし、それで良しとするわ。
910非通知さん:04/10/25 03:56:58 ID:hOwbyqpo
今日0円だから買ってきた
カメラしょぼいって情報をいまさら知って後悔OTL
911非通知さん:04/10/25 04:04:32 ID:HGSiUxv6
非パケットからこの機種に乗り換えたんだけど、カタログ見ると
スカメイメールとEメールはパケットじゃなくて、非パケットと
同じく一回3円って事ですか?
912非通知さん:04/10/25 04:12:05 ID:FZr/OzUH
>>911
スカメはそう。
Eメールはスパメで送ればパケット
913911:04/10/25 04:28:17 ID:HGSiUxv6
>912
そうですか、ありがと。
914911:04/10/25 04:35:43 ID:HGSiUxv6
>Eメールはスパメで送ればパケット
たびたびすいません、64文字の送信でしたらどちらの方が
安くなるんでしょうか?
915非通知さん:04/10/25 04:41:53 ID:4GxMS/Qo
》913
ステーション緊急情報は、東海エリアでは先日の新潟中越地震の時来ました。
確か、ドラゴンズがセ・リーグ優勝の時も来た覚えがあります。
916非通知さん:04/10/25 05:04:04 ID:5DAHjzHm
カメラショボイってよく聞くけどそれは601SHと比べてだよね?
他の130万画素のやつより悪いってわけじゃないんでしょ?
917非通知さん:04/10/25 06:09:40 ID:cmvaLuMw
601のときより安くなるの早すぎ
918非通知さん:04/10/25 07:03:31 ID:mcJQ+dFe
東海贔屓ですかまたw
緊急情報って全員強制でしょ?vodafoneやめる前に一回は見たいな
919非通知さん:04/10/25 08:05:54 ID:eWgu2SdQ
>>914
契約プラン、家族割引対象者へのメール、指定割引対象者へのメール
ハッピーパケットの加入の有無等によって違ってくるから具体的に書いて。
ハッピーパケット入ってるなら全部スーパーメールでOK。
920非通知さん:04/10/25 09:08:10 ID:SQd4h2xc
>>902
Eメール利用料金が300円でステーションはただだと思えばいいよ
921非通知さん:04/10/25 10:02:59 ID:2tVuwcTg
>>898
液晶は53と一緒だ
使用しているフォントが違う
922非通知さん:04/10/25 10:56:56 ID:YGsZjHtn
>>916
自分の目で確かめろ
923非通知さん:04/10/25 11:40:10 ID:rhIoFwd5
>>909
Web対応だからパケット対応、という訳じゃないよ。
非パケ機・・Webが回線交換式で擬似パケット課金。回線速度は9.6Kbps
型番がJ-x0x、V30x、V40xの機種
パケ機・・Webがパケット式。回線速度は28.8Kbps。
非パケ機と比べ、アプリやダウンロード容量など仕様が拡張されている。
型番がJ-x5x、V60xの機種
924非通知さん:04/10/25 15:40:53 ID:Xqz0cHnb
602ではアンテナマークとかどうやって変えるんすか!?機能なくなった?
925非通知さん:04/10/25 15:42:24 ID:2tVuwcTg
無くなった?とか聞きつつSHパケ機使ったこと無いんだろうな
926非通知さん:04/10/25 17:17:25 ID:LkHnIZ1A
にちゃんねるの顔文字辞書を作ったのでよかったらドゾー
http://www.angel.ne.jp/~eks/
927非通知さん:04/10/25 17:22:45 ID:YGsZjHtn
>>924
602SHは電池残量も電界強度もデフォルトのままが一番いいから変える必要無し
928非通知さん:04/10/25 17:56:36 ID:BW0xOjEr
>>923
実はパケ機も、ほとんど回線交換と同じという罠
929非通知さん:04/10/25 18:11:48 ID:GjVP+Kf3
>>907
昔野茂がノーヒットノーランを達成したときに緊急情報が流れた。
その時、どうでもいい情報を緊急情報で流すな!!って苦情とステーションを知らないヤシの問い合わせが殺到して、それ以来滅多なニュースでは流れなくなった、って話だったと思う。
930非通知さん:04/10/25 19:49:50 ID:BW0xOjEr
それとバグがあったんじゃなかったっけ?緊急情報を受信するとマナーモードでも音がなるとか
931非通知さん:04/10/25 19:57:14 ID:wkApYUCz
>>930
バグかどうかはしらんけど、
本当に緊急な情報で鳴らなくて気付かないよりは逆に鳴った方がいいような、、
932非通知さん:04/10/25 20:52:15 ID:3YWg1gYd
933非通知さん:04/10/25 20:57:15 ID:y/Hht0iZ
>>932
そんな事よりも、チョソの

>knownguy : 韓 - やっぱり世界最高の変態王国

って書き込みがムカつくな。姦国だろ?お前の国は。
934非通知さん:04/10/25 21:04:06 ID:dBteKimp
>>932
それだけ602SHのカメラ性能が高いってことじゃね?誉め言葉だよ
935非通知さん:04/10/25 21:21:02 ID:2tVuwcTg
>>932
翻訳がおかしくて理解できないんだが…
936非通知さん:04/10/25 22:17:28 ID:BW0xOjEr
>>932
姦国人め
937非通知さん:04/10/25 22:36:35 ID:QRXMb+Tn
ボ ダ ホ ン

カ メ ラ ホ ン
938非通知さん:04/10/25 23:16:09 ID:mcJQ+dFe
>>930
それは大変困るね。学校が持ち込みを禁止してる学生としては。
939非通知さん:04/10/26 02:58:20 ID:VircpR8G
電子ブックの.TXTは何KBまでとか制限ありますか?
940非通知さん:04/10/26 03:17:44 ID:gmPi2lCz
無い
941非通知さん:04/10/26 03:42:40 ID:VircpR8G
>>940
どうもありがとう!
942非通知さん
>>941
いえいえ。