au W22H・W21H・W11H 日立製作所総合スレ Part50
952 :
非通知さん:04/10/19 13:24:55 ID:rZvL/odo
953 :
非通知さん:04/10/19 14:10:54 ID:bgGVV+g+
>>952 最初だけだろ。そのうちうざくなるよ。
>>932 についてだれか知りませんか?・゚・(ノД`)・゚・
954 :
非通知さん:04/10/19 14:58:16 ID:celT0iIM
955 :
非通知さん:04/10/19 16:39:00 ID:vdviNd0a
A5406CAが基本で出来てるとかいってるからA5406CAを見てみれば?
956 :
非通知さん:04/10/19 16:56:55 ID:ybnoRxde
>>932 5403の友人に聞いたところ、メモ帳は1024文字の8件。
メモ帳はSDとか本体のフォルダにテキスト保存可能らしいでつ。
つまり、件数は気にしなくてもよいのかな?
957 :
非通知さん:04/10/19 17:09:04 ID:vTKRNPT3
>>953,
>>956 それプラス簡易メモ帳な。
>>956の通りCAのメモ帳はファイルとして保存を選ぶと、データフォルダにテキストフォルダが自動的に出来てその中に保存される。
よって件数は無限に増やせる訳だ。勿論メール添付も出来るしPCで読めるよ。
958 :
非通知さん:04/10/19 17:13:56 ID:twVQyW2z
樫尾が基本って事はW11Hの日記機能とか使い勝手のいい目覚し機能とかも消えちゃうのかな…(´・ω・`)
思えば、漏れが初めて日立の携帯(5305H)を入手した時は「なんじゃこの分かりづらいメニューは!!」
と憤慨したものでした。初日はセキュリティのとこにだれかな着信がある意味が分からなくて投げました。
(初めて母上のC3000HとW11Hいじった時もブーブー言ってた…ウェハハ)
でも使い慣れれば慣れる程、これ程細かい設定が出来る携帯は他には無いなとしみじみ思うのです。
カシオのいいところも取り込みつつ、また独自のソフト路線を取り戻してくれる日を待ってます
959 :
非通知さん:04/10/19 17:26:13 ID:DGGo6LpF
960 :
非通知さん:04/10/19 17:26:18 ID:yvClG7Z4
まあ、間違ってはないか。>A5305H
961 :
非通知さん:04/10/19 17:38:09 ID:bgGVV+g+
>>956>>957>>959 どうもありがとうございました(⊃Д`)
なかなか便利そうですね。
今までメモ帳容量マックスになったらメール作成→未送信メール保存
してきたのですごく助かります。
962 :
非通知さん:04/10/19 17:49:24 ID:twVQyW2z
>960
ぐぇ…間違いまくりましたゴメンチャイ
963 :
非通知さん:04/10/19 17:57:16 ID:MUhOKQJO
W11Hなんですけど
人の名前を利用して相手にイタズラメールを送るやつのW11Hでの対策教えて下さい
11Hってそんな防御機能あった気がするんですが…?
964 :
非通知さん:04/10/19 18:06:10 ID:nDC+8KhG
私A5403CAとW11H持っていますが、
ソフトウェアの使いやすさはカシオの方が使いやすいと思います。
たとえば…変換機能でカシオは
「CASIO」と打つのにひらがなで「くかめつく」と打って英数かな変換ををすと
「CASIO」と出力されるのに対し、
日立はまず左側のボタンを押さないと英数を入力できない。
たいした事じゃないだろう?と思われがちだが、
これはかなり面倒くさい。
あと日立はモッサリですかね。
965 :
非通知さん:04/10/19 18:11:04 ID:F57KSqaH
他のスレより
>漏れの神機W11H…ry
>きのう、あうショップで電池パックの取り寄せ予約して来た。
>もう製造中止で在庫限り だそうなので、へたっている人はお早めに。
本当かいな?
966 :
非通知さん:04/10/19 19:04:05 ID:ybnoRxde
次スレのテンプレに、カシオ日立ソフトのメリットとデメリットをキボン。
967 :
非通知さん:04/10/19 19:08:55 ID:yvClG7Z4
>>962 いや、内部softはA5303Hの使い回しなので
あながち間違ってはないと言った訳で。
けなすつもりじゃないんだ、すまん。
968 :
非通知さん:04/10/19 19:48:07 ID:TRFyjVLm
文字入力に関しては好みがあるからな。
オレから言わせれば、左上のボタン押すだけ、何のストレスもないのに、となる。
言えることは、ユーザーはこれから日立の文字入力を選択できなくなる、ということ。
969 :
非通知さん:04/10/19 19:48:36 ID:bgGVV+g+
>>963 なにを言ってるのか理解できないのですが(´・ω・`)
970 :
非通知さん:04/10/19 20:23:01 ID:bJ3fAfaH
>>963 なにを言ってるのか理解できないのですが次スレは?(´・ω・`)
971 :
非通知さん:04/10/19 20:47:10 ID:inLPJpRG
スレ了間近だから思い切っていっちやうけど
W22HにはURL直接入力の履歴機能が無いorz
972 :
非通知さん:04/10/19 20:48:05 ID:EdfDCE3x
ダイヤルカーソラーは悲惨だな
あまりいないと思うが
カシオって社長の「樫尾」さんの名前から取ったみたいですね。
日
立
↑こんな漢字を見つけたんだがJISコードに無い。漢和辞典に載ってるのに・・・。
因みに「ヨク」と読み、「翌」と同じ意味らしい。
「音」じゃただの「おと」だし・・・。
漏れは何を言ってるんだ・・・ orz
すれ違いスマソ
974 :
非通知さん:04/10/19 20:56:56 ID:vdviNd0a
>>973 c←これだね
化けてるかもしれないけど
975 :
非通知さん:04/10/19 22:00:31 ID:7ROwsZJ1
英数カナ文字変換ないって('A`)
976 :
非通知さん:04/10/19 22:05:34 ID:vdviNd0a
977 :
非通知さん:04/10/19 22:08:12 ID:h2NcWqDi
c
製
作
所
978 :
非通知さん:04/10/19 22:09:23 ID:7ROwsZJ1
>>976 638 名前: ◆NG.tnnGu5U [sage] 投稿日:04/10/19(火) 21:44:10 ID:8Hh17Djj
>630
でも 英 数 か な が な い _| ̄|○
だって。日立はつける気ないんかねぇ('A`)
しばらく樽に浮気します。気配り復活して英数カナ文字変換ついたら戻ってこようかな。
979 :
非通知さん:04/10/19 22:21:55 ID:vdviNd0a
>>978 どうして無いのか理解に苦しむな
お好みアイコンは放置して何故文字入力に手を加えるんだ
980 :
非通知さん:04/10/19 22:26:53 ID:WAg+iwsH
ところで何のソフト使ったらHE-AACコーデック使えるの?
おっとスレ違いかorz
981 :
非通知さん:04/10/19 22:43:27 ID:nFVi1GI0
673 名前: ◆NG.tnnGu5U [sage] 投稿日:04/10/19(火) 22:41:44 ID:8Hh17Djj
22Hはスライド開けた時の感じが思ってたよりスムーズでした。
ボダのスライド機のモックとしか比較対象が無いんだけど、するりと開きます。
中の操作感は限りなくCA風味(w
キーレスとかも遅さは無く、本当に私の不満は英数かなと自分撮りだけで。
でもこれってなくて困んない人は困んない機能だよね。
サムネイル表示は7個で約1秒。
SXGA保存時間は2秒ちょい。
質感はあれで充分だと思うけどな。そんな高級感とか言ってもどうせ使い方が
乱雑だったら痛むし、痛んだら高級感なんていっても( ゚д゚)、ペッ だし(w
自分の手とかカメラで撮ってみたけどシャッタータイミングも問題無しで。
肌色は結構綺麗に出てるかも。
982 :
非通知さん:04/10/19 22:44:47 ID:CgMKeKKg
初auで、W11Hを買いました。
正直最初、「時計ダサッ、文字モサッ!画面が味気ない」と思ったけど
(以前はドキュモのD505ですた。
このスレ読んだり、色々いじってるうちに愛着が湧いて来たよ
ショップの人に「コレとW11Kは中身は全く同じ」と言われたんだけど
なんとなくこっちを選びました。(Kのカクカクしてプラッチックな感じが抵抗あった
こっちの方が遥かにスレ伸びてるし(総合スレのせいもあるけど
こっちにして良かったかなと思ってる。
983 :
非通知さん:04/10/19 22:45:47 ID:nDC+8KhG
984 :
非通知さん:04/10/19 23:06:23 ID:9hd1cyol
俺は5403CAからW11Kに・・・
日立の端末って良いですね。
カシオの方がいいところもあるけど。
統合されたのが残念でならんですね。
11Hと11Kは神端末になるヨカソがする。
985 :
非通知さん:04/10/19 23:23:42 ID:1buVBIgO
W11Hの予備バッテリー、なかなか手に入らないときいて
ヤフオク見てみたら¥4100とかついてる、これって高すぎじゃんとか
思ったけど、それぐらいしかでてないんだよねぇ。
でほかのオークション(どこかは言わないけど)見たら、穴場なのか
むちゃくちゃ安い値段で落札できてしまいました。はい。
ちなみに新品です。
しかし肝心のW11Hがまだ落札できてない(笑)
落札できたらW21SAから機種変更しますよ。
987 :
非通知さん:04/10/19 23:29:21 ID:lobUYlL5
鰹c
988 :
非通知さん:04/10/19 23:47:22 ID:h2NcWqDi
c
る
989 :
非通知さん:04/10/20 00:02:42 ID:1B3U6g37
まもなく樫尾る伝説開始なるか!!
なんちゃって
990 :
非通知さん:04/10/20 00:05:18 ID:4OYp2MAv
魚堅日立
991 :
980:04/10/20 00:13:38 ID:TtgeATFY
>983
レスdクス
しかしneroって高いな_| ̄|○
992 :
非通知さん:04/10/20 00:20:54 ID:vYxFpp+I
HE-AACよりASFで作った方が現実的
993 :
非通知さん:04/10/20 00:24:54 ID:zER0rzBQ
次スレはW22Hだけ独立します?
994 :
非通知さん:04/10/20 00:27:39 ID:UU2xF4rH
995 :
非通知さん:04/10/20 00:30:01 ID:wO5aPHoG
>>993 新機種はふつうにスレ立てていいと思うが。
996 :
非通知さん:04/10/20 00:34:39 ID:TtgeATFY
次スレマダー?
てか樫尾スレと合併なんてやめてくれよorz
997 :
非通知さん:04/10/20 00:39:58 ID:YpzY/eT2
あ
998 :
非通知さん:04/10/20 00:40:49 ID:YpzY/eT2
あ
999 :
非通知さん:04/10/20 00:41:29 ID:YpzY/eT2
あ
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。