▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part15▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ドコモ・ムーバP505iSについて語るスレです。

前スレ
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part14▼▲
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090247293/


過去スレ・裏技・ニュースソースとかは>>2-8ぐらい
2非通知さん:04/10/01 02:37:14 ID:ZB9p5DDa
過去スレ
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part13▼▲
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083948375/
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part12▼▲
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079192849/
【ああああ】P505iS Part11【ああああ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075200121/
【Frexスタイル】P505iS Part10【ロールナビ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071642151/
【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/
【ポケットに】P505iS Part8【くるくるくるりん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069254648/
【目玉】P505iS Part7【マンセー!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068733126/
【ススメ!】P505iS Part6【カッコヨサ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068473687/
【新デザイン】P505is Part5【復活の狼煙!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068077766/
【文字くっきり】P505iS Part4【オートフォーカス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067084083/
【くるくる】P505iS Part3【くるりん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065237568/
【嵐の】P505iS Part2【予感】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060950221/
P505iS神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054882476/
3非通知さん:04/10/01 02:38:34 ID:ZB9p5DDa
4非通知さん:04/10/01 02:39:09 ID:ZB9p5DDa
P505iS 公式スペック
有効画素数 128万画素CCD
最大記録画素数 123万画素CCD
撮影画像サイズ 5種
画像最大保存数 約555枚(iショットS時)
ズーム 20倍(iショットS時)
フォトライト 有
電話帳最大登録数 800件(電話帳1件に付、番号3件、アドレス3件)
電話帳グループ 20グループ
内蔵アプリ 7件
アプリ最大保存数 15〜180件
iメロディ最大保存数 160件
ブックマーク 50件
最大画面メモ数 100件
受信メール保存 400件
受信メール保護 100件
送信メール保存 100件
同報送信数 8件
メールホルダ数 30個(自動振分)
番号指定・アドレス指定着信音選択可能
着信ランプ 8種
5非通知さん:04/10/01 02:39:45 ID:ZB9p5DDa
パソコンからminiSDへコピーする場合
(xは1桁の数字)

・画像
ファイル名をP100xxxx.jpgにして
miniSDのドライブ:\DCIM\100_PANAへコピー

・着メロ
ファイル名をRINGxxxx.mldにして
miniSDのドライブ:\PRIVATE\DOCOMO\RINGERへコピー

・動画
ファイル名をMOLxxx.asfにして
miniSDのドライブ:\SD_VIDEO\PRL001へコピー

(例)
F:\DCIM\100_P505\P1000001.jpg
F:\DCIM\100_P505\P1000002.gif
F:\PRIVATE\DOCOMO\RINGER\RING0001.mld
F:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.asf
GIFアニメのコピー

○webからダウンロード
×miniSDからコピー(静止画のみになる)
○赤外線通信でコピー
○データリンクケーブル+データリンクソフトを使ってコピー
http://panasonic.jp/mobile/p505i/soft/index.html
6非通知さん:04/10/01 02:40:32 ID:ZB9p5DDa
<動画うpろだ>
廚の巣窟υ(120MBまでのアップローダ)
ttp://maniax.dynsite.net/3gp/

<似非着うた>
着メロ・似非着うたあぷろだ http://p-keitai.k1.x rea.com/oto/cbbs.cgi
P505i擬似着うた保管庫  http://www3.t o/p505i/
P505i専用あぷろだ  http://p-keitai.k1.x rea.com/index.html
P505臨時 http://p505xx.hp.infoseek.co.jp/

<壁紙等>
Pのあぷろだ http://p505i.k1.x rea.com/index.html
HERO@505iS総合UP板 http://505is.xrea/
DoCoMo Fan Circle(DFC) http://iitenki.com/dfc/
7非通知さん:04/10/01 02:41:26 ID:ZB9p5DDa
iショット(L)画像を簡単に作れるフレーム
ttp://p505icon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/file/test_ishotl.ifm
上のURLへP505iSでアクセスする
真っ白な画面になるので(実際真っ白な画像なので)
サブメニュー→画像保存→(フレームにカーソルが合ってる筈なので)保存
適当にSXGAでカメラで写真を撮る
アクセサリー→画像編集→データ選択→SXGAの画像を選択
編集→フレーム合成→test_ishotl→決定→(カーソルで移動しないようにそのまま)決定→保存
これで多分最も簡単にiショット(L)の画像を作れます

ishot(L)サイズのフレームを編集で重ねると
縮小されたスクリーンサイズから保存せずに直接ishot(L)に変換できる
ちなみに元となる画像サイズはなんでもいい
下敷きは一旦スクリーンサイズで別名保存してやる分手間がかかる
ちなみtest_ishotl.ifmのサイズは1Kbyte程
8非通知さん:04/10/01 02:42:56 ID:ZB9p5DDa
・フリーメモ20の文字は背面液晶に表示できる
・文字入力中にサイドのメモボタンで半角スペース入力
・かな入力時、通話ボタンで「あ」⇔「ぁ」
・iモード、アプリ中にサイドのカメラボタンで時刻表示
・Bilingualで英語設定にすると背面の時計表示も変わる。カッコエエ(メニュー315)
・メール一覧時「0で削除」、「1で保護、保護解除」
・iモード中アプリボタン長押しで画面メモ
・iモードマーク点滅時、待ちうけ画面から通話ボタンで高速切断
・データフォルダ、アプリボタンで内蔵メモリとminiSDの切り替え
・メール作成時、右押しでプレビューできる+決定で送信できる
・メール作成中にサイドのカメラボタンで時刻表示
・[アプリボタン]長押しでセンター問い合わせ
・[メールボタン]長押しでメール作成(注)
・かな入力時「4」長押しで「っ」
・文字入力時「#」長押しで記号入力 
・かな入力時「*」で絵文字入力
・メール閲覧時「3」で文字サイズ切り替え(小→標準→大→)
・メール閲覧時「5」で登録名⇔メールアドレス
91:04/10/01 02:44:51 ID:ZB9p5DDa
適当にコピペしてみました。
足りないのがあったら追加お願いします。
10非通知さん:04/10/01 03:02:51 ID:prK1N8iV
ご苦労様。>1
11非通知さん:04/10/01 03:52:59 ID:1GhDeaZc
>>1
乙。
12非通知さん:04/10/01 12:38:50 ID:TZj5TiHa
>>1
乙彼〜
13非通知さん:04/10/01 14:01:08 ID:bgIGED09
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/10/n_panad50.html
表に液晶が出ているデジタルカメラスタイル時に着信があった場合、液晶脇を親指で
勢いをつけて強く押すと液晶部がはね上がって通話スタイルになる。
そのまま発話ボタンを押さずに通話を行えるのは便利だ(押す部分には滑り止めの
ような小さな突起が3つある)。
なおこれはワンプッシュオープンのような機構ではなく、勢いではね上げるものだ
14アラーム:04/10/01 15:50:08 ID:Dkih6ywG
アラームはマナーモード中は鳴らないと「使い方ナビ」にありますが、
伝言メモ/マナーの6オリジナルマナーをONにするとマナーモード中でもアラームがなりますね、、、って既出?
15非通知さん:04/10/01 15:56:06 ID:yqUkzN6F
>>1
16非通知さん:04/10/01 17:36:17 ID:GIIIHfQu
>>14
もう1度そのページをよく読め!
17非通知さん:04/10/02 02:03:04 ID:r01Vo8F2
>>7
P505i擬似着うた保管庫 在庫豊富でイイんだけど、もう更新されてないよね?
どこかこんなサイトで最新曲もあるサイト知りませんか?
18非通知さん:04/10/02 03:53:58 ID:XX6+hfCY
>>17
自分で作りましょう。
19非通知さん:04/10/02 06:29:56 ID:ZIleSKO/
内臓メロディを簡単に聞くときはどうすればいいの?
「音設定」→「着信音選択」→「通常着信音」→「メロディ」→「○○」→「再生」
と手順を踏んでるがマンドクセ。
20非通知さん:04/10/02 09:09:01 ID:YUVyBQlI
>>19
「データフォルダ」→「メロディ」で。
21非通知さん:04/10/02 15:06:51 ID:XX6+hfCY
プライベートの一番上を「通常着信音」にしとけば
左、決定連打でいける
22非通知さん:04/10/02 15:07:17 ID:jW8mXJmb
2319:04/10/02 18:24:55 ID:gI9K2kYC
>>20
ごめん。説明不足だった。
iメロディ1、iメロディ2とかじゃなくて、
通常着信音選択の「メロディ」にある自由への疾走、
THERE MUST BE AN ANGELとかのほう。
24非通知さん:04/10/02 22:32:07 ID:Uce+ev3q
それ分かりにくい所に入ってるよね。最初気づかなかった。
25非通知さん:04/10/03 02:04:57 ID:WsXdLI8G
P505iSなんだけど昨日からメールがちゃんと届いてくれない(センター問い合わせないと届かない)んだけど俺だけ?
もちろん電波はピンピンなんだけど。
26非通知さん:04/10/03 10:00:16 ID:wQwGObFs
素人の質問ですいません
撮った動画をMediaPlayerで見るにはどうするのでしょうか?
「形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です」
と出るのですが、webヘルプは英語でわかりません。
2726:04/10/03 10:25:22 ID:wQwGObFs
自己レスです。
SHARP-G726(J).exe入れたら見れました
失礼しました
28非通知さん:04/10/03 14:20:51 ID:n8ZJzv2H
>>26
Hなことに使っちゃダメよ(ウフ
2926:04/10/03 14:59:44 ID:dO2ue1N6
ウフフ
30非通知さん:04/10/04 01:33:11 ID:axVFhpa/
ImageReadyで作成したアニメGIFをP505isのメニューアイコンのメニューに
設定したときに、待ち受け画面からメニュー画面に入ったとき、
アイコンがきちんと表示されない現象って誰かあります?

Text4つとGif1つの特定カラー256色誤差拡散法ディザ100%
1コマ0.1秒のアニメです。

1コマ目とか4コマ目とかでもなく、左下から100×20ドットぐらいしか
表示されないのです。1度動かすときちんと表示はされます。
初期登録されているアニメはきちんと表示されているので、
ImageReadyで作成したアニメGIFがそのような現象に・・・
31非通知さん:04/10/04 10:03:39 ID:uJJaR0Q+
>>30
ttp://fan.p-keitai.net/p505_icon/regulation.html
・公式サイトで制限をチェック
・デフォルトのものと比べてみる
それでもダメなら物を見ないとワッカリマセン
32非通知さん:04/10/04 17:12:20 ID:/a4341gp
アラームって1分しか流れない?
N503のときは5分も流れたのでちょっとがっかり
33非通知さん:04/10/04 21:20:12 ID://hArwX6
パロディウスはどうですか?
34非通知さん:04/10/04 23:24:38 ID:6jWHPfYe
>>33
ごっつ遊びにくい。
35非通知さん:04/10/05 00:49:20 ID:sqySscXX
サンバのエロい女に毎回ヒールで踏まれる
36非通知さん:04/10/05 01:27:36 ID:2OsiL+uI
パロディウス1、2面の続きをダウンロ-ドしようと思ったけどパケ代が...
37非通知さん:04/10/05 04:46:17 ID:gHFdZq9m
DLするほど価値無いし
38非通知さん:04/10/05 06:12:28 ID:DZn0x4ud
つーか、iモード経由でしかアプリ入れられないあたりに
ドコモの殿様商売的なエロさを感じる。
39非通知さん:04/10/05 06:49:50 ID:xNVuwcBV
>>32
使用目的が不明だけど、スヌーズの利用は?
アラームは 5 件登録できるけど、それらを
複合的に利用してもいいんじゃない?
40非通知さん:04/10/05 19:19:44 ID:djAipOyf
>>38
ってことは、他社キャリアならPC経由でアプリ入れられるの?
41非通知さん:04/10/06 00:08:26 ID:2+LG2Mmc
赤マンセー
42非通知さん:04/10/06 01:51:26 ID:5QvORGVK
すまん、メールとかで「ヴ」って、どうやって出すんだ?
43非通知さん:04/10/06 02:43:29 ID:w0+hYOsx
>>42
うーん、どうだろうね?
今、かな方式ならメールボタン(=文字ボタン)を長押し→もう一度長押しして
ニコタッチ方式にしてから「1」「3」「*」でできるけど('A`)マンドクセ
↓他にやりかたあったらフォロー汁 !!
44非通知さん:04/10/06 02:47:38 ID:SW4kKHV2
ニコタッチとかいう名前がキライ!
45非通知さん:04/10/06 03:48:48 ID:jxQLFL7O
>>42
そういう時こそ「#長押し」で記号を呼び出せば?
46非通知さん:04/10/06 04:48:19 ID:aJ9SA1lV
かな方式なら・・・
全角カナ(メールボタン一回押し→サブメニューの全角切替で決定)に切り替えて、
その後は普通に入力すれば「ヴ」
47非通知さん:04/10/06 12:31:20 ID:fokdZvq5
ニコタッチひろし
48非通知さん:04/10/06 12:40:15 ID:hvJsu3k4
('A` ) を登録したいんだが、
目が睫毛になって、情けな感が出ない。
49非通知さん:04/10/08 11:34:39 ID:j5nMDUDm
今日買いに行きます
50非通知さん:04/10/08 20:35:10 ID:8lcwlSqW
送信OK とか
圏外で送信できない とか

の絵ってカメラ画像に変更できる?
51非通知さん:04/10/08 23:15:15 ID:0W7bJoVt
最近この携帯に機種変しました。
既出であるかもしれませんがどなたか教えてください。
この機種は通話中に通話相手の名前を確認(表示)する手段はありますでしょうか?
前の携帯は通話中常にディスプレイに表示されていたもので…。
やっぱ表示されないですかね…。教えて君で申しわけないですm(__)m
52非通知さん:04/10/09 01:29:49 ID:Q1LLq3oN
通話中に相手を確認する??
出るときに確認するんじゃないの普通の人は
53非通知さん:04/10/09 03:18:54 ID:qtgO/VsR
人の通話中に奪い取って誰と話してるのか確かめたいのかもね
54非通知さん:04/10/09 06:45:26 ID:p7ozBwYq
ひーーーーー
嫉妬深い女はこわいのう
55非通知さん:04/10/09 08:28:17 ID:Nb/pvmNT
>>53-54
ワロタ
56非通知さん:04/10/09 09:03:58 ID:jkKvIGFD
>>50
できる
57非通知さん:04/10/09 10:27:55 ID:wn6Yc9PK
>>56
方法を教えて
58非通知さん:04/10/09 11:31:35 ID:VduSP3Zv
すいません。質問です。
撮った動画 .asfを見るにはどんなプレーヤーが必要ですか?
>>26の方法試したがみれませんですた
59非通知さん:04/10/09 12:10:47 ID:FSpvklVy
機種変で3800円だったから値段が魅力なので買おうと思ってるんだけどどう?
現在量販店で一般に扱ってる機種の機種変最安機ですよね。
P504から乗り換えるつもりです。
60非通知さん:04/10/09 12:43:41 ID:Z2btKwxH
漏れもP504からだったが、デカさにちょっと嘆くかも
あとアイコン画面が最初の画面だけっつうのがちょっと萎え。ちょっと使いにくい
iモードブラウザが文字デカ杉
メール送信後はウザー
以下イイとこ
スピーカ音量が大きくなった
アプリ終了は速い
着メロはPCでMIDIダウソ→切り抜き→mld変換→SDカード→ケータイという作業がマンドクセーがやり始めたのでパケかからなくなった

結論
デカ杉以外は満足
61非通知さん:04/10/09 14:32:16 ID:yqpyav1x
漏れはP503isからだけど最初は大きさに驚いたけど慣れるとこのくらいの大きさがちょうどいいと思ったんだがなあ
62非通知さん:04/10/09 18:14:44 ID:Fwczvam+
ゲームするなら液晶デカくてもOKでしょ。
63非通知さん:04/10/09 19:57:42 ID:ShJ8bphp
本末転倒
64非通知さん:04/10/09 20:01:41 ID:prIx1KPz
何でこの機種だけこんなに安いんだろうね。
やっぱデザイン?
俺が機種変した理由は「安かったから」なんだけど、
店頭で他の機種と比べた時、なんだかパッとしないデザインだった。
でも使ってみると良くできた携帯だと分かったし、最初嫌いだった
デザインも、今ではカッコイイとさえ思えてきた。
これってラッキーじゃんね。
65非通知さん:04/10/09 21:01:13 ID:sRvYyF7E
もともと一番売れてたから数作って単価抑えられたんだろ
66非通知さん:04/10/09 22:32:39 ID:N5C3BhB5
>>64
画期的なデザインで売れると判断→大量生産→デザイン・機能性・価格などで不評?→

→506などでて505が過去の製品となり売れなくなる→大量在庫→価格を下げて在庫処理。

SO505iと同じ結果だとおもうよ。
漏れは好きなデザインだが。。
67非通知さん:04/10/10 08:25:21 ID:3NCaLckL
>>64
505iSシリーズで一番先に発売されたから
68非通知さん:04/10/10 21:54:48 ID:f/k0eMP4
画素数が少ないからかと思ってた。
ところで、「く」の字型のときに少しカクカクしてるのは仕様だよね?
69非通知さん:04/10/10 21:56:36 ID:f/k0eMP4
あ、画素数じゃない。。色数ね
70非通知さん:04/10/10 22:00:39 ID:pj7hkCf4
>>68
仕様っぽいよ

パロディウス(・∀・)イイ!
71非通知さん:04/10/10 22:28:44 ID:pmjLkaP5
>>66
506が発売されても生産されているよ
シェア維持用のモデルなんだよ
72非通知さん:04/10/11 00:11:41 ID:o4RMcFzV
やっといぬともPクリアした

飼い主との関係:親兄弟同然
体調や毛並み:最高の輝きを放っている
知能:歴史に残る名犬

んでなんで飼い主評価:なかなかです(ランクA)なんだよ('A`)

明らかにSランクありそう・・・・
73非通知さん:04/10/11 01:03:21 ID:d2Lg+wtk
>>72
暇人?
74非通知さん:04/10/11 01:07:36 ID:AtlMi9jx
漏れも買って一月やってみたが、犬以下と言われてもう二度とヤンネ
P504のときもそうだったが、一日に一回ずつメシ、クソ、散歩、芸、即終了ではクソ犬にしかならん
75非通知さん:04/10/11 01:37:07 ID:E8sticBT
散歩に出してアプリ終了したら帰ってくなくなった('A`)
76非通知さん:04/10/11 11:00:20 ID:VndJl3oe
PCにある動画を携帯で見るには、何かソフトが必要ですか?
77非通知さん:04/10/11 11:17:04 ID:pPp7OKZY
78非通知さん:04/10/12 00:53:32 ID:Lz4wLPKd
>>74
同じく最悪の仲のまま終了した。
しかし、毎日最低1日に3回は世話をしていたのだが、それでもダメかってカンジ。
仕事中にそうそう携帯いじってられっか・・・
P504の時には最高に仲良くなったのになあ。
79非通知さん:04/10/12 01:16:36 ID:EwMmfgBt
BombLink、9500万点くらいまで行ったのに、
間違って「戻る」ボタン押しちまったよ・・・
タイトル画面見て呆然としちまった・・・

もう寝るぽ
80非通知さん:04/10/12 03:07:16 ID:bJFMAL/H
最近こいつに買い換えたんだけど液晶めっちゃ綺麗くね?
81非通知さん:04/10/12 03:31:23 ID:z2t4O/hl
キレイ、キレイ、キレイ・・・・バリキッレェーイ♪
82非通知さん:04/10/12 12:12:08 ID:m/QT2L/B
液晶はきれいだよねー。
83非通知さん:04/10/12 16:49:45 ID:XEMbOq6Z
でもFlexスタイルで見ると・・・ナンジャコレ
84非通知さん:04/10/12 16:57:13 ID:ydg+1YI5
携帯カバーの「まもるくん」を付けてる人いますか?
85非通知さん:04/10/12 18:41:55 ID:AOker861
メール打つときに改行って下押す以外にはどうやるの?
しかも改行の挿入できなくない?
86非通知さん:04/10/12 18:51:51 ID:qUgRvgZ6
α
87非通知さん:04/10/12 18:59:48 ID:zRJO4V33
>>85
>改行って下押す以外にはどうやるの

それは改行ではなく、カーソルの移動。
改行は文字入力中に「ソフトキー5(αマークのボタン)」。
取説(第6版)なら P516。っつうか少しは自分で調べろこの横着者。
88非通知さん:04/10/12 19:13:49 ID:AOker861
>>87
おお、スマン。

でも下でも改行マーク出るぞ。
89非通知さん:04/10/13 03:35:15 ID:RQeyYu5/
出るならいーんじゃないですか。皆さん出ますよ。
90非通知さん:04/10/13 03:42:12 ID:kiGtrS1x
まもる君って何ですか?
91非通知さん:04/10/13 04:14:50 ID:z8fqvTUb
リカちゃんの彼氏…でわなく



ttp://www.mamorukun.jp/
92非通知さん:04/10/13 08:18:18 ID:DufDT5gX
>>84
まもるくん使ってますが…。
93非通知さん:04/10/13 16:24:42 ID:hNmbvUK2
>>84
使っていたけど、最近はずしているよ。
94非通知さん:04/10/13 18:12:21 ID:wJ0SSBb8
今日買ってきたんだけどロールナビボンってのがまったく動かんのだが故障かな
乾燥肌だと動きにくいとかあるのか?
95非通知さん:04/10/13 18:20:48 ID:M1zQTKPp
半押しでくるくる回すんだぞ
もっと練習しる
96非通知さん:04/10/13 18:29:42 ID:wJ0SSBb8
thxちょっとだけ動いた。難しいなコレ
97非通知さん:04/10/13 18:33:11 ID:5QIY/fjb
銀色のリングのみを傾けるような感じで、
クルクルこするのだぁっっっっ! 健闘を祈る。
ちなみにクルクルするより直接数字ボタン押した方が
速いって事は秘密だ。
98非通知さん:04/10/13 23:44:34 ID:kiGtrS1x
ほかに独自の楽しみ方を教えて!
99非通知さん:04/10/14 00:37:03 ID:IbMIZRR+
>98
次は貴方が見つける番だ!
100非通知さん:04/10/14 00:39:35 ID:VSOoexoh
>>96
過去レス読み賜え。コツが書いてある
101非通知さん:04/10/14 01:37:21 ID:udpyNEF8
>>91
それいいね〜
102非通知さん:04/10/14 02:06:23 ID:0oNtQ6vc
背面ディスプレイの開閉時点灯の色って変わらない?
103非通知さん:04/10/14 02:26:21 ID:0oNtQ6vc
擬似着うたサイトの曲データを皆さんどうやって
携帯に移しているんでしょうか?
データリンクケーブルもしくはSDカードアダプタが必要?
104非通知さん:04/10/14 02:31:09 ID:AdxEgDFP
>>103
俺はSDカード使用のデジカメ経由
105非通知さん:04/10/14 02:48:12 ID:FB8PXbcd
>>102
てか、開く時は点灯しないし
106非通知さん:04/10/14 03:43:16 ID:K6USm80Y
カードリーダーは必携だよ…正直

パケ代気にしないのならファイルを自鯖にうpして
携帯からDLつーやり方もあるだろうけど面倒でしょ?

リーダーなんてたいして高くもないし購入してみては?

107非通知さん:04/10/14 07:08:45 ID:0oNtQ6vc
>>105
失礼。閉じるときだけですね。
108非通知さん:04/10/14 08:25:46 ID:79BLErM1
この機種に変えたいんだが
大阪や関西圏でまだ残ってる所ある?
とりあえずポン橋は全滅でした…

知ってたら教えてエロイ人。
109非通知さん:04/10/14 08:33:51 ID:ljc/6pxy
b
110非通知さん:04/10/14 18:47:53 ID:8FwvXUgS
新規0円あったよ…


























関東だけどね
111非通知さん:04/10/14 19:01:51 ID:67ErXH+6
機種変で0円もやってるし
112非通知さん:04/10/14 19:12:37 ID:Xd09udWt
ドコモショップでも0円だったぞ・・・。
家族割り付きだったけどな。

ちなみに東海。
113非通知さん:04/10/14 21:44:33 ID:/cGxJL9E
カメラ以外に、P505i→P505isの違いってなにがある?
通信速度、アプリ容量、液晶解像度なんかは変わってない?
114非通知さん:04/10/14 23:26:34 ID:jSUhQM67
知るか
115非通知さん:04/10/14 23:41:38 ID:+9ZBfPPC
液晶のサイズは少し大きくなってる。
116非通知さん:04/10/15 23:38:33 ID:Trvxn0K6
ロールナビになってる。
117非通知さん:04/10/15 23:49:03 ID:v7nKVECD
オサレなケータイ
118非通知さん:04/10/16 01:44:50 ID:e2qPL1QW
これと506iCはどっちがいいの?
背面液晶つきでこっちが有利だけどiCはカメラ最強だ。
119113:04/10/16 01:51:26 ID:eCHjrw9B
ありがとう。
120非通知さん:04/10/16 02:04:24 ID:SQ/JL4LQ
カメラはオートフォーカスが付いてる事だけに関しては505の勝ち
121非通知さん:04/10/16 05:54:32 ID:EJ1z9KtU
画素数より、写真の美しさから判断すると、
個人的には AF の方が好きだな。
つうか、AF じゃないと画素数が活かせないと思う。
122非通知さん:04/10/16 08:57:01 ID:IaZq+ggd
毎度の事ながらシャッターボタンの半押しはやり難い・・・SH505iSみたいにしてくれりゃええのに
123非通知さん:04/10/16 09:07:07 ID:qxo6gRKL
>>118
カメラ最強はSHだけどね。
124非通知さん:04/10/16 09:36:13 ID:0apJqbQY
>>123
はいはい、そだね( ´,_ゝ`)
125非通知さん:04/10/16 11:34:55 ID:EJ1z9KtU
>>122
AF ボタン使え。
126非通知さん:04/10/16 12:08:55 ID:tlxjZqVJ
>>123
カメラ最強はカシオだけどね(プゲラ
127非通知さん:04/10/16 15:20:54 ID:ElotybNA
つーかカメラにたよんなよ!
想い出は心の中にしまっておくものなのさ。
128非通知さん:04/10/16 15:55:50 ID:nkyCzKjH
思い出じゃなくて警察手帳とかは撮影じゃなきゃ裁判に使えん。
129非通知さん:04/10/16 20:53:23 ID:U5huxv9Z
何言ってんだかわかんねえ
130非通知さん:04/10/17 02:20:59 ID:qDeVWdbt
>>126
へぇ〜
131非通知さん:04/10/17 02:41:56 ID:40m6QTLm
>>126
(´・∀・`)ヘー
132非通知さん:04/10/17 10:29:58 ID:fpX1VzN8
( ´∇`)y-~~~ ヘェー
133非通知さん:04/10/17 11:48:09 ID:kK/yWuPY
この機種の水没マークについて
教えて下さい。
知り合いの携帯が軽くカルピスに浸り、
しばらく使っていると背面液晶が消えて
しまいました。
現在、シールは白地に赤い水たまがいくつか
ついています。
134非通知さん:04/10/17 12:27:29 ID:YejjAJH+
>>126
ぶっちゃけ、電卓会社の携帯なんてタダでも欲しくありませんwww
135非通知さん:04/10/17 12:45:10 ID:JGHIc4R0
電卓会社

ワロタ
136非通知さん:04/10/17 12:48:38 ID:OTT+ZezK
137非通知さん:04/10/17 13:58:44 ID:VPUQsNmj
レンズの周りの黒いゴムがとれちゃった。
どんなにしても元に戻らないんですが・・・
とれちゃった人いなですか?
取り付け方を教えてください。。
138非通知さん:04/10/17 15:02:38 ID:Kyx9lgVY
>137
DS池 無料だよ
139非通知さん:04/10/18 09:25:08 ID:MFSjCSu1
>137
てか、ゴム外して隙間に入ったゴミ掃除したいんだけど
どうやって外すの?
140非通知さん:04/10/18 10:59:27 ID:K7LJpP+l
>>139
小さいマイナスドライバーでこじあける
接着剤使わないと戻らないけどね
141非通知さん:04/10/19 01:15:22 ID:KiyZL4hA
>>138
漏れは金払った600円だったかな・・・
142非通知さん:04/10/20 00:24:26 ID:2dahrOOw
電話帳データをminiSD経由でPCから変更とかすることって出来ますか?
シェア&フリーソフトでSD経由の変更できる物とかってあるんですかね?
つーか、データリンクケーブル高すぎ・・・電話帳管理したいだけなもので。

P505is本体メモリからminiSDに電話帳をコピーして
PCにコピー。更にCSVファイルへ変換(フリーソフトにて)ここまでは出来たんだけど
パナソニックからデータリンクソフトDLしてみてCSVファイルを読ませてみたけどエラー・・・
もしくは意味のないデータになっちゃう(名前や電番やらがまともに読み込めない)

もう俺にはこれ以上無理っぽい、助けて下さい。
教えて君スマソ&外出だったらスマソ
143非通知さん:04/10/20 09:23:57 ID:DMbmRO4t
素直にケーブル付きのメモリー編集ソフト買った方が
なにかと便利だよ。純正ケーブルより安上がりだし。
物によってはそれ一本で、データリンク、通信、充電の
全てをまかなえるしね。
いちいち miniSD にコピーしたりデータコンバートしたり、
そういうの面倒だと思わないかい?
144非通知さん:04/10/20 12:08:20 ID:dSIHtGPm
>>142
普通にvcfをメモ帳で開けば解決する罠。
145142:04/10/20 17:00:28 ID:5vebhj76
>>143
確かに面倒だけどメモリー編集ソフト買うほど使用頻度ないんで
タダでなんとかしようかな?って思ったのです。
んで、行き詰まって・・・orz

>>144
メモ帳で開いたけど現状データが見れるだけ?なんじゃないのかな?
メモ帳上で編集してSDに送って携帯に取り込めるのか・・・
携帯内のメモリー飛ぶの怖いからチャレンジする気がしないっすわ。
146非通知さん:04/10/20 17:05:37 ID:SO8CHnza
単にケチなだけだな…っていうかそのケチが祟ってデータロストなんて悲劇になったら笑うな
147非通知さん:04/10/21 08:06:18 ID:ALRbEqAj
携帯の料金と比べれば編集ソフトなんて安いもんだろ
148非通知さん:04/10/21 08:28:44 ID:d3Ulq8CX
>>145
>携帯内のメモリー飛ぶの怖いからチャレンジする気がしないっすわ。

それは miniSD 経由で編集する事自体を否定することになるが、
何をしたいのかね君は。
CSV へコンバートできたなら、Excel とかで編集すれば、
メモ帳より編集ミスは少ないと思うぞ。
149非通知さん:04/10/21 13:19:42 ID:akcTtdZa
今朝から音声通話ができなくなりました
こっちの声は聞こえてるみたいなんだけど相手の声が聞こえない・・・

最初は知らずに
「無言電話かけんな ヴぉけがー」
と叫んで切ってしまいました

すぐ家の電話からかけなおしたところ怯えた声で何度も謝られ発覚
今夜彼に会うのが怖いです…
150非通知さん:04/10/21 19:23:54 ID:ZsRL94Kw
今さらながらユーザーになりますた。
シティフォンP158からの乗り換えだから
やたらデカく感じるw。
電話ってよりデジカメその物を持ってる様な。。。
ま、すぐに慣れて何にも感じなくなるだろうけど。

いや〜、しかしメールできたりカメラ付いてたり便利だねえw。ははは。
151非通知さん:04/10/21 20:56:47 ID:QAVR8ERf
この機種、FLEXスタイルということで
スライドばかりしていたら、メイン液晶に擦り傷がたくさんできたんだけど
使ったる人は同じようになってるのかな?
ちなみに液晶部の保護するようなもの・目立たなくするようなものってある?
152非通知さん:04/10/21 21:00:02 ID:NFTZD8+E
まずはdocomoに無料交換してくれるか聞いてみ
153非通知さん:04/10/21 22:54:46 ID:Y6xJd22L
白ROMの状態では交換は無理


液晶部分の傷を目立たなくさせるには、保護シール以外に
効果的なものはありますか?
154非通知さん:04/10/21 23:10:20 ID:vSmxGqz3
>>153
保護シールも傷だらけなんですけど・・・
155非通知さん:04/10/21 23:34:58 ID:Y6xJd22L
>>154
じゃあどうしてるんですか?
サブ液晶は(・ε・)キニシナイ!!なんだけど
メーンでの液晶がスライド傷で見難くなってきたもんなんで・・・(´・ω・`)
156非通知さん:04/10/21 23:43:08 ID:n+pyJJyn
画像データにExif情報は入りますか?
157非通知さん:04/10/22 00:50:27 ID:cIQzYWc+
都内で機種変¥0+事務手数料の所ってないかな?
今更ながら買い換えようと思って〜




発売日に買って傷だらけなもんでw
でも、こいつはいい機種だから、長く使いたいんで〜
158非通知さん:04/10/22 02:12:04 ID:+rwPDsGA
>>157
2週間前秋葉原で機種変しましたが、若割使って500円。
159非通知さん:04/10/22 02:30:27 ID:NrzpzrlT
>>154
保護シールは貼り替えればいいのでは?
160非通知さん:04/10/22 02:54:11 ID:YJrfNn8b
既に液晶に傷が付いてしまっている場合は復旧方法は交換しかない
見えなくする、目立たなくする方法としては保護シールが最も効果的と思われ


で、お奨めの保護シールって、何処のがいいの?
161157:04/10/22 03:03:58 ID:cIQzYWc+
>>158
 若者じゃないんで(^^; この端末買うときも4ヶ月ほど若者じゃなかったしw
162非通知さん:04/10/22 03:08:11 ID:bwQefSB0
( ´,_ゝ`)オッサン
163非通知さん:04/10/22 04:06:06 ID:l/zKCUWg
>>155
もう諦めてる、というか0円で入手したからあんまり愛着が沸かないのよ。
カメラは非常に重宝してるけど、それ以外に有難さを感じなくてね。

で、保護シールの傷は>>159さんのいう通り「張替える」のみでしょ?
(というかこれは俺に宛ててのコメントか?)

本体(保護シール下の画面の)傷はショップで交換か(恐らく有料だろうけど)
過激な方法だけど模型(の塗装)とかで使うコンパウンドとか
すげー細かい紙やすりで処理するとか…試したこと無いけど(ぇ

無理だとは思うけどGT88(自動車の傷隠しクリーム)って使えないかしら?
164非通知さん:04/10/22 09:00:16 ID:ILWoagU8
なんでそんなに傷が付くのかな。ちょっと不思議だ。
165非通知さん:04/10/22 09:16:07 ID:gTtk8tr5
>>163
使ったことないからよくわからないけど多分GT88の中身は研磨剤。
研磨剤使うときれいになるって聞いたことある。
166非通知さん:04/10/22 09:33:53 ID:tVv28T+/
>>157
先週都内で¥0.-機種変しました。
練馬区ですけど・・・○ル○ォニカというチェーン店ですから
数店あるはずです。でも505自体在庫少ですよ。

ちなみにうちは家族三人ですべて505is色違いです。
すべて上記の店で買いました。
167非通知さん:04/10/22 13:45:21 ID:9ftofj8T
sage
168非通知さん:04/10/22 19:05:00 ID:7lYfezUC
今日機変しますた(・∀・)
卓上ホルダ、要らないのに買ってしまった・・・orz
メモリーカードっつーのもいまいち使い道がない

これからがんがって取説読みます
169非通知さん:04/10/22 21:53:05 ID:nhMycrQE
>>168
いらないならSDカードくれ
170非通知さん:04/10/22 21:57:11 ID:nZXQIkuZ
>156
入る
171非通知さん:04/10/22 22:00:39 ID:7lYfezUC
>>169
むしろ卓上ホルダをageたい(´・ω・`)ショボーン
172非通知さん:04/10/22 23:05:17 ID:t2KtU4ll
>>164
勢いよく跳ね上げたりしてるとメイン液晶に擦り傷ができやすい
173非通知さん:04/10/22 23:30:39 ID:146HFnDC
ホームセンターやカー洋品店に、バイクのヘルメットの風防に付いた傷を取る(目立たなくする)
ヤツが売ってるよ。使えるかどうかわからんが人柱になって試してみるよろし。
174非通知さん:04/10/22 23:43:52 ID:YpO4xJjO
|  | ソ〜〜
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  どぞ〜。
|愛| o ヽコト
| ̄|―u'   ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/476629/535280/
175非通知さん:04/10/23 09:15:44 ID:8VvhoF3j
>>168
この機種の卓上ホルダは本体に付属らしい。
俺も充電器買わなかったけど、卓上ホルダは付いてきたよ。
176非通知さん:04/10/23 11:40:01 ID:MhbDi6Ub
今日機変しますた.買ったときからアプリその他データが
ないんですけど。普通?
待ち受け画像の「メイン 街角のカフェ」だけあった。
177非通知さん:04/10/23 11:44:39 ID:5vdwKaj5
全然無いわけ? それって中古じゃねぇか?
178非通知さん:04/10/23 12:02:39 ID:MhbDi6Ub
docomo専門販売店で機種変。
あるやつ ブザー/効果音、メロディー、ダウンロード辞書2つ
ないやつ ピクチャ、フレーム、マーカースタンプ、メニューアイコンのカスタマイズ
カスタマイズに設定すると画面真っ白になる。
179非通知さん:04/10/23 12:25:37 ID:lf8VW3CN
>>175
マジで?
明細に「卓上ホルダ 600(円)」って書いてあったから
それなら要らんわ!って感じだったんだけど。
強制的に購入させられるならしょうがないか、とも思うけど・・
>>178
不良品?
一度DS持ってったら?
180非通知さん:04/10/23 14:55:06 ID:/scLzGep
あれ充電器も買うの?新規1円だったんだけどついてきたよ
181非通知さん:04/10/23 14:58:29 ID:P3sCFPL0
今日機種変したけど卓上ホルダ付いてたよ?
182175:04/10/23 15:39:18 ID:8VvhoF3j
>>180
充電器は標準で付いてくるから、
充電器いらないって言えばその分の金額を引いてくれる。
新規1円とかだったら、充電器外す必要なし。
183179:04/10/23 16:16:19 ID:lf8VW3CN
>>180
新規なら無いと困ると思う>充電器
>>181
じゃあどっちにしろ標準装備なのかな?(´・ω・`)ショボーン
>>182
Σ(゚Д゚)ガーン
機変¥0ってことでやってもらって卓上ホルダは別料金だから
(充電のコードはついてなかった)ドコモのポイント使っておきますねー
って言われてあるだけ使われた。
ポイントで精算したようなものなんだけど・・・
何かクヤチイ・゚・(つД`)・゚・貧乏人でスマソ
184非通知さん:04/10/23 16:44:54 ID:85qDvVgD
「く」の字型の状態で、カクカクするのを抑える技がありましたら
教えてください!
185非通知さん:04/10/23 17:05:02 ID:5vdwKaj5
「く」の字止めて、平らにして使いなさい。
ところでカクカクって、そんなに気になるかな。
おれ全然平気なんだけど、結構不満に思う人いるよね。
186非通知さん:04/10/23 17:11:22 ID:MFMYjkZ7
>>184
「く」の字型の状態って、通話スタイル?

その状態で手のひらにカメラレンズを乗せる。
サブ画面横の着信時に光るランプ〜先端のあたりに人差し指をあてる。
残りの指で軽く握りこむ。

以上。
187非通知さん:04/10/23 17:18:08 ID:hXer+Fct
\_
↓ ↓
こういう感じにして重力の力で安定させる。
首を傾ける必要あり。
188非通知さん:04/10/23 18:22:17 ID:85qDvVgD
>>185
気になります(´・ω・`)
曲がった状態で話したほうが相手も声が良く聞こえてるようですので・・・
>>186
カメラレンズが指紋で汚れてしまい、さらに気になります(´・ω・`)
>>187
難しいです(´・ω・`)
>>
189非通知さん:04/10/23 20:13:33 ID:5vdwKaj5
ハンズフリー通話機能もあるよ。あとイヤホンとか。

>気になります(´・ω・`)

強く耳に押しつけすぎて、カクンと平らになってしまうとかそういうこと?
ごめん、正直わかんない。
190非通知さん:04/10/23 22:45:55 ID:3F8PhC1u
地震きてるー
豪雨があって台風きて今度は地震・・・
iモードつながらないから災害ダイヤルも使えないって。
もうダメぼ・・・
191非通知さん:04/10/24 00:41:29 ID:ZUKkZzi4
たまにアプリ起動しっぱなしでふと見ると電源落ちてることがある。
電池無くなったのかとおもって電源入れて見ると残量まだまだあったりする。
でもいつも見てないときに落ちるから気にはならない。

きっと妖精の仕業に違いない。
192非通知さん:04/10/24 00:42:15 ID:JURcwtmt
>>190
iモードは繋がったよ
193非通知さん:04/10/24 01:54:44 ID:31zK9XxL
>192
未だにつながらない・・・
まだまだ余震が続いてるので不安なのだが
誰にも連絡できない・・・
194非通知さん:04/10/24 03:13:24 ID:f9YFuWRs
>>193
東京でも何度か余震?みたいのあったよ。ガクブル
みんな集中的にかけてる地域なのかもね。
という私は、親の出身が小千谷なので他人事ではない・・・
朝には落ち着いているといいね。
被害の少ないことと安否の分からない方のご無事をお祈りします。
195非通知さん:04/10/24 04:18:54 ID:7bUnnFcY
>>189
イヤホン使う香具師っているのか?
仕事上、友達がインカム使って話してるのは見たけど。。。

俺はDSでゴネてカクカク状態が限りなくなくなるまで
締め付けてもらったよ。
その代わり、平らにしようとするとカナリ硬くて
本体歪みがちになるけどね・・・orz
196非通知さん:04/10/24 04:19:29 ID:AWGI87PA
ここは使えるかしら

http://www.freepe.com/i.cgi?mamipoco
197非通知さん:04/10/24 11:22:12 ID:P+aDdlk1
>>195
俺使ってるよ。普通に便利だよ。
198非通知さん:04/10/24 13:18:05 ID:iy5mcv+Q
不在着信やメールがあったときの着信ランプの点滅間隔が長すぎて気づき辛いです。
間隔を狭めることって出来ないのかな
199非通知さん:04/10/24 18:03:57 ID:aOuqStnE
>>198
俺もそれすごく嫌だ。
しかも30分でやめちゃうし…
今まで使った機種でこんなにひどいのは初めてだよ。
これ知ってたらこの機種買わなかったのにな。
200非通知さん:04/10/24 21:42:07 ID:wmLxS6+m
あげてみる
201非通知さん:04/10/24 22:40:04 ID:Am2W/nb8
ちと遅レスだが、505までは充電器その他はセットだと言われたよ。だから、コミの値段だと。
任意に外せるのは506からだと言われた。

漏れは通話時のカクカク気にならないけど、親指と中指で蓋の両側を押さえ、親指の腹と薬・小指で本体を握ると安定するよ。
人指し指は浮かせるか、指先を蓋に当てるか。カメラは触らないで済むよ。
202非通知さん:04/10/24 22:54:19 ID:P+aDdlk1
なんでそんなに困るかな。文字通り“携帯”してれば、
不便はないだろ。
203非通知さん:04/10/25 07:54:13 ID:OqS813Ma
液晶部分の側面(…のグリップがあるところ)だけを持って通話。
カクカクしない、広がらない。でも液晶に顔の脂が付くので
最近は出来る限りクローズ通話
204非通知さん:04/10/25 16:10:26 ID:z4ZMdDWW
サブ画面を日付表示にしているのですが、
閉じた状態で横のメモ/キャンセルを3回押すと何が出ますか?
私のは全然知らない人の名前が出てきて
ちょっと今びっくりしているのですが・・・。
本当は何が表示されるのでしょうか?
205非通知さん:04/10/25 16:19:50 ID:kDOz30R+
>>204
フリーメモ20の内容
206非通知さん:04/10/25 16:49:14 ID:z4ZMdDWW
>>205 はっ!!謎が解けました。
そこにはどこかで見たお店の名前を入れてたんでした。
ありがとうございました!
207非通知さん:04/10/25 20:06:12 ID:yJmbyH2j
俺のは3回押すと元に戻るぞ・・。
208非通知さん:04/10/25 23:48:29 ID:DiNWjRk5
夜中の2時に自分の顔をP505のカメラで撮ると
化け物が写るらしいよ。要注意!
209非通知さん:04/10/26 00:16:59 ID:6j/aJevB
子供かよ!!
210非通知さん:04/10/26 09:49:30 ID:K5psCQoa
>>208
イケメンしか写りませんでした
211非通知さん:04/10/26 09:59:48 ID:zlYt5RDQ
>>208
怠け者しか写りませんでした
212非通知さん:04/10/26 14:37:26 ID:AKd53pI8
新ネタ(ワザ)見っけ♪  知ってたらすまんね。

・受信メールの本文表示状態で[メールボタン]長押し → 返信メール作成
・送信メールの本文表示状態で[メールボタン]長押し → メール編集

サブメニューから返信や編集を選ぶ2操作と一手しか変わらないけど
>>8 のワザ集、下から6番目のメール作成と同じ操作になるッス。
213非通知さん:04/10/26 22:15:31 ID:xdbYq/BU
昨日、半日ほど時計が止まってました
着信履歴を見ると、その間にかかってきた電話はすべて同じ時刻
気づいた時はかなりあせって、時刻を合わせてみたら元に戻りました
今考えるとかなり笑えます
どうやらこの携帯はゼンマイ式かなにかのようです

どなたか理由わかります?
214非通知さん:04/10/27 00:27:29 ID:+sngsdqN
( ゚д゚)
( д ) ゚  ゚
215非通知さん:04/10/27 02:35:21 ID:Bdy/QMUg
春に機種変したのに、カメラ起動しなくなった・・・。
DS?だよねえ・・・。ヽ(`Д´)ノウワァァン
216非通知さん:04/10/27 08:50:51 ID:7HQtpCIK
>>213
一日一回ゼンマイ巻かなきゃだめ! これ常識!
217非通知さん:04/10/27 12:02:51 ID:VQPSzxCB
>>215
DSだな。落としたとかでなけりゃ保証効くし。
218非通知さん:04/10/29 02:40:02 ID:q5wKym79
そろそろ耐久性が分かり始めてくる頃だね
219非通知さん:04/10/29 19:41:21 ID:92fTIYlH
64MminiSD\2480(税込)これって安い?sandisk製
220非通知さん:04/10/29 21:12:22 ID:MEH96TWb
\0機種に16MB付いてくることを考えたら高い
221非通知さん:04/10/29 21:53:02 ID:+eeQOYrD
>>219
高め
64Mで2k、128Mで4kを目安に
222非通知さん:04/10/29 22:10:16 ID:DJzzVhRC
ishotって、imodeメールと送信の流れ(フロー)は一緒ですか?
DSで聞いたら音声呼扱いとか言われたんですけど・・・(´・ω・`)
223非通知さん:04/10/29 23:42:18 ID:rgraD5gw
ドキュモネーチャンが正しいに決まってるYO!
224非通知さん:04/10/30 03:40:09 ID:iiiOa6lb
>>222
適当に送って、直後に積算を見てみればぁ
225非通知さん:04/10/30 05:51:50 ID:3TLJUzNl
miniSD って、256MB までなら使えそうだけど、カードの情報更新に
どのくらい時間がかかるのかな?
フォーマットにかかる時間は最初だけ我慢すればいいけど、
情報更新はカードを抜き差しするたび必要だろ? 付属品でも結構
待たされるところを見ると、あまり容量が大きいのは実用的じゃないのかな?
226非通知さん:04/10/30 06:04:11 ID:o9FhT2hd
メディア自体の容量よりも中に入ってるデータ数、容量で情報更新の時間が変わる。
ていうか256MBのminiSDなんか動画入れまくる人じゃなければいらないと思う。

227215:04/10/30 07:15:38 ID:Nrln8Xnr
DSに持って行きたいのですが、オクで白ロム購入したんです。
こういう場合って保証がないんですよね?
228非通知さん:04/10/30 10:05:20 ID:EhOT7OaL
>>221
通販なら128MB→約2700円、256MB→約4700円で買える
ちなみにセブンドリームで東芝の64MBが2280円(ドコモプレミアクラブ会員優待)だから
セブンイレブンで受け取れば送料かからないから64MB買うならいい選択肢

>>227
場合による
漏れはN504iS→P505iSに機種変してから、N504iSをオークションで売ったけど
販売日時が確認できて保障期間内なら無償修理を受けられるとDSで言われた
白ロムが新品で保証書未記入なら購入日証明難しいし無理だと思われ

ドコモプレミアクラブ特典で無償修理が3年に延長されるけど白ロム購入はどうなんだろ
これも販売日が分かれば3年保証受けられるかも
229非通知さん:04/10/30 11:32:37 ID:wgYhXWn+
電池豚のゴムが取れて取り替えてもらったら
次の日にレンズ周りのゴムが取れた。
で、さっき取り替えてもらった。
対策品の方が隙間もなくスッキリしていい。
なんか違う機種みたい。
どっちもタダだからみんな今すぐ毟ってDSへゴー!
230219:04/10/30 14:00:49 ID:/QqP51ni
>>228
うへぇ…調べが足らなかったYo
うかつにチラシ特価に躍らされたみたいな…(´・ω・`)
231非通知さん:04/10/30 14:19:50 ID:D9LR5Ljc
>>229
>違う機種みたい
どう変わったか気になる。うpキボン
232非通知さん:04/10/30 18:09:26 ID:pCZY6hxj
512MバイトminiSDって使えるんでしょうか?
233228:04/10/30 20:34:29 ID:EhOT7OaL
>>232
512MBは非対応(使えるのは256MBまで)
130万画素のP505iSだと使えたとしても512MBはメリット薄いかな…
512MBに対応している機種が少ないから後々を考えても256MBかねぇ

対応表
http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html
234非通知さん:04/10/30 20:53:36 ID:n9SSB6sH
wavからmldに変換するフリーソフトってある?
235非通知さん:04/10/30 22:37:43 ID:qFO6ftZn
そんな虫のいいソフトはありえないと思われ。。。
236非通知さん:04/10/31 00:10:42 ID:GYJ/iUPW
この機種の人気色って何?
今黄金色を使っているが、最近群青色も気になり始めてきた・・・(;´Д`)
237非通知さん:04/10/31 00:53:07 ID:+a5MH7Ox
>>236
漏れはお前の"黄金色"の方が気になるよ
238非通知さん:04/10/31 01:57:34 ID:GYJ/iUPW
詳細キボンヌ!
239非通知さん:04/10/31 03:09:22 ID:3r1TDfo+
>>226
なるほど、ファイルの数や容量の認識に時間がかかるというわけですか。
言われてみれば 256MB もいらない気がしてきた。64MB 買ってこよっと。
240非通知さん:04/10/31 09:03:11 ID:efdOIPfS
俺なんて付属品の16Mでもほとんど使ってないよ。
本体で収まりきるし、バックアップも直近の2回分しか残さないし。

一番容量を食ってるのは「バスト占い」のムービーだな orz...
241非通知さん:04/10/31 10:04:46 ID:4avK6VLL
>>240
そのムービーUPしる!
242非通知さん:04/10/31 11:52:51 ID:hvdxbwtQ
>>226
付属の16Mは転送量が小さい。
32Mの使ってみたら、16の倍以上は管理情報更新が速かった。
243非通知さん:04/10/31 13:14:17 ID:3r1TDfo+
>>242
おお! 良いこと聞いた。転送速度に注意して買いにいこっと。
244非通知さん:04/10/31 14:12:08 ID:tPBDFa3C
今週の週刊ジャンプの、DEATH NOTEって漫画に出てた
245非通知さん:04/10/31 14:27:22 ID:bB8bNR4D
>>234
ボイスツクール
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/voice221.lzh
65KBまでだし、音質もあまりよく出来ないけど、wav2mld買おうか迷ってる人にお勧め。
246非通知さん:04/10/31 14:58:58 ID:NL3nZvL4
本体メモリーのマイピクチャにあるフレームとかマーカースタンプを
SDカードに移したいんですが、出来ないんですか?
保護を解除しても出来ませんでした。。。

どなたか教えて下さい!!!
247非通知さん:04/10/31 18:51:53 ID:M6b6KAbz
>>236
一般的にはゴールドだと思われ
俺はブルー持ちだが、正直ブラックが無いのに萎えた・・・
248非通知さん:04/10/31 18:56:56 ID:8cHocaPi
>>247
寺西のマジックインキで塗れ!
249非通知さん:04/10/31 19:26:24 ID:mwF8iDhV
>>244
原画かアシか編集が使ってるんだろうな。
250非通知さん:04/10/31 19:37:07 ID:YQSgLUW4
>>245
さんくす!
前ボーダフォンつかってたときはWAVからMMFにするフリーソフト、YAMAHAが出してたんだけどなぁ。
MMFからMLDにするのってないのか?
251非通知さん:04/11/01 01:30:59 ID:9woQIqmn
>>236
っていうか、>>237はゴールドってのにツッこんでいるんじゃないか?
見た目的にも知る婆じゃなかったっけ?
漏れはブルーだが何故か街で目にするのは違う色ばかり。
252非通知さん:04/11/01 01:34:54 ID:/61SxWvy
漏れもブルーだけどシルバーのほうがよく見るね。
253非通知さん:04/11/01 23:00:43 ID:ONIwbCOn
この機種使ってる人見ると最大までカックンさせてる人ばっかりだけど、
一回カチっていうところで止めるのが普通だよね?
254非通知さん:04/11/01 23:03:33 ID:FvmQOuM9
微妙にグラグラするのとマイクの性能が結構良いみたいで
ちょっと離した方が良いから。
255非通知さん:04/11/02 02:37:35 ID:lFaMU18T
シルバー使ってるけど、確かこれ「シルバー」じゃないんだよな。
買う時に「シルバーください」って言ったら
○○○○○ですねって何か違う色名言われた。
シャンパンゴールドとかそういう感じの。。。。
忘れちゃったけど。

ま、どう見てもシルバーなんだけどw。
256非通知さん:04/11/02 02:50:36 ID:Za21P6nw
>>253
持ち方の問題じゃないかな。
俺はヒンジ部を中心に、液晶側とボタン側の両方を
ホールドして通話しているから、カックンしたこと無いけど。
257非通知さん:04/11/02 20:00:50 ID:05paqhfg
チタニウムシルバー
258非通知さん:04/11/03 01:00:47 ID:ACl7Y/dg
本当に「く」の字の形が通話スタイルなわけ?
詳細キボンヌ!
259非通知さん:04/11/03 05:56:49 ID:id3TzUs4
まっすぐだろうが、くの字だろうが、ハンズフリーだろうが、
特に不便を感じないで通話出来るのだが、皆さん何が不満なの?
ちなみに通常はくの字で通話してるが。
260253:04/11/03 11:18:08 ID:CfT4S4Tu
いや、通話中じゃなくて、メールとかの時です。
261非通知さん:04/11/03 11:47:06 ID:id3TzUs4
メールの時は、くの字の方が見やすいね。
262非通知さん:04/11/03 22:00:35 ID:CDh2C962
顔の脂がメイン液晶に付くのが嫌なので閉じた状態で通話しています。
操作する時は真っ平らにすると目の錯覚と言うか、奥へ反っているような
感覚になりますね。慣れの問題かな?
263非通知さん:04/11/03 23:35:34 ID:slApQmKy
>>236
人気色は赤
264非通知さん:04/11/03 23:37:52 ID:Q65TUBdA
赤にしようと思ったが思ったより暗い赤なので回避
背面液晶がオレンジ固定なのも考慮
265非通知さん:04/11/04 12:43:43 ID:jSdjYYBR
青(・∀・)イイ!!
266非通知さん:04/11/04 20:25:03 ID:Sb7FEIvk
え? 赤って人気色なの?
267非通知さん:04/11/04 21:54:31 ID:VNQHmLDp
チタニウムシルバー持ちの人、手挙げて。ノシ
268非通知さん:04/11/04 21:59:26 ID:/a6EpkZz
ノシ
269非通知さん:04/11/04 22:01:39 ID:8n6Q1KUb
のし
270凡人:04/11/04 22:21:55 ID:5Q+MSk72
1文字スリップするから 使い物にならずに 1ヶ月でやめました
指のスピードに追従しない携帯を売るって
ユーザーを馬鹿にしてる!! P505iのユーザー立ち上がろうではないか
271非通知さん:04/11/04 22:29:47 ID:1kjOgPgW
>>267
俺もですぞ、最近塗装が禿げてきた、、。落としすぎたかな・・・
272非通知さん:04/11/04 22:31:32 ID:UvIBD/T/
この機種ってメールフォルダが満杯になると、
急にメール操作がもっさりしだすよね。
273非通知さん:04/11/04 22:33:02 ID:thAjeV65
>270
もう少しのんびり行こうや
漏れは反応速度は気にならないが、ボタンのフラットさが不満。
位置はFlex携帯買ったから諦めているが。
274非通知さん:04/11/05 00:16:43 ID:gMIgily+
>>267
遅ればせながら漏れも ノシ
落下させまくりなので禿げまくりでつがね
275非通知さん:04/11/05 00:33:13 ID:eUIOMvxf
効果音の5、「メールがきました」って言ってるじゃねーか!さっき気付いたわ!
276非通知さん:04/11/05 01:59:32 ID:YD5N7wmf
ほんとだ
てか俺には「メールがとどきました」って聞こえる
277非通知さん:04/11/05 02:13:32 ID:2xhypiIU
>>275

最初に聞いた時に分かったぞ
278非通知さん:04/11/05 17:11:21 ID:FBNCi+eV
あんなキモイ声で「メール届きました」って言われても・・・
279非通知さん:04/11/05 21:30:15 ID:zWcPdcXl
ベールガドドギバジダ
280非通知さん:04/11/05 22:45:28 ID:kDopWb7B
決定ボタンの塗装が剥げてきた。
くるくる回す銀の部分(◎←中の丸の部分)も剥げてきて回しにくい。
IFDの使いすぎで横のボタンも禿げた。
281非通知さん:04/11/06 02:14:23 ID:uG7YRPJp
カメラレンズのまわりのゴム弄ってたらポロリと取れたので慌ててもとどおりにはめこんだよ
いやぁ〜恥ずかしいなハハハハハ
282非通知さん:04/11/06 02:16:45 ID:wMhtBnQW
DSで無料交換がベター>ゴム
283非通知さん:04/11/06 02:35:04 ID:ZW8UiRtd
滋賀(甲賀)でまだ買えるトコあります?
284非通知さん:04/11/06 08:11:30 ID:YcQtFanC
>>283
田舎は数カ所しか携帯売ってるとこ無いだろ?
電話帳片手に片っ端から聞くのが手っ取り早い。
285非通知さん:04/11/06 08:18:52 ID:3cwqio9i
>>280
> IFDの使いすぎで横のボタンも禿げた。

Flexで見てるの? 使いづらくない?(たしかFlexだと頁スクロールできないはずだが)
286非通知さん:04/11/07 08:38:23 ID:nxnTMQee
ブルー使っているんだが、黒色に近い携帯は初めてだったんだよね。赤とかはあったんだが。
こんなに汚れや埃が目立つとは思わなかった…(x_x)
287非通知さん:04/11/07 17:30:52 ID:a2WziuZd
>>285
確かにnスクロールは出来ないけど慣れればこっちのほうが使いやすい。
普通に見てると横のボタンに掌が触れてて、いつの間にかスクロール・・・。
ってことがあったからやめた。
288非通知さん:04/11/07 18:20:52 ID:3sQJHE1r
>>283
水口の平和堂へは行ったか?
289非通知さん:04/11/08 03:04:55 ID:emCjMRzw
<<288
行ったけどなかったよ。
290非通知さん:04/11/08 09:18:58 ID:sccGkxas
数ヶ月使ってあまり不満はないのだけど、
オートフォーカスがもう少し機敏だといいな。
291非通知さん:04/11/08 18:21:48 ID:0Z+78HNj
おい誰かトライアッドプレイヤーの攻略法教えてくれ
292非通知さん:04/11/09 00:21:01 ID:AOxu+6nS
充電器のアダプターの図をよく見ると
マイナス端子が2つあるのですが、なぜでしょうか?
293非通知さん:04/11/09 04:54:12 ID:pjPVPiof
交流だから
294非通知さん:04/11/09 05:17:34 ID:MVtNrA2I
>>291
そんなに難しくないから暢気にプレイしてなよ。
295非通知さん:04/11/09 07:09:57 ID:AOxu+6nS
でも、出力は直流のような気が‥
296非通知さん:04/11/09 15:31:57 ID:tQmiY3ax
>>292
複数の機種に対応させるためだと妄想してみる…
297非通知さん:04/11/09 23:41:27 ID:TDBxGaud
電卓の「%」って使えてます?
298非通知さん:04/11/10 00:17:37 ID:Pn0TJnP6
>>297
バカとハサミは使いよう
299非通知さん:04/11/10 17:25:06 ID:n1NVDPQx
本体メモリーが90%使用中になっているので減らしたいんだけど
だれかいい方法しりませんか?写真とってるとすぐにメモリーが
一杯になっちゃってすごく不便なんです。

デフォルトで入っているiアプリとか削除したし、着メロも
5つ位だし、写真も30枚位(小さいサイズのばっかり)、メールも
そんなにやらないし、何がそんなにメモリーを食ってるのか
さっぱり分かりません。

だれか教えて下さい!!
300非通知さん:04/11/10 17:33:53 ID:o3206WmR
>>299
自分で撮った画像など、移せるデータは全部miniSDに移す。
301非通知さん:04/11/10 17:34:34 ID:tID1/bgA
保存先設定をSDピクチャにする
302非通知さん:04/11/10 18:13:37 ID:16CER7U9
ボイスレコーダーのデータをPCで再生できる?
303非通知さん:04/11/10 18:46:52 ID:axTRG5E0
>>302
SD-MovieStageとかあれば出来る。
なかったら保存しても表示されない。
>>299
データフォルダ→サブメニュー→本体メモリ容量確認
304非通知さん:04/11/10 20:02:10 ID:T3fSdufV
>>299
アプリは関係ない。
初めから入っているマーカースタンプ、フレームとかみんな消す。
その前にこの機種本体メモリ少なすぎだと思うのは漏れだけ?
IFD用の画像と似非着うた入れたらすぐいっぱいだし…
305非通知さん:04/11/10 21:48:20 ID:4thSo/iV
パロディウスの573隠しモードは使えなくなったんでしょうか?
306非通知さん:04/11/10 22:56:45 ID:4thSo/iV
IDがカッコイイ→
307非通知さん:04/11/10 23:16:58 ID:8f26ajbQ
>>305
使える。
308非通知さん:04/11/10 23:35:17 ID:4thSo/iV
>>307

休憩↑↑↓↓←←→→573

でした? 出来ないのですがやり方教えて!
309非通知さん:04/11/10 23:39:42 ID:8f26ajbQ
>>308
↑↑↓↓←→←→573
310299です:04/11/11 00:50:32 ID:rCAtkZY+
うっとうしいから写真は全部写して、フレームやマーカースタンプも
全部消したけど、まだメモリー65%使用中になってる...

あと何消せばいいの???、スケジュールとか関係あんのかな〜
終わったスケジュールも全部消したら効果あんのかな〜
ちなみに電話帳は100件も入ってないよ、何なんだろ?
311非通知さん:04/11/11 01:06:44 ID:TadZXZnq
>>310
あほか
312非通知さん:04/11/11 01:27:38 ID:noy4k/7l
メモリ容量確認画面で↓押せば何にどのくらい使ってるか分るよ。
本体のメモリを全部自分で使う事は出来ないんじゃない?
313非通知さん:04/11/11 11:00:03 ID:Sp3dJNza
>>311
スレ違い
314非通知さん:04/11/11 19:09:26 ID:t+SCPMFY
>>310
おまえの存在
315非通知さん:04/11/11 20:03:56 ID:Cd4DSRPB
>>310
128MBのminiSD入れて、写真は全部そっちに置けばよかろうに。
316非通知さん:04/11/11 20:12:22 ID:8DV5hLt8
>>310
>電話帳は100件も入ってないよ、何なんだろ?

友達が出来ないのはお前のせい
317非通知さん:04/11/11 21:50:22 ID:4NOiF0Jl
>>309
ありがと。できました。

話は変わるけど、

P505iSは上下左右のキーの外側が黒いじゃないですか。

前P505iを使っていたのですが、P505iは全部シルバーだったんですけど
P505iSを何気に操作しようとすると指が内側のシルバーで止まっちゃうんだよな。
黒は外側だと頭が無意識のうちに命令してるんだよ。

変えて欲しくなかった。

ID→4台目はSo900iV ???
318非通知さん:04/11/11 22:49:04 ID:8DV5hLt8
>>317
外側もシルバーにすると周りが滑ってロールナビが使いにくくなると思う。
まだ505iSに変えて間もない人のようだけど使ってればそのうちわかるよ。
319非通知さん:04/11/12 01:38:10 ID:ZAvr95Jr
みんなはどこのカードリーダー使ってるのん?
320非通知さん:04/11/12 02:25:39 ID:50Y25LYv
バッファロー
321非通知さん:04/11/12 02:32:42 ID:KgajzR/1
>>319
クロシコのUSB
322非通知さん:04/11/12 04:17:38 ID:pGlUsTFa
メーカー純正とsan
323非通知さん:04/11/12 04:18:31 ID:pGlUsTFa
あ…リーダーか


I・Oの7種読めるヤシ
324非通知さん:04/11/12 06:46:33 ID:HWXzBog5
既出でしたらゴメンナサイ。。
写真をメールへ添付しようとすると、、「対応データではありません」とメッセージが出ます。。
解説書でもよく解りません。。同じ症状の方、、いらしゃいますか?
また、解決方法などご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。。
325非通知さん:04/11/12 07:17:21 ID:GS2Ip1vW
取説 P368。
>i ショット送信出来る画像サイズは、i ショット (S) サイズと
>i ショット (L) サイズのみです。
326非通知さん:04/11/12 08:28:00 ID:vZTHhaNG
>>324
>>7も参考に
327非通知さん:04/11/12 08:28:32 ID:HWXzBog5
>>325
ありがとうございます。。おかげさまで解決できました。。
328非通知さん:04/11/12 08:29:41 ID:HWXzBog5
>>326
かさねてレスをいただきまして、ありがとうございます。。もっと勉強します。。
329非通知さん:04/11/12 16:33:10 ID:FGe+kI2f
今日機種替えで値段だけの理由でP505isに変更してみました(・∀・)
前がF504iだったからメール打ちやすいと感動した!!
その他は戸惑ってるが今ファイズフォン仕様にカスタム中

しかし・・・カメラも綺麗にったもんだな・・・・
液晶も・・・綺麗だな・・・
気分は50ccから400ccのバイクに乗り換えた気分だ・・・
330非通知さん:04/11/12 16:44:47 ID:50Y25LYv
確かに。
505→506は何の感動もないけど、504→505は感動したな
331非通知さん:04/11/12 18:56:25 ID:WEzabjBG
漏れなんて503is→505isだからデジカメとしても通用しそうなカメラが付いてるだけで感動だし
画面の解像度の高さとか液晶のきれいさに感動だし、iアプリに感動だし
332非通知さん:04/11/12 19:06:00 ID:kK3lkPUW
漏れなんて503i→505is(以下略
333非通知さん:04/11/12 20:25:59 ID:qrm28QYW
漏れはP211i→P505isでつ。P211iは名機だったけど、P505isも新たな名機になりそう。
334非通知さん:04/11/12 20:39:48 ID:UbqsNItw
普通に504is→505isでも衝撃を覚えたが?特に画面の綺麗さには

…それと同様に(i-mode中の)文字の大きさにもw
335非通知さん:04/11/12 23:37:34 ID:nb3OgT2Q
パロディウスは続きを落とすと感動するって。
興味がある人はマジオススメ。パケット代は目をつぶろう。
336非通知さん:04/11/13 00:21:59 ID:FSvhPBTx
>>335
どうして感動するんだ?
337非通知さん:04/11/13 00:33:59 ID:gZQg3R3o
爆弾の落ちゲーが何気に面白いんだが。
338非通知さん:04/11/13 00:46:46 ID:rvqzRW4h
>>329
> 値段だけの理由で

同じく。
でも、すごくいい機種だとわかった。
1年使ってからFOMAにするつもり。
339非通知さん:04/11/13 01:29:33 ID:m0oeEg0y
NM502i→P2102V→P505is・・・変な自分。
P505isいいんだけどまたFOMAに戻そうかと思案中です。
340非通知さん:04/11/13 04:04:27 ID:7wSUeC9g
この携帯使ってたら通話中に最近、急に雑音がひどくなりました。
知り合いも同じの使ってるのですがやはり雑音がするとのことで
ドコモショップ行って新しいのに変えてもらったらその新しいほうも
雑音がするそうなんですが他にこういう症状の方いませんか?
これって変えてから半年以上経っていても無料で交換してもらえますか?

ちなみに故障はどうやら充電の差込口の辺りの接触が問題のようです。
341非通知さん:04/11/13 05:31:55 ID:yhqrBic6
>>340
うわ!ほんまや!充電口あたりいじるとノイズが!
最近ノイズ入るとは感じてたけど・・・電波のせいやと思ってた。
でも今更新品に交換されてもなー。
1月で一年やし901に変えようと思ってるからそれまでこれ以上悪化しなければいいけど。
それか保障期間って1年だっけ?直前に新品にかえてもらってからFOMAにスイッチして
新品白ロムGETってのもありかも。
342340:04/11/13 06:33:44 ID:ZBZQkGI5
>>341
え、本当ですか?ノイズきました?
やっぱおかしいんですかねえ。
343非通知さん:04/11/13 07:47:09 ID:jjtf7XOE
>>341
その狙いOK
しかし一回消費者の手に渡った時点で新品ではなくなるがナー
344非通知さん:04/11/13 16:31:13 ID:p5CT4P3d
329です
同じように感動した人いて良かったyp!
つか・・・本音はSo505isだったのだけど、1日使ってみて
こっちで良かったと思う気分さね!!
パロディウスは音楽良く出来てるね操作性はアレだが・・・

ところでスレ読み漁ってたら液晶に傷がどうとかこうとかあったけど
解決したんかな?まだだったら前の機種使って実験してくるZeeeeeee!!!

コンパウンドと1200番ペーパーで磨き実験
345非通知さん:04/11/13 18:47:09 ID:zkAO4pey
↑馬鹿な奴
346非通知さん:04/11/13 21:28:14 ID:e16iQ3Tp
↑オマエガナー
347非通知さん:04/11/13 23:29:13 ID:yhqrBic6
↑いや、どちらかと言えばお前だ
348非通知さん:04/11/13 23:34:38 ID:HGfj5KJG
いや、俺だろ
349非通知さん:04/11/14 01:11:27 ID:5ZhCkoPH
すみません、質問させて下さい・・・
写メについてなんですが、
1.ishot(L)サイズモードで撮る→保存→鮮明な画像(Size20KB)
2.そのまま写メ送信→画質が荒くなり色が全く変わる上に縦が小さくなって顔が太くなる(Size21.3KB)
3.画像編集で何も変えずに再保存→少し画質が悪くなり暗くなる(Size28KB)
4.>>7にあるフレームを入れて少し縮小して保存→少し画質が悪くなり暗くなる(Size15.4KB)
5.4を写メ送信→そのまま

という結果になるのですが・・・これって一体どういう違いがあるんですか?
ちなみに対象の画像はオレンジ色の灯りで写っているのですが、送ってみると白くなってしまう感じです。
希望としてはもちろん多少サイズが変わっても1の状態を相手に見せたいです。
350非通知さん:04/11/14 01:52:27 ID:A5tCw9rn
>>349
赤外線で送ればよろし。
i-shotって容量とか調整されるから画質も変わるんよね。
色が変わるってのは相手の携帯の液晶とかも関係あるんじゃねーの?
351非通知さん:04/11/14 12:52:50 ID:Gue1NjUV
P505iSの音って、P504iSよりはマシなレベル?
352349:04/11/14 15:21:10 ID:5ZhCkoPH
>>350
なるほどー・・・
でも何でサイズが大きくなるんでしょうね?
自分の携帯と、自分のパソコンに送ってみたので見る側の性能の問題ではないみたいです。
ありがとうございます!
353非通知さん:04/11/15 11:25:19 ID:jIrbFZnD
青色しかなくて、機種変更0円だったので変えた。

シルバーがよかったけど…


2日で慣れました(・∀・)イイ!
354非通知さん:04/11/16 22:46:38 ID:FVMmLMo6
>>353
あほか
355誘導くん:04/11/17 00:48:08 ID:+IgOv6Ur
>>354
ヽ(`Д´)/その3文字をカキコむのは、
こっち↓のスレに汁っ!!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090063636/l50
1000になるまで思う存分カキコしてこい!!!!
でもスルーしないでレスしちゃうとマズいか???
もしこのカキコに3文字レスを返したい場合は、
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090063636/l50
に以下↓をコピペ汁っ!!!

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096565745/355

○○か

追伸:○○の部分は自分でアレンジしてね(ハ〜ト)


356羨望くん:04/11/17 00:53:44 ID:+IgOv6Ur
>>353
>機種変更0円だったので…

漏れは機種変更\6,800-だった… orz
357非通知さん:04/11/17 01:09:04 ID:BrRbh9Lu
>>356
>漏れは機種変更\6,800-だった… orz

漏れは機種変更\28,000-だった… orz
358非通知さん:04/11/17 19:28:33 ID:7AXBvgMS
この機種の電話帳って見にくくないですか?
住所も入れられないし、全ての電話番号(FAXまで)が表示されて
とても機能的とは言えないです。

( ゚Д゚)ハッ  もしかして他の表示方法が有るのでしょうか?
おしえて!エロイひと!!
359非通知さん:04/11/17 20:33:00 ID:2GFWm/Mr
動画撮ったんだけどPCで再生すると音が聞こえない。
画像は出るんだけど。
360非通知さん:04/11/17 21:22:52 ID:3wvkd0u7
>>359
初期不良だ、文句言って交換してもらえ。
361非通知さん:04/11/17 22:00:05 ID:z680eC47
保守アゲ

901i発表か〜。
Nソフトということは置いといて、性能的にはmova<FOMAになってるのかね?
これ以上50x系が出ないなら、漏れ的にはこのP505isが最後のMOVA携帯に
なってしまうのだが。
362非通知さん:04/11/17 23:22:31 ID:1hGeXX7h
頼むからNソフトは早く終われ・・・。
363非通知さん:04/11/17 23:35:23 ID:z680eC47
ってか、50xシリーズ終了なのはもう発表済みなのネ…(´・ω・`)ショボーン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000654-reu-bus_all

MOVA終了(2009年という予想があったが)まで、506の在庫持つつもりなのだろうか。
なくなり次第終了で、新機種はアプリのない20xシリーズしか出ないんじゃ、ユーザーは納得しないような…
それとも、MOVA終了がもっと早まるのか?
364非通知さん:04/11/17 23:42:43 ID:ZcLG29wx
>>363
movaは小型・軽量で持たせるんじゃない?
アプリ使いたければFOMAにしろと。
通話・メール、+αでカメラがあればいいという人も少なくはないだろうし
365非通知さん:04/11/17 23:54:50 ID:z680eC47
>>363
アプリが使えることが大型化とは思えないんだけどなぁ。今後更に電池改良されれば尚更。
むしろ、カメラとかFelicaとかが原因なんじゃないかと。

自分のエリアのFOMAユーザーに感想聞くと、未だにMOVAには叶わないと言われる。機種も電波もね。
・FOMA電波の安定
・レスポンスの良い、でかすぎない機種
が実現してくれれば、変更する気もありなんだけどなぁ。
本音言えば、↓コレも条件に入れたいところだが……(´・ω・`)アキラメ
・P携帯にPソフト
366非通知さん:04/11/17 23:55:50 ID:z680eC47
すいません、上レスは>>364さんにでつ(汗)
367非通知さん:04/11/18 19:33:45 ID:cjfl2OnO
スターソルジャー全部クリアしちゃった。
368非通知さん:04/11/18 23:46:02 ID:wLEczwe5
誰かvoice studio買ったヤシいるか?
icレコーダの代わりとして使いたいんだが、録音した音って
携帯で再生した時の音質と、PCで再生したときのそれとでは大きく違うもんなのか?
369非通知さん:04/11/18 23:52:35 ID:TcmPUyn5
>>368
あほか
370非通知さん:04/11/19 01:18:24 ID:aMY8ZCZ7
>>369
スレ違い。
371非通知さん:04/11/19 23:49:01 ID:W3twHlVm
保守
372非通知さん:04/11/20 15:57:08 ID:nDmQ7P9U
電池蓋のゴムが外れた
373非通知さん:04/11/20 16:29:40 ID:5X2saRB7
>>372
捨てろ
374非通知さん:04/11/20 17:00:06 ID:tfFjmAoE
>>372
DS行きゃ無料で付けてくれるぞ
375非通知さん:04/11/20 19:18:01 ID:EhI9H8cg
>>374
リヤカバーとして部品買うんだよ。

いつになればPソフトのF(ry
376非通知さん:04/11/20 19:54:29 ID:jZDw7HM/
カメラ周りのゴムがまた取れましたorz
8月に1回対策品に交換してもらったのに対策品でもまたはずれる事あるなんて…
DS行けばまた交換してくれますかね?
377非通知さん:04/11/20 23:49:49 ID:tfFjmAoE
>>376
ここで交換してくれるよってレスがついて
DSに持っていったら交換できなかった場合
「2チャンでは交換してくれると言われた」
と抗議でもするのか?

378非通知さん:04/11/21 00:11:11 ID:ZT+hudx9
自分で接着剤使ってつけた方がいいんじゃね?
その様子だと、何度修理に出しても一緒やど
379非通知さん:04/11/21 21:58:31 ID:6yfTyUHr
ハワイに行ってきた。
いい天気だった。
俺はP505iSで景色を写真に撮ろうと思った。
周りが明るすぎて全然液晶画面が見えなかった。
それでも頑張っていろいろ撮ってきた。
帰ってきてPCで写真をじっくり見た。
・・・写真撮るときにフォーカスボタン押すの忘れてた。
380非通知さん:04/11/21 23:53:59 ID:H2nJLdD5
>>379
あほか
381非通知さん:04/11/22 00:41:22 ID:qkmZgrDp
>>379
イ`

>>380
スレ違い
382非通知さん:04/11/22 20:05:42 ID:kMYd934e
YahooBB221092016042.bbtec.net (221.92.16.42)
YahooBB220049017005.bbtec.net (220.49.17.5)
YahooBB220008220229.bbtec.net (220.8.220.229)
203-165-244-214.rev.home.ne.jp (203.165.244.214)
85.123.44.61.fbb.aol.co.jp (61.44.123.85)
7.net220148235.t-com.ne.jp (220.148.235.7)
pc1.kizawa-unet.ocn.ne.jp (220.110.194.177)
PPPax6.nara-ip.dti.ne.jp (210.170.230.6)
m047141.ppp.asahi-net.or.jp (219.121.47.141)
nttkyo145136.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp (220.209.81.136)
Air1Aaz012.ngn.mesh.ad.jp (220.144.190.12)
FLH1Aan110.hrs.mesh.ad.jp (221.170.219.110)
186.69.111.219.dy.bbexcite.jp (219.111.69.186)
de191.ade2.point.ne.jp (210.141.249.191)
ntaich060245.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp (220.145.37.245)
gu104191.ktv.ne.jp (61.215.104.191)
383非通知さん:04/11/22 22:53:24 ID:XeGDfhvD
>>382
このIPは何ですか?
384非通知さん:04/11/22 23:10:05 ID:dKQeSQ/x
少なくとも俺のIPじゃないな
385非通知さん:04/11/23 01:30:01 ID:bC+yuk6L
すいませんが質問させて下さい。
メールが来た時画面の上の方にピンクのメールマークが出ますよね?
この前いつもと違って赤いメールマークが出ていまして、
受信箱を見てもメールは届いてませんでした。
これって何なんでしょうか?
説明書を紛失してしまい調べられないので、どうか教えて下さい。
386非通知さん:04/11/23 02:20:11 ID:3zrzh2cj
召集令状だろ
387非通知さん:04/11/23 04:58:26 ID:jLswpzS7
赤紙キター
388非通知さん:04/11/23 08:01:35 ID:icFPxQNM
>>385 待ってるぜ@硫黄島
389非通知さん:04/11/23 08:09:09 ID:ARJBBZDu
>>385
多分センター問い合わせしたらメールが来ますよってことじゃないかな
390非通知さん:04/11/23 10:29:50 ID:OYtzNyeg
ハイパーPゴルフをダウンロードしてみましたが、この表からすると↓
http://panasonic.jp/mobile/p_square/p505_i.html
利用時に通信が発生するとのことでした。(パケット料金が加算される)
この場合、アプリ設定で「通信しない」を選択していても、
利用する度にパケット料金は加算されるのですか?
391非通知さん:04/11/23 11:25:53 ID:Ow8NGxSP
「通信しない」のに加算されてどうする。
392非通知さん:04/11/23 12:06:01 ID:08DVAO10
充電ホルダを犬に食われたorz
充電がめんどくさい
p504みたいにキャップがもげないか心配
393非通知さん:04/11/23 12:34:37 ID:tYbA5y2c
>>392
卓上ホルダだけDSで手に入れるがよろし。
品番はP020、価格は630円。
394非通知さん:04/11/23 14:45:28 ID:G/YsJP6p
今P503iSのCM見た












ビデオで
395392:04/11/23 15:09:40 ID:KkKlO9Ov
>>393
思ったより安いな。
サンキュ!買ってきます(型番も参考にさせてもらいます)
396非通知さん:04/11/23 17:58:55 ID:OIKimNvy
D504iからの乗り換え予定なんだけど、
P505isはグループ以外にも、登録メモリ個別で
着信音の設定出来ますか?
Dはグループのみ設定可で不便だったもんで。
397非通知さん:04/11/23 18:09:45 ID:WxgnIDFy
>>396
出来る。電話帳から編集汁。
398非通知さん:04/11/23 18:19:15 ID:OIKimNvy
>>397
サンキュ!
399非通知さん:04/11/23 23:39:38 ID:3zX1LcTd
ちょっと質問するが、ドコモの溜まったポイントって
ドコモショップ以外の普通のショップでも使いますかの?それともドコモショップ限定?
400385:04/11/23 23:50:43 ID:JqXEphDC
>>386-389
みなさんご親切にありがとうございます。
おかげですっきりしましたです。
401非通知さん:04/11/23 23:56:35 ID:yTokI8wD
>>399

電気屋とかでもOK。
携帯ショップとかで使えるかは店によりけり。
402非通知さん:04/11/24 05:11:30 ID:ICPRF5pa
あと2週間で1年か。
レンズカバーのゴムは緩み切り、電池カバーのゴムははずれ、
反対方向にも少し回転するようにまでなった。

…新品と交換できる方法ってないかな?
403非通知さん:04/11/24 06:31:52 ID:jXf1OpWT
>>401
thx!
404非通知さん:04/11/24 14:31:43 ID:w+y8rVpW
>>402
因縁のゴリ押し…まるで893のように…実行してお縄になっても責任は負わんが
405非通知さん:04/11/24 19:12:02 ID:mpdiHW5J
対策品のゴムって何が違うの?
406非通知さん:04/11/24 20:31:50 ID:AQWXKyiZ
今日機種変して手に入れたんだが
ロールナビがまったく反応しない
なんだこれ
407非通知さん:04/11/24 20:38:57 ID:5EF1waQZ
ロールナビ使ってると傷だらけになるよ。
使えなくて正解だよ。
408非通知さん:04/11/24 21:06:51 ID:+wUDzk/W
>>402
落としてぶっ壊す。外に傷が余りつかないで、内側が壊れれば成功。
運がよければ無料交換♪失敗したら0円で機種変か新規購入。
409非通知さん:04/11/24 23:42:33 ID:e323WmgC
>>406
ちょっとコツをつかめば簡単に使える
410非通知さん:04/11/25 00:12:06 ID:Rj6Cx800
>>406
婦女子を愛撫するように、優しくこねくり回すんだ!
411406:04/11/25 01:05:00 ID:LMp3fC7V
たまに動くようになったけど
使いこなせそうにない。
勢いあまって上下左右キーを触ってしまう。
ジョグダイアルにしてくれよ。
412非通知さん:04/11/25 02:06:05 ID:De6niS1i
ロールナビ設定を変えてみ
413非通知さん:04/11/25 02:16:30 ID:Rj6Cx800
>>411
親指の爪の先で乳首を転がすようにクリクリすればOK。
414非通知さん:04/11/25 09:28:12 ID:LZpxCeQm
(;´Д`)ハァハァ
415非通知さん:04/11/26 00:40:36 ID:NoBqrqFS
>>405
サイズ
416非通知さん:04/11/26 02:18:33 ID:9efDhJOA
>>402
P505iS(赤)を発売日当日に\28,000円で購入したが、
さすがに1年経つとレンズカバーや電池カバーの
ゴムもはずれるようになったので、この前\3,000円で
売ってた同じP505iS(赤)に機種変したら充電器を
付けず、ドコモポイントも使用して\315円だった。
新品はゴムも最初から対策品で堅いし、いいねぇ〜!

FOMAが完全に普及するまでは今の携帯を使います。
417非通知さん:04/11/26 10:40:08 ID:HCtRHVlx
ちなみにこれ発売日っていつだったの?
2年くらい前?
418非通知さん:04/11/26 14:23:05 ID:Iz49d25e
>>417
あほか
419非通知さん:04/11/26 15:44:14 ID:jdkt3f7a
>>417
2003年11月12日発売
420402:04/11/26 16:22:20 ID:QWFAPiBS
>>416
せっかく教えてくれたのに悪いんですけど408さんのやりかた成功しました。
写メとか全部SDに移して一か八かで部屋のカーペットに3・4回叩き付けたら
出来ました。
回転式のスタイルは結構衝撃に弱かったんだと思います。
ドコモさんごめんなさい。
421非通知さん:04/11/26 17:42:49 ID:QpJYp6dN
今日p505isを故障で交換してもらったけど、
11月製造だった。まだ工場で作られているのですねー
422非通知さん:04/11/26 18:40:42 ID:HCtRHVlx
>>419
まだ一周年だったのか
0円で機種変できて得した気分
423非通知さん:04/11/27 02:05:54 ID:BGesbtCx
>>421
2003年11月産じゃなくて?

今年7月に買った漏れのは2003年12月産だった。
424非通知さん:04/11/27 09:33:12 ID:h2VayRwJ
故障交換用の預託機でしょ?
預託機は新品じゃない場合のほうが多い
故障した箇所を修理して外装交換しただけの再生品ということ
425非通知さん:04/11/27 22:16:45 ID:YjMkVec2
>>423
ずいぶん古いのつかまされたな。
ことし2台買ったが
今年7月新規契約=2004.3製造
今年8月機種交換=2004.7製造
だったぞ。
まだ作ってんじゃないの?
426非通知さん:04/11/27 23:15:58 ID:Sk/xGbFK
俺のやつ2004/10だった。
427非通知さん:04/11/28 01:54:32 ID:5nAHO1Ap
九月に機種変した。2004.8 製造だった。
428423:04/11/28 02:40:20 ID:KJ3NsTrG
新規で契約したのにぃ・・・orz ふざけんなビック!

でも気に入ってるからいいや。Pソフトのフォマ出るまでがんがって使うよ。
429非通知さん:04/11/28 10:07:18 ID:+FTF2kOf
D505iS買ったんだが、俺には合わないみたいだ・・・素直にPにしとけば良かったと今更後悔・・・
1年契約を解約するといくら位掛かる?¥1000前後ならPに乗り換えようかなぁと
430非通知さん:04/11/28 13:37:43 ID:HZ4iCW2p
何も解約しなくても機種変でいいじゃないか
431非通知さん:04/11/28 16:28:17 ID:1Kw0F366
昨日機種変した。
以前のD504iみたいなモッサリ感が無くていい。
液晶もめちゃ綺麗だし、これにして良かった。
432非通知さん:04/11/28 16:37:12 ID:VydZvVh7
液晶がクルクル回転してウザイし分厚いがな・・・
433非通知さん:04/11/28 21:32:57 ID:BY097yj6
流れ切ってスマンけど、P505isの
伝言メモをSDカードに保存する方法知りませんか?
どーしても残しておきたいメッセージがあるんだけど。
434非通知さん:04/11/28 22:33:28 ID:OG6ghFXn
>>429
契約期間(≠端末利用期間)が1年未満なら3,150円、1年以上5年未満なら1,050円、5年超なら無料。

>>433
できないです。消さないように注意するしかないでしょう。
435非通知さん:04/11/28 23:14:29 ID:BY097yj6
>>434
サンクス。無理か、無念。
ずっと携帯に残しておくのもキツイが、そうする。
436非通知さん:04/11/29 19:07:32 ID:R8+/jaku
あやしい
437非通知さん:04/11/30 00:16:59 ID:3ei7vpa/
緊急浮上
438非通知さん:04/11/30 00:23:12 ID:gzqPH/yN
>>437
乙であります
439非通知さん:04/11/30 11:34:36 ID:knjrnFpt
ミラクルショット、久々に聞いた。
440非通知さん:04/11/30 18:39:48 ID:TDScJzLV
このスレみて初めてロールナビという存在を知ったw
取説読まない人間だからなぁ・・・
ところで、側面にボタンが3つありますが、
一番上のボタンはカメラのズーム以外では使えないのでしょうか?
441非通知さん:04/11/30 18:57:04 ID:1NKeqYku
>>440
閉じたまま通話で使っています。
442非通知さん:04/11/30 19:51:38 ID:iwU1wtKD
>>440
iFDとかぐらいしか思い浮かばないな。
443非通知さん:04/11/30 22:52:20 ID:awHqEW8T
質問です。
メールを送った後、iモードが接続中で、
iマークが点滅してるのはいいんですが、
iとなにやら火と岩みたいなマークが点滅してるんです。
これなんですか?はじめてみました。
444非通知さん:04/11/30 23:02:16 ID:+Nm2dXGL
取扱説明書のP12でも見て調べろ
445非通知さん:04/11/30 23:17:18 ID:awHqEW8T
もう見たんですけど。出てないから、、、
446非通知さん:04/11/30 23:24:17 ID:+Nm2dXGL
なぬ?んじゃなんなんだろ?それって
447非通知さん:04/11/30 23:34:04 ID:awHqEW8T
…ご、ごめんなさい。
もしやと思ってみてみたら、壁紙にしてある写真の一部でしたっ!!
お騒がせして申し訳ない、ホントに、、、
448非通知さん:04/11/30 23:40:42 ID:knjrnFpt
>>447
素直なので許す。
449非通知さん:04/12/01 00:12:26 ID:d+LdGmPI
すげーオチw
450非通知さん:04/12/01 07:01:36 ID:WlVfhcnB
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
    |     ` '    ::|
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
451非通知さん:04/12/01 07:11:31 ID:8kk4l39T
何月製造というのは何処をみればわかるのですか?
452非通知さん:04/12/01 08:25:47 ID:1Vl5EfIo
>451
バッテリーを外せば分かる.

・・・世の中知らないほうが良かったことも多いけど
453非通知さん:04/12/01 15:36:39 ID:prVAZsx7
本体のメモリ容量は何Mぐらいですか?
454非通知さん:04/12/01 16:20:30 ID:MJycoPxi
君のおつむよりは多いと思う
455非通知さん:04/12/01 17:10:31 ID:o7HbnTL8
>>454
あほか
456非通知さん:04/12/01 19:58:00 ID:c50LZnNk
だいたい4メガじゃないか?勘だが
457非通知さん:04/12/01 21:38:58 ID:2VLcNc94
オレのおつむは一個だけどな。
458非通知さん:04/12/01 23:14:08 ID:h+5L3Uri
>>457
あほか
459非通知さん:04/12/01 23:16:52 ID:/dxUqn0r
>>457
じゃ おむつは?
460非通知さん:04/12/01 23:34:54 ID:/Qiu5fcP
ベルベティレッドage
461非通知さん:04/12/02 00:07:45 ID:9jyOkjSg
>>458
スレ違い。
462非通知さん:04/12/02 04:53:05 ID:SmiCkFIc
>5の
>・画像
>ファイル名をP100xxxx.jpgにして
>miniSDのドライブ:\DCIM\100_PANAへコピー

ファイル名をP1010000.jpgってのをSDカードに入れたら
他のファイルも(P1000001.jpgとかも)認識しなくてあせった
なかなか気づかなくて修理もっていく寸前だったw
463非通知さん:04/12/02 16:09:52 ID:FwxBRf2z
p用のヴォイスファイル変換するソフトってヴォイスエディターくらい?
464非通知さん:04/12/02 17:21:20 ID:ADuh6s3x
カメラで取った画像に関して、茶色味が掛かってしまうのですが、皆さんのはどうですか?
真っ白なモノを写せば全て(画像一杯)真っ白に写りますか?
最初レンズの汚れかと思ったんですが、アルコールで綺麗しても変わりません。

○○○○○○○○
○○○○●●●○
○○○○●●●○
○○○○●●●○
○○○○○○○○

●が茶色い部分
465非通知さん:04/12/02 18:52:23 ID:UBQW4eRM
あるある。茶色かどうかはわからんが
空とか写したとき一部暗くなる所があるよ。
仕様と思ってきにしてないけど。
466非通知さん:04/12/02 19:26:49 ID:8c4TPidm
>464
茶色・・・という感じはないなぁ。
467464:04/12/02 21:20:26 ID:ADuh6s3x
>>465 >>466
まさに空です、空を写して(プリントアウトして)みて気が付いたんですわ。
468非通知さん:04/12/02 22:24:50 ID:6raIOdMk
カビでも生えてんちゃうん?
469非通知さん:04/12/02 23:09:48 ID:WuwnSBxS
青空のような明るい景色を通常の露出で撮影すると薄茶色い色調になる。
それとは違うのか?
470非通知さん:04/12/03 01:01:18 ID:vua/okYE
天気のいい日に空を写すと右っ側が茶色くなるね。
携帯のカメラだし気にしてなかったけど
471非通知さん:04/12/03 21:05:02 ID:Jmbow5Og
今笑金に映ってたヒロシの携帯
P505iSの青っぽかった
472非通知さん:04/12/03 21:09:22 ID:b/0mHwjl
青だな。
しかもSDカード情報更新してない状態だし。
473非通知さん:04/12/03 21:17:41 ID:U41dZFQK
SDカード情報更新は金かかりますか?
474非通知さん:04/12/03 21:44:53 ID:eiVTOIvo
一回に付き35円程度
475非通知さん:04/12/03 23:49:32 ID:noar99TW
>>474
あほか
476非通知さん:04/12/04 02:20:43 ID:0QvBb6Ly
>>475
スレ違い
477非通知さん:04/12/04 12:32:33 ID:akZ2MVKz
>>474
ワロタ
478非通知さん:04/12/04 12:37:23 ID:M11xx//h
P505is使ってるんだが、最近通話してると突然相手の声が聞こえなくなることがあります。もちろん電波は3本、画面も通話中で時間はカウントされます。
しかも電源ボタンを押しても通話は切れないし、電源も切れない。
iショットも送ってる途中で同じ症状になります。

これになると電池パックを抜く以外復活できないんですが、誰か情報知りませんか?
最近これになる頻度が多くて困っています。
479非通知さん:04/12/04 15:13:09 ID:j944M0zN
そろそろボロボロになってきたし、FOMAにするかなぁ
月の料金が5〜6000¥なんだけど、FOMAにした方がオトクですかね?
当方高校生です。
480非通知さん:04/12/04 17:22:23 ID:ROWTYptc
481非通知さん:04/12/04 21:02:34 ID:j944M0zN
>>480
Thx!
482非通知さん:04/12/05 10:54:56 ID:3pjOwQM0
>>478
DSに逝け
483非通知さん:04/12/06 22:23:17 ID:PfU6Clv8
0円あげ
484非通知さん:04/12/06 23:14:53 ID:xpu6SohA
レコーダーのファイルをPCで聞けるソフトって需要あるのかな?
485非通知さん:04/12/06 23:27:19 ID:uzXX1cC4
あるでしょ。開発してちょ。
486非通知さん:04/12/06 23:39:19 ID:xpu6SohA
いやね…パナソのサイトから拾えるらしいんだけど(ボイスレコーダーのとこから)
ただボイスレコーダーのID(つかシリアルNo?個体番号?)が必要らしいのよ…
487非通知さん:04/12/07 15:13:38 ID:+B+3hPP+
>>402
昨日無料で交換してもらったw
でもアドレスとブクマクだけ残ってて
アプリや画像やら消えてたorz
488非通知さん:04/12/07 15:20:32 ID:6lARC2jx
アプリって移行不能なのでわ?
489非通知さん:04/12/07 20:28:23 ID:BH4uapYw
今更ながらP504iから機種変したいんですが、
都内でブルー在庫ありなトコ知りませんか?
490非通知さん:04/12/07 20:49:08 ID:nzVIJZQP
>>489
3亀は全滅
あとはDSを丹念に回れ
491非通知さん:04/12/08 01:19:52 ID:VZp7lIB8
>486
ほんとだ

やっぱり、PCでボイスききたいなー。
492非通知さん:04/12/08 14:07:27 ID:W7H0ZpLo
ドコモのカタログから505is全部消えてたし・・・。
時代は変わったなぁ
493非通知さん:04/12/08 14:23:43 ID:BakVFQUC
>>492
変わったのはあなたよ。
494非通知さん:04/12/08 14:29:24 ID:b+B3Rc1C
>>492
北海道はSO505iSとF505iGPSだけ残ってる
495非通知さん:04/12/08 23:45:32 ID:k+qSflB+
あの事件があってGPSが注目されたからね
496非通知さん:04/12/09 11:31:51 ID:S+pobJx5
P506iSスレにあった
"メール作成画面で右を押すとプレビュー画面になる"
(更に決定ボタンで送信可能)
P505iSでも出来たけどこれってガイシュツ?
497非通知さん:04/12/09 12:03:59 ID:1zI3E6E5
498非通知さん:04/12/09 13:45:50 ID:eB4V7RpZ
>>496
× P506iS
○ P506iC
499496:04/12/09 18:20:17 ID:S+pobJx5
>>497-498
レスサンクスってかテンプレチェックして無いしツッコミ所満載だな→俺
吊ってくらぁ
500非通知さん:04/12/09 18:36:44 ID:isbYEkph
>>499
イ`

500ケッツ!!
501非通知さん:04/12/09 22:06:52 ID:MH6d+5m3
FOMAからこれに乗り換えようと思っています。
これってSD保存を設定しても、動画は15秒しか撮影できないのですか?
自分ダンスしているんで、
振り付けをゆっくり・長く撮影したいのですが。。。
502非通知さん:04/12/09 22:15:26 ID:1zI3E6E5
>>501
その時点で携帯の動画は諦めようや。
503非通知さん:04/12/09 23:05:05 ID:MH6d+5m3
>>502
簡易的に撮影するだけなんで、特に問題ないんです。
ただ、15秒という秒数が延長可能なのかな、と思いまして。
504ところで:04/12/10 00:19:06 ID:7YeOPc3m
iFDって何なのですか?
505非通知さん:04/12/10 04:12:03 ID:Q+R3xzfc
>>501
そろそろ FOMA にしようかなと思っているのだけど、
意外と FOMA から MOVA に移る人も多い気がする。
なにか不満な点も多いのかな?

>>504
ファイラーっていうのかな。
テキストビュアーにもなる便利アプリ。
506非通知さん:04/12/10 04:36:40 ID:+JgfEwbp
FOMA
(movaと比較すると)
電話代が高い・電波が悪い・パケ代は安い。
ネットはPCで定額だからパケ代はどうでもいい

→movaのままの方が( ・∀・)イイ!
507非通知さん:04/12/10 08:18:45 ID:QlvfxDI6
シティフォン使ってるんだけど、そのうちなくなるっぽいんでこの機種でmovaにしたいんだけど
他板のスレでmovaも将来的にはなくなって、fomaになるって開発の人のレス見た。
だけどfomaやめてmovaに戻る人が多いんだね。
508非通知さん:04/12/10 09:26:43 ID:rkL6hIOH
偶然だろうとは思うが
近所の(別々の)携帯屋で「電波届かないんで〜」「電波最悪なんで〜」
って携帯屋にFOMAを愚痴っている奴らを見かけた。
両方とも気持ち悪い話し方で、、、、
単に10ヶ月未満で機種変したい言い訳をFOMAのせいにしている様な印象。
とは言え、自分んちの近所でFOMAの電波状況が悪いと言う報告を耳にすると
どうも、FOMAに逝き辛い。
一応都会だし、俺自身、そんなに不安視はしてないが、、、どうも…
ドコモの診断やると、月10円安くなるらしいんだけどなぁ〜。
(i-mode契約料の150円差が効いている感じ)
509非通知さん:04/12/10 11:10:45 ID:IXOLeFNu
とりあえずmovaが無くなるその日まで使いつづければイーンジャネーノ?
510非通知さん:04/12/10 11:26:30 ID:NsLpoW6S
少なくとも番号ポータビリティが導入されるまではmovaでいる。
511非通知さん:04/12/10 15:30:40 ID:bMzH09VH
大阪でP505iS売ってるとこまだあるかご存知なかたいませんか?
おサイフ携帯はいらないので。
512非通知さん:04/12/10 17:05:24 ID:wG/Uckx2
【ドコモ】PDC(mova)が廃止決定!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101482721/l50
513501:04/12/10 19:03:27 ID:r5jmK/Fk
>>506
自分は最近メールよりも通話を中心に活用しているので、
通話が若干割安なmovaに魅かれているんですよね。

FOMAはショートメールが発信できないことを最近知ってガッカリ。
514非通知さん:04/12/10 19:11:04 ID:fE3HNZ3B
>>513
どうしてもショートメール使いたいならセンター経由で送信すれば?
515非通知さん:04/12/11 00:38:49 ID:/52ejp1d
>>512
2012年までには、あと3回くらいはムーバ携帯買い替えできるんじゃないか?w
516非通知さん:04/12/11 02:31:22 ID:c/Z8Bc4Y
>>515
とはいえ、開発頻度は下がるだろうから、既存携帯で機種変していくしかない。
517非通知さん:04/12/11 03:18:03 ID:H0YQcUZn
まあ来年にでもなれば506系だって値崩れしてくれるだろ?あわよくば900系だって
518非通知さん:04/12/11 04:05:15 ID:HUAsgrE2
>>513
割引プランが適切なら、mova と FOMA、トータルで料金は変わらないと思うが。
519非通知さん:04/12/11 07:00:45 ID:hgOWbkbl
>>518
docomo社員の方ですか?
520非通知さん:04/12/11 17:35:28 ID:5EbULi8K
空気嫁
521非通知さん:04/12/11 19:00:28 ID:KPkBCVrv
俺はPソフトのFOMAが出たら買い換えるよ。
そういう人多いんじゃない?
522非通知さん:04/12/11 19:13:13 ID:MmJ2qf1o
>>521
523非通知さん:04/12/11 20:16:45 ID:R1VioSml
>>521
524非通知さん:04/12/11 20:53:51 ID:OoSix8C1
ノシ
525非通知さん:04/12/11 21:03:34 ID:Kr4y74AI
>>521
のし
526非通知さん:04/12/12 01:36:30 ID:RRUYXkb2
P505isのカメラが起動しなくなった。
ボタンを押す→カメラ起動中→メニュー画面へ
(よく見ると、カメラの内部の動きが変)
という状態になったのでドコモショップに持って行ったら
新品と交換してもらった。

・・・のはいいのだが、今まで登録してた辞書が消えたのは痛い・・・

ダウンロード辞書ってどうやって使うの?
PCで作って登録したいのだが・・・
527非通知さん:04/12/12 02:31:20 ID:JHPJyyS1
P-SQUAREにあるんじゃね?
528非通知さん:04/12/12 16:14:59 ID:X9Gcowf0
>>526
DL辞書の仕様が公開されていないので、自作はできないですが、Pの公式ページにあるデータリンクソフト(無料)
に辞書作成ツールが付いてた希ガス。(利用にはデータリンクケーブルが必要)
一部のメモリ編集ソフトには辞書作成ツールが付いているものもあるので、それを使うのも一つの手。
529非通知さん:04/12/12 19:09:02 ID:ftYL9nRi
一年経過。ボロボロになってきたよ・・・
外装交換っていくらくらいかかるかな?
5000円以下ならしたいんだけど。変えたい機種もないし。
530非通知さん:04/12/13 04:36:34 ID:MTuH3zuV
自己責任で>>408

つーか、一年経ってるなら5000円以下で帰るんじゃね
531非通知さん:04/12/13 04:40:40 ID:+a5NMX9E
これのカメラ以外に使えるね。
L版のプリントなら3Mのコンデジと大差なかった。
532非通知さん:04/12/13 12:42:30 ID:R++sgrWi
>>531
のし
533非通知さん:04/12/13 19:49:26 ID:q6Lavf66
>>530
機種変0円の店で機種変すれば?
534非通知さん:04/12/13 21:00:26 ID:Z9V0RuTp
P506を買って下さい
535非通知さん:04/12/13 23:06:38 ID:ROpjG7lx
アナルファックが付いてないので嫌です
536非通知さん:04/12/13 23:52:15 ID:6OsaPHiy
アナルストラップ付けます
537非通知さん:04/12/14 11:49:19 ID:hgaLuLmT
上に載ってる通りにP100XXXX.JPGにしてSDカードに
画像を入れたんだがデータが正しくありませんとか言って
認識されません。
元々携帯で撮った画像を一度パソコンに入れて
もう一度データの名前にも大きさにもふれずに
戻しただけなのに、なぜ?
538非通知さん:04/12/14 14:35:01 ID:U1YaefTK
半角小文字じゃないからトカ(マサカ
539非通知さん:04/12/14 15:01:59 ID:4yLdmtSQ
>>537
その質問もう飽きた('A`)
540非通知さん:04/12/15 02:59:34 ID:kV5a0t+8
>>537
テンプレくらい見ようぜ。
その JPG データは適切なフォルダへ戻したんだろうね?
541非通知さん:04/12/16 12:51:18 ID:YL6HzlnC
>>529

外装交換は 3800 円。
ちなみに電池フタは対象外なので、
電池フタも交換したければ、
別途、購入する必要あり。

だいたい1週間〜10日で返却されて来る。

当方の行ったDSでは代替機を貸してくれた。
(レンタル料は無料)
542非通知さん:04/12/16 13:02:52 ID:GbDTSOQN
>>541
0円で機種変した方が安上がりだな。
543529:04/12/16 16:10:23 ID:mcUpb4k7
レスくれたみなさん、dクス。
既にぼろぼろなので壊して新品交換は無理そうだしw
ウチの方(関西)じゃもう機種変更もやってないんで
おとなしく外装交換することにします。

ただ、代替機がハズレつかまされるのが怖いなあ(´・ω・`)
Pシリーズならいいんだけど・・・
544非通知さん:04/12/17 01:39:05 ID:sVGw5wop
P505iS使ってるんですが、卓球愛ちゃんの「さー!(たー?)」っていう着声が半端なく欲しいんですが
どこか知りませんか?
545非通知さん:04/12/17 04:49:03 ID:g+JtHeR4
さぁ?
546非通知さん:04/12/17 05:04:44 ID:+CIW/8cY
屁の音なら提供してあげてもいいよ
547非通知さん:04/12/17 08:09:22 ID:h2/nQa9J
>>544
試合観に逝け
548非通知さん:04/12/18 00:41:23 ID:0TmpJlK0
>>544
自作すればいいじゃん。つうか面白いアイデアだから今から作ることにした。
ウプはしないけどね。
549非通知さん:04/12/18 09:34:31 ID:kpef71yD
久々に写真撮ってパソコンで見てみたら結構画角が広い気がしたけど、
35mmカメラ換算で28mm位あるのかな。
ピントも結構パキパキですね。
550非通知さん:04/12/18 15:03:27 ID:3EHZaYzR
>>548
糞して寝ろや
551非通知さん:04/12/18 22:25:59 ID:FHLT0gfu
>>549
AF掛けて撮ったときははっきりしてるのに
あとで見るとぼけてるのは壊れてるのかな?
552非通知さん:04/12/18 22:46:38 ID:0QZJwR4d
シャッター音が終わるまでは本体を動かさないほうが…
553非通知さん:04/12/19 01:43:46 ID:bLOuOfWj
変なおばさんみたいなのが写ってる街角のカフェって消せないんですか?
554非通知さん:04/12/19 02:36:29 ID:/nQKMAgT
うん
555非通知さん:04/12/19 11:54:03 ID:4lIQXzIV
556非通知さん:04/12/19 13:02:41 ID:7z77jl3+
まみれ
557非通知さん:04/12/19 13:09:52 ID:iMkJEF+y
メニューアイコンとか壁紙とか色々とカスタマ出来るのはいいのだけど、
画面下のほうの「本が開いたマーク」「選択」「ノートみたいなもの」の色は変えれないのでしょうか?
それともここの部分はカスタマ無理??
558非通知さん:04/12/19 15:57:46 ID:/G7NRT8I
無理
559非通知さん:04/12/19 16:30:37 ID:t4B1DNN1
今週発売される某機種からは便利な機能が付く模様
560非通知さん:04/12/19 16:32:39 ID:fCt4Ff1/
SDカード射出とか?
561非通知さん:04/12/19 16:36:26 ID:t4B1DNN1
火曜か水曜辺りに分かるかと…
562非通知さん:04/12/20 01:53:49 ID:iFogaYhj
>>560
それイイ!
563非通知さん:04/12/20 04:55:36 ID:fPqljYxA
PSPかよ
564非通知さん:04/12/20 05:04:47 ID:cOQSyxF3
1台でFOMAとPDC両方使える
565非通知さん:04/12/20 08:40:08 ID:QgY5Ue2M
まじかよ
566非通知さん:04/12/20 23:52:44 ID:EA2myxdc
潜行中につきsage
567非通知さん:04/12/21 02:41:27 ID:ixs2UnvK
保守
568非通知さん:04/12/21 12:54:16 ID:zgBPpvwj
今、P505ISを使っていますが、
あえて、P506ICに変える必要はありますか?

機能的には、両者とも遜色ないし、
あるとしてもカメラ性能だけで、着メロパート音も同一だし、
皆さん、どう判断されますか?

やはり、最新型っていうことはP506ICのほうが
使い勝手いいのでしょうか?
569非通知さん:04/12/21 12:58:06 ID:KvR3d9SX
多少ネガは潰してあるみたい
このスレのどっかにレビューのURLが貼ってあったはず
570非通知さん:04/12/21 13:09:16 ID:8nZVZ6q8
>>568
Felicaや200マソ画素カメラ搭載・背面液晶レスな部分を除けば、基本的な部分は505iSに比べて
劇的な差があるわけではないよ。

せいぜい、iモード接続時の表示文字サイズが変えられるようになったことくらいか。
「使い勝手」という面で考えた場合ね。
571非通知さん:04/12/21 13:12:20 ID:gznmpvrp
未だにFelica使ってる奴見たこと無いんだがな
572非通知さん:04/12/21 16:17:33 ID:0PBWIV71
田舎に住んでる人には無縁だし<Felica
573非通知さん:04/12/21 18:02:55 ID:ISYzKJJl
>>568
背面液晶がないからなぁ。
俺も機種へんするとき、P505iSとP506iCで悩んだ。
最初は時計くらい携帯開けてみりゃいいじゃんと思ってたが、
見てないようで実は結構見てることに気付いてP505iSを選んだ。
574非通知さん:04/12/21 18:08:58 ID:+Y1ZHsDN
デザイン的にはP505iS>>P506iCだな


あくまで主観だけど
575非通知さん:04/12/21 18:39:02 ID:5EcsyyRQ
この機種の最高画質を、
街の写真屋さんで(オンラインプリントでも)
L版プリントしてみなされ。
おいら、期待してなかっただけに
めちゃめちゃ感動した。もう、写るんです並!

ただ、パーソナルプリンタじゃ、あんまし期待できない予感。
(ビックとかにおいてあるプリンタのサンプルはしょぼい)
576非通知さん:04/12/21 21:42:58 ID:Ek/1bLUc
テンプレのPC→miniSDのやり方がわかりません。画像はできたんだけど、拡張子asf、mldのファイルってどうやってつくるの?
577非通知さん:04/12/21 22:16:22 ID:3JM1yXrR

有料で良いからファームウェアのバージョンアップして欲しいな。
ブラウザで小さいフォント選べるようにするとか、ビュースタイルでブラウズ他を
できるようにするとか。
578非通知さん:04/12/22 07:18:01 ID:NW/8/LxK
P506iCだな
579非通知さん:04/12/22 08:42:28 ID:z0o+4pjh
580576:04/12/22 18:53:13 ID:za9B5nQ+
シェアウェア持ってないと無理なの?
581非通知さん:04/12/22 18:57:08 ID:9bA9VvF9
P506iCは背面液晶が無いからヤダヤダ
582非通知さん:04/12/22 19:37:54 ID:b18Uipkb
>>580
フリーのPsmPlayerとボイスツクールを使ってみて
必要ならwav2mld買えばいいんじゃないかと
583非通知さん:04/12/22 19:50:54 ID:4CdYDEEF
>>577
がんばってファーム自作してうpしてくれ
神になれるぞ
584非通知さん:04/12/22 20:13:34 ID:8Ij69dnl
以前(なんスレか前)こちらで聞いてメモしてたのに、誤って消してしまいました。
ごめんなさい、再度教えて下さい。

録音機能使いたくて(ライブ盗録)、
でも電話かかってきたり、メール入ったりすると録音が止まってしまうので、
一時的に電話もメールも受けないようにするには・・・
どうやってやるんですっけ??
メニューの何番かをどうとかだったんですが・・・
585非通知さん:04/12/22 20:18:12 ID:4CdYDEEF
>>584
うーん、取説に書いてあったような気もする
586非通知さん:04/12/22 20:25:14 ID:JE+0Ulz6
>>584
「セルフモード」な。

メニュー589 でつ。
587非通知さん:04/12/22 22:24:14 ID:8Ij69dnl
>>586さん!!!
ありがとうです!大感謝。
前回も聞いて、パソからケータイへメルして保護しておいたら、
「フォルダ内全件削除」をしたつもりで、寝ぼけてて、
「受信メール全件削除」で消えてしまいました。。。
保護してあったのに、確認も出なかった。。。(←自分が悪い)

助かりました。
いつ聞いても親切に教えてくれるここの人たちがダイスキ。
588586:04/12/23 01:33:21 ID:nFUqCie2
>>587
お役に立てれば幸いです。
589非通知さん:04/12/23 13:35:31 ID:A8d2i0AK
590非通知さん:04/12/23 14:03:04 ID:4tvYVVmm
モックアップのシルバーと専用の工具(ドライバー)を手に入れただけやん!???
591非通知さん:04/12/24 15:03:36 ID:QczCeSyV
電波age
592非通知さん:04/12/25 01:21:30 ID:9CLDPHru
すまん。
これってまだどっかで売ってるかな〜。
506は背面液晶ついてないから、こっちがいいよ〜。
埼玉、東京での目撃情報きぼんっす。
593非通知さん:04/12/25 07:54:36 ID:e1fMwfBh
ハウル入れてみた。
594非通知さん:04/12/25 13:50:39 ID:8CwVoLjR
>>592
もうカタログ落ちしてるし、かなり難しいと思われ。
ヤフオク狙うしかないかと。
595非通知さん:04/12/25 18:20:21 ID:vhUxcp7Q
まだ在庫あるよ










九州だけど
596非通知さん:04/12/25 21:47:20 ID:AIwGREV0
>>592
埼玉、東京に在庫あるよ。
埼玉なら東上線沿いの携帯ショップに、
東京なら八重地下のさくらやで機種変10000円でできるよ。プゲラ
597非通知さん:04/12/26 09:33:42 ID:C6pK4IlW
ぬるぽ
598非通知さん:04/12/26 13:55:15 ID:i20DtxFx

  ∧_∧
  (,, ・∀・)                 人 ガッ
  (    つ(+□::)-=ニ三三三三三◎<  >_∧∩
  |  |  |                  V`Д´)/ >>597
  (__)_)
599非通知さん:04/12/26 22:25:06 ID:A9bseCg4
>>592
ジャスコ戸田店に全色在庫あり。
機種変5000円。
600非通知さん:04/12/27 00:10:48 ID:7ccXZ1P/
最近テーブルの上から床によく落とす・・・orz
601非通知さん:04/12/27 21:26:18 ID:NiUsrjYm
俺なんて塗装禿げまくり。そろそろ機種変かな
602非通知さん:04/12/28 08:28:52 ID:5A4M7KHS
みんな青か赤だよね?
603非通知さん:04/12/28 09:18:23 ID:xz9gsySR
これ性能はいいの?
604非通知さん:04/12/28 10:03:47 ID:qs7L69FH
は?
605非通知さん:04/12/28 12:01:41 ID:Pv9J/05R
>>602
それは銀な漏れに対する挑戦と見ていいのか?
606非通知さん:04/12/28 17:54:22 ID:dfa25BWW
銀なんてあにょはせよー
607非通知さん:04/12/28 18:02:22 ID:Pv9J/05R
>>606
僕は生粋の日本人だけど、銀が一番かっこいいと思うニ・・・、だよ
608非通知さん:04/12/28 18:17:59 ID:mnvxohlD
オヤジなら銀だろ
609非通知さん:04/12/29 00:40:16 ID:WN37cnSH
うちでは俺 青、嫁 銀、逝かず後家 赤 を使用中だが
冷静な目で見るとやっぱり銀がイイ!
プラ部分と金属部分の差がいちばん気にならないデス。
610非通知さん:04/12/29 07:47:53 ID:NUlktXLz
IDからしてアンタの一家が使ってるのはSH900iだろ?
611非通知さん:04/12/29 08:28:45 ID:nIr7fssl
逝かず後家はかわいいのか?若いのか?
612非通知さん:04/12/29 12:38:28 ID:OF4umhGD
>>609
後家うpキボン
613609:04/12/29 16:42:53 ID:C50aiYCG
>>610
残念ながら
俺が使ってるのはP2102VでデュアルネットワークでP505is青をサブ。
嫁と逝かず後家はメインでP505isです。

>>611-612
逝かず後家は実は嫁の姉でして 俺はオサーンのマスオサン・・orz=3
年齢は推して知るべし。
614非通知さん:04/12/30 10:46:23 ID:l78TYuNi
こんにちは、先日N503isからの乗り換えでP505isのユーザーになりました。
N503isのときにはドコモのサイトにアクセスし、料金を計算してくれるiアプリがあってずっとそれを使っていたのですが、P505isでも同様のものはありますでしょうか?自分で調べた範囲では見つけることができなかったのですが。
皆さんは、どのような方法で課金をチェックしているか、お教えいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

当方、東京の郊外の小さなドコモスポットで購入しました。ブルーのみ2台だけ置いてあり、機種変のみ2900円(割引なし)でしたね。
ドコモポイントを使い、実費1300円で変更できてしまいました。年末キャンペーンサービスだそうで、クッションやら絵文字の湯飲みを付けてくれました。
615非通知さん:04/12/30 11:32:15 ID:2f05PR1e
>>614
↓ココ参照。っつーか、前もここからDLしたんじゃ?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/annai.html
616非通知さん:04/12/30 16:05:39 ID:l78TYuNi
>>615
どうもありがとうございます。無事にDLできましたm(__)m
取り急ぎ、お礼のメッセージまでてに。
617非通知さん:04/12/30 16:07:37 ID:l78TYuNi
みなさん、こんにちは。操作方法をお教え下さい。
メニュー画面からアプリボタンを押すと、ショートカットが登録された画面が現れますよね。
ここに自分でアプリや動作を登録するには、どうしたらいいんでしょうか?
取り説読んでもよくわからなくて。。。よろしくお願いしますm(__)m
618非通知さん:04/12/30 16:12:24 ID:Q1oj+hKb
>>617
登録(変更)したいところで決定ボタン長押し。

5位だってさ・・・。売れたんだね、結構。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/27/news020.html
619非通知さん:04/12/30 16:55:47 ID:FFZ7YvrL
>>616-617
まるで別人のようにシレッと書いててワロタ。いや別にいいんだけどさ。
620非通知さん:04/12/30 17:16:44 ID:3AeHaXH2
だったら、書くなよ、ボケ!!
621非通知さん:04/12/30 17:43:32 ID:l78TYuNi
>>618
どうもありがとうございました!できました。
ところで、これって取り説のどのあたりに説明が出ているんでしょうか?
ショートカットの説明のところには出ていないんですけど・・・
622非通知さん:04/12/30 19:52:11 ID:eDe9NvXi
使い方ナビ使え
623非通知さん:04/12/30 20:01:42 ID:l78TYuNi
>>622
ありがとうございました!
使い方ナビを見たら、出ていました。どうもですm(__)m
624非通知さん:04/12/30 20:24:43 ID:n1MGX9Xq
使い方ナビの使い方教えて
625非通知さん:04/12/30 20:53:27 ID:aPpdnbvo
おまえにはツーカーSをお薦めする
626非通知さん:04/12/31 01:59:37 ID:9U9Czk1q
>>624
おまい、バカだろ。
627非通知さん:04/12/31 07:21:51 ID:iQa+Muyg
こういうのを釣りっていうんですよアナタ
と、釣りの釣りにつられてみようと思ったテスツ
628非通知さん:04/12/31 16:45:18 ID:W1mk32rb
2ch辞書ってありますか?
629非通知さん:04/12/31 17:16:14 ID:c1SrIh6I
>>628
辞書の仕様が公開されていないゆえ、作ろうにも作れない。
一部のメモリ編集ソフトやP公式のデータリンクソフト+ケーブルがあれば自作は可能。
630非通知さん:04/12/31 18:43:33 ID:/OWF7bax
>>627
あほか
631非通知さん:05/01/01 00:24:41 ID:p0Cwiujp
>>630
スレ違い
632非通知さん:05/01/01 17:09:55 ID:6pbcL5ZL
通話中に聞いた電話番号とかを携帯で入力して、通話終了後に入力したものを呼び出す機能って
ありますか?
NEC端末ではできたと思うのですが。
633非通知さん:05/01/01 17:13:20 ID:rGGgRxKl
じゃぁNEC買ってください
634非通知さん:05/01/01 17:24:19 ID:r4EMyGrC
俺も去年F504isから乗り換えた口だがiアプリも
フォルダ作成して分類できるようにしてほしかったな
それ以外は概ね良好です
635632:05/01/01 18:04:43 ID:6pbcL5ZL
>>633
もう捨てちゃいました _| ̄|○

Pには無いんですか?
636非通知さん:05/01/02 00:45:02 ID:DWDWZFJu
ああ・・・これの通販機種変ないかな
637非通知さん:05/01/02 02:22:10 ID:cWkoHCU4
通販の機種変ってかなり怖いよ…

という折れの近所の店は
機種変後の携帯返却に1ヶ月もかかるという不思議な店

よっぽどこっちの方が怖いかw
638非通知さん:05/01/02 22:56:49 ID:GZsQkkvj
ひととおり目を通したのですがなかったので・・・。
メールに添付されてきた画像を
待ち受けとかに使うことはできないのでしょうか?
SDカードに保存もできないみたいだし、画像の編集もだめみたいだし・・・。

既出だったらごめんなさい。
639非通知さん:05/01/03 01:48:28 ID:3ve7HthL
この携帯で見れる動画がいっぱいおいてあるとこ知らない?
3gbしかみつからん。あってもサイズがちがってみれないばい。
640非通知さん:05/01/04 12:43:17 ID:hrB3x4nY
>>638
待受画面に使うのは可能。画像を端末に保存して、

カスタマイズ→スクリーン選択→イラスト→画像を選択(i-shotでDLした画像はファイル名が"photo"になってる)
→表示位置(中央or全体)→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
641非通知さん:05/01/04 16:13:59 ID:TyaJiNJq
この機に機種変更したいです・・・。

神奈川県内でP505iSの在庫がまだあるお店ご存知じゃないですか?
何店舗か回ってみたんですが、在庫ありません・・・orz
642非通知さん:05/01/04 16:33:16 ID:yc62f1a+
>>641
同じく。東京都内で機種変出来る店知ってる方教えてください。
探し回り中orz
643非通知さん:05/01/04 16:42:51 ID:jw8J9aH6
俺、使ってるけど人気有るんだね。この機種
644非通知さん:05/01/04 16:58:27 ID:/SXZroTO
私はデュアルネットワークで使ってる!使い心地良いよ!名器だと思います。
645641:05/01/04 17:37:05 ID:TyaJiNJq
641です
川崎〜茅ヶ崎あたりのお店20店舗くらいに電話してみたんですがダメでした

もう在庫ないのか・・・皆様が羨ましいですorz
646非通知さん:05/01/04 18:34:36 ID:TvdF+I3Y
miniSDカードは128MBまで対応って事で良いんでしたっけ?
相場的には2500円位っすかね?
647非通知さん:05/01/04 18:36:07 ID:TvdF+I3Y
>>645
川崎の地下街んとこに無かった?
あと、相鉄沿線のお店とか
648641:05/01/04 18:58:22 ID:TyaJiNJq
>>647
http://www.azalea.co.jp/search/shop/132.html
ここですよね、電話してみたんですがダメでした
649非通知さん:05/01/04 19:36:56 ID:/SXZroTO
港北ニュータウンにいっぱいあるよ!5、6千円で売ってるよ!当時3万出したのに(-_ヾ)
650非通知さん:05/01/04 19:54:51 ID:TvdF+I3Y
>>648
ビンゴ!漏れが言っていたのはそこだと思う・・・
戸塚周辺にも結構携帯のお店はあるよね
651非通知さん:05/01/04 22:39:21 ID:co7CSJ4s
>>642
しょうがないな〜〜。おしえるよ。
東京駅内のさくらや2F店で機種変5000円代。
若者割引使えば実質0円かと。色まではみなかったが。
ちなみに1F店は機種変10000円〜13000円くらいしてた。
652非通知さん:05/01/05 20:35:28 ID:TNFhsRDn
>>646
アドテックの256MB(高速転送6MB/秒)はチョッ早!
653非通知さん:05/01/06 10:46:24 ID:ARSr2Krf
カメラのゴムが外れた
654非通知さん:05/01/06 12:16:06 ID:vkpNeyos
ツバ付けとけば治る
655非通知さん:05/01/06 16:33:48 ID:k9BbuKcb
>>654
あほか
656非通知さん:05/01/06 17:29:19 ID:GzglCGeA
>>655
スレ違い
657非通知さん:05/01/08 15:03:44 ID:b8pW0mUi
>>653
いまだにゴムが外れたってカキコが絶えないなw
ドコモショップに持ってくと無料で交換してもらえるぞ

>>646
最大は512MB(ただしメーカーが限られる)
KINGMAXの256MBが3000円〜3500円位で買えるしオススメ
最近在庫が無い店が多いから待たないとだめかもしれないけど
658非通知さん:05/01/08 17:53:30 ID:qOU3pVxi
ホシュ
659非通知さん:05/01/08 23:57:33 ID:jtCoYo6G
やってたらゴムが外れた
660非通知さん:05/01/09 00:10:39 ID:sDhkSxD9
>>659
あほか
661非通知さん:05/01/09 00:13:44 ID:YgcLxLz3
短小ですから
662非通知さん:05/01/09 00:22:06 ID:FjolqUv0
>>660
スレ違い
663638:05/01/09 09:17:28 ID:NuiK6LZ6
激亀レスごめんなさい。
640さんありがとうございます!できました!
画像から直接スクリーン指定をするんじゃだめなわけですね。
664非通知さん:05/01/09 18:27:18 ID:JJKO3WG+
店頭から姿を消した505iS
665非通知さん:05/01/11 01:35:04 ID:sy8XLTuo
友人がこの携帯を使っています。
自分で、240×320のJPEG画像を製作して、ネットにアップしました。
その画像にアクセスはでき、保存もしましたが、待ち受け画面に設定できません。
トリミングできないと表示されます。
どのようにすれば、設定できるようになりますか?

自分の携帯(au・W21S)では、問題なくできるのですが・・・

ご存知の方、ご伝授お願いします。
666非通知さん:05/01/11 14:24:56 ID:9UaRWjpd
>>665
友人を連れて来い。
667非通知さん:05/01/11 15:17:01 ID:DhycxKZv
>>664
在庫あるよ
668非通知さん:05/01/11 17:01:29 ID:sy8XLTuo
>>666
なぜ!?

友人は携帯の機能などに詳しくなく、自分が操作して設定していたのですが・・・
669非通知さん:05/01/11 19:19:56 ID:68N3O8J9
>>668
あほか
670非通知さん:05/01/11 19:53:14 ID:5FWD6e7H
>>669
スレ違い
671非通知さん:05/01/12 00:10:50 ID:38HXpjit
なぜあほ扱いされるのか!?
意味がわからない・・・

で、できないのでしょうか?
672非通知さん:05/01/12 00:17:31 ID:eY5HryMq
最近、半年程度使っていたP505iSを落として仕方なしにP900iに機種変更。
お気に入りだったのでかなり(´・ω・`)ショボーンしていたのだが
P900iも人気機種なので内心ちょっと楽しみにしていた。
ところがこいつが、P505isと比べると非常に使い勝手が悪かった。
というか製作者がイカれてるとしか思えない程の不便さ。

結局1週間後に落としたP505iSが出てきたので、
機種変代15000円丸々損した形になったが、迷わず505iSに戻した。

まあなにが言いたかったかっていうと、
要するにP505iSマンセーってことですよ。
673非通知さん:05/01/12 00:53:39 ID:aadzG8Tf
>>671
あほか
674非通知さん:05/01/12 01:13:09 ID:38HXpjit
あほでいいからやり方教えて。
それともスレ違い逝って答えねばならなかった?

675非通知さん:05/01/12 09:21:07 ID:AfyoyAP7
>>674
マジレスすると、このスレには答える奴居ないし、答えも載ってない。
他機種スレのテンプレでも覗いてごらん。その方が役に立つよ。
676非通知さん:05/01/12 11:26:15 ID:xglTAAbB
>>674
カスタマイズ→スクリーン選択→イラスト
じゃダメなのか?
677非通知さん:05/01/12 12:43:47 ID:rR9tSHAP
>>673
スレ違い。
嫌P厨かN厨かよ。
678非通知さん:05/01/12 12:50:23 ID:p4ep3Gok
マニュアル通りの手順で出来ないなら画像の問題
そのものを見ないことには何も分からない
679非通知さん:05/01/12 20:27:24 ID:81J/9W5y
>>672
漏れもP505is使いだがP900iが使いにくいのはデフォだ。なんせファームが最狂会社のN○C製だからな。
マジでアレには困る。PanaもNE○なんかにファーム作られて迷惑だろうな。
漏れ今からどれに機種変しるかって言われても糞ファームのP900iには乗り換えしる気が起きん。
○ECまたファームから欠陥出したし大手メーカーにしちゃまずいこと大杉だな。
Pc98とかの時期は普通だったのに……。
680非通知さん:05/01/12 20:38:51 ID:N/+DW03b
>>672
そりゃあ、FOMAなPの中の人はNだもの。
携・P板住人の間では有名すぎるお話。

漏れはこれが原因でFOMAに乗り換えられなかったりするわけで。
681非通知さん:05/01/12 21:11:16 ID:eY5HryMq
>>680
>そりゃあ、FOMAなPの中の人はNだもの。
ごめん、理解不能。
携・P板住人じゃないもんで。かなり気になる。
どういう意味?
682非通知さん:05/01/12 21:32:14 ID:K7phoV5w
683非通知さん:05/01/12 21:41:22 ID:dplCzemA
漏れの場合は、ニコタッチ入力がないのが致命的だな
684非通知さん:05/01/12 22:44:18 ID:eY5HryMq
>>682
成る程、勉強になりますた。
今後はケータイ買うときは予備知識をちゃんともった上で
選ばんといかんですね。
685非通知さん:05/01/13 01:58:08 ID:XYQclZni
今年になってP505isからF901iに変えました。
1年以上お世話になったこのスレともお別れです。
P502の頃からP一筋でしたがFOMAでは当分Pソフトの端末は出なさそうなので妥協しました。
が、使ってみるとイイですね。別に宣伝しに来たわけでもないですが。

では、さようなら
686(´・ω・`):05/01/13 10:12:30 ID:Uivm4jiA
P700iはPソフトでそ?
687非通知さん:05/01/13 11:26:14 ID:1A3R1uEH
>>686
そうであってほしいものです。

そろそろパナも気付いてくれよ・・・。
688非通知さん:05/01/13 13:46:33 ID:DSQJpsSr
P206→N502i→D503iS→N504iS→P505iSと乗り換えてきたけど、
やっぱりPがイイね…NECもいい部分は若干あるけど
(メール指定受信の設定をする時に電話帳からアドレスをコピーできるとか)
Nソフトの便利だと思う機能を追加してFOMA用のPソフトがいいなぁ
P700iとして売り出したらすぐにでも機種変したいね

>>665
容量を20キロバイト以下に抑えて画像のURLを直指定してみそ
HTMLを介するとダメな場合とかある
友達だったらminiSDにでも書き込んで渡してあげればいいのにとか思うけど…
689非通知さん:05/01/14 11:21:06 ID:MTbcRhKl
当面はP505iSでいいや

もしもの時はプレミアクラブの三年保証あるし
690非通知さん:05/01/14 12:31:30 ID:SRwCmuxr
レンズのゴムがぶよぶよしてムカついたから無理やり引っぺがしてもうた
691非通知さん:05/01/14 15:15:50 ID:gTvh8rt9
辞書をダウンロードできるサイトってありますか?
692非通知さん:05/01/14 17:47:34 ID:UrEC2MY+
>>691
辞書ファイルの仕様が公開されていないようなので、自作モノはない。
メニューリストのケイタイ電話メーカーから、パナ公式のP-squareへどうぞ。
693非通知さん:05/01/14 22:14:14 ID:tBEInmsk
>>690
DS池。
694非通知さん:05/01/15 11:27:27 ID:fVQCWO3P
皆さんはP506iCには興味ないの?
695非通知さん:05/01/15 11:52:26 ID:OzRr6m81
>>694
P505iSからソレに変えて何かいいことあんの?
696非通知さん:05/01/15 12:01:28 ID:kwKLLDsh
Flashのメニュアイコンどこかにありますか?
697非通知さん:05/01/15 12:14:37 ID:+JMaAOuZ
>>695
P505iS使ってて何かいいことあんの?
698非通知さん:05/01/15 15:19:12 ID:BGqs/oAq
AF?
699非通知さん:05/01/15 15:32:22 ID:+Q61UYB4
>697
背面液晶、オートフォーカス、首からぶら下げるときのストラップ穴の位置
700非通知さん:05/01/15 15:32:29 ID:Bn9c8BLU
>>694
興味ないから、505iS を使い続けてるんだけど。
発売から随分経つのに、こいつより良い機種が見あたらないのも
寂しい話しだがな。
701非通知さん:05/01/15 20:00:15 ID:zu2GIckX
ムービーの時間の所、15秒しか撮れないのに0:00:00みたいになってるんは15秒以上撮れるってこと?
702非通知さん:05/01/15 23:50:16 ID:pVuF3Y24
ムリポ
703非通知さん:05/01/16 00:32:14 ID:5B+OmndI
>>700
SH900iCどうよ?電池の餅が悪そうだけど。
704非通知さん:05/01/16 01:43:12 ID:8uraZcNV
>>703
900i なのか 901iC なのかよく分らんが、
SH って性能以前に、伝統的に質感がおもちゃっぽいのが苦手。
901iC は結構マシなんだけど。
結構、持った感じとかも大事だと思うよ。
705非通知さん:05/01/16 10:11:36 ID:dPo2Gpvg
P505iSもおもちゃっぽいんですけど



銀はとくに
706非通知さん:05/01/16 11:04:02 ID:eSoS3pGQ
銀はリーマン色
707非通知さん:05/01/16 18:33:09 ID:V2U3CdrG
Transcendの256MBが使えたので報告…
機種変後を考えて容量大き目をチョイスしてみた
708非通知さん:05/01/17 09:56:34 ID:tjsn07xh†
>>705-706
ヒドイよ…
709非通知さん:05/01/17 11:40:43 ID:cBeSyeSn
P505iSは銀がデフォ
赤とか青はDOCOMOのかわりにBANDAIとか書いてありそう
710非通知さん:05/01/17 16:46:05 ID:ASAAL1Ui
自分で加工してみたのですが、web経由でもカード経由でも表示できません。
ファイル名なども>>5の通りにしています。
表示できない理由は何でしょうか?
http://www.sky-load.net/bbs01/img/img20050117131718.jpg

ちなみに別スレでこの画像を職人さんに加工していただいたところ、
問題ありませんでした。
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20050117140648.jpg

他にも加工したい画像がありますので、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
711非通知さん:05/01/17 17:08:32 ID:cBeSyeSn
>>710
20k以下に汁
712710:05/01/17 17:10:48 ID:ASAAL1Ui
>>711
プログレッシブJPEGのチェックをはずしていなかったためでした。
スレ汚しすみませんでした。
713非通知さん:05/01/17 23:28:58 ID:D9Y1DOY40
>>709
[TAKARA]と書いてあって、横にタイヤがくっついてるよ。
んでタイヤを後ろに引くと・・・(ry
714非通知さん:05/01/18 01:37:02 ID:IMumnY4P0
>>711
miniSD経由なら20KB制限はないよ。
715非通知さん:05/01/18 19:37:43 ID:nNVyY7hR0
>>713
トランスフォームするんだな!
716非通知さん:05/01/18 23:20:59 ID:7IzUKBwt0
銀を選んだ凡人どもが必死ですなw
717非通知さん:05/01/19 01:22:10 ID:ZjBOOO4Z0
そうそう、安っぽく見える赤とか青を敬遠する発想はいかにも凡人だよな。

んなの気にしないっていう香具師も大きく2つに分かれる。

片方はアフォ、もう片方は・・・
718非通知さん:05/01/19 01:23:33 ID:jp0olFbK0
銀様ハァハァ
719非通知さん:05/01/19 01:36:47 ID:AI3HT7Hi0
通話するのに色なんて関係ないのに…
720べるべていぶるう:05/01/19 02:20:55 ID:0qZlR3ev0
銀なんてジジ臭くて持ちたくありません
721非通知さん:05/01/19 03:45:07 ID:DxQZrO/r0
銀しかなかったけど、慣れた今となっては
銀で良かったと思ってる。
つうか、俺のP505iSってむちゃくちゃ格好いい!
722非通知さん:05/01/19 09:27:35 ID:ioJmNKI00
こんにちは。
知ってる人いたら教えてください!!
P505isのメールって、メッセージ自体とメール履歴を削除しても
どこからか見れる方法ってありますか?
723非通知さん:05/01/19 09:54:27 ID:Yf6c2in30
>>722
心眼で見れるよ
724非通知さん:05/01/19 10:05:28 ID:KaGsNXX10
>>720
じゃあ持たなきゃいいんだよ。
いちいち他人の趣味にいちゃもんつけてんじゃねぇバカ!
725非通知さん:05/01/19 11:16:30 ID:9oTtLQB20
釣られてやんのw
726非通知さん:05/01/19 11:28:34 ID:rleN3yOm0
>>722
この機種のあるバグを利用すると見られます
詳しいことはぐぐってね
727非通知さん:05/01/19 11:38:14 ID:ioJmNKI00
詳しいこと教えてください。
どうやってやるんでしょうか。
728非通知さん:05/01/19 12:26:00 ID:dBc45NZo0
>>721
いやいや、かっこいいのはフツーに青だろ
729非通知さん:05/01/19 14:40:32 ID:OCyawuNj0
>>727
人の携帯?みないほうがいいよ。
730非通知さん:05/01/19 14:48:23 ID:ioJmNKI00
いえ、見られてるんです。。
一体どうやって見てるのか知りたくて。
お願いします。

731非通知さん:05/01/19 18:31:47 ID:RAiP/cLC0
この携帯はもう売られてないのですか?どこ行ってもありません.
732非通知さん:05/01/19 19:00:17 ID:5PDHjM1l0
探せば見つかるかも…といった感じかな
733非通知さん:05/01/19 19:01:31 ID:5PDHjM1l0
基本的には完売という意味ね
734非通知さん:05/01/19 19:27:53 ID:kjckdMD10
>>731
もう絶望的でしょ。
735非通知さん:05/01/19 20:48:00 ID:W3O7C/qW0
732 :非通知さん :05/01/19 19:00:17 ID:5PDHjM1l0
探せば見つかるかも…といった感じかな

734 :非通知さん :05/01/19 19:27:53 ID:kjckdMD10
>>731
もう絶望的でしょ。


>>732-734
(・∀・)ニヤニヤ
736非通知さん:05/01/19 21:08:58 ID:yzFg8FLp0
メッセージ自体と履歴消したら本体には残ってないからなぁ
miniSDかなにかに保存されてるとかいうおちじゃないよな
737非通知さん:05/01/20 08:21:42 ID:iGV+8ivI0
>>736
やっぱり本体には残ってないですよね?
SDカードは挿入してないし。。
738非通知さん:05/01/20 08:58:29 ID:U0MUsAFL0
>>731
神奈川の伊勢崎町駅近くの携帯ショップにあった。
値段は忘れた。
739非通知さん:05/01/20 09:05:57 ID:HkF8cYEGO
今日カシオに機種変する
740非通知さん:05/01/20 09:33:14 ID:xpDnD/wG0
>>735
意味がわからん
741非通知さん:05/01/20 10:35:22 ID:2hgnJVgX0
>>739
機種変じゃねーじゃん。
742非通知さん:05/01/20 12:55:06 ID:41KMAk590
>>737
あんたがそう思うなら残ってない
743非通知さん:05/01/20 13:04:25 ID:MZvT6c+60
>>737
見てる本人に聞くのが早くて確実
744非通知さん:05/01/21 11:49:25 ID:6yG3wTp80
745非通知さん:05/01/21 17:07:52 ID:e9MKXNvy0
>737

本文じゃなくメール履歴見られてるんじゃない?
あれは本文削除しても残るはず。

わざわざメール削除→やましい内容

だと思われてるんじゃないの?
746非通知さん:05/01/22 00:19:16 ID:xTcsvx1g0
747非通知さん:05/01/22 11:04:12 ID:H64sjOzi0
カメラ周りのゴムがとれたのでバッテリー部のゴムの部分といっしょに
DSで無償で取付けてもらおうと思い、今DS行って来ました。
そしたら外装交換になるから、
バッテリー部:600円、カメラ部:2400円って言われちゃったんですが。。

なんか、通常はゴムの部分だけは扱っていないため、外装交換になる。
一時預かりで後日返却となる。どこのDSも同じ。とか言われたんですが。
無償でやってもらった人がいるのですが。って言っても、対応は同じ。

皆さんどこのDS行ってるんですか?
748非通知さん:05/01/22 12:28:35 ID:fVWC369b0
docomo ショップへ行けば?
749非通知さん:05/01/22 12:46:36 ID:kvbjWK+i0
>>747
DSによって対応が違うから別のDSへ行ってみれば?
750非通知さん:05/01/22 15:08:33 ID:ssqnMFNo0
恫喝すれば?
751非通知さん:05/01/22 18:14:44 ID:z0rXAbEN0
>>747
あほか
752非通知さん:05/01/22 19:00:52 ID:SM1FAuLE0
>>747
オレは先日無償交換してもらったよ。

マイショップ会員だと対応が違うのかな??
753非通知さん:05/01/22 23:51:11 ID:CNboYX2x0
>>751
スレ違い
754非通知さん:05/01/23 12:17:22 ID:8Kwh6QK50
>>747
カメラ周りだけはゴムだけ無償交換だったよ(ドコモ中央ね)
マイショップ登録は無償交換と関係ないよ
漏れは入って無いし
749氏の言うように他のDS行ってみなよ
755非通知さん:05/01/23 23:34:42 ID:SThoaRW70
おまいら、BombLink(100ATTACK)の最高スコアを教えれ
756非通知さん:05/01/24 00:20:18 ID:j0Nyg45B0
160万点くらいのヘタレでつ。
757非通知さん:05/01/24 01:21:59 ID:gznjgR800
まず自分が書けよ
758(((;゚Д゚))):05/01/24 01:53:09 ID:qgijdICl0
>>757
いまんとこ、04282000
759非通知さん:05/01/24 08:17:11 ID:BYoFflMs0
面白くないから消した('A`)
760非通知さん:05/01/24 11:58:01 ID:i7WSfBPK0
761非通知さん:05/01/24 15:45:26 ID:e5/NhogE0
教えてチャソでスマソ…
電話帳全削除ってどうやんの?
説明書見ればいいのは判るんだけど、今会社で、
上司にしきりに聞かれて困ってんだよ…orz
762非通知さん:05/01/24 16:09:14 ID:AXpy7L8v0
>>761
電話帳ボタン押す→グループ検索でもメモリ番号検索でも何でもいいので選ぶ
               ↓
            上下に相手を選択できる状態
画面に「サブメニュー」項目が表示される。
763非通知さん:05/01/24 16:16:41 ID:/hxnXcIx0
電話帳で一件選択して、サブメニューから全件削除。
764非通知さん:05/01/24 16:21:20 ID:e5/NhogE0
>762,>763

Thanx baby!
765747:05/01/25 01:30:31 ID:a5XN9JWu0
今日、東京近郊のDS行ったら無料でパーツ交換してもらえました。
(パーツだけ袋に入っていっぱいありました)
んで、やっぱり、交換したやつは初期についていたものとはあきらかに手触り・硬さが別物ですね。

ほかのDS進めてくれた人、有難う。
766749:05/01/25 02:49:11 ID:0440Sd860
>>765
良かったね。
DSによって対応が違うっていうのはおぼえておいたほうがいいよ。

漏れも以前N503iを使ってたとき購入後すぐにパカパカのヒンジが壊れたから
とあるDSに持って行ったらそこでは有償修理になると言われたのよ。
しかも「どこのDSに行っても対応は変わりません。」と…
んで別のDSに持って行った結果は…
預かり修理(メーカー送り)にはなったものの料金はタダでした。

言っとくけどクレーマーみたくどなりちらしたりとかはしてないよ。
普通(冷静)に不具合の状況を説明しただけです。
767非通知さん:05/01/25 14:31:20 ID:7aAiVQlu0
今後の参考にするからどこのDSか晒してみ
768非通知さん:05/01/25 18:12:22 ID:LZCHUwdJ0
今日DSに行ってデュアルネットワーク解約してきた
ついでにバッテリ部分のゴムを交換してもらったけどリアカバーごと交換だったよ

半年間ご苦労様>漏れのP505iS
オク売り飛ばすから次の飼い主の下でがんばって働けよ
769非通知さん:05/01/27 00:37:15 ID:94mo3ajO0
あげ
770この機種って:05/01/28 00:58:31 ID:k5mrGmdt0
なにげにボデイの半分はメタルなのねん♪
771非通知さん:05/01/28 09:34:49 ID:z2hYMNnB0
P505iSでおこづかい帳がつけられるアプリってありますか?
あとこの手の家計簿系アプリって通信費高くかかるのでしょうか
772非通知さん:05/01/28 11:25:35 ID:p5/S/rwp0
>>771
P-MONEY
773非通知さん:05/01/29 10:51:53 ID:Z0bNJBkR0
買って半年しかたってないけどD901iが欲しくなってきた・・・
最近パケ死気味だし
774非通知さん:05/01/29 16:20:18 ID:iWtujReX0
デュアルで組むか、505は捨てちまえよ
775非通知さん:05/01/29 22:40:06 ID:Txk0hiR90
デュアルのメリットって?
776非通知さん:05/01/30 00:09:40 ID:P9CpIMDd0
聞くまでも無いだろ
FOMA圏外or電波が弱くて使い物にならない場所でmovaに切り替えて使える
自分の生活で移動する範囲内で満足にFOMAが使えるなら要らない
とりあえずDSに逝けばFOMAをタダで貸してもらえるから何日かエリア確認するといい
圏外の場所が多いようだったらデュアル組めばいいし
777非通知さん:05/01/30 00:31:10 ID:72NOF5wb0
777ゲットしとくね。
778非通知さん:05/01/30 00:44:57 ID:8r7mSdVm0
>>776
いや…説明してもらうまでFOMAはほぼカバーしてるモンだと思ってたから…なるほど
779非通知さん:05/01/30 01:06:26 ID:MshaKbrH0
携帯がデュアルコアになる日は。
780非通知さん:05/01/30 02:09:04 ID:OExDr6Z90
ミニSDカードって何メガまで使えるの?
781773:05/01/30 07:19:08 ID:ugb8pKjo0
>>776
家族と会社の同僚にFOMA持ちいるけど大丈夫そう。DNSは1ヶ月ぐらいで解約してたし。
でも買いたい機種がない・・・D901欲しいけど高そうだし
782776:05/01/30 12:44:20 ID:P9CpIMDd0
>>780
256MBまで
パナソニック製は読み書き速度が遅いから注意
トランセンド(5年保証)
キングマックス(安い)
アドテック(防水)が動作確認されてるな

トランセンドのが5年保証で約6700円だからオススメ

>>781
手荒に書いてすまないね…悪酔いしてて気性が荒かったみたいだ

書き忘れ
マンションとか鉄筋コンクリの住まいとかだとFOMAは屋内まで電波とどかないのよ
周波数が高いから屋内にまで入り込めなくて弱めになる
らくらく通話アンテナとかを買えば解消できるけど

901iシリーズは守りの機種だから機能追加はわずか
ナンバーポータビリティーでの競争に備えて902iで高機能にするつもりだし
買いたい機種がないなら急がなくてもいいような気もするよ
ただパケ死は…FOMAにしないと解消できないな
現状だと買い増し(FOMA→FOMAの機種変)が高いから
欲しい機種が出てから契約変更したほうがいいね
783非通知さん:05/01/30 15:21:22 ID:mqNO2Vj+0
これは対応してるんですかね?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SS256BJ1K
784782:05/01/30 16:58:26 ID:P9CpIMDd0
>>783
読み書きが遅くて保障期間が短いうえに値段が高いけど使えるよ
785非通知さん:05/01/30 23:45:48 ID:NH6EFoPn0
PCからSDカードに2chログをおとしておいて、電車の中で
閲覧ってなことはできますか?
786非通知さん:05/01/31 00:40:43 ID:vVAk+ekB0
出来るよ。
iFD で検索してみ。この携帯にして良かったとしみじみ思えるよ。
787非通知さん:05/01/31 01:16:43 ID:ZHP4QWcl0
iFD?

なにそれ意味わかんねえ
788非通知さん:05/01/31 09:22:50 ID:kxzDo/yF0
789非通知さん:05/01/31 20:00:44 ID:p+0PE11k0
>>787
http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=444651
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2004/04/ifd_1.html
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2004/04/ifd_2.html
http://palmac.typepad.com/pal_mac_2003/2004/04/ifd3.html
でもまだ↑こいつの使い方は甘いな。もっと使い倒せる。

拡張子をとってzip圧縮してSDに>>5のやりかたでぶち込めばOK。
790非通知さん:05/02/01 23:24:03 ID:VQ9US5TT0
漏れはreate派だがな

【テキスト】reate【ビューア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1077714122/
791非通知さん:05/02/02 08:13:24 ID:wpmr6JBJ0
なんか寒いね。
792非通知さん:05/02/02 14:35:27 ID:hb7bBprv0
保守りんこ
793非通知さん:05/02/03 00:37:39 ID:yCGHDgRL0
P700iも中身はNだしねえ
794非通知さん:05/02/03 00:54:40 ID:R3izCfk70
Pはもう携帯(に関する色々を)を投げたの?
795非通知さん:05/02/03 01:00:13 ID:hLHV3A7t0
撤退?
796非通知さん:05/02/03 18:34:09 ID:Vb8DDTBx0
Nソフトってそんなに使い難いもんなの?
797非通知さん:05/02/03 19:57:27 ID:D7z7eq+a0
それは個人差があるだろうと思う
Pに愛着があればあるほど使いづらいね

P,N,D,SO,SHと使ってきたけどPとNは使いやすい
798非通知さん:05/02/04 00:27:25 ID:rKytaHa00
Pソフトがある限りmovaを使うよ。
movaあぼーんまでにPソフトFOMAが出なければ諦めるが・・・(´・ω・`)
799非通知さん:05/02/04 00:31:33 ID:rKytaHa00
>>798 なんか変になったな。

PソフトFOMAが出るまで、がんがってmova使い続けるよ。
それまでにmovaがあぼーんになったら諦めるが・・・。
800非通知さん:05/02/04 09:30:54 ID:jGDSOvwr0
でもPのFOMAは出ないと思う

共同開発しているのはコスト削減と開発スピードアップのためってのは有名な話
PとN以外も他社もどんどん共同開発を進めてるからなぁ

FOMA用のソフトをPが自力で作れないことはないが…
開発費用の折り合いも含めて全部自社でできたら
NECのソフトに魂を売り飛ばすようなことはしないと思うんだよ
見た目と機能がPに似たっぽいファームなら作れないことはないだろうけど
801非通知さん:05/02/04 22:37:01 ID:fnEU42p/0
ソフトなんて気にしてるのは一部のオタだけだから
802非通知さん:05/02/05 06:51:18 ID:mrXoIrCY0
ソフトの名前は気にしてないが、性能は気にしてるよ。
803非通知さん:05/02/05 13:33:38 ID:EW9ju8aW0
2012年までは少なくとも2XXシリーズはでるだろうし、その頃にはNソフトだろうが
LinaxOSだろうがサクサクになってるだろう、多分。
それまではmovaでいいや。料金が本格的にFoma>>mova(移行促しのため)になったら
デュアルでmovaを使えば良いし。
個人的にどんな機能があろうと、レスポンスが悪いと駄目だから。
PとSOはサクサクが多くて好きだ。

ところで、P506iはでないんだろうか?噂の陰も無いもんなぁ。
804非通知さん:05/02/05 14:12:22 ID:lp3DjXXf0
P506iCなら出てるけどな
805非通知さん:05/02/05 21:32:43 ID:oe3w56q10
ソフトが何処でもいい。ただ言いたいのはパナソの操作性だけは再現してくれ。
それ以外はどんなんでも良い。
806非通知さん:05/02/08 02:38:29 ID:dzY7I2010
捕手
807正しいFOMAのソフト開発元:05/02/08 03:03:46 ID:t30oHPvAO
FOMA端末のソフト開発はNとPの合作
つまりNの機種にもPの機種にも両社の共同開発したソフトが搭載されている
しかしカメラや液晶や電子部品などのハードは別のまま
で、そのソフトもメールや操作性など基本ソフトはNが
そしてFOMAの要である、動画や静止画、音楽関係などの
マルチメディアソフトはPが開発している。
808スギ:05/02/08 03:10:13 ID:YHhlF60OO
2012年にmovaの電波が止まります。あと507は出ず、あとは25Xだけみたいです。
809スギ:05/02/08 03:11:02 ID:YHhlF60OO
507はでないらしい
810西やん:05/02/08 14:58:08 ID:E0FD1YiF0
50Xシリーズは700iに移行するみたいですね。
811非通知さん:05/02/08 17:30:19 ID:GaZbD2im0
ということは、Pソフトがなくなる→Nソフトやだとなり、
N,P以外の携帯にしろと。俺は壊れるまで使いつづけるぞ、チクショー...
812非通知さん:05/02/08 23:51:02 ID:72OvuPgh0
この機種って、着信があって折り畳んだ状態から開いた時点で(通話ボタン押さずに)、
即通話って出来ないんですかね?

パラっと取説みたけど見つからないです・・・P211iは出来たんだけど。。。。
813非通知さん:05/02/09 00:26:39 ID:mtZj8IXR0
確かできたと思う
閉じたままの通話もできたはず
814非通知さん :05/02/09 01:09:03 ID:LeAm05hn0
取説みたんだけど
これってメール送信、受信時の画像って変更できないんでしょうか?
かなり悩んでるんですが。
815812です:05/02/09 01:15:37 ID:b7djKtDE0
閉じたまま通話の仕方は『通話』の項に載ってました・・・
816812です:05/02/09 01:23:11 ID:b7djKtDE0
自己解決・・・小さく書いてあった。
メニュー391でした・・・
817812です:05/02/09 01:29:05 ID:b7djKtDE0
>>814
カスタマイズメニューのキャラクタ設定でできますよ。
カスタマイズを選択するとカエル?みたいのに変える事は
できます。
メニューアイコンみたく自分の好きな画像にできるかは
不明・・・
818非通知さん:05/02/09 10:33:52 ID:uLcJ3bvY0
>>814
変更できるよ。
819非通知さん:05/02/09 14:15:48 ID:CHZgtyYk0
>>814
P-SQUAREに送受信・発着信画像あるよ


かなりショボいけど
820非通知さん :05/02/10 01:31:39 ID:bgD1cJtT0
って事は自分の好きな画像等には変更できないんですよね・・・
821非通知さん:05/02/10 04:06:45 ID:PHITzff60
>>814
携帯メニューの「使い方ナビ」で「カスタマイズ」を見てごらん。
822非通知さん:05/02/10 05:18:53 ID:K1xZzdd20
知ってた?

2年以上使ったら新しい電池をプレゼント
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0501/31/news039.html
823非通知さん:05/02/10 05:23:33 ID:H6uhMbPC0
半年前までP502i使ってたのに
824非通知さん:05/02/10 20:02:19 ID:6O99EwhA0
>>820
んなことはない
825非通知さん:05/02/11 01:54:38 ID:F3ccB/Xz0
mova(P504iS)→mova(P505is)に機種変更しようと思ってるのですが、
現状だと機種変更はこの機種はどのくらいかかりますかね?ていうかもうそろ生産停止されるのかな?近所の量販店にはなかったし
826非通知さん:05/02/11 06:20:52 ID:RWS5nLSR0
>そろ生産停止されるのかな?
アフォか!
827非通知さん:05/02/11 23:52:07 ID:MLq+wELC0
もう新規で手に入れるの難しいと思うよ。
日本の何処かには残ってると思うけど。
中古で探したら?
828非通知さん:05/02/12 01:47:43 ID:3cDF0zEy0
おれんちにあるyp!
829非通知さん:05/02/14 03:22:44 ID:MlaQfBzW0
>>828
ねーよwww
830非通知さん:05/02/14 17:13:18 ID:LauzZr9HO
この機種を発売日に機種変し、次はFOMAだ!と言っていたのに、P901iに手を出す勇気が失せ、P505iSをしばらく使おうと思います
かなりハードに使ってるせいか、液晶画面内部にホコリが目立ってきました
P503iの時はその場で掃除してもらえましたが、この機種はメーカー送りとの事。
これって一年以上経過だと掃除代(?)って取られるモンなんでしょうか?
どうせなら、ボタン側もクリーニングしてもらうか…
831非通知さん:05/02/14 17:20:23 ID:Ry+WnjlM0
どうせなら、外側のボディを全部新品にしてもらったら?
こまかい傷の修理という名目で、修理内容を具体的に言えばやってくれるかも。
832非通知さん:05/02/14 19:20:05 ID:LauzZr9HO
レスありがと
そうですね
まずはDSで聞いてみようと思います
P503i→P504i→P505iSと機種変してきましたが、前二機種はお決まりの不良交換があったので、その度にキズ関係はリセットされてましたからね
P505iSになってからはカメラまわりのゴム交換だけで…
何だか愛着沸いてきたんで、ここいらで旧車の如くレストアするかなw
833非通知さん:05/02/15 01:27:35 ID:mT2vXCsv0
>>832
DSに新品のP505isは在るよ、でも、それは交換用にキープされているモノみたい・・・
834非通知さん:05/02/16 01:08:30 ID:2nlTNo/70
今日さっき気付いたら背面の棒状ダンパーが欠落して無くなってた┐(´д`)┌。

DS逝ってみるか。
カメラの暗部縞状ノイズについてもごねてみようかしら。
835非通知さん:05/02/16 01:47:30 ID:emjbkfZU0
>>834
>カメラの暗部縞状ノイズについてもごねてみようかしら。
って、どういう奴?
↓みたく、グレーがかってしまうことを言ってる?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/58056-16416-27-2.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/58054-16416-27-1.html
836834:05/02/16 02:22:26 ID:2nlTNo/70
>>835
お、深夜にレスありがd。

違うんです、こんな感じなんですよ。
http://www.uploda.org/file/uporg44528.jpg
837非通知さん:05/02/16 03:09:56 ID:nZIdirwD0
うちもなるなぁ…でもそこまで極端じゃないけど
838非通知さん:05/02/16 09:00:55 ID:COGRujz10
>836
自分のも暗い場所で撮ると線が入りますね。
バグですかねぇ(-_-;)
839非通知さん:05/02/16 09:55:37 ID:Z0UqiAU70
え?これ仕様じゃないの?
840非通知さん:05/02/16 18:29:49 ID:Xw6Po+1Y0
お決まりですが…仕様だよ
正確には使われているCCD素子やアンプの特性とソフトウエア処理の兼ね合いで出る
SHとかは暗部のノイズが少ない
841非通知さん:05/02/17 01:08:13 ID:CACNu/BJ0
メール閲覧時に通話ボタンを押すと一ページスクロールができることを今日知った。
ちょっとウレシイ(*´ω`)
842非通知さん:05/02/17 01:44:19 ID:Lnaxp26Y0
iモードでページを見ているときもできるよ
843非通知さん:05/02/17 11:18:40 ID:va6aufvo0
先日妹からこの端末を譲り受け、P503iSから機種変更しました。
カメラも液晶も綺麗だし、なんか最近の携帯って凄いなぁ。。。



しかし妹よ、データぐらい消してから渡せや!
844非通知さん:05/02/17 13:25:44 ID:kkDAFcdB0
妹に言えよ
845非通知さん:05/02/17 22:08:49 ID:7mJ1k+uJ0
それは何かのサインだよ
846非通知さん:05/02/19 01:06:54 ID:2GKknZ5e0
メニュー27 の 電池残量確認音 って、何?
選択しようも無いよね、これ
847非通知さん:05/02/19 15:14:40 ID:xdk6STF50
>846
確かに「選択」は間違ってるな・・・
メニュー27なんて普段使うことないけど
848非通知さん:05/02/22 17:37:05 ID:f2bYtb1O0
保守
849非通知さん:05/02/22 23:31:50 ID:ZJNJrjwQ0
発売から1週間後に買ったが先日壊れたので修理に出した。
10日ぐらいかかるとさ・・・(´・ω・`)まだ7日目
アプリとか消えるのが痛いなぁ・・
850非通知さん:05/02/23 00:10:35 ID:ZBy0p3Tm0
アプリとか消えるのが
851非通知さん:05/02/24 13:39:44 ID:Celv4Qcm0
青に飽きてきた
852非通知さん:05/02/24 20:23:10 ID:nVlCRZz80
あれほど銀にしとけって言ったはずだぞ!
853非通知さん:05/02/24 21:34:23 ID:XYKYabr70
銀はリーマン色
854非通知さん:05/02/24 23:19:52 ID:F/5SpIW50
P503iんときに銀買ったけど、銀は見慣れてくるというかオモチャっぽかった

青は見慣れてきたが、飽きはこない良い色だと思う。

赤は持った時恥ずかしそう(^^;
855非通知さん:05/02/24 23:46:36 ID:yJmmBwSs0
>>854
俺は青は最初 オモチャっぽくおもたけど
使ってるうちに、味が出てきた。
856非通知さん:05/02/25 01:53:02 ID:SwFzOaix0
しかしいつまでたっても、この液晶側の厚さには慣れん・・・
857非通知さん:05/02/25 15:42:50 ID:ir2P4Go40
>>856
自分はワンプッシュ無しに慣れん・・・
858非通知さん:05/02/25 18:51:39 ID:Hk2//orj0
変換君で動画作れるようになった。
859赤使い:05/02/25 19:04:12 ID:9Q94874D0
>>854
うぜーんだよタコ
860854:05/02/26 00:15:38 ID:RNJ5wI/g0
>>859

持ってる本人が納得して持ってるなら文句なんて言わないはずなのに…
恥ずかしいのにこれしか色無くて買っちゃったんだね(藁

って い う か

恥ずかしいなら出てくるな、田舎物
861非通知さん:05/02/26 02:47:47 ID:xr7FIxHG0
>859じゃないけど
>854が赤を持ってもないのに恥ずかしがるからウザいんだよ。
漏れ赤好きだよ。銀色と黒がとても赤と合うんだ(*´∀`)
862非通知さん:05/02/26 09:10:43 ID:Thhk7UvBO
画像一覧でメールボタン押すとプレビューになんのね…
知らんかった
863非通知さん:05/02/27 00:42:53 ID:sRrWJQOZ0
>>860
あほか
864非通知さん:05/02/27 01:03:56 ID:lHmPTMlL0
>>860
うちの田舎じゃ青しか残ってなかったんですけど...
865非通知さん:05/02/27 01:15:13 ID:hM/KT7rM0
>>863
スレ違い
866非通知さん:05/02/27 17:35:25 ID:ZM6RcwfX0
>>858
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
867非通知さん:05/02/27 23:25:55 ID:qHyZiVfe0
先日修理に出してもどってきた
液晶も新品になっ( ゚Д゚) タッポイ
868非通知さん:05/02/28 12:32:53 ID:hUdYUIo20
先日オークションで未使用品を落札しました。

宅配便の荷札にはドコモショップ○○店とありました。

びっくりしたけど、ちょっと安心しました。
869非通知さん:05/02/28 14:01:48 ID:f2Wjf1eI0
このケータイ、公式にはminiSD125MBまで対応としか書いてないけど
実際は256MBまで対応してるんだっけ?
870非通知さん:05/02/28 14:14:19 ID:JSvzKxNT0
>>869
過去スレ探せとまでは言わないが
現行スレでCtrl+Fぐらいはやってから聞け
871非通知さん:05/02/28 15:46:40 ID:4ob3BDHT0
>>870
ウホッ
スマサンクス
872非通知さん:05/03/01 07:20:07 ID:8Z/jJaJy0
転送速度の速い miniSD で快適!
になるかと思ったら、使い心地は純正と変わらん。
ちなみに 買ったカードは、ADTEC 128MB。
873非通知さん:05/03/01 15:56:57 ID:JmyPgfzY0
この携帯、今使ってるけどなかなかイイヨー。

カ メ ラ と M i n i S D と i M o n a し か 使 っ て な い け ど な

やっぱ16MBじゃ少ないなぁ。新しいの買うべきか迷う。
874非通知さん:05/03/01 19:12:56 ID:Vy4VBHN40
>>873
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
875非通知さん:05/03/02 13:34:34 ID:g2RGOro30
>>873
おれは iFD で青空文庫三昧。
最近はシリコンメモリも安くなったよ。そんなに悩まなくてもいいのでは?
876非通知さん:05/03/02 19:34:42 ID:SgzWWOXB0
さようならP505iS
明日D901iへ移行します。これもFOMAのPがPソフt(ry
877非通知さん:05/03/02 22:33:34 ID:TMjfYFlz0
>>876
あほか
878非通知さん:05/03/02 23:35:55 ID:+HHcTey00
>>877
スレ違い
879非通知さん:05/03/03 23:10:13 ID:dcoR+erR0
D901iへ移行完了。
P209is、P251is、P505isは引き続き目覚ましとして活躍してもらうYo
880非通知さん:05/03/04 11:48:49 ID:pgDA9cs60
目覚ましがそんなに必要なのか!
881非通知さん:05/03/04 16:51:22 ID:LHm6BulW0
>>879
二度と来るな
882非通知さん:05/03/04 17:52:31 ID:X7OvLgJf0
目覚ましはau使うと便利。
883非通知さん:05/03/04 20:46:49 ID:aFpRrfhx0
変換君を使って動画を変換し見れた人いる?
884非通知さん:05/03/04 21:21:48 ID:67XMzsmi0
>>883
QCIFでいけた
885非通知さん:05/03/04 23:05:50 ID:SHB1sRop0
変換君のsetup.exeで「ASFファイル、SD-VIDEO形式 音声G.726一般設定(実験中)」を指定、
設定を「QCIF〜」(画質はお好みで)でいけますた
886非通知さん:05/03/05 20:28:50 ID:GSGc6wQ20
見れるんだけど、早送りできないのが残念……
887非通知さん:05/03/06 01:31:46 ID:2zaCZ49R0
テキスト読めるってのがいいねこの機種
拡張子.gifにしるとみれるとか。わかんねーけど。明日やってみます
888非通知さん:05/03/06 13:23:23 ID:zL76cCV00
赤外線通信だけど。
ノートPCから携帯へデータ送る時は簡単に行くのだけど、
携帯で撮った画像をPCへ送るのに、なかなか成功しないのは、
PCの受信部分の問題なのかな?
反応はするんだけど、画像送信が成功しないんだよね・・・
889非通知さん:05/03/06 14:43:34 ID:TX1iYhY2O
以前、液晶内にホコリが入って見辛くなったとか言ってた者です。
その後DSに持ち込みしたら、無料だと言うんでメーカー送りになったんだけど、見事に外装も新品交換されて帰ってきましたよ。
理由は塗装がかなり剥げてた為、耐久性に問題があるとの事。
内部のホコリを取るより、全換えした方が手っ取り早いってのが本音かとw
890834:05/03/07 01:10:55 ID:t0TZgGnk0
背面棒状ダンパーの件でDS行ってきました。
故障受付で「あーこちら、リヤカバー購入になりますねー」と満面の笑みのおねーさんに言われました。
ので「何か、対策品に無料で交換して貰ったって話を知人から聞いたんですがねぇ(・∀・)ニヤニヤ」と私。
「ちょっとお待ちくダサーイね」と奥に消えるおねーさん。

結局「新品同商品のリヤカバーと交換しました。お客様のカバーは破棄しますね(笑顔)」となりました。
対策品じゃなかったみたいですね。しかも(特別にですよ)みたいなニュアンスも感じられました。
DSによってやはり対応まちまちみたいですね。

まあFOMAでPソフトの機種が出るまでかわいがってやろうかと思います。
Pソフト…
891非通知さん:05/03/08 23:44:29 ID:Z1s/38px0
FOMAのPが欲しいけど欲しくない。
いつになったら・・・
892非通知さん:05/03/09 02:39:08 ID:zyt34cXV0
>>891
漏れはFOMA(パケホ)のゆうやくに負けてSH901icにしちまった・・・orz

まあ着うた、動画なんかでそれなりには楽しんでるよ。
ただ基本的な使い勝手はP505isの方が断然上。 あぁ、Pソh(ry

そして未だにこのスレをチェックし続けてる俺・・・ 未練タラタラやん o....rz
893非通知さん:05/03/09 13:45:54 ID:UAX+L93S0
ゆうやくって焼き物かよっ!

894非通知さん:05/03/09 16:44:05 ID:lwEkeo/X0
ゆうやくんに負けてSH901icにした。
895非通知さん:05/03/09 23:02:26 ID:6XB09L1m0
ゆうやくんのゆうやく…
896非通知さん:05/03/09 23:58:04 ID:wpUCfk520
これがFOMAだとぅー! これがFOMAだとぅー!

ゆうやく 振り切ってこうだ!
897892:05/03/10 03:16:57 ID:dC8aHDpl0
>>896
この点はでねぇよぉ!!!!!!!

スレ違いスマソ
898非通知さん:05/03/10 12:29:45 ID:LmZsN9u30
)>892
でわP505の方はデュアルでお使いに?
899892:05/03/10 17:48:32 ID:dC8aHDpl0
>>898
いえ、残念ながらBomb Link専用機となっておりますです。
900非通知さん:05/03/10 19:28:56 ID:Xxf13YbF0
miniSDの512MB認識できなかった。
901非通知さん:05/03/10 21:37:53 ID:e1/TrBoW0
waveから着うたにしたいんですがフォーマットは何で書き出せばいいんでしょうか。
今更ですが、解説がありそうな>>1-8のリンク先は繋がらないので…
902非通知さん:05/03/10 23:27:19 ID:Xxf13YbF0
>901
WAV to MFI2-MLDを使ってwav→mldに変換する
シェアだけど多分これしかないはずだよ。
http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/
903非通知さん:05/03/10 23:34:26 ID:3PgR5P+S0
>>901
拡張子はmldですが、簡単な作成方法はこちらにありますよ?
http://www.chironoworks.com/soramilkichigo/index1.html
904非通知さん:05/03/11 08:54:59 ID:KaPMNufc0
>>900
散々既出の気がするんだがw
FOMAも含めてPは(意図的に)256MBまで
905非通知さん:05/03/11 13:40:32 ID:scBmcYHt0
C/PではどこのメーカーのminiSDがお勧めなのですか?
906非通知さん:05/03/11 13:47:56 ID:PcAzPLqy0
C/Pって何?
907非通知さん:05/03/11 14:11:59 ID:udZmHgU10
こすとぱほーまんす?
908非通知さん:05/03/11 14:13:04 ID:udZmHgU10
てか、費用対効果の事じゃね?
909非通知さん:05/03/11 16:06:31 ID:MBrS0AiW0
miniSDの性能とか
910非通知さん:05/03/11 16:57:01 ID:KaPMNufc0
いつ死んでも恨みっこ無し→A-DATAとか激安系
うっかり水没させるあなたに→ADTEC(防水仕様)
安くて高品質で保証長い→トランセンド(メーカー5年保証)
1年保証でバルクが安め→キングマックス
松下狂のあなたに→松下製
911非通知さん:05/03/11 19:06:09 ID:+i+njvwg0
>>910
なんかワロタ
912非通知さん:05/03/11 23:52:18 ID:8mZsRK0i0
ttp://panasonic.jp/mobile/3D/p505is/index.html

ちょっと3Dで見たかっただけなんですが、なんかえらいことになるんですが。。。
>>こちらをクリック
913非通知さん:05/03/12 01:25:06 ID:IR9zK+y10
>>912
そうか?
914非通知さん:05/03/12 11:23:15 ID:w0yVQ1Cw0
>>912
Javaはいってる?まさか入ってないなんてことはないとおもうけど
915非通知さん:05/03/12 14:26:33 ID:GdQ0wq9z0
プチブラクラ状態になってるね

ttp://panasonic.jp/mobile/3D/p505is/3d/script/init3d.js
ここにあるinit3d_x()関数が自分自身を呼び出してるのが原因なんだろう

function init3d_x()
{
if(document.Applet1.isSceneLoaded()){
flg_3d_ready=true;
//if(flg_event) document.Applet1.setEventsFunction("My3daEventFunction");
//check_backGround();
}else{
setTimeout("init3d_x()",500);
}
}
916非通知さん:05/03/12 14:27:41 ID:GdQ0wq9z0
JavaScript=on、Javaアプレット=offの場合ね
917非通知さん:05/03/12 19:40:20 ID:Rfv6UB1h0
押上のMiniDoCoMoShopにP505ISの「赤」がもう一台あるよ。
918非通知さん:05/03/13 14:53:06 ID:s+zK8nXm0
この携帯真っ二つに折っちゃったんですけど、埼玉(高崎線沿い)で
まだ討ってるところありますかね?
919非通知さん:05/03/14 16:47:00 ID:F4yMWdYK0
フリーのmld変換ソフトってやはりないですかね。
wav2mldとsmdEdはシェアなので…
920非通知さん:05/03/14 20:16:32 ID:zr/o8iyu0
シェアウエアのレジスト代金払えないなら携帯を使うなよw
921非通知さん:05/03/14 21:59:02 ID:i8YMQ0kY0
ボイスツクールがあるぢゃん
922非通知さん:05/03/14 23:07:51 ID:+lMQpRBd0
>>919
PsmPlayerでできるかも・・・。
923非通知さん:05/03/16 21:47:51 ID:QsKzCML7O
携帯マスターってソフトを買おうと思ってるんですが、PCからP505isに音声、動画を何秒記録できるか知ってる人いますか?
924非通知さん:05/03/17 10:55:00 ID:EKsOYLDo0
miniSDの容量書かないと答えられないし設定した画質や音質によって変わるだろ
ビデオを録画する時にテープ長さ(120分とか)や録画モード(標準とか3倍とか)を書かなきゃ
何分間録画できるか考えることもできないだろ?

ソフト買わなくても動画だけなら携帯動画変換君で作れるが
それ以前に動画は見れたものじゃないからやめておいたほうがいいと思う
925非通知さん:05/03/17 14:09:15 ID:8KP+TZEj0
保守
926ゆう:05/03/17 14:12:19 ID:WO0meJyW0
滞納があるため自分名義のケータイをもてなくても
結婚、または養子縁組などで姓変更すればもてるのでしょうか?
927非通知さん:05/03/17 15:22:12 ID:UTCkHP+D0
結婚や養子縁組するより、滞納料金を支払った方が遙かに手続きが簡単です。
928ゆう:05/03/17 15:58:36 ID:WO0meJyW0
でもできないことはないんですかね?
929非通知さん:05/03/17 16:10:20 ID:lAUKLyUL0
スレ違い
芯でからまた来い
930非通知さん:05/03/17 16:32:37 ID:RaWG6Sky0
>>926
>>928

疑問に思うのなら自身で試して自身で回答を得よ
931923:05/03/17 19:58:38 ID:zSqWgHOAO
miniSDは松下製の64MBです。waveを変換して音楽を着信音にしようと思っています。924さんの返答からすると、容量の許す限りなら再生可能という解釈でOK?携帯側の制約で何MB以上は受け付けない、とかはありますか?
932非通知さん:05/03/17 20:44:37 ID:SaY5kbxJ0
>>926,>>928
ここはP505iSに関する話題を扱うスレであります。
契約に関してはドコモ質問スレ、もしくはくだらない質問スレをご利用しやがってくださいね。
933非通知さん:05/03/17 22:03:51 ID:zUdCj0ru0
まぁマジレスしてみるが、着信音にするには200KBだ。
934非通知さん:05/03/18 02:10:23 ID:FH//gh+H0
その 200K ってのが辛いんだ。
音質を取るか、尺を短くするかでいつも悩む。
935非通知さん:05/03/18 10:35:49 ID:Az+FYJ120
十秒もありゃ十分じゃないの?
936非通知さん:05/03/18 11:00:44 ID:MNMqBzUA0
うまくループさせんと
937非通知さん:05/03/18 12:39:32 ID:FH//gh+H0
そうそう、ループさせることを考えると、
曲によっては 20〜30 秒くらい長さが欲しかったりする。
そこまでのばすとビットレート落とさないと 200K に
収まらないし。
938923:05/03/18 18:18:24 ID:zyH+T+02O
200KBですか…となると、最初の方にあるエセ着うたというのも10秒程度なんですか?
939非通知さん:05/03/18 18:23:31 ID:FpHjxoab0
8kHzで50秒
16kHzなら25秒
32kHzなら12.5秒
940非通知さん:05/03/18 20:17:53 ID:ttEHlKfg0
デフォルトの着信音にしとけ
941非通知さん:05/03/19 17:04:06 ID:ng3vDDJt0
すいません、今更ながら、初めての電池パック交換なんですが、
どうやって、裏のフタをスライドさせるか、力加減とか、
どのあたりを押しながらスライドさせるか分かりません。
どなたか教えてください。
942非通知さん:05/03/19 17:27:29 ID:CGndMYS30
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up29027.jpg
赤点を両親指で全力で押さえて、矢印方向にスライド
943非通知さん:05/03/19 17:36:04 ID:QI9sQ87x0
>>941です
>>942
ありがとうございました!
しかし!
硬くて硬くてスライドできないです・・・
発売当時から1年半弱、一度も開けてないから、
硬直してるのかもです・・・
944非通知さん:05/03/19 17:37:27 ID:TvQH0OcC0
電池の蓋ってけっこう固いよな
ついゴムに手をかけてスライドさせようと思ったらゴムが半分はがれた
945非通知さん:05/03/19 19:49:18 ID:aK3wl+8S0
試しにやったら、案外簡単に開いた。

が、水没の赤玉表示が…そっとふたをした
946非通知さん:05/03/19 22:50:37 ID:bbEXBWOT0
>945
赤玉表示じゃなくて
そこの表示が全部赤くなったら水没を意味するんじゃなかったかな。
俺のも赤玉だよ
947非通知さん:05/03/20 05:46:52 ID:LQ5ollUp0
落とすと簡単に外れるのにな、電池カバー。
948非通知さん:05/03/20 11:38:00 ID:ATzaGWxR0
コノキシュハチャクウタデキマセンカ?
949非通知さん:05/03/20 22:40:10 ID:vjh2reu40
>948
擬似着うたならできるよ
950非通知さん:2005/03/21(月) 20:42:58 ID:4KCZ/zMz0
すまそ、擬似着うたって何なのら?
951非通知さん:2005/03/21(月) 20:46:57 ID:Ul021FxT0
着声って知ってる?
952非通知さん:2005/03/21(月) 23:58:42 ID:NJAHMFzB0
>>950
テンプレ嫁
953非通知さん:2005/03/22(火) 00:36:47 ID:9XZWF3w40
これって本体メモリは10Mくらい?
954非通知さん:2005/03/22(火) 19:53:21 ID:V72Ru+3Q0
4m
955非通知さん:2005/03/22(火) 21:31:53 ID:jzchJsjN0
閉じた状態で110MM
開くと180MM
956非通知さん:2005/03/22(火) 21:44:41 ID:PaUH0hFz0
ヒンジ壊れた〜orz

あけるのは問題ないが、横に回す時に引っかかる…
修理出す気だが、代用機借りられるのかな?

新品に交換してくれたら最高なんだが〜
957非通知さん:2005/03/22(火) 21:57:47 ID:5igBPUYC0
アプリでサムネール表示するよな画像ビューワーないかねぇ
958非通知さん:2005/03/22(火) 22:20:40 ID:DWacuBqH0
>>956
代替機は貸してもらえるよ。
959非通知さん:2005/03/22(火) 22:21:07 ID:m69sO/cE0
>>956
漏れはヒンジ故障で新品(というか預託機)に交換になったよ
960非通知さん:2005/03/22(火) 22:54:08 ID:qwJMH7nW0
961非通知さん:2005/03/27(日) 00:20:00 ID:B9gUt31U0
あと一ヶ月したら機種変更する。



・・・P506iCだけどね。
962非通知さん:2005/03/27(日) 02:54:18 ID:9wq4NSbj0
背面液晶ないからやめといたほうがいいんでは?
ボロくなったならドコモで約4千円するが外側交換できるで〜

うちはそろそろする予定。
963非通知さん:2005/03/27(日) 10:17:55 ID:GtrpNbkU0
外傷なく内部的に壊せばタダで預託機になるわけだが
964非通知さん:2005/03/27(日) 18:26:43 ID:wW3u0Nzc0
>>962
フェリカ使いたい。
965非通知さん:2005/03/28(月) 00:19:18 ID:FljcfCPP0
>>962
外装変更って液晶のガラスも交換されるのかな?
966非通知さん:2005/03/28(月) 01:22:42 ID:I+LO24Xc0
リアカバー以外全部OKしてくれる
967非通知さん:2005/03/29(火) 20:31:31 ID:LqR5sPYV0
今日P900iから戻したよ。約3ヶ月使用した。
以下P900iのダメな所
・機能使うのに毎回メニューボタン押さないといけない
・画面でかいのに上と下が使えない
・動作もっさり(特にアプリ起動&終了時)
・予測変換なし&長押し変換
・ワンプッシュで開くのはいいが、完全に開かないと閉めれない、開くとでかい
・カメラが使いづらい、よくブレる
・個人的だが、背面液晶はモノクロの方がいい

まーいい勉強になりましたわ(´∀`)
968非通知さん:2005/03/29(火) 23:58:25 ID:6rAFRj5A0
(・3・)ノ<オカエリ〜♪
969非通知さん:2005/03/30(水) 08:26:01 ID:Uk3h1xcC0
N502itからP505isに機種変したとき横幅あるしロールボタン慣れなかったけど
数ヶ月経ってふと502it触ったときうわっなにこれボタン押しにくいと思った

不満があるとすれば部屋で常時アンテナ1〜2本、たまに圏外になるってことorz
アリエネー

ところで電話帳のメモリ番号って変更できないの?
020→003とかにしたい
970969:2005/03/30(水) 08:35:50 ID:Uk3h1xcC0
スマソ、自己解決・・・
971非通知さん:2005/03/30(水) 18:24:55 ID:DGqTAxjM0
SH506ICに変えたのだが、使い勝手が悪い。
ドキュメントビューアがIFDの代わりになると思ったら
めちゃくちゃ使いづらいし、カメラはすぐぶれるし、
動画は見れない、似非着うたできない、サイドボタンもいまいち、
マナーモードオートオンがないし、でかくて、重い。
いいことといえば変換が少し賢いことぐらいで、2ヶ月でもどしたよ。
またよろしくお願いします。
972非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:43:32 ID:9ofiNfV70
okaeri-
973非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:05:20 ID:VNG+frVx0
メール送受信の画像を変更する事って出来ませんか?
974非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 05:38:41 ID:s7EjvBmi0
>>973

可能。
120x120の画像を開いた状態で設定を押せば、ヨロシ。
メール送受信と電話発着信の画像が120x120な。
975非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:17:34 ID:5f73SQ+U0
>>974
ありがとう!
976非通知さん:2005/04/06(水) 13:08:48 ID:iIM4LlcZ0
次スレ要る?
977非通知さん:2005/04/06(水) 17:02:09 ID:wnsL9+uK0
イラン人
978非通知さん:2005/04/07(木) 12:53:59 ID:j5jdC7tu0
イルハン
979非通知さん:2005/04/07(木) 13:00:02 ID:F0p3Z0sI0
イルボン
980非通知さん:2005/04/07(木) 23:24:31 ID:il7V47pe0
カキコも減ったし、まだ「高度に」スレがあるからイラネーんじゃね?
981956:2005/04/08(金) 02:48:27 ID:G7PXTB460
ヒンジ壊れほっといたら…
右に135度まで回るようになりました。

まぁ〜 便利 …orz

プレミアクラブ入ってるからタダで修理してもらうようゴネるかw
982非通知さん:2005/04/08(金) 14:37:55 ID:53GnaOwy0
そのまま力を入れてもっと回すと、一回転するよ。
さらに何回も回すとスピーカーから音が出なくなるよ。
もっと回すと画面に何も映らなくなるよ。
そこで電源入れると、ショートして中のデータふっとぷよ
983非通知さん:2005/04/08(金) 14:59:46 ID:nZCT73Yz0
ふっとぷよぷよ
984非通知さん:2005/04/09(土) 00:13:03 ID:TjF3YqEU0
で、このスレには今何人いるの?
985非通知さん:2005/04/09(土) 00:21:21 ID:fkzhhqCy0
>>984
3人
986非通知さん:2005/04/09(土) 00:44:13 ID:ooSa1Ufs0
次スレきぼん
987非通知さん:2005/04/09(土) 02:12:51 ID:gniqLTRN0
俺も含めて四人ってことか。
でも次スレきぼん。
988非通知さん:2005/04/09(土) 05:03:38 ID:x0EpIzBd0
次スレ立ててみようか?
989非通知さん:2005/04/09(土) 09:48:14 ID:VWVgiufS0
漏れもいるぞ
990非通知さん:2005/04/09(土) 12:45:01 ID:m7C0yB8J0
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part16▼▲
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113017740/

次スレ立ててみた
991非通知さん:2005/04/09(土) 13:00:44 ID:buUXpcc70
6人目の私
992非通知さん:2005/04/09(土) 13:22:54 ID:cvQ/qzKh0
22歳の私
993非通知さん:2005/04/09(土) 22:01:40 ID:az9eb0JT0
ノシ
994非通知さん:2005/04/10(日) 20:33:55 ID:Kbo/Rn8H0
995非通知さん:2005/04/10(日) 21:20:48 ID:EmXwzw0G0
うめ
996非通知さん:2005/04/10(日) 22:03:54 ID:vd3mjtJs0
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
997非通知さん:2005/04/11(月) 01:55:00 ID:TL6djtqf0
梅さん
998非通知さん:2005/04/11(月) 01:55:30 ID:TL6djtqf0
埋めるっちゃ!
999非通知さん:2005/04/11(月) 01:56:01 ID:TL6djtqf0
埋めますよ〜
1000非通知さん:2005/04/11(月) 01:56:37 ID:TL6djtqf0
俺さんが狂おしく華麗に1000ゲッツ!

ありがたく思うがよい。


おら、次。

▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part16▼▲
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113017740/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。