vodafoneへの乗り換え検討スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
539535:2005/09/23(金) 00:21:13 ID:76SoELt30
802SHブルーあったw狩っちゃったおw
540非通知さん:2005/09/24(土) 13:13:21 ID:UcMPQzBS0
2005年8月分

DQM・mova等:851,800純減
DQM・FOMA:971,700純増
あう・cdmaOne:77,000純減
あう・CDMA2000 1X:262,400純増
塩豚・PDC:157,000純減
塩豚・W-CDMA:160,600純増

糞塚(あう統合決定済):12,700純減

       ////三三人三\
     | 川リ━━━━i
     |  リ  \/ 、/ |
     | ノ  <・ヽ /・> |
     |(6||     \  〉
     |  |    (_n,,,,n)./
     |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <ドコモ以外は糞であることに気づきなさい。
     ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
      /  /  '''''''''、ヽ.
          FLET'S

     King of Saitama
541非通知さん:2005/09/24(土) 13:14:28 ID:YB1i2pqZ0
上戸彩のアイコラ
http://blog.g
oo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&ts=&MT=%BE%E5%B8%CD%BA%CC+%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%E9
542非通知さん:2005/10/09(日) 13:39:41 ID:Y881tVLeO
今903SHに換えようとしてるのですが、良い点と悪い点を教えていただけないでしょうか??
543非通知さん:2005/10/09(日) 14:21:26 ID:aYx3FcghO
隣の板に行って聞いた方が早いだろ
544非通知さん:2005/10/10(月) 00:37:19 ID:raVrs6PO0
乗り換えなんかやめとけ!
後悔するだけだぞ!
545535:2005/10/10(月) 23:53:12 ID:h9bRTxfj0
ついに北、メール送れないw
546非通知さん:2005/10/11(火) 03:40:30 ID:SDki+mJZO
auからVodafoneに変えようかと思ってるんですが
海外で使用した際、通話は高くつくのでしょうが通信料も高くなりますか?
547非通知さん:2005/10/11(火) 19:46:38 ID:PIsaOUlY0
>>546
高くなる
auもDoCoMoも一緒
548非通知さん:2005/10/13(木) 14:43:42 ID:ZKjb715u0
>>546
海外での料金はどのキャリアも別に設定されたローミング料金になり
国内使用時に比べて高くなります。
ローミング時の料金ではauとVodafoneを同一国で比べると
Vodafoneの方が安いです。
通信料についてはミニマムチャージが無い分auの方がハードルが低いですが
通信料自体はVodafoneの方が安いです。
(ただしメールを含むデータ通信の対応国では圧倒的にVodafoneが多い)
549非通知さん:2005/10/15(土) 07:06:15 ID:p7xwMPzzO

保守します
 
550非通知さん:2005/10/15(土) 14:46:27 ID:tLIKtbDO0
ボーダだけはやめとけ!
もう将来性がないだろ?
551非通知さん:2005/10/15(土) 22:56:12 ID:trTVmCQi0
独身貴族はvodaユーザ多いな。
552非通知さん:2005/10/16(日) 02:41:33 ID:6P/pOEnj0
ボーダフォンに変えようかと思ったけど・・・やめた!
これの方が楽しそうだね?

携帯がトランシーバーに…ドコモ、来月新サービス開始

 NTTドコモが、携帯電話をトランシーバーのように使える「プッシュ・ツー・トーク」(PTT)サービスを11月にも開始することが、14日分かった。

 来月以降に発売する第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」の「902i」シリーズの端末(5〜6機種)にPTT機能を標準搭載する。

 PTTは、通話したい人の番号を指定して、PTTボタンを押すと、一方通行で相手に声を送ることができる。5人まで指定でき、グループで番号を指定し合えば、同時に会話を楽しめる。ドコモはPTT用の定額制サービスを導入する。

 ドコモはフォーマで、地震などの災害時に通話とパケット通信を別々に規制できるシステムを来年夏導入する。音声通話が制限されてもPTTでは通話できる場合もあり、災害時の有力な通信手段となりそうだ。
(読売新聞) - 10月15日8時19分更新
553非通知さん:2005/10/16(日) 02:42:32 ID:rpdDEJdf0
北朝鮮のローミングって豚可能?
554554:2005/10/17(月) 17:57:41 ID:+aqzaGMF0
携帯壊れて買い換える知人に、アドバイスしたいので教えてください。

周り人にVodarが多いし、メールし放題なので
Vodaというキャリア選択は間違っていませんか?

ツーカー使ってて月4千円くらいなら
塚からボダに変えても意味ありませんか?



ついでにキャリアと料金プランを相談するスレってないんですか?
(ないなら作りたいのですが、
現在キャリア・月額料金・かける相手・メールの頻度と
あとどんな情報があるとアドバイスしやすいですか?)



555はあげるから
555非通知さん:2005/10/17(月) 18:10:54 ID:Z1E/NuDmo
↑カタログ等の料金プラン表を見て、適切な料金がわからない馬鹿
556554:2005/10/17(月) 23:08:35 ID:23FdRpLo0
いろんな組み合わせがありすぎて分かりにくくして
せせこましい競争する業界だからしかたないでしょ
557非通知さん:2005/10/18(火) 20:52:02 ID:MVwc9ZEr0
相当馬鹿なんですね
558非通知さん:2005/10/18(火) 22:34:25 ID:QojH14co0
ドコモのPTTの方が良いよね
559非通知さん:2005/10/19(水) 12:29:05 ID:LhgxN9MI0
>>554
> 周り人にVodarが多いし、メールし放題なので
> Vodaというキャリア選択は間違っていませんか?
間違ってはいない。
・Vodaユーザが多ければLOVE定額、指定割引、MMSの受信料無料というメリットが生かせる
・スカイメール(2G)/SMS(3G)により今までと同じようにツーカーへスカイメールが送れる

> ツーカー使ってて月4千円くらいなら
> 塚からボダに変えても意味ありませんか?
ツーカーの基本プラン種別と割引オプションが解らないとなんとも言えない。

> ついでにキャリアと料金プランを相談するスレってないんですか?
> (ないなら作りたいのですが、
> 現在キャリア・月額料金・かける相手・メールの頻度と
> あとどんな情報があるとアドバイスしやすいですか?)
乗り換え総合スレは無いので各社の乗り換えスレを使って下さい。
総合スレは各社工作員とヲタの貶し合いでスレが機能しなくなります。
560554:2005/10/22(土) 22:38:43 ID:jc2i6UsK0
アドバイスありがとう m(__)m
561非通知さん:2005/10/25(火) 23:10:26 ID:2jVoC5ff0
ボーダフォンにしようかと思いましたがやめました。
2chをみててよかったです。
皆さんありがとう
562非通知さん:2005/10/29(土) 14:34:45 ID:Xn0NoFqV0
<<<<561

正解!!!
563非通知さん:2005/10/29(土) 14:38:43 ID:w6KHMHYx0
創価テイスト詐欺携帯会社ボーダフォン
564非通知さん:2005/10/30(日) 16:55:00 ID:ObZGKzkP0
562 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/10/29(土) 14:34:45 ID:Xn0NoFqV0
<<<<561

正解!!!
565非通知さん:2005/11/02(水) 23:25:57 ID:vCZVAvzh0
>561


大正解
566非通知さん:2005/11/03(木) 01:28:27 ID:Whu2Jcmp0
海外でも使えるケータイが欲しくてV3G系のスレ見てるけど、何が本当で何が嘘か全然判別できないです。
ハッピーボーナス入れば殆どの機種が新規0円ていうのがなんか怪しいとは思うが。
567非通知さん:2005/11/03(木) 01:36:53 ID:0wZTd2zw0
>>566
それを見抜くのが大人です。
まぁ使ってみるのが一番いいと思う。

あとハッピーボーナスは1万円の値引き分を2年間の
分割払いにすると思えばいいかも。
568非通知さん:2005/11/03(木) 09:19:54 ID:U/CEo2U1O
>>567
何故、嫌な思いをして高い金払わなきゃならないの?
最初から他のキャリア使えば払わずに済むじゃない。
騙されたと思って…って言う誘い文句は本当に騙される事が多い。
ボダは罠が多いからね。
569非通知さん:2005/11/03(木) 15:51:17 ID:s47fyoJy0
,
570非通知さん:2005/11/03(木) 16:21:13 ID:fOR+sh+GO
LOVE定額は半年くらいって本当か? ハッピータイムのように…
571非通知さん:2005/11/03(木) 18:21:29 ID:OfpIliGlO
可能性有り。
ドキュモ、あうも興味津々だろ。
572非通知さん:2005/11/12(土) 18:01:13 ID:4MzWondX0
>>570
家族通話定額が粛々とサービスインしているんだから、
ハッピータイムの二の舞にはならないと思うけどね。

まあ、信頼を失っているから疑われるのは当然だと思うが、
指定割と併用できない・ボーダの市場シェアが他社と比べて
かなり小さい事を考えると、雪崩を打ったようにLOVE定額が
普及するとは考えにくいし。
573非通知さん:2005/11/12(土) 18:38:02 ID:FV5crLhF0
ユーザーが賢ければ、そんな(→指定割と併用できない)ボーダーはすぐ超えられるのだが
超えようとしないみたいだ
574非通知さん:2005/11/26(土) 00:12:17 ID:VhGtXrDC0
ボーダは罠だらけだよね
575非通知さん:2005/11/27(日) 07:27:24 ID:FLTj1Zo90
乗り換えを考えてますが、ボダの指定割引とラブ定額は併用できませんよね?
指定割引は、ボダ4台と一般&IP電話となってますが、
auやドコモを1台にはできないのでしょうか?
576非通知さん:2005/11/27(日) 10:25:14 ID:C6+HNcsu0
>>575
> ボダの指定割引とラブ定額は併用できませんよね?
できない。安く2台持ちするなら家族の名義を借りて副回線を持つと言う手がある

> 指定割引は、ボダ4台と一般&IP電話となってますが、
> auやドコモを1台にはできないのでしょうか?
できない。他社携帯も指定できるのはドコモ茸
577非通知さん:2005/11/27(日) 11:24:54 ID:wnOyn8B20
>>576さん
ありがとうございました
578非通知さん:2005/11/27(日) 11:28:38 ID:JPO/k+BQ0
LOVE定額ってボーダの電話機限定なの?
579非通知さん:2005/11/27(日) 11:49:19 ID:C6+HNcsu0
>>578
Voda限定 他社携帯や固定・IP電話は指定できない
580非通知さん:2005/11/27(日) 12:29:09 ID:JPO/k+BQ0
使えねぇ
581非通知さん:2005/11/27(日) 19:16:26 ID:etGeCHEA0
3Gと二年縛りを避ければ何とかなるかも。
582非通知さん:2005/11/27(日) 22:31:32 ID:V7r6Rgry0
大宮 はじーけよう
攻めーろオレンジ軍団
ゴールを見せーてくれ
無敵大宮 ワッショイ♪

よって、ドコモ以外は糞。
583非通知さん:2005/12/10(土) 21:34:48 ID:EvKMFVBL0
現在ドコモから乗換えを検討しています。
そこで、どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが
横浜の相鉄ジョイナス地下は、電波がはいますか?
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
584非通知さん:2005/12/15(木) 11:14:03 ID:Ec/3Xrqz0
>>583
エリア内
神奈川県/現在ご利用頂ける主なデパート・店舗

相鉄ジョイナス
ttp://www.vodafone.jp/3G/service_area/kanto/area.html
585非通知さん:2005/12/21(水) 16:41:25 ID:S9ttQQaLO
∩(・ω・∩)アゲ
586非通知さん:2005/12/22(木) 16:18:37 ID:oE2wVUaVO
>582
このスレでドコモあげるな
おまいは発言権なし

FOMAオナニースレ逝け
587非通知さん:2005/12/22(木) 20:07:07 ID:1ziEH8BS0
家族割に関してはドコモの方が自己責任的でいい希ガス
588非通知さん
年間純増数

ドコモ:2,451,500純増
KDDI:2,336,800純増
Vodafone:43,300純減

よって、ドコモ以外は糞。