電池を無くなるまで使い切ってから充電する奴は馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
リチウムイオン電池はニッカド電池じゃねーんだよ。
周りに勘違いしてる馬鹿が多すぎ。

参考
http://www.apple.com/jp/batteries/
2非通知さん:04/09/02 12:21 ID:0UvqGe7f
2
3非通知さん:04/09/02 12:26 ID:P8tXEu1X
3
4非通知さん:04/09/02 12:45 ID:52E0owei
>>1
4ne
5非通知さん:04/09/02 12:46 ID:0M0NAXhq
hage
6非通知さん:04/09/02 12:46 ID:IUuytUES
電池持ちの話題になると「燃料電池がでるまで待て」とか言うアホも
仲間にいれとけ
7非通知さん:04/09/02 12:47 ID:nLIePzT0
>>1
充電サイクル数を減らしたいというのが主眼。
8非通知さん:04/09/02 12:49 ID:dkrXV9GH
>>7
バッテリが早くへたったら意味ないのでは?
9非通知さん:04/09/02 12:55 ID:A8TOtnTC
>>7
サイクル数は充電回数じゃないんだが…。
使い切ってから充電しても、毎日充電してもサイクル数は変わらないよ。

ニッカド電池と特性が同じだと思ってる奴が多いのが問題。
10非通知さん:04/09/02 12:55 ID:QuKPf6tF
>>1 が勘違い馬鹿
ニッケル水素だろうがリチウムイオンだろうが
使い切ってから充電した方が電池の寿命が延びる。
メモリー効果抑制になる。
11非通知さん:04/09/02 13:00 ID:iXjfhENQ
正直どっちでもいいや。
12非通知さん:04/09/02 13:02 ID:A4XnTmNa
まぁ、過放電はよくないけれどな。

んで、>>1はどれくらいで充電したらいいと思うのだ??
13非通知さん:04/09/02 13:04 ID:74JAfLu7
そうだね
2000円ちょいで買えるし
14非通知さん:04/09/02 13:04 ID:BkPKGZ9I
へ〜、なるほどね。
15非通知さん:04/09/02 13:05 ID:A8TOtnTC
充電池メーカーの人間も使い切ってからするのは意味ないと断言しているし。

電池を使い切って充電することに気を使いすぎて、
いつも電池切れになりそうな奴が連絡取れなくて困る。

>>12
毎日家に帰ったら充電。
16非通知さん:04/09/02 13:07 ID:A4XnTmNa
>>15
んで、それを主張して何が言いたいの??


>>1>>15では主張が違いますね。出直してきなさい。
17非通知さん:04/09/02 13:08 ID:EVMUJ8jj
>>10
Li-ionにメモリー効果があるなんて初めて聞いたわ
Ni-Cd全盛の時代にあった放電機能が、最近主流のLi-ion充電器には無いんですけどねぇ〜

>>1のリンクページにもしっかり書いてあるぞ
> それは、ニッケルバッテリーとは異なり、最高性能を維持するためにフル充電/放電の周期を繰り返す必要がないためです(ニッケルバッテリーは、時間の経過と共に結晶がたまって完全充電できなくなってくるので、不便なことに完全放電しなければなりません)。

勘違いはどっちだか・・・
18非通知さん:04/09/02 13:08 ID:A8TOtnTC
>>10
リチウムイオン電池で使用上そこまで気にする必要はない。
19非通知さん:04/09/02 13:09 ID:A8TOtnTC
>>16
ん?主張同じだぞ。
2016:04/09/02 13:10 ID:A4XnTmNa
>>15
の意見なら別に同意できる。ただ、そんなやつは周りにいないww
21非通知さん:04/09/02 13:11 ID:A8TOtnTC
わざわざ電池を無くなるまで使い切ってから充電する奴がいなくなればいいと思ったから
2216:04/09/02 13:11 ID:A4XnTmNa
>>19
>>1では、ニカド電池とリチウムイオン電池の比較。>>15の主張は

>電池を使い切って充電することに気を使いすぎて、
>いつも電池切れになりそうな奴が連絡取れなくて困る。

これ。これじゃあ、ニカドもリチウムイオンも何も関係ない
23非通知さん:04/09/02 13:12 ID:A8TOtnTC
>>20
それが、俺の周りにはいた。
ちゃんと説明したら毎日充電するようになったよ。
2416:04/09/02 13:12 ID:A4XnTmNa
>>21
ではあなたの意見は>>15ですね。それなら前述のとおり同意です。
2516:04/09/02 13:14 ID:A4XnTmNa
>>23
そうなのか。んでこのスレはこれでおわり??

寿命短い。。。電池以下。。。
26非通知さん:04/09/02 13:18 ID:A8TOtnTC
>>22
リチウムイオンがニッケルバッテリと同じ特性だと思ってて、
で使い切ってから充電しないと劣化すると思ってた奴がいたのよ。
2〜3日ごとに充電してた。
それで、バッテリを劣化させたくないからって(勘違いで)バッテリを使い切るまで
充電しないで、バッテリ切れを多発してた。

別に電池の比較をしたかったんじゃなくて、
勘違いしてる奴って他にもいるのかと思ったんだよ。
27非通知さん:04/09/02 13:21 ID:A4XnTmNa
>>26
どうだっていいことじゃない??

それよりさ、夏厨は卒業したほうがいいよ。
学校始まってるんだから学校に行きなさいよ。
28非通知さん:04/09/02 13:22 ID:A8TOtnTC
>>27
仕事とかで携帯の連絡つかねーと困るんだよ。
つーか仕事の昼休みだ。
29非通知さん:04/09/02 13:25 ID:0M0NAXhq
良スレage
30非通知さん:04/09/02 13:29 ID:GMCZFhMT
>>9
サイクル寿命を定義しているサイクル数ってのは、完全充放電を1サイクルとして
一定の容量低下が起きるまでそのサイクルを何度繰り返せるのかを計測した指標であり、
浅い充放電を数回繰り返すことによって累積放電量が1サイクル分に相当するような使い
方をした場合も、同様なサイクル寿命であることを保証するものではないのだが。

熱制御さえきちんとできていれば、放電深度が浅い時点での充電を行う方が、サイクル寿命
は伸びるのよ。
31非通知さん:04/09/02 13:29 ID:WxV4LcXn
ttp://www.baysun.net/company/lithium.html
>劣化は満充電で保存すると激しくなり
という点に関しては同ですか?
32非通知さん:04/09/02 13:31 ID:ScY3hmO1
今時そんな馬鹿は>1の周りにしかいないから安心して
33非通知さん:04/09/02 13:31 ID:GMCZFhMT
たしかに、たまーに完全充放電したほうが、連続使用時間は伸びるんだけどな。
それは、バッテリーパックに内蔵されたマイコンが、電池の状態を適切に学習するのが
もっとも大きな理由である。
34非通知さん:04/09/02 13:35 ID:LxigoG83
PDAとかバッテリー比較レビューだと確か頻繁にクレードル充電より
1日1回の充電の方がバッテリーが長持ちしたという結果がのってたような。
まぁ、そんなちょっとした差のために使い切ろうとする必要性はないけどね
35非通知さん:04/09/02 13:35 ID:WxV4LcXn
>>30
あれ?
リチウムイオン電池の劣化って充電時間に従って、
且つ放電深度が深い所の方が時間辺りの充電効率高いんじゃなかったっけ?
気のせい?
36非通知さん:04/09/02 13:36 ID:7SL1V9ko
 実 に く だ ら な い ス レ だ 。
37非通知さん:04/09/02 13:37 ID:A8TOtnTC
>>30
細かく充電した方がバッテリの寿命が伸びるわけですね。

>>32
機械に詳しくない奴とかでたまにいるです。
38非通知さん:04/09/02 13:39 ID:A8TOtnTC
細かい話になるとわからないが、どれが正しいんだ?

もうこれでいいよ。
http://images.apple.com/jp/batteries/images/index_chargecycles.gif
39非通知さん:04/09/02 13:41 ID:GMCZFhMT
>>35
充電率が高くなるにつれ、定電流で充電できる領域が小さくなるということだね。
それは確かにそうだけど、寿命とは直接関係ない。
40非通知さん:04/09/02 13:42 ID:GMCZFhMT
>>37
熱制御がきちんとできていることが条件。
ノートPCなどでは、充放電による劣化よりも、熱劣化の方が深刻な状況になっているので。
使用時や充電時にバッテリパックが熱くなるようだと、熱劣化の方が寿命を決めるだろうね。
41非通知さん:04/09/02 13:47 ID:WxV4LcXn
>>39
前半部分が正しいなら、無関係ではないと思うんだけど
まぁどこで見かけたか忘れたので無関係といわれれば無関係なんだろうけど
42非通知さん:04/09/02 13:55 ID:/WXx69JN
京ポン 電池3個ローテーで使い切ってから充電してますた。(1日2本消費)
これだと電池寿命を縮めてたんすね。もう400回充電出来なくなってるかな?
43非通知さん:04/09/02 14:14 ID:RtTy5N53
とっとと充電不要電池を出せ
44非通知さん:04/09/02 14:17 ID:9/6mZehr
>>17
ん?リチウムイオンにもメモリー効果あるよ。小さいけど。
45非通知さん:04/09/02 14:23 ID:wAA2aPdP
1みたいな人がいるからショップ店員は疲れるんです。出直せ!!
46非通知さん:04/09/02 14:31 ID:PTfXAtb1
>>1
そんなのは、些細な問題だ。
それよりも、
『電池が勿体無いから、自分からかけるとき以外が電源を切っている』
ヤツは迷惑過ぎる!
中高年に多い。
47非通知さん:04/09/02 14:32 ID:vKsHwdRP
たかが電池一つで
ここまでアツク語れるオマエラに脱帽
48非通知さん:04/09/02 14:51 ID:WxV4LcXn
>>47
たかがじゃないって
研究内容的には、電池って結構熱い分野だよ
まぁ携帯電話の電池云々はさて置いてw

個人的には、リサイクル回数を支配してるのは普通の使い方してる限りに置いては温度だと思うが
49非通知さん:04/09/02 17:58 ID:zQ6YmVR+
ぶっちゃけ、電話でかくなっても重くなってもいいから
電池二枚刺しとかして、連続稼働時間を延ばして欲しいんだけどなー
最近の液晶は明るいからすぐ電池がなくなる…
50非通知さん:04/09/02 21:22 ID:Go2vK2/l
え?リチウムイオンてメモリー効果無いの?
私は愚かですたorz
51非通知さん:04/09/02 21:26 ID:XSUSW/wZ
>>50
まったくないってわけじゃないけど、ニッカドに比べるとはるかに小さいこと、
また、それよりも他の要素として、
リチウムイオン電池をマジ空になるまで放電させるほうがダメージ大きいのでは? とかも考慮すると、
メモリ効果ばかり気にして完全使いきり -> 完全充電にこだわる必要はないだろう、ってことでは。

ただ、前にも挙がってるけど、
1ヶ月に1回とか数ヶ月に1回くらいの割合で、1〜2回完全放電->完全充電すると、
バッテリ状態が正しく認識されるメリットはあるけど、日々の生活で要求しているものではない。
52非通知さん:04/09/02 21:38 ID:RxMypSJi
リチウムイオン充電池の放電制御回路は、完全放電に至らないよう一定電圧でシャットダウンする
ようになっているので、ユーザーの手では完全放電はできません。

機器がシャットダウンした後、充電せずに半年ぐらい放置すれば、完全放電できる可能性はあるが。
53非通知さん:04/09/02 21:44 ID:XSUSW/wZ
>>52
あー、言葉足らずでした。
俺が言ってるのは「ユーザが認識する範囲での」完全放電、完全充電、
すなわちスレタイにある「電池をなくなるまで使い切ってから」のことです。
54非通知さん:04/09/02 21:47 ID:RxMypSJi
>>53
それだと、メーカーがサイクル寿命を計測する際に行っている放電方法と同じだから
その点だけで考えれば、スペック通りの充放電サイクル数が期待できるはず。
55非通知さん:04/09/02 22:25 ID:RtTy5N53
早く電池も使い放題にならないかな
56非通知さん:04/09/02 23:10 ID:KSXhHAZS
要するに

家帰ったらとりあえず充電でおk?
毎朝フル充電されてるほうが便利だしね。
57非通知さん:04/09/02 23:12 ID:kzpnSX7f
いいんじゃないの?
どーせ1年ぐらいしか端末使わんでしょ。
58非通知さん:04/09/02 23:23 ID:6qdoP7zJ
俺は1日1回の時は1年半後には半日持たないくらいに劣化してたが
たまの使いきり→充電のスタイルに変えたら
1年半後も初期との劣化の差が少なかった
1年半というのは俺の機種変のサイクル。
59非通知さん:04/09/02 23:24 ID:EVMUJ8jj
このスレ、突然降って湧いたかのように現れたが、同じ電池ネタを扱った
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094072542/1 のソースで

「なるべく使い切る(放電しきってからフル充電する)」
(ボーダフォン・エンジニア・32歳)

とあるのを見て「勘違いしてる馬鹿が多すぎ」と>>1がスレ立てたのかな
60非通知さん:04/09/02 23:27 ID:A8TOtnTC
>>59
上に書いたけど違うよ
61非通知さん:04/09/02 23:28 ID:XSUSW/wZ
>>58
俺の場合は毎日充電だけど、ぶっちゃけ「劣化」を体感したことがないなぁ。
端末・バッテリの個体差や日進月歩の技術の進歩とかもあるのではなかろうか。
62非通知さん:04/09/02 23:43 ID:EVMUJ8jj
>>58
W21S買って、もっさり感から解放された喜びで数日間は使いすぎ
毎晩電池切れアラームが・・・orz

液晶明るいのは良いが、その分電池食い過ぎじゃねぇかな

>>60
いやぁ、電池ネタがかぶったのでもしやと思ただけです
63非通知さん:04/09/03 07:20 ID:3+CKMdPJ
リチウムイオン二次電池にメモリ効果は全く無い。
64非通知さん:04/09/03 10:05 ID:ccBwNMkt
>>63
細かい事言うなよ
確かにメモリー効果は無いが、似た症状は出るんだから
65非通知さん:04/09/03 14:20 ID:vG63/YL0
>>63
本当に?
100%そういいきれる?

プリンセステンコーに消される確率くらいはあるんでね?
66非通知さん:04/09/03 14:27 ID:lCTICjDZ
100%と言い出した時点で、それはサイエンスではない…
67非通知さん:04/09/03 14:31 ID:17qwoC2x
♪〜100%かタぉモリ〜 bady I love you fou sukisuki bady
68非通知さん:04/09/03 15:20 ID:TKIr4Vsn
100%…Soかもね!
69非通知さん:04/09/03 16:29 ID:58lMGEd2
ひひひ。
頭の悪い >>16 がいるスレってここですか?

ごめん。 「日本語の経験が浅い」の間違いでした…
意味が読めないとはな…
70非通知さん:04/09/03 16:34 ID:58lMGEd2
たとえ、多少ともリチウムイオンにメモリ効果があったとしても
実質、充電方法により電池のもちがどの程度違うものか…
1年くらいもちが違うっていうのなら、認識を変えてもいいが。

細かいことをいっているんじゃねぇ!!
電池を買うか、機種変しる!!
71非通知さん:04/09/03 20:18 ID:YzjYfi+K
電池持ちが悪い事を何か別の要因のせいにしたくなる心理的なものだろう。
使用方法で電池持ちがよくなると思い込みたいのかもな。
あるいはオカルト的盲信主義か。

俺はメーター1目盛りぐらいしか減らずとも充電開始、しかも満充電に
ならずに充電器からはずすこともしばしば、という荒っぽい使い方を
3年ぐらいしているが、電池持ちが悪くなったという実感はない。
さすがに2年も使うと別の要因でへたれてくるけど、それはまた、べつのはなし。

スレタイのような充電を心がけている連中は一度好きなとき充電を
してみるといい。携帯電話に対して大らかな気持ちになれること
請け合いだ。
72非通知さん:04/09/04 20:31 ID:VMfD2gWK
リチウムイオン二次電池にはメモリ効果はありません。
100%言い切れます。
ニカド電池とニッケル水素電池に特有なメモリ効果が、
全く原理の異なるリチウムイオン二次電池でも起きると言えるのか、
リチウムイオン二次電池にメモリ効果があると言う人は、
ソース付きで根拠をどうぞ。
73非通知さん:04/09/04 22:21 ID:IvbYitTC
メモリ効果は無いけど、劣化はする
メモリ効果が無いから劣化しないって思ってる人の方が多い気がするな
74非通知さん:04/09/04 22:23 ID:I3EYLMAz
>>73
形あるもの当然壊れるから劣化は仕方ないとして、ここでの焦点は
劣化を考慮した際に「使いきり -> 完全充電」のほうがいいのか、
「継ぎ足し充電」のほうがいいのか、どっちでもいいのか、でしょう。
75非通知さん:04/09/04 22:43 ID:hXzxVBxK
熱の影響が大。
長時間通信やゲームをするなどして、バッテリに大きな熱ストレスを与えている人は
早く劣化するよ。
76非通知さん:04/09/05 15:12 ID:2vfVZHxl
あげ
77非通知さん:04/09/06 10:43 ID:NgUNz3fd
禿
78非通知さん:04/09/06 10:49 ID:X99GP4FX
原子力電池ま〜だ?
落とすとメルトダウン
79非通知さん:04/09/06 11:26 ID:5r7x+ujF
>>1
は素人、童貞、おたく。
80非通知さん:04/09/06 20:24 ID:UHd3D9yE
夜寝る前に充電器にきちんとセットしてるのに
朝起きるとなぜか電池がカラになってることがよくあるんですけど
これはなぜなんだろう・・?
81非通知さん:04/09/06 21:16 ID:+b8OVRi/
放電器
82非通知さん:04/09/06 21:26 ID:+0Wyf9it
きちんとセットできていないから。
83非通知さん:04/09/10 12:56 ID:LCYLuujG
(`・ω・´)シャキーン!!
84非通知さん:04/09/10 13:00 ID:2pxAYyjX
単三電池代用可能仕様携帯希望!
85非通知さん:04/09/10 18:46:11 ID:xhMJQzFK
>>84
PHSなら昔あったな
86非通知さん:04/09/10 22:50:30 ID:HrTWcFC0
これ以上分厚い端末を望むのか…
87非通知さん:04/09/11 17:49:03 ID:ePkROOM+
>>85
単4×3だった。
しかし、1度も乾電池で使ったことない。
88非通知さん:04/09/12 11:02:49 ID:apcG58iW
出かけた時に電池切れしたとき
みなさんどうされてますか?
89非通知さん:04/09/12 11:56:59 ID:Nk/pnJxt
新規契約する
90非通知さん:04/09/12 14:20:28 ID:B7JpRe+O
ショップに駆け込む。
PHSだと拠点が少なくて困る。
91非通知さん:04/09/12 21:33:36 ID:BPXcxleu
気にしない。
92非通知さん:04/09/15 09:13:23 ID:0S5SPhJD
尻穴でチャージしてみる
93非通知さん:04/09/21 17:51:14 ID:yDdbzkUs
>>1

人それぞれ!!!
くだらない。

94非通知さん:04/09/25 10:25:58 ID:fkS/5eIV
どんな物質でも限界があるんですよ(`*`)b
95非通知さん:04/09/25 13:02:54 ID:S2QR55Yw
なんか学校で充電してる奴らって家で寝てる間に充電しとけよと思うのだが?
96非通知さん:04/09/25 13:39:50 ID:veStxSDX
>>95

いや、家でも満充電して来るけど使いまくってるから学校でも充電するんじゃないの?
97非通知さん:04/09/25 14:23:49 ID:Fdgyx96k
充電状態の電池を放置しておくと電池が劣化し、再度充電したときの容量が減少してしまいます。
この劣化は満充電で保存すると激しくなり、また保存温度が高いほど劣化が早くすすみます。
リチウムイオン電池を長期保存するときにはできるだけ冷暗所に保存し、あまり充電しない状態で
保存することをお勧めします。またリチウムイオン電池を使用する電子機器の設計をおこなう際には、
できるだけ機器の発熱の影響を受けない位置に電池を配列するのがよいでしょう。

http://www.baysun.net/company/lithium.html

98非通知さん:04/09/25 18:35:13 ID:rSjVCgOC
あうは持ちが悪い
99非通知さん:04/09/25 18:44:51 ID:OO8ACOk/
あうは気持ちが悪い
100非通知さん:04/09/25 18:54:02 ID:gm+Y5Ca3
あうは気持ち持ちが悪い
101非通知さん:04/09/25 18:54:45 ID:iT8MYfh7
>>96
そのとおりです。
家で充電しても午後には電池残量1〜2.
102非通知さん:04/09/25 20:21:59 ID:ZQvQcHxh
A5406CAスレで『電池の活性化』がどうのって話が頻繁に出てるけどコレも馬鹿?
103非通知さん:04/09/25 23:02:30 ID:BQ3zhBUP
>>102
それは結構本当らしひ
104非通知さん:04/09/25 23:12:19 ID:ZQvQcHxh
>>103
このスレと矛盾してんじゃん?
どなたか詳しい説明希望…(´・ω・`)
105非通知さん:04/09/25 23:21:03 ID:kIxmXgBX
電池側のコントローラがセルの容量を学習するまでは、フル充電されないという話。
ノートPCなどでは、常識だよ…
106非通知さん:04/09/25 23:50:17 ID:ZQvQcHxh
>>105
バッテリーにコントローラーなんて入ってんだ。初めて知ったよ
かなりマニアックだから常識ってのは間違いだろうけどね
107非通知さん:04/09/25 23:56:21 ID:eKiMuzay
>>106
は?何言ってるの?
リチウムイオンの場合、
バッテリー側にコントローラー入ってなかったら過充電で爆発炎上するだろ。
その時にケータイいじってたらマジ死ぬぞ。

アルカリ電池とかとは根本的に危険性が違うんだよ。
108非通知さん:04/09/25 23:58:18 ID:kIxmXgBX
>>106
携帯のバッテリパックに、何で端子が3本あるかじっくり考えてみ。
109非通知さん:04/09/26 00:02:46 ID:szdwzp3i
俺の中では>>57の一言で完結。
110非通知さん:04/09/26 00:05:12 ID:OBwwto7j
リチウムイオン充電池の劣化の真相は、>>75
111非通知さん:04/09/26 02:53:22 ID:i5FnO5Fh
確かに熱は大敵だね。最近の機種はCPUが速くなったからか、発熱が激しい。
112非通知さん:04/09/26 11:48:21 ID:Znp3Hrmm
ヤケドしそうになるよ
113非通知さん:04/09/26 11:54:29 ID:ARiILigj
グラファイトシートなどで、熱をボディ全体に拡散して放熱しているのだけど、
そろそろ冷却ファンが要るかも。
114非通知さん:04/09/26 13:08:24 ID:UyihXyiK
>>101
1〜2本?がまんしろ!学校での充電は窃盗だぞ!

おれのけーたいは、午後で電池切れになるんだ〜〜〜〜
…電池で充電してます
115非通知さん:04/09/28 13:44:00 ID:iZ5FkeNs
>>赤いのはアースかと思ってたけど違うのですか?
116非通知さん:04/09/28 15:10:15 ID:mc7KsOoX
メモリ効果があるなんて思ってないけど、
おれは充電はなるべく少なくなるようにしてる。
実際そうする方が持ちもいいと思ってる。
実例を挙げると、PHSのJ80、おれと友達で同時期に買ったけど、
おれのは今でも一週間弱持つのに、友達のは一日持つかどうかって感じ。
使用頻度は似たようなもんで、違うのは充電のタイミングくらい。
友達はすぐ充電台に乗せるけど、おれは残量表示が1か2になってから乗せてた。
これ以外でも、ノートPCでも同じ傾向だぞ。
充電サイクルの定義は充電の深さに関わらないような感じで定義されてるけど、
浅いのと深いのは等価ではないと思うぞ。
ちなみにダメになった方の電池は、いわゆるマイコンリセットでも復活しないよ。
117非通知さん:04/09/28 18:29:27 ID:aGCRqCgZ
んーこれがねー
厳密には、浅い充放電の方がライフサイクル全体での延べ充放電電力量が多いというデータ
があるのよ。人工衛星にもリチウムイオンを積むかという流れになっているのだが、その評価
データを見たことがある。
衛星は、いちど打ち上げたら部品交換ができないので、パーツの寿命は厳密にチェックされる。
そこでそういうデータが出てきているのは、無視できない。

ただ、ここにはひとつカラクリがある。
この測定は、万全の熱制御のもとで充放電されるという前提で行われているので、民生用機器
のように、充電時に電池が熱をもったり、使用時にプロセッサやアンプからの熱を受けたりしない
ことが前提にある。そういう理想的な環境下では、浅い充放電の方が電池にダメージを与えない。

しかし民生用機器でのリチウムイオン電池の寿命は、熱に依存しているんだろうね。
118非通知さん:04/09/28 20:23:39 ID:KZv/TcOT
充電は95%放電してからするのが基本

しょっちゅう充電すると早く電池がへたる。
119非通知さん:04/09/28 20:59:02 ID:R9wqBPYt
>>118
どんな電池でもですか?
120非通知さん:04/09/28 21:07:43 ID:KZv/TcOT
>>119
リチウムイオン電池は特にそうだと思う。
7年前買ったレッツノートの電池、常にこれを繰り返して未だ生きている。
121非通知さん:04/09/28 21:08:36 ID:KZv/TcOT
>>119
どんな電池でもか?は専門家じゃないのでわからん
122非通知さん:04/09/29 09:35:29 ID:719IkXBn
ここで問題です。

1.購入直後から端末での電池残量表示が2つになったら
  すぐ充電するを繰り返す。

2.購入直後から端末での表示が電池残量無しになってから
  充電するを繰り返す。

端末の充電以外の使い方は同じとすると
半年後1と2どちらの充電法が電池のもちがよいだろうか?
123非通知さん:04/09/29 10:36:09 ID:wv9iXC8p
>>118-122
おまえらはスレを1から読み返せ。

特に120は間違い。
124非通知さん:04/09/30 20:54:37 ID:ub1Ih1ch
完全に使い切ってから充電するのが基本。
細かく充電すると早くへたる。
125非通知さん:04/09/30 21:29:19 ID:GaQPrarc
ドコモ、2年以上携帯使えば電池を無償提供

ドコモは、故障修理への対応を改善していく計画だ。9月30日に行われた会見で
中村維夫社長が話した。
既に会員制ポイントサービス「プレミアクラブ」の会員向けに、無償修理期間
を3年間に延長しているが、さらに2年以上同一の機器を持っているユーザーに
は、電池を無償で配布するという。中村氏は、第4四半期からやりたいとした。


また、これまでドコモショップに限られていた修理窓口も拡大する。
小さな店舗にも窓口を設け、「現在の1200カ所を、2000店以上に拡大したい」
と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000065-zdn_m-sci
126非通知さん:04/09/30 21:33:35 ID:cOU2G8s3
>>125
いいことだ。あまり機能要らない香具師にとっては朗報だな。
長く使い続けるだろうし。

無償で配布なのかなぁ。交換のような希ガス。
まあ、どちらでもいいが。
127非通知さん:04/09/30 23:56:25 ID:F0in4uSl
>>108
>携帯のバッテリパックに、何で端子が3本あるかじっくり考えてみ。
106じゃないけど
2本しかないよ。
もちろんリチウムイオン。
128非通知さん:04/10/01 00:10:33 ID:OdgAvR1K
いつのだよ…
129非通知さん:04/10/01 04:33:46 ID:9ejHYEin
AH-J3001Vは2本だった。2本無s(ry
130非通知さん:04/10/01 11:40:31 ID:Zu+OQIU4
2本ってことはサーミスタットついてないのか
131非通知さん:04/10/01 11:55:04 ID:0SGhTifg
マイコンってどこに入ってるの?
電池パックをバラすと出てくる?
いや、電池の缶を開けようとは思わないけどさ。

ちなみにおれが一番最初に使ってたカシオのPHSは 2本。
その後使ってたパナとサンヨーは 3本。
今使ってる京ぽんも 3本だ。
この 3本のうち、電池の + と - を除いた残りの一本ってなに?
132131:04/10/01 11:56:11 ID:0SGhTifg
どうでもいいけど、訂正。
パナのは 2本だった。
133非通知さん:04/10/01 13:03:34 ID:Zu+OQIU4
>>132
分解したらでてくるよ。
パックのプラスチックみたいなのをはがすと、ちっさいチップみたいなのと、銀色の缶みたいなのに包まれたLiイオン電池本体がでてくる。
缶みたいなのに、カッターで切れ目入れたら、すげー発熱。
134非通知さん:04/10/01 23:34:08 ID:HvKEfzYV
セパレータが破壊されて、ショートしたということ。
135非通知さん:04/10/02 10:23:30 ID:GVw6SX8e
>>51あたりが無難な結論かな〜
まあ>>1みたいな誤解してる人は意外と居るね。
136陽一 ◆ocDK16WXos :04/10/02 11:08:03 ID:kjIAk94l
関係ねーよ!
つーか、馬鹿かテメー?
せこい飲み方してんじゃねーよパチンカスが!!!!
137非通知さん:04/10/05 19:21:56 ID:YYJ2vJH6
ようするにひとつのリチウムイオンバッテリーの一生において、消費できる総時間というのはどういう充電の仕方をしようとあまり変わりがないって事だな。
そんでもって人間の一生と同じで最後の方はじんわり弱っていくと。また高温下や低温下など苛酷な状況で使用されたバッテリーはそうでないものよりも早くへたるという事か。
138非通知さん:04/10/05 20:59:02 ID:07on9UJM
>>137
このスレのどの辺を読むと「ようするに」でそんなまとめになるの?
139非通知さん:04/10/06 11:06:27 ID:lGznzLDq
>>137
合ってるよ、だいたいそんな感じ
140非通知さん:04/10/06 12:05:24 ID:9GHIX79N
>>139
>>118-120>>116-117 の内容を見ればそうでは無いと書いてあるように見えるぞ。
しかも体験談も交えてあるわけだし。
そういった使いかたに関係無いという >>137 の主張を裏付ける根拠はなんかあるの?
141非通知さん:04/10/06 12:53:14 ID:lGznzLDq
>>118-120>>116-117には裏付けがないし、充電方法が原因だと断言することはできない。

実使用に於いてバッテリの劣化の要因は主に熱だという結論が50くらいまでで出てる。
もちろん技術的な裏付けが合っての話。
142非通知さん:04/10/06 13:26:37 ID:YvRrCyVb
ウィンで、EZちゃんねるしていると毎早朝の配信になるわな

当然、充電するよな

もちろん夜も、充電するだろ


1日2回以上すれば、4ヵ月で、新品を買えや


現在、W11H電池パックが販売していない事は言わないよ…
143非通知さん:04/10/06 13:39:17 ID:QtRnRH6W
だからさぁ使い切ってから充電しようがしょっちゅう充電しようがその要素だけでは大差ないけど
主に充電するときに発する熱によって劣化するので、充電回数が多いほうが熱を受ける回数も多い
すなわち劣化が早いってことでFA?
144非通知さん:04/10/06 13:53:52 ID:lGznzLDq
>>143
熱に関して言えば、使い切ってからフル充電した方が発熱の面では不利。

普段は細かく充電した方がいいってのがFA。
145非通知さん:04/10/06 14:19:50 ID:9GHIX79N
>>141
>>120 のレッツノートの話は比較対象が無いから判断付かないけどさ、
>>116 には同一機種での運用例が挙げられてるわけだけど、そこんとこはどうなの?
>>117 の充電方法により差があるという内容はソースが無いから無視する?
もっとも 117 と 116 の内容は、反対の内容みたいだけどさ。
でも、差があったっていうデータには違いないよね。

熱に関しての >>144 の発言は、つまり一気に充電する方が熱の影響が出るってことなんだけど、
どっかにソースはある?
いや問い詰めてるわけじゃなくて、単純に興味があるから。
なんにせよ、117 と 144 の話では、小まめな充電の方がいいって結論になるのかな。
だけど、116 での同一機種での劣化具合の差は、個体差では言い尽くせない気もするんだけどな。
120 のレッツノートの話だって、実際電池がヘタったノートってアダプタ外した途端に電池切れ警告が出るくらいに
なるから、小まめな充電はいかがなものか、という気もしてくるんだよね。

興味深いのは、実体験を書いている人の結論は「一気に充電が良い」で、実体験の無い人の結論が
「小まめな充電が良い」ってこと。
これってどういうことなんだろう?
146非通知さん:04/10/06 14:52:07 ID:BXiWGF7f
実体験って言ってもちゃんと実験したワケじゃないし、本人の思いこみがあると思うからたいして当てにならない。
技術的な話の方がよっぽどタメになるかと。

消耗品だから劣化するのは当たり前なので、劣化したら買い換えましょう。
147非通知さん:04/10/06 15:41:17 ID:9GHIX79N
>>146
技術的な話は大好きなんだけど、ここでの話はなんか裏づけが示されてるケースが少ないというか・・・
アップルのサイトにしても、前提に根拠が無いというかさ。サイクルの定義にしてもそう。
なるほどナットク!みたいな感じがしなくて、なんかキツネにつままれたような感じがする。

まあ、消耗品だから交換すればいいってのは同感だ。
でも話としては面白いから、あーだこーだ言ったり聞いたりしてみたい。
148非通知さん:04/10/06 19:56:54 ID:Xt4meVrz
>>145
>>116のいうことは>>122の問題の状況と似てるな。
つまり
・購入直後から電池のコントローラ(マイコン)に学習させること
・劣化の大きな原因である熱の影響を抑制すること

この2つが重要ってことかな。
すべて継ぎ足し充電ではリチウムイオン電池の能力を
引き出すことはできないってことだね。

充電時の熱を考慮すると完了が遅い充電器で充電する方が、
劣化が遅くなるのだろうか?
149非通知さん:04/10/06 21:03:35 ID:f8ganEj+
充電途中なのに、どうしても電話持って外出しなければならない時ってあるじゃん。
フル充電前になる前に途中で充電器から抜いちゃうとやっぱ悪影響あるのかな。
150非通知さん:04/10/06 21:57:37 ID:ZJTUlfaz
>>149
別に無いんじゃない?
151非通知さん:04/10/07 22:21:19 ID:aKG9nSmJ
リチウムイオン電池って、満充電状態やからっぽの状態だと悪影響があるんでしょ?
まめに充電すると、満充電状態の期間が長いわけで、そういった点で電池にダメージを与えてたりする可能性はありそう?
152非通知さん:04/10/07 22:37:02 ID:JmD9X7mP
気にするほどのものじゃないよ
153非通知さん:04/10/08 01:03:05 ID:kzHtGGrV
>>152
電池が1週間もつのと1日しかもたないほどの差は、気になる違いだと思うけどなぁ。
消耗品なんだから交換するのはいいとしてさ。
154非通知さん:04/10/08 18:32:56 ID:S/DAekKh
>>153
それって寿命の話と違うような気がする
155非通知さん:04/10/09 12:26:12 ID:GuhXS6hL
>>154
>>116の話のことなんじゃないの?
>>151の話との関連は置いといて
156非通知さん:04/10/09 19:05:38 ID:Y0w1EMyx
>>148
充電時の発熱にしか言及されていないけれど、使用時の発熱も寿命に影響を与えるだろうな。
最近の携帯はゲームやwebなど長時間使用される機会が増えており、携帯電話の熱容量の少なさや
放熱性が良くないことから、かなり熱をもつ。

となれば、ハードに使う人ほど端末が熱くなる機会が増えるわけで、毎日の充電とあわせて
寿命を縮める方向にはたらくわなあ。
157非通知さん:04/10/09 19:17:18 ID:wcKxuHDG
>>141
衛星搭載用リチウムイオン電池の話で、充放電深度が浅いほど、サイクル寿命が長いという
のはこれな。
ttp://www.furukawadenchi.co.jp/tech/pdf/fbtn56_206.pdf

熱制御下で使用されることを前提としてデータを取っているから、CPUからの排熱や充電時の
加熱などで温度が大きく変わる、民生用機器に直接あてはめてはマズイが。
158 ◆C305SnuFsA :04/10/10 00:15:39 ID:d1iNyXbU
技術的な事はよく分からんが、
過去の経験(電池パック複数購入や同一機種2台持ち)から言うと
>>116とほぼ同意見
>>144にも同意だが…

仮に電池パックが本体より先に駄目になる(電池パックを買い換える)ような使い方をする人は
最初から予備を購入する方がトータルでは長く使えると思う
予備持ち歩く方が心理的に安心だし…
159 ◆C305SnuFsA :04/10/10 00:17:06 ID:d1iNyXbU
↑は
>>144 じゃなくて >>146でした
160非通知さん:04/10/10 13:26:39 ID:JW6k1L4c
>>156
使用時の発熱というと、V801SAはひどい。。やっぱ劣化も早いのかね。
161非通知さん:04/10/10 18:31:39 ID:UvNugQF2
N504isのihot機能を思い出した。
162非通知さん:04/10/11 18:25:09 ID:bJqRLZun
>>151
充電しっぱなしでも満充電にならないよう
電池内部のコントローラで調整してるのではないかな。
163非通知さん:04/10/14 10:15:28 ID:RTWtHZAZ
>>1
俺のことだ・・・orz
164非通知さん:04/10/14 20:15:58 ID:UJgIhl5E
初歩的な質問して申し訳ないのですが、教えて下さい。
充電しても、10分程度でバッテリーがなくなるのは、
やはり電池パックがダメになってるからですか?
165非通知さん:04/10/14 21:07:24 ID:wFFUYmKb
>>164
寿命かもしれないが、
使用年数(購入から今まで)くらい書いてください。
あとできればその電池パックを使っていた機種も。
166非通知さん:04/10/14 21:33:59 ID:UJgIhl5E
すいません、大ざっぱに書いてしまって。
機種は、WIN11Hです。購入したのは今年の6月末なのですが、
電源切り忘れてたり、そのまま寝てしまったりしてたので‥。
167164・166:04/10/14 21:38:13 ID:UJgIhl5E
↑>165サンへです。
168非通知さん:04/10/14 21:58:36 ID:Q0C+dJNk
>>166
故障じゃないの?電池パックの制御コントローラーが壊れてるとか。
一度修理に出してみれば?
169非通知さん:04/10/14 22:24:15 ID:UJgIhl5E
>168サン
おっしゃるように、一度修理に出してみた方が
いいかもしれませんね。。。

どうもありがとうございました!
170非通知さん:04/10/15 23:48:32 ID:BqdZppSy
スレ違いかもしれんが、出先で電池切れの時に使う
急速充電器ってどこのがいいのかな?
あと、これ使うとバッテリに悪影響ある?
171非通知さん:04/10/15 23:57:26 ID:LjJUFBFN
>>170
どこのでもいいよ。大差ない。
172非通知さん:04/10/18 10:56:46 ID:4PEiVrty
皆さん、充電&充電器にお詳しそうなので、すれ違いとは思いますが、質問させてください。

最近、MMS&BBTという会社の話を聞いてくれとよくお誘いを受けます。
大体の話は、街角に携帯の充電器を設置する50マソ位の投資の話だそうです。
私は、そんな機械で20〜30分かけて充電するような人は居ないと思うのです。
なぜなら、コンビニで電池を買うほうが手っ取り早いですから。
そういうと、「そんな電池は制御されていないからメモリーが飛ぶ。」とも
言われます。
コンビニの電池で充電するとメモリーが飛ぶのでしょうか?

機種が変わったらどうするの?と聞くと、将来は、どんな会社の電池でも
電池パックを外して置くだけで充電できると言います。
充電出来る共通のモジュールが電池側に無いと無理だと思うのですが、
モジュール無しに電池に直接充電出来るというようなものあるんですか?

教えてくださいエロイ人

携帯の充電器がすごいんですって
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1096724904/
173非通知さん:04/10/18 14:06:17 ID:4RTvqUMy
>>172
街角よりも、飲食店に設置したほうが、利用頻度高いと思うぞ。
昼休みに外でファーストフードを食べる人位しか利用することが挙げられるが。

>コンビニの電池で充電するとメモリーが飛ぶのでしょうか?
メーカーが糞ならあり得るかもな。電圧制御不安定な粗悪品ならな。

マジレスすると、まずそのようなことは起こらないだろう。但し、保障はできない。
174非通知さん:04/10/18 15:52:12 ID:zee2yznt
>>172
どんな会社なのかは知らないけど、既にそういう機械はあるんじゃないの?
ロッカーみたいに携帯が入るくらいの小部屋が並んでて、その中に充電ケーブルがついてて、
携帯接続して鍵かけて置いておくやつじゃないの?
それなら近所のドンキとかソフマップにも置いてあるけど、違うんかな。

なんにしても、よくわかんないなら断っておいたら?
少なくとも損益分岐点が現実的な数字になってるのかどうかの検討はするべき。
おまえんとこがなんかの店舗を経営してて、そこに充電器を設置させてくださいって話ならともかく、
怪しげな投資の話だろ?
マルチかなんかじゃないのかな。
175非通知さん:04/10/18 16:42:37 ID:qIo8IsOx
>>172
その会社に無料で、手回しまたはソーラー発電充電器を配るといいよ、って言っといて
176非通知さん:04/10/18 19:55:27 ID:BKEnblhq
>>173
不安定もなにも、大概三端子レギュレータ一本で5Vに降圧しているわけで
そういうものなら、電圧自体は極めて安定しているよ。

ただ、携帯の本来の充電電圧と会わないだけの話で。
177非通知さん:04/10/19 00:43:40 ID:9CJ3fv3g
バッテリーの劣化が気になる人は一日10〜20円づつ
貯金すればいいんでない?バッテリーがヘタる頃には
新品買う金が貯まってるよ。
178非通知さん:04/10/19 00:49:06 ID:q2Mry59b
この板の住人は、どーせ1年ぐらいしか使わんのでしょ?
それぐらいは保つよ。

それに、バッテリがダメになったら、それを新機種を買う口実にするんでしょうが。
179非通知さん:04/10/19 05:53:26 ID:83lbGg8P
>>176
少なくても、俺がばらした安物2個は違った
バラスまでは、それぐらいの物が入ってるんだと思ってた分ショック
180非通知さん:04/10/19 15:05:01 ID:vPPLGTyy
172です。

皆さんレスありがとうございます。

>>174
そそ。そういうやつです。ここのは、ハッピーチャージャーという名前です。
これは、1台50マソくらいの投資の話。6万台設置して、そこからの使用料で
収入を得るそうです。まあ、マルチなのは明らかなのですがね。
断るのに理屈をつけて断ってやりたいとおもっております。
奴らはかなり洗脳されているのでね。

電圧が安定していれば、メモリーが飛ぶという事はありえないと言うことですかね?



181非通知さん:04/10/19 15:10:45 ID:qdse4aJ9
>>180
電圧違えば、メモリーより他が心配‥と素人が考えても思わないか?ww
182非通知さん:04/10/19 16:31:04 ID:7F2DJBmb
2Vとかで安定しててもしょうがないしなー。
適正電圧でないと
183非通知さん:04/10/19 18:37:43 ID:9CJ3fv3g
なんか一瞬で充電できてしかも半永久的に劣化しないバッテリーが
製品化間近らしいね。詳しく知ってる人いる?
184非通知さん:04/10/19 19:37:11 ID:STwT53KK
キャパシタだろ?
コストが莫迦高いのと、体積当たりの容量が、まだまだリチウムイオンに追いついていない。
185非通知さん:04/10/19 20:10:20 ID:83lbGg8P
>>183
所詮コンデンサ
と言ってみる
186非通知さん:04/10/19 20:30:26 ID:9CJ3fv3g
夢の新技術ってわけではないの?
187非通知さん:04/10/19 20:40:28 ID:fU6KFq5N
キャパシタってあれだろ
ゲームラボか何かで
ファミコンのバックアップ電池の代わりに使ってたやつ
あれはたしか1Fだっけか
188非通知さん:04/10/19 21:26:07 ID:4Jg4FmlY
>>172
過去にこの板で読んだ例で、某メーカーの電池充電器でメモリの内容が
消えたってのを一件だけ見た事有るけど、それだけだねぇ

あと、コンビニで売ってるモンで能書きだけは立派(全機種対応とか書いて
有る)けど、実際にはかなり微妙な「ホントに全機種でテストしてる??」
みたいなモンが有るのも事実だけれども、有る程度以上きちんとした会社の
製品なら特に問題は無いかと…

漏れは(ACの方だけど)ここ数年社外品の充電器しか使ったことないし


ぶっちゃけ、社外品のAC充電器が1000円で買えるこのご時世に(一度に
何台充電出来るのか知らないけれど)50万円出して買う価値が有るのか
激しく疑問ですなぁ…

大昔の旅館のテレビに付いていたコインタイマーと組み合わせれば
似たようなモンは数千円で出来ちゃうからねぇ


>>179
んじゃ、ナニが入ってた?
9V電池使うヤシはマジでショボイ回路だけどさ
189非通知さん:04/10/20 16:12:29 ID:IQzilgC/
>>180
>断るのに理屈をつけて断ってやりたいとおもっております。
それでメモリーについて問い詰めても、そりゃインネンまがいにしかならんだろ。
そんな話より、事業として成り立つのかどうかに論点を持っていけばいいじゃないか。
現段階での事業収入とかを聞いてみたら?

なんにしても、基本的に携帯メーカーは自社の専用充電器での充電しか保障してないでしょ。
それ以外の方法で充電してメモリーが飛ばないのかどうかなんて論じても無意味。
190非通知さん:04/10/23 01:59:12 ID:sLfvZ1dH
               ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
191非通知さん:04/10/28 09:21:51 ID:wek3n74l
ほしゅ
192非通知さん:04/10/31 20:32:14 ID:ib5gAVOh
ちょっとスレタイからずれるが
単発要望(質問)なので・・・

色んな機能付くのもいいけどさ、
俺が一番欲しいのは充電しなくても待機なら1週間くらい持つ携帯なんだよ
もしくは通話しまくってても24時間くらい大丈夫であって欲しい
24に出てくるくらいの携帯が理想
同意見の人いない?
193非通知さん:04/10/31 20:33:00 ID:tzQwJUch
ツーカーSがオススメ。
194非通知さん:04/10/31 20:33:58 ID:ib5gAVOh
機種変するたびに、音が良くなったり、機能が増えてたり
色数が増えてたり カメラの性能が良くなってたりするけど
連続通話時間と待ち受け時間は全然改良されてないんだもんなあ。
195非通知さん:04/10/31 20:36:32 ID:ib5gAVOh
>>193
わ 気づきませんでした すまない
検索してみました → ttp://www.tu-ka.co.jp/news/release/041018.html
しかし メールはともかく、メモリー機能がないのは
つらいかも。。。
えらい極端な機種なのね。
196非通知さん:04/10/31 20:41:28 ID:ROK5lWFp
>>194
音って通話音のこと?
だとしたら、機種変しても良くならんよw
197非通知さん:04/10/31 20:47:31 ID:ib5gAVOh
>>196
ちゃうちゃう 着信音その他のこと。
昔は機種変するたびに音色が増えたり同時発声数が増えたりしてたじゃないのよ
最近は行き着いちゃってるけど。
198非通知さん:04/10/31 22:05:31 ID:6oG5Lpqk
かって何回かは使い切ってから充電すると、活性化されて持ちがよくなる。

その後は継ぎ足しOK。
199非通知さん:04/10/31 23:43:10 ID:HAV0v485
そんなに電池の寿命気にするなら、ヤフオクとかに出てる、電池活性化シート買ってみろ。
300円あれば買える。俺も半信半疑で安かったから(120円)買ってみた。
機種はP51だが、シート貼る前は平均2日おきくらいだった充電頻度が3日〜4日になった。
充電回数が減るんだから、寿命も延びると思う。まあ安いし騙されたと思って試してくれ。
当然、個体差はあると思うが。
200非通知さん:04/11/01 00:28:38 ID:CQJH8eKh
200get
201sage:04/11/01 02:03:35 ID:xrj0BFM3
>>192
PHSがそうなんだけどなー。
京ぽんは持たないね。携帯並みになっちまった。
パナなんか待受け1200、通話9時間とかなのに。
202非通知さん:04/11/01 02:53:43 ID:VMxteuu5
無線回りはPHSの方が未だに省電力なのだろうけれどな。
通話時間は長いでしょ。
203非通知さん:04/11/01 06:03:52 ID:kpgPYm41
昔PHSをメモ帳とアラームや時計代わりに海外で三週間充電なしで使い続けたことあったが
今じゃ無理だろうなぁ。。。
204非通知さん:04/11/01 07:17:52 ID:k+RZ/Y9r
>>203
電波法違反に当りそう
何所の国だか判らんが
205非通知さん:04/11/01 19:28:07 ID:tWH7RqXz
10mWのPHSの出力で、免許を要求するのは、日本だけだったりしてな。
206非通知さん:04/11/02 18:59:17 ID:gH934nAa
友達にいつも「ケータイ充電なくなる!ヤバイ」とかメールの途中とかに
言ってくるやつがいる。

なんで家帰ったら充電しないんだろう?アホかと。
207非通知さん:04/11/02 19:12:36 ID:DKtHCTQ8
殆どメールとか通話しないから電池があまり減らないぜ
でも、気が付くと電池マークが2つや1つになってたりする
208非通知さん:04/11/02 19:28:37 ID:IV95Npj3
で、

電池無くなってから充電→アフォ

有無を言わさず毎日帰ったら充電→勝ち組

という結論ですか?
209非通知さん:04/11/02 19:37:22 ID:2GU0l9zP
いや予備の電池を持っていて
常に使い切ってから充電する俺が勝ち組
210非通知さん:04/11/02 19:49:49 ID:DKtHCTQ8
勝ち組負け組を気にしてる奴が負け組
211非通知さん:04/11/02 19:55:49 ID:2GU0l9zP
>>210
そんなもの皆、わかっててネタで書いてるのに
それすら乗れないオマエはAちゃんの中で一番の負け組
212非通知さん:04/11/02 19:59:08 ID:4EFJEU6Z
そんなあおりに反応しない奴は勝ち組
213208:04/11/02 20:47:48 ID:IV95Npj3
まともな返事をもらえない(使い古された2ch語を使う)漏れが最も負け組。
214非通知さん:04/11/04 03:43:10 ID:xk7zqONk
>>199
懐かしい物の話をするなぁ
215ぴのこ:04/11/04 06:28:06 ID:4uZL6IAM
(3)メモリー効果がない。
ニッカド電池やニッケル水素電池のように、浅い充放電を繰り返すと容量が
減少してしまうメモリー効果が全くありません。使いたいときに使い、充電
したいときに充電するいわゆる継ぎ足し充電が可能です。よく、「使い切って
から充電しないと電池のためによくない」と言う人がいますが、リチウムイ
オン電池にはあてはまりません。

ttp://www.baysun.net/company/lithium.html

(^▽^)
216非通知さん:04/11/04 06:39:32 ID:fzmPy+Lq
リチウムイオンにはメモリー効果がないかもしれんが、
充電回数の耐性は固定なんだから、メモリー効果とは別の意味で、
こまめに何度も充電するよりは一度で充電した方が、電池は長く持つのも確か。
217非通知さん:04/11/04 08:08:10 ID:XhoBCitS
>>216
そうだよな
そこらへん勘違いしてる奴が多いと思われ
毎日浅く充電するよりも、二〜三日間隔で使い切ってから充電した方が長くもつ

だから予備の電池を一つ持っておけ
これで電池の悩みは全て解消
218非通知さん:04/11/04 08:20:43 ID:/RTqc2ir
>>215
それは確かだが>>105のいうことも事実。
購入直後から3〜4回は使い切ってからフル充電しておきましょう。
バッテリーの持ちが悪くなってきたと感じたら、
使い切ってからフル充電を3〜4回してみて、
効果がなければ劣化によるものということだな。
219非通知さん:04/11/04 09:29:09 ID:X66DJ4nT
もう電池ごときに神経を使うのは嫌だよ・・・

はやく減らない電池を出してくれ。
220非通知さん:04/11/04 11:51:33 ID:XhoBCitS
>>219
燃料電池もうすぐ実現するぞい
221非通知さん:04/11/04 19:59:36 ID:YBtmGtk5
リチウムイオン電池にメモリー効果が無いのは百も承知だけど、おれは充電回数はできるだけ減らすようにしてる。
だけど、スレタイの「使い切ってから」ってのが非現実的で受け入れられないのかな、って気がするよ。
ちなみに鉛電池は小まめに充電するほうがいいんだよね。
222非通知さん:04/11/05 22:47:47 ID:PTPlnJh/
>>219
電池になんて神経使わなくていいよ。

どうせ1年しか使わないでしょ、その端末。
223非通知さん:04/11/06 10:04:17 ID:uyuj2lRD
http://www.be.asahi.com/20041106/W16/0039.html
一ヶ月に一回は完全放電したほうがいいらしい
224非通知さん:04/11/06 13:07:24 ID:jozpATxd
>>222
もう一年半も使ってるが・・・。
225非通知さん:04/11/06 18:11:54 ID:MK42jBGY
端末を長く使うひとは、バッテリパックを買い替えれば桶。
226ぴのこ:04/11/06 18:40:46 ID:3/pFum5u
そうでしゅか(^▽^)
227非通知さん:04/11/06 18:44:00 ID:s9zSpW4f
バッテリ買い換えた直後に端末の寿命が来たら鬱だな。
228非通知さん:04/11/06 18:52:43 ID:5c2TDbNy
毎日充電してても2年くらい余裕で持ってた。
229非通知さん:04/11/06 18:57:13 ID:ELxBBn/q
漏れの携帯はボルタ電池だがなにか?
230非通知さん:04/11/06 19:04:01 ID:5c2TDbNy
懐かしい響きだな。
231非通知さん:04/11/06 19:09:37 ID:MK42jBGY
>>227
2,000円ぐらいだか、あんまり…
232非通知さん:04/11/06 19:21:40 ID:/5NQcxK+
>>229
水素が発生してすぐ分極するから減極するための酸化剤を入れないとな。

ダニエル電池とかいうのもあったな。
電池式忘れていた…思い出すきっかけになったよ。
233非通知さん:04/11/06 22:58:10 ID:5k6gjHSz
>>231
その2000円があればもっといい携帯が買える
234非通知さん:04/11/07 01:13:51 ID:mxHq1uBu
>>233
なら携帯ごと買い換えればいいのでは?
235非通知さん:04/11/07 23:01:26 ID:WpiadQFH
鶏が先か卵が先かの押し問答だな

一つ予備電池購入しとけって
精神衛生上でもこれが一番
236非通知さん:04/11/07 23:04:11 ID:WSD/0DpO
どうせ家に帰るころには電池が空に近いから関係ないかも
237非通知さん:04/11/08 15:47:30 ID:NvmbLtLl
しょっちゅう充電するとまずいのは、回数が増えるからじゃないよ。
っていうか回数は直接関係ない。浅い充放電ならその分回数は増やせる。

しょっちゅう充電する事の問題は満充電付近の充放電が増えるという事。
バッテリーにとっては一番の大敵は発熱。で、満充電付近は発熱が大きい。
ちなみにバッテリーの寿命を延ばしたければ満充電の少し手前で充電を止める事。
めんどくさくてやってられんが。

まあ、さほど神経質になるような事でもないのも確かだと思う。
238非通知さん:04/11/08 18:55:24 ID:PgbuQKXD
いつになったら長寿命バッテリーが出てくるのか
239非通知さん:04/11/08 19:43:58 ID:UmHDDqzG
今まで使いきってから充電していたんだけど
それをしないということは帰ってきたら残量2個でも充電をして
ランプが消えたらOKというサイクルで充電していけばよいのでしょうか?
放電ってどうやるんですか?やる必要はないと思いますが・・・。
240非通知さん:04/11/08 23:56:56 ID:dFX6TJs/
リチウムイオン電池を放電させる必要はありません。
241非通知さん:04/11/09 10:52:42 ID:coLpHzOX
http://www.be.asahi.com/20041106/W16/0039.html
リチウムイオンを含む電池を使いきらない奴は馬鹿。
242非通知さん:04/11/09 16:44:29 ID:3kPIUVvA
>>241
自分で紹介したのもろくに読まないのかよ。

リチウムイオンは基本的に使い切る必要ないって書いてあるじゃん。
243非通知さん:04/11/09 18:58:21 ID:efLA6JaD
ここまでのログを読まずにカキコして恐縮ですが、
USB充電器はどれがいいですか?
244非通知さん:04/11/09 19:20:33 ID:c5jzUU2+
>>243
へその緒
245非通知さん:04/11/09 19:22:16 ID:Y2jR8Cee
リチウムイオンは、500回充放電繰り返すと容量が80%になる。
巷ではこれが寿命と言われてる。
でも、容量が買ったときの半分になるのは800回ほどらしい。
そんなに神経質になるな。
神経質になるとマイナスプラシーボ効果でバッテリーがすぐなくなるように感じる。
楽天的だとプラシーボ効果で長持ちしたように感じる。
246非通知さん:04/11/09 19:29:19 ID:5jbQ8sRM
アホだからよく分かんないんだけど
つまりなんで電池使い切ってから充電したらいけないの?寿命短くなるの?
247非通知さん:04/11/09 19:44:08 ID:snwtFSh8
そういうことだ。ほどほどに使え
248非通知さん:04/11/09 22:33:10 ID:VW9sAl/E
ってか充電切れる〜とかいってる香具師の中には
一日電池もたない香具師もいるだろ。
再起のKは定額やアプリやカメラやQVGA液晶で電池消費はげしいからな
俺なんかは一個じゃたりん

ってか電池の寿命になるまで同じ携帯を使うことはまずありえないから気にしなぃw
249非通知さん:04/11/09 23:42:28 ID:3Bqh9Q/d
手動でくるくる回る充電器ってあるじゃないですか?
あれって400回くらいまわせば2,3分しゃべれるようですが
更に1,2時間ずっと回し続ければコンセントにささなくても
満タンチャージされるのでしょうか?
(USBだと赤→緑になっても満タンではなく10分もしゃべれないものが多くって)

250非通知さん:04/11/09 23:44:34 ID:NgEypuz9
電圧が安定していないだろうから、充電は難しいんじゃない?
251非通知さん:04/11/10 00:07:46 ID:ynhQaRzR
ただipodの電池は1マンもする
252非通知さん:04/11/10 00:11:34 ID:krUSRXMC
>>251
昔と比べると携帯の電池も安くなったよな。
3000円以下で買える機種も多いし。

寿命になったら買えばいいだけのこと。
253非通知さん:04/11/10 01:34:06 ID:VC5cQC6M
寿命の目安って?
どういう状態になったら寿命?

「この電池はもう使えません」って表示してくれればいいのにな。
254非通知さん:04/11/10 01:40:14 ID:Ir9hMPy6
タンスにゴンじゃないんだからアンタ…
255非通知さん:04/11/10 01:42:23 ID:JLH+iNaS
>>242
いや、きちんと読んでくれよ。
リチウムイオンだって使い切らないと駄目なんだって書いてあるだろう?
もう一回読め。きちんと。
なに?あんな長い文章読みたくない?じゃあ抜粋してやる。

> 「メモリー効果はないのですが、リチウムイオン・バッテリーには過充電と過放電を防ぐ機能が
>組み込まれています。継ぎ足し充電を繰り返すと、この機能で管理される放電ポイントや充電容量の
>予測に誤差が生じて、使える容量が減ることがあるのです」
>このためパソコンメーカーは、月に1回程度はバッテリーを使い切ってから充電するよう薦めています。
256非通知さん:04/11/10 05:52:41 ID:eeOwXCtB
定期的に復習させればOKてことか。
257非通知さん:04/11/10 11:19:42 ID:yNabaf0U
>>255
常識。
ここでしてるのはそれとはまた別の話。
258非通知さん:04/11/10 11:22:32 ID:yNabaf0U
つまり

毎回電池を無くなるまで使い切ってから充電する奴は馬鹿
259非通知さん:04/11/10 18:54:47 ID:4NguBmEL
>>258
予備バッテリーがあるので、漏れは馬鹿の組ですね。
2本持っていると、2年はほぼ持ちます。
260非通知さん:04/11/11 00:48:30 ID:lNAD7AsW
一般的なLi-ionバッテリのサイクル寿命どうりの数字っすね。
261非通知さん:04/11/11 01:54:00 ID:7nI+Qxu0
なんも考えずに使って、持ちが悪くなったら新しい電池を買えばいいだけのような気がしてきました・・・
262非通知さん:04/11/11 04:58:34 ID:G8M4Y/hu
>>261
>>255の引用部を実践して改善されたら損した気分にならないかい?
263非通知さん:04/11/11 21:44:28 ID:cCOlvbGp
>>261
まったくもってそのとおり。
てきとーに使うための利用料金みたいなもんだな。
264非通知さん:04/11/11 23:48:17 ID:4Fh8y2R8
既出かも知れませんが,充電時間が短いままで使っているとどうなりますか?
約2時間かかるタイプなので,間に合わない時,1時間半程で切上げています。
265非通知さん:04/11/12 00:17:37 ID:Xl2n52tz
最近は1日2回充電することもあるよ・・・

もうダメかも。
266非通知さん:04/11/12 00:44:27 ID:xO9ZWD36
漏れも1日二〜三回は充電しなきゃすぐ切れる…携帯用充電器は手放せない状態、新しく電池パックを買うか…新機出るまで我慢するか…どちらかだな
267非通知さん:04/11/12 00:56:30 ID:xFt5pGpt
>>265-266
参考までにどういう使い方で何ヶ月でそうなった?
268非通知さん:04/11/12 00:58:38 ID:FiqXSbAQ
>>267

四六時中使いまくればなるぞ。
269非通知さん:04/11/12 01:02:54 ID:Xl2n52tz
>>267
買ってから一年半経ちました。
かなり頻繁に使っています。2ch見たりとか。
いくらなんでももう寿命ですかね。
270非通知さん:04/11/12 01:06:33 ID:xFt5pGpt
>>269
あぁ一年半かぁ
毎日、充電してたらそれくらいだね
新しいバッテリー購入して、古いバッテリーを緊急用に回すか
機種変どっちかだろうなぁ
271非通知さん:04/11/12 20:56:32 ID:GiQXzftM
コンビニで売ってる充電器ってあんまりよくないんですか?
272非通知さん:04/11/12 21:43:41 ID:MutAyf34
ダイソーの簡易充電器を使ってる俺はいったい_| ̄|○
273非通知さん:04/11/13 19:39:42 ID:0yQeIXuE
>>269
最近の高輝度液晶を積んだ携帯は、電池が新品であっても
液晶つけっぱ、ネット繋ぎっぱでは、3時間も保たないんじゃないのかな。

新機種に乗り換えても、大してかわらんかも。
274怪しい:04/11/15 20:43:45 ID:dqLB5R+9
電○タ使ってる人います?
275非通知さん:04/11/15 20:52:35 ID:vmzPD3IV
電ブタ?
276非通知さん:04/11/15 21:41:49 ID:UdDEg8AE
277非通知さん:04/11/15 23:39:23 ID:Brvsqjqf
漏れは古い人間なので、きるだけ放電させてから
充電する癖が付いてる。なので、最低2個はバッテリーを
用意し、常に予備を満タンにして持ち歩いている。
漏れは無関係なので宣伝だと思われるといやだが、
えこじじいの店で中古のバッテリーを安く売っているので、
自分の機種に合うのがあれば、送料も80円なのでお薦め。
278非通知さん:04/11/16 01:29:09 ID:e6EBXfl5
リチウムイオン電池は、フル充電で保管すると劣化が早まりますよ…
使われている物質が変われば、特性も変わります。新しい電池に適応した使い方をされた方が
よろしいかと。

ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0375ECF

>>フル充電に近く保たれたバッテリーの内部は、正極からのリチウムイオンが常に負極の
>>グラファイト・カーボンに集積された状態となり、この状態が長期間に渡り継続されると
>>負極版の劣化が起こります。
279非通知さん:04/11/16 02:45:12 ID:FW/SCmWs
>>278
長期の保管の場合だけだろ?
1〜3日ごとに交互に使うのなら、
それほど問題は無いと思うが。
280非通知さん:04/11/16 07:56:21 ID:83m4PfLi
お前らバカだな。
俺は東証一部の大企業に努めてるから、機種なんて半年に一回機種変してるから、何も問題ない。
お前ら貧乏人とは格が違うんだよ、格が。
まあ貧乏人は一生あう使ってろ!!(プゲラ
金持ちはパケホーダイとセット150。
PCいらねぇし、デジタルカメラもいらねぇ。
新一体型PDAだね。
圏外なんてないし、新幹線でも使えるし、地下鉄でも使える。
ペーユーのエリアはPHS以下で使えねえしな。
144Kとか実用以下で餓鬼専用(ワラ
281非通知さん:04/11/16 22:54:00 ID:GBcEFONz
長い、2行にまとめろ。
282非通知さん:04/11/17 00:27:35 ID:J9KgdiAP
>>279
バッテリパック1こで一日保たないような使い方をしているなら、保存劣化より、サイクル劣化
が律速でしょうね。
283非通知さん:04/11/17 00:37:54 ID:WjbD4Jqp
>>バッテリの充電容量を50%前後の状態にして保管してください。
>>満充電に近い状態で保管を繰り返すと、セル内部のガス圧力が上昇しバッテリの寿命を縮める場合があります。
ttp://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000639.htm


>>一般に,リチウムイオン電池は充電量が多いほど,また,
>>保管温度が高いほど特性の劣化が大きくなり,
ttp://www.mitsubishi-cable.co.jp/jihou/pdf/97/12.pdf

充電量が多いほど、劣化は激しくなるという指摘は他にも多数。
数日単位とはいえ、フルチャージの状態を意図して継続するのは、
電池にとっては良いことではないと考えるが。
284非通知さん:04/11/21 18:10:35 ID:ZLmo2ipJ
>>283
ナル。

アップルとか、
「電池は使え」というが、「使うとそりゃ減るよ」って言うし。

どうしたらいい?
285非通知さん:04/11/21 21:18:47 ID:MaeF79Te
無為自然がいちばんかと。
286非通知さん:04/11/22 00:16:44 ID:WlBsSt3B
>>271
>コンビニで売ってる充電器ってあんまりよくないんですか?

マジスレすると俺Dショップで故障担当やっていたが
充電できなくなったと来店するお客さんで充電器や電池に問題が無い場合は
99%コンビに充電器を使ったら純正ACで充電出来なくなったというものだ

非純正で充電したり純正で充電したりすると充電器が違うと携帯が自己判断して
充電機能がロックされるのだ

だからあまりお勧めではない(とは言っても激しく使う人は充電器持ち歩かないと
やってられないのも事実だけど)せめて充電忘れたからコンビに充電しよう
なんていうのは出来るだけ避けて欲しい
コンビに充電だけじゃなくて100円で充電できる奴とか非純正の車用充電器も同じです
287非通知さん:04/11/22 00:20:09 ID:WlBsSt3B
↑ごめん。変換がおかしかった

×コンビに
○コンビニ
288非通知さん:04/11/22 00:24:24 ID:+754orXs
今更なんですがリチウムイオンは基本的に使い切る必要ないの?
ttp://tokyo.xonair.com/
289非通知さん:04/11/22 00:42:59 ID:mi7V/1vA
yes
290非通知さん:04/11/22 00:44:36 ID:SSKBF9NE
リチウムイオン1次電池は使い切ったほうがお得、2次電池は少し上参照
291非通知さん:04/11/22 03:15:59 ID:rQlzjHI6
リチウム一次電池は、ストレートに単体や合金リチウムを負極材料に利用していますよ…
292非通知さん:04/11/23 01:56:17 ID:OftzTzzn
俺は電池についてパナソニックに直接聞いた事あるけど
たかだか二〜三日の満充電で>>283のように気にする必要はないとの回答だった
長期保存(この場合は二ヶ月以上)なら確かに70l目安でと言っていたが。
個人的にもそこまで神経質になる必要はないし出来ないと思われ
293非通知さん:04/11/26 20:15:36 ID:iBJ7D1ZX
>>286
だったら電池の減りをどうにかするのが先だ。
できないなら非純正の充電器をサポートしろ。

どっちもできないなんてふざけるにもほどがある。マジ氏ね。
他に代わる方法がないんだからな。
294非通知さん:04/11/29 03:16:13 ID:nOXW5JQf
オレ今まで昔の経験で間違った充電の仕方してたよ
5,6年前に買った携帯は充電回数が多いほうが劣化早かったからなぁ…
これからは、平日はまめに充電・2週に一回ぐらい放充電することにしよ
295非通知さん:04/12/01 00:19:22 ID:R6ni4Y7u
どれくらいのペースで充電したら、電池の持ちがよくなるの?
296非通知さん:04/12/01 00:31:11 ID:4Gosj0VW
充電しながら携帯を使うと電池の寿命に関係ある?
297非通知さん:04/12/01 00:32:04 ID:SBSeSgGZ
>>293
なんでそうなる?

普通に純正のACアダプタ持ち歩けばいいだけじゃん

コンセントがないってんなら
充電池をもう一個買っとけばいいだけだし。

他に代わる方法あるじゃん
298非通知さん:04/12/01 14:15:04 ID:LQ2i38fk
>>293
>できないなら非純正の充電器をサポートしろ。

これは筋違いだろう。純正品が非純正品に対応する義務などない。
むしろ、非純正品メーカーが「純正品と完全互換」をめざして、努力すべきだ。
299非通知さん:04/12/01 16:41:21 ID:PcfxqG+b
>>297
だったら充電池がいつでも手にはいるようにしろよ。
300非通知さん:04/12/01 19:17:22 ID:5q/VvLMt
>>299
今は技術革新があって電池に統一性がないから仕方ないよね
燃料電池実用化まであと2年?くらい待て
301非通知さん:04/12/01 21:26:41 ID:F+DoRwOe
>>300
だったらその2年間、なんらかの代替手段を提供しろ。
302非通知さん:04/12/01 21:28:42 ID:ANsBTGVH
予備バッテリーパックを提供中。
303非通知さん:04/12/01 21:31:20 ID:Jk0YG3Kn
キムラタンで充電する〜♥
304非通知さん:04/12/01 21:34:20 ID:XMSzwiz/
確かにリチウムイオンは、メモリー効果は非常に小さいが、使い切って
から充電をするようにしないと充放電回数が増える。
よって、寿命がちぢむためにコストがかさむ。

ドコモは高いから
305非通知さん:04/12/01 21:42:37 ID:ANsBTGVH
FOMAのバッテリパックは2,000円
306非通知さん:04/12/01 22:22:24 ID:hBMvpevs
>>305
必要なんだから最初から2個入りにすればいいのに。

でもうらやましい。
307非通知さん:04/12/01 22:29:42 ID:DR4X/lv3
私はつい最近W22Hをかったが
12時間で一度の充電ならちょーど電気使い切った〜ぁ
って感じがします・・・けど着うた聞いてる時に切れるとむなしい。
308非通知さん:04/12/02 00:41:29 ID:IDCywQvx
予備電池をもち、さらに乾電池充電器も常備してまつ
予備電池は入れ換えで電源落とさないといけないしね
309非通知さん:04/12/05 08:25:14 ID:Dv7eaLlx
ageておこう
バッテリー使い切るまで使用するのは過放電?
310非通知さん:04/12/05 08:35:08 ID:Tgr28YWq
>>309
過放電というのは充電池の放電終始電圧より低い電圧まで放電させて
しまうことを言う。
携帯端末で使用できなくなるまで使っても放電終始電圧には達しない。

携帯が使えなくなってから電池を抜いて、そこから更にバッテリーの
端子に抵抗や電球なんかを繋いでずっと放電させて、放電終始電圧
より電圧が下がって過放電になる。
311非通知さん:04/12/05 08:39:15 ID:/2sF9xtx
おととい、駅ビルの喫茶店の看板用のコンセントから充電してるヤツを見た。
312非通知さん:04/12/05 08:57:06 ID:8U+eBBMt
>>311
窃盗で捕まえて、交番へGO!
313非通知さん :04/12/05 09:12:30 ID:7vYeSeRM
>>281

お前らバカだな。俺は東証一部の大企業に努めてるから、機種なんて半年に一回機種変してるから、何も問題ない。お前ら貧乏人とは格が違うんだよ、格が。まあ貧乏人は一生あう使ってろ!!(プゲラ
金持ちはパケホーダイとセット150。PCいらねぇし、デジタルカメラもいらねぇ。新一体型PDAだね。圏外なんてないし、新幹線でも使えるし、地下鉄でも使える。ペーユーのエリアはPHS以下で使えねえしな。144Kとか実用以下で餓鬼専用(ワラ

これでいいか?
314非通知さん:04/12/05 09:42:07 ID:mh9vwkgC
なげーよ!
315非通知さん:04/12/05 10:09:24 ID:d+TfxKyx
金持ちでパケホとは泣
316非通知さん:04/12/05 10:25:14 ID:w7QTaWWB
で、何回充電できんの?1000回位?
317非通知さん:04/12/05 10:27:28 ID:d6dMAejZ
>>316
300〜500回位
318非通知さん:04/12/05 12:16:26 ID:AdsWfOyZ
>>310
thx!
319非通知さん:04/12/05 22:38:11 ID:T3C9ZhZE
>>309
バッテリーを使い切ったあと、半年ばかり放置しておけば、過放電も夢じゃないよ。
320非通知さん:04/12/05 23:11:21 ID:LwMgcZY+
お前らバカだな。
俺は東証一部の大企業に努めてるから、機種なんて半年に一回機種変してるから、何も問題ない。
お前ら貧乏人とは格が違うんだよ、格が。まあ貧乏人は一生あう使ってろ!!(プゲラ
金持ちはパケホーダイとプラン150。
PCいらねぇし、デジタルカメラもいらねぇ。新一体型PDAだね。
圏外なんてないし、新幹線でも使えるし、地下鉄でも使える。
あうのエリアはPHS以下で使えねえしな。
おまけに144Kとか実用以下で餓鬼専用(ワラ
321非通知さん:04/12/06 04:00:17 ID:yoTziC6Z
バカにバカと言われちゃいますた、、、
322非通知さん:04/12/06 07:27:07 ID:oXPH/OJw
本田雅一の「週刊モバイル通信」
●メモリ効果と思われているものの正体とは?
リチウムイオン電池は、マイナス電荷を持つイオン化されたリチウムが移動することで電池として動作する。この時、リチウムは正極、負極のどちらに存在する場合でも、常にイオン状態にあり、端子素材と結びついてイオンから元の状態に戻ることはないのだそうだ。
このため、完全に放電しないまま継ぎ足し充電を行なっても、ニッカド電池やニッケル水素電池のようにメモリ効果を起こして容量が減ることはない。
しかし、何度も使っているうちにバッテリ持続時間が短くなり、完全充放電を何度か繰り返すと元に戻った、という経験談も聞こえてくる。これをもって、リチウムイオン電池にもメモリ効果がある、という人もいる。いったいどちらが本当なのか?
 【結論から言うと、リチウムイオン電池にはメモリ効果はない。】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
323非通知さん:04/12/06 07:35:35 ID:9EfRGLyy
どう扱おうと自由だと思う。
324非通知さん:04/12/06 07:47:33 ID:oXPH/OJw
知ったうえで扱い方を選んでるなら良いが、知らずに聞いた話を元に間違った扱い方をしててもなぁ。。
325非通知さん:04/12/06 08:31:04 ID:LmnccLYg
>>322
電池内にはリチウムイオンが頻繁に行き来して使われる部分と頻繁に使われない
部分があることは事実で、この部位による使用頻度の差が頻繁に充電すると
大きくなって、しょっちゅう継ぎ足し充電をしていると特定の部位のリチウム
イオンが先に劣化してあぼ〜んしていく。
このあぼ〜ん部分がある程度まで増えると総合的な起電力を作り出すことが
できなくなって寿命を迎える。
継ぎ足し充電せずに使い切るまで使用すれば電池内部の最後のリチウムが
力尽きるまで使われることになり、先に数%ずつが頻繁に使われてあぼ〜ん
していくのを防ぐことが出来る。
継ぎ足し充電をしてもメモリー効果は起きないが、上記の様な理由で寿命が
早く来てしまう場合があるので、あまり継ぎ足し継ぎ足しをしないようにする
方が寿命を延ばすことが出来る。
326非通知さん:04/12/06 20:53:26 ID:Cy7JI2T2
んなことよりも、熱によるグラファイト集電体の、格子構造の劣化が最大の劣化要因。
327非通知さん:04/12/06 20:54:24 ID:Cy7JI2T2
だいたい、リチウムイオンが劣化するってのが意味わからん…

328非通知さん:04/12/06 21:15:10 ID:ZOXGrtgZ
>>326
微細な電流で発熱量を減らして充電しても劣化することが確認されているから、
「熱によるグラファイト集電体の、格子構造の劣化が最大の劣化要因。」だけでは無い。
もう少しリチウムイオンについて勉強されたし。
329非通知さん:04/12/06 21:18:33 ID:y437oQzu
「最大の」なのに「だけではない」とつくのはコレいかに。
330非通知さん:04/12/06 21:20:58 ID:pHwh8E1i
夢か幻か...。今ドラマラストクリスマスで脇役がV601T使ってたぞ!!
331非通知さん:04/12/06 21:24:31 ID:bwW4pyDU
>>329
まあ、2ちゃんですから…
332非通知さん:04/12/06 21:51:16 ID:KhO0sihC
つかいきりと継ぎ足しはどっちがにんしんしやすいの?かわらんの?
333333:04/12/06 22:00:32 ID:5BOORGaj
333
334非通知さん:04/12/06 22:06:28 ID:EYtvzNby
メモリー効果が無いバッテリが存在すると思ってる馬鹿が居るスレはここですか?
効果が多いか少ないかの違いだけ。
ちょっと使ってすぐに充電なんてしているとわりと早くヘタルのは事実。
335非通知さん:04/12/06 22:07:34 ID:N7oe4eXU


ニッカドだかマガリカドだか知らんが、そんなのどっちでもいいんだよ!!!!!
336非通知さん:04/12/06 22:09:58 ID:qE51xJPi
>>334
全てての劣化をメモリー効果というと思ってる?
337非通知さん:04/12/06 22:12:20 ID:Re5DFNUM
で、毎日充電したとして何年位持つの?
1年持てばOKなんですけど。
338非通知さん:04/12/06 22:17:11 ID:s5nXNHPi
1年ぐらいは持つよ。

携帯板に来ているような、機種変更間隔が短い人は、ほとんど気にする必要は無い。
1日2回も3回も充電するような廃人さんは別だけど。
339非通知さん:04/12/06 22:42:13 ID:ZOXGrtgZ
>>329
326と327のレスではリチウムイオンの劣化は無いって言い切ってるのが問題。
340非通知さん:04/12/06 22:44:37 ID:s5nXNHPi
Li-ionバッテリーは劣化しても、Li+は劣化せんでしょうが。
341非通知さん:04/12/06 22:47:50 ID:xG58tH3f
はやく劣化しない電池を作れ
342非通知さん:04/12/06 22:54:18 ID:LmnccLYg
>>340
Li+の劣化とLi-ionバッテリーの劣化の違いと関係性を説明して?

じゃないと、わかんないよ。
343非通知さん:04/12/06 22:59:12 ID:s5nXNHPi
構造と元素の違い、わかりますか?
344非通知さん:04/12/06 22:59:40 ID:qE51xJPi
>>342
Li+の劣化って何だよ
345非通知さん:04/12/06 23:13:07 ID:A9IR1eBc
問題は実際に使ってるとリチウムイオン電池が劣化するということなんだが、
懸命にリチウムイオンは劣化しないってことに拘ってるバカがいるな(w
リチウムイオンが劣化しないなんてここでいくら書いても、実際の電池は
劣化して最終的に使えなくなるわけだから意味が無いんだが。

リチウムイオンが劣化しないって懸命に主張して何か意味があんの?
実際の電池の使用状況に沿ってついて話をしてくれないと議論は全く進まないんだけど(w

つまんない理論厨は議論の邪魔だね(w
346非通知さん:04/12/06 23:17:14 ID:YktUnFqX
>>343
いろんなリチウムイオンのページを読んでみたんだけど、熱膨張によって
構造が壊れていくメカニズムがわからないんだよね。

ちょっとわかりやすく説明してくれない?
347非通知さん:04/12/06 23:28:36 ID:s5nXNHPi
加熱によってグラファイトの結晶構造が変化して層状化合物としての性状が悪くなり、
Li+のインターカレーションやデインターカレーションに必要なポテンシャルが高くなるのではないか
と疑われている。

物性面で劣化のメカニズムが完全に解明されていない以上、工学的に扱うしかないと思うけど。
348非通知さん:04/12/07 00:24:00 ID:A2FXXc7O
でもって結論は

リチウム電池はメモリー効果がなく継ぎ足し充電OKだが
継ぎ足しよりも使い切ってから使用した方が良いのは間違いないでOK?

349非通知さん:04/12/07 01:22:52 ID:8TKM4xkC
>>348
だから、メモリー効果はないって。
へたるだけ。
充電回数は減らしたほうがベスト。
350非通知さん:04/12/07 01:38:10 ID:A2FXXc7O
>>349
いやだから俺はそう書いてるのだが
351非通知さん:04/12/07 01:51:10 ID:OJlmtdH7
>>347
>グラファイト

ポカーン(゜Д゜)
352非通知さん:04/12/07 02:19:57 ID:DV//Q3DY
>>348
そういうこと。
電池全体がまんべんなく使われて平均的に減っていくなら継ぎ足し充電しても
最後まで使い切ってから充電しても変らないんだが、今の構造では内部の
使われ方にムラがあるから継ぎ足し充電を頻繁にやると寿命が縮まる。

電池内に100人のリチウム人が居て、継ぎ足し充電をするとその中の70人が
先にこき使われて息絶えて、残りの30人が生き残っても仕事が出来なくなる。
100人を平均的に使って寿命を迎えてもらった方が総合的な寿命は延びると。
353非通知さん:04/12/07 02:23:42 ID:wg7CPBrO
頭が痛くなるスレだな
354非通知さん:04/12/07 02:26:37 ID:1HA8zk1E
リチウム人
355非通知さん:04/12/07 03:55:31 ID:jFM9qr7q
>>348
俺は

リチウム電池はメモリー効果がなく継ぎ足し充電OKだが、
たまに(月1〜2回)は継ぎ足しよりも使い切ってから使用した方が良いのは間違いない。

こう思うんだが。
356非通知さん:04/12/07 20:59:36 ID:Hj4np+bN
>>353
まあな。
携帯板なんてこんなもんだ。
357非通知さん:04/12/07 21:53:21 ID:eaZi6Tal
>>356
といいつつ、誰もリチウムイオンバッテリーの劣化の詳細なメカニズムを説明出来ない。
358非通知さん:04/12/07 21:54:27 ID:PmuXWzvo
そんな難しいこと考えなくても
半永久的に使える電池を早く出して下さい
359非通知さん:04/12/07 22:12:00 ID:CUpdSL7J
がんばってお前が作れ。もし出来たら真っ先に使ってやるから
360非通知さん:04/12/07 22:56:51 ID:T5SMwg9o
>>357
上のほうにかいてあるじゃん…
361非通知さん:04/12/12 13:38:38 ID:BrURU2DC
362刺身:04/12/13 08:59:55 ID:QPUyJzni
ふと起きる時に携帯いじってて思ったのだが、
電源入れながら充電するってことは、常に継ぎ足し充電に
なってるってことじゃないのかい?
っつーことは、ホントは電源切って充電しなくちゃならないとか。

違ったら激しくスマソ。当方文系。
363非通知さん:04/12/13 21:35:44 ID:lnzBj9Gp
しょーもないこと気にしてると、禿げるぞ…

気になるならば、鼻から息を吸いながら、口から息を吐けるかどうか考えてみ。
364非通知さん:04/12/13 22:06:23 ID:kHiLFPol
パソコンでは、充電しながら使用すると電池が早く劣化すると説明書に書いてあった。
でも携帯は電源入れてても消費電力は低いから問題ないと思う。
365非通知さん:04/12/13 22:10:26 ID:lnzBj9Gp
>>364
それは、ノートPCの充電池を取り付けたまま、ACアダプタで使いつづけた場合のことだと思うが。
PCの場合、熱の影響が大きいです。
ノートPCのLi-ion充電池の最大の劣化要因は充放電回数ではなく、熱だとか。

ノートに限らず、最近の携帯もかなり熱くなるから、熱の影響も大きくなってきているんだろうけどね。
366非通知さん:04/12/13 23:21:28 ID:39ap7KH0
>>363
>鼻から息を吸いながら、口から息を吐けるかどうか
中には出来る人もいるみたい
367非通知さん:04/12/14 12:22:26 ID:zlpyfpqg
中にはできるバッテリもあるんだろうな。
368非通知さん:04/12/14 14:02:15 ID:x9xEFwso
>>366
実力のあるトランペット奏者はむしろそれが出来て当然らしいからね。
369非通知さん:04/12/14 23:12:30 ID:CRz/F0Gp
>>366 >>368
不可能。出来てる気がするだけ。
体の構造を考えてみれ。横隔膜の動きで呼吸してるんだぞ。
370非通知さん:04/12/14 23:24:19 ID:r3cM+96l
頬の動きで補っているんでしょう。
371非通知さん:04/12/15 09:20:41 ID:hv4TekxI
自分に出来ない事は他人にも出来ないと思っている馬鹿がいるらしい
372非通知さん:04/12/15 11:14:21 ID:ZaQqoPAd
で、君たちは電池がどれくらいの期間
使えればいいのかな?
373非通知さん:04/12/15 11:25:19 ID:PivjDD49
電池使いきった状態で
満タンになるまで充電するには何分くらいかかる?
374非通知さん:04/12/15 11:27:36 ID:yikaK/e1
カタログ嫁
375非通知さん:04/12/15 16:29:38 ID:b4LYE0BR
>>372
1年くらい。
376非通知さん:04/12/15 16:33:24 ID:q+qmcYCg
377非通知さん:04/12/15 17:47:34 ID:o6Re5OuW
>>355
電圧下がりすぎても劣化が進むので、使いきりに拘らなくてもいいですよ

満充電状態の時間は短いに越したことはないですが、極端に温度が高い場所(夏場の車内など)だったり
経過時間が月単位で放なければ目立つ劣化はありませんので、あまり神経質になる必要はありません

長期間使用されない場合は、ちょこっとだけ充電された状態
(大体、空っぽから満充電までの時間に対し6〜7分の1の時間が好ましいですが厳密でなくていいでしょう)
にして、結露しない程度に涼しいところに
劣化自体は気温が低いほど進みにくいと言って良いのですが、結露で保護回路がやられたりすると
危険です

電池の寿命は、よほどヘンなメーカーのものでなければ、500回のフル充放電で新品の時の8割の容量を
維持しているはずです
378非通知さん:04/12/15 20:39:17 ID:pgB9PHzJ
>>377
君の言っている使いきりの定義は次の1〜3のどれ?

1.電池消耗表示が出て電源落ちしたとき

2.起動中電源落ち(起動完了不可)するまで

3.電球+ソケットなどで点灯しなくなるまで

俺は1のつもりなんだが。
379非通知さん:04/12/16 10:26:05 ID:tVafYsM2
>>378
電池が新しいうちは、1でいいと思います。
リチウムイオン充電池もニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池と同じく
作動電圧(3.7V近辺)を維持→急激に電圧低下
という放電特性ですので、機器が駆動しなくなったということは容量を使い切ったのと同義です。

ただ、充放電サイクルを重ね電池が消耗してくると、電池の作動電圧自体が下がってしまいますし、放電時の電圧
変化も新品の頃より大きくなってきます。
機器の電源制御回路は、ある一定の電圧より下になると「機器の動作に支障あり」と判断し、完全に放電しているか
どうかに関わらずバッテリー切れと同様の動作をしますので、電池が末期状態になっていると2や3が正しいという事も
ありえます。
とはいえ、リチウムイオン電池の保護回路は安全性のためのものが殆どで、過放電防止機能は普通ついていません。
費用対効果が割に合わないからです。
バッテリーだけ外して3を実行するのは、かえって電池を損なう事が多いですし大変危険なので、やらないでください。
過熱によるやけどの恐れがありますし、最悪の場合発煙・発火の恐れもあります。

繰り返しますが、 3. は 絶 対 に や ら な い で く だ さ い 。
380非通知さん:04/12/16 13:52:47 ID:UFtA1Vj3
あほいえ。
電池の電圧は、正極負極それぞれに使われている物質の標準電極電位で決まる。
「物性」が消耗するかいな…
381非通知さん:04/12/16 14:27:45 ID:tVafYsM2
おっしゃっている電圧は開回路電圧です。
電流を取り出していない状態の電圧ですので、作動電圧とは違います。

作動電圧が1C放電より2C放電の方が落ちてしまうことを想像していただけましたら、電池の容量
劣化に関わらず常に同じ電流を取り出そうとする行為により、作動電圧が下がってしまうことは
容易に推測いただけるのではないでしょうか。

例えば1000mAhの電池でサイクルを重ね、実数値で800mAまで容量が落ちてしまった場合をお考え
下さい。
機器は電池の劣化に関わらず同じ電流を電池より取り出そうとします。
同じ1000mAの電流でも、最初は1Cですが、後者では1000/800で実質1.25Cになっております。

また副反応や活物質内の電解液の分解等、様様な要因から電池の内部抵抗が上がってしまうため
作動電圧も低下しがちなのです。
すぐ電源が落ちるもののしばらくするとまた電源が入る、という状態を携帯電話に限らず体験された
事はありませんか?
これは電流をカットすることで、電池電圧が開回路電圧まで復帰するためです。
382非通知さん:04/12/16 14:53:21 ID:UFtA1Vj3
析出物の堆積で内部抵抗が上がるの一言で説明できることをまた、長々と…

容量減は結局、有効活物質量の減少に尽きるわけで、抵抗増大と強い相関はあるが原因
ではない。
383非通知さん:04/12/16 17:18:19 ID:tVafYsM2
「機器が駆動できる時間」がお客様の体感する「電池の容量」である以上
電圧を無視するわけにはいかないと思うんです。
384非通知さん:04/12/18 18:21:04 ID:mTSndSZE
お、お客様!?
385非通知さん:04/12/25 00:35:06 ID:wtSVw+6P
保守
386非通知さん:04/12/26 02:01:56 ID:N6pg+UVu
ちなみに燃料警告灯が点いても針が下がり切るまでガソリン入れない
だから末期はクルマが軽い軽い
387非通知さん:04/12/27 02:58:00 ID:oLWZ6NNB
軽いけどタイヤのグリップが悪くなりますw
388非通知さん:04/12/27 08:45:02 ID:9KYU/cf0
燃費はよさそう

・・・って電池関係ねーじゃん
389非通知さん:04/12/27 12:58:33 ID:M74aqg1w
性格の本質は共通点があるような気がするw
390非通知さん:04/12/27 13:04:00 ID:GlVi9MTO
きむらたん欲しいよー♥
391非通知さん:04/12/28 01:07:52 ID:9OKULXO7
エンジンの寿命が縮まるけどね。
392非通知さん:04/12/28 12:11:59 ID:+Dncatf4
日本じゃ寿命まで乗り潰す奴は少数派だろうけどな
393非通知さん:04/12/28 12:16:56 ID:mjHHcT9f
スレ違いだが、ちょっと教えてくれ。
俺はいつも、余った新品の乾電池を冷蔵庫に保管している。
低温で、温度変化の少ない場所の方が化学反応が抑制されるだろうから
自然放電も減少して、長持ちするんじゃないか、と考えてのことなのだが、
この考え方は間違っているだろうか?
もしこれが正しいのなら、携帯のバッテリーをフル充電して保管する時も
冷蔵庫の中に入れておくのがいいのかな、と思ったりもするのだが。
諸兄のご意見をお聞きしたい。
394非通知さん:04/12/28 12:25:08 ID:+Dncatf4
>>393
乾電池のことはよくわからないのですが、リチウムイオン電池の話ならば・・・

1、携帯のバッテリーを年単位で保管するならフル充電じゃないほうがいいです。
 電圧が高い方が電解液が分解しやすいので劣化しやすいです。
 しかし低すぎても劣化するので、リチウムイオン電池の場合は3.7V近辺が理想
 ですが そこまではなかなか管理しきれないと思いますので、充電サインが出て
 から5〜10分程度充電してやればいいと思います。

2、電池そのものは冷蔵庫で保管した方がいいんですが、取り出したときの結露で
 保護回路が壊れると安全性に大きな問題が出ますので、冷蔵庫や冷凍庫での
 保管はお勧めしかねます。
395非通知さん:04/12/28 14:24:51 ID:5SjhWNvO
やはり3年が限度かな
P206+単三でも通話中ブツブツ切れてどうしようもなくなったので
F212iに切り替えた
フル充電で1週間は持つ、さすがに快適
396非通知さん:04/12/28 17:30:00 ID:9OKULXO7
>392
頭悪うぅ。
寿命が縮まるということは寿命が来るずっと前から故障しやすくなったり、燃費が悪くなる可能性があるわけ。理解できた?
397非通知さん:04/12/28 17:58:59 ID:+Dncatf4
>>396
お前さんが誰かをバカにしたくてうずうずしてることは深く理解できた
398非通知さん:04/12/28 18:47:46 ID:8VRhSOR+
つうか充電機いっぱいあれば解決だろ。充電機っていくら?
399名無しさん@Linuxザウルス:04/12/28 20:54:44 ID:E7xuKocK
千円くらいの安物から数百億だか数千億の高いものまで
400非通知さん:04/12/28 21:14:53 ID:vkhBxaIt
帰宅したら携帯電話をいつも充電器に置いて、朝それを持って出る、を
繰り返して1年たちましたが、こういう使い方はどうなのかな?
401非通知さん:04/12/28 23:08:07 ID:9OKULXO7
ばれたか…
馬鹿なのはもちろん>397ですよー。
402非通知さん:04/12/28 23:09:29 ID:9OKULXO7
きわめて普通ですよ。
403非通知さん:04/12/29 03:30:04 ID:fCLCfi6C
>>400
世間並み。
404非通知さん:04/12/29 03:39:47 ID:fCLCfi6C
>>393
リチウムイオン電池の場合、フル充電での保管は禁忌です。
リチウムイオン電池の充放電は、化学変化ではなくイオンの移動なので、アレニウスの式が
適用されないと考えるほうが妥当です。

また、冷蔵庫から取り出して室温まで戻る過程で結露が起き、水没したのと同様の状態に
なるのも心配ですな。
短絡による故障や電解による腐食がありえるし、水没マークもにじむかも。
405非通知さん:04/12/29 05:13:57 ID:pMqkyLcl
リチウムイオン電池はフル充電して保管してはいけないの?
なら、どうすればいいのかな?使い切って保管?
406非通知さん:04/12/29 12:43:29 ID:JkwhiR30
さんざん既出だろ。
空っぽのまま放置するのも厳禁。
保管時は半分充電が基本。
407393:04/12/29 15:57:11 ID:gwocsX5x
>>394
>>404
こんなに素早く回答がいただけるとは思っておりませんでした。
リチウムイオン電池には結露が厳禁との旨、了承いたしました。
「アレニウスの式」等、大変勉強になって嬉しいです。
ありがとうございました。
408非通知さん:04/12/29 16:24:17 ID:pMqkyLcl
>>406
そうですか。半分ねぇ・・・・・・
409非通知さん:04/12/29 18:25:34 ID:IpefFpQE
ここは散々言い尽くされてることを聞いておきながら
そのうえ感謝のひとつもしないスレはココですか?
410非通知さん:04/12/29 18:31:30 ID:b9VYPM+e
>>405
半分充電して低音暗所に保存。あと電力の減りすぎもイクナイからあまり長い間放って置くとヤバイ
411非通知さん:04/12/29 23:26:03 ID:CfvNOXaU
>409
で?
412非通知さん:04/12/30 14:01:48 ID:0/oiKDfe
>>283
>数日単位とはいえ、フルチャージの状態を意図して継続するのは、
>電池にとっては良いことではないと考えるが。

電源抜いた瞬間からフル状態はなくなるわけですが…
すぐに減るだろ
413非通知さん:04/12/30 14:40:10 ID:9s1eZUAf
1時間ごとにフル充電を繰り返してたら、
リチウムイオン電池にとっては良くないだろうな。

そんな馬鹿はいないだろうけど。
414非通知さん:04/12/30 15:10:07 ID:sMLJXYe/
そうですね。99%は「フル」ではないですからね。
415非通知さん:04/12/30 17:11:24 ID:1urnOBIt
DV用だがソニーのリチウムイオン充電器BC-V500
ご親切な事に80%でランプが消える仕様です
説明書には「100%充電したい場合はランプ消灯後さらに約1時間充電しろ」と書いてある
416非通知さん:04/12/30 18:24:31 ID:I8sQtke5
それはソニーの仕様じゃない?
MDウォークマンとかのニッケル水素電池の充電器も、フル充電したい場合はランプ消灯後さらに1時間充電してくださいって書いてある。
417非通知さん:04/12/30 20:33:58 ID:bMtJH35z
リチウム電池てのは、そういうもんです。
定電流充電で急速充電できるのは、容量の8割程度まで。

そこからあとは定電圧充電になり、電流は逓減するため、充電容量一杯に達する
までかなり時間がかかります。
418非通知さん:04/12/30 21:20:22 ID:isVyi/IG
要するに、冷蔵庫の中とかで充電すればいいってことか?
419非通知さん:04/12/30 21:23:47 ID:bMtJH35z
好きにして♥
420非通知さん:04/12/30 21:30:09 ID:pFOvHUPv
あーん♥
421非通知さん:04/12/30 22:54:07 ID:TlhJCVMn
お前らほんとに好きにしろw>>419,120
422非通知さん:05/01/04 15:57:43 ID:zrZcf6+L
保守
423非通知さん:05/01/04 19:57:03 ID:86TIRDjA
>>1
充電しっぱなしじゃ電気代もったいないだろ。
424非通知さん:05/01/07 02:51:54 ID:YdJBDnb2
充電しながら使用。
これが一番ヤヴァイ。
外出中?
425非通知さん:05/01/07 02:57:26 ID:U4JxWVrz
>>424
持ってると熱もこもるし一番ヤヴァそう
426非通知さん:05/01/07 03:20:44 ID:YdJBDnb2
俺のケータイは豚電なんだけど、それを繰り返してたら
10回に1回は異常充電(充電ランプ点滅、通常充電は点灯)
になるようになった…(´・ω・`)
因みにカイロがわりになるくらい暖かい(((;゚Д゚)))
427非通知さん:05/01/07 03:38:49 ID:YdJBDnb2
さてそろそろ機種変の季節です(*゚ー゚)ノシ
428非通知さん:05/01/07 03:47:32 ID:xRk67fFZ
ついでにキャリアも変えたら?
429非通知さん:05/01/07 05:11:22 ID:YdJBDnb2
冗談抜きでドキュに変えたい気持ちもあるな(´・ω・`)
違約金なんか大して気にしてないし…

しかしアプリで生きる豚根性が歯止めをかけてる現状(゚∀。)
430非通知さん:05/01/08 03:58:48 ID:KbhE//oq
おれはあうに替えるかも
Easy Navi Walkが便利そうだ
431非通知さん:05/01/08 06:47:16 ID:TzhtuLnk
age
432非通知さん:05/01/08 08:43:58 ID:YFEjQHYx
 乾電池時代になって、蓄電のための化合物が密封されていることが前提の現在、メモリー効果やそれに相当する他の現象によって、
製造者や使用者が望まない化合物の状態で安定してしまう結果は、例外なくすべての形式で生じてしまうでしょうし、
致し方ないことだとは思います。まあ、いろいろ試してうまいことやるしかない、と、頭ではわかっているつもりです。

 ところが、私は中途継ぎ足し充電が出来ません。2〜3日ごとに、帰宅時間に合わせて電池が切れるように使用状況を調節してしまう癖が身に染み付いています。
今時、家に帰ったら毎晩充電は当たり前、と頭ではわかっているのですが。社会人になって、勇んで靴を3〜4足買っても何故か一足だけ履きつぶしてしまうタイプの
貧乏性が私にも身に染み付いています。

 予備電池を買いましょう。それがメーカー推奨の使い方です。ただし、メーカーの方も、多連充電器を全機種向けに用意してくれと言いたい。

 ナノテクだかピコテクだか知らんが早く電子携帯端末は全部太陽電池で足りるようにしてください。
433非通知さん:05/01/08 08:48:45 ID:YFEjQHYx
>432追加で言い訳 ボタン電池にも働き甲斐を与えてあげようよ...。
434非通知さん:05/01/11 09:45:30 ID:+31mFKSb
>>432
太陽電池より燃料電池のが現実的だと思うがなぁ
あとボタン電池は十分働き甲斐あるぞ、どういうボタン電池の話してるのかは知らんが
少なくともボタン型電池がなかったらPCの電源プラグ抜くだけで内部時計が初期化する
435非通知さん:05/01/12 01:11:31 ID:zJvy7Oyw
あれはボタン電池じゃないし
436非通知さん:05/01/12 06:04:36 ID:L0j16GhN
予備電池が欲しいが在庫切れ
アァ‥
437非通知さん:05/01/12 18:01:01 ID:RPUY/tbj
社外品…
438非通知さん:05/01/13 12:50:29 ID:v+lk94H7
バツ&テリー
439非通知さん:05/01/16 04:04:18 ID:Lc1Gzdra
ぬぷ
440非通知さん:05/01/18 14:15:23 ID:yM65QdPe0
結論は?
441非通知さん:05/01/18 14:21:10 ID:w+TXqL4+0
昔おはよう朝日ですで、
携帯電池は無くなるまで使い切ってから充電する方が良いって言ってたんだが・・・
それ以来ずっとその言葉を信じて生きてきた俺。
442非通知さん:05/01/18 14:34:56 ID:a6nQAgDnO
ヨビバを持ち歩くのが一番よいわ
443非通知さん:05/01/18 22:19:58 ID:uGTg9m850
ヨビバw
444非通知さん:05/01/18 22:37:13 ID:92NrNQQq0
>>442
あー、あれだ。潰れたんだろ?
パソコンの学校だっけ?
445非通知さん:05/01/18 23:46:26 ID:QhMRo57MO
アビバ?
446非通知さん:05/01/19 01:45:36 ID:+m3MVjts0
おまえら、バッテリーの消耗がどうのこうの
しょうもないことにウダウダいいやがって
それでも男か!バッテリーなんか弱ったら
機種変するか、追加でバッテリー買えよ!
447非通知さん:05/01/19 17:17:02 ID:m3gl9SVO0
女ですが?
448非通知さん:05/01/19 20:06:27 ID:zgbAj2Hj0
おかまですが?
449446:05/01/19 20:49:08 ID:GBPW7snJ0
>>447
>>448
ど〜もすいません
450藤井隆:05/01/19 22:05:39 ID:BsZR5Ik+0
おかまで〜す
451非通知さん:05/01/19 22:09:45 ID:ilZcM4mfO
ネカマですが何か?
452非通知さん:05/01/19 23:21:31 ID:OpZbhOIxO
仲間仲間!
453446:05/01/20 01:43:02 ID:aUv7EooM0
>>450
>>451
>>452
こらまた、ど〜もすいません







って、448、450、451、452は男やんけ!ゴルァ!
454非通知さん:05/01/20 22:46:19 ID:cuRvB6eU0
電源入れたまま充電するのと電源切って充電するのとでは負担は違う?
充電しながら電話とか良くやってるんだけど・・・
455非通知さん:05/01/20 23:16:47 ID:7oOPit3L0
電源入れたまま使わずに充電、使いながら充電、電源切って充電
使いながら充電は負担が大きい
456非通知さん:05/01/20 23:48:40 ID:cuRvB6eU0
使わなければ電源切る必要はないってこと?
457非通知さん:05/01/21 19:00:49 ID:+4gc4+DY0
通話しながら充電、というのを繰り返してたら、すぐに電池が駄目になった。
だんだん電池の持ちが悪くなってきて、だんだん電池パックが膨れてきた。
蓋が閉まらなくなるほど膨れて、怖くなったので捨てた。
458非通知さん:05/01/22 03:50:43 ID:/VCgrioP0
電池パックはなぜ膨れるの?
459非通知さん:05/01/22 11:41:12 ID:P0NpwOLn0
>>458
妊娠したから

電池が妊娠しますた2ヶ月目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073844827/
460非通知さん:05/01/22 15:30:43 ID:dpcm2Iwm0
>>457
それは怖いなw
461457:05/01/22 22:41:14 ID:1DrlEJgG0
ネタじゃなくてマジですよ。
何故膨れたかは分からんけど。
ちなみにKYOCERAの電話でした。
462非通知さん:05/01/23 13:41:58 ID:VNpX87oc0
なぜって、京セラだから。
事例が多数報告されているじゃん。
463非通知さん:05/01/23 14:42:54 ID:0pt4JzFD0
そうなの?
電池がおかしいって言えば、無料で交換してくれたのかな?
464非通知さん:05/01/23 15:21:40 ID:Bd52lVSJ0
多分な。
465非通知さん:05/01/24 10:59:16 ID:O0xKKDl00
機種は?
京セラのだと、こーゆー記事がある。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news008.html
466非通知さん:05/01/27 19:57:51 ID:Fc+LDpQM0
USBの充電器ってやっぱプラグ差し込み型に比べるとやっぱ時間
かかるんかな?
467非通知さん:05/01/29 23:24:18 ID:SO/c41BY0
バッテリーを長持ちさせるシールとかあるけど本当なのかしら?
もしそんなのがあるのなら、バッテリーを作る段階で組み込んでいるはずだとおもうのだけど?
468非通知さん:05/01/29 23:25:52 ID:Ifs7W0l/0
>>467
大反響で店頭にないらしい

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101825997/
469非通知さん:05/01/30 18:43:56 ID:nal6dKUM0
みんな電池毎日充電してる?
470非通知さん:05/01/31 01:18:52 ID:0lqjtPWo0
電池寿命減るのは高温の時で、結露とかの問題を別にすれば低温は大丈夫ってことだよね?
スキーしてる時に持っててもいいってことか。高温低温限らず温度変化は良くないのかと思ってた。
471非通知さん:05/01/31 10:39:47 ID:p4q/8Lmo0
低温で充電するのはやめてね、寿命縮む

使うのは別に問題無い
低温だと電圧が落ちやすいから、駆動電圧維持がしにくいけどね
まだ残量あっても電源が落ちたりする
472非通知さん:05/02/05 09:01:27 ID:QG/Lflxp0
保守
473非通知さん:05/02/10 11:01:32 ID:kLsliMND0
保守
474非通知さん:05/02/11 00:23:45 ID:rPdNtnmQ0
汎用のUSB充電器には+、−それぞれ一つづつしか端子がないけど、
専用のACアダプタの充電器には−端子が2つあるのはなぜ?
(ちなみにdocomoMOVA)
475非通知さん:05/02/11 16:28:39 ID:6vvnOnXK0
抵抗を減らして効率よくするため
476474:05/02/11 17:31:15 ID:rPdNtnmQ0
>>475
パナとNECではそのもうひとつの−端子の位置が違うんですよね・・・
では他メーカーの機種で使用したい場合、−端子をカットすればOKですか?
(出力がほぼ同じであることを前提として)
4771:05/02/13 10:42:16 ID:vpz+paho0
うん、カットすれば使えるだろうな。
478非通知さん:05/02/18 09:08:05 ID:dceZNCxf0
保守
479非通知さん:05/02/19 16:13:17 ID:9XKU65hi0
ageておきますか
480非通知さん:05/02/19 23:18:56 ID:ntdz8W4v0
へたった充電池に強い電流をほんの数秒流し、その後ゆっくり充電すると復活することがある
481非通知さん:05/02/19 23:19:09 ID:9jC6K1yV0
バッテリーに、劣化度を表すメーターの小窓をつければいいと思うんだ。
そうすればみんなも少しは気が楽になると思うんだ。
482非通知さん:05/02/20 00:11:20 ID:CfezIWR80
>>481
そんなの無理♪
483非通知さん:05/02/25 09:28:35 ID:JZ92mYdv0
保守
484非通知さん:05/02/27 22:41:38 ID:qiGKCC2FO
電池式充電器で最強ブランドは何?RIXもトップランドも試したんだが、LED点灯中でも、すぐ使えなくなるんだわ。他のメーカーでも差はないんかなぁ
485非通知さん:05/03/11 16:56:14 ID:ZGQqlmJt0
age
486非2知:05/03/11 17:05:58 ID:vl9WPn6AO
そのうち携帯のバッテリーも燃料電池になるらしいな。
487非通知さん:2005/03/29(火) 14:06:38 ID:PkNu+tAC0
 実 に く だ ら な い ス レ だ 。
488非通知さん:2005/03/29(火) 15:39:54 ID:kHbua36v0
 実 に く だ ら な い レ ス だ 。
489非通知さん:2005/03/29(火) 15:43:03 ID:NWByzx2p0
自動巻きの携帯を作れ。
490非通知さん:2005/03/29(火) 16:55:15 ID:LPKz26EI0
kjhgfdさあああああkjもtりわwrtyrつい
491非通知さん:2005/03/30(水) 08:18:00 ID:CtkawXFD0
各キャリアは早くコレを採用してくれ。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_03/pr_j2901.htm
492非通知さん:2005/04/04(月) 09:29:02 ID:9tGkrp/v0
 実 に く だ ら な い レ ス だ 。
493非通知さん:2005/04/05(火) 09:11:48 ID:TigsfKq50
 実 に く だ ら な い レ ス だ 。
494非通知さん:2005/04/05(火) 09:21:55 ID:LtYC7KyiO
>>1携帯PHS板にPCサイト貼らないでもらえますかぁ
495非通知さん:2005/04/05(火) 14:12:12 ID:vh9alzhTO
結果:どぉでもいい。
496非通知さん:2005/04/06(水) 01:22:06 ID:PNeJbT3K0
大抵電池の寿命切れる前に機種変する俺。

だからあんまり変わんないぉ><;
497非通知さん:2005/04/10(日) 00:35:52 ID:mOxNdaH90
家にいるときは充電器に挿しっぱなしで2年使ってるけど
電池のヘタリを意識したことはないな

みんな気にしすぎ
498非通知さん:2005/04/10(日) 00:38:46 ID:RhDBGCZn0
A型だけだろ
499非通知さん:2005/04/10(日) 00:47:49 ID:4CjOdOjC0
A 電池無くなるまで使い切ってから充電するから繋がらない時がある
O 充電し忘れ、放ったらかしで繋がらない時がある
BAB 気分で電話出たり出なかったりで繋がらない時がある
500非通知さん:2005/04/10(日) 00:49:02 ID:1GwPaVL90
どうもよく分からんのだが、血液型分類って書いてる奴は本気なの?
それともネタなの?
501非通知さん:2005/04/10(日) 00:50:30 ID:TjbWeap70
どう考えてもネタじゃん!
本気かネタか聞く時点で頭...
502非通知さん:2005/04/10(日) 00:52:04 ID:GTZR3v+HO
>>499
AO型だが、
常にさしっぱなです

503非通知さん:2005/04/10(日) 00:53:52 ID:v6XyQOaU0
たまには外でぇやぁ
504非通知さん:2005/04/10(日) 00:57:08 ID:1GwPaVL90
>>501
そうだよな、ネタだよなぁ
しかし何が面白いのかさっぱりわからぬ
次は笑いどころを教えておくれ
505非通知さん
>>504
けっきょく、誰もでねーのかよ!
とツッコミが欲しかったのでは....
504て、きっと吉本みても理屈をこねたがるんだろうね。
うざいわ。