au WIN W21S by SonyEricsson stage49
>>514 俺も取りあえずお試しで32MB買った。着メロとか、
写真をためておくにはあんまり不自由しない。
PCからムービー持って来たりすると役不足。
>>513 『苫米地氏は、今後ニーズに応じて「目の疲れがとれる音源」や「髪の毛が生える音源」も開発を検討すると話した。』
激ワロタ
>>514 未来永劫ソニエリ使い続けるわけじゃないと思うので64Mで。
はじめは128M買おうと思ってたけど実際そんなにムービーや写真取り捲るとは思えないし。
D505iに付属してた16MBを使用中。
俺には十分だったようだ。
>>514 漏れは128MBだが、着メロや写真を保存するぐらいなら
32MBか64MBぐらいでいいんじゃない?
今のところ漏れは128MBも使い込んでいないので、
64MB辺りに買い換えようか検討中…
522 :
248=268:04/09/03 00:26 ID:PwJVyB3u
>>493 Eメール設定でEメールヘッダー情報表示、メール一覧表示でサーバの
メールを全部削除して、ほっといたら勝手に直っちゃった。
今はメール受信できています。
サーバーの問題??
ただMLやりだすと128MBでも足らなくなるな。
迷うようなら奮発して512MBのProDuo買え。
524 :
非通知さん:04/09/03 00:29 ID:g2ASJJmx
この機種ってさ、すぐに傷がつくよね?
細かいヤツが…
コレ、修理?出したらどれぐらいするんだろ
QVGAムービーでガシガシ子供を撮ってるから、256MBで丁度よいな俺は。
VCD用にエンコするのが禿面倒くさいが。。
オマイラありがとう。
とりあえず64MBと限定色のオレンジ32MB買っとくかな(・∀・)
527 :
非通知さん:04/09/03 01:05 ID:7ByMHsI+
ドット落ちで交換してもらった人いますか?
>>519 その考えもありだと思うが、逆に俺は64Mだとあとでゴミになっちゃうと思って、
デジカメやUSBメモリー代わりに使えるギリギリの128Mにしたよ。
携帯で使う量も人それぞれだが、自作で色々やらない限りあまり使わないね。
著作権ありのコンテンツも、移動出来ないに等しい状況だし。
ソニエリから、ストラッププレゼントキャンペーンメールキター!!
530 :
非通知さん:04/09/03 01:09 ID:uk0Xp+Gz
漏れは深夜のアニメ録画して会社で観てる
512mbでも足りません
531 :
非通知さん:04/09/03 01:14 ID:sG6c4oXl
アンテナ2本たってるのに着信しない・・・
同じ場所で発信はできるのになんでだ・・・
あ
534 :
非通知さん:04/09/03 01:50 ID:NUuFFpfx
が
め
よ
なあみんな何円で購入したの?
540 :
非通知さん:04/09/03 03:12 ID:soGZ3GvH
新規12000円
新規8000円
542 :
非通知さん:04/09/03 03:20 ID:sNdnewRU
新規9000円価格コムで
赤外線機能使ってる奴いる?
タダでデータ転送できるから便利だと思っていたが
相手も同じ機種である必要があるから
あんまり使わないね
キヘン0円
なんでそんな安いの?買いたいけど新規20000円だよ…
どれくらいたったら値下げされる?
機種変25カ月以上で23,790円。
C1002Sからの変更。
性能の違いに、ちょっとしたカルチャーショックを受けた。
548 :
非通知さん:04/09/03 03:24 ID:OZidiKpk
>>542 赤外線ついてる携帯ならどれとでも通信可能。
でも使わない。
>>546 高っ!!
どこにお住まいですか?
549 :
非通知さん:04/09/03 03:33 ID:sNdnewRU
>>518 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 話は聞かせてもらった。
/ ヽ 山下コーポレーション総力を挙げて
l:::::::::. | 支援しよう!
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
新規で22700円くらいかな? 東京でつ。8月頭、大手電気屋とかだとそのくらい普通だった。
552 :
非通知さん:04/09/03 04:31 ID:PmjkBR/g
今日修理出してきました。
有償修理なので5250円。
それより代用で借りたW11Kが使いづらくてたまりません…
553 :
非通知さん:04/09/03 05:38 ID:wh8Qk/QF
どこ行っても在庫少ない(下手すると予約取り寄せで1ヶ月)
なんだから2万で買えたら買えばいいと思うけどな
高い買い物じゃないし
554 :
◆XhK/w7pd02 :04/09/03 05:39 ID:sV8EY9iC
うむ
>>551 東京だと大型量販店はどこでも新規20000円くらいだが・・・
まああまり変わらないか。
池袋の東口ビックは昨日みたら在庫あるっぽかったよ。
在庫がないもの(21SA黒とか)には入荷待ちシール貼ってたけど
21Sには貼ってなかった。
557 :
非通知さん:04/09/03 07:15 ID:OZidiKpk
>>549 DoCoMoの携帯には大抵ついてるよ。
558 :
非通知さん:04/09/03 07:15 ID:AxRHoogP
ビックカメラで新規20700円だったのを値切って13000円で買った。
他店で安いところを例に出すといいみたい。
以前ここに書いてた店の値段を、言ったよ。
559 :
非通知さん:04/09/03 07:27 ID:bDQQv+fb
>>558 (みせしめで)訴えられる可能性を覚悟の上ですよね
2匹釣れた(・∀・)イイヨイイヨー
563 :
非通知さん:04/09/03 08:00 ID:OhVxwHvZ
ドンキホーテは新規9800円ですたよ