FOMA P900iV Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

前スレ
FOMA P900iV Part36
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092152497/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

【P900iV製品紹介】
Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
NTT DoCoMo公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i
http://900i.nttdocomo.co.jp/

FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
2非通知さん:04/08/24 00:21 ID:O132LiIg
【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(公式対応128MB、256MB可、512MB不可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(3件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・ベル打ち・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
3非通知さん:04/08/24 00:21 ID:mVazMdb6




















2or3get
4非通知さん:04/08/24 00:21 ID:O132LiIg
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動

【関連スレ】
▼△▼ FOMA Part124 △▼△
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091979212/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
FOMA P900i Part52
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091894885/
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
携帯動画総合スレ Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091761862/
5非通知さん:04/08/24 00:22 ID:O132LiIg
【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
【CCDとCMOSのいいとこどりνMAICOVICON】
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
【P900iVの新機能「液晶AI」】
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
6非通知さん:04/08/24 00:22 ID:mVazMdb6
















>>1
7非通知さん:04/08/24 00:22 ID:O132LiIg
【購入を考えている初心者用】
・本体はごついですが、質感がよく高級感があります。
・キーレスはシリーズの中でも早い方でP900iとほぼ同等です
 ただしメール送受信から待ち受けに戻る操作で
 通信切断の為2〜3秒ほどかかります(Nソフト特有?)
・前機種のP2102Vよりメモリカードへのアクセス等だいぶ早くなっています。
・メールは 新しくデコメール機能を取り入れた弊害でインライン入力出来ませんので、
 必然的に文字打ちから送信までの入力回数が増えてしまいます(900iシリーズ共通の仕様)。
 Nソフトなので、ムーバのPに慣れていた人は変換&操作性も決して良いとは言えません。
・カメラ画像の美しさはトップクラスですが、ブレやすいという意見が多いみたいです。
・動画は撮影、再生ともに右に出る機種がないくらいかなり綺麗です。
・高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。
・リアカバー(電池部分の蓋)が 開けにくいようです

【写真撮影のテクニック】〜ぼやけるとお困りの方へ〜
 
・設定でサイドカメラの撮影サイズがUXGAになってるか確認
・レンズの汚れがないか確認
・撮影距離に応じて接写レバーの切り替えを最適な位置にする
・テブレ防止の為画面を確認し被写体がブレていないか確認する
 (ブレてるようなら修業しる!)
・シャッタータイムラグを考慮し撮影ボタンを押した後も2秒ほど固定したままにする
 (シャッタータイムラグはほとんどのメガピクセル機でかなり遅い)
8非通知さん:04/08/24 00:23 ID:O132LiIg
9非通知さん:04/08/24 00:23 ID:O132LiIg
10非通知さん:04/08/24 00:23 ID:O132LiIg
11非通知さん:04/08/24 00:26 ID:O132LiIg
テンプレ以上です。
変なの2匹にわりこまれてしまってごめんなさい。
12非通知さん:04/08/24 00:34 ID:1+RmkOeb
>>1
乙カレー。
13非通知さん:04/08/24 01:27 ID:T9uuTZzS
どなたか、P900iの粕鮭用待ち受け画面のアドレスを貼っていただけないでしょうか。
前スレにもあったヤツです。
14非通知さん:04/08/24 01:29 ID:K7IDB0XL
>>13
普通にPスクから入って見られるよ。
URLちょっといじるだけ。
15非通知さん:04/08/24 05:50 ID:FGFcNNce
P900iカスタムジャケット待受Flash
クリアホワイト[5KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/clearwhite/flash/index.html
ドットブラック[38KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/dotblack/flash/index.html
ストライプレッド[29KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/stripered/flash/index.html
ZEN[21KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/zen/flash/index.html
フレッシュミント[12KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/freshmint/flash/index.html
サイクロンブルー[8KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/cycloneblue/flash/index.html
ピンクブロッサム[12KB]   http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/pinkblossom/flash/index.html
ストライプライム[27KB]   http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/stripelime/flash/index.html
ブラックカムフラージュ[13KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/blackcamouflage/flash/index.html
カムフラージュ[13KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/camouflage/flash/index.html
クリアストライプ[5KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/clearstripe/flash/index.html
オーシャンブルー[17KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/oceanblue/flash/index.html
ryu-kin[24KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ryukin/flash/index.html
レインドロップス[6KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/raindrops/flash/index.html
藍 ai[18KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ai/flash/index.html
shibuki[26KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/shibuki/flash/index.html
キューブキャンディ[11KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/cubecandy/flash/index.html
RASTA[23KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/rasta/flash/index.html
フローズンピンク[13KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/frozenpink/flash/index.html
向日葵[21KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/himawari/flash/index.html
16非通知さん:04/08/24 07:21 ID:GOFaWZpj
>>1
乙!
17非通知さん:04/08/24 09:41 ID:AMt9zuh3
_
/ !
~
18非通知さん:04/08/24 12:14 ID:dc+Fs4Hq
てかおまえらこれをいくらで買った
漏れんとこは違うが
新規で値段安くしてくれる地域あるらしい
19非通知さん:04/08/24 12:50 ID:UKJiWYEG
増設12000で買えた。ポイントやら割引やら全部使ったけどね。
20非通知さん:04/08/24 13:00 ID:riRNNeMq
テンプレにムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動とありますがビューあにしてもはずかしいがぞうが最初にでます…
21非通知さん:04/08/24 13:05 ID:mYP1nnFc
最後に記録された画像or動画が表示される仕様だったと思う。

ムービースタイルで動画撮影→ビューアスタイルにして即座に確認
こんな使い方を想定してるんじゃないかと。(実際こういうふうに使ってるし)
22非通知さん:04/08/24 13:05 ID:HqSOdyiP
大容量のminiSDカードを使用するとどの程度レスポンスが悪くなりますか?
23非通知さん:04/08/24 13:09 ID:b1A4COGv
大容量のminiSDは、皆さんどこのメーカーのを使ってます?
24非通知さん:04/08/24 13:11 ID:0tKSXsbm
>>19
ウェルコネ!!あなたは勝ち組!m9
25非通知さん:04/08/24 13:23 ID:mYP1nnFc
>>22-23
過去ログとかメモリーカードスレ読んでね★
26非通知さん:04/08/24 13:59 ID:pgPgKzhq
V601SHってケータイとオーディオ機器をつないで曲を録音できますよね!?
あれってP900iVでも出来るのでしょうか?
27非通知さん:04/08/24 14:02 ID:mYP1nnFc
>>26
ケーブル繋ぐ必要すらないよ!
28非通知さん:04/08/24 14:26 ID:0QlLjBxd
>>26
無理だよ。そういや、SH53の時ついてたな。
29非通知さん:04/08/24 15:02 ID:wcbcFdmb
PIMロック確認したけど設定はしてなかったですね…
発着信消えたときは確かマルチで閲覧とメール送受信してたんだったかな…
フリーズする件は昨日P900i持ってる子に話したら
同じ現象になる時あるそうです。
メール作ってる時に受信してOK押した時
たまにフリーズするんですよ。ちなみに6月機。
ドコモの返答は本体のメモリが増えたら
動作が遅くなる事はあるがフリーズの報告は無しと言われました。
30非通知さん:04/08/24 15:19 ID:m2REl9vJ
SDカードを使うMP3プレーヤだと、
カードの容量が大きいと電池の減りがかなり早くなりますが、
携帯の場合はどうですか?
31非通知さん:04/08/24 20:05 ID:39ZLzw2C
このケータイの画面って、開閉くりかえしてたらキズがついてくる?
32非通知さん:04/08/24 20:12 ID:UKJiWYEG
>>31
たたむ時硬い石とか挟まなければ大丈夫でしょ。
33非通知さん:04/08/24 20:13 ID:PF70Lewr
>>31
34非通知さん:04/08/24 20:23 ID:a95b7WaN
確か液晶は○○コーティングしてあるよね?
35非通知さん:04/08/24 20:24 ID:2vAARcum
>>31
既に1兆回ほど開閉を繰り返しましたが、
画面には傷一つ付いていません。
ヒンジは砕け散りましたが。
36非通知さん:04/08/24 20:30 ID:Wg8syikC
>>31
別に
37非通知さん:04/08/24 20:32 ID:XUKrKVdX
携帯の文章入力のとき、
画面が2分割されて前に打った単語とかを記憶して下の画面にいくつか表示するタイプと、
その記憶の機能が無い変換だけのタイプがあるじゃないですか?
このP900iVはどっちですか?
38非通知さん:04/08/24 20:37 ID:0mQZC/qL
>>37
前者のほう。
39非通知さん:04/08/24 20:47 ID:GOFaWZpj
>>31
SHじゃあるまいし
40非通知さん:04/08/24 20:55 ID:7psWpqFp
押さえつけてたらつくんじゃない?
ジーパンのポケットとか
41非通知さん:04/08/24 21:08 ID:X7qZ/ZXv
受話ボタンの隣に出っ張り有るから、まずくっつかない。
42非通知さん:04/08/24 21:13 ID:0mQZC/qL
スピーカーからシーっていう音が出るのはPだけですか?
あとPは昔から音悪いんですか?
43非通知さん:04/08/24 21:20 ID:GOFaWZpj
>>40
SHじゃあるまいし
44非通知さん:04/08/24 21:51 ID:otFAJhFH
動画再生はTVその物なわけ?
45非通知さん:04/08/24 21:56 ID:2vAARcum
>>44
TVじゃあるまいし
46非通知さん:04/08/24 22:01 ID:VQCVHLEM
>>44
君は買わないほうがいいよ。
47非通知さん:04/08/24 22:01 ID:otFAJhFH
>>42
SHじゃあるまいし
48非通知さん:04/08/24 22:13 ID:vFT9CRci
あのね、
この前この端末、
オレンジ色のね、
アスファルトに落としたのね。
少し傷が付いたのね。
砂とかこびり付いてたのね
嫌だったからヤスリで削ったのね。
そしたらそこがまだ黒いのね。
おかしいなぁ、
って思ってまた削ったのね。
でもまだ黒いのね。



実は塗料削ってたのね・・・。


オレンジは黒の上に塗られてたのね。
なんせカメラのとこ黒いのね。
よく見れば塗装の境目が見えるのね。

はぃ、余計目立つのね。
49非通知さん:04/08/24 22:14 ID:VQCVHLEM
>>48
ちょっと考えればわかりそうなことを・・・

外装交換いってらっしゃい。4000〜7000円コース
50非通知さん:04/08/24 22:18 ID:a95b7WaN
>>48
マギー四郎さんですか?
51非通知さん:04/08/24 22:25 ID:TR4oTLPO
手品師じゃあるまいし
52非通知さん:04/08/24 22:33 ID:a95b7WaN
あるまい師ばっか。
53非通知さん:04/08/24 22:39 ID:GOFaWZpj
>>52
そんなわけあるまいし
54非通知さん:04/08/24 22:41 ID:otFAJhFH
フォトライト&ムービースタイル活かして心霊スポット撮影して来い。
55非通知さん:04/08/24 22:52 ID:2vAARcum
>>54
織田無道じゃあるまいし
56非通知さん:04/08/24 22:59 ID:otFAJhFH
あるまいし房は完全放置でお願いします
57非通知さん:04/08/24 23:12 ID:Wg8syikC
ワロタ
58非通知さん:04/08/25 00:38 ID:BdOtN2+I
>>56
>>47
プ
59非通知さん:04/08/25 01:00 ID:+pkpXI0I
>>56
んじゃ君を放置すればいいんだね?

47 非通知さん 04/08/24 22:01 ID:otFAJhFH
>>42
SHじゃあるまいし
60非通知さん:04/08/25 01:25 ID:ydLVW04S
えせ着うた、メール着信音に設定してもたった5秒しか再生されねぇよ!?どーなの!?
61非通知さん:04/08/25 01:26 ID:NT/ZRkDn
>>58>>59
釣られてやんの
62非通知さん:04/08/25 01:27 ID:+pkpXI0I
釣れた で逃げか。定番すぎて笑う気もしなくなる。
63非通知さん:04/08/25 01:38 ID:JyxsM1rm
一言
「忘れてたよ」でいいじゃん。
別に恥ずかしいことでもなし。
64非通知さん:04/08/25 01:39 ID:jafrUvry
釣りを言い訳使うやつが最近増えたな
65非通知さん:04/08/25 02:08 ID:ZR28peWT
糞スレ利用させてもらいますね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7023/kunisaki_saikou.swf
66非通知さん:04/08/25 02:20 ID:CtAN7+qj
ネタをネタと(ry

あと一週間弱の辛抱か…
67非通知さん:04/08/25 05:47 ID:4ujtzB/H
液晶保護シートってどこのメーカーがいいの?
68非通知さん:04/08/25 08:43 ID:rQXFRapv
>>42
ムーバー時代はかなり糞だったから、
それからくらべたら良いほう。
その、雑音ってのはよくわからんが。
69非通知さん:04/08/25 10:37 ID:fY1ByWMl
何日かぶりに来たらなんかえらく厨くさいスレに拍車かかってるなここ…
70非通知さん:04/08/25 12:32 ID:dZ0ApFk+
・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
71非通知さん:04/08/25 13:18 ID:bs2fk9Ce
ミュージックプレイヤーとして使うにはどうすればいいんですか?
このスレのPart31から見直したのですが書いていませんでした
72非通知さん:04/08/25 14:37 ID:sCD+7SP2
オレのだけかもしれないが、液晶側ヒンジ部の
色が違う四角い部分が、本体側と触れ合って傷が付いたんだが・・・。
SHを思い出したよ。
73非通知さん:04/08/25 14:41 ID:GUJNgf9h
>>71
聞きたい曲全部を一つのファイルにして
動画なしでAAC音声だけのmp4をつくる。
74非通知さん:04/08/25 14:45 ID:LX9WDFtD
>>71
CDから吸い出す→全曲結合→AAC変換(48kHzの64〜128kbpsくらいで十分)

方法とか、使うソフトくらいは自分で調べろ。
75非通知さん:04/08/25 14:50 ID:AZMlRPuV
>>71
電話としての利用可能時間が大幅に減少するから
普通のMP3プレイヤーの感覚で使う場合はご注意を。
76非通知さん:04/08/25 14:51 ID:MItDQbkV
新作り方改
1.QuickTimeをインストールします。
ttp://www.apple.co.jp/quicktime/download/

2.QuickTime Alternativeをインストールします。
ttp://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
↑の中ほどにあります。MediaPlayerClassicを日本語化したい場合は↓を
ttp://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

3.3gpファイルの作り方  *()の部分はQuickTime Alternativeを使用した場合
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
↑の手順で3gpを制作、まずこれを熟読してください。(見て何をしたら良いかわからない場合は諦めて下さい
[ファイル]-[書き出し]-「出力ファイルを別名で保存:」ダイアログ
-[書き出し:]-[ムービーから3G]-[オプション]ボタン (-[Export:]-[Movie to 3G]-[Options]ボタン)
-「3G書き出し設定」ダイアログ-[ファイルフォーマット:]-[3GPP(Mobile MP4)] (-「3G Export settings」ダイアログ-[File Format:]-[3GPP(Mobile MP4)])
3GPP(Mobile MP4)にしないとdcmd部分が出てきません。ビデオやオーディオの設定は各自で好きなように。
*制限について
F900・P900ivは320kbps 48.0kHzまで、N900・P900i・SH900i・D900iは80kbps 16kHzまで。但しD900iは現在動画付きしか登録できないようです。

専用スレのコピペです。
77非通知さん:04/08/25 14:54 ID:GUJNgf9h
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040825/zooma168.htm

サンヨウ Xacti C4のTV-Sモードのmp4がP900iVで綺麗に再生できた。
78非通知さん:04/08/25 14:59 ID:vLhOV8sN
↑氏ね
79非通知さん:04/08/25 16:29 ID:cGH7zTOR
ズームキーの下にある白いコネクタカバーが黄色くなってしまったのですが
みなさんはどうですか?
80非通知さん:04/08/25 16:33 ID:LX9WDFtD
手が汚いんだと思うよ。
81非通知さん:04/08/25 16:35 ID:P0f8jrBw
>>73-76
そこらへん次からテンプレに入れたいね。
8271:04/08/25 18:37 ID:ekwrOury
>72-77諸氏
返答ありがとうございます。
あとは自分なりにがんばってみます。
83非通知さん:04/08/25 18:46 ID:p1LkHrK5
最高
84非通知さん:04/08/25 18:48 ID:rR8Yrro5
P900iVにP2102VのACアダプターは使えますか?
機種変したら自宅と会社の両方で使いたいんですが、電圧や電流値が変わってると駄目ですよね?
85非通知さん:04/08/25 20:11 ID:4/km/rcs
>>84
オレ普通に使ってたよ。
けど最近犬に食い千切られ、P2102V用が使いものにならなくなった・・・
使える・使えないの回答としては使える。
使ってバッテリーに悪影響があるかないかは、わからんが
86非通知さん:04/08/25 20:15 ID:6mlqHAIP
着うたってメール着信音にできないの?
87非通知さん:04/08/25 20:15 ID:Yzg3OBFt
ところでP900iV使ってるならもちろん
クラウドブラックだよな?おまえら
88非通知さん:04/08/25 20:17 ID:JzuF4sRx
ノシ >>87
89非通知さん:04/08/25 20:21 ID:dK0pbt8X
>>84
FOMAのACアダプターは全部共通かと
90非通知さん:04/08/25 20:24 ID:3lv7BWKX
俺はシャンパンピンクだが。
91非通知さん:04/08/25 20:26 ID:DOjK3qbE
俺のはピンドン
92非通知さん:04/08/25 20:31 ID:Yzg3OBFt
ええっ!!
このP900iVをクラウド目当て以外で買う香具師いたの?
クラウドが使ってなかったらP900iのほうが100倍ましだ
93非通知さん:04/08/25 20:36 ID:ETMODB4W
そもそもこの機種が出た時点ではクラウドが使ってるって情報なかったし
94非通知さん:04/08/25 20:41 ID:DOjK3qbE
クラウドって内蔵キャラ電の人?
あんな奴キモイよ。
95非通知さん:04/08/25 20:49 ID:Yzg3OBFt
96非通知さん:04/08/25 20:51 ID:Qviqt7l2
>>87
ブロンズオレンジはダメなんですか?
97非通知さん:04/08/25 20:57 ID:D1zNfbYW
これ買ってもデカさとゴツさには慣れますか?
98非通知さん:04/08/25 21:18 ID:5NWy0Yra
>>92
ゲーヲタきもい・・・
99非通知さん:04/08/25 21:28 ID:cDjyST3B
>>92
クラウドはどーでもいい。
んなことよりなぜロックが入ってないんだと…。
100非通知さん:04/08/25 21:32 ID:3lv7BWKX
俺クラウド興味ないけどブラック欲しかったな。最近オレンジもいい感じ。シャンパンピンクにした理由は、これしか在庫なかったからさ。
101非通知さん:04/08/25 21:37 ID:QMoyAtS1
今日仕事の顔合わせで挨拶したDOCOMOの偉そうな人は
ブロンズオレンジ使ってますた。
俺ブラック使ってるけどオレンジもけっこうかっこいいすね。
102非通知さん:04/08/25 22:04 ID:UESvQTWi
かっこいいすよ
103非通知さん:04/08/25 22:07 ID:3lv7BWKX
何色でもivはかっこいいと思うのは俺だけか?
104非通知さん:04/08/25 22:07 ID:SIkU8+V3
>>99
それもどうでもいいし・・・
105非通知さん:04/08/25 22:12 ID:Msgc0M0c

ナナキオレンジ
106非通知さん:04/08/25 22:36 ID:rR8Yrro5
ACアダプターは使い回しOKですか。
これで心おきなく次の休みに機種変逝けます
情報有り難う
107非通知さん:04/08/25 22:42 ID:BRke+3rf
このケータイって着メロの音よいの?
108非通知さん:04/08/25 22:43 ID:5NWy0Yra
>>107
スピーカーは余り良くない。
そういうの期待するならFかSHのほうがいいよ。
109非通知さん:04/08/25 22:48 ID:FRI+HNiU
>>103
君は今日から抹茶色だ
110非通知さん:04/08/25 22:54 ID:3lv7BWKX
>>109
スマソ、それは勘弁してくれ。想像したら微妙やった
111非通知さん:04/08/25 22:57 ID:5NWy0Yra
ライムグリーンのP900iVならちょっと欲しいかも。

せっかくのヘアラインなんだからシルバー用意すればよかったのに。
アルミ切り出し風にすればカナリ売れたと思う。
112非通知さん:04/08/25 23:15 ID:/+CImKkb
友人のP900iVが水没。
とゆーわけで分解して乾燥、復旧を試みる。
ttp://c.pic.to/2zdxj
デジカメ部でかいな。厚いし。
スピーカーはやっぱり背面のiマークの所からも音が出るようになってるみたい。
最近の携帯は複雑だと思ってたけど、以外と単純っぽい。
でかいからスペースに余裕あるからかな。
113非通知さん:04/08/25 23:16 ID:l7YOzedS
ずっと前にブラックを赤に塗った人いたけど、あれかっこよかった!
俺は白が欲しい。
114非通知さん:04/08/25 23:18 ID:5NWy0Yra
>>112
頂きました。感謝

もしできたら、もっと大きい画像きぼん。
115非通知さん:04/08/25 23:18 ID:Yzg3OBFt
>>112の友人はマジで愚か者
116非通知さん:04/08/25 23:34 ID:krligXsH
>>112
神に認定します。
>>111
アルミ素材だったら、削りだしを希望。
117非通知さん:04/08/25 23:39 ID:5NWy0Yra
>>116
削り出しだったね…orz
118非通知さん:04/08/25 23:41 ID:MJvyZYRb
miniSDって256Mまでいけるんだけ?
119非通知さん:04/08/25 23:42 ID:5NWy0Yra
テンプレくらい読もうね。
120非通知さん:04/08/25 23:42 ID:wkXz3dJR
>>112
すご

私はシルバーあったら良かったなと
色付きあんま好きじゃないからシャンパンゴルドにしちゃったけど、割と満足
結構高級感あるしね
121112:04/08/26 00:01 ID:WoONL+yH
すんません、もう組み立てちゃいました(;´д`)
ドライヤーで送風→組み立てて完了。
誤作動なども一切無く、完全復活。
所要時間は1時間半。
以前にらくらくほんやったときと大して変わらなかった。
122非通知さん:04/08/26 00:06 ID:PHU6LK+G
>>112
腑分けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

せっかくの機会だから、各パーツのアップとかチップの名称とか見たい。
アルミパネルの裏側も興味あるなぁ
123非通知さん:04/08/26 00:10 ID:PHU6LK+G
>>112
もう組み上げたか・・・残念

バラすのって、三つ又ドライバーさえあれば簡単?
微妙なコツとかあったら教えてホスィ
124非通知さん:04/08/26 00:10 ID:Vc5ujQd+
>>121
あぁん、勿体ない。
125非通知さん:04/08/26 00:11 ID:E3QmRMx1
>>112
青FOMAカードがいいね
126非通知さん:04/08/26 00:47 ID:F880o4Oe
>>112
やっぱ以前使ってたP504iに比べて内部に余裕がある…
もっと小型化にも力入れて欲しい。
127非通知さん:04/08/26 00:49 ID:WoONL+yH
ぁあ、こんなに反響があるとは…もっと撮っておけばよかった…orz

>>123
分解には特別な道具はいりません。精密ドライバーのマイナスの1mm
(百均かホームセンターにある)があればOK
最近の折畳み携帯は画面部を剥がさなきゃいけないんで、割れない様に注意する
くらいですかね。あと埃と湿気と手垢にも一応注意です。

>>125
そう、俺は緑なんでうやらましいんです
128非通知さん:04/08/26 01:00 ID:3PWB9RKg
iマーク穴はマイクおんりーですから、残念!。
129非通知さん:04/08/26 01:03 ID:0MoQfRiV
動画目当てで買う予定なんですが、D900より機能はいいですよね?
他の機能はどうでもいいです。
130非通知さん:04/08/26 01:04 ID:Vc5ujQd+
>>129
動画関連は最強だよ。
131112:04/08/26 01:10 ID:WoONL+yH
>>128
あ、スピーカーじゃなくてマイクか。しつれい。波田陽区すき。

皆さんの熱い要望におこたえして、もっかいバラしました。友よ、すまん。
要望あればupします。
でも撮影はN900iなんで画像サイズは640x480で勘弁してください
132非通知さん:04/08/26 01:14 ID:Vc5ujQd+
N900iでも何ちゃってUXGAで撮影できるのであ?
133112:04/08/26 01:16 ID:WoONL+yH
PCに転送する手段がないんですor2
134非通知さん:04/08/26 01:20 ID:Vc5ujQd+
付属miniSD経由
赤外線経由
ケーブル経由(N900iって充電台がUSBクレードルだよね?)

全部無理??
135非通知さん:04/08/26 01:22 ID:WoONL+yH
ごめんなさい。全部無理なんです。
136非通知さん:04/08/26 01:52 ID:DTF03AFo
で、結局P900iVはおすすめなの?
137非通知さん:04/08/26 01:53 ID:Vc5ujQd+
そんなことを人に聞くような人間にはオススメできない。
自分で色々調べてあれやこれやと遊ぶ人向け。
138非通知さん:04/08/26 01:55 ID:F880o4Oe
確かに人に勧められて買う端末じゃない。
自分で納得してから買わないと後悔する。
139非通知さん:04/08/26 01:59 ID:DTF03AFo
色々調べてみたんだけどね、他人の評価も聞きたかったんです。
今SH505iなんだけどP900iVのがよさそう。
140非通知さん:04/08/26 02:00 ID:WoONL+yH
>>152
ムービースタイルが禿しくカッコイイと思う
PCと連携して動画を撮影、閲覧する
動画関連の知識がある、勉強する気がある
TV出力して動画をみんなで見る、DVDに録画する
そんな人にはおすすめ。
141非通知さん:04/08/26 02:00 ID:Vc5ujQd+
>>139
過去ログとかね、関連スレとか読むような頭もない人が買う機種じゃありませんよ。
142非通知さん:04/08/26 02:02 ID:DTF03AFo
>>141
そか、じゃあP900iVに変えることにする。
143非通知さん:04/08/26 02:11 ID:O7MAUbFT
クラウド
144112:04/08/26 02:22 ID:WoONL+yH
ttp://c.pic.to/2zdxj
ttp://b.pic.to/31pxl
こんなもんでしょうか?
さて、組み立てて寝ますかね。
145非通知さん:04/08/26 02:24 ID:Vc5ujQd+
>>144
マジで乙です。
なーんか中スカスカな希ガス。
P504iみたいにギッチギチにすれば一回りは小さくできたんちゃうかな・・
146非通知さん:04/08/26 02:31 ID:WoONL+yH
>>145
ありがとです。
ま、P504もあそこまで濃縮するのに時間と労力とコストがかかったわけだし、
P900iVはそれ以前にハイエンド端末としての時間と労力とコストがかかってたと
ゆーことではないでしょうか。
後継機が出るとしたら、少しは小さくなるんじゃないでしょうか。
P503iSはもっこりだったしw
147112:04/08/26 02:39 ID:WoONL+yH
やばっ、ネジが1個しまらない…違うところにネジをしめてしまった模様…
148非通知さん:04/08/26 04:15 ID:jTkUlPnG
>>147
直った?きになる…
149非通知さん:04/08/26 04:18 ID:ee6h5Dbo
test
150非通知さん:04/08/26 05:40 ID:jTkUlPnG
ところでおまいら
あしたPanasonicから凄いデジカメ出るけどどうよ?
P900iより小さい超小型軽量のボディに500万画素、光学3倍ズーム、光学式手ブレ補正、2.5インチモニター搭載だぞ!
Panasonic LUMIX DMC-FX1/FX5・FX2/FX7 Part-2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1093101940/
151非通知さん:04/08/26 06:13 ID:te3vtZuH
なんか…メールの文章作成時、キーを『押した時』ではなく『離した時』に操作を受け付けるんだね。
だからトロいのかと今更気付いた漏れ…押しっぱなしで同行を続けて打てるのも今更気付いた…orz
笑ってくれぃ(ToT)
152非通知さん:04/08/26 06:26 ID:dOeUOGBp
900ivで撮った動画の拡張子がasfになっててPCで再生できないんだけど
これはどうしたら再生できるのですか?
すっごい困ってます、教えてください、。
153112:04/08/26 07:22 ID:WoONL+yH
お騒がせしました。無事復旧しました。
154非通知さん:04/08/26 07:37 ID:jRQRZ057
>>152
ストリーミングしれ
155非通知さん:04/08/26 08:22 ID:taJ4vHcQ
おまいらp900いvにパソコンから動画とか移したりその逆もできるもの教えて
156非通知さん:04/08/26 08:50 ID:/0798YWg
>>112
いや、どうでもいいことなんだけどさ、
爪切ったほうがいいよ
157非通知さん:04/08/26 09:43 ID:OGntM3f5
>>112
お疲れさまでした!!
15872:04/08/26 10:48 ID:PuuUQ81z
ダメもとで、DSに交換お願いしたらオッケー出たよ。
他の箇所にも傷ついてたから、ちょい得した。
同じように傷がつく奴いたら行ってみ。
159非通知さん:04/08/26 10:51 ID:OhaQ5l7K
パート36に書き込めなかったので。
pcでとったMP3やAVIやWMAを携帯で見れたり出来ませんか?
フリーのソフトで出来るのがあれば教えてください。
160非通知さん:04/08/26 11:44 ID:aM7ywI8t
>>156
ひょっとしたら、女神じゃないのか?
懐かしの、権座女神だったりして・・・
161非通知さん:04/08/26 13:10 ID:m5TlTsCJ
>>139
着メロ重視なら止めろ!SH505のほうが100倍キレイだぞ!
てか着メロ重視じゃなくても絶対に音の悪さにがっかりする。
162非通知さん:04/08/26 13:35 ID:y6zboy/Z
>>161
着メロ重視と言っているのにロームを奨めること自体間違ってる希ガス。

コルグかヤマハかは好きなほうにしな。ただの機会屋が作ったチップなんかじゃダメだよ。

むしろ、着メロ重視とか言ってる人が買う携帯では無いと思うけど。
163非通知さん:04/08/26 13:50 ID:4wAAeXl8
Pの機能を使ってる方にお聞きしたいんですけど
★メ−ルの自動振り分けってできないんですか??
例えば家族だけのフォルダを作って電話帳で指定したら
家族だけのフォルダに自動で収納されるっていうかんじで〜
前Dだったけど機能がつかいやすかった・・・
よかったら教えてください(^^;)
164非通知さん:04/08/26 14:02 ID:SlqVqp8n
氏ね
165非通知さん:04/08/26 14:08 ID:d/dLOnz1
あのさ>>134のケーブル経由無理ってあるけど、HPのデータリンクソフト
使ってauのマイシンクみたいにネット上でDLした着うたや画像を携帯に
送れないってこと?
166非通知さん:04/08/26 15:00 ID:niFgZi3Y
>>165
おたくさんは流れも読めないクズですよね?
167非通知さん:04/08/26 15:32 ID:j6QlHSct
>>163
出来る。
やり方は調べろ。
168非通知さん:04/08/26 17:47 ID:sE3acHLR
>>163
振り分けたいフォルダにカーソル合わせて機能ボタンを押すと道は開けるぞ〜
169非通知さん:04/08/26 19:53 ID:jRQRZ057
今日ハゲたおっさんがP900iV買ってた(鬱)
170非通知さん:04/08/26 20:09 ID:MD13VVXU
受信用のフォルダは作れるんですが、送信用はダメなんですかね?
171112:04/08/26 20:17 ID:WoONL+yH
>>156
仕事柄のばしちゃいけないんですけど、ついつい、ね。
切ります。

>>160
残念ながら、私は権座さんではありませんよ。
172非通知さん:04/08/26 20:19 ID:G0w1ziUL
>>170
無理。

レスはいらないから。
173非通知さん:04/08/26 21:08 ID:AGOCP8Vb
愛撫のでかさと重さとメールのうちにくさ・・・・。

慣れれば怖くないよ!
174非通知さん:04/08/26 21:38 ID:z/5E3cip
>>170
両方作れるよ。できないわけないじゃんばか。
175非通知さん:04/08/26 22:00 ID:jRQRZ057
最初っからインストされてるFINAL FANTASYやった?
全クリした香具師いる?
176非通知さん:04/08/26 22:06 ID:njSZqGM1
FFはファミコンでやったからわざわざ携帯でする気には…。
177非通知さん:04/08/26 23:33 ID:0MoQfRiV
それにすぐ電池なくなる
178非通知さん:04/08/26 23:35 ID:8YTZj/S9
あとFFすると本体がすんごく熱くなる。
179非通知さん:04/08/26 23:47 ID:3PWB9RKg
キャラ電にブンブンが居ないので女受けしないP900iのが喜ぶ。
180非通知さん:04/08/27 00:49 ID:Q447Zi4i
>>179
女と無縁のお前が言っても説得力なし
181非通知さん:04/08/27 00:55 ID:Xr3NxIFO
ブンブンならPスクからダウンロードできるんでは?
182非通知さん:04/08/27 00:58 ID:+jz7LABD
175
してしまった。
初めてやったけど、昔は難しかったんだなあ。
もうやる気にはなれない。
183非通知さん:04/08/27 01:01 ID:PDh7sJPA
ぶんぶんってこれ?
http://docomo-iapp.net/cgi-bin/charaden
184非通知さん:04/08/27 01:58 ID:aEnauhMN
>>182
もしかしてFFはおろかRPGすらまともにやったことない漏れはやってはいけないんだろうか・・・
これでFFデビューしようと思ってたのに(´・ω・`)
185非通知さん:04/08/27 02:04 ID:BsX6ULcg
>>184
簡単だよ。プレイ時間は15〜25時間かかるけど。
パーティに戦士、モンク、赤魔術師 この3人は絶対いれとけ。
186非通知さん:04/08/27 02:57 ID:MKcY7Ap5
>>184
漏れは小学生時に親に時間制限かけられながら頑張った。
子どもでもできるんだから大丈夫じゃない?
むしろ最近の派手なFFをやってない人のほうが、
比較しない分純粋に楽しんでもらえると思う。
187非通知さん:04/08/27 05:02 ID:lFJ5/54W
まぁ空NM、Fafnir、KB辺りを1PTで倒せるようになったら褒めてやるよwwwっうぇ
188非通知さん:04/08/27 08:12 ID:PVUVdOkp
ミニSDの使い勝手は相変わらずP2102vみたい感じなんでつか?(;´Д`)
189非通知さん:04/08/27 09:01 ID:/w9RhUSv
>>188
レスポンスは格段に良くなってる
190非通知さん:04/08/27 11:20 ID:4WgcZnJD
ふう、そろそろminiSD買おうかな。みんなはどこのメーカー使ってるん?
191非通知さん:04/08/27 11:47 ID:Lsk6NGD6
SanDiskの256M
安かったし問題なく使えてる。このスレでは評判良くないがな
速度なんかどうでもよくって256Mほしかった折れはこれで十分
192非通知さん:04/08/27 11:54 ID:BZH+R3YJ
俺はLEXARの128MB使ってる。
安かったし他のよりポイント多くついたから。
考えたことなかったけどLEXARって有名なのか!?
193非通知さん:04/08/27 13:01 ID:UaeF6pvz
PiVで音楽再生する場合、Fに比べて音質はどのぐらい違うんですか?
イヤホンつけて
194非通知さん:04/08/27 13:53 ID:QDRsJlNL
ここでの評判悪いトランセンドの256MB使っています。
今のところ、不具合もなく速度もさくさくで満足しています。
195非通知さん:04/08/27 14:34 ID:JS/aLvEW
ここで評価いいやつなんかないじゃん
みんなケチばっかつけたがるからなぁ
196非通知さん:04/08/27 15:01 ID:TymaaEAI
GREENHOUSEの256MB使ってます。
miniSDは問題無いですが、PiVが不具合でメーカ預かり状態です。
197非通知さん:04/08/27 15:05 ID:QY/6Ki83
>>195
アドテックとATPは評判いいんじゃない?
アドテックのは安いし速いし。
198非通知さん:04/08/27 15:51 ID:oqTHMX1G
163デス。167&168さん わかりました〜ありがとうでした(^^;)
199非通知さん:04/08/27 16:31 ID:TymaaEAI
ところで、みなさん
「i(imode)」ボタンを押したあと、「クリア」ボタン押して
待ち受けに戻るまで何秒かかりますか?
200非通知さん:04/08/27 16:34 ID:QY/6Ki83
1秒はかからない。0.6秒くらい?
201非通知さん:04/08/27 16:35 ID:Xr3NxIFO
同じく1病もかからない
202非通知さん:04/08/27 16:57 ID:74NJ8H1H
アドテックのminiSD256は最安でいくらくらい?
203非通知さん:04/08/27 17:18 ID:6aS1Wwym
7980円
204非通知さん:04/08/27 17:30 ID:mNbEaAO8
二枚で15K
205非通知さん:04/08/27 18:39 ID:OBomZZtg
256MBって使えるんだ・・・説明書に128MBまでって書いてあったから
128MB買おうと思ってたけど、256MBにするよ。
みんなアリガト
206非通知さん:04/08/27 19:34 ID:XQTbPgKD
あきばおーの通販の日本のリテール品のOEMは安いよ
207非通知さん:04/08/27 19:37 ID:iLACq3EM
某ショップ6480円なんてのあるけどメーカー不明スペック不明って・・・
208非通知さん:04/08/27 20:42 ID:gxZgv8nk
N505iからiVに乗り換えたがあまりのminiSD使用時の快適さに驚いた。
209非通知さん:04/08/27 21:07 ID:7PCC43W7
前にも書いたけど、ATP使っているけど高画質動画再生時にメール受けると動画がフリーズしたり?マークついたりしたから信頼性イマイチかも…でもフォーマットしてなかったのが原因かもしれないけど

反応の早さはよくわからない。
210非通知さん:04/08/27 22:11 ID:VL3Saa2R
>>209
けどけどかもでもけどマンだな?!
211非通知さん:04/08/27 22:14 ID:yRjHf0kY
9月から値下げ(3000円
他機種もだけど
212非通知さん:04/08/27 22:15 ID:7PCC43W7
確かにガハハ
213非通知さん:04/08/27 23:20 ID:Dxxod9Jb
値下げは嬉しいが、その前に商品を置いて欲しい。
今日もブラック探しに行ったが、どこにもなかったよ…orz
214非通知さん:04/08/27 23:31 ID:r29/Bdom
中央だと今月末までの若者割引の方がおいしいな
215非通知さん:04/08/27 23:51 ID:7PCC43W7
ラスタバナナの専用キャリングケース付けてみた

取り付けてみるとminiSDが外しづらくなるのと、ストラップが引っ掛かって取り付けたり外したりのがめんどいのから欠点だけど、付けた感じは革の部分がブラックのiVにマッチしててカメラ的な雰囲気出ていてイイヨ

でも露出してる部分多いから落としたら割と本体傷つくだろうな…

まぁベルトクリップが便利だしそんなに違和感ないからいいや
216非通知さん:04/08/27 23:53 ID:7PCC43W7
やべ日本語変だ…orz
217非通知さん:04/08/27 23:56 ID:h9z4XDMf
>>215
ラスタバナナのP900iV専用ケース出たの?
楽天じゃ見つからない・・・
218非通知さん:04/08/27 23:59 ID:Iuuc6d7k
P900iVではdBpowerAMp Music Convaterで変換したAACは再生出来ないんでつか?
219非通知さん:04/08/28 00:03 ID:rTNzIAfX
>>217
ぐぐったら一番最初にでてきましたよ。欲しい・・・
http://www.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/538642/491534/538643/533690/
220非通知さん:04/08/28 00:04 ID:HUEqvN/a
>>218
実験したの?したならもうちょっと設定とか細かく書いたら?普通に再生できるが。
221非通知さん:04/08/28 00:08 ID:gBfI0Y6H
>>215
スマソ 楽天にあったのか…
222非通知さん:04/08/28 00:09 ID:nU4GIL1B
218です。
ファイル自体は変換したんですが、ファイル名をどう変換すれば良いか分からないんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
223非通知さん:04/08/28 00:11 ID:gBfI0Y6H
>>222
説明書読め。
224非通知さん:04/08/28 00:23 ID:eaETnuRc
>>221
千葉のヨドバシにもあったよ

ドコモモバイルからも出てるね
225非通知さん:04/08/28 00:27 ID:oVPVL0gM
なにこのケース(・A・)やめなよおじさんみたいだよぉ
226非通知さん:04/08/28 01:05 ID:orTEeZeg
ボタン確認音オンにしてる人たちへ。発売日に買ってから最近になり、時々確認音が通常より変に高い音で鳴ることがあるけど、同じようなことあった人いる?概出だったらごめん。
227ぬるぽ ◆JrcRQwyzEI :04/08/28 01:17 ID:HsNd0pvv
>>226
電車内とかでも確認音ONのまま操作してるんじゃなかろうな?
228ガッ:04/08/28 01:27 ID:orTEeZeg
もちろん外ではマナーモードのため無音。俺も外でピッピッしたり着メロ鳴らしてる人はイライラする。前にどこかのスレで、このネタで叩かれてる人がいたような…。
229非通知さん:04/08/28 01:48 ID:eaETnuRc
>>225
職場で傷つけたくないから仕方ないのさ

でもこの携帯、ブラックは昔のカメラみたいに見えるからええんでないw
230非通知さん:04/08/28 01:54 ID:oVPVL0gM
>>229
そっか仕事で傷防止ってことかぁ。それならおじさんくさくても許してあげる。
231非通知さん:04/08/28 02:43 ID:eaETnuRc
>>230
ありがとう

サイドレンズに取り外し式のカバーがあれば便利だろうなぁ
232非通知さん:04/08/28 02:45 ID:zk+NeTIT
>>231
禿同
233非通知さん:04/08/28 02:46 ID:gBfI0Y6H
>>231
狂おしく禿胴

なんで今回レンズカバーないんだろう・・
234非通知さん:04/08/28 04:40 ID:8eunLgGi
取り外し式のレンズカバー、カッコ悪くない?
きっとすぐおっことして、無くすのが落ちだよ。
235非通知さん:04/08/28 06:55 ID:I6Ln6VTX
いや、P2102Vみたいにしてくれれば良かったのに…
236非通知さん:04/08/28 09:46 ID:Grij4hXw
ちょっとしたことなんだが
P900iVをP900i使ってる香具師にかすと
開くときのクセでカメラを触られ指紋が…
237非通知さん:04/08/28 10:06 ID:e/khAOy9
>>226
俺もなった事あるよ。
ピャッ!って感じの音が一回出たけど、すぐ戻った。
N504だか505の時も同じ事が起きた覚えがある。
238非通知さん:04/08/28 10:41 ID:9dIlbEgS
>>226
うちもなったよ
急に来るからチョットビックリするよね
239非通知さん:04/08/28 13:34 ID:217N21Et
ついに3Mピクセルのカメラが6メーカーから出るのか・・・
でも動画はPiVほどじゃないどろうけど。
240非通知さん:04/08/28 13:51 ID:+4ypWZ3I
そこまで行ったらデジカメのほうがいいや
241非通知さん:04/08/28 13:59 ID:A71E6c8J
>>236
P900iを片手で閉じようとすると人差し指でレンズを触ってしまう)w
242非通知さん:04/08/28 14:07 ID:yz/j7Gx4
203-204サンクス。ちなみにどこのショップ?おしえてちょ。
243非通知さん:04/08/28 14:09 ID:7nS4Erln
今、iVって人気すごいんですね。
機種変更しに何件かDS回ったけど、在庫無しで、入荷が未定か、ブラックが一つだけある店が2件あった。
オレンジが欲しいけど、5、6人予約待ちだったり、1人しか予約待ちしてないけど、その人は、7月から予約してる、と言われた。
オレンジを待つべきか、ブラックを買った方がいいか、悩んでます。
みなさんはどの色を買われたのですか?
244非通知さん:04/08/28 14:37 ID:aKf3ZXet
漏れはオレンヂを待たずにブラックを買った。



つもりでF900itを買いました。
245非通知さん:04/08/28 15:02 ID:NfzOm1TU
今気付いたんだけど、フロントカメラがレンズの中心に付いてない。
レンズの中心からちょっと左上の方にカメラがある。
まあ、撮影に支障は無いし、自分撮りとかテレビ電話しない(FOMA使いが居ない)から良いけど。

>>243
人気があるかどうか分からないけど、
7月半ばに普通に買えた。オレンジね。
246非通知さん:04/08/28 15:12 ID:Grij4hXw
>>253
クラウドブラック以外に何がある
247非通知さん:04/08/28 15:26 ID:oVPVL0gM
つうか黒以外なら在庫ってあるんじゃないの。
君のこと以外考えられない。黒以外考えられない。
248非通知さん:04/08/28 15:27 ID:AhWA3j/k
北関東の俺の地元では何故かシャンパンゴールドが売り切れまくっている。
249非通知さん:04/08/28 15:34 ID:p/pi4ZT7
新潟在住だけど、8/2の時点で俺の地元のショップ6店のうち5店は全色売り切れ
残り1店はオレンジとシャンパンゴールドが売り切れ、黒が在庫2個。
そのうち一個をゲットしたのが俺。
250非通知さん:04/08/28 15:54 ID:SWc+yMun
>>246
ブロンズオレンジ、シャンパンゴールド
251非通知さん:04/08/28 16:07 ID:gFGantrO
試供品のSDカードって別売りのやつよりへぼいの?
ってゆうかなんか大きくってはいらないんですけど
252非通知さん:04/08/28 16:15 ID:AhWA3j/k
>>251
残念ながらその程度のネタじゃ釣られませんよ
253非通知さん:04/08/28 16:29 ID:w/2LdwrR
釣りじゃなくてマジネタだったらすげー
254非通知さん:04/08/28 19:06 ID:IgcPLW5i
撮影した動画の音がPCだと出ない。
メディアプレーヤークラッシック使用。
コーデックがないって感じのメッセージがでたので
「ネットワーク上でコーデックを探す」ボタンを押してみたが
見つからないってかえってくる。
他のプレーヤーでも同じ。
どうすりゃいいの?
皆さんちゃんと音出てますか?
255非通知さん:04/08/28 19:07 ID:tqprxOFk
G.726コーデックは言ってないだけだろ。


・・・釣られたのか・・?
256非通知さん:04/08/28 19:26 ID:IgcPLW5i
>>255
即レスありがとうございます。
釣りでもなくおおマジです。
おかげて音でました。
257非通知さん:04/08/28 19:40 ID:IgcPLW5i
と思ったら3:35秒あたりで音がでなくなる
il||li _| ̄|○ il||li
258非通知さん:04/08/28 20:24 ID:uVJRCKjH
え、これって音声付で動画撮れるんですか?
てっきり静止画用デジカメに付いてる、
映像だけ撮れる機能みたいなものかと思ってたんですが…。
259Shane ◆fy9I33FOMA :04/08/28 20:45 ID:HsNd0pvv
この機種って、着信音の大きさはどう?
携帯を閉じてる時、中にスピーカーがあるわけじゃん…。
260非通知さん:04/08/28 20:58 ID:2js6lcOS
>>258
静止画用デジカメw でも音声付きの動画は撮れるぞ。

>>259
小さい。最大66dbくらいだったかな。SH900iは76dbくらい出る。
261非通知さん:04/08/28 21:26 ID:Grij4hXw
P900iVって着うたは何KBまでOKなの?
262非通知さん:04/08/28 21:30 ID:2js6lcOS
900iシリーズの仕様でも読んできなさいw
263非通知さん:04/08/28 21:49 ID:Grij4hXw
>>262
IDがOS…普通か…
てか頼むおしえてくれ
264非通知さん:04/08/28 21:51 ID:2js6lcOS
ちったぁ自分で調べなさいな。検索かけりゃすぐ出てくることくらい。
265非通知さん:04/08/28 21:52 ID:reWFMteb
>>261
仕方ない…
着信音に設定できるのは300KBまで。
聞くだけなら…メモリー一杯まででも大丈夫。
266263:04/08/28 21:54 ID:Grij4hXw
>>265やさしい人ですね
ホントありがとうございますm(__)m
267非通知さん:04/08/28 22:09 ID:uVJRCKjH
>>260
どうもです。すごい時代になったものですねえ。
268Shane ◆fy9I33FOMA :04/08/28 22:22 ID:HsNd0pvv
>>260
そうスか、ありがとうございます。
ホットモックでエアリスのテーマとか、分かりにくい大きさだったから、DLや着うたでも同じかな〜って思った(>_<)。
269非通知さん:04/08/28 22:44 ID:I7rvK/Z0
メール受信時間をどうしたら変えれるんですか?
270非通知さん:04/08/28 22:57 ID:reWFMteb
>>269
受信時間は変えられないと思うが…

Q.メールの着信音が鳴る時間を変えたいんだけど…。
A.メニュー68またはメニュー→各種設定→1着信→右→1iモード鳴動時間→1ONです。
271非通知さん:04/08/28 23:05 ID:I7rvK/Z0
>>270
どうも
272非通知さん:04/08/28 23:25 ID:BmSsbz0u
オリンピックでこれのゴールド持ってる人が映ってたのを見たな
273非通知さん:04/08/29 00:31 ID:dsZ8jlS6
今日新宿駅でピンク持ってるおねーちゃん見た。
女性が持ってるのを初めて見た。
秋葉原でヤローが持ってるのは良く見かけるんだけどね〜
274非通知さん:04/08/29 09:54 ID:SL62YDX8
ピンクやらゴールドやらなんなんだ?と釣られてみる
275非通知さん:04/08/29 10:41 ID:Njthcb+U
ロゼ
276非通知さん:04/08/29 11:18 ID:44gO71Bm
メール着信音を人別に変えてるんだけど、個別に鳴動時間ってかえれるの?
277非通知さん:04/08/29 11:44 ID:wlMk3SO3
まじで付属のカードの入れ方が分かりません・・・。
278非通知さん:04/08/29 11:50 ID:vpRzYLDw
説明書もらわなかったの?
279非通知さん:04/08/29 11:51 ID:edn6yBC8
よく濡らしてから挿入セヨ
280非通知さん:04/08/29 12:02 ID:wlMk3SO3
もらいましたが・・・。いれるとこあけることはできるんですが・・・。
カードをどうにかするんですか?
281非通知さん:04/08/29 12:05 ID:edn6yBC8
アダプターからブッこ抜いてみ。
これの携帯ケースでなんかお勧めない?出来ればSDカードしまえるタイプで。
282非通知さん:04/08/29 12:38 ID:xofNCGzI
>>281
財布に入れる
283非通知さん:04/08/29 12:45 ID:vpRzYLDw
>>280
説明書見てもカードの入れ方すら解らないなら
残念だけどPiV買ったのはは失敗かもな。
多分、他機種より価格が高くなる理由となってる部分の機能は使いこなせないと思う。
284非通知さん:04/08/29 12:57 ID:e/Ny0vIR
>>283
>>280がマジレスだとしたらSDアダプタに入れてるんじゃね?
しかもこんなのがわかんないんなら俺にとっては史上最大のアホだ。
こういう奴はメモリーカード付いてない機種がお似合いだ。
285非通知さん :04/08/29 12:59 ID:eIaYx+E4
メール着信音をグループ別に変えて
さらにその中のグループの人を人別に着信音変えてるんだが
人別の着信音が鳴らないでグループ別の着信音になちゃう
これは仕様?
286非通知さん:04/08/29 13:09 ID:bkDPcqG7
この携帯かなりいけてると思うんだけど
液晶部分の光沢がありすぎて汚れが目立つ。
なんか対策ないですか?
287非通知さん:04/08/29 13:50 ID:yBM//Oou
>>286
持ち歩かない
288非通知さん:04/08/29 13:56 ID:b/Rq3gff
素朴な疑問なんですが本体のごつさや分厚さには慣れますか?
289非通知さん:04/08/29 14:33 ID:edn6yBC8
慣れる
290非通知さん:04/08/29 14:39 ID:mwrXTwUL
CMで見たけどすごいね。なんとなく。
auでもこういうの出してくれ(´・ω・`)
291非通知さん:04/08/29 14:44 ID:HT2Hq/lF
今、これ新規でいくらぐらいすんの?
292非通知さん:04/08/29 15:04 ID:ulXUph0I
1万5千円〜1万8千円
293非通知さん:04/08/29 15:42 ID:iaG3axx2
>>286
ハードコートしてあるから遠慮なくゴシゴシ拭け。
この機種は液晶保護シートいらねぇ。手荒く扱ってるけど、小傷一つはいらないし。

>>288
厚いけど、意外とゴツくはない(グリップ部が絞られていて握りやすい)
そして長さが短い。しかし、ちょっと重い。SH900iより小さく感じる。重いけど。

>>291
地域・ショップのタイプによるから自分の足で調べろ。ヒキじゃないんだから。
294非通知さん:04/08/29 17:00 ID:b/Rq3gff
ワンプッシュオープン無いのに違和感ない?片手で開けられる?
295非通知さん:04/08/29 17:17 ID:8RRrfQbv
SDカードのオススメのメーカーあります?
スピード重視で行きたいのです。256Mより128Mでいく予定。
296( ’ ⊇’):04/08/29 17:25 ID:GNrN5JRC
 
297非通知さん:04/08/29 17:30 ID:iaG3axx2
>>295
知っているがお前の態度が気にくわない
298非通知さん:04/08/29 17:43 ID:Y3tAx4yn
アドテックの256MBほしいんですけど店で売ってません。どこか安く買えるショップを教えてください。
299非通知さん:04/08/29 17:44 ID:iaG3axx2
>>298
知っているがお前の態度が気にくわない
300非通知さん:04/08/29 17:49 ID:+VMJnHFs
>>298
市販のminiSDに防水スプレーを吹きかければアドッテック化するよ
301非通知さん:04/08/29 18:03 ID:nlTU2j05
ヨドバシでポイント使って現金133円でP900iV買いました。
302非通知さん:04/08/29 18:26 ID:5n8Dintg
>>288
携帯はにぎりやすいよ。ボタンのタッチも軽いからメール打ち易いし
重さはあるから首から下げると疲れるかも…って言うか揺れると慣性ついて激しく何かにぶつけそう…

大きさとは関係ないけど閉じた時の「カチャ」って音がいい。SH900iやN900iSの音もいいけどiVの方が高性能な感触がする感じw
303非通知さん:04/08/29 18:26 ID:iaG3axx2
>>301
ここはお前のチラシの裏じゃあない。
日記帳にでも書いておけ!なっ!
304非通知さん:04/08/29 18:49 ID:+3nkvfPJ
>>302
お前たいしてメール打ったりしてないだろ。
タッチの軽い重い抜きにしてメール打ちやすいわけねーだろ
305非通知さん:04/08/29 18:54 ID:xUDT10xt
>>304
お前の手が小さすぎるだけ
306非通知さん:04/08/29 18:59 ID:LWfg0GVQ
miniSDが収納できるストラップってしらない?
二枚目みんなどうしてるの?財布じゃなんか割れそうで・・・
307非通知さん:04/08/29 19:03 ID:U2EN6wDf
お聞きしたいのですが、静止画及び動画はムービースタイルにしないと
撮れないのですか?
縦撮りは可能ですか?
308非通知さん:04/08/29 19:03 ID:RFVIVnZQ
306
それくらい自分でどうにかしろ。
309非通知さん:04/08/29 19:05 ID:jzzDt92n
>>305
>>304はT9や非インライン入力の事を言ってるんじゃねーか?
まぁ>>305が流れ無視したズレたレスなのは確かだけど。
310非通知さん:04/08/29 19:12 ID:yBM//Oou
いや、それ以前に>>302はタッチ感の事を言ってると思われ

それをタッチ感抜きにしてメールは云々って言われてもな
311非通知さん:04/08/29 19:21 ID:iaG3axx2
あーあ、またバイブ動作不良になった・・
前回はDS持っていく前に治ったが・・・

DSで不具合確認とれないと交換しないって勘弁してほしいな・・
今も動いたり、動かなかったりだからカナリ不安だよ・・
312非通知さん:04/08/29 19:38 ID:+3nkvfPJ
頭悪いやつらばっかだな タッチ感がいいって言いたいならそう言うだろ
タッチ感いいのとメール打ちやすいのはイコールじゃねーだろ
313非通知さん:04/08/29 20:37 ID:hA1LNkRL
>>306
デジカメアクセサリーコナーにあるんじゃねーのけ?
314非通知さん:04/08/29 20:50 ID:yBM//Oou
>>312

>ボタンのタッチも軽いからメール打ち易いし

俺はこの文章からは操作性と読めたが?
文章入力のし易さを言ってるとは思われんな。

文章入力は確かに糞だがw
315非通知さん:04/08/29 20:52 ID:RUiBGZVx
ここの板でやたら評判いいから買っちゃった〜
相当なハイエンド機種だって使ってみてやっと気づいた
説明書熟読したのなんか始めてかも!
使いこなせるようにがんばるょ!!
着メロのアレぶりには目をつぶることにするょ…
316非通知さん:04/08/29 21:16 ID:bp0jOY+L
買ったばかりのP900iVで初録りしてみますた
http://up.pandora.nu/img/109378160500.jpg
317非通知さん:04/08/29 21:18 ID:VivFqNq6
>>316
どこを笑えばいいんだ?
318非通知さん:04/08/29 21:24 ID:H+XR05oE
P900iVは300kbまでmld対応との事ですが、
本体への転送手段はありますか?
319非通知さん:04/08/29 21:24 ID:TafdzwXq
http://www.kakaku.com/sku/price/005205.htm
ここにアドテックのminiSDの256MBをどれを買っていいか全くわかりません。
アドバイスお願いします。一番安いのはアダプタ付いてませんが、付属のSDアダプタ
は使えませんよね?パナソニック製なので
320非通知さん:04/08/29 21:28 ID:VivFqNq6
>>319
にバカの書き込みをどう反応したらいいか全くわかりません。
アドバイスお願いします。一番馬鹿なのは脳味噌がついていませんが、蟹の味噌
は使えませんよね?蟹のほうが高度なので
321非通知さん:04/08/29 21:30 ID:Aet/wsJs
>>319
スレ違い。
マルチは氏ね!
322非通知さん:04/08/29 21:30 ID:PPOUWC9j
カードならカードのスレ池
323非通知さん:04/08/29 23:28 ID:ih5HFqIX
>>318
上げて落とす。
324非通知さん:04/08/30 01:03 ID:FVkMfn7o
>>318
Pの着メロ関係はFOMAになって糞化したから。
むしろmldはのファイル制限は最高でもDの200KBだぞ。
ちなみに、PiVは20KBまででiモード経由のみ
325324:04/08/30 01:23 ID:FVkMfn7o
転送方法書くの忘れたな

mldをPCで再生させながら録音しそれを3gpに変換
326302:04/08/30 07:23 ID:KsGXVdAA
言葉が足りなかったねスマソ

ボタンのタッチが軽いからメールを打つ“だけ”なら楽だけどメール関係のその他の操作は糞
327非通知さん:04/08/30 07:25 ID:KxFsfXNc
今現在F505iを使ってるんですが、着メロはどっちの方がマシですか?
Fも相当悪いんですが・・・

また、大きさについてもどちらが大きいか気になります。
328非通知さん:04/08/30 07:34 ID:jdveerlg
>>326
キータッチの話の流れで、そう読み取れなかったのは極一部の奴だけだから安心しる。
329非通知さん:04/08/30 08:23 ID:HOO6mq91
>>327
個人的な意見だけど、音質はF505iの方が上だと思うよ。

音量はP900iVの方が大きい。
F505iと比べると爆音に感じるかも。

元F505i使い(デュアルにしてるけど)の感想です。
後は店に行って自分で確かめて下さい。
330非通知さん:04/08/30 08:50 ID:FVkMfn7o
>>327
チップが変わらないから、ほとんど同じ。
F505i聞いたこと無いけど、PiVは他の900iシリーズよりちょっとスピーカーが悪いかな。

その差は、微々たる物だと思うけど。
331非通知さん:04/08/30 10:26 ID:O4+oZqwP
着メロはP900iと比べたらどっちがいいですか?
332非通知さん:04/08/30 10:40 ID:8s+19fHQ
で、512Mへの対応はあり得ないのかな?
メーカーに要望したいが、どこにすればいいかわからん・・
333非通知さん:04/08/30 11:14 ID:PaW2Y7u4
IV買いますた。ん〜なかなかいいね

でも、着うたの保存容量が少ない…miniに保存できたらいいのに…
334非通知さん:04/08/30 11:18 ID:MgxLR8aW
>>333
IVだって( ´,_ゝ`)プッ
4なんか買ってどうする
335非通知さん:04/08/30 11:27 ID:XdyJ9rKw
SDカードが入らないのは仕様ですか?DoCoMoショップがくれたSDカード2102Vなら入るのに900ivだと入りませんが?
336非通知さん:04/08/30 11:30 ID:gQ9Fn83z
もう釣りなのか真性の大馬鹿野郎なのかわからなくなってきたよ。
337非通知さん:04/08/30 11:35 ID:PaW2Y7u4
×W 

○IV

◎iV
338非通知さん:04/08/30 11:46 ID:XdyJ9rKw
説明書通りにしても入りませんが?2102と同じ差し込み口が入れてマツ
339非通知さん:04/08/30 11:47 ID:5BydajvD
>>338
入れ方が間違ってるよ
ちゃんと説明書読んでみてください
340非通知さん:04/08/30 11:58 ID:MgxLR8aW
>>335
真性包茎だろ
341非通知さん:04/08/30 12:00 ID:XdyJ9rKw
どうあがいてもはいりません!大きさが違う!かどっこに当たっていれられない!
342非通知さん:04/08/30 12:02 ID:wBw4x+AJ
>>338
読み書きに不自由な方ですか?
343非通知さん:04/08/30 12:03 ID:5BydajvD
>>341
それはもしかして不良品では?
ドコモショップへ行けば交換してもらえますよ
344非通知さん:04/08/30 12:04 ID:b1WmxPSP
逆なんだよ!木瓜!
345非通知さん:04/08/30 12:09 ID:DLf8MCfC
>>341
絶対におかしいと思うのに
なぜドコモで聞かないんだ?
346非通知さん:04/08/30 12:16 ID:XdyJ9rKw
DoCoMoに聞いたよりこっちに聞いたほうが早いしw
このスレ見たけど俺と同じ症状の人がいるから不良品決定だなw
347非通知さん:04/08/30 12:23 ID:KsGXVdAA
>>346
アンタが不良品決定だよ
348非通知さん:04/08/30 12:30 ID:wBw4x+AJ
>>346
基本的な事なんだが、アダプターを外したんだろうな?
349非通知さん:04/08/30 12:33 ID:DLf8MCfC
>>346
同じ症状のやつなんて居たか?
どうでもいいが2ちゃんでも聞くときは文章に気を付けろ。
聞く側がふざけてるのに答える側がまじめに返すわけないだろ。
350非通知さん:04/08/30 12:35 ID:MgxLR8aW
>>346
そもそもそんな特例な話は最初っからDoCoMoショップへ逝け
お前だけだ
351非通知さん:04/08/30 12:38 ID:5BydajvD
>>346
不良品だよ
俺も交換してもらったし
ドコモショップ行けば交換してくれるよ
352非通知さん:04/08/30 12:44 ID:KsGXVdAA
いや、自ら341で大きさが違うと書いてる時点で解ってながら釣ってるだけと思われ
353非通知さん:04/08/30 12:47 ID:GTCyAdx2
>>341
釣りだと思うが・・・

SDカードとminiSDカードを差し違えてるんじゃないのか?

P2102VはSDカード。
P900iVはminiSDカード。

良く見てみろ。
354非通知さん:04/08/30 12:55 ID:gQ9Fn83z
どうやら真性の馬鹿だったみたいだな。
SDカードとminiSDカードの違いすらわからないオツムなのに
なんでこの機種を買おうと思うんだか。
355非通知さん:04/08/30 13:10 ID:XdyJ9rKw
アダプターってどうやって外すの?説明書に書いてないんだけど
356非通知さん:04/08/30 13:20 ID:FexUsyGm
>>355
結局アダプターってオチか?
楽だからってここでスレ消費すんなよ。
ここは馬鹿スレじゃないんだよ。
357非通知さん:04/08/30 13:22 ID:WkmLiZTx
釣りだから放置しろよ。
358非通知さん:04/08/30 13:33 ID:5BydajvD
なんでお前らマジレスばっかするんだよ
ツマンネ('A`)
359非通知さん:04/08/30 13:37 ID:MHs55Kl2
>>358=>>351
そう言ってる張本人がマジレスしてるw
360非通知さん:04/08/30 13:42 ID:XdyJ9rKw
アダプター強引に外したよw アダプターの外し方教えてくれないなんてさすが人間不信ちゃねら〜だなw
361非通知さん:04/08/30 13:42 ID:7YCJa30a
メモリーカードに直接テレビ録画できるピラミッドのやつってもう売ってます?もしつかってる方いましたら愛撫でのレポお願いいたしまし。
362非通知さん:04/08/30 13:44 ID:FexUsyGm
>>359
>>358は不良品じゃないと解ってるから
そうレスしてるわけだが。。。
363非通知さん:04/08/30 13:51 ID:MHs55Kl2
ふ〜ん、で?
364非通知さん:04/08/30 13:52 ID:KsGXVdAA
>>360
やれば出来るじゃないか〜

よかったなボウズ
365非通知さん:04/08/30 13:56 ID:WkmLiZTx
>>363
おいおい、顔真っ赤にするなって!強がるなよw
366非通知さん:04/08/30 14:09 ID:MHs55Kl2
>>365
おいおい、顔真っ赤にするなって!強がるなよw
367非通知さん:04/08/30 14:11 ID:4KfNjfzD
>>366
おいおい、顔真っ青になってるぞ!医者いけよw
368非通知さん:04/08/30 14:11 ID:kOGcChms
>>360
強引にするほど固いか?
そんなに不器用なら、iVをムービースタイルに変えられるか?

真面目にね。
369非通知さん:04/08/30 14:13 ID:WkmLiZTx
>>367
え?マジで?やっべー
370非通知さん:04/08/30 14:35 ID:TKS9rt2D
【キーワード抽出】
対象スレ: FOMA P900iV Part37
キーワード: ID:MHs55Kl2


359 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/30 13:37 ID:MHs55Kl2
>>358=>>351
そう言ってる張本人がマジレスしてるw

363 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/30 13:51 ID:MHs55Kl2
ふ〜ん、で?

366 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/30 14:09 ID:MHs55Kl2
>>365
おいおい、顔真っ赤にするなって!強がるなよw




抽出レス数:3
371非通知さん:04/08/30 14:55 ID:FexUsyGm
>>370
勘弁してやろうぜ。
昼過ぎから赤っ恥書いて0時まではマッカマンで見られちゃうんだし。
(´∀`)クスクス
372非通知さん:04/08/30 15:19 ID:MgxLR8aW
なんて殺伐としているスレなんだ…
373非通知さん:04/08/30 15:32 ID:FexUsyGm
仕様については散々出尽くしたからな。
最近の書き込みといえばスレ違いや散々既出の質問ばかり。
900iみたいにジャケットも無いし、新しい使い方も無いし。
FOMAテンプレサイトにPiVのFAQさえ出来てしまえば
更に静かになるだろうな。
374非通知さん:04/08/30 15:45 ID:owlSRieR
このスレのP900iVの話題って同じようなことばかりだよな。
あとは釣られるアホが多すぎ。
375非通知さん:04/08/30 16:38 ID:GeDKckQE
1、メールの使い心地(辞書性能含む)
2、カメラの使い心地(カメラ性能含む)
3、メニューの使い心地(ショートカットなど)
頼むからPiVのこれだけ誰か教えてくれ
376非通知さん:04/08/30 16:40 ID:b1WmxPSP
>>361
ピラミッド?なにそれ?
オレ、D-snapで録画してるよ。
377非通知さん:04/08/30 16:45 ID:B8FgmhO8
この機種のモックてヤフオクにもでてないなー。
FiCというかF系はわりとすぐ流れてくるのに。
378非通知さん:04/08/30 17:06 ID:FexUsyGm
>>376
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/008.html

>>375
どの携帯と比較するかによる。
今までNだったなら気にしなくていいだろうし、
Pだったなら慣れに時間を要する。(もしくは時間で解決出来ない場合も)
379非通知さん:04/08/30 18:20 ID:7OYhYvrS
P900iとP900ivのどっちか買うなら、やっぱりivのほうがいいですか??
380非通知さん:04/08/30 18:27 ID:BchzkKDa
>>379
そうか、こういうのを釣りと言うんだな
381非通知さん:04/08/30 18:53 ID:DLf8MCfC
>>379
別に後継モデルとかじゃないから使い道で決めたら?
それぞれの機能の違いはハッキリしてるから解るでしょ?
382非通知さん:04/08/30 18:55 ID:YeLu8zrA
たとえ釣り堀でも泳いでる魚が腹一杯なら釣れるワケが無い。
383非通知さん:04/08/30 19:04 ID:itB0keav
おとといこの機種を新規で買ったのですが、
自分のメールアドレスを確認するにはどうしたらよいですか?
384非通知さん:04/08/30 19:28 ID:4KfNjfzD
本体は音出し設定で、FFで音消しにした時に
「ジー」と音がするのは仕様なのでしょうか?
385非通知さん:04/08/30 19:32 ID:DLf8MCfC
>>383
スレ違いだからドコモ総合で聞いて。

>>384
y
386非通知さん:04/08/30 19:33 ID:gQ9Fn83z
ユーザーデータの電話番号表示で見ることができるが、
自分で登録しなきゃ意味がない。

機種に関係ない話をしたお馬鹿さんに教えてやる必要はないんだが
あまりにも君の脳の足りなさが哀れだから教えてあげるよ。

iMENU → オプション設定 → メール設定 → アドレス確認

質問するより自分で調べるほうが早くわかることもあるんだからがんばれよ。
387非通知さん:04/08/30 19:35 ID:4KfNjfzD
>>385
レスさんきゅぅ〜
俺のだけかとドキドキしてました(w
388非通知さん:04/08/30 19:36 ID:5GwRPIWq
漏れのPivが壊れた!!!
miniSD読み込みの最中画面がとまり、操作を一切受け付けない・・・。
電源ボタン長押しも意味なし、電話かけてみても話し中・・・。
あああああああ!だれか助けて〜〜!
389非通知さん:04/08/30 19:38 ID:4g5mIe7y
6月製から8月製に変えるんですけど、何か変わってますか?
390非通知さん:04/08/30 19:43 ID:jYXZRhdo
>388
電池パック抜く
miniSD抜いてみる

最終手段
叩く
391非通知さん:04/08/30 19:51 ID:5GwRPIWq
>>390
直りました!thx!!
392非通知さん:04/08/30 19:56 ID:DLf8MCfC
>>389
製造年月日
393非通知さん:04/08/30 20:03 ID:jYXZRhdo
>391
適当に言ってみただけなんだが・・・直るとは。

part30ぐらいから見続けている俺もようやくP900iVにする決心がついた。
と言っても機種自体は先月から持ってたから、ただ契約しに行くだけなんだけど・・・
394非通知さん:04/08/30 20:29 ID:DLf8MCfC
>>393
フリーズで電池抜くのは基本中の基本w
395非通知さん:04/08/30 21:00 ID:2PNecIjw
>384
ジーと鳴るのが嫌ならマルチボタンで待ち受けに戻って、マナーモードにすると無音になるよ。
396非通知さん:04/08/30 21:24 ID:iuj/Jhzj
Dから乗り換え希望なのですが、
メール返信の際に返信する文を見ながら
メールを作成することは可能ですか?
397非通知さん:04/08/30 21:30 ID:mE48MjrO
>>396
むりぽです。

但し、マルチタスクを使えば受信メールとメール作成を切り替えることができます。
398非通知さん:04/08/30 21:41 ID:aIfexoSb
夏休みもあとわずか
399非通知さん:04/08/30 21:43 ID:QZmCeiaF
この携帯にすれば彼女ができますよ!
400非通知さん:04/08/30 21:58 ID:tZGXNso/
>>399
漏れはSH900iだが、発売日が意中の女の子の誕生日!
もちろん発売日に買ったよ。でも、ずっと友達感覚のまま。
orz
そんなワケでP900iV欲しくても手は出しづらい…。
401非通知さん:04/08/30 22:01 ID:nkgriYYJ
N504is→P900ivへの機種変です。明日やっとブラックが手に入ります。
なんかすごい待たされた気がしてたから念願のivって感じです。(約2週間だけど)
つうかN→Pivなら乗り換えもスムーズっていう(操作上)そんな話はほんとなのかな。
もしそうならPiv特有の機能以外は今の知識で触れるってことだけど。それなら嬉しい〜
とりあえず今日は自分祭り前日ってことで明日からの自分に備えて過去スレ読ませて頂きます。

402非通知さん:04/08/30 22:07 ID:mE48MjrO
>>401
つーか、ベースがN504iだから。
インターフェースのデザインだとか、キー割り当てなんかは違ってるけどN504iそのもの。

・・・・これが諸悪の根元なんだよなぁ。
403非通知さん:04/08/30 22:08 ID:WpUYkty2
台風で停電起きてもライト付いてるから便利だねw
404非通知さん:04/08/30 22:09 ID:mE48MjrO
>>403
その点は閉じたまま、カメラ起動せずにライト付けられるSHのがいいな。
405非通知さん:04/08/30 22:12 ID:/hGh3yg2
停電の時だけ利用できるね!!!
406非通知さん:04/08/30 22:13 ID:WpUYkty2
>>404
ムービースタイルにせんとライト使えないのかねiVは?
407非通知さん:04/08/30 22:14 ID:mE48MjrO
>>406
うん、使えないよ。

捻ってライトキー押せばライトが付くから
操作自体はラクだから安心していいよ。ちょっと大げさなだけでw
408非通知さん:04/08/30 23:16 ID:DLf8MCfC
よく他機種と比べるとってのを見るけど
対象を考えてから比べないと比較にならないぞ。
ライトだってPiVはムービースタイルを主に考えた機能特化機種なんだから
当然ながらムービースタイルでのみ点灯するわけだ。
今の携帯電話を同じ枠で比較するには多様化しすぎてる。
409非通知さん:04/08/30 23:33 ID:JR7dcorS
ムービースタイルで接写する時やけに写真が赤くなるんですけどなぜですか??
410非通知さん:04/08/30 23:36 ID:/R5gQxH0
あの、フォーマにダブルスピーカーってありますか?
411非通知さん:04/08/30 23:52 ID:FexUsyGm
>>410
スレ違い
412非通知さん:04/08/30 23:57 ID:FexUsyGm
>>409
近いと露出用のセンサーが強くて写り込むという説でなかったかな。
413非通知さん:04/08/31 00:35 ID:qYQb63JW
>>402
N504iから乗り換えた漏れには逆に好都合(・∀・)



・・・でもやっぱちょい使いづらいorz
414非通知さん:04/08/31 00:40 ID:Jm4GD74C
>>409
miniSDへのアクセスランプが対象物に反射して写り込んでるのでは?
弱いほうのライト点灯すれば赤みはなくなるかも
415非通知さん:04/08/31 00:46 ID:l8RCxFO1
うう・・(´;ω;`) 教えてください偉大なる2ちゃんねらーさん。
416非通知さん:04/08/31 00:52 ID:BlgA9j6+
おまえらの着メロ環境を教えなさい
417非通知さん:04/08/31 01:57 ID:Jm95auPt
>>396
引用返信なら見ながら返信できます。
ただし、メールの最大容量越えていると出来ないけど。
418非通知さん:04/08/31 02:21 ID:RhNwQWco
>>416
設定なしのジリリリリリリリ

だって今までの遺産が使えないんだもの
419非通知さん:04/08/31 02:22 ID:RhNwQWco
おかげでwav2mldもようなしになっちまった
420非通知さん:04/08/31 02:37 ID:tAmjZ8q2
>>416
着メロやめて着モ自作してる。
メールはバイブのみ。
421非通知さん:04/08/31 03:50 ID:SgX+rASo
携帯の待ち受け画像をミニSDに落としたんだけど
マルチメディアのイメージで見てみても画像が保存されてませんって表示されるんだけど
どうしてかわかります?
落としたのはjpegです
422非通知さん:04/08/31 03:54 ID:L8+l9zEW
まずは説明書から読み直そうな。
423非通知さん:04/08/31 04:32 ID:SgX+rASo
親切にどうも。
JPEGは駄目でJPGだけなんですね…
424非通知さん:04/08/31 04:38 ID:L8+l9zEW
釣りなのかなぁ・・・撮影した画像と同じようなファイル名にしてみP101001.jpgとかって感じ。
今度はフォルダ作ってないとかそういうオチはやめてね。
425非通知さん:04/08/31 04:53 ID:SgX+rASo
何度もすいません。
かなりっていうか自分では大マジです(´・ω・`)
何やかんやで出来たみたいです。ありがとうございます。
写真をSDに記録したらフォルダが出来たのでそこに記録してみたらって感じでした。
普通にJPGファイルを書き込めば自然に出来るだろうと思ってた自分が浅はかでした。
フォルダがないと駄目なんですね。
P417あたりを読んでたのですが勘違いしていたみたいです。
ご迷惑をおかけしました。
426非通知さん:04/08/31 04:56 ID:L8+l9zEW
>>425
適当に画像撮影してそれをmoniSDに保存して
できたフォルダに中に入ってる画像と同じようなファイル名にして保存しる。

これでわかったかな?ごめんよ、釣りとかいって。
427非通知さん:04/08/31 10:38 ID:kR+mH6gM
やっと昨日から皆さんのお仲間になりました

で、早速子供を撮影(動画)したんですが、SD保存を本体に移す場合、何メガまで移行できますか?

2メガ(1分)までは確認したんですが。
428非通知さん:04/08/31 13:15 ID:Lr265FOp
>>427
説明書に一覧表で出てるよ。
429427:04/08/31 13:49 ID:G1GKxi+x
聞いて答えてもらっておいてなんですが

>説明書に一覧表で出てるよ。

とか書くより単純に数字で書いてくれた方がてっとり早いかと思いますが…
430非通知さん:04/08/31 13:52 ID:zZP13aNg
>>429
お前はサイズと画質で細分化されてる表を>>428が全部ここに書けと言うのか?
お前が手っ取り早いからって人に手間かけさせるなよ。

ほんと最近使い始めたやつはろくなやつが居ないな。。。
431427:04/08/31 14:12 ID:kR+mH6gM
>>428
取説を読んでたんですが難しかったもんでスイマセン

>>429
楽しそうだね
432427:04/08/31 14:14 ID:KxTkK2em
そろそろmoniSDにツッコミ入れてもいいか?
433非通知さん:04/08/31 14:23 ID:Y5z6zMC7
>>432
どうでもいいことするなよ。
434427:04/08/31 14:35 ID:KxTkK2em
はぁ?
435427:04/08/31 14:39 ID:5nJzRF5K
相変わらずつまんねースレだことw
436非通知さん:04/08/31 15:38 ID:MaMlfXIM
あこがれの1G
437非通知さん:04/08/31 17:39 ID:iN/rfChq
N505iから、P900iVに変えようと思ってるんですが、
着メロの方はN505iよりは、全然いいのですか?
438非通知さん:04/08/31 17:44 ID:O895jdIH
漏れは常にマナーモードだから着メロなんて関係ねえしw
439非通知さん:04/08/31 17:59 ID:hOqq11HN
>>438 お前な…
440非通知さん:04/08/31 18:07 ID:j+DhBkou
俺メールも電話も来ないから着メロなんて関係ねえしw
441非通知さん:04/08/31 18:10 ID:clS/Pitz
俺の家圏外だから着メロなんて関係ねえしw
442非通知さん:04/08/31 18:12 ID:Ml0LxbkR
>>437
N505は知人が使ってるだけなのでちょっと聞き比べた感じだけど、
Nの方がまともな音に思える。なんかP900iVってこもった音に聞こえる。
音の出る穴がヒンジのところだけみたいだから仕方ないのかな。
N505はMLDのサイズとか縛り厳しいから着うたっぽいのを作るのは結構たいへんだった。
そういったとこではfomaは勝ちだけど。
443非通知さん:04/08/31 18:13 ID:vZqK5gfK
>>442 >>437
FM音源とPCM音源で違うし。
444非通知さん:04/08/31 18:21 ID:iN/rfChq
>>442
ありがとう!!ヒンジの所から音が出るんですか。
今までNしか使った事なかったのでNは全体的に平凡すぎるので、
変えようと思ってるんです。ゴツゴツした感じが好きなんですよねー。
後、友達がFOMA持ってないんで、悩んでる感じです。
445非通知さん:04/08/31 18:47 ID:zZP13aNg
携帯のスピーカーも慣らし効果とかある?
さすがにエージングしてるやつはいないだろうがw
446非通知さん:04/08/31 19:03 ID:dk8KBLqa
スピーカー部分の肉抜きしてみた
妙な響き方をするようになった
447非通知さん:04/08/31 19:19 ID:5e3aME3m
>>446
写真うpキボン
448非通知さん:04/08/31 19:31 ID:dk8KBLqa
>>447
うわっ、ごめんちゃい
さっきDSから帰ってきた






本体交換のために……
449非通知さん:04/08/31 19:32 ID:dk8KBLqa
今考えると、よく交換してくれたなァ
450非通知さん:04/08/31 19:34 ID:O895jdIH
iV買ったらイヤホン付いてきますか?
451非通知さん:04/08/31 19:55 ID:IAi5Lq/z
最初っからはいってるエアリスのテーマって着メロどーよ?
452非通知さん:04/08/31 20:00 ID:i1mHS8+W
>>451
普通にエアリスのテーマだったよ。
453非通知さん [:04/08/31 20:11 ID:dPObP2Ch
電波があるところでも圏外になるんだが不具合?
454非通知さん:04/08/31 20:23 ID:U8WvhsM0
関東甲信越でFOMA/ムーバがつながりにくい状態に
31日の夕方、FOMA/ムーバともにつながりにくい状態が発生。現在は復旧している。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/31/news076.html?ec20

じゃないの?
でも今は復旧してんのか
455非通知さん:04/08/31 23:14 ID:CVcI+KOF
>>453
電波がないから圏外なんだろ?
456非通知さん:04/08/31 23:45 ID:aB8xe0jF
>>381
それが違いがよくわかんないんです。
P900iにできた事でP900iVでできない事ってあるんですか??
カタログとか見てもいまいちわかんないです。
457非通知さん:04/08/31 23:46 ID:Mqkj2S3a
>>456
それがわからないお前がP900iV買っても無駄だ。
大人しくP900iにしとけ。
458非通知さん:04/08/31 23:59 ID:zZP13aNg
>>456
457が言うように900iにしとくのが正解。
いろいろ解ってきて自分にとって必要と感じたらiVにしな。
シリーズの後継モデルと派生モデルで
発売時期だけを見た同じ比べ方はしないほうがいい。
459非通知さん:04/09/01 00:09 ID:nhlRe3xC
>>457
>>458
ではおとなしく900iにします。
それで、結局何が違うんですか??何回もすいません。
460非通知さん:04/09/01 00:11 ID:vwqcmxCe
>>459
900i買うんだから関係ないだろ?
それでも気になるなら自分で調べろ。

何でお前のために他人が労力を割かなければならない?
461非通知さん:04/09/01 00:14 ID:ZV8qj6Su
>>459
両機種共に売りにしてる機能はケチらずアピールしてるから
ドコモのサイトなりカタログなりで調べなさい。
462非通知さん:04/09/01 00:35 ID:Bz9yoJS8
P900iVを使ってますが、バッテリーが半日しかもたないんですが、同じ症状の方いますか?
463非通知さん:04/09/01 00:39 ID:vwqcmxCe
>>462
どんな使い方をしてるのかを書かなければ判断できないと思わないか?
そりゃあアプリを12時間連続で動かしたり、12時間連続でi-modeやったり、
12時間連続で動画再生されたら電池持たないよ。

普通に使ってて半日持たないなら異常だからDS持ってけよ。
464非通知さん:04/09/01 00:45 ID:Bz9yoJS8
P900iVのバッテリーが半日しかもたないんですが、同じ症状の方いませんか?
465非通知さん:04/09/01 00:46 ID:vwqcmxCe
>>464
おーおーおー馬鹿じぇねぇかお前YO
また同じこと言わせんのか?チビって寝とけって言ってんだろ こっヴォゲェ
466非通知さん:04/09/01 00:46 ID:Bz9yoJS8
mailを1日に30〜40通送受信しているだけなのですが・・・
467非通知さん:04/09/01 00:47 ID:7UnaR4ky
デザインカコイイという理由だけで買増した月収15万の俺。
動画とか全然ワカンネ
とにかく>>456は俺を見習うべきではないと思います。
468非通知さん:04/09/01 00:50 ID:Bz9yoJS8
ほとんど通話はしてません。 故障ですかね?
469非通知さん:04/09/01 00:58 ID:Bz9yoJS8
DSに持って行きます。 どうもでした。
470非通知さん:04/09/01 01:22 ID:VVD3wTL3
そうなんかね。デザで携帯選ぶなんてみんなそうでそ。Pivの見た目がSHだったら
機能どうこう前にそんなのいらん。
ただせっかくPiv買うor買ったんなら勉強して使えるようになんないとつまんない
ってもここは意地悪タソが多いから(ry 馬鹿な質問するほうも(ry
471非通知さん:04/09/01 02:31 ID:BVKYyUxR

デザインで選ぶんだったら、聞くまでもない。
違いなどみりゃわかる。自分で決めろって話だがな。

472非通知さん:04/09/01 02:37 ID:897ArNvK
>>462-465
ワラタ
473非通知さん:04/09/01 03:21 ID:ZXERqq6I
デザインで携帯を選ぶのとデザインを選択材料の一つとして選ぶのは違うからね。
人それぞれ選択材料の内訳は違うもんだしさ。
自分で決める為に情報を得ようと具体的に質問するならまだ解るけど
ただ単に背中を押してほしくて相談する人も結構居るから
そんな人に対して安易に買いなと薦めるより調べて自分で決めるように言うほうが
相談者にとっては良い対応のような気がする。

言葉使いはまた別の話だけどねw
474非通知さん:04/09/01 06:49 ID:iWZonXjM
まあ、みんな落ち着け。
しっかし、このスレの住人って、口悪い連中多いなw
475非通知さん:04/09/01 08:04 ID:6Xd5XXXW
>>464
俺も半日くらいしかもたないよ。
だから電池もう一個買ったよ。
476非通知さん:04/09/01 08:10 ID:P5CqrbMt
>>474
糞機種を買うようなのは糞人間ばかりだからな
477非通知さん:04/09/01 08:46 ID:yVfU32SO
>>456
・カスタムジャケット
478非通知さん:04/09/01 09:01 ID:VcEz2iB4
口が悪くなるのも仕方ないだろ。
ほとんど毎日同じような質問orスレ違いな質問ばっかりだからな。
まぁイヤなら見るなってことになるけどね。
479非通知さん:04/09/01 09:38 ID:aI8Vt6il
おまいら着うたとかどこで取ってる?
480非通知さん:04/09/01 09:42 ID:4/oMLeyN
>>479
自作
481非通知さん:04/09/01 13:47 ID:NRQO4HVg
>>480
It's the best answer.
482非通知さん:04/09/01 14:49 ID:qLSL+4c9
動画を再生するときに画面の下の残り時間の表示とか、
電池残量、アンテナ、などなど邪魔で非表示にすることはできないんでしょうか?
おしえてください。
483非通知さん:04/09/01 14:51 ID:VcEz2iB4
お前は動画再生専用の物でも買えばいいと思うよ。
484非通知さん:04/09/01 14:55 ID:qLSL+4c9
早い返事ありがとうございます。
P900iVでできるのかなぁとおもったので・・・
冷たいですね・・・
485非通知さん:04/09/01 15:41 ID:4/oMLeyN
P900iVは「携帯電話」ってことを忘れるな!
486非通知さん:04/09/01 15:43 ID:ZV8qj6Su
>>484
一言余計なのがついてるぞ。
2行目でやめときゃよかったのに・・・。
487非通知さん:04/09/01 17:45 ID:ylp0UDn3
高いんだけど、これ。
今日一日ひきこもって、ネット調べたが
24000が一番やすかた・・・。
店頭のほうが安そうだな。
関西で安く買った奴、情報きぼんぬ。
488非通知さん:04/09/01 17:52 ID:TP2QE5I1
ヒキコモリなら携帯いらないでしょ。
489非通知さん:04/09/01 17:53 ID:ylp0UDn3
>>488
ひきこもりだから携帯ないと、連絡とれんだろ?
490非通知さん:04/09/01 17:55 ID:TP2QE5I1
>>489
固定電話かIP電話で十分でしょ?
491非通知さん:04/09/01 17:57 ID:ylp0UDn3
>>490
手軽なメールができんじゃないか。
492非通知さん:04/09/01 17:57 ID:CcpYXs/0
>>478の言いたい事も分かるが明らかに悪意丸出しの中傷も多いなあ・・・
493非通知さん:04/09/01 17:57 ID:dwgqlkXo
Lモードにでもしてろ
494非通知さん:04/09/01 18:00 ID:TP2QE5I1
>>491
メールにこの機種は向かないよ?
利用料を抑えるためにH"にでもしたら?
495非通知さん:04/09/01 18:01 ID:ylp0UDn3
>>488
>>493
おまいら、めんどくせえなあ。
「今日一日」ひきこもったっていってんだろ?
毎日じゃねえよ。
あわせてるのを真に受けるなよ・・。
496非通知さん:04/09/01 18:01 ID:TP2QE5I1
>>495
めんどくさいなら自分で外出て調べておいでよ。
ヒキコモリじゃないんでしょ?
497非通知さん:04/09/01 18:02 ID:ylp0UDn3
>>494
thx.
いや、実際デザインに惚れたのよ。
でも高いねー。
今、ポイント使ったら14000円で買えるとこ発見した。
498非通知さん:04/09/01 18:06 ID:ylp0UDn3
>>496
調べに出て行ってるよ。
自分で探した情報が全てだと思うか?
人の情報もほしくないか?
499非通知さん:04/09/01 18:15 ID:TP2QE5I1
以後ヌルーで。ぽ
500非通知さん:04/09/01 18:19 ID:ZXERqq6I
>>497
俺も見た目が好みだったからこれにしたよ。
ドコモポイントだけで買えたし。

>>498
保身で急にマジレスしだすのかっこ悪い。
501非通知さん:04/09/01 18:22 ID:ylp0UDn3
>>500
497=498なんだが・・・
502非通知さん:04/09/01 18:26 ID:NL4DiWFp
iV買ったら動画やTV電話用のイヤホンは付きますか?
503非通知さん:04/09/01 18:29 ID:TP2QE5I1
>>502
メーカーHPくらい見ろよ・・・・
504非通知さん:04/09/01 18:59 ID:ZXERqq6I
>>501
(´・ω・`)
505非通知さん:04/09/01 19:04 ID:yseLvpSc
新規3万・・こんなもんなのか?
506非通知さん:04/09/01 19:15 ID:RhbECITC
p900に一番相性のいい着メロサイトはどこですか?
507非通知さん:04/09/01 19:15 ID:+R2UDxq3
>>505
もちっと安いとこあるよ。
508非通知さん:04/09/01 19:26 ID:qkbKVNdt
482
iモーション情報表示の設定をOFFにすると、残り時間表示が消える
487
神戸市長田区西代のみどり電気なら16800円。
509非通知さん:04/09/01 20:13 ID:NRQO4HVg
このケータイを好んで買う理由
1、ムービー好き
2、デザインがかっこいい
3、FFZ好き
510非通知さん:04/09/01 20:19 ID:yseLvpSc
>>507
そうか・・神奈川茅ヶ崎だと28000〜30000なんだよなぁ
東京まで足を伸ばしてみるしかないな(´・ω・`)

>>509
全てに当てはまるワケだが。
511非通知さん:04/09/01 20:54 ID:sO9SdVVE
>>506
最近の曲ならメロDAM
512非通知さん:04/09/01 20:57 ID:yVfU32SO
>>510
新規でお探し?二宮のメディアドックて店、安いと思うよ電話で聞いてみては?21時までやってる。
513非通知さん:04/09/01 20:57 ID:yVfU32SO
あと3分だった…
514非通知さん:04/09/01 21:00 ID:yVfU32SO
>>506
Nメロディタウンもいいよ、DAM同様メロディ連動ランプ&バイブに対応してるし。
515非通知さん:04/09/01 21:05 ID:azk7R403
http://dg.mbok.jp/.g3dced4a.bWZhMjcw0/_i?i=1541061

モックごときに8200円とは馬鹿丸出しだなw
516非通知さん:04/09/01 21:15 ID:XE6t2Tnv
奈良の奴は中部のてれ○ポット行けばある
在庫ない色でも来店までしてくれる客にはどうにかしてでも仕入れてくれるっぽいぞ
今日行ったら新規で2万きってた
517非通知さん:04/09/01 21:26 ID:yseLvpSc
>>512
情報dクス。
土日にでも見てくるお。
そういや寒川にも新しく携帯屋が出来てたな・・
518非通知さん:04/09/01 21:41 ID:NRQO4HVg
>>517
お前交通費もったいないから地元で買え
519非通知さん:04/09/01 21:58 ID:uInGTETy
新規6800円の店も札幌にはあるよ。関東は高いな
520非通知さん:04/09/01 22:02 ID:yseLvpSc
東京で16000前後、こっちで30000前後なら交通費分くらい・・(´・ω・`)
って東京だとそれくらい安いのかは分からないんだけどね
東京=安いっつう田舎者丸出しな考えでゴメンヨorz
521非通知さん:04/09/01 22:08 ID:uhC15FvK
>>520
価格混むの価格を見る限りはさほど安くないっぽいね。
発想の転換で、>>508にある店に買いに行って神戸とか大阪ぶらつけばいいじゃん。
522非通知さん:04/09/01 22:08 ID:MCR7pS/x
申し訳ない。
明日買いに行く予定で時間がないので教えてください。

Dから変更の予定なんですが、Dの付属ので付いていたソフトで変換した動画見れる?
QVGAサイズの。
くらだない質問スマソ。
523非通知さん:04/09/01 22:08 ID:5++noxG+
>>516
奈良北部在住。
てれ○ポット・・・。
てれスポット・・・・てれびポット・・・・てれ・・・てれ・・・・(´・ω・`)
524非通知さん:04/09/01 22:11 ID:5++noxG+
>>519
ネットでもあったよ。
北海道在住者のみ!って・・・
ショボーン。
525非通知さん:04/09/01 23:04 ID:yseLvpSc
ttp://morelity.com/ke-tai/index.html
出来たばかりのサイトでiv15000円なんだが・・なんかな(;´・ω・`)
526非通知さん:04/09/01 23:16 ID:lF8TaBmr
買っちゃいました。
古いのをずっと使ってたので、
使い勝手に文句はありません。
嬉しいなあ。
527非通知さん:04/09/01 23:26 ID:4ldTwaxw
私もN504iSを2年くらい?使ってこれにした
嬉しいなぁ。写真めっちゃ綺麗だし動画おもろい

今日は一日中ひきこもって着モとmp4作りまくった。目と腰が痛い
528 非通知さん :04/09/02 00:14 ID:ryHFJDhL
>>525
何か変だね。
さっき注文したらすぐに返事来て
2000円振り込めだって
しかも藤井寺支店
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
529非通知さん:04/09/02 00:23 ID:jsHL9EIM
>>528
ってかプランとか、付加サービス書くとこなくない?
あやすぃ。
530 非通知さん :04/09/02 00:27 ID:ryHFJDhL
今、条件聞いてる。
ってか、この時間にリアルタイムテで返事がくるのもおかしいかなと...

もう少し、聞き出してみる
531非通知さん:04/09/02 00:30 ID:jsHL9EIM
>>530
おお、頼む。
縛りについても聞いて欲すぃ。
532 非通知さん :04/09/02 00:31 ID:ryHFJDhL
振り込む前に書類をくれと頼みました。
以下、返事

>わかりました、それでは先に書類の方を郵送させて頂きます。
>契約条件と致しまして、オプション付加をお願いしております。
>オプションは「留守電・キャッチ・年契約・ゆうゆうこーる・パケホーダイ(パケットパック)」でございます。
>ご希望の方には「ファミリー・ゆうゆうコール・メロディーコール」がございます。
>契約期間の条件は6ヶ月となります。
>他にも質問がございましたら、ご連絡ください。

どう思う?
533非通知さん:04/09/02 00:34 ID:jsHL9EIM
>>532
通常の縛りだな。
めちゃ美味しいわけではないのでそんなにやばくはないのかも。
保障はできんが・・・。

おまいはどう思うよ?
534非通知さん:04/09/02 00:34 ID:jsHL9EIM
>>533
でも、この時間に帰ってくるのはあやすぃ。
535 非通知さん :04/09/02 00:36 ID:ryHFJDhL
いたって普通だね。
家の周り900iはまだ0円無いからお得かな
約5000円の買い物ですな

う〜ん、迷ってる
536 非通知さん :04/09/02 00:37 ID:ryHFJDhL
とりあえず、書類送って貰ってみる
537非通知さん:04/09/02 00:38 ID:jsHL9EIM
>>536
そうだな。
まあ、詐欺でも2000円だしな。
代引きはできないのか?
538 非通知さん :04/09/02 00:39 ID:ryHFJDhL
漏れ一人が相手位の速さで返事来てる
539非通知さん:04/09/02 00:39 ID:7SvLzNvn
>>523
橿原のテレスポット
>>532
縛りが多くないか?こんなもんか?
540非通知さん:04/09/02 00:40 ID:160/4/Yu
北海道契約というのが。。。
あそこって域外契約凄く難しいのに。
連絡先が携帯というのもあれだな。
541 非通知さん :04/09/02 00:41 ID:ryHFJDhL
2000円の内訳

>手数料・送料合わせて2000円となります。

手数料とはっと聞いてみた
>手数料とは、事務手数料でございます。
書類をお客様に郵送したり、戻ってきた書類を本部に郵送したりと
どうしてもお金がかかってしまい、売上金だけでは黒字を維持出来ないので、
手数料として頂くように致しました。
542 非通知さん :04/09/02 00:43 ID:ryHFJDhL
>>540
元々大阪でやっている会社なのですが、北海道にいるドコモショップの知人に
代理店を進められたので、当店の拠点は大阪になっております。
543非通知さん:04/09/02 00:45 ID:jsHL9EIM
>>541
手数料はどこでも取るお金だよね。新規は2000円。
544 非通知さん :04/09/02 00:46 ID:ryHFJDhL
それは口座から引かれる3150円
送料も高いけど手数料はこの会社の独自
545非通知さん:04/09/02 00:48 ID:160/4/Yu
>>542
域外契約できるようになったのかな。
ありがと。
546非通知さん:04/09/02 00:49 ID:jsHL9EIM
>>544
おお、そうなのか??スマソ。
うーん、よくわからんな。。。
547非通知さん:04/09/02 00:54 ID:jsHL9EIM
結局、
送料+手数料+事務手数料で6000円ぐらい?
548 非通知さん :04/09/02 00:54 ID:ryHFJDhL
漏れのは元が九州でファミリーで東海使ってる。
同じようにファミリーで今度は北海道かな


2000+3150(ドコモの契約手数料)で5150円で機種が購入できるってこと。
詐欺なら2000円の損失

即解するかな...
549非通知さん:04/09/02 00:56 ID:jsHL9EIM
>>548
2000円ならそろそろ出てくるんじゃないか?
うちの近くp900iは0円だし。
550 非通知さん :04/09/02 00:57 ID:ryHFJDhL
後日、レポします
551非通知さん:04/09/02 00:58 ID:jsHL9EIM
>>550
宜しく。
乙。
552 非通知さん :04/09/02 00:58 ID:ryHFJDhL
家の近所は安くて8000円
553非通知さん:04/09/02 01:07 ID:MWjckqQ2
おおむね満足してるのだけど、ビューアスタイルで動画が見辛いが残念だ
554非通知さん:04/09/02 02:02 ID:YnboMIvd
かかくコームに注文してハヤ3週間。番号登録すると言った月曜からもう3日。
早く来いYOヽ(`Д´)ノ
555非通知さん:04/09/02 09:23 ID:pO5RLnbv
Q)iマークの狭間にある穴は何ですか?
556非通知さん:04/09/02 11:39 ID:kMNgPf2S
A)撮影時の録音用スピーカーです。
557非通知さん:04/09/02 11:40 ID:kMNgPf2S
録音用スピーカーってなんだよ。
マイクね。hahaha
558非通知さん:04/09/02 11:50 ID:N4kCrbTY
年末に901でたら一気に安くなりそう。
今は我慢か?
559非通知さん:04/09/02 12:02 ID:pO5RLnbv
>556
お〜なるほど〜thx!
560非通知さん:04/09/02 12:16 ID:sGV104tu
>>558
まあ派生機種だから900iほどじゃないだろういけどね。
ただP900iVは派生機種というより後継機という感覚で持て余してるユーザーも多いがw
561非通知さん:04/09/02 12:29 ID:N4kCrbTY
>ただP900iVは派生機種というより後継機という感覚で持て余してるユーザーも多いがw
>>560
すまん、詳しく。
562非通知さん:04/09/02 12:30 ID:tihvMvWZ
ラスタバナナの専用キャリングケースは、iマークの録音用の穴の部分が切り抜いてないから見事に塞がっているけど、なぜか普通に音が録音できる

ちと不思議
それと頑張れば防滴程度の動画カメラになるかも
563非通知さん:04/09/02 18:29 ID:YOsxpI6I
契約変更で20000円
point使って14000円。
買いでつか?
564非通知さん:04/09/02 18:35 ID:sGV104tu
>>561
詳しくって?!
っていうかオレの文章解りづらいなwww
要は後継機ってのはいわゆるモデルチェンジでしょ。
派生機種ってのは基本機種をベースにコンセプトに合わせて方向性を持たせたやつ。
PiVの場合は動画の録画・再生機能ね。
901iが出てもあくまで900iの後継機だから
901iVが出るまでは大きな値崩れはしないでしょ。
ただ最新機種ってことで今までのiSみたいな後継機感覚で買う人も多いから
そう言う人が901に流れる分の値下げはあると思う。
そうやって流れるタイプの人はPiVのメンドクサイ動画取り込みなんかはしないだろうから
この機種の派生部分をあまり使わず遊ばせてる人も多いと言うこと。
565非通知さん:04/09/02 18:54 ID:7SvLzNvn
不具合で(何を今更)今日から出荷停止!

ふ ざ け ん な − 
566非通知さん:04/09/02 18:59 ID:9wG0id/7
>>565
詳しく。
567非通知さん:04/09/02 19:00 ID:nwIf4x34
電源落ちとバイブの異常じゃないか?
正式に回収発表してくんねーかな。
非公式だとDSで症状確認できないと交換してくれないから辛い。
568非通知さん:04/09/02 19:02 ID:YOsxpI6I
最初の月は色々いじっただろうが、
何パケットだったよ?
569非通知さん:04/09/02 19:04 ID:sGV104tu
不具合を気にして安定するまで買わない人と
不具合による交換を考慮して発売日に買った人
どっちが勝ち組かな?

オレは後者。
交換に至らない程度の不具合は気にしないしね。
570非通知さん:04/09/02 19:09 ID:nwIf4x34
>>569
P900iV程度なら後者、P2102Vほど酷ければ前者。
571非通知さん:04/09/02 19:27 ID:n6+/SAbK
SH505iからPiVに変えようと思ってるんですが、
気がかりなことが一つ・・・。

お尋ねしたいんですが、待ちうけ画面での待ち受け画像って、
上と下、ピッタリサイズでしょうか?
カタログやらを見た感じ、上と下に電池マークやらを表示するラインが
見えていて、それが気になるんですが・・・。

SHでは時計や電池マークの下にも待ち受けが表示されてるので、
そのラインと被らないかを教えてください。
572非通知さん:04/09/02 19:37 ID:nwIf4x34
>>571
テンプレすら読めないカスは早く氏んでくださいね。
573非通知さん:04/09/02 20:07 ID:WcADb5q3
>>571
(ソフトを積み替えれば)出来ますよ。
574非通知さん:04/09/02 20:20 ID:kMNgPf2S
そんなことが気になるなら買わないほうがいいよ
575非通知さん:04/09/02 20:21 ID:8oxdOWaj
N504iSからこれに買い換えようかな〜
576非通知さん:04/09/02 20:26 ID:FVSiwkKP
よく全画面表示を欠点にあげてるけど
おれは表示が画像と重なると見づらいからあまり不満ではないんだけどな。
577非通知さん:04/09/02 21:01 ID:VSbZ4IQ9
でも液晶まで小さく見えるのは確かなことだよな
578非通知さん:04/09/02 21:05 ID:DVSIzn1S
>>567
それだったら自分で上下にピクト分の空白作った画像用意すればいいだけのこと。
全画面表示できたほうがいいに決まっている。
579非通知さん:04/09/02 21:46 ID:QW/JrvZA
ピクト表示はイン側にサブ液晶追加して、
メイン液晶から追い出してほしいんだが。
580非通知さん:04/09/02 22:11 ID:/qU4QQPc
携帯に傷が付き下地の色が見えてしまうのですが何とか修復する方法
無いですかね?
581非通知さん:04/09/02 22:13 ID:DVSIzn1S
>>580
・DSで外装交換をお願いする(有償4000〜8000円)
・金属パーツ使ってる部分以外なら似た色で塗装してみる。
・もしかしたら不具合で回収になるのを期待する。
・諦めてシールでも貼ってみる。
582非通知さん:04/09/02 22:22 ID:/qU4QQPc
>>581
thx
ぶっちゃけ昨日買ってついさっき傷に気付いたorz
近日中ホームセンターにでも逝ってきまつ。
583非通知さん:04/09/02 22:38 ID:2Ra2FZkd
今日買った。
まだマニュアルも読んでない。
とりあえずテスト。
今後当スレの住人になります。よろしく。
584非通知さん:04/09/02 22:40 ID:DVSIzn1S
>>583
ここはお前の日記帳じゃねぇからさ。
585非通知さん:04/09/02 22:41 ID:gy97Plr/
>>582
シャンパンゴールドだろ
あれはまぢ目立つ
586非通知さん:04/09/02 22:42 ID:DVSIzn1S
シルバー系はすり減りとか、傷とか目立つよね。黒が一番目立たない。
オレンジ使って一ヶ月半だけど、特に目立つ傷はない。(決定ボタンだけ剥げてるけど)
587580:04/09/02 22:46 ID:/qU4QQPc
>>582
そうでつ。
しかもスピーカーの上付近にできたからまぢ気になる…。
よりによって買った翌日に傷が付くとわ…。orz
588580:04/09/02 22:47 ID:/qU4QQPc
ミスった!?
>>582でなく>>585
orz
589非通知さん:04/09/02 22:52 ID:FfU8dbk9
>>563
どこ?
590非通知さん:04/09/02 22:53 ID:gy97Plr/
ttp://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
この端末はまぢFFケータイといっても過言ではない
591非通知さん:04/09/02 22:57 ID:DVSIzn1S
>>590
どうせならFF7BCもタダでやらせて欲しいなw
592非通知さん:04/09/02 22:58 ID:p+03WXnP
値段は安くならないのかな。
どこ行っても新規で3万弱するよ・・・
593非通知さん:04/09/02 23:05 ID:V22Q2FSv
>>590
Pスクにも紹介されてるね。
594非通知さん:04/09/02 23:14 ID:n9V5YR+5
>>563
奈良。
安いみたいだね。あさって買いに行こ。
595非通知さん:04/09/02 23:26 ID:TumRq/7/
( ´△`)アァ-
バイブ全く作動しないー
大分着メロもとったし携帯にシールとかも貼ったし交換になったらやだなー
596非通知さん:04/09/02 23:34 ID:DVSIzn1S
>>595
俺もバイブ動かない。
とりあえず電池パック抜いて、FOMAカード抜いて、刺し直せば一次的に直る。

パケ代定額だから、公式サイトのデータ入れまくったから交換したくねーんだよなぁ・・
597非通知さん:04/09/02 23:38 ID:nwCvINfb
592
城南電気が安かった希ガス
598非通知さん:04/09/03 00:01 ID:y2Svo+A4
>596
電池パック抜きたいのに手がツルツルすべってカバーすら外せないw
まあバイブないからってそこまで困らないんだけどね
599非通知さん:04/09/03 00:13 ID:6qPnCsJw
負け組ケータイ
600非通知さん:04/09/03 00:14 ID:ZllH4JzH
ケータイ程度で負け組とか勝ち組とか言ってるやつが負け組なんじゃない?
601Shane ◆fy9I33FOMA :04/09/03 00:22 ID:zxj2MrJF
ちょっと待ったぁ、今、>>600がいいこと言った!(AA略)
602非通知さん:04/09/03 00:23 ID:7nGew6Sv
俺N504isから乗り換え
1.送信メールフォルダの自動振り分け機能がない
2.なぜ電話帳登録で「姓」と「名」を分ける必要があるのかわからない
3.メールとメニューのボタンの位置はどう考えたって逆しか有り得ない
4.音が悲しいぐらい、想像以上にひどい
5.プライベートウインドウがしょっぱい
6.フォントダサイ
7.「終話」ボタンがにぶい
8.iメニューのバックグラウンドどうにかしてヽ(`Д´)ノ
今日買ってきてこの3時間いじってて思ったことです。
バイブは無事です。でもまだいじってないPivの機能に期待ワクワク

603非通知さん:04/09/03 00:47 ID:3+jXQCJh
電波入る所で圏外状態半日以上とかあるんだが漏れだけ?DS行ったら、圏外になったら電源切って一度電池パック抜いてみてと言われたんだが。
604非通知さん:04/09/03 01:15 ID:XTBxIyKO
ivで撮った動画をパソコンで見たいんですが
どうやったら見れますか?
605非通知さん:04/09/03 01:15 ID:98Vi23jz
あーほんとにバイブ動かなくなるんだなー
バイブなる動作何回もやれば一時的に直るけどこりゃひどいんじゃないか…
今まで壊れただのなんだの書き込んでる香具師は使い方悪いんだと思ってたよ
606非通知さん:04/09/03 01:22 ID:YxglGDu8
バイブバイブってほんとにもう!
607非通知さん:04/09/03 01:24 ID:ZllH4JzH
俺のもバイブ動かないw
DSに持ち込もうとすると直るから交換してもらえない・・・
608非通知さん:04/09/03 03:01 ID:HY9qqg11
http://www.gdm.or.jp/voices.html
P900iVでここ見たらいきなり電源落ちた、メモリ不足になるらしい
609非通知さん:04/09/03 03:53 ID:n+M9rwN/
動画を撮影する時、本体とSDではどちらが綺麗に残せますか?
610非通知さん:04/09/03 07:59 ID:E/6lQ803
買おうと思ってたのにバグでつか・・・。
待った方がよさそうでつね・・・。
611 ◆4OQtsTbAWE :04/09/03 08:23 ID:haLU1fWQ
この携帯の電卓で、
1÷3×3=0.9999999
1÷9×9=0.9999999
になるのはガイシュツですか?
1になるのが普通だが・・・。
612非通知さん:04/09/03 09:02 ID:gX3wY+IO
携帯ではならない
613非通知さん:04/09/03 09:18 ID:+Nsc6MAR
販売停止中ってマジ?
と釣られてみる。
614非通知さん:04/09/03 12:28 ID:cZWHsUYq
俺のもバイブ動かないや。ローターにしょっと(・∀・)ニヤニヤ
615非通知さん:04/09/03 12:54 ID:et9BCF4V
>>565
釣りだろ?
みんな釣られんなヨ・・・Σ(´〜`;)もう
616非通知さん:04/09/03 13:19 ID:ukXQmOil
グリーンハウス製miniSD256MB使ってる人いますか?
動画再生させようとすると強制終了してしまって困ってます。
617非通知さん:04/09/03 13:29 ID:XHoeQ0xS
>>611
普通の電卓でも0.999999・・・・になりました。
618非通知さん:04/09/03 13:36 ID:pTXioUW7
この携帯、通話状態(開いた状態)からたたんだ時にヒンジ部分に形が残ちゃうんですね。綺麗に一本、筋が残ってます。こすっても消えないですね。残念。
619非通知さん:04/09/03 13:40 ID:MfVHh42R
俺のもかた残ってるね・・・
620非通知さん:04/09/03 13:47 ID:rutYx6sS
>>616
使用してますが、なったこと無いです。
どれくらいの動画をみてるのかな?
チェックディスクしてみたら?
621非通知さん:04/09/03 15:00 ID:7nGew6Sv
電話帳登録で任意の登録番号に順番に入れてく機能ってないの?
いちいち000番から順番に入力?勘弁してくれよ
編集で上書き登録してもダブって登録されてるし
なんだこの携帯
622非通知さん:04/09/03 15:43 ID:ntnuzU8M
動画を鑑賞・撮影したり、
FFをやったりするとあっという間に電池がなくなりますが、
予備の電池を買った人はいませんか?
623非通知さん:04/09/03 15:47 ID:WnHvHRYZ
買った人がいたらどうだっていうの?
624非通知さん:04/09/03 15:47 ID:aKTjrfqT
>>621何言ってゆの?
…登録する時右押してみ?とか言ってみる…
>>622買ったよ。2千円くらいだった。
625非通知さん:04/09/03 15:54 ID:ntnuzU8M
>>624
どうもありがとうございます。
思ったより安いんですね。自分も買おうと思います。
626非通知さん:04/09/03 16:12 ID:L/5n6wvt
>621は池沼なのでスルーをw
627非通知さん:04/09/03 17:17 ID:7nGew6Sv
626嫌な奴だなおまえ。
628616:04/09/03 17:22 ID:ukXQmOil
>>620
サンディスク16MB、東芝64MB使うと再生できているASF動画です。
再生しようとすると不正なデータと言われるかチェックディスクしろ言われます。
で、チェックディスクしても効果なし。
使えてる方がいらっしゃるということは、私のminiSDが不良品みたいですね。
送って新品交換してもらいます。ありがとうございました。
629非通知さん:04/09/03 17:23 ID:W4d316va
使えもしない&調べもしない627が悪い
630 ◆4OQtsTbAWE :04/09/03 17:24 ID:haLU1fWQ
2÷3×3=2.000001になるのもガイシュツ?
別の電卓だと、
1.9999999になるんだけど。
3で割ったものを3で掛けたら元にもどるはずですよね?
631非通知さん:04/09/03 17:27 ID:5atuH38h
簡易電卓の類は殆ど綺麗な数にならないと思う。
関数電卓で試したらちゃんと綺麗な数字になった。(単に性能・精度の違いだろうけど)
632非通知さん:04/09/03 17:44 ID:RRKfuv0S
1.99999999998
633非通知さん:04/09/03 17:48 ID:Rh9T0zIz
0.99999…=1
634非通知さん:04/09/03 17:55 ID:+M2O76Wn
イヤホンマイクってどこで売ってますか?
635非通知さん:04/09/03 17:56 ID:+M2O76Wn
ゴメン
マイクいらないや
ステレオイヤホンでした
636非通知さん:04/09/03 18:01 ID:5atuH38h
>>635
ソニーのプラグアダプター DRC-M10SF 使って好きなイヤフォン使え。
携帯用はロクなやつないから。

誰か俺にE2cでいいから買ってくれ。
637非通知さん:04/09/03 18:02 ID:7nGew6Sv


   ∧∧
  (´・ω・`)    おねしょしてもーた
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
638非通知さん:04/09/03 18:16 ID:2GMxxtyH
俺も入力の件諦めてたから624の右押しで助けられたよ
ありがとうー
639非通知さん:04/09/03 18:40 ID:dwoZCsln
http://uploader.zive.net/
ここで着うたをリクエストしたらすぐに職人さんが作ってくれた!
640非通知さん:04/09/03 19:05 ID:W4d316va
自分で作れるから別に・・・
641非通知さん:04/09/03 19:17 ID:+KwlS3VT
>>593
Pスクって何?
642非通知さん:04/09/03 19:25 ID:8uy+mHqq
>>641
PL学園のスクール水着
643非通知さん:04/09/03 19:27 ID:5atuH38h
>>641
PL学園のスクール水着のこと。知らなかったのか。
644非通知さん:04/09/03 19:28 ID:8uy+mHqq
>>643
おいっ!マジかぶりかよ・・・
645非通知さん:04/09/03 19:31 ID:oBBIBs6e
>>641
メーカーサイトのP−SQUAREのこと。
メニューリストから行ける。

あまりに↑がつまんないからマジレスw
646非通知さん:04/09/03 19:41 ID:Wn/b1UA/
これでまた一人「教えて君」をこのスレに誕生させたことに気付けよ
647非通知さん:04/09/03 20:59 ID:tAwCprFD
スルーすりゃイイだろ。
それとも、テンブレに質問禁止とでも書いとくか?
648非通知さん:04/09/03 21:01 ID:XpXQjGBm
夏脳真理教必死だなw
649非通知さん:04/09/03 21:05 ID:kKhwFvHF
携帯で撮った動画をminiSDでパソコンに入れて見ようとすると、

形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です

というメッセージが出て動画が見れないのですが、どうしたら見れるようになるのでしょうか???
650非通知さん:04/09/03 21:15 ID:2ogEnhAi
SDカードに曲入れてSDプレーヤー(?)で音楽聴いている人がいるんですけど、
この方法でも音楽は聞けるんですか?
651非通知さん:04/09/03 21:21 ID:5mJZeouh
>>648
何それ? うまいこと言ったつもり? プ
652非通知さん:04/09/03 21:28 ID:FiQw3i6L
>>651
それもスルー対象ですから。
653非通知さん:04/09/03 21:29 ID:5atuH38h
>>649
ログ嫁。G.726
654非通知さん:04/09/03 22:14 ID:/CCNLktH
ラスタバナナ買って来た。
保護シール要らず、撮影時の落下による本体防護力はなかなかいい。

が…すげーボタン押しにくいねコレ。指先の腹で操作する人には辛すぎ。
メモカの出し入れも出来ないし、二・三日使って慣れないようだったら日常は下部だけ外そうかと思う。
655非通知さん:04/09/03 22:38 ID:WYO/MROa
漏れなんて、この機種に限らず、指の腹でボタン押そうとすると、隣のボタンまで押しそうになる
最近、ボタンが飛び出てる機種ってあんましないから・・

指が細い人はいいですね・・・
656非通知さん:04/09/03 22:52 ID:cnRf6biK
>>654
仕事場限定とかでなくて常用すんの?
あんなケースには耐えられるけど傷は耐えられないのか?
おれなら傷があってもそのままの外装のほうがまだいいかな…。
657565:04/09/03 23:45 ID:9hjr/L64
マジ!
昨日は何が原因か知らなかったけど、今日聞いたらソフトに問題あるって言ってたな
突然通じなくなったり・・・
出回ってる品は回収して入れ直す&現所有者はDSで対応するみたい
本体は問題ないらしい
小売含めて業界関係者の人いる?そんな話聞いてないのか?

寝る ノシ
658非通知さん:04/09/03 23:47 ID:9hjr/L64
×出回ってる品は回収して入れ直す&現所有者はDSで対応するみたい
○出回ってる品は回収して入れ直す&現所有者はいづれDSで対応するみたい
659非通知さん:04/09/03 23:58 ID:E7wZreYU
>>657
マジっすか・・・?
これから契約変更しようって気合入れたとこなのにぃ〜。
660非通知さん:04/09/04 00:21 ID:U0dt1EMB
恐らくエアダウンロードで対応するんじゃないか?
本体に問題がないなら、ソフトウェアでの問題なわけだし
661非通知さん:04/09/04 01:27 ID:Dikxo68v
>>611
1÷3=0.3333333
0.3333333×3=0.9999999
あってんじゃん(w
662非通知さん:04/09/04 02:21 ID:kZ0x9FL5
>>649
一度本体にインポートしてまたSDにエクスポート。これでファイル形式がかわる。
663非通知さん:04/09/04 06:29 ID:QIOmFz6e
>>657

すまん、マジみたいだな。
いや、俺の予約してたP900iv、今日(土)入荷予定だったんだが、昨晩DSから電話あって、
7日に入荷延期だってよ・・・。トホホ・・・。
664非通知さん:04/09/04 06:58 ID:vF3OFVhL
>>663
まあ3日程度ならいいじゃん




俺なんかいつ来るかもまだわからんし・・・orz
665非通知さん:04/09/04 07:24 ID:QIOmFz6e
>>664

す、すまん。
三日くらいなら、黙って我慢だな。
666非通知さん:04/09/04 07:46 ID:C7yYIcy/
10日にバイトの給料が入ったら買い換えるんで、
その時に在庫がありますように。
667非通知さん:04/09/04 07:52 ID:5BMCALRe
>>608
機種違いだが、N900i でも同じ
メールでurlを携帯に送って試したんだが、
「メモリ不足です iモードメニューに戻ります [OK]」
ニューロ(選択・決定)ボタンを押した後、CLRボタンを押すと
受信メール画面に戻ったので、ここで再び url を選択すると、
「メモリ不足 メモリ不足のため 表示できません [OK]」
OK押すと一瞬[OK]ボタンがまばたいて、受信BOXに戻る

奇妙な動きするね。
668非通知さん:04/09/04 07:56 ID:nUwGDobN
ねえ>>650は無理なの?
669667:04/09/04 07:57 ID:7SE06Sdq
ダイヤルアップ接続を一度切ったから、別IDになっている筈だな。

>>608
F900i でも「メモリ不足です。 メインメニューに戻ります [OK]」
となる。
670非通知さん:04/09/04 08:11 ID:HqHMZkdo
来春のFOMA910iシリーズで
 T910iリリースだと。TOSHIBA端末おめ。(FOMAは910、920・・・)
671非通知さん:04/09/04 09:28 ID:m/GrrDjX
>>661
合ってねえよ。分数で置き換えてみろ。
3分の1×1分の3=1

3で割った数を3で掛ければ元の数に戻るのは基本的論理の問題だ。
これを方程式にすると、
1=0.9999999になって非論理的結論になってしまうだろ。
PiVで、2÷3×3=2.00000001
になる計算結果の方がもっとひどい。
なんで元の2よりでかくなるのか?
手元の電卓では、1.9999999になるのもあるから、これもおかしい。
つまり、P2102Vが電卓バグで端末交換になった事実からして、この結果もバグであることは確かだろ?ってことだ。
672非通知さん:04/09/04 09:40 ID:PaK3xoOa
>> 671
これはマジで言ってるの?
それとも釣り?
673非通知さん:04/09/04 09:43 ID:TDfzsNdZ
ていうか、電卓厨は電卓使ってろ!
その前に、有効桁数小数点以下第何位まで、必要なのかを考えろ。
そんな細かい計算、携帯でやるのが間違い。
それ以前に、暗算でやれよ(w
674非通知さん:04/09/04 09:46 ID:T61gDEJV
SH900i、SO505iSでも同じような事になった。特に問題無いから構わないけど。
auのカシオ製とかはどうなんだろうか。
675非通知さん:04/09/04 09:50 ID:RKZ/qSW4
所詮携帯の電卓は簡易電卓
676非通知さん:04/09/04 10:03 ID:Dikxo68v
>>971
それって1÷3=0.33333333が既に間違ってると言ってるのと同じだぞ(w
所詮携帯の電卓なんて四則演算を一つずつ掛けてるだけだから、
小数点以下8桁までしか保証しない作りになってると考えれば、
1÷3=0.33333333
0.33333333×3=0.99999999
つー計算結果になるのはなっとく行くし仕様で通る話だ。
2÷3×3=2.0000001になるのは、最終桁を四捨五入してる所為だな。
2÷3=0.6666667
0.66666667×3=2.00000001
これも一つずつの計算としては、仕様に則った正解な訳だ。
677非通知さん:04/09/04 10:28 ID:gUERt9GI
   _, ._
  ( ゚ Д゚) <これは携帯なの?電卓なの?
  ( つ□O
  と_)_)
678非通知さん:04/09/04 10:57 ID:NPi6yv4S
確かに0.999999999<1だけど0.999999999…=1だよ。
P900iVは本当は0.999999999…と表示したいはず。
あと2÷3×3の問題は>>676の言うとおり。
つまりP900iVは正解ってことで解決。671はバグ。
679非通知さん:04/09/04 11:21 ID:m/GrrDjX
バカじゃないの?個別に計算するものなのか?
一括して計算した答えがほしいんだよ。ひとつひとつ計算するんなら、電卓使わないよ。
そもそも、計算式ってバラバラにやったものを繋げていくものなのかい?
最終的に誤差が拡大していったらしょうもないだろ。
680非通知さん:04/09/04 11:26 ID:Z+BvMpBT
君たち小学生ですか?
確かに2÷3×3=2だけど2÷3は有効数字の問題で0.6666667で、0.6666667×3は2.0000001になるのがわからないのか?
電卓は純粋に計算結果を追ってるだけ
681非通知さん:04/09/04 11:39 ID:NPi6yv4S
679は論点がずれてる。680が正解。
682非通知さん:04/09/04 11:39 ID:1kSnO3Hf
夏休み終わったんだよなあ(´ー`)
683非通知さん:04/09/04 11:44 ID:20CDUeGq
俺の使ってるF900iCは2÷3×3=2になりました。
684非通知さん:04/09/04 11:53 ID:nvNUfbYO
てかこんな計算なんて暗算でできるじゃん。携帯でやることねーし。
685非通知さん:04/09/04 12:36 ID:RKZ/qSW4
携帯によって2÷3×3の結果が変わるのはなかなか面白いな
686非通知さん:04/09/04 12:38 ID:eX0HuvWE
もっとバカさらしあげ>>684
そこからさらに計算が続いていったらどうするのよ これは一部にすぎない
お前も論点がずれてる
687非通知さん:04/09/04 12:43 ID:2Sur/hJ1
携帯についてる電卓の事でこんなにアツくなれるおまいらが大好きです
688非通知さん:04/09/04 12:44 ID:RKZ/qSW4
要するに携帯の電卓ごときでむきになるな
ここはP900iVについて語るスレ
これ以上はどっかにスレ作って熱く語れ
ということでこの話題は終了
689非通知さん:04/09/04 12:48 ID:rcJfSAbk
着モーション自作してる人いる?
QuickTime Proイラネ
690非通知さん:04/09/04 13:08 ID:TDfzsNdZ
>>689
ホスィー
691非通知さん:04/09/04 13:14 ID:K9DYnMvW
>>689
「いる」は、「要る」と「居る」のどちらですか?
692非通知さん:04/09/04 13:34 ID:pErLP856
>>691
ばーかw
693 ◆4OQtsTbAWE :04/09/04 13:49 ID:t8IvSllO
責任感じるな・・(>_<)
694580:04/09/04 13:56 ID:hV1beuhG
市販の保護シート付けると、待ち受けに雑誌なんかを撮ろうとしてもボケるんだけど(接写、通常切り替えても)何か良い方法無いですかねぇ
695非通知さん:04/09/04 14:01 ID:whTUzdiT
つーか自作しねーとサイトにあるやつだと音小さすぎなくない?
696非通知さん:04/09/04 14:03 ID:e3DrU2JO
>>690
どうでもいいがnyはするなよ
タイーホしまつ
697非通知さん:04/09/04 14:32 ID:K9DYnMvW
京都府警かよ
698非通知さん:04/09/04 16:55 ID:YNNDhRUw
sa
699非通知さん:04/09/04 18:18 ID:zLIMBjRN
この機種でナノカーボン使用した人いませんか?
電池の減りが鬼なので興味があります。
700非通知さん:04/09/04 18:24 ID:Yf3J2mrN
701非通知さん:04/09/04 18:36 ID:8fbqdL32
2色しか出ないPHSから900ivに乗り換えたんですけど、
TVゲームの画面を動画撮影したらかなりカクカクしててガックリしてます。
皆さんのもそんな感じですか?
最初から入ってる FF の動画は綺麗に再生されてるんだけど。

撮影条件等でスムーズにできるのかなぁ・・・


702非通知さん:04/09/04 18:36 ID:ShfSJwUw
今日機種変しようと思って見に行ったらさ、
ワールドなんとかとパケットパックの縛りが
あったんだけど、このくらいは普通なのかな?

若者割引適用で、契約変更\23500なんだけど。
703非通知さん:04/09/04 18:40 ID:pC94I4eV
>>701
説明書くらい読め。
何でこういうやつがP900iV買うのか理解できない。
704非通知さん:04/09/04 18:51 ID:8fbqdL32
ぅぅ・・・悲惨・・・
電源入れたら会社の中だと圏外になっとる・・・
PHS以下じゃん。
昨日買ったばっかりだし、返品ってできないのかなぁ。
最低でも半年は払わないとダメなのかな・・・
705非通知さん:04/09/04 18:53 ID:pC94I4eV
>>704
このスレッドは、貴方様の日記帳ではございません。
そういったことはチラシの裏にでも書いておいては如何でしょうか?
706非通知さん:04/09/04 19:00 ID:Acr0JgFQ
最初から入ってるアプリモコンってアプリ、
残り30日とかあるけど。30日たったら起動しないの?
便利なんだが
707非通知さん:04/09/04 19:02 ID:pC94I4eV
>>706
番組表機能が使えなくなるだけだったかと。
708非通知さん:04/09/04 19:04 ID:K9DYnMvW
>>700
悪い評価でまくりなのに、引っかかるヤシ多過ぎ
709非通知さん:04/09/04 19:29 ID:vTjN6ITg
701
SD保存(ASF)のスーパーファインでもカクカクなん?ほんなら、DS行きですな。ほんで、ついでにごちゃ言うて解約すればええやん。解約したいんやろ?あなたには、扱いきれんかったちゅー事やね。
710非通知さん:04/09/04 19:40 ID:5KspW6hQ
>>709
まあそう言わずに使えない人には使えるようになる努力を
してもらってわからないところは教えてあげるとか。
711非通知さん:04/09/04 19:40 ID:sdNFU/tY
>>709
まぁTVゲームは一応60fpsで動いてるからな。
P900iVは15fpsだから1/4だ。
もっとも、TV自体がインターレースのインチキ60fpsだから、
仮にP900iVが60fpsで撮れたとしても綺麗に撮れはしないんだけど。
>>701は設定いじってないだけだとは思うが(w
712非通知さん:04/09/04 19:44 ID:hUF86qea
ivで撮ったasf形式の動画をパソコンで再生したいんですが
どうすりゃええの?
713701:04/09/04 19:44 ID:8fbqdL32
皆さんありがとうございます。
さきほど電波が入りました。
明日SDカードを増設して、スーパーファインで試してみようと思います。
714非通知さん:04/09/04 19:45 ID:pC94I4eV
>>712
過去ログ嫁厨房
715非通知さん:04/09/04 19:46 ID:hUF86qea
>>714
読んでやるから
過去ログのどこに書いてあるか
教えろよ
716非通知さん:04/09/04 19:47 ID:ySZSXGex
電卓に不満のある人は↓を使うといいと思います。
http://appget.com/im/pc/apview_001567.htm
717非通知さん:04/09/04 19:48 ID:ADb6qdMB
>>704
解約できるんじゃないの?
1年割り引きとか入ってると解約金3000円(多分)取られると思う。
ていうか白ロムにして俺に売ってくれ!
718非通知さん:04/09/04 19:48 ID:pC94I4eV
>>715
過去ログに書いてあるよ(・∀・)
719非通知さん:04/09/04 19:50 ID:hUF86qea
>>718
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   ぬるぽ!
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
720非通知さん:04/09/04 19:51 ID:pC94I4eV
>>719
過去ログにガッて書いてあるよ(・∀・)
721非通知さん:04/09/04 19:51 ID:sdNFU/tY
>>715
検索もつかえんのか?
[Ctrl]キー押しながら[F]キーだ。
722非通知さん:04/09/04 20:05 ID:e3DrU2JO
712 :非通知さん :04/09/04 19:44 ID:hUF86qea
ivで撮ったasf形式の動画をパソコンで再生したいんですが
どうすりゃええの?

715 :非通知さん :04/09/04 19:46 ID:hUF86qea
>>714
読んでやるから
過去ログのどこに書いてあるか
教えろよ

お前、みたいな香具師はiV使うな
うんこ野郎
723非通知さん:04/09/04 20:10 ID:rcJfSAbk
マカーで(OSX)なおかつPiv使ってる人って今いる?
724非通知さん:04/09/04 20:16 ID:nY8q1Oei
何か?
725非通知さん:04/09/04 20:18 ID:ADb6qdMB
この機種の白ロムの相場っていくら位?
オクでみてみると3万以上するけど。


726非通知さん:04/09/04 20:20 ID:rcJfSAbk
>>724
着モーション自作してます?
727非通知さん:04/09/04 20:21 ID:fUX+o2JW
だから何?過去ログ嫁よ糞マカー
728非通知さん:04/09/04 20:23 ID:nY8q1Oei
>>726
ごめんなさい
つかってません
729非通知さん:04/09/04 20:24 ID:rcJfSAbk
>>728
そか。
730非通知さん:04/09/04 20:39 ID:Acr0JgFQ
>>707
サンクス。
731非通知さん:04/09/04 20:46 ID:QNCtNhgD
このスレって質問禁止なんか?
732非通知さん:04/09/04 20:53 ID:SV84qPbb
テンプレや過去ログすら読まないで質問だけしようとするのはどこだってだめだろ。
733非通知さん:04/09/04 20:55 ID:ELioRQdT
731 そうではなくしつこすぎるからだ。
734非通知さん:04/09/04 20:56 ID:2K208iOQ
宛先ってもっと簡単な入力ないのかな。メールグループなんかつわかずに。万人に対応できる方法ないかな。
電話番号とアドレス一つずつならいいんだけど何個もある人なんかや住所データがあると右ボタン一回でアドレス選択じゃなくなるので誤って(早まって)番号選択したり住所選択したりアドレスとしてありえないものを選択することになってしまう。
まずなんで選択できてしまうのかと小一時間開発者を問い詰めたい。
打開策はないか?
735非通知さん:04/09/04 21:00 ID:Y66uaC4r
>>731
最低限、テンプレ掲載、読める範囲の過去ログ、ぐぐれば出てくる程度の事項は
質問せずに自分で調べるのがローカルルールなのは何処も一緒。
736非通知さん:04/09/04 21:22 ID:yWJaypJO
オレはマカーだ。
737非通知さん:04/09/04 21:40 ID:ZE3JJRUg
>>736
サンクス。
738非通知さん:04/09/04 21:50 ID:hIdAhd2N
>>734
ない。
アドレスの入力(参照)が面倒だから、よく使うアドレスをデスクトップに
貼っておくなんていう小細工が必要になる。
Nソフトの糞な部分の一つ。
739非通知さん:04/09/04 21:52 ID:QNCtNhgD
>>732,733,735
なるほどそういうことか。サンクス。
740非通知さん:04/09/04 22:08 ID:qE2B4TxD
miniSDに接続してると、イルミネーションが光るんだけど、これって止められないの?
741非通知さん:04/09/04 22:10 ID:Y66uaC4r
ヌルーで。ぽ。
742非通知さん:04/09/04 22:17 ID:CTpcYGa1
ラスタバナナのケース買いました。
・・・miniSDにかかる部分ってどうみても設計間違っているような。
過去ログでminiSDが入れづらくなったというのはこういう事だったのか。
まあ保護になるしベルトクリップついてて便利なので良しとしましょう。
743非通知さん:04/09/04 22:33 ID:mD6xV3Tm
だから>>650は無理なの?ほんと答えてくれ
744非通知さん:04/09/04 22:35 ID:Y66uaC4r
>>743
ログ嫁。ぐぐれ。
745(・∀・)ソレダ!!:04/09/04 22:37 ID:Ise9FfdT
>>743
んじゃ、無理ってことでいいか?
746非通知さん:04/09/04 23:03 ID:eTmr32DC
>>743
少しでいいから調べてから出直してこい池沼。
747非通知さん:04/09/04 23:05 ID:m/GrrDjX
>>716
やっぱりP900iVの電卓の計算機能はクソだったことが証明されたな。
748非通知さん:04/09/04 23:07 ID:mD6xV3Tm
>>744
書いてないじゃん!てかぐぐれったって、キーワードがわからん。
749非通知さん:04/09/04 23:10 ID:MBO3JTPD
無理
750非通知さん:04/09/04 23:11 ID:cFGG88wI
>>743
(・∀・)キエロ!!
751非通知さん:04/09/04 23:16 ID:Y66uaC4r
>>748
書いてあるからさ。早く芯でくれ。
752非通知さん:04/09/04 23:22 ID:VcGjIr3K

(正直 >>650 は、何を言ってるのか、何が聞きたいのかさっぱりわかりません)
753非通知さん:04/09/04 23:31 ID:jEatujbQ
>>748
自覚無いかもしれないから言っておきますが
あなたは調べるのが下手の部類に入ります。
まずはネットでの調べ方を身に付けてから書き込んで下さい。
754過去ログです!:04/09/05 00:06 ID:Qfq1mKCi
755非通知さん:04/09/05 00:18 ID:kWYdOM5T
とりあえず650には無理ってことで終わりでいいだろ
756eagle:04/09/05 00:21 ID:oL31MUSB
突然すいません。。。質問を聞いてください。
白ロムのFOMA(FOMAカードなし)を購入したのですが、それを機種変は可能なんですか?
ちなみに今は506です。


757非通知さん:04/09/05 00:26 ID:Q1kYVkxX
>>756
日本語の勉強してからまたキテネ!
758非通知さん:04/09/05 00:28 ID:40sfXobB
>>756
ショップでカード作ってもらえるんじゃない。
759非通知さん:04/09/05 00:32 ID:40sfXobB
>>756
Q.FOMAカードとはなんですか?

A.所有者の電話番号などのデータが入っている小型ICチップのことです。
通常の携帯電話のように、本体そのものに所有者のデータが入っているのではないので、FOMAカードさえあれば名義変更の手間なくどのFOMAでもすぐに使えるというわけです。
FOMAカードのみならず、通話エリアにも制限があったりするので
こちらもごらんください。http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html
760eagle:04/09/05 00:32 ID:oL31MUSB
日本語すいません・・・
カードって作ってもらえるんですか?
761非通知さん:04/09/05 00:33 ID:Q1kYVkxX
>>758-759
マルチポストに答えるな。

>>760
マルチ野郎は氏ね
762非通知さん:04/09/05 00:34 ID:oK75LTiP
>>760
今日の朝一番に最寄りのDSに電話しろ!

もう二度と来るな!
763非通知さん:04/09/05 00:36 ID:40sfXobB
おいおい、ここは住人は皆気が短いな。
764非通知さん:04/09/05 00:37 ID:Q1kYVkxX
>>763
マルチポストは2chにおける最低のマナー違反
765非通知さん:04/09/05 00:44 ID:40sfXobB
>>764
いや、今日初めてこのスレ来たんだけど1から読んでてそう思っただけ。
それと答えるなっつてもマルチかそうでないかなんて判らんよ。
お前さんみたくあっちこっち飛び回ってる訳じゃないしね。
766非通知さん:04/09/05 00:50 ID:/k72AA6b
マルチ以前にここで汰レスしてる人おおすぎ。スルーすりゃいいのに氏ねだの過去嫁だの(ry
こんなとこに常駐して教えてちゃんに無駄口叩くのが趣味なのら?ムフフ

767非通知さん:04/09/05 00:53 ID:UQL4g/GT
>>765-766
そんな書き込みしてる暇あってら早く氏ね
768非通知さん:04/09/05 00:55 ID:Q1kYVkxX
>>767
携帯から書き込みか?(プ
769非通知さん:04/09/05 00:56 ID:UQL4g/GT
>>768
はぁ?氏ね
770非通知さん:04/09/05 00:59 ID:LP/nBsVo
>>763
>>765
>>766
同意
771非通知さん:04/09/05 01:03 ID:w0U0ArRq
カルシウム不足
772非通知さん:04/09/05 03:01 ID:EsEtyZp/
ここはカルシウム不足と努力不足が喧嘩するスレですか?
773非通知さん:04/09/05 05:26 ID:vhLRdTuR
殺伐としてキター
774非通知さん:04/09/05 05:37 ID:40sfXobB
質問来たら教えたい奴だけレスしてそうじゃない奴はスルーでいいんじゃないか?
マターリいこうよ。(・ω・)
775非通知さん:04/09/05 05:59 ID:7y4i3U0i

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ 殺伐としたスレに  | |.ト     /  \
  /  ̄`ア    ようかんマン | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)   .__      .| | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  ヽ|・∀・|ノ     | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |     |__|      | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |      | |      _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |             >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.             ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                \    r'       ヽ、 
776非通知さん:04/09/05 06:13 ID:oK75LTiP
ようかんマン来ないかな…
777非通知さん:04/09/05 06:32 ID:VZEzFS9E
ちっ ちんぽの先から有り得ないものが出てきた。。
778非通知さん:04/09/05 07:03 ID:SO+Db+1f
>>777
血?
779非通知さん:04/09/05 07:32 ID:NqwYQJwY
>>650
拡張子がMP4ならオーディオファイルも再生できるけど連続再生はできない
780非通知さん:04/09/05 07:58 ID:a+svVbHP
電話帳や、送受信メール、iアプリなどのメモリ確認はどうやってやるのでしょうか?
781非通知さん:04/09/05 11:13 ID:kujx2iUK
>>779
拡張子は.3gpでなくてもいいのか?
782非通知さん:04/09/05 11:21 ID:eN0CM2VP
安易な質問の書き込みが目に入らないならそれも出来るけどどうしても入ってきちゃうからな。
それにこういう場でのマナーが守れてないのはそういった安易な質問する側だし。
しかもそれを指摘されたら逆ぎれだもんな。
指摘する奴もかなり口が悪いが煙を出す火にあたるのはノーマナーの質問者だと思う。
マナーなんか知らないってやつは初心者向けの2ちゃん解説サイト見ればいい。
まぁそういうのに目を通さない奴がマナー守れないんだろうけどさ…。
783非通知さん:04/09/05 11:38 ID:G8+ximSK
発信履歴上書きしない事ってできます?
784非通知さん:04/09/05 12:06 ID:tadNvBfU
ね、これってプライベートウインドウに電話かけてきた人の名前とかでないの??
嫁のP900iではでるんだけどな・・・。
かかってきたとき光すら発しないよ・・・OTL
785非通知さん:04/09/05 12:17 ID:qgbW29R7
壊れてるんじゃん?
786非通知さん:04/09/05 12:22 ID:vhLRdTuR
壊れてるね。
787非通知さん:04/09/05 12:28 ID:tadNvBfU
え、そうなん??
仕様じゃないのん??
788非通知さん:04/09/05 12:35 ID:tadNvBfU
あ、自己解決。
待受表示固定ってのをONにしてたみたい。
お騒がせしますた。
789非通知さん:04/09/05 12:40 ID:9tSQE+Q/
ついに端末も糞な上にスレも糞スレになったか
790非通知さん:04/09/05 12:51 ID:SJxXDQiV
P2102Vのころと違って、アフォユーザーが「P900iの後継機種だ!」とiS的な存在と勘違いして
買ってるようで、スレの民度もカナリ下がってるわけで。だからレベル低い質問ばっかり。
まともな住民はそりゃキレる。
791非通知さん:04/09/05 13:04 ID:pnWTPMcr
自己紹介なのかなぁ?
まともな住民はそもそもスルーしますよ
792非通知さん:04/09/05 13:07 ID:9tSQE+Q/
>>790
別に理由なんか聞いてないよ。まあIDが気に入ったからこれ以上
言わないけど。
793( ´∀`):04/09/05 13:17 ID:BT7kkiLq
>>792
ID厨でつか?
794非通知さん:04/09/05 13:20 ID:EsEtyZp/
>>790
だが実際そうだろうな。
795非通知さん:04/09/05 13:23 ID:eqgMQzvT
>>790
DQiVいいなぁ・・・FFiVな人いないかな
796非通知さん:04/09/05 18:13 ID:FEXNa9FZ
三脚に取り付けられないジャアアアアアアン
ネジとどかないじゃあああああああん
797非通知さん:04/09/05 19:43 ID:AeyZkjuY
>>779
MP4じゃ無理じゃね?
798非通知さん:04/09/05 19:47 ID:uQnYdtGt
>>797
だから何でお前みたいなのがP900iV使ってるのかと(ry
799非通知さん:04/09/05 21:41 ID:eN0CM2VP
800非通知さん:04/09/05 21:58 ID:aqvUdg5l
民度の低い方々の混入のお陰で、民度が下がったな
ところで俺も「民度」って言葉を使ってみたが、何だ?
790氏 みたいに好んで使わないから言葉の深い意味を知らないな

てか荒らし根性っぽいのでスルーよろしく>各位
801非通知さん:04/09/05 22:20 ID:kujx2iUK
でもホント素人はこのケータイ買うなと言いたい
802非通知さん:04/09/05 22:24 ID:kujx2iUK
だから正しいこと言ってる>>797をせめるのは良くないぞ
素人の>>798
803非通知さん:04/09/05 22:35 ID:O9cg1L2r
>>802
googleっていうサイトしってる?
知らないよな。知ってたら自分で解決できるはずだもんな。
俺が教えてあげるよ。
別にmp4だろうが3gpだろうがasfだろうが再生できるわドアホが!
804非通知さん:04/09/05 22:40 ID:q6r2qu+5
別に素人が買うのは構わない。
ただ安易に助けを求めないで、自分で問題を解決する努力をしてほしい。
向上しようとする心がなければP900iVを使いこなすのは難しいと思う。
俺が言いたいのはこれだけ。スレ汚しスマソ。
805非通知さん:04/09/05 22:41 ID:/k72AA6b
>>801
まぁお前が息巻いてそんな発言すんのもおかしな話だけど(´∀`)
806非通知さん:04/09/05 23:03 ID:wApRSGs3
>>801
皆が買ってくれないとPのハイエンド路線が潰えますがそれでも宜しいですか?
807非通知さん:04/09/05 23:41 ID:EsEtyZp/
>>804
いいこと言った。
808非通知さん:04/09/05 23:43 ID:zmfzFyYm
質問です。
今度P900iを買おうと思ってるのですが、パンフレットを見たら
選べる「カスタムジャケット(別売)」と書いてあったんですが、
これって一ついくらするんでしょうか?そのカスタムジャケットを買うには
(色んな会社の携帯が混ざってる)携帯SHOPではなく、ドコモショップでないと
買えないんでしょうか・・?
あと、商品は品切れになるおそれがありますって書いてあったんですが
もうあんまり種類残ってないんですかねぇ?質問ばっかですいません
809非通知さん:04/09/05 23:46 ID:ib9lGi/+
>>808
スレ違いなのでこちらへどうぞ

FOMA P900i Part53
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093283797/
810非通知さん:04/09/05 23:47 ID:jD4I706v
素人って・・・。
君らはプロなん?
811非通知さん:04/09/05 23:50 ID:EsEtyZp/
>>810
言葉のあやってわかるか?
ただへ理屈こねただけか?
812非通知さん:04/09/05 23:52 ID:/k72AA6b
>>810
ねぇ。俺も思ったよ。たかがユーザのくせにね。
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてケロ
813非通知さん:04/09/05 23:53 ID:O9cg1L2r
素人とプロの間になにもないとでも思ってるの?
814808:04/09/05 23:56 ID:zmfzFyYm
>>809
ありがとうございます!
815非通知さん:04/09/05 23:56 ID:xha/H7ox
使いこなすって・・・そんなに凄い機能あたっけ?
816非通知さん:04/09/06 00:00 ID:R8ARaecE
>>815
理解だけで慣れや熟練度の必要なものではないが
パソコンのOSなんかみたいに解らない人にはチンプンカンプンだろうね。
817非通知さん:04/09/06 00:12 ID:rV9c8O7W
>>815
まぁ、君はそれでいいんじゃない?
818非通知さん:04/09/06 01:05 ID:/vK44rne
>>817より>>815の方が使いこなしているに
900ドコモポイント
819非通知さん:04/09/06 01:13 ID:+9ksA7Ja
それにしても、この機種はなんでこんなにコモった音がするのだ?
FOMAのくせにmovaと変わらない音質にしか聞こえない。
正直、N2701に戻すべきかどうか悩んでいる。
820非通知さん:04/09/06 10:28 ID:CCl0bUp4
この機種電池の持ちはどうよ?
今SHなんだが全然保たないので変えたいのだが
821非通知さん:04/09/06 11:44 ID:8JgkgVqD
>>820
比較的持ちはいい方だと思う。
ただ、アプリはあんまりやらない方がいいかも。
メガテンとか重いのやると、目盛りがすぐ減る。
でも個人的には及第点。
822非通知さん:04/09/06 12:41 ID:BOHlSw4j
純正オプション一覧にもないみたいだし、
やっぱり本体を通さずにバッテリ電池を
充電することは不可能?
823非通知さん:04/09/06 12:47 ID:MPYPcxdf
ここはP900iVを買ったことを後悔させてくれる素晴らしいスレですね
824非通知さん:04/09/06 13:01 ID:yfCPNFgT
Marvie4まだぁ?
825非通知さん:04/09/06 14:45 ID:zQ8vo7Qx
この機種のカメラのセルフタイマーって何に使うの?
本体を固定もできないし
826非通知さん:04/09/06 15:03 ID:s7BRgtYt
画面の上の方にFって出てきたんだけど何これ?
827非通知さん:04/09/06 15:12 ID:JJri8LLU
「お前には漏れは不向きのようだ・・Fでも買え・・」
って意味
828非通知さん:04/09/06 15:14 ID:4dw9QZuC
Freeマーク
マークが出ている間通話料が1/5になる

DoCoMo抽選に当たったら信号が送られてくるらしい。漏れは一度も当たった事がない…羨ましいな。
829非通知さん:04/09/06 15:17 ID:Cn6t/TN4
携帯用三脚はいろいろ出てる。
充電器も三脚穴付いてるしそれ自体にも脚は付いてる。
そんなに使い道の無い機能とは思わないけど?
830非通知さん:04/09/06 15:19 ID:Cn6t/TN4
>>828
メール覧に逃げ道作るにしてもつまらなすぎ。
831非通知さん:04/09/06 16:12 ID:kEkx7G0c
>>828
つまんね〜。
832非通知さん:04/09/06 16:14 ID:VUAl5Zsl
これからiVに変えに行きます。
でも実売価格25kはちと高め。
まあ後悔しないように色々しらべて納得したからいいけどね。
833非通知さん:04/09/06 16:17 ID:JJri8LLU
もし、インセ廃止されたら↑みたいな人はどうするんだろう・・
まあ、ありえないとは思うけど・・・
834非通知さん:04/09/06 16:20 ID:fVlyxQYG
>>825
たまにだが、ぶれやすい時に使ってる。
835非通知さん:04/09/06 16:20 ID:0CtZ4cLm
新規加入者頭打ちになったらインセも徐々に減っていくだろう。
P900iVの仕入れ価格が端末のみで68500円。標準セット込みで7,2万くらいか?

現状の不公平な仕組みは早くどうにかすべき。
親に料金払ってもらって、新機種出るとすぐに買い換えるガキとか、ヲタのせいで
利用は沢山するけど、機種はそんなに替えないユーザーが割喰ってる。
836非通知さん:04/09/06 16:34 ID:YTlHoqYQ
>>833
>>835
どうしようもなくすみません、
インセって何ですか?
837非通知さん:04/09/06 16:39 ID:0CtZ4cLm
>>836
面倒だから、大雑把に。詳しいことは自分でググレ。
携帯端末は大体仕入れ値で3〜7万はする(これは機種による)
なのに、実売は0円〜3万程度。これは何故か?
この差額は毎月の利用料から補われているのである。これが日本の悪しきインセンティブ制度
838非通知さん:04/09/06 16:44 ID:xgjA3Gj/
>>810
プロじゃなくてただの「ヲタク」だよ。
ここでいう素人ってのは、まあ普通の人だね。だから素人って言われたほうが
いいんだよ。
839非通知さん:04/09/06 16:47 ID:N0a7w+A3
>>835
> P900iVの仕入れ価格が端末のみで68500円。標準セット込みで7,2万くらいか?

そんなにするのかー!!!
たっか〜〜〜。
840非通知さん:04/09/06 17:31 ID:LtNaYMid
次に値段が下がるのはいつ頃なんだろう。。。
19800くらいにならないと手がない・・・
841非通知さん:04/09/06 17:32 ID:LtNaYMid
出ないのミス。
842非通知さん:04/09/06 17:46 ID:0CtZ4cLm
P900iの存在があるから、ハイエンドの位置付けのP900iVはそうそう値段下がらないよ。
つーか、買ったら買ったで金のかかる機種だぞ。
843836:04/09/06 17:56 ID:VAeshxaA
>>837
丁寧に解説してくださってありがとうございました。
詳しくは自分でも調べてみます。
844非通知さん:04/09/06 17:57 ID:9Guz1hP4
>>838
オタクとでもなんでも好きに呼べばいいよ。
他はどうかわからんが少なくとも俺は、自分で調べればわかることを調べもせずに
他人に聞いて楽しようとしてるやつが気に食わないってだけ。
お前も前にここで質問して叩かれたのかもしれないが、
ともかく検索するなり自分にできること全部やった後に質問してくれ。
それで最終的にだめだったときに質問したんなら誰でも答えるけどさ。
このスレ読めばわかるけど、出た質問は全部ググれば10分〜15分で解決するものばかり。
他力本願じゃ社会でやっていけないんだから少しは自分で努力する心構え持ってくれ。
845非通知さん:04/09/06 18:25 ID:TZ3B6gO0
なぜかこの機種持ってると、他の人が同じの持ってるのを見たくなくなる
846非通知さん:04/09/06 18:26 ID:JJri8LLU
つーか、自分で調べることもできない人が、この機種使いこなせるの?
>>826辺りなんて、どうせ説明書なんかドコモショップの袋かなんかに放り込んだままで
ググりもせずにここに直行したんでしょ?
そういう人が、SDカードやクイックタイムを使って云々ってできないと思う
別に、そういうヲタ向け機能使いこなさず、FOMAならではの機能を楽しむだけでもいいと思うけど
着うたやらデコメやら、FOMAの機能を楽しみたいなら900iで十分だし
つか、iVは撮影スタイルが変だから、むしろ一般の人は900iの方買ったほうがいいんじゃないの?

デザインだけで選ぶにしても、でかいし高いしカメラが変なとこについてるしで、
その代償は大きいと思うよ
別に、900iに比べて、すっごくサクサクになったとか、Pソフトになったとか
そういうわけでもないし・・
847非通知さん:04/09/06 18:29 ID:8P3E4LKs
まぁ物凄い勢いで質問に答えるスレみたいになってほしいやつと静かに雑談やテク紹介をする平和なスレになってほしいやつの醜い争いをしてるスレでFA?
848非通知さん:04/09/06 18:35 ID:0CtZ4cLm
くだらない質問は専用スレでやって。

『P900i』くだらない質問はここだけに書け Part004
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090333269/
849非通知さん:04/09/06 19:01 ID:wdh9K+qc
向上心のある方、自助努力の意味を知っている方に捧げたい携帯
それが、P900iV
850非通知さん:04/09/06 19:49 ID:0Q6kLDD3
っていうか、ビットレート高けりゃ動画が綺麗だと思ってた俺にドロップキック!


醜い静止画、汚い動画。更には、最悪の操作性。P900iかSH900iで十分だ

買って損したケータイNo.3だよ。
N900の方がカメラ綺麗。
851非通知さん:04/09/06 19:51 ID:v24T5mj5
>>850は釣りですので釣られないようにお願いします。
852非通知さん:04/09/06 20:02 ID:pYi09lcT
>>844
必死になってんじゃねーよ。
853非通知さん:04/09/06 20:03 ID:fVlyxQYG
>>848
それ、次スレからP900i/iVに変えた方が良さそうだな。
854非通知さん:04/09/06 20:11 ID:R8ARaecE
>>852
>>844は確かに必死に書いてて読むの面倒になるが内容は正論。
正論を指摘されて捨て台詞的なカキコが多いのは調べろと言われた側が多い。
自分が調べるのめんどくさくて利用したのが解ってるからだろうけどね。
855非通知さん:04/09/06 20:29 ID:Su3Pil2y
わかった。
テンプレにグーグルのURLと【質問は全て釣りです】を追加すれば解決するぞ。
……答えたくなければスルーしようよ。
優しい人が答えてあげれば、質問→回答→まともならお礼、の3レスで済むんだしさ。
iVの話以外の議論(言い合い)でスレ消費するよりマシじゃない?
長文と、なんか自治房っぽくなってすまん。
856非通知さん:04/09/06 20:49 ID:R8ARaecE
>>855
でも目に入る以上は双方の歩みよりは必要だと思う。
必要以上に叩くのはどうかと思うが、やはり質問する側にもある程度は理解してもらいたい。
2ちゃんに限らずしばらく掲示板を利用する前にROMれと言われてるのは
その辺の加減を見極めるのが荒れの防止に繋がるからだろうから。

荒れなきゃ何書いてもいいからw
857非通知さん:04/09/06 22:52 ID:1IWpChXF
P900ivについてお聞きしたいのですが、電話中に録音は可能なのでしょうか?
できるのであれば何分まで可能なのでしょうか?
宜しくお願いします!
858非通知さん:04/09/06 22:54 ID:E1LZxDW0
>>856
要するに空気読めないうちは書き込むな、というわけだ。
859非通知さん:04/09/06 23:41 ID:fVlyxQYG
>>858
>>856じゃなくて>>857じゃないのか?
860非通知さん:04/09/06 23:44 ID:XWa7xLZs
質問するといぢめられそうだけど…
充電中にメールやメッセージを受信すると、充電が中断します。卓上ホルダやDCアダプタを入れ直せば再開します。
ドコモショップで相談しても、じゃあそのようにしてくださいと言って取り合ってくれません。
以前P2102Vが待ち受け状態で毎日のようにフリーズした時にも、電池パックを抜いて再起動してくださいで終わりだったから、今度こそ安定した動作をする個体が当たりますようにと祈っていたのに。
これ(充電の中断)は我慢しなければいけないことなんですか?
就寝前に卓上ホルダに置いて、夜中にメールが来ると、昼には電源がなくなってしまいます。
861非通知さん:04/09/06 23:53 ID:XWa7xLZs
860で書いた者です。
ちなみに、仕方がないから予備の電池パックを買いました。
862非通知さん:04/09/06 23:56 ID:E1LZxDW0
>>860
DSによって対応が違うから、いくつか店回ってみるといいよ。
863非通知さん:04/09/06 23:58 ID:R8ARaecE
>>860
実際の充電量というより電圧で見てるからね。
電圧が変化するような動作が入ったらタイミングによってそうなることはよくある。
PDAでも髭剃りでもウォークマンでもね。
DSがいうようにそうしてくださいw
864非通知さん:04/09/06 23:59 ID:R8ARaecE
>>860
あとフリーズと比較するようなトラブルじゃないから
一緒に引き合いにはあまり出さないように・・・。
865非通知さん:04/09/07 00:00 ID:S9zn7SgP
でも俺のは充電台の上でメール受信しても充電が途切れることはないよ。
バイブは動かないけどw
866非通知さん:04/09/07 00:38 ID:JFE2IP1h
1週間前に購入しました。一通り設定して、いじってみて、予想外に面白いのですが
どうしても出来ないことが1個あるんです。
着信イメージなのですが、各種設定→ディスプレイ→画像表示設定→電話着信
この電話着信だけが何の画像を設定しても、内蔵のCALLINGという画像しか表示されません。
その他(電話発信、メール、問い合わせなど)はちゃんと自分が設定した画像や動画が表示されます。
グループごとの指定便利機能や個人で着信イメージを設定しても、同じ結果です。
もしかしたら着信がiモーション(自作、音だけ)にしてるから画像が表示されないのか?などと考え
着信音も内蔵のヤツを設定したりいろいろしてみましたが、どうにも変わってくれません。
ちなみに電話帳画像着信設定という項目もonになってます。
これってバグですか?使う分には支障はないのですが、どうにも気持ち悪いです。
どんなことでもいいのでアドバイス頂きたいです。
長文失礼しました。
867 ◆.iYq4u9EOE :04/09/07 01:02 ID:JdEHGwd+
>>840
安いとこならその値段である。若割で1.5K
安ぃ店スレ見てみな、700くらいから。

868非通知さん:04/09/07 01:31 ID:Uba0VCo2
メール添付で受け取った画像は、SD保存できないんでしょうか?
P2102Vの頃は、添付ファイルの画像をSDに移して、PCに取り込んだり出来たって聞いた記憶があるのですが・・・。
869非通知さん:04/09/07 01:35 ID:S9zn7SgP
>>868
その画像(jpeg)に著作権保護がかかっているか否かで決まる。これはP2102Vでも同じ。
870868:04/09/07 01:40 ID:Uba0VCo2
>>869
即レスありがとうございます。
多分自分で撮影した画像だと思うんですが、それでも著作権保護とかかけられるんでしょうか?
871非通知さん:04/09/07 01:42 ID:S9zn7SgP
>>870
俺はお前の状況わからないから、どんな状態で言ってるのか知らないけど
エクスポート不可ならそういうことでしょ。
872非通知さん:04/09/07 01:44 ID:Uba0VCo2
>>871
度々ありがとうございます。
そうですよね・・・馬鹿な質問しちゃってすみません。
答えてくれてありがとうございます。
873非通知さん:04/09/07 01:46 ID:ZM1McEPs
これで撮った動画がDIGA E100Hで再生されないのは何故?
874866:04/09/07 02:14 ID:JFE2IP1h
自己解決です。スレ汚しスマセーン
875非通知さん:04/09/07 02:16 ID:TLuVQXOy
>>874
どうやったの?
876非通知さん:04/09/07 02:43 ID:A/8uAee3
今日QTProで作成できるAACの各サンプリングレートで、
その最大ビットレートのデータ作ってみたんだけど、
P900iVはAAC11.025KHz/12KHz/24KHz/32KHzが再生できないんだな。
音声再生不可の警告も出ないまま無音で映像だけ再生する。
情報表示にはAACと出てるんだが・・・
877非通知さん:04/09/07 02:49 ID:JFE2IP1h
>>875
バイブで実験してたのがいけなかったんです(糞
設定される優先順位の関係でiモーション解除されてなかったす。
普通の着メロにちゃんと設定したら画像表示されました。
こんなことに3時間いじくりまわして解決後も胃が痛いです。

878非通知さん:04/09/07 02:59 ID:4Crhq2/t
>>867
P900iVは通常価格13000円から御座いますよ。パケホと家族割で、6800円で(ry

こんな事やられると、周りの店はやってられません
879860です:04/09/07 05:49 ID:/noQJ5/P
>>862>>863>>864>>865
おはようございます。親切なみなさん、ありがとうございました。
880非通知さん:04/09/07 07:26 ID:+MRaRshH
ピシーピシーちゃんが答えてた時のスレの雰囲気は悪くなかった
881非通知さん:04/09/07 08:27 ID:ifUIjAfJ
>>880
荒らしを容認すんな。
882非通知さん:04/09/07 09:48 ID:+MRaRshH
ただ荒らすよりも質問に答えて新たな荒らしを生まない方がまし
883非通知さん:04/09/07 11:00 ID:YWiHJdip
アゲマツ
884非通知さん:04/09/07 12:20 ID:ZM1McEPs
>>882
そう思う。
885非通知さん:04/09/07 12:35 ID:Z7tMYI2r
>>878
どこでつか?
886非通知さ~ん:04/09/07 12:47 ID:fs9liq6a
7/31に新規¥0で3台手に入れました。
友人の店がノルマ達成できていなかったので、タダでも良いから・・と。
ついでに、F900it も¥0で買い(貰い)ました。
ただ「2回線共に六ヶ月は使って」との、友人の願いは反故に出来ませんが、
うち2台はカード抜いた後、オクで高額で買われて行きましたとさ。

知人にDSや専売関係者が居るなら、月末の日(遠いか・・)昼過ぎまでに
「幾らになる??」と、コソーリ と聞いてみては??
887非通知さん:04/09/07 14:00 ID:yOAq3mV5
既に撮影した画像や動画の一部を拡大して見る機能はありますか?
888非通知さん:04/09/07 14:41 ID:Q7nS82b1
動画を再生中一時停止して、静止画キャプチャすることってできますか?
889非通知さん:04/09/07 15:00 ID:kvychCbh
>>887


>>888
890非通知さん:04/09/07 15:05 ID:N2RNuhy+
>>876
テンプレに加えたほうがいいかもね。

俺は着うた以外はPVAで作るから44,1KHzと22,05KHzばっかりだから
あんまり実害ないけど。

>>887
やれないことはない。あまり操作性のいいもんじゃないけど。

>>888
無理。
891非通知さん:04/09/07 16:04 ID:iEKvNZoy
>>888
PCに取り込めば出来る。
ソフトは窓の杜にでも行きなさい。
PC無いなら諦めろ。
892非通知さん:04/09/07 16:17 ID:ZxZhyoVM
着うたDLしまくりたいからパケホにしたのに、本体にしかおけないのね・・・。
893非通知さん:04/09/07 16:25 ID:kvychCbh
>>891
PCで出来るかは聞いてないんじゃない?
894非通知さん:04/09/07 16:33 ID:iEKvNZoy
>>891
そうだね。ごめん。
てっきりPCは持ってるもんだと思い込んで話してた。
携帯からだって書き込めるもんね。
895894:04/09/07 16:34 ID:iEKvNZoy
間違えた。>>893だった。
逝ってきます。
896非通知さん:04/09/07 17:16 ID:c+P2NrKT
すみません、着メロの長さの設定ってどうやればいいんでしょうか…。
897非通知さん:04/09/07 17:30 ID:kvychCbh
>>896
メール?メモ?
898非通知さん:04/09/07 18:16 ID:fkH1RGni
>>888
本体内のiモーションなら編集のイメージ切り出しで可能。
著作権付きのは無理だけど。
899非通知さん:04/09/07 18:28 ID:p8G5Sv7D
ラナウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!
900非通知さん:04/09/07 19:35 ID:psyoYKwm
900i(゚д゚)V
901非通知さん:04/09/07 19:43 ID:4FCM2XXj
ダウンロードした画像とかをミニSDに入れたいんだけどどうすればいいの?
902非通知さん:04/09/07 20:11 ID:zE/rFADY
お前の頭脳じゃどうしようもないな
903非通知さん:04/09/07 20:17 ID:MvTVOAdV
>>897
メールです。
初期設定のままだと、受信してもすぐメロディが切れてしまうんです…。
904非通知さん:04/09/07 20:29 ID:SKmDJv+n
>>903
アプリ編P244
905非通知さん:04/09/07 20:36 ID:MvTVOAdV
>>904
優しい方、ありがとうございます!
906非通知さん:04/09/07 20:43 ID:SKmDJv+n
ちゃんと説明書読めという意図も読み取ってくれよな…
(´・ω・`)
907非通知さん:04/09/07 21:09 ID:MvTVOAdV
今まで使っていた携帯と機能の名称とか違いすぎて、
着メロ設定だけでも説明書から見付けられませんでした。
しっかり読解するように精進します。
908非通知さん:04/09/07 21:12 ID:Rdi6oNM7
久々にポテンシャルあげ
909非通知さん:04/09/07 21:12 ID:JFE2IP1h
>>902
そういうレスがいちばん め ざ わ り なんですけど。
気に入らない質問ならスルーしなさいよまったく。

910非通知さん:04/09/07 21:29 ID:3oJFctrX
今メール遅延してる?(;´Д`)
911非通知さん:04/09/07 22:07 ID:ZxZhyoVM
アプリ起動中にできる白の空白って消す方法ないですか?
912非通知さん:04/09/07 22:10 ID:mLLiBGaV
>>911

(;0w0) ムリディス!!
913非通知さん:04/09/07 23:15 ID:nYXE6M6A
P900iV用の動画って専用ソフト(SD-movieナンタラ)以外で作ったものでも再生できますか?
914非通知さん:04/09/07 23:21 ID:KDZflB7d
次スレのテンプレに

明らかに説明書および過去ログを読まずにされた質問は原則スルー

を追加してほしい。
915非通知さん:04/09/07 23:44 ID:0WrTd+dw
おい、ファミマの音楽DLできるあれやったら、PiVでできた↑
916非通知さん:04/09/08 00:52 ID:XvJaiyiX
出力端子の白いゴムカバーが黄色くなったりしませんか?
917非通知さん:04/09/08 01:00 ID:o6kw5hst
すまん 今までPを使ってたんだがいまはSH使ってる。
いまパケ放題を使っててあまり関係ないのだが フォーマやムーバのPの最新機種ってまだ オフライン機能あるのか?
ムーバの頃はけっこう便利だったがどうも他機種にはないみたいだな?
918非通知さん:04/09/08 01:02 ID:qfNflF+K
大阪のヨドバシ行ったんだが、入荷待ちで予約すら出来ない状態だと言われた…。地元のショボイ携帯ショップも同様。
現在どこでも在庫無しの状態なのか?
919非通知さん:04/09/08 01:17 ID:6j25l1/7
電話帳に登録してないメールの着信音を変える機能ってないですか?
電話帳全員分の着信音登録するって手も考えたんですが、いかんせん数が多すぎるので
別の方法があればと思いまして・・・。
920非通知さん:04/09/08 01:30 ID:JCiGyo3Y
個人じゃなくてグループごとに設定すれば?
921非通知さん:04/09/08 01:37 ID:6j25l1/7
なるほど!!
自分頭わる。

レスありがと。
922非通知さん:04/09/08 02:01 ID:Vr3U1IVs
>>914
> 次スレのテンプレに
> 明らかに説明書および過去ログを読まずにされた質問は原則スルー
> を追加してほしい。

その手前に

説明書過去ログをしっかり読まずに質問しないこと

を追加よろ
923非通知さん:04/09/08 02:25 ID:DsN/uSem
ここ来てる半分は厨なんだからしょうがないだろ。
普段から大した話題も無いくせにぎゃーぎゃー自治厨ぶったところで息苦しいだけだって。
924非通知さん:04/09/08 02:39 ID:CJBgnovZ
でもP900iスレは別スレ立てて隔離してるからね。
共通点多いし乱立させたくないから出来ればi/iVで使わせて欲しいけど
もしダメなら隔離スレ立てない?
質問が目的ならこのスレにこだわる事もないだろうし
変に叩きレスつけられない方が質問者もいいでしょ?
どうせテンプレに追加したってどっちも居なくならないよ。
とりあえず荒れるのだけは勘弁してほしい。(苦笑
925非通知さん:04/09/08 08:59 ID:kyI2MMqg
音割れひどいヽ(`Д´)ノウワァァン!
926非通知さん:04/09/08 09:25 ID:GScwExdr
何か悪い評価のほうが多い気が…。
927非通知さん:04/09/08 10:14 ID:IK23cw8r
>>926
そんなことないよ!!
漏れはP900iVとオナホールとぬるぽがなきゃ生きていけないんだーーー!!
928非通知さん:04/09/08 11:40 ID:oqAzPWxA
アプリやってるときにマルチタスクで待ち受けに戻ってるときはアプリを起動するための
電力は食ってますか?
それとアプリの途中でiモード通信すると、自動切断されないのです
手動で切ることはできますか?
調べてもわからなかったんで、教えてください
929非通知さん:04/09/08 12:51 ID:A2mj4AD0
既出かも知れないけど、アラームでアラーム音(DLした着メロ)の設定(繰り返しで)してるのに
音楽流れないで電子音が鳴るだけなのって俺だけ?
まあ設定した最初の一日は音楽が流れるんだが二日目からは、なぜか電子音になる。
930非通知さん:04/09/08 14:45 ID:ZrxG9d4L
ほらよ。次から質問禁止な。

FOMA P900iV Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094621854/
931非通知さん:04/09/08 14:52 ID:Ol2upeAV
質問がダメなの?何のためのスレ?
932非通知さん:04/09/08 15:32 ID:Vr3U1IVs
>>930
質問がダメってのはまた極端だね。
ちょっと加減しろよw
質問無しだと話題が見つからないやつもどうかとは思うけどさw
933非通知さん:04/09/08 15:42 ID:QDgk6Ik8
>>930
あーあ。
ただでさえ荒れやすい板なのに、
そんな立て方しちゃったんだ…
934非通知さん:04/09/08 15:55 ID:CJBgnovZ
>>930
どうせなら隔離質問スレを立てろよ…。
935非通知さん:04/09/08 16:23 ID:4Y9fp8OC
とりあえずあれは没で次スレは別に立てる?
936非通知さん:04/09/08 16:45 ID:nODyf//K
荒らしが立てたスレなら立て直しOKだったっけね。
立てただけで黙ってればまだ正常化させていけるけど、
明らかに1が変なレスして荒れの原因作っちゃってるからなあ。
937非通知さん:04/09/08 17:20 ID:e+45XYyc
>>936
とりあえず荒れる原因が質問関係だから
あのスレタイじゃ正常化するより立て直したがよさそうだよ。
938非通知さん:04/09/08 17:28 ID:MBgrB0gx
さすがに立て直したほうがよさそうですね
939非通知さん:04/09/08 17:28 ID:nODyf//K
立てるのはできると思うけど、
テンプレで直したほうがいい部分ってある?
940非通知さん:04/09/08 17:30 ID:MBgrB0gx
900i系はもういらねっしょ?
941非通知さん:04/09/08 17:33 ID:e+45XYyc
>>939
テンプレサイトがまだP900iVに合わせてないみたいだから
出来ればOSに関する部分だけでも900i用の奴で使えるのをコピペしたほうがいいかもね。
メール着メロの時間の変え方とか質問多いし。
動画関係はどうしても作ってまとめないとだめだろうな。
○○は出来るor出来ないだけでもね。
942非通知さん:04/09/08 17:40 ID:e+45XYyc
Q.FOMAのPシリーズのソフトはNと同じって本当?
A.本当です。ムーバのPシリーズとは異なり、P2102V・P900iのインターフェースはNシリーズのものとほぼ共通となっています。(カメラ周りなど一部違う部分もあります。)

Q.Tipsがあれば教えてください。
A.通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。
「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
「*」の長押し ドライブモードの設定
「Multi」の長押し タスクの切り替え(WindowsのAlt+Tabと同じ感じ)
「Menu」の長押し 待ち受け画面の表示(マルチタスク中)
通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。

Q.逆トグル(文字入力等で一つ戻るキー)はありますか?
A.サイドボタンの▲が逆トグルです。

Q.メール受信時の着信音の鳴動時間は変えられますか?
A.可能です。メニュー68「iモード鳴動時間」で1秒から30秒まで設定可能です。

Q.個人ごとに着信音・イルミネーション設定はできますか?グループ毎はどうですか?
A.個人ごとの設定・グループごとの設定ともに可能です。

Q.マルチタスクで起動可能な組み合わせを教えてください。
A.音声通話・メールグループ・iモードグループ・設定グループ・ツールグループの各グループから最大3つの機能を同時に利用可能です。
943非通知さん:04/09/08 17:41 ID:e+45XYyc
Q.メールフォルダの機能について詳しく教えてください。
A.受信メールフォルダは19個まで作成可能、自動振り分け設定は差出人のメールアドレスのみ設定可能です。件名で振り分けることはできません。
セキュリティは、受信メール(受信メール下のフォルダにも設定可)・送信メール・保存メールの各フォルダに設定可能です。

Q.メールの送受信が終わって待ち受けに戻るとiモードが勝手に切断されてるのですが。
A.仕様です。回避するにはMULTIボタンから待ち受けに戻ってください。


Q.タスクが一つでも起動してると、上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様ですか?
A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。(メールボタン→(9)メール設定→2/2(2)受信表示設定→(1)通知優先)

Q.SDカードは何MBのものまで使えますか?
A.256MBまで。512MB以上を入れても「256Mバイト以下のSDカードを使用してください」が出て使用出来ない。
944非通知さん:04/09/08 17:42 ID:e+45XYyc
ざっと編集したけど追加修正あったらお願い。
945非通知さん:04/09/08 17:48 ID:nODyf//K
じゃ、ありがたくいただいて立てに行きますよ。
いいかな?
946非通知さん:04/09/08 17:49 ID:nODyf//K
>>940
900iの関連スレは外す?
947非通知さん:04/09/08 17:50 ID:e+45XYyc
携帯動画スレとFOMA総合だけあればいいんじゃないかな?
あれば誘導もしやすいしw
948非通知さん:04/09/08 17:52 ID:4Y9fp8OC
別に外さずこのままでいいよ
949非通知さん:04/09/08 17:56 ID:nODyf//K
んー、一応入れとくかな?
P900iGは外してもいいよね。
950非通知さん:04/09/08 18:00 ID:e+45XYyc
951非通知さん:04/09/08 18:01 ID:e+45XYyc
952非通知さん:04/09/08 18:12 ID:nODyf//K
じゃあ、行ってくるね。
953非通知さん:04/09/08 18:38 ID:nODyf//K
立ったよ〜。

FOMA P900iV Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094634864/

でも連続投稿規制にかかりまくり_| ̄|○
おまけにP900iG外し忘れたし…。
ゲーム好きな人もいるかと思って、
iアプリFFTスレも入れておいたよ。
954非通知さん:04/09/08 18:44 ID:e+45XYyc
>>953
ホントおつかれでした。
FFスレ追加見て「お!いいね〜」と思ったよw
955非通知さん:04/09/08 22:18 ID:zUd5hz4R
>>954
実際自分も買う前は「どうせあんなちっこい画面じゃやらないなあ」とか思ってたけど、
今じゃ結構夢中になってるよ(w
956非通知さん:04/09/09 08:31 ID:RsOs+cCZ
あげます
957非通知さん:04/09/09 08:46 ID:ToBhgtwr
>>951
このメロディはiVでも使えちゃったりするのかい?
958非通知さん:04/09/09 12:56 ID:Gw5Q1weX
今手元にiVないけどF900iCでも落とせたから
959非通知さん:04/09/09 20:52 ID:BgZGUW6p
P506iC, P505iS,P505iのデフォルトメロディは?
960非通知さん:04/09/09 21:12 ID:wwwJ81NB
それメロディじゃないんだが・・・
961非通知さん:04/09/09 22:31 ID:Rz72kAj3
あげます。
962非通知さん:04/09/09 22:54 ID:SoGPwyg0
埋めるぞゴルァ
963非通知さん:04/09/09 23:10 ID:wwwJ81NB
話題がないなあ
964非通知さん:04/09/09 23:12 ID:BDhiZlMl
話題提供

アプリの音量と着信音の音量が連動だから
音量1でも爆音になるように着歌作ってるのは俺だけ?
それで音量はステップに設定すればゲームの音量は小さいし、着信音は大きい(しかもどんどんデカクなる)
メールは別に設定できるから、普通に設定。

いちお小技として。
965非通知さん:04/09/09 23:56 ID:sH2cKb8b
マカーに質問。
QTP導入で幸せになれた人いるのか
966非通知さん:04/09/10 00:23 ID:VVMnqDto
じゃあ埋めがてら…。
そんなに期待しないで動画撮影してみたけど、
結構綺麗だし、音も入るってのがすごいね。
早いところ容量多目のminiSDを買いたいと思ったよ。

>>964
なるほど。参考にしてみる。
967非通知さん:04/09/10 00:24 ID:MdoBsnK7
いつになったらパナは256のminiSD出すんだ?
968非通知さん:04/09/10 00:27 ID:1KJESnc9
パナ製の256MBなんかイラネ
どうせ遅いし、高いし。

しかし、価格競争とは恐ろしいモノで4980円のminiSD256MBをハケーンしてしまった・・・
969非通知さん:04/09/10 01:10 ID:Xlqj84Ee
umeume
970非通知さん
知り合いと携帯変えたいのですが、フォーマカードを差し替えるだけで機種交換できるんでしょうか?