Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.63
>>786 中身がわかったからってかわるのか?
スペックとかのことを言いたいんだろうか?
また新たに始まるサービスも含めてと言いたいのか?
シャープ端末のスペックが他キャリアよりよくたって一般人は見てないよそんなの。
だから新規加入者獲得で苦しんでるわけだが。
端末の選択肢が少ないのに問題があるわけで。
また、同じメーカー製の端末を次機種も使う傾向があるのに、海外メーカーが多くてもしょうがないだろ。
ただ頭数あわせにかき集めただけ。
シャープだけハイスペックマンセーなのはスペヲタSH厨ぐらいなもんだ。
スペヲタの加入者数だけで、ドコモやauと対等になるのか?
秋VGSがでても両社の1/10ぐらいの加入者数じゃ、脂肪でしょ。
ただでさえ少ないんだから。
まぁ、一般人には中身より箱で判断される傾向が強いと思うよ。
サービスにしてもいまさら感の強い定額始めても焼け石に水。
他キャリアがやってない全く新しいサービスでもないとな。
>>787 箱だけ見て中身見ないの意味考えてから言おうね。
なんか必死すぎ。
まぁ、ドコモでもauでも(ツーカーでも)ない、ボーダフォンの売りが、
写メール黎明期に比べて希薄になっているのが、大きい気がする。
社長が変わって、VGSを拡充していくという背景で、
次回の発表・発売でどれだけアピールできるのかが大切、ってところかな。」
>>788 お約束乙。
>>789 じゃあおまえの言う中身ってなんだよ?
ちょっとでもボーダを叩く発言には直視できない信者さんですか?
「必死」ってのもお約束ですね。
喧嘩するなよ。
先に熱くなった方が負け。
最後にレスをしたほうが負け。
勝利も敗北もないまま
797 :
非通知さん:04/08/21 13:44 ID:O8C17QxC
結果は後でわかるんだからもういいじゃないか。
お前ら全員オタクなのはわかったから。
藻前ら頭冷やせ
超然としろ!
ついでに800
orz
いままで漏れも楽観的だったが、結局悪くなる一方なので、つい熱くなってしまった。
楽観的になってる状況じゃなくなったと思ったので。
秋VGSこけたら脂肪に変わりはない。
>>798 Tomorrow never knows
いつも騙しのボーダポン
騙されたユーザも馬鹿ばかり
早く潰れろボーダポン♪
実際モトローラやノキア、海外のソニエリ機種が出ても
今のままじゃ買いたいとは思わんなぁ
スペックは国内メーカの方が1,2年分進んでる
スペックの代わりに
目新しさという付加価値がつく。
DoCoMoがA1000断ってvodaから出ないかなー(´・ω・`)
808 :
非通知さん:04/08/21 16:45 ID:vLJm1Mov
秋VGS出したって脂肪だろ。
もう脂肪してるしw
波に乗る前に滑り落ちたボーダなんか誰も選ばねーよw
それに現在の豚ユーザーの大半がPDCで
J時代の格安プランの香具師が多く、
VGSにそのプランが使えないんだから、安い他社のほうに逝っちまうだろ。
大体未だ64K基地局ばかりのVGSって・・ギャグですか?
それならDポのほうがマシ。
809 :
\_________________/:04/08/21 17:02 ID:QOxZtoEz
V
人
(__)
\(__)/
( ・∀・ )
810 :
808:04/08/21 17:07 ID:/o+dO7W8
(´・∀・`)それならDポのほうがマシ
811 :
非通知さん:04/08/21 18:05 ID:O8C17QxC
A1000はカード差し替えでドッチーモってことない?
だったらDoCoMoに相談せず、日本語化して勝手に売ればいいだけでは
simフリーってことなんだろ?
>>791 元々の話の流れから言えば、箱(メーカー)だけ見て中身(スペック)見ず
ということだが。いつからサービス全体の話になったんだ?
サービスも定額が無いとは言い切れんだろ。ハピパケ時もあうヲタがPDCでのパケ割ありえんと
さんざん煽ってたが、実際はハピパケ開始されたし。
あと、根拠の無い叩きはみっともないってことも覚えておいた方がいいよ。
実際ある情報とデータで煽るのならばまだ論議できる価値はあるが、
それ以外は論議する意味すら無いしな。
とりあえず秋VGSの脂肪云々は、秋VGSが発表されてからでも遅くは無いとオレはいってるんが、
もう少し頭冷やして理解してくれ。
>>805 1割のマニアには売れんだろうが、9割の一般人には売れる可能性はあるな。
スペック糞でもインフォバーが売れたのもまだ記憶に新しいし、
2年前の機種使っているユーザーにしてみれば、1年遅れのスペックでも使えるもの
になる可能性も捨てきれん。
ま、オレはマニアなんで買わんけど、親にはどれか薦めるかもな。
あぼーん推奨
ID:N/RaevaU
>>813 ハァ…。
別に煽るつもりはないんだがな…
結局スペックのことかよ…。
あんた、やっぱりスペヲタなのね…。
結局、ハイエンドSHさえあれば、巻き返せると思ってるんだね。
だからそれはPDCの現状と同じだろ?
あと、サービスの話は、箱とやらがなんのことかわからなかったから、書いたんだけど。
しかも、定額やらないなんて書いてないんだがな。
他社もやってることやってもインパクトはないってことなんですけど。
まぁ、いいや。どうせあと三ヵ月もあればわかるしな。
>>813 インポ棒はスペック糞でも、薄くて細いというのがあったからな。
外国製端末こそでかくて低機能なだけで、9割の一般人には相手にされず
1割のマニアしか買わないと思う。
ノキア6630は奇抜なデザインが売りになるかも知れんが、Z1010なんかどう
考えても売れる要素がない。
PDCでためたポイントを、VGSへの機種変で使用できないと聞いたが、ホント?
だとしたら、PDCからVGSへ早々に移行する奴が益々少なくなりそうだが、
どうするつもりなのだろうか。
VGSの下位機種の機種変を格安にしてくれないなら、俺はFOMAに逃げます。
安かったらそれなりに売れると思うけど?
>PDCでためたポイントを、VGSへの機種変で使用できないと聞いたが、ホント?
誰から聞いたんだ?
あ〜プププ(・∀・)プププヲタが粘着しちゃった
>>818 すくなくとも漏れはできた。ほんと誰から聞いたんだ?
823 :
818:04/08/21 20:56 ID:z4v/kbMb
友達から聞いた。
ガセだったか・・・ONL
それにしても、VGSに早々移行したいなら、何か既存ユーザーに餌蒔かないとね。
釣った魚に餌やらないキャリアだから、どうなりますやら・・・
>・・・ONL
↑これ何?
>>824 バカウケだ(笑)。
背骨が折れたんだろう。
826 :
818:04/08/21 21:06 ID:z4v/kbMb
OML
ならどう?
>>819 個人的には秋に出ると思われる外国製端末は、幅が異常に広いという
のが気になる。
幅 長さ 厚さ 重量
Nokia6630 60mm 110mm 21mm 127g
ソニエリZ1010 54.5mm 98.5mm 29mm 144g
参考
V602SH 50mm 98.5mm 24.9mm 132g
V301SH 47mm 92mm 22mm 93g
F900iT 53mm 110mm 32mm 155g
個人的には50mmでも少々広すぎで、液晶も大きいしスペックもいいから、
ということで目をつぶってるんだが・・。
829 :
非通知さん:04/08/21 21:20 ID:BEOwu2j1
FORMAイイナ(:´Д`)
831 :
非通知さん:04/08/21 21:29 ID:BEOwu2j1
FORMAってなんだよ。釣りならよそでやれ
833 :
非通知さん:04/08/21 21:33 ID:BEOwu2j1
>>832 はあ?なんでそんな切れてるん?釣りて・・
ああ・・ぼけかすな魚一匹釣れてもたかw
┐(゚〜゚)┌コレダカラナツハ…
836 :
非通知さん:
>>835 どっちが先に仕掛けたかわかってますか?