携帯動画総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
21非通知さん
mpg(mpeg1、mpeg2)、AviなどをP900iVで再生可能なmp4にするまでの手順の一例。
VOB読み込みたい場合はDVD2AVI→AviUtlで適当に動画を渡してやること。

1.用意するソフト
・Aviutl(0.96系などの古いVerはおかしなフォーマットで吐くことがあるので最新版を使用する)
    ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
・MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In(MPEG2デコード用Aviutlプラグイン。これでMPEG2がAviutlで読める)
    ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
・xviD
    ttp://roeder.goe.net/~koepi/xvid.shtml
・foobar2000
    ttp://koti.mbnet.fi/chastity/foobar2000_0.8.2_special.exe
・FAAC support(foobar2000のフルインストールでもACCがエンコードできない場合)
    ttp://koti.mbnet.fi/chastity/foo_faac.zip

ついでに
・mpegable DS decoder(作成したMP4動画がメディアプレイヤーなどで再生できるようになる)
    ttp://www.mpegable.com/show/download.html
22非通知さん:04/08/07 19:48 ID:lzZxCuua
2.インストール
・Aviutl
    適当に・・・
・MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In (MPEG2を読み込まないならインストールの必要なし)
    解凍して出てきた m2v.vfp を m2v.aui に"リネーム"し
    Aviutlのインストールフォルダに
    ・m2v.aui
    ・m2vconf.exe
    ・mme.exe
    の三つをコピー。(詳しくはReadMe参照)
    m2vconf.exe を実行して設定。
     アスペクト比:無視
     フィールド順:トップ→ボトム順で出力
     IDCT関数:適当
     CPU拡張:適当
     GOPリスト:どちらもチェックはずす
     連番ファイル:結合して開く
     YUV→RGB変換:ITU-R BT.601から伸張
     色空間行列:自動認識
     YUY2色空間行列:元のYUVデータを維持     
    とりあえずこんな感じで。
・xviD
    適当に・・・
・foobar2000
    適当に・・・
・FAAC support
    解凍して出てきたファイルをfoobar2000の\components フォルダに格納。
・mpegable DS decoder
    適当に・・・
23非通知さん:04/08/07 19:49 ID:lzZxCuua
3.画像・音声作成

AviUtlを使用して編集と出力の一部を行います。
まず、AVIなりMPGファイルをAviUtlに食わせてやって適当に編集する。
この際、最終的に320x240などP900iVで再生できるサイズにリサイズすること。

3.1 画像出力

メニューよりAvi出力を選択し、ビデオ圧縮にXviD MPEG-4Codecを選択してCodecの設定は
Profile@Level:sanple@L0、EncodingType:Singlepass、
ビットレート指定はとりあえずTarget quantizerの7.00を指定。(※)
AdvancedOptionは Maxmum I-frame intervalを120に変更。(その他はいじらない)
(初めて行う場合は"LoadDefaults"を一度行ったあと設定することを推奨)

オーディオ圧縮は「音声無し」をチェックする。
これを適当なファイル名で出力。

※ビットレート指定はいろいろやり方があるので割愛するけど、
SinglePassのtarget bitrate指定は画質が悪くなるのでお勧めしない。

24非通知さん:04/08/07 19:49 ID:lzZxCuua
3.2.1 音声出力

音声レベルのノーマライズを行う場合はAviUtlのフィルター指定などを事前に行う。(詳しくは割愛)
メニューよりWAV出力を選択。保存ダイアログで再圧縮無しのチェックははずす。
オーディオ圧縮はPCM 48.000kHz、16bit、ステレオを選択。
これを適当なファイル名で出力。

※再圧縮無しのチェックの入れた方が早くファイルが吐き出されるので、
意味がわかる人のみ場合によって使い分けてください。


3.2.2 音声のAAC化

作成した無圧縮WAVをFoobar2000で読み込みます。開くかD&Dで表にファイル名が追加されます。
それを右クリックしてください。一番下にあるConvertのsettingsをクリックします。
すると新たなウインドウが開くはずです。
出力のプリセットからたぶん一番下にあるFAAC ... (LC) ...を選びます。
選択したら編集ボタンを押します。出力の形式をaacにします。
Encoder settingは"Quantizer quality"か"bitrate/ch(kbps)"をいじるだけにし、
他の項目は触らない。とりあえずお勧めはQuantizer qualityの50〜75。
すべて保存を押します。閉じるを押します。もう一度ファイル名を右クリックし、
convertのRunconversionをクリック。変換が開始されるはずです。
25非通知さん:04/08/07 19:50 ID:lzZxCuua
4.MP4ファイル作成

これでaviファイルとaacファイルができました。
これらをMP4UIで結合、最適化します。
mp4UIが起動したらしたらまずOptionsタブでAdd hint tracksとMake ISMA compliantをオフ、
Advanced functions/informationをオンにしておきます。
Generalタブでnew/openボタンを押し、MOLxxxと架空のファイル名を開きます。
開くとなんか出てくるのでOKしてください。これでmp4の空箱が出来ます。
この中にaviファイルやaacを入れていきます。Inportを押してaviファイルを開きます。
ファイル名から枝分かれが出来たのを確認してからaacファイルも同様に開きます。
次に枝分かれの元のMOLxxx.mp4を右クリックし、AdvancedのMake ISMA compliantをクリックします。
これで多分規格と親和性が生まれるみたいです。再び右クリックしてOptimizeを押すと最適化されます。
完成です。できたファイルをminiSDにコピーしてください。

※Importの際、ファイルサイズが大きいと読み込みのダイアログが表示され
完了まで時間がかかります。この時、別の作業が可能ですが不安定になったり
ファイルがおかしくなることがある模様、何もしないでImportが終了するまで待ちましょう。
26非通知さん:04/08/07 19:56 ID:lzZxCuua
以上、フリーソフトで作るP900iV用高画質動画の手順でした。

前スレに書いてあった書き込みを所々(無断で)引用してるので、
文章がちょっとおかしいのは勘弁してください。
俺仕様な手順ですが、前スレが落ちたので無いよりましと言うことで・・・