au by KDDI EZムービー・EZ「着うた(R)」 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■公式情報
EZムービー
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_movie/
EZ「着うた(R)」
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_uta/

■関連記事
EZwebに「着ムービー」コーナー登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/25/n_movie.html
au「フォトメール便」が3GPP動画に対応、他社端末に送信可能に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/27/n_pm3gpp.html
「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html
KDDI、AACで「着うた」高音質化
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_aac.html

過去スレや作成方法は>>2-10あたり
2非通知さん:04/08/06 00:02 ID:1cMUn2Gp
3非通知さん:04/08/06 00:03 ID:1cMUn2Gp
■FAQ
Q. ○○○のEZムービーやEZ「着うた(R)」はどこにあるの?
A. EZトップメニュー⇒検索・数字でアクセス⇒キーワード検索にて調べてください

Q. EZムービーやEZ「着うた(R)」はauのサービスじゃないの?
A. 着うた(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です

Q. 3GPP2ファイルとAMCファイルは何が違うの?
A. 前者は音声にAAC方式を使用できるため後者のMP3方式より約40%ほど音質が良いようです

Q. 自作は犯罪じゃないの?
A. 著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です

4非通知さん:04/08/06 00:03 ID:1cMUn2Gp
■登録可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
240KB … A1402S A5406CA A5502K A5505SA A5506T W11H W11K W21S
【AMCファイル】
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1303SA A1304T A1304TU A1305SA A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5401CAU A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5406CA A5407CA A5501T A5502K A5503SA A5504T A5505SA A5506T INFOBAR W11H W11K W21H W21S
140KB … A1301S A1302SA A5304T

■再生可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
無制限… A5501T A5504T
20MB … W21S
15MB … A5406CA
10MB … W11H W11K
8MB  … A5505SA
800KB … A5506T
512KB … A1402S A5502K
【AMCファイル】
無制限… A5303H A5303HU
15MB … A5403CA A5406CA A5407CA
8MB  … A5502K
800KB … A1304T A1304TU C5001T A5301T A5304T A5501T A5504T A5506T
512KB … A1303SA A1305SA A1402S A5306ST A5404S A5405SA A5503SA A5505SA INFOBAR W11H W11K W21S
500KB … A5305K
300KB … A5402S
250KB … A1301S A1302SA A5302CA
240KB … A1401K A5401CA A5401CAU W21H

※A5501T、A5504TはAAC方式を含む3GPP2ファイルに対応してません
※A5406CA、A5505SA、A5506T W21SはMP3方式を含むAMCファイルに対応してません
※A5403CA、A5406CA、A5407CA、A5502K、A5505SAはMPEG-4方式を含むファイルの再生可能サイズです
5非通知さん:04/08/06 00:03 ID:mqmByMwS
■FAQ
Q. ○○○のEZムービーやEZ「着うた(R)」はどこにあるの?
A. EZトップメニュー⇒検索・数字でアクセス⇒キーワード検索にて調べてください

Q. EZムービーやEZ「着うた(R)」はauのサービスじゃないの?
A. 着うた(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です

Q. 3GPP2ファイルとAMCファイルは何が違うの?
A. 前者は音声にAAC方式を使用できるため後者のMP3方式より約40%ほど音質が良いようです

Q. 自作は犯罪じゃないの?
A. 著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です

6非通知さん:04/08/06 00:03 ID:1cMUn2Gp
■EZムービーの作成方法(3GPP2ファイル)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルを3GPP2ファイルに変換する
DAAC方式を含む3GPP2ファイルを登録可能にするソフトは現在はありません

■EZムービーの作成方法(AMCファイル)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルとWAVEファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
D「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
E「kanji.exe」で2つのAMCファイルを登録可能な1つのAMCファイルにする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

DVD Shrink
http://www.dvdshrink.org/
DVD2AVI
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
QuickTime Pro
http://www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://www.kanji.50g.com/
7非通知さん:04/08/06 00:04 ID:1cMUn2Gp
■EZ「着うた(R)」の作成方法(3GPP2ファイル)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカットやフェードアウトなどの編集をする
B「QuickTime Pro」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
CAAC方式を含む3GPP2ファイルを登録可能にするソフトは現在はありません

■EZ「着うた(R)」の作成方法(AMCファイル)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカットやフェードアウトなどの編集をする
B「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
C「kanji.exe」でAMCファイルを登録可能にする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

CDex
http://cdexos.sourceforge.net/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime Pro
http://www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://www.kanji.50g.com/
8非通知さん:04/08/06 00:04 ID:1cMUn2Gp
■パソコンでの再生方法
・「Winamp」を使用する

■携帯電話への転送方法
・「MCR-MINISD/U2」などのカードリーダを使用する
・「KTrans」などのトランスソフトを使用する
・「ezmovie uploader」などのアップローダーを使用する

※A1301S、A5303HUはトランスソフトを使用すると登録できません

Winamp
http://www.winamp.com/
MCR-MINISD/U2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd_u2/
KTrans
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
ezmovie uploader
http://www.creco.net/ez/mov/movup.cgi
9非通知さん:04/08/06 00:04 ID:mqmByMwS
■登録可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
240KB … A1402S A5406CA A5502K A5505SA A5506T W11H W11K W21S
【AMCファイル】
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1303SA A1304T A1304TU A1305SA A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5401CAU A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5406CA A5407CA A5501T A5502K A5503SA A5504T A5505SA A5506T INFOBAR W11H W11K W21H W21S
140KB … A1301S A1302SA A5304T

■再生可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
無制限… A5501T A5504T
20MB … W21S
15MB … A5406CA
10MB … W11H W11K
8MB  … A5505SA
800KB … A5506T
512KB … A1402S A5502K
【AMCファイル】
無制限… A5303H A5303HU
15MB … A5403CA A5406CA A5407CA
8MB  … A5502K
800KB … A1304T A1304TU C5001T A5301T A5304T A5501T A5504T A5506T
512KB … A1303SA A1305SA A1402S A5306ST A5404S A5405SA A5503SA A5505SA INFOBAR W11H W11K W21S
500KB … A5305K
300KB … A5402S
250KB … A1301S A1302SA A5302CA
240KB … A1401K A5401CA A5401CAU W21H
10非通知さん:04/08/06 00:05 ID:1cMUn2Gp
■ホームページへの掲載方法
@以下のようなXHTMLファイルを作成する
<object data="http://ファイル名.3g2"type="ファイルタイプ" copyright="コピーライト"standby="リンクに表示される文字">
<param name="disposition" value="ディスポジション" valuetype="data" />
<param name="size" value="ファイルサイズ(バイト)" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトルに表示される文字" valuetype="data" />
</object>
A以下のような.htaccessファイルを作成する
AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
B3GPP2ファイルやAMCファイルを作成する
C「isweb」などのホームページサービスに上記のファイルをアップロードする

【ファイルタイプ】
3GPP2ファイル…video/3gpp2
AMCファイル …application/x-mpeg
【コピーライト】
転送可能…no
転送不可…yes
【ディスポジション】
3GPP2ファイル     …devmpzz
AMCファイル(MP3方式)  …devdl1m
AMCファイル(QCELP方式) …devdl1q
AMCファイル(音声なし) …devdl1n

※ストリーミング用にする場合はコピーライトをyesにディスポジションの1を2に変更してください

isweb
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
11非通知さん:04/08/06 00:07 ID:XgT3sVhS
>>1


>>9
イラネ
12非通知さん:04/08/06 00:40 ID:uVZbTUIK
>>1
13非通知さん:04/08/06 01:05 ID:b9DdWVGS
>>1
乙かれ〜
14非通知さん:04/08/06 01:09 ID:b9DdWVGS
IDがVGSだー
15非通知さん:04/08/06 01:47 ID:Ax+3ZhbZ
16非通知さん:04/08/06 01:50 ID:E+mFXdMU
17sage:04/08/06 02:21 ID:aRFoU2Qc
W21Sってバイナリをいじくれば登録できるんですよね?
どこをいじくれば登録できるんですか?
18非通知さん:04/08/06 02:34 ID:hsi6psJv
>>17
えっとな、
まずメモ張で着うたを開いてそこから
adfjasdfjjgasdqweurqnalってとこを
qweirnv .,sfguqerに変えればできるよ
19非通知さん:04/08/06 02:43 ID:Wn+ByUAX
>>18 メモ帳という時点でネタ決定
20非通知さん:04/08/06 03:31 ID:8BiUxKUy
マジW21Sどうやってとうろくすんのぉ〜><
21非通知さん:04/08/06 03:50 ID:dq1M8gpn
公式サイトの着うたは登録できますが何か?
非通知さん[sage] 04/08/06 02:34 ID:hsi6psJv
>>17
えっとな、まずメモ張で着うたを開いてそこから
adfjasdfjjgasdqweurqnalってとこを
qweirnv .,sfguqerに変えればできるよ
23前スレ44:04/08/06 07:29 ID:vBmTPRUi
半年くらい前までしかスレ見てなかったから、過去ログ追い苦労した…
再生できるけど登録できねーよゴルァな書き込みだけ見付けてうんうんうなずいてみたり。
今、ようやく登録可能なの作れたよ。
ありがとう、2ちゃん。でも2夜過去ログ読んでわからず、ググったら5分だったのがちとショック。

今夜から自作着うたを思う存分楽しむよ〜ノシ
24非通知さん:04/08/06 10:00 ID:MsKR4w4G
ituneで3GPをSDにコピーさせるのはどうやればできますか?
25非通知さん:04/08/06 11:49 ID:6P27f/a1
釣りが横行してますね。つまらん
26非通知さん:04/08/06 12:01 ID:MsKR4w4G
すいません。釣りのつもりじゃなくてマジレスです。自分のスキルの足りなさは恥ずかしいぐらいです。少しだけでも教えて欲しいんですがよろしくお願いします。
27非通知さん:04/08/06 12:51 ID:ZmALfFL3
ホント、夏厨ウザイね
あれほど立てるなと言ったのに・・・
28非通知さん:04/08/06 12:51 ID:fNWtD9Sw
調べろ
29非通知さん:04/08/06 12:56 ID:ZmALfFL3
>>26
自虐すれば教えてもらえると思うなよ
30非通知さん:04/08/06 13:01 ID:nYY2Xazs
>>28
知らないんだろ?
と暴言を吐いくぁwせdrftgyふじこlp;@:
31非通知さん:04/08/06 13:24 ID:mHFyX820
9月まで夏機種 解析持ち越しだな。
32非通知さん:04/08/06 13:29 ID:PXGgCeuE
>>29
そのセリフがかっこいいつもり?
自分の力の無さを認めるのは自虐と言わないよ。
33非通知さん:04/08/06 13:38 ID:GXt4jXVs
>>ituneで3GPをSDにコピーさせるのはどうやればできますか?
ituneはAAC形式の着うた(3gp2)作るだけのツールであって、
SDにコピーするにはまた違った機器が必要ですよと。
SDにコピーするにはリーダーライターを買ってこないといかん。
リーダーライターはそこらへんのヤマダ電機とかで2500円くらいで売ってるから探してきなよ。
34非通知さん:04/08/06 14:03 ID:40uzAAcW
何のネタもないがIDがAAc記念カキコ
35非通知さん:04/08/06 14:20 ID:A8Zrqy8v
まぁ3gp2なんて存在しないわけだが
36非通知さん:04/08/06 14:28 ID:MsKR4w4G
33 ありがとうございます。そこまではできてSDにも入るんですが、SDのPCフォルダから移動するときはデータフォルダにしか移動できないんです。これは仕様ですかね
37非通知さん:04/08/06 14:54 ID:dq1M8gpn
夏厨様専用の特別仕様でございます。
38非通知さん:04/08/06 14:58 ID:+Iqv+c8g
>>36
仕様ですよ→>>37
39非通知さん:04/08/06 15:26 ID:MsKR4w4G
やっぱり他のやり方あるのかな。少しだけでも教えて頂けたらかなり助かるんですが、どなたか教えて頂けませんか?
40非通知さん:04/08/06 15:34 ID:mYOa6rCa
>>39
たった2〜3スレ前の過去ログがなぜ嫁ないのかと小一時間(ry













釣られた。回線切って吊ってきますorz
41非通知さん:04/08/06 16:20 ID:uLqo9hgK


                注意:夏厨に餌を与えないで下さい!

42非通知さん:04/08/06 17:03 ID:dq1M8gpn
>>39
ここに詳しく書いてある。
http://www.google.co.jp/
43非通知さん:04/08/06 17:28 ID:G147zPN1
ワラタ
44非通知さん:04/08/06 19:08 ID:fF/xZCW9
>>42
( ´,_ゝ`)タシカニ
45非通知さん:04/08/06 19:25 ID:Sfs9UDlS
今日発売された「Ulead Video Tool Box2」買ってきたけど、これ糞だね!!
この期に及んで、携帯用QVGA動画作成非対応《QCIF(176×144)サイズが最大》だし
音声も携帯用ではAAC非対応で糞品質音声。
こんなのに1万2千円も出して大損した!!
46非通知さん:04/08/06 19:26 ID:WHsp/x8C
>>42
ここに詳しく書いてある。
http://www.2ch.net/

って聞いて来たんじゃない?
確かに、ここのどこかにはあるだろうし。
47非通知さん:04/08/06 19:26 ID:SOROXTJx
出す方が悪い
気になったならnyなりmxなりshareなりで落とせばいい
厨國サイトにもあったぞ
48非通知さん:04/08/06 19:47 ID:uLqo9hgK
>>47
社会の屑、氏ね!
49非通知さん:04/08/06 20:35 ID:XP+Kaj10
解析陣が今解析をしているサイト。
625氏の携帯サイトらしいですw
IDはsample.3g2の曲のタイトル
パスは過去スレで625氏がつくった鶴のパス
http://koneko.k2.xrea.com/syoku/
50非通知さん:04/08/06 20:36 ID:XgT3sVhS
>>48
国家の犬、氏ね!
51非通知さん:04/08/06 20:39 ID:XgT3sVhS
>>49
裏切り者…
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
52非通知さん:04/08/06 20:42 ID:XP+Kaj10
裏切りものって(;・∀・)
結局人海戦術をやるってことである程度の知識を持った香具師にしかわからんパスに変えて晒したんだよ。
53非通知さん:04/08/06 20:45 ID:XgT3sVhS
結局、625 ◆TL.aDNHaKsも前回の解析陣と同じようなことしてるんだ〜(w

歴史は…、繰り返される。
54非通知さん:04/08/06 21:12 ID:Ax+3ZhbZ
またこういう展開なのな。
55非通知さん:04/08/06 21:13 ID:SOROXTJx
>>49
開けませんが
ID間違ってない?
56非通知さん:04/08/06 21:14 ID:ltxA1QS3
>>49
ひょっとして釣り?
自分の知る限りのものいれても入れなかったけど(´・ω・`)
57非通知さん:04/08/06 21:16 ID:SOROXTJx
IDが早漏・・・orz
しかもXT・・・orz
さらに日本語版・・・orz

なにこのID・・・
58非通知さん:04/08/06 21:18 ID:SOROXTJx
ああ、XORの方か・・・
IDに!は必要?
59非通知さん:04/08/06 22:11 ID:HhftOd8o
>>49
ID:sampleのタイトル
PASS:625氏のツールのパス全部試してみた

入れないけど・・・
60非通知さん:04/08/06 22:12 ID:MAXlqVC+
>>59
俺も
ID:sampleのタイトル (!の数)
PASS:625氏のツールのPASS全部

けどむりぽ
61非通知さん:04/08/06 22:16 ID:QKRQE6uQ
みなさん釣られすぎですよ
62非通知さん:04/08/06 22:18 ID:MAXlqVC+
http://koneko.k2.xrea.com/
確かにこれみれば明らかに625さんと違うヽ(`Д´)ノウワァン
63非通知さん:04/08/06 23:10 ID:IOQTmnsO
釣りだったら別にいいけど,本当に隠れてコソコソやってるんだったら
何だかがっかりだな。
64非通知さん:04/08/06 23:12 ID:PXGgCeuE
結局無力な人は置いてきぼりなのね。。
65非通知さん:04/08/06 23:24 ID:qaWiIg4J
ってか雰囲気が悪いんだよ
こんなレスのつきかたの中で混乱なく解析するほうが無理
6649:04/08/06 23:59 ID:XP+Kaj10
釣でした
67非通知さん:04/08/07 00:01 ID:aj4YZozA
流れに逆流でスマソ
A5406CA八千円で購入なり〜♪
68非通知さん:04/08/07 00:04 ID:tF/lbWPa
>>67
激しくスレ違い
69非通知さん:04/08/07 00:12 ID:Bpj/bH7y
>>66
別スレで625 ◆TL.aDNHaKs氏まで釣るとは…




乙でした。
70非通知さん:04/08/07 00:13 ID:aj4YZozA
あまりに嬉しくて書き込んでしまいました。
ちょっとせっかちでした。すいません…。
確かにスレ間違えました。
逝ってきます。
71非通知さん:04/08/07 00:17 ID:3no4nlYA
>>69
コレね。

230 名前:625 ◆TL.aDNHaKs [sage] 投稿日:04/08/06 23:48 ID:McXzq+mv
釣りだろう。
漏れが入れねぇ(ぎゃははは)

235 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/08/07 00:07 ID:Bs2ytY9a
ちょっと何日か見てなかったうちにお引越ししてたのかYO!
と思って過去ログ漁ってた俺は一体・・・orz

>>223
625 ◆TL.aDNHaKsタンまで釣り上げ乙w
72625 ◆TL.aDNHaKs :04/08/07 00:33 ID:uuISaq3R
>>53
pt26-921みたいな発言しといて、そんなことしないからw
73非通知さん:04/08/07 00:39 ID:u8cYZirf
>>72
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
上げてるし、もう解析はあきらめたのですか?
74非通知さん:04/08/07 00:45 ID:pkq8Z6e+
というかお引越し先どこですか?
過去ログ修行して何日かぶりに来てみたら
解析陣が誰もいないorz
すこしヒントだけでも…
75非通知さん:04/08/07 00:55 ID:fMCYqG/l
76非通知さん:04/08/07 01:04 ID:WgJdXa60
携帯関連うpろだに鶴あったんだけどダウンロードしてる途中に消されました…誰か持ってる人いたら再うpしてもらえませんか?
77非通知さん:04/08/07 01:20 ID:b7XPPwEf
>>76
そんなのあった?
78非通知さん:04/08/07 01:20 ID:q1ajY5dY
偽鶴
79非通知さん:04/08/07 01:24 ID:b7XPPwEf
つか、何のことだかいわねーと持ってるかわからん。
これだから…
80非通知さん:04/08/07 03:18 ID:1i6dCc/U
なんだ解析陣はいなくなったか
確かにがっかりだな。
その程度の人たちだっ(ry
81非通知さん:04/08/07 03:44 ID:V2/Fcm9U
Ulead Video Tool Box2は糞
絶対買うな!!
82非通知さん:04/08/07 03:49 ID:3M0aeXI6
921 名前:625@携帯 ◆TL.aDNHaKs [sage] 投稿日:04/07/27(火) 11:30 ID:VPOV0H26
携帯からスマソ
鶴作るかどうかなんて段階じゃないのが現状。
個人的に過去スレ読んでて気になったのは、うp厨締め出しに必死になってるサマが、CCCD作って必死になってる@vexとダブって見えた事かな。

で、思い付いたんだが、今回のプロテクトはuuidcpgdにまで及んでるから、逆にそれを利用して、有効期限1週間の着うたしか作れない鶴なら問題は少ないんじゃなかろうか。
自分で楽しむ分には何度でも作れるが、うpしても1週間で逝く。
まぁもちろん、コンソール鶴にしたり、多少のハードルは作るかもしれんが。
83非通知さん:04/08/07 04:07 ID:WgJdXa60
携帯関連うpろだ
と、ググレばでてくる。
そこに何だかわからんが、たしかコメントに□3登録g鶴2パスカコ□と書いてあるlzhファイルがあった。
何方か持ってる人今せんか?ファイルサイズはわからないです。
84非通知さん:04/08/07 04:15 ID:vS4vtDrk
>>76
それって着もとって言うソフトだったかと思われ
ドキュモ用だからあうには関係ないソフト
どうしても必要ならうpするが?
パス付でな
8584:04/08/07 04:20 ID:vS4vtDrk
すまん
回線切って首吊っ(ry
86非通知さん:04/08/07 07:41 ID:Bpj/bH7y
>>74
このスレで良いと思われ。
87非通知さん:04/08/07 08:11 ID:b7XPPwEf
>>81
真実かどうなのか知らんが情報ありがとう。
88非通知さん:04/08/07 08:13 ID:b7XPPwEf
>>80
ageられるのを嫌う傾向にあるから無理だろ。
反対派も多いし。
89625 ◆TL.aDNHaKs :04/08/07 08:46 ID:uuISaq3R
>>73
>>65

オヂサンはしばらく疲れを癒しつつ黙って見てたのだよ。
諦めてはいないけど、多少やる気を削がれたのは確か。

で、>>49に釣られたのが悔しくて思わず出てきちまった訳でw
90非通知さん:04/08/07 09:13 ID:SuVnr/3F
>>89
毎回外野が五月蝿くなるので喪前のような建設的に解析してる
香具師が出ない限り自分の持ってる情報出したくない漏れの気持ち判るだろ?
91非通知さん:04/08/07 09:14 ID:2VTamFqp
>>89
マターリいきましょう。
92非通知さん:04/08/07 09:20 ID:b7XPPwEf
>>90
つまり、

だれかが情報出すのをまつ

外野が五月蝿い

情報出したくない

デフレスパイラル

ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
93非通知さん:04/08/07 09:21 ID:sLN9/3WX
まぁ あと何日かで夏休みも終わるわけだが
94非通知さん:04/08/07 09:21 ID:So3XXxb7
なんどやってもW21Sで再生できない(´・ω・`)

何を間違えているんだろう・・・と愚痴。
95108:04/08/07 09:25 ID:KAIo17la
久々本スレカキコ。

自分もちょっとやる気なくなったかも。
まだ2KBまでしか破壊してないし...
でもここでまたこういう動きがあるとやる気が出てくるのはなぜだろう...
96非通知さん:04/08/07 09:56 ID:a1RcnuHt
そんなことよりsample.3g2の作者が気になるよ
あう社員なワケないよな?
作者の意図は何なんだろう。
ヽ(`Д´)ノウワァアン

orz
97非通知さん:04/08/07 10:20 ID:wUS8Rx9B


98非通知さん:04/08/07 10:28 ID:icEkS/RY
>>88
こういう奴(↑)がいるからか?
99非通知さん:04/08/07 11:26 ID:JMnA2UbK
っていうかさぁ3g2の登録方法ってもう解析終わってるやん
nullpo.htmに普通に登録ツールあるしサンプルもあるし
みんななんで教えてあげないの?
100非通知さん:04/08/07 11:49 ID:FILtwmHS
sampleと泡のファイル以外で登録可のものってないのかな?
101非通知さん:04/08/07 11:53 ID:xXpa5lBm
243 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/07 11:30 ID:JMnA2UbK
sample.3g2と登録ツールならnullpo.htmにアルヨ

何でそんなに必死なの?
102非通知さん:04/08/07 11:54 ID:NGZRpW/B
>>99
ドキュモの3gpでしょそれ
103非通知さん:04/08/07 12:10 ID:b7XPPwEf
ドキュモの3gpじゃオチにならないよ。
3g2の登録方法って書いた以上は、
3g2の登録方法がなかったら嘘つきということになる。
解析してても必死な状態は変わらんのね。
俺は解析反対派だけど
解析している風景がアホ臭くて面白い。
104非通知さん:04/08/07 12:15 ID:iuCiBAu7
3g2と3gpの違いがわからない人がいるんですね
105911:04/08/07 12:15 ID:1ei6H1Ck
あれだけ書き込みづらい雰囲気になれば仕方ないかと。
あれでかなりやる気が削がれたのも確か。
どうも手元で検討してる限りじゃ人海戦術でどうにかなりそうでもないし。
テストする時とか以外はあんまり役立たないからなぁ(暴言失礼
106非通知さん:04/08/07 12:20 ID:JMnA2UbK
>>101
すいません…
>>102
ホントだ… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>103
まちがってました すいません
>>104
107非通知さん:04/08/07 12:25 ID:KV4gnGWL
A5502Kは長時間ムービー録画の応用で8MBだけど
同じように5503SAで解析した香具師いる?

(頼まれただけで俺は5502Kでロング適用済みだから無理だったら無理といってくれ)
108非通知さん:04/08/07 12:29 ID:IBMSGaok
>>103
漏れは半熟モノだからあんまり偉そうなこといえないけど
アホ臭くていいんじゃない?
反対&アホ臭くさいと思う人は懐石できてもつくらなきゃいいんだから・・・。
んで結局つかうのなら・・・(°Д°)ハァ?
暴言失礼
109非通知さん:04/08/07 12:44 ID:CKNqG0Pb

ttp://get.s31.xrea.com/

ここにW21SがAMC非対応になってるけど・・・ほんと?
110非通知さん:04/08/07 12:49 ID:NGZRpW/B
>>109
5505以降に発表された機種は全部非対応だヴォケが
111名無しさん:04/08/07 12:49 ID:3aayDb/t
幹事の作者の性でamc解析不完全だから3g2解析むりぽ
112非通知さん:04/08/07 12:57 ID:CKNqG0Pb
>>110
そうなんだ・・・
いや、そろそろ新しい機種にしようと思って久々に覗いたもんだから
知らなかったよ(´・ω・`)
口は悪いがサンクス
113非通知さん:04/08/07 13:01 ID:NGZRpW/B
>>112
スマン・・・
いつもの夏厨かと思って・・・

amcは規制掛かってるから再生も登録も無理。
3gpp2なら再生のみ可能。
114非通知さん:04/08/07 13:28 ID:E8zzvl0T
W21Hで何度も登録テストしてるんだが
今月はパケ代がかさみそうだ、パケ放題だけど・・・。
今んとこ登録化amcファイル生成率4/20ぐらいなんだが
みんなもっとスムーズに作ることができてるんだろうか?
115非通知さん:04/08/07 13:42 ID:g1C3kbXe
116非通知さん:04/08/07 13:48 ID:NGZRpW/B
>>114
今の所20/20で登録成功してるけど。

CDからWAV(44.1KHz/16bit/Stereo)で吸い出し
Wavelab5で編集
WAV(44.1KHz/16bit/Stereo)で書き出し
MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3でエンコード(32Kbps/Mono/2.050KHz Lame3.96MMX SSRC1.29使用)
MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3でAMC化
kanji_cr2(chkuindex=2 Prop/Chku/Prohibitにチェック)で登録可能化
ezmovie uploaderにアップしてダウンロード

これで今の所全部成功してる
117非通知さん:04/08/07 13:55 ID:CKNqG0Pb
>>113
やっぱり親切な人よありがとう!(・∀・)
3gpp2のことから調べてみるよ
118非通知さん:04/08/07 13:56 ID:zPnZigzo
>>116
登録可能に出来ない時がたまにあるケド
(32Kbps/Mono/2.050KHz Lame3.96MMX SSRC1.29使用)
が大事だったりする?
119非通知さん:04/08/07 13:57 ID:NGZRpW/B
Lameのリサンプラ、バージョンによってはかなり甘いからなぁ・・・
試しにssrc使ってみたら?

Lameは3.96が一番いい感じだったんで。
4.0aは微妙。
120非通知さん:04/08/07 14:17 ID:zPnZigzo
オイラ3.93使ってたよ…
色々試してみるさ★

>>119 サンクスw
121非通知さん:04/08/07 14:50 ID:cwMxc27T
拡張子.cgiの着うたって何?
リプトンキャンペーンで落としたけど。
122非通知さん:04/08/07 14:55 ID:NGZRpW/B
それは着うたじゃなくてCGIプログラムだろうが・・・
リプトンキャンペーンのダウンロードCGIが壊れるとか

とにかく着うたじゃないから廃棄しる
123非通知さん:04/08/07 14:56 ID:peED+hPR
DLに失敗してるんじゃ…
124非通知さん:04/08/07 15:04 ID:dSQeLjq6
>>121
もし、ファイルサイズが1kbとかじゃなくてある程度(100kb以上?)の大きさがあるんなら、拡張子をいろいろ変えてみてテストしてみたらどうですか?

サーバー側でちゃんとファイルタイプを指定していないときにそういう現象が起こることがあります。

ファイル名を以下のようにして試してみてください
(ファイル名).cgi → (ファイル名).amc
(ファイル名).cgi → (ファイル名).3g2
125非通知さん:04/08/07 15:15 ID:DT2IeXAe
nullpo.htmlみれた〜
今までyahooフランスに飛ばされるから困ったよ
JAVAスクリプトをきればよかったんだね〜
126非通知さん:04/08/07 15:34 ID:KyLZcfja
>>115
のファイルは何?
127非通知さん:04/08/07 15:39 ID:3NBCQ1Pj
>>126
3g2ファイル
128非通知さん:04/08/07 16:07 ID:2s6vhV2Q
>>115は解析できたのか?
129非通知さん:04/08/07 16:13 ID:IBMSGaok
>>115
できたっぽいですね・・・動確
130非通知さん:04/08/07 16:16 ID:2Vftz+pE
拍手。解析班モツカレ。
後もう少しだ。
131非通知さん:04/08/07 16:27 ID:iuCiBAu7
W21Hで登録出来ないって、まとめサイト見てもダメだったのか?
132非通知さん:04/08/07 16:32 ID:O+tMJuFF
>>115
確かに動作確認・・・・A5406CA
モツカレサマ
133非通知さん:04/08/07 16:41 ID:KAIo17la
>>115
ただの泡のファイルだから解析とは関係なさげ
134非通知さん:04/08/07 16:43 ID:2Vftz+pE
泡のファイルじゃないよ
135非通知さん:04/08/07 16:46 ID:H7mp4li3
>>133
2つともuuidchkuとcreationtimeが違うのに登録できる。
他は全て一致しているのに。
136非通知さん:04/08/07 16:46 ID:+fiJNMXZ
>>115
貴重なデータThanks.
>>133
どこ見てる?
137非通知さん:04/08/07 16:55 ID:KAIo17la
スマソ
よく見もせずに答えてしまった...OTL
バイナリ開いて見比べてきまつ
138非通知さん:04/08/07 17:20 ID:E8zzvl0T
>>116
遅レスだがありがとう。
ssrc使ってみますわ。
139121:04/08/07 18:02 ID:cwMxc27T
ちゃんと再生・登録可でデータ種別は着うたですよ
140非通知さん:04/08/07 18:05 ID:zPnZigzo
3gpのシリアル転送可能フラグはどう立てる?
141非通知さん:04/08/07 18:12 ID:NGZRpW/B
>>140
普通に立てる
142非通知さん:04/08/07 18:12 ID:T2D8niL0
>>96
それ公式で取ったやつをSDにコピーできる機種じゃない?なんか不具合があった
と言ってみるテスト
143非通知さん:04/08/07 18:13 ID:NGZRpW/B
>>139
ホントだ
3g2の拡張子をcgiにしてダウンロードさせると、
拡張子cgiの着うたができるわ。

サーバーにアップされてる着うたの拡張子がおかしいんじゃない?
144非通知さん:04/08/07 18:30 ID:zPnZigzo
>>141
バァイナリィ?
orz
145非通知さん:04/08/07 19:03 ID:8EI6Ialo
(,,・`ω´・,,)
146非通知さん:04/08/07 19:08 ID:NGZRpW/B
>>144
ス、スマン・・・
3gpp2は問答無用で転送不可になるみたい・・・
147144:04/08/07 19:17 ID:kJ36DZme
>>146
3gp2はそうだと思う
3gppを携帯からSDカードに転送許可出来る方法…
kanjiなわけ無いだろうし…AMCじゃないからね
orv
148非通知さん:04/08/07 19:18 ID:tpYQ/b5h
MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3
を起動は出来るんですが、MP3のエンコードをしようとすると
LAME.EXEの呼び出しに失敗しました。
LAME.EXEの置き場所に問題はありませんか?
今一度説明書をご覧くださいって出るんですが、どうしたらいいんですか?
一応LAMEの場所指定はしたんですけどねえ。
ちなみに何日か前は使えました。
149非通知さん:04/08/07 19:22 ID:NGZRpW/B
>>148
設定がいきなりぶっ飛ぶ事があるから、ini消して再設定し直したら?
iniの場所は→%windir%\make_mp3.ini
150148:04/08/07 19:33 ID:tpYQ/b5h
>>149
iniって何ですか?
それでどうやって再設定するんですか?
教えて君でスマソ
151非通知さん:04/08/07 19:40 ID:NGZRpW/B
>>150
着うた作成以前にWindowsの勉強した方がいいと思うが・・・

iniは設定ファイルのこと。
Windowsフォルダのmake_mp3.iniってファイルに、
コンバータの設定が書き込まれてるって事。
これを消せば初期状態に戻って最初から設定しなおせる。
152148:04/08/07 19:42 ID:tpYQ/b5h
>>151
サンクス
実はまだPC買ったばかりで…
153非通知さん:04/08/07 19:44 ID:KAIo17la
>>152
入力とか出力とかのディレクトリ間違ってたりするとそうなるよ
原因かどうかはわからないけど
154非通知さん:04/08/07 19:50 ID:NGZRpW/B
>>152
この板来る前に↓で勉強した方がいいかもね

Windows
http://pc5.2ch.net/win/

パソコン一般
http://pc6.2ch.net/pc/
155非通知さん:04/08/07 20:18 ID:dSQeLjq6
>>143 いまさらだけど違うって。

ファイルはちゃんとあるんです。おそらく拡張子もちゃんとしたやつが。
それをCGIプログラムが読み込んで、サーバーに渡し、受信者が受け取るわけです。おそらくそのCGIはうpろだみたいなものです。

つまり、拡張子を間違ってアップしてあるのではなく、CGIプログラム側で、ちゃんとファイル情報を指定しなかったため、受信したブラウザではファイル名も種別もわからなくなってしまったというわけす。

そのため、ブラウザは保存ファイル名としてCGIプログラムのファイル名を使用せざるを得なかった、と結論するのが妥当ではありませんか?

といってみるテスト
156雷神:04/08/07 20:24 ID:0lTHGYam
それでは。そろそろ、まとめのおじかんですね。
157非通知さん:04/08/07 20:34 ID:2Vftz+pE
ワクワク
ツールは作ってくれるのかな。
なくても作れるけど(´・ω・`)
158雷神:04/08/07 20:39 ID:0lTHGYam
Do you want you to the XYZtool?
159雷神:04/08/07 20:41 ID:0lTHGYam
まずは、誰かテンプレつくってて。
タンチョウ鶴欲しい椰子は、いるん?
160非通知さん:04/08/07 20:47 ID:xEt+kDW+
つるキボンです
161雷神:04/08/07 20:52 ID:0lTHGYam
まぁ待てや。ちーーーとな。
Win?orMac?
とりあえず、窓か。
ただし俺が帰ってくるまでに、テンプレを作成。&次スレ。 頼むぜ、諸君!!。
『ヤマト、発進!!』
162テンプレ1:04/08/07 20:53 ID:TnhHGz5n
■公式情報
EZムービー
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_movie/
EZ「着うた(R)」
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_uta/

■関連記事
EZwebに「着ムービー」コーナー登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/25/n_movie.html
au「フォトメール便」が3GPP動画に対応、他社端末に送信可能に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/27/n_pm3gpp.html
「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html
KDDI、AACで「着うた」高音質化
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_aac.html

過去スレや作成方法は>>2-10あたり
163テンプレ2:04/08/07 20:55 ID:TnhHGz5n
■過去スレ(要●)
01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007118190/
02 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028273642/
03 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032918858/
04 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034072158/
05 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034287825/
06 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
07 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050918447/
08 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055600925/
09 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613567/
10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071063954/
11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071591971/
12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071745933/
13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071946019/
14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073150064/
15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074577884/
16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080406687/
17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081094052/
18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082168810/
19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083375506/
20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084421254/
21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085415982/
22 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086687594/
23 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088182478/
24 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089375532/
25 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089978700/
26 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090249726/
27 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090920113/
28 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091718129/
164テンプレ3:04/08/07 20:56 ID:TnhHGz5n
■FAQ
Q. ○○○のEZムービーやEZ「着うた(R)」はどこにあるの?
A. EZトップメニュー⇒検索・数字でアクセス⇒キーワード検索にて調べてください

Q. EZムービーやEZ「着うた(R)」はauのサービスじゃないの?
A. 着うた(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です

Q. 3GPP2ファイルとAMCファイルは何が違うの?
A. 前者は音声にAAC方式を使用できるため後者のMP3方式より約40%ほど音質が良いようです

Q. 自作は犯罪じゃないの?
A. 著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です
165テンプレ4:04/08/07 20:57 ID:TnhHGz5n
■登録可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
240KB … A1402S A5406CA A5502K A5505SA A5506T W11H W11K W21S
【AMCファイル】
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1303SA A1304T A1304TU A1305SA A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5401CAU A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5406CA A5407CA A5501T A5502K A5503SA A5504T A5505SA A5506T INFOBAR W11H W11K W21H W21S
140KB … A1301S A1302SA A5304T

■再生可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
無制限… A5501T A5504T
20MB … W21S
15MB … A5406CA
10MB … W11H W11K
8MB  … A5505SA
800KB … A5506T
512KB … A1402S A5502K
【AMCファイル】
無制限… A5303H A5303HU
15MB … A5403CA A5406CA A5407CA
8MB  … A5502K
800KB … A1304T A1304TU C5001T A5301T A5304T A5501T A5504T A5506T
512KB … A1303SA A1305SA A1402S A5306ST A5404S A5405SA A5503SA A5505SA INFOBAR W11H W11K W21S
500KB … A5305K
300KB … A5402S
250KB … A1301S A1302SA A5302CA
240KB … A1401K A5401CA A5401CAU W21H

※A5501T、A5504TはAAC方式を含む3GPP2ファイルに対応していません
※A5406CA、A5505SA、A5506T W21SはMP3方式を含むAMCファイルに対応していません
※A5403CA、A5406CA、A5407CA、A5502K、A5505SAはMPEG-4方式を含むファイルの再生可能サイズです
166テンプレ5:04/08/07 20:59 ID:TnhHGz5n
■EZムービーの作成方法(3GPP2ファイル)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルを3GPP2ファイルに変換する
DXYZtoolで登録可能なファイルを生成

■EZムービーの作成方法(AMCファイル)
@「DVD Shrink」でDVD-ROMからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルとWAVEファイルに変換する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのカットやブラックアウトなどの編集をする
C「QuickTime Pro」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
D「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
E「kanji.exe」で2つのAMCファイルを登録可能な1つのAMCファイルにする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

DVD Shrink
http://www.dvdshrink.org/
DVD2AVI
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
QuickTime Pro
http://www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://www.kanji.50g.com/
XYZtool
unknown...
167テンプレ6:04/08/07 21:01 ID:TnhHGz5n
■EZ「着うた(R)」の作成方法(3GPP2ファイル)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカットやフェードアウトなどの編集をする
B「QuickTime Pro」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
CXYZtoolで登録可能なファイルを生成

■EZ「着うた(R)」の作成方法(AMCファイル)
@「CDex」でCD-ROMからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカットやフェードアウトなどの編集をする
B「MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3」でWAVEファイルをAMCファイルに変換する
C「kanji.exe」でAMCファイルを登録可能にする

※一部の機種は3秒以下のAMCファイルを登録できません
※一部の機種は24kHzまたは64kbps以上のMP3方式を含むAMCファイルを再生できません

CDex
http://cdexos.sourceforge.net/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime Pro
http://www.apple.co.jp/quicktime/
MP3→ezmovie Converter with Make Low Bitrate MP3
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
kanji.exe
http://www.kanji.50g.com/
XYZtool
unknown...
168テンプレ7:04/08/07 21:01 ID:TnhHGz5n
■パソコンでの再生方法
・「Winamp」を使用する

■携帯電話への転送方法
・「MCR-MINISD/U2」などのカードリーダを使用する
・「KTrans」などのトランスソフトを使用する
・「ezmovie uploader」などのアップローダーを使用する

※A1301S、A5303HUはトランスソフトを使用すると登録できません

Winamp
http://www.winamp.com/
MCR-MINISD/U2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd_u2/
KTrans
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
ezmovie uploader
http://www.creco.net/ez/mov/movup.cgi
169テンプレ8:04/08/07 21:02 ID:TnhHGz5n
■ホームページへの掲載方法
@以下のようなXHTMLファイルを作成する
<object data="http://ファイル名.3g2"type="ファイルタイプ" copyright="コピーライト"standby="リンクに表示される文字">
<param name="disposition" value="ディスポジション" valuetype="data" />
<param name="size" value="ファイルサイズ(バイト)" valuetype="data" />
<param name="title" value="タイトルに表示される文字" valuetype="data" />
</object>
A以下のような.htaccessファイルを作成する
AddType application/x-mpeg .amc
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
B3GPP2ファイルやAMCファイルを作成する
C「isweb」などのホームページサービスに上記のファイルをアップロードする

【ファイルタイプ】
3GPP2ファイル…video/3gpp2
AMCファイル …application/x-mpeg
【コピーライト】
転送可能…no
転送不可…yes
【ディスポジション】
3GPP2ファイル     …devmpzz
AMCファイル(MP3方式)  …devdl1m
AMCファイル(QCELP方式) …devdl1q
AMCファイル(音声なし) …devdl1n

※ストリーミング用にする場合はコピーライトをyesにディスポジションの1を2に変更してください

isweb
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
170テンプレ9:04/08/07 21:03 ID:TnhHGz5n
171非通知さん:04/08/07 21:03 ID:9Tni4QGM
ezmovie作成ソフト Lite で aviやmpgの変換が出来ない・・・
なんかソフトが必要?
172非通知さん:04/08/07 21:04 ID:TnhHGz5n
テンプレおわり

あと訂正
5と6の
DXYZtoolで登録可能なファイルを生成
の所、
D「XYZtool」で登録可能なファイルを生成
に直してからお願い。


つーか次スレいるの?
173171:04/08/07 21:07 ID:9Tni4QGM
ちなみにバージョンは1.3.1.7
174非通知さん:04/08/07 21:09 ID:2Vftz+pE
XYZtoolか。
シティーハンターおもいだすた
175非通知さん:04/08/07 21:09 ID:TnhHGz5n
>>173
Codec入ってんの?
176173:04/08/07 21:12 ID:9Tni4QGM
>>175
Codecは入っているのでメディアプレーヤーでは普通に再生可のファイルなんですが・・・
  
177非通知さん:04/08/07 21:42 ID:TnhHGz5n
>>176
ごめん、Codec入っててもDivX駄目だった。
無圧縮にしてみたら?
178非通知さん:04/08/07 21:44 ID:VhwQNtiI
誰か次スレきぼん
漏れは建てれなかった・・・
179173:04/08/07 21:49 ID:9Tni4QGM
mpgは変換出来ないの?
180非通知さん:04/08/07 21:50 ID:J4M5PVJD
KTrans、ダウンロードできなくなってるよ!!
181非通知さん:04/08/07 21:56 ID:dSQeLjq6
>>180
普通にダウンロードできますよ。でも、ダミーのリンクがあるから本当のリンクを探さないといけない。

すぐに見つかりますよ
182非通知さん:04/08/07 22:00 ID:5w73k2Rn
>>165
どうせなら直すべし。
過去スレから何度かカキコしたんだが。

■再生可能なサイズ
【3GPP2ファイル】
8MB  … A5505SA (動画)
4MB  … A5505SA (音声のみ)
183非通知さん:04/08/07 22:03 ID:nDZr7HsU
中国よ死ね!何しゃべってるかわからね〜よ。きしょい。
184非通知さん:04/08/07 22:05 ID:wUS8Rx9B
>>183
おまえが死ね
185非通知さん:04/08/07 22:07 ID:J4M5PVJD
>>181
yasuさんのHPはダミー???
186非通知さん:04/08/07 22:11 ID:2Vftz+pE
>>184
くそったれチャイニーズさんこんばんわ。
187非通知さん:04/08/07 22:11 ID:J4M5PVJD
KStoreは、普通にDLできるが、KTransはムリですよ。
なんで??
数日前からチャンレンジしてるがムリっぽい
188非通知さん:04/08/07 22:12 ID:BQExVg/4
>>81
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>183
運動部未経験者wwwwwwww
189非通知さん:04/08/07 22:16 ID:dSQeLjq6
>>187
■ご注意■を最後までしっかりと読みましょう
190非通知さん:04/08/07 22:25 ID:nDZr7HsU
シナが何人かいるんだな、ここ。
占領してやろうか再び。
ゴォール!
死ね中国。
191非通知さん:04/08/07 22:26 ID:J4M5PVJD
>>189
あたし、ほんまにアタマ悪いねぇ〜〜。
自分でもビックリしました。
■ご注意■は、読んでたんですけど(笑)最後までは読んでなかった!!
どうもご親切にありがとうございました。
192非通知さん:04/08/07 22:50 ID:J4M5PVJD
バッチリ転送できました!!!
パソコンに詳しくないから、本当にできるか自信なかったけど
見事に大成功。
親切に教えてくださった2ちゃんの方々、どうもありがとうね〜。
193非通知さん:04/08/07 22:53 ID:dSQeLjq6
>>192
どいたしましてー
よかったですね
194非通知さん:04/08/07 23:07 ID:wVR//THI
XYZtoolはどこにあるのでつか?
195非通知さん:04/08/07 23:09 ID:LWdEofdn
脳内
196非通知さん:04/08/07 23:14 ID:b7XPPwEf
(=゚ω゚)ノなにそれー
197非通知さん:04/08/07 23:14 ID:yJ/O3lKm
>>158
見事な英語
198非通知さん:04/08/07 23:17 ID:kc6kBN2s
仮定系
199非通知さん:04/08/07 23:21 ID:cyU9nfqV
76 EC > A5 F4 6E C1 88 50
78 49 > 8E BD FA 34 AC FB
12 34 > ?? ?? ?? ?? ?? ??

どう計算するの?教えてセコイ人
200非通知さん:04/08/07 23:21 ID:kJ36DZme
3gpのフル着800KBを
携帯からSDカードに転送出来ない
某サイトは普通に出来るヤシ配布してますシリアル転送 ○になってた
どうすれば??
201非通知さん:04/08/07 23:29 ID:b7XPPwEf
>200
転送可能にすればいいじゃん。
でもDLのXMLの記述に影響されるとか、
3g2は駄目とかいう発言があるなあ。
転送可能にするだけならバイナリエディタで値を変えるだけだけど。
202非通知さん:04/08/07 23:37 ID:kJ36DZme
>>201
サンクス
何行目なんだろぅ(;_;)
203非通知さん:04/08/07 23:37 ID:P7poqd+L
KANJI_CR2診つかんねー。ヘルプ。ヘノレプ。
204非通知さん:04/08/07 23:45 ID:V4/T8FuZ
A1305SAなんですが、
着うた作ってデータフォルダには入ったんですけど、着信音とかに設定できません。
取説読んでも、指定するための項目が出てきません。
もともとある曲しか指定できないんです。
amcでサイズも240KB以下にしてます。
どうしてでしょうか?原因がわかりません。
同じ機種お持ちの方いれば教えてください。
よろしくお願いします。
205非通知さん:04/08/07 23:46 ID:J4M5PVJD
>>193
もう1つ、教えていただけますか?
A5403CAのミニSDカードに入っているムービーは、KTransでは移せないのですか?
本体にムービーを移すことができれば、KTransで移動できると思うのですが
サイズが大きいらしく、本体には移動できないのです。
206非通知さん:04/08/07 23:52 ID:b7XPPwEf
>>205
miniSDからどこへ移す?
A5403CAって何かおまけminiSDがあるの?
PCなら
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd_u2/
使ったことないので俺知らんが
207非通知さん:04/08/07 23:53 ID:b7XPPwEf
>>204
>どうしてでしょうか?原因がわかりません。
そういう仕様です。多分。
俺A1305SAのこと詳しくないけど。
208非通知さん:04/08/07 23:55 ID:J4M5PVJD
>>206
そうじゃなくて・・・。
miniSDに入ってるデータは、KTransでファイル一覧を読み込んでも
入ってこないんですよ。おそらく、ココで読み込めるデータは本体に入っている
ものだけだと、、、。私の言ってること、わかってもらえますかねぇ?
209非通知さん:04/08/07 23:56 ID:nTX0gOCj
210非通知さん:04/08/07 23:57 ID:J4M5PVJD
私の説明が悪くて、理解してもらえないと思うのでもう一度・・・

ミニSDに入っているムービーをパソコンに移したいのです。
でも、ミニSDに入っているムービーをKTransが認識してくれないため
移せずに困っています。
211非通知さん:04/08/08 00:02 ID:0FzafcTF
212非通知さん:04/08/08 00:05 ID:+mu6fODB
これが無いとダメなんですね・・・。
ガックリ〜。

教えてくださいまして、ありがとうございます。
213非通知さん:04/08/08 00:11 ID:7c2TYiLw
馬鹿ばっかだな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
214非通知さん:04/08/08 00:14 ID:L+e/s/et
>>115のファイルについて、>>199
私はセコイ人でもエロイ人でもないけど他力本願な人。
115のファイルは泡の0353.3g2と言うファイルでオリジナルのuuidchkuは
54 99 8E BD FA 34 AC FB-19 52 1B 2F 81 02 D4 13
EB 31 85 9D 34 0E AF D5-EB 1A 20 21 FA 5C EA 5B
32 50 25 76 41 6D B3 F4-A3 46 19 A8 95 55 8A EC
F6 B1 F1 CC 11 57 70 28-00 99 30 DF BB B0 E4 11
B9 4A E9 1F 6C 64 FC E3-05 BD EF A4 5B 39 9F A0
92 53 B1 48 76 57 DA 8A-BE 57 AC 37 86 40 E0 53
09 42 54 03 DB BC 9A 91-1A 87 C2 7C 21 A1 5F 1C
90 95 67 F9 8D BA B7 3D-77 E2 B1 A4 C3 85 3B 72
Total xor=B6
といった感じだけどオリジナルのファイルでは
CreationTime : 7849でのuuidchkuの実データが54 99 8E BD FA 34 AC FB
改変されたファイルではCreationTime : 76EC54 99 A5 F4 6E C1 88 50
と頭の2バイトの値は変化せず。1と2で実質値が異なるのはCreationTimeのみ、
すると54 99がmdatのsum,CRC或いはハッシュ?
1(76EC)及び2(7849)はCAでしか登録できないので、どの様なデータを
他のメーカー端末に登録出来るか残りの6バイトを弄ればいいのだけど組み合わせは
281474976710655通り。とても不可能。しかし逆にCreationTimeを弄れば65535通り、
各メーカー毎にuuidchkuの変更部分を明示しCreationTimeを65535変化させるプログラム
を作成する。911氏指摘の五種類のメーカーのファイル100セットづつ単位で作成し、
そのデータをアップローダに登録しDelPassは公開しダウンした人がそのデータを
アップローダから消していく。各メーカごと656人居れば一人100データで登録可否明確。
CreationTime変更プログラムは625氏、データ作成は有志5名がメーカー毎にデータ作成
及び集計、結果データの解析は911氏。
ここまで出来れば解析の半分は終了。残りのmdatは…
215非通知さん:04/08/08 00:15 ID:KsNGuhz7
↑ここまで馬鹿

↓ここから天才
216非通知さん:04/08/08 00:16 ID:KsNGuhz7
>>214
ごめんなさい>>213までです
217非通知さん:04/08/08 00:20 ID:JmacHPrD
ちょっと待った。
メーカーごとや端末ごとの鍵ってのは存在できないはず。
AACはそういうことできない。
218非通知さん:04/08/08 00:21 ID:azmi1Wu4
>>214
すっごく大掛かりな作業だってことは理解
219非通知さん:04/08/08 00:23 ID:L+e/s/et
この解析が出来たらバベルの塔が完成するかもって感じだね。
220非通知さん:04/08/08 00:24 ID:YJXNtjjV
解析したいんで泡の0353.3g2をうpしてくれませんか?
221非通知さん:04/08/08 00:30 ID:Q4K38DeR
>>217
過去スレちゃんと読んでるのか?
222非通知さん:04/08/08 00:33 ID:L+e/s/et
up0815.zipは消えちゃったみたいだけど
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0817.zip
でオリジナルアップ。
223非通知さん:04/08/08 00:47 ID:9JSvBlv3
鶴がネトランに公開されるのが嫌なら、
鶴起動したときにでかく「ねとらん氏ね」とか表示させとけばいいのにな
224非通知さん:04/08/08 00:48 ID:azmi1Wu4
>>223
そんなもんじゃ だめだろよ
225非通知さん:04/08/08 01:01 ID:p6ljrmaK
54 99 A5 F4 6E C1 88 50
03 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
92 53 AC 39 A6 3E DB B3
BE 57 34 82 31 63 DC 98
09 42 DF B6 B7 CB 99 1A
1A 87 2F E5 2E D8 10 EF
90 95 34 D6 78 45 86 80
77 E2 16 51 CB 08 D8 95
226非通知さん:04/08/08 01:05 ID:xbhaxfoM
>>223
著作権保持者が居れば許可取らないといけないから
勝手に雑誌に載せられない。
227非通知さん:04/08/08 01:08 ID:L+e/s/et
もしかして0353.3g2のuuidchku先頭の2バイトの意味(生成の仕方)が
判れば前回同様登録方法が見つかるかもね?
up0817.zipは消去しました(必須の物でも無いので)。
228非通知さん:04/08/08 01:09 ID:xBnoE0Am
鶴起動時に、

・このソフトウェアは、オークション、その他の手段により販売する事は一切認められていません。(オク対策)

・このソフトウェアは、雑誌、サイト等での転載・二次配布は一切認められていません。(ネトラン対策1)

・ネトラン死ね。ネトランはクソ雑誌だから今後買わないように。(ネトラン対策2)

を順次表示するようにしとけばいいんじゃない?

後は・・・厨除けにCUI(DOS)アプリとか、Linux用にするとか。
229非通知さん:04/08/08 01:11 ID:xBnoE0Am
>>226
だったら例えば、(C)pt26-625 ◆TL.aDNHaKs 無断転載・無断配布厳禁
とか表示させるとかは?
625氏でなくとも著作権保持者としてだれか代表決めるとか。
230非通知さん:04/08/08 01:11 ID:azmi1Wu4
著作権表記が匿名性があっちゃまずくなるしぃ・・・ん〜
231非通知さん:04/08/08 01:16 ID:KsNGuhz7
鶴の初起動時に「ネットランナーは購入してはいけません」とキー入力させるとか
232非通知さん:04/08/08 01:16 ID:peNTwJdG
起動時にランダムに数値生成して↓のような問題出すとかは?

「25 A4 00 48 C5 84 FF 67 と 84 43 24 D0 24 B7 29 F1 をXORした物のasciiを入力して下さい」
233非通知さん:04/08/08 01:17 ID:7c2TYiLw
そこまでするなら鶴は作らんでいい
234非通知さん:04/08/08 01:19 ID:peNTwJdG
まぁそれもそうだよな・・・

基本になるアルゴリズム書いてくれれば漏れはバイナリエディタでやるし
235非通知さん:04/08/08 01:20 ID:2NO2kGBR
てか、そういう話は解析完了してからでは・・・
236非通知さん:04/08/08 01:22 ID:IYC9fDo1
捕らぬ狸の皮算用ですか?
237非通知さん:04/08/08 01:23 ID:peNTwJdG
たとえばの話でつよ

漏れも4スレぶり位に解析するかなぁ・・・
現神がぶっ飛びすぎて付いていけないけどorz
238非通知さん:04/08/08 01:41 ID:aiO9+OQt
ぶっ飛び神
239非通知さん:04/08/08 02:00 ID:Xm4+r6Sk
ネットランナーはそこまで怖くない。
それよりも違法サイトが増えることのが問題。
どっちにしろ解析すれば規制されるよ。
社員さん見てるだろうしね。
240非通知さん:04/08/08 02:08 ID:k0CAE7xx
解析陣は今何処?
241非通知さん:04/08/08 02:22 ID:peNTwJdG
マターリと休憩兼潜伏中

焦らずにおまいらもマターリして待ちなさい
242非通知さん:04/08/08 03:11 ID:koeK9xHR
着うた作ったんだけどさ
曲のタイトルが「Title」になるんだよ
再生画面になる前は設定した名前なんだがね
(´・ω・`)
243非通知さん:04/08/08 03:15 ID:ztgyUAqy
帰ってください
244非通知さん:04/08/08 03:33 ID:6hLFQKqX
お気に入りのアーティストの新譜が出たんで、早速作ったよ。
やっぱ、自己満足的優越感に浸れるねw
家に居る時、電話が鳴ると、嬉しいですわ。
245非通知さん:04/08/08 06:59 ID:3HedLnXt
>>244
社員の方でつか?と言いたいところだが、釣られるわけにもいかないしな。(すでに釣ら(ry

実際試しに公式の着うた落としてみたことあるが、曲代で100円、パケ代で200円、音源は数秒で微妙な音質。
着うたのためだけに定額制にするのはどうかと思うし、かといってこんな着うたに一曲300円もかかるのはどうかと思った。

なんで自作できないんだろ、、、結局のところ業者がユーザーの次作音源より良いもの作る自信がないだけなんじゃないだろうか。とか思ったりしてみるテスト
246非通知さん:04/08/08 07:00 ID:3HedLnXt
>>245
「次作」でなくて「自作」、ね。orz
逝ってきます。ぬるぽ。
247非通知さん:04/08/08 07:22 ID:HdSHaVqp
3GPP2ファイルをメール添付可能にするにはどうすればいいのでしょうか?
248227:04/08/08 07:36 ID:HdSHaVqp
すまそ
できました。
249非通知さん:04/08/08 08:05 ID:LGHVmMUN
>>209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
250非通知さん:04/08/08 08:39 ID:b28ezRf6
>>245
ようするに楽して儲けるために
自作のようにこだわって1曲1曲を作るつもりなんてないんだよ。
数秒だったら5円だな。
251非通知さん:04/08/08 08:46 ID:b28ezRf6
>>242
( ・ω・)もにゅ?
ファイル名はあなたの希望するものにしたけど、
再生中や情報を見るとTitleになっているってこと?
作成するときにTitl欄にTitleって書いてあるままにして
propをチャックしていたからだろ。アホくさ
252雷神:04/08/08 08:52 ID:Yirty9eB
そーいえば、解析結果の過去ログ、見逃してた、、、
ソースは1/3ぐらい撃った、、、、解析結果のテンプレ・キボンです。
253雷神:04/08/08 09:04 ID:Yirty9eB
追伸:ネトラン対策仕様にシマスタ。
初回起動時に『fackin-nur-ten』とPASSぶち込んでください。
254非通知さん:04/08/08 09:11 ID:Yirty9eB
ってまだ、Upしてなかった。
急ぎの用が入ったので、ちょっと行ってきます。



ProjectCode;XYZtool-0.01
255非通知さん:04/08/08 09:21 ID:UUZtE8Qe
期待sage
256非通知さん:04/08/08 09:28 ID:I3sQiUnN
257非通知さん:04/08/08 10:21 ID:xbhaxfoM
↑家族の喜怒哀楽! !編 ふでばこ EZアワード2
258非通知さん:04/08/08 10:22 ID:9JSvBlv3
他人の金儲けの為に使われるのが不快ということだな。>鶴
259非通知さん:04/08/08 10:32 ID:L+e/s/et
>>256
そのファイルって>>225のchkuを実装したもの?
CAだけじゃなくて全メーカー対応版?
よし、みんな変化法則を極めるのだ。
>>257
オリジナルとはCreationTimeの値が異なり、それに伴いuuidchkuも変化させている
オリジナルのuuidchkuとCreationTimeは>>214参照。
260非通知さん:04/08/08 10:38 ID:8jSvZiWp
期待sage
261非通知さん:04/08/08 11:44 ID:uNZ5m1w4
262非通知さん:04/08/08 11:45 ID:2NO2kGBR
自作ムービーがA5304Tで再生出来ません。
QTproで32kbps、Sサイズで作っても駄目です。
もう一つのW11なら再生出来ました。
A5304Tはムービー作るのは難しいんでしょうか?
263非通知さん:04/08/08 11:56 ID:GIUSUGTK
まさか3g2で書き出してないよな?
264非通知さん:04/08/08 11:56 ID:8jSvZiWp
>>262
AMCじゃないとだめだよ。

はやくうpされないかな。
265262:04/08/08 12:01 ID:2NO2kGBR
もちろん、amcで書き出してます。
ezmovieコンバータLightで書き出しても駄目です orz
266非通知さん:04/08/08 12:12 ID:GIUSUGTK
サイズは800KB以下にしてるか?
音声のビットレートは高すぎないか?
本当にSサイズで書き出してるか?
ファイル名にS_を付けてるか?







  祈  っ  た  か  ?
267非通知さん:04/08/08 12:15 ID:5Hbiz83Z
>>266
黙れ
268非通知さん:04/08/08 12:17 ID:GIUSUGTK
>>267
普通にアドバイスしてるだけだが?
つーかお前誰だよw
269非通知さん:04/08/08 12:21 ID:6ZdF/zs9
>>268
俺だよ俺。
270非通知さん:04/08/08 12:25 ID:K3Hycr3a
詐欺だったのか。。。
271非通知さん:04/08/08 12:27 ID:b28ezRf6
さぎ【詐欺】
他人をだまして金や品物をとったり 損害を与えたり すること。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido
272非通知さん:04/08/08 12:37 ID:8jSvZiWp
八月八日放送の「アッコにおかませ」内で、あゆの顔の変化を指摘した。

この写真をみて、ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/4/4/hanabisanta2004-img449x403-1087205813h301-2.jpg
そして、光浦にも、これ私より不細工じゃん。
273非通知さん:04/08/08 12:38 ID:LGHVmMUN
>>269
「も…もしかして長い間、音信不通だった息子の拓也なのかい?」
274非通知さん:04/08/08 12:41 ID:8jSvZiWp
>>273
俺俺詐欺
275262:04/08/08 12:47 ID:2NO2kGBR
>266
サイズは110KB程です
音声はQTまかせですが QCELP スピーチ モノラル 14.000kbps 8.000kHz
映像は MPEG4ビデオ 128*96 32kbps 10.00fpsや7.50fpsを試しました
もちろん、祈ってます
276非通知さん:04/08/08 12:50 ID:BW2dXL8a
5304Tはムービー作れねぇよヴォケ
277非通知さん:04/08/08 12:58 ID:ZdqRVQRF
>>275
ファイル名の先頭にS_付けてる?
メールじゃないなら関係ないと思うけど・・・

ビデオ:144×176 32kbps 10fps
オーディオ:QCELP Mono 14.000kbps 8.000kHz
でやってみて

あと↓も
ビデオ:144×176 32kbps 10fps
オーディオ:MP3 24kbps 16kHz
個別作成後kanji_cr2で合成


>>276
作れるはずだが
278262:04/08/08 13:07 ID:2NO2kGBR
まとめサイトを見直したんですが
A5304TのSサイズって、98*80でしたか?
279非通知さん:04/08/08 13:09 ID:ZdqRVQRF
144×176じゃなかったですね・・・
これは液晶の解像度だ・・・

Sサイズは96*80でした
280非通知さん:04/08/08 13:19 ID:8jSvZiWp
八月八日放送の「アッコにおかませ」内で、あゆの顔の変化を指摘した。

この写真をみて、ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/4/4/hanabisanta2004-img449x403-1087205813h301-2.jpg
そして、光浦が、これ私より不細工じゃん。

そして、勝俣の必死のフォローにワロタ

婆崎の変遷
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/55/me21c_25.jpg
整形前の写真には、蒙古ひだというものがあるのに、整形後には目頭がはっきりしている
281非通知さん:04/08/08 13:33 ID:/+iGufY7
テンプレの21Sのamc登録可はあってるの?

出来ないが
282非通知さん:04/08/08 13:36 ID:sG7HZgm5
amc形式は登録、再生ともに不可能だろ。
283非通知さん:04/08/08 13:36 ID:87GSfiG+
スレストキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
284非通知さん:04/08/08 13:39 ID:azmi1Wu4
>>281
mp3我が非なだけでわ?qcp形式は化なのかな
285非通知さん:04/08/08 13:41 ID:8jSvZiWp
>>283
なんでスレストされたんだろう
286非通知さん:04/08/08 13:44 ID:8jSvZiWp
期待sage
287非通知さん:04/08/08 13:51 ID:KsNGuhz7
>>286
携帯に関係ないレスばっかりじゃん
288非通知さん:04/08/08 13:52 ID:8jSvZiWp
>>287
鶴がアップされるから楽しみなの

期待sage
289非通知さん:04/08/08 13:53 ID:azmi1Wu4
鶴か・・・ん〜・・・
290非通知さん:04/08/08 13:53 ID:/+iGufY7
>>287
期待sage
291非通知さん:04/08/08 13:53 ID:GcOKtYAp
馬鹿が騒ぎすぎたな。
292非通知さん:04/08/08 13:53 ID:invJf9h7
スレスト??
普通に投稿できるが
293非通知さん:04/08/08 13:54 ID:UUZtE8Qe
さらにsage
294非通知さん:04/08/08 13:55 ID:azmi1Wu4
>>292
上から読んでればどこがストスレかわかると思うよ
295非通知さん:04/08/08 13:56 ID:invJf9h7
>>294
スマソ
マジで分からないのだが・・・
296非通知さん:04/08/08 14:00 ID:J/L64feH
俺も分からん
297非通知さん:04/08/08 14:00 ID:8jSvZiWp
期待SAGE
298非通知さん:04/08/08 14:05 ID:sG7HZgm5
期待サゲ。解析陣ありがとー
299非通知さん:04/08/08 14:36 ID:WhHkzUGV
260 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
300非通知さん:04/08/08 14:46 ID:uNZ5m1w4
L;
301非通知さん:04/08/08 15:18 ID:UUZtE8Qe
もっとsage
302非通知さん:04/08/08 15:20 ID:DYmqDFBd
sage
303非通知さん:04/08/08 15:27 ID:B7P7g4dH
俺もなんでスレストなんか意味わからん。もっとsage
304非通知さん:04/08/08 15:30 ID:zzi9Bpzm
援護sage
305非通知さん:04/08/08 15:31 ID:SxaVO/+8
306非通知さん:04/08/08 15:34 ID:Au8pAr7n
解析人どこいった
307非通知さん:04/08/08 15:55 ID:12Ad0VtX
3gpp2 技術情報スレの悲劇再び…か。
だからさ、なんでこのスレでやろうとしない訳よ?
308非通知さん:04/08/08 16:07 ID:WySj064y
ここで待ってても無駄だよ。
309非通知さん:04/08/08 16:08 ID:wCABtnvL
藻前みたいな夏房がいるからさ
310非通知さん:04/08/08 16:13 ID:azmi1Wu4
イクナイことは隠れてするもんでしょ。
イクナイノカ?
311非通知さん:04/08/08 16:32 ID:X+/nOydf
みなさんどの着うた掲示板使ってますか?
M○VIX以外にオススメあれば教えてください
312期待sage:04/08/08 16:44 ID:k2Y3fwnP
解析人の方々ガムバッテください。
313非通知さん:04/08/08 17:26 ID:TzjbMJIQ
どこで解析しようとkanjiの時のようにいずれ情報は漏れるさ。
それまでまちなさいよ。鶴はいらん、といっても作られそうだけどね。
314非通知さん:04/08/08 17:30 ID:NfVsMybz
nullpo見れないんだけど誰かわかる?
315非通知さん:04/08/08 17:32 ID:ZUQwWK1J
>>314お前には見れない
316非通知さん:04/08/08 17:39 ID:CDI1az4z
>>314
ガッ!
317非通知さん:04/08/08 17:40 ID:ZUQwWK1J
>>314
よくここを読み返してみるんだな
318非通知さん:04/08/08 17:41 ID:8jSvZiWp
期待SAGE
319非通知さん:04/08/08 17:43 ID:1wb+1i1q
>>314お前は既に見ている ( ´,_ゝ`)プッ
320非通知さん:04/08/08 17:45 ID:1wb+1i1q
>>314 ( ´,_ゝ`)プッ
321非通知さん:04/08/08 17:48 ID:8jSvZiWp
やっぱここ糞すれだ。

糞すれage
322非通知さん:04/08/08 18:00 ID:sG7HZgm5
またスレストされるぞ…
解析班が帰れるように残しておかなきゃ。
323非通知さん:04/08/08 18:05 ID:k0CAE7xx
>>1-322
ALL馬鹿

>>323
頭良い

>>324-1000
解析陣
324非通知さん:04/08/08 18:15 ID:8jSvZiWp
和田アキ子、生放送であゆの顔の変化を指摘  
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ami/1091935066/l50

アッコにおまかせ!8月8日

松浦と浜崎の関係についての話題.。
浜崎の松浦と関わる前(売れる前)のCDのジャケットが出た。

それを見たアッコは
 「全然今の顔と違う。 これって浜崎じゃないだろ。
  顔も全然可愛くない。光浦のほうがかわいい」

こんな事を繰り返し言い、その後カメラマンに
そのジャケットをさらにアップするように要求した。
峰竜太が「これ以上アップはできません」とアッコをなだめていた。
勝俣は「あゆですよー。変わってないじゃないですか!」とフォロー。

そのCDのジャケット
http://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/4/4/hanabisanta2004-img449x403-1087205813h301-2.jpg
関連スレ
「全然違う。」和田アキ子、生放送で浜崎あゆみの顔の変化を指摘
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1091950950/l50
325非通知さん:04/08/08 18:17 ID:LGHVmMUN
>>332
またって・・・(w
某スレがスレストされたのは、漏れが重複として削除依頼だしたからだよ。
携帯・PHS板の管理人がサボり魔だから時間かかったけどな。

このスレは重複してないし板違いでもないので無問題(モウマンタイ)!
326325:04/08/08 18:19 ID:LGHVmMUN
×…>>332

○…>>322
327非通知さん:04/08/08 18:24 ID:b28ezRf6
またかよ
328非通知さん:04/08/08 19:17 ID:1+n19OYx
違法厨房サイトを晒して通報するスレはもうたたない?
329非通知さん:04/08/08 19:28 ID:61FKRMeh
立てたきゃ立てれ
330非通知さん:04/08/08 19:51 ID:ULjYXKSN
XYZtoolまだぁ?(AAry
331非通知さん:04/08/08 19:54 ID:WySj064y
>>330
だからここで待ってても駄目だって
332非通知さん:04/08/08 20:00 ID:Nbb4ro+2
>>331
私も待たせてもらってるんですが、どこで待てば良いんでしょうか?(;´Д`)
久しぶりに来たんで、流れが・・・OTL
333非通知さん:04/08/08 20:05 ID:LUCjnlnW
初カキコです。よろしくお願いします。
早速ですが、TVから音声をPCにwavとして取り込むにはどうすれば良いのですか?
何か必要なケーブル等はあるのでしょうか?
334非通知さん:04/08/08 20:17 ID:8jSvZiWp
どこで待てば・
335非通知さん:04/08/08 20:19 ID:0p2dgFVy
>>333
キャプチャカード持ってるならソフトだけで可能。

持ってないなら、テレビの音声出力端子orヘッドホン端子とPCのLineInをつないで、
適当なソフトで録音すればOK。
その場合はミニプラグのケーブルが必要。
336非通知さん:04/08/08 20:20 ID:zzi9Bpzm
>>331
ここで待ってても駄目というわりには
きっちりsageてるわけだが(・∀・)ニヤニヤ
337非通知さん:04/08/08 20:25 ID:9XnlgpoG
>>336
お前は専用ブラウザを知らないのか?
338非通知さん:04/08/08 20:28 ID:zzi9Bpzm
>>337
使ってますが何か?
待ってるのが無駄だと思うなら
ageりゃいいじゃんか :-P
339非通知さん:04/08/08 20:41 ID:WhHkzUGV
>>338
sageで固定してるから普通に書けばsageになるって言う意味じゃないの?
わざわざ、設定変えてageる方がおかしいって事じゃない?
340非通知さん:04/08/08 20:45 ID:3HedLnXt
結局どこで待てばいいのだろうと煽ってみるテスト
341非通知さん:04/08/08 20:53 ID:EXo4TtAU
渋谷のハチ公の上
342非通知さん:04/08/08 20:54 ID:GcOKtYAp
待っても無駄。
343非通知さん:04/08/08 20:56 ID:8jSvZiWp
アップしてくれるって、朝言ってたのにな。
344非通知さん:04/08/08 21:04 ID:wCABtnvL
釣りだろw
345非通知さん:04/08/08 21:12 ID:qLWq/hhU
ケツメイシage
346非通知さん:04/08/08 21:12 ID:jnRcdBXF
気になるから見に来たら残ってるのはやっぱ夏房だけか。
347非通知さん:04/08/08 21:19 ID:niDvbOiW
こんちちわww夏房です!!!!友達がパソコンピューターで着歌作れると聴いて
ここの場所を教えてもらいました
どうやって作るんですか?無料ですか?いくらですkさ?
348非通知さん:04/08/08 21:21 ID:MqyhZkPR
釣りだったら痛い出来だな
349非通知さん:04/08/08 21:23 ID:ixQV35t+
>>347
わざとらすぃ w
350非通知さん:04/08/08 21:26 ID:8jSvZiWp
つりたっだのかな
351非通知さん:04/08/08 21:41 ID:30Z+ED5V
テンプレまで書き直させた壮大な釣りだな
352非通知さん:04/08/08 21:43 ID:WhHkzUGV
>>347
1.夏房は自分で自称しないだろ。
2.パソコンピューター・・・釣りでもヤバイでしょ。
3.いくらですkさ?・・・普通に誤植と見た。
353非通知さん:04/08/08 21:45 ID:GcOKtYAp
>>351
別に壮大でもなかった気がするが・・・?
偽鶴のスクリーンショットでもあればまだまだ釣れただろうけどな。

どうせ釣るならamc解析時の偽鶴並みの壮大さは欲しかった。
354非通知さん:04/08/08 21:49 ID:wCABtnvL
355非通知さん:04/08/08 21:50 ID:GcOKtYAp
>>354
ワラタ
それさえもちょっと懐かしいな。
356非通知さん:04/08/08 22:32 ID:8jSvZiWp
>>354
ってか普通に使ってるし。
357非通知さん:04/08/08 22:32 ID:30Z+ED5V
>>353
10.zipも結構いろいろあったな。
最近釣りに関して敏感な房が多いな。夏房の時期なのにな
358非通知さん:04/08/08 23:01 ID:jnRcdBXF
夏房のみなさんご苦労でしたw
359非通知さん:04/08/08 23:15 ID:KCaBZnGq
>>204 なんですが、A1305SA持ってる人っていないんですかね。
360非通知さん:04/08/08 23:21 ID:UN/hHmrK
勿論kanjiは通してるよな?
361333:04/08/08 23:36 ID:LUCjnlnW
>>335
レス有難う御座います。
「適当なソフト」とは、最初から入っている「サウンドレコーダー」で宜しいでしょうか?
362非通知さん:04/08/08 23:54 ID:xbhaxfoM
>>361
なんで試さずに聞くの?まずやってみるろ。
それが厨脱出の一歩。聞くのは調べて分からない時。
363非通知さん:04/08/08 23:56 ID:c8th3Oz7
3gppの
携帯→SD
への転送許可フラグの立て方って誰か知ってる?
バァイナリィ?
orzもうムリポ…
364非通知さん:04/08/08 23:58 ID:9XnlgpoG
>>363
おい!夏厨
365非通知さん:04/08/08 23:59 ID:8jSvZiWp
意味も無く、期待sage
366非通知さん:04/08/09 00:09 ID:sn/CPSCE
寝る前に期待sage
367非通知さん:04/08/09 00:34 ID:Byt3vliP
俺も寝る前に期待sage
368非通知さん:04/08/09 00:34 ID:5E67C0Q9
>363
QTのオプションの詳細
369非通知さん:04/08/09 00:43 ID:Yk/4nNqs
漏れはイク前に期待sage
370非通知さん:04/08/09 00:43 ID:lN1LlxbY
>>366-367
喪前等、曙ががんばってるから見てやれ
371oonger ◆eSOj7NC8nU :04/08/09 00:46 ID:IUXSbLPt
sageと書いても下がらない。age一発で無意味。

>>363
QTProならFAQだな。釣りかもしれない。
俺QTProもってないから知らんが説明書とかないんか。
とりあえずkanjiで転送可にすればいいじゃないの。と適当なこと言ってみる。
バイナリ?って言ってる時点でお前には無理。やめとけ。
miniSDリーダライター使えばいいことじゃん。
コンシューマーにリーダライターを買わせる為にminiSDが存在するようなもんだ。
372非通知さん:04/08/09 00:54 ID:x+MdYQXv
ちんこ音頭の著作権について
ttp://www.chinko-ondo.org/about/right.htm
373非通知さん:04/08/09 00:59 ID:lN1LlxbY
>>372
どうでもいい
374非通知さん:04/08/09 01:03 ID:IUXSbLPt
そのうちau by KDDI アホくさFlashムービーとかできんのかな
375372:04/08/09 01:09 ID:x+MdYQXv
>>373
誤爆しました。すいません
376非通知さん:04/08/09 01:09 ID:BoNMM/Ti
377非通知さん:04/08/09 01:26 ID:/+4WsaIr
>>376pasと引き換えするぽw
378非通知さん:04/08/09 01:27 ID:0SlEO6t0
というかAACの登録可能な着うた作れたのか?
379非通知さん:04/08/09 01:30 ID:IUXSbLPt
>>378
多分作れていないだろ。
380非通知さん:04/08/09 01:32 ID:0SlEO6t0
>>379
だろうな
381非通知さん:04/08/09 01:32 ID:CHShfrrG
>>280
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/55/me21c_25.jpg

どう見ても左上の写真は近い顔した韓国人だと思うんだがw
382非通知さん:04/08/09 01:37 ID:r/UzBlif
>>381
まあどうでもいいやん

最近じゃ
マジで醜くなってるんだからよ!
許してやれ!
顔の事は!!
383非通知さん:04/08/09 01:37 ID:0SlEO6t0

同じく
ってかそのくらいの年齢のときにはデビューしてたしね〜
384非通知さん:04/08/09 01:48 ID:I++nHoiY
385363:04/08/09 03:29 ID:Y74gGBaq
いやいや
kanjiはAMCオンリーやん見たら分かる
カードリーダーライトは自分しか駄目じゃん
3gpだよ…AMCぢゃなくてさぁ
拡張子手動で変えてkanji?
QTpro使ってるけど書き出しの詳細でも変えれなかった
386非通知さん:04/08/09 04:48 ID:dNiJAviV
387非通知さん:04/08/09 06:34 ID:w5rwkfo/
>>363
私はQT-PRO使ってますが、普通に書き出しの詳細で転送可の曲ができますが?
もどきでも使ってるんじゃ…W
388非通知さん:04/08/09 07:37 ID:rlTgBnCD
>>385
QuickTime Proのヘルプを嫁よ!
ここで聞くことじゃねーよ!馬鹿!
389388:04/08/09 07:41 ID:rlTgBnCD
>>385
「カードリーダーライトは自分しか駄目じゃん」

A. 著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です
390非通知さん:04/08/09 09:40 ID:8hvLBJUC
>>385
「カードリーダーライト」ってなんでつか???www

ってか聞いてわからないならあきらめろ
391非通知さん:04/08/09 12:24 ID:0SlEO6t0
AACの着うたの情報きぼん
392非通知さん:04/08/09 12:31 ID:KDqb9GBa
>>391
現状不可能!
393非通知さん:04/08/09 12:42 ID:0SlEO6t0
>>392
サンクス
待つしかない、、、か
394非通知さん:04/08/09 12:43 ID:S8D/axCU
なんか、この間出たばかりのwinって
セキュリティ・・云々で著作権のかかってるデータを次回機種変するときに
メモリに移して新しいケータイにコピーできるんでしょ??
で、そのメモリをパソコンでどうかしてパソコンに保存して、
公式サイトから落とした登録可な3g2ファイルを解析すれば、
オリジナル登録可3g2ができるんじゃないの?
395非通知さん:04/08/09 12:45 ID:0SlEO6t0
>>394
サイトが許可したファイルのみ可能じゃなかったっけ?
396非通知さん:04/08/09 12:45 ID:PvsSI7DU
>>394
真性だったらかなり痛い香具師
397非通知さん:04/08/09 12:46 ID:PvsSI7DU
>>395
こいつもわかってないな(・∀・)ニヤニヤ
398非通知さん:04/08/09 13:01 ID:0SlEO6t0

おっと、間違えていたようだ
許しておくれ
399非通知さん:04/08/09 13:24 ID:LC3LjnrG
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶あげるから教えてください・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
このスレはネタ切れ??
400非通知さん:04/08/09 13:24 ID:U6LnBNGi
>>392
CPは可能
401非通知さん:04/08/09 13:25 ID:LC3LjnrG
>>400
個人は不可能
法人なら可能
402マピミ♪ ◆UYBs4nxJpY :04/08/09 13:35 ID:QsPA8zjR
403非通知さん:04/08/09 13:57 ID:p/Mds8h8
外部メモリに移すとき、電話番号が鍵となって更に暗号化されるから_
404非通知さん:04/08/09 15:40 ID:QsPA8zjR
405非通知さん:04/08/09 16:18 ID:JTuv7lS8
がんがれ
406非通知さん:04/08/09 16:33 ID:+X5pollA
>>404
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
407非通知さん:04/08/09 16:45 ID:yVwsIt7k
227KBのAMCファイルを自分のHPに載して
携帯でダウンロードしようとしたのですができません
ダウンロードしますか?というところまでは行くのですが
次に「このページはエラーによって表示できません(500)」となります
機種はA5404S
ビットレートは40kbps
サンプリングレートは32.000HZ
曲の長さは45秒
上の作成方やまとめページに載ってるHTMLを使ってもできない…何故です!?
メール添付して送るのもできたし登録も可能です
ちなみにYahoo!ジオシティーズでやってます
408非通知さん:04/08/09 16:47 ID:NNsD1mqT
>>404
泣きました。
409非通知さん:04/08/09 16:49 ID:TImyO6P2
>>406
1人釣られたか・・・・
410非通知さん:04/08/09 16:50 ID:TImyO6P2
2人か・・・
411非通知さん:04/08/09 17:07 ID:XzdDtfw/
412非通知さん:04/08/09 17:17 ID:t+PaXxuT
>>411
ガセネタ風味(´・ω・`)
413非通知さん:04/08/09 17:24 ID:XzdDtfw/
嘘なの?信じられねぇ〜。
お前なんか豚と同じだ!(つД`)
414非通知さん:04/08/09 17:41 ID:l6LuwIY9
>>411
>これでDC版「Kanon」から抽出した「朝だよ〜、朝ごはん食べてガッコ行くよ〜」をアラームにセットしたり

えせで十分なのになぁ・・・
415非通知さん:04/08/09 17:43 ID:KSyHwtN4
>>411
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
416非通知さん:04/08/09 17:53 ID:rlTgBnCD
>>394
着うたの機能設定フラグの解析だけでも大変なのに、更に高度そうな電話番号での暗号化保存フラグまで解析しろってか?

今、流出されてるファイルだけでガンガレ!
417非通知さん:04/08/09 18:00 ID:6rWmPGY2
>>404
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
418非通知さん:04/08/09 18:08 ID:abJEhbBX
>>407 .htaccessでAddType application/x-mpeg .amc
はやってる?
419非通知さん:04/08/09 18:41 ID:V7b6o4Tu
KTransはA1402Sに対応しないんですか?
420非通知さん:04/08/09 18:47 ID:mflF1KDG
>>419
バリバリ使ってますが何か?

最適なポートスピードくらい自分で試して見つけろや
421非通知さん:04/08/09 19:04 ID:KoHddnRh
>>404
。・゚・(ノД`)・゚・。
422非通知さん:04/08/09 19:16 ID:5E67C0Q9
>419
最適かどうか知らんが、115200、4096あたりでいけるのでは?
自分はW21Sではこれで設定で使ってる。
423非通知さん:04/08/09 19:23 ID:8KBmE+7e
おまいら、今週の週刊ポスト見てみろ
424非通知さん:04/08/09 19:45 ID:d7qggMf4
>>423
何が書いてあるの?
425非通知さん:04/08/09 19:47 ID:V7b6o4Tu
>>422
115200、4096に設定して接続すると

Thread Started
GetTelephoneNumber...

のままウンともスンともいいませんが
何分も待たされるものなんですか?
426非通知さん:04/08/09 19:51 ID:S8D/axCU
>>411
5505じゃどうか知りませんが、5506tは不可でした。
あぁぁぁ釣られてしまったorz
ttp://java.moe-nifty.com/idle_talk/2004/06/a5505saipod.html
ここにも書いてあるのになぁ
427423:04/08/09 20:12 ID:8KBmE+7e
>>424
榎本加奈子
428非通知さん:04/08/09 20:14 ID:V7b6o4Tu
ケーブルがあかんのか・・・orz
429非通知さん:04/08/09 20:39 ID:QsPA8zjR
430非通知さん:04/08/09 20:45 ID:ub74niaA

>>404
。・゚・(ノД`)・゚・。

431非通知さん:04/08/09 20:50 ID:b35bJZg6
明日W21S購入予定。
再生可で登録不可だと著作権に配慮とも思えない。
レコード会社への配慮かな。

>>404
常日頃から感謝を忘れないってのは難しいよな。
特に身近な人ほど。
432非通知さん:04/08/09 20:55 ID:U6LnBNGi
>>429
(;´д⊂ヽヒックヒック
433非通知さん:04/08/09 21:13 ID:9YhBFYZ1
>>425
ポート設定は正しいのか?

500円の安物シリアルケーブル@115200/4096 で問題なく通信出来てるが。
ポート分からないならCOM1から順番に試せ。
434非通知さん:04/08/09 21:13 ID:KmVSE1fd
ん〜と、ドコモからauに乗り換えようと思いW21SAを狙ってるんだがぁ
なに?最近のじゃ自作着うたできないのー?
AACってのでは無理なだけで、AMCなら最近のでも再生&登録OKなのかな?
おちえておくれ
オネガイシマス_(・-・)_
435非通知さん:04/08/09 21:17 ID:p46B1Och
>>434
過去ログ読めないようなのはドキュモで十分だ
436非通知さん:04/08/09 21:18 ID:zkn2CuT9
A5506Tですけど
アーティスト公式サウンドに逝こうとすると
エラーがでるのですが。助けてクレー〜。 
437非通知さん:04/08/09 21:18 ID:PvsSI7DU
>>434
DQNらしくドキュモでも使いな
438非通知さん:04/08/09 21:18 ID:9YhBFYZ1
>>434
5505以降に発表された機種は、amcの再生・登録に対応していない。
AACは今の所再生のみ。
MMF/ADPCMならば登録出来るが、作成出来る時間が短い・音質が悪い。
439非通知さん:04/08/09 21:21 ID:v4C0JqKI
えせ着うた=mmf 音質は悪いが登録・再生共に可能 本家着うた(過去)amc=無理 本家着うた 3g2 再生可能 登録は今有志が可能になるように解析してくれてる。現在は不可能
440非通知さん:04/08/09 21:24 ID:KmVSE1fd
>>438
おぉ〜、そうなのですか 教えてくれてありがちょんヽ(・-・*)
ってことは>>4にAMC登録可能サイズ、240kbの欄のw21sとか書いてあるのは
間違いなのかな?
わからなくなってきた・・・_(・-・;)_
441非通知さん:04/08/09 21:29 ID:TEJTH8Qz
>>440
※A5406CA、A5505SA、A5506T W21SはMP3方式を含むAMCファイルに対応してません
442非通知さん:04/08/09 21:29 ID:rlTgBnCD
>>440
米印の説明もちゃんと見ろ!

※A5406CA、A5505SA、A5506T、W21SはMP3方式を含むAMCファイルに対応してません
つまり、MP3方式を含まないAMCファイルには対応している。
443非通知さん:04/08/09 21:30 ID:rlTgBnCD
>>441
やらないか?
444非通知さん:04/08/09 21:37 ID:/ajTSoWo
公式のものは登録できるだろうが
それが240だってことよ
445非通知さん:04/08/09 21:39 ID:KmVSE1fd
>>441 >>442
私がバカでした・・・良く見れてなかった
オバカデス>(・-・)ノ

となると自作着うたを楽しめる機種にするか、登録可能にしてくれる人が現れるまで
待つかですね
悩むなぁ・・・うぅん頑張ります
446非通知さん:04/08/09 21:41 ID:S8D/axCU
>>445
そのうちできるようになるさ
AMCのように(・∀・)ニヤニヤ
447非通知さん:04/08/09 21:43 ID:rlTgBnCD
>>446
自分では何一つ努力しようとはしない他力本願厨ですね?
448非通知さん:04/08/09 21:43 ID:KmVSE1fd
そうですね〜!
(・∀・)ニヤニヤ

ドレクライマツンダロウ・・・(´-`)
449非通知さん:04/08/09 21:47 ID:rlTgBnCD
>>448
メール欄に「sage」と入れといたほうが良いですよ。
入れとかないと烈火のごとく怒りだす人がいますからね。
誰とは言いませんが。。。
450非通知さん:04/08/09 21:49 ID:KmVSE1fd
はい わかりました_(・-・)_気をつけマッスル
ついつい忘れてしまうんですよね・・・オコリダスヒト、ゴメンデス
451非通知さん:04/08/09 21:50 ID:lmXUaYxt
>>953
繋がってなければ書き込めないと思うよ
452非通知さん:04/08/09 21:53 ID:NtjisgBK
sage
453非通知さん:04/08/09 21:53 ID:8hvLBJUC
>>451
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
454非通知さん:04/08/09 22:00 ID:Kc+G2v0h
>>418
レス感謝です
さっそくやってみます!
455非通知さん:04/08/09 22:01 ID:V7b6o4Tu
kanji.exeってミラーとか無いんですか?
456非通知さん:04/08/09 22:07 ID:9YhBFYZ1
nullpo
457非通知さん:04/08/09 22:08 ID:Kc+G2v0h
>>455
上の作成方法にあるのじゃダメなの?
458非通知さん:04/08/09 22:20 ID:82vH0H6T
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>456
 (_フ彡        /
459雷神:04/08/09 22:27 ID:bEp6iiuq
久々です。仕事が長引いているので仕事先よりカキコです。
致命的なミスにより、ソース書き直し中でつ(・ ・。T0T)ノ

『致命的現象』
Sotec製[M380AV] Win98 Pen3 800Mhz 128MB-RAM
起動-起動完了-読み込み-ある画像表示-機種設定-書き出し
書き出しを押したとたん、ものすごいエラー&BlueScleen。(強制終了で津)
『98御得意の、不正な処理を・・・・・・・』
確かに、不正な処理?98のOSはAI搭載ですかね、(笑い)

460雷神:04/08/09 22:30 ID:bEp6iiuq
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

と、98SEの製作者に言いたい。・・・・・・・・・・・・・・・
   Windows98SE AI搭載判。・・・・・・
欝でつ。、
461非通知さん:04/08/09 22:34 ID:d7qggMf4
>>460
鶴作ってるの?
解析情報も公開されてないのに
自分で解析したのですか?
462非通知さん:04/08/09 22:36 ID:IUXSbLPt
ヽ( ゚д゚)ノ XYZtoolなにそれ
463雷神:04/08/09 22:41 ID:bEp6iiuq
はい、自己解析です、普段は暇ですので。
では、ネーミングから。考えてください。
&ネトランタイサクも。(これ重要)

エラーの詳細はこちらttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/8953/err13.jpg
理解できる方はT&Sお願いします。
464非通知さん:04/08/09 22:43 ID:cx5VJHtb
>>463
鶴の前にまず、バイナリで教えてもらいたいです
465雷神:04/08/09 22:45 ID:bEp6iiuq
みなさんの解析結果は、この板に載ってるでかですか?
できれば。ほかのサンプルと合わせたいので。。。。
ではまた、いってきます、盆返上と上司に叩かれたーーー(泣)
466非通知さん:04/08/09 22:46 ID:KmVSE1fd
え!?え!?
AACの自作着うたをできるようにしてくれてる人なのですか?
よくわからないけど、ガンバレー (*・-・)ノ
467非通知さん:04/08/09 22:49 ID:b1qwkWJp
またyoshiyacじゃないだろうな。
468雷神:04/08/09 22:52 ID:bEp6iiuq
最後に一言。>>464

すみません、私はバイナリ言語は、話せナインです。
まず、発音が。 6D B3 F4-A3 46 19 A8 95 55 8A EC E4 11
 とかなんとか。
469非通知さん:04/08/09 22:52 ID:In1kj2FN
>>465
解析結果のヒントだけでも欲しいな
470非通知さん:04/08/09 22:55 ID:IUXSbLPt
じゃC言語で
471非通知さん:04/08/09 22:56 ID:I+wNuCn5
BASICかCOBLでお願いします
472非通知さん:04/08/09 23:00 ID:eAiiUiwO
もっとうまく釣ろうよ.....
473非通知さん:04/08/09 23:05 ID:U6LnBNGi
>>156>>158>>159>>161>>252>>253>>254>>459
解析用鶴でも作ってるんだと思ってた・・・

>>463
画像荒くて見えね。何かループでもしてんのか・・・?
・・・PrintScreenじゃ無くて、カメラで撮ってるな・・・フリーズしてるから無理か・・・
474非通知さん:04/08/09 23:09 ID:HYROlJh9
htaccessがアップできません…
ファイル名が無効です(EZアップロード)
アップロードに失敗しました(FTP)
とでます
HTTACCESSファイル 85バイトです

サーバー変えないとダメですか?
475雷神:04/08/09 23:10 ID:bEp6iiuq
そうですね。なぜか、ループ&フリーズです。
ちなみに、カメラはA5501tなんで、あまり関係ないですが、ここしか懐石やってなさげなので参加させてもらってます。
よろしくです。Win2000やXPSP1-SP2なら、こうはならないんですが。
では、また。
476雷神:04/08/09 23:11 ID:bEp6iiuq
>>470
『お答えいただければ幸いです。』
#include <stdio.h>
main()
{
char neta;

printf("このスレの感想をどうぞ。\n");
printf("選択肢は、A、B、C、から選んでEnterをおしてね。\n");
printf("\n");
printf("a:すばらしい b:気持ち悪い c:2chをもっと知りたい。");
scanf("%c", &neta); /* 数字ではなく文字を入力させる */

switch(neta){
case 'a': /* netaは文字型だから、ここは文字定数。 */
printf("\n");
printf("     ありがとうございます。\n");
break; /* breakが無いと、次のcaseに続いて処理をしてしまう */
case 'b':
printf("\n");
printf("      かえれ!\n");
break;
case 'c':
printf("\n");
printf("     がんばれ若僧!!\n");
break;
default: /* 変な文字を入力した場合 */
printf("\n");
printf("    ABCのうちどれかを入力してね。&半角入力でお願いします。\n");
break;
}
}
477非通知さん:04/08/09 23:15 ID:6H6gePMq
なんだ...釣りだったのか。
478非通知さん:04/08/09 23:15 ID:d7qggMf4
>>475
解析に参加するって何?
解析終わったから鶴作ってんでしょ?
いったい何の鶴作ってんの?
479非通知さん:04/08/09 23:16 ID:qUjCYWif
ネ申 キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーー??!! のか?
480非通知さん:04/08/09 23:17 ID:onj92x2o
>>479
釣り
481非通知さん:04/08/09 23:20 ID:6cu1zOWw
釣りでもいい・・・たくましく育ってほしい
482非通知さん:04/08/09 23:23 ID:IUXSbLPt
じゃ俺も釣鶴つくるか。
どんなのが好い?
登録できる奴っていうのは無理だ。
483非通知さん:04/08/09 23:25 ID:b1qwkWJp
そんなもの作ってる暇があるなら解析用鶴でも作ってくれい
484非通知さん:04/08/09 23:25 ID:MhVrQHtX
>>482
セクシーなやつ
485非通知さん:04/08/09 23:26 ID:ddLGK5By
ここ碌な奴いないのな・・。
486非通知さん:04/08/09 23:33 ID:IUXSbLPt
やっぱ登録以外に必要ないな。
俺にはAACエンコーダもデコーダも作れねー。
解析用鶴はつくらない。
セクシーなやつかぁ。むずかしぃなぁ。

  ,'从从)〉
  rっ^ー゚ノi|  もう寝るぽ!
--ヽ( 。)、。.)ヽ____
イ--)、.。.,( > >-イ--イ|
亠-( ψ )``┬亠┬| |
487非通知さん:04/08/09 23:34 ID:VTkHNrck
教えて君ですまんのだが、
EZムービーと着うたのチャンクに関しての情報は、過去ログにあるのか?
暇つぶしに色々弄ってみようかと思ったんだが…
488非通知さん:04/08/09 23:38 ID:IUXSbLPt
ない。
489非通知さん:04/08/09 23:39 ID:EO9HftEW
クリエーションタイム2064個書き換え検査したとこで挫折・・・_| ̄|○
やっぱアルゴリズムわからんと手の施しようがない。


バカと言われようが一向にかまわんッッッ!!
490非通知さん:04/08/09 23:40 ID:qUjCYWif
前みたいにASDさんが作ってくれないかな・・・他の方でも・・・
AAC_Enc.exeとAAC_Dec.exeとか。合わせて3G-a2c.exeみたいな。
他人任せが嫌になる今日この頃・・・orz
491非通知さん:04/08/09 23:45 ID:b1qwkWJp
>>490
ASDさんも1から作ったわけではないのですよ。
MPEG4IPというソース公開されているフリーウェアが元。
だからASDさんのツールはMPEG4IPのバグもそのまま。

AACが作れるフリーのエンコーダもあるにはあるから同じように
作れるのかもしれないけど。
492非通知さん:04/08/09 23:47 ID:9YhBFYZ1
>>474
適当なファイル名(hta.txtとか)でアップしておいて、
サーバ上で.htaccessにリネーム
493非通知さん:04/08/09 23:48 ID:9YhBFYZ1
>>474
あと、HTTACCESSじゃないぞ

「.htaccess」

最初のドットは死ぬほど重要
494非通知さん:04/08/09 23:55 ID:cwcaOQq1
10 SCREEN 3,0,0,1:WIDTH 80,25:CLS 3
20 PRINT "3g2着うたツール"
30 TURI=INT(RND*7)
40 COLOR TURI
50 PRINT "解析"
60 GOTO 30
70 END
495非通知さん:04/08/10 00:01 ID:+hcV3C6X
BASICか・・・
496非通知さん:04/08/10 00:05 ID:dFQuRtz/
>>486
立った…
497非通知さん:04/08/10 00:05 ID:MU1f/Wfo
15年前くらいに使ったなぁ。。。
498非通知さん:04/08/10 00:08 ID:JWt5J/fV
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. KAISEKI-TOOL.

ENVIRONMENT DIVISION.
CONFIGURATION SECTION.


あーめんどくさい
499非通知さん:04/08/10 00:13 ID:sgJ9l0Ok
面白いネタってないなぁ。
3GPP2対応の転送可やタイトルをつける鶴でも作ってみようかな。
500非通知さん:04/08/10 00:14 ID:gN5QvvtC
auで無料でカラオケがあるサィトおしえてください。
おしえたくないって
501非通知さん:04/08/10 00:17 ID:MU1f/Wfo
>238 非通知さん 04/08/10 00:08 ID:gN5QvvtC
>auで無料でカラオケがあるサィトおしえてください。
>おしえたくないって


ここきても同じ答えよ。
マルチウザイ
502雷神:04/08/10 00:24 ID:B+8953+r
やっと帰宅。
98でのバグは直ってませんがXP専用ってことで一応鶴を公開してみます。
私の携帯では実機確認(A5505SA)とれてますが他社製でも大丈夫かはわかりません。
バグもあるかもしれませんが確認お願いします。
パスはネトラン対策でいってたやつです。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.html
503非通知さん:04/08/10 00:34 ID:5j+dibwm
鶴の名前は雷神さんから一文字とって「サンダーバード」、
通称「雷鳥」が良いと思います。
504非通知さん:04/08/10 00:36 ID:aHIUgzLR
ネトラン対策って 「f,,」 だよね?
解凍できない、、、orz
505非通知さん:04/08/10 00:38 ID:J0xtt30h
>>502
一応落としてみたが、パスがわかんねえや。(コピペで解凍出来なかったし)
アプリのサイズが64KBって出てるな・・・

というか、Readme.txt付けて著作権主張とかしないと、ネトラン対策に成ってない気もするな・・・
ソフトバンクってネトラン以外に痛い雑誌持ってるから、アレだけ対策してもって感じだし・・・どうでも良いけ
506非通知さん:04/08/10 00:38 ID:Yr6ddMRV
>>504
同じ、ちゃんとにメモ帳に保存したから間違いないはずなのに、解凍できないOTL
507非通知さん:04/08/10 00:38 ID:OULBcwU6
オレもパス解けない なんで?パス間違ってない?
508非通知さん:04/08/10 00:40 ID:eItxCTV3
できませんねTT
509非通知さん:04/08/10 00:40 ID:67K0Nzm0
パスがああああ
510非通知さん:04/08/10 00:41 ID:hH9uxk+g
漏れもできない。
他のネトラン対策の言葉も入れたがダメだったOTL
511非通知さん:04/08/10 00:41 ID:OOak5FeV
pass分からんチンなのですが・・・orz
512非通知さん:04/08/10 00:42 ID:GJpBQ5ZZ
俺も解凍できない、上の方に書いてあるのコピペしてみたが。
つか上のfaじゃなくてfuだと思うんだけどな、スペル。
一応それでも試したが無理だった。
513非通知さん:04/08/10 00:44 ID:67K0Nzm0
ダメだヒントくださいなorz
514非通知さん:04/08/10 00:45 ID:J0xtt30h
パスの見解

1.-が伏字の意味で何か入れる
2.逆から読んで、さらに何か処理
3.アナグラム(だったら、対策になってない)
4.パス付加時に入力ミス
5.大文字とか?
6.普通に違う単語
7.このスレに書いたパスが打ち間違いで、本当は別のパス(4に近い?)
515非通知さん:04/08/10 00:45 ID:O8jWv2JS
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
516非通知さん:04/08/10 00:45 ID:aHIUgzLR
これでマジで使えたら神登場なわけだが、、、釣り?
517非通知さん:04/08/10 00:45 ID:LAsbkg4Q
解凍できたが0バイト・・・orz
518非通知さん:04/08/10 00:46 ID:Yr6ddMRV
>>514
すごいね。よく考えたね
519非通知さん:04/08/10 00:47 ID:Yr6ddMRV
>>517
パスなんだよ
520502偽雷神:04/08/10 00:48 ID:B+8953+r
すげぇかなり釣れたなw
>>49も濡れがやったんだがここの住人はすぐ食いついてくるからおもしろい
みんなごめんな(・∀・)ニヤニヤ
521非通知さん:04/08/10 00:49 ID:QxZBjyWo
>>520
寂しい人ですね...
522非通知さん:04/08/10 00:49 ID:hH9uxk+g
>>520
お、やりますね!
523非通知さん:04/08/10 00:49 ID:tCyxkFPa
氏ね
524非通知さん:04/08/10 00:49 ID:J0xtt30h
>>520
で、パスは何だ?
525非通知さん:04/08/10 00:49 ID:67K0Nzm0
現実社会では口も開けないような人間
526非通知さん:04/08/10 00:50 ID:PzEF14ve
>>520
ちやほやされてみた買っただけが ( ゚Д゚)ヴォケ!!
527非通知さん:04/08/10 00:50 ID:Yr6ddMRV
>>520
シネ。そのまえにパスを教えろ
528517:04/08/10 00:51 ID:LAsbkg4Q
ファっ禁ねとらん
529502:04/08/10 00:52 ID:B+8953+r
>>512-527
この釣られた人たちの煽りもおもしろいのさ
パスは濡れも知らね、過去スされてたやつをそのままレでうp使っただけだから
530非通知さん:04/08/10 00:53 ID:Yo0bPzEc
520 はかわいい子ですね  そろそろ寝ないとラジオ体操に起きれないぞ
531非通知さん:04/08/10 00:53 ID:M2Y1CUYA
>>520
やられた…。とりえあずパスワードは?
532非通知さん:04/08/10 00:54 ID:M2Y1CUYA
って、、、知らないんだ。
まんまとやられたよヽ(`Д´)ノウワァァァン
533非通知さん:04/08/10 00:54 ID:siegSR2+
passがわからない・・・せっかく神降臨なのに
534非通知さん:04/08/10 00:54 ID:8AxHVHVk
とりあえず期待してないから何とも思わんね。
だってA1402Sだもんw
535517:04/08/10 00:54 ID:LAsbkg4Q
PASSは
「FUCKIN-NET-RUN」
536非通知さん:04/08/10 00:54 ID:Yr6ddMRV
>>533
壮大な釣りだ。
537非通知さん:04/08/10 00:56 ID:Yr6ddMRV
、鶴の最終更新日が7月18日だったことになぜきづかなかったんだ。
538非通知さん:04/08/10 00:57 ID:5j+dibwm
でも20分しか我慢できなかったからなぁ・・・。
明日の夜までがんばってたら大物釣れたかもしれないのに・・・。
539非通知さん:04/08/10 00:59 ID:PzEF14ve
>>538
>>520は、怖くなってちびったんだ
(・∀・)ゲヘラヘラ
540非通知さん:04/08/10 01:00 ID:YyQMZCYi
いまいちだったね
541502:04/08/10 01:01 ID:B+8953+r
>>538
ごめん起きてる間に(・∀・)ニヤニヤしたかったから。
あと>>537に気づく香具師が出てきそうだったから
542非通知さん:04/08/10 01:01 ID:sgJ9l0Ok
こんなんばっかり
543非通知さん:04/08/10 01:01 ID:J0xtt30h
>>529>>537
・・・単に適当なファイルを自分でパスかけたんだと思って解凍はしようと思ったが・・・人のを再うpとは思ってなかった・・・

>>535は友釣りかと思ったら普通に0バイト解凍出来た・・・アーカイブが壊れてるらしいが・・・
544502:04/08/10 01:09 ID:B+8953+r
>>535
藻前すごいな(゚Д゚;)
545非通知さん:04/08/10 01:11 ID:Yr6ddMRV
つられて、いらいらしていると思うが、これでも見ろ
http://gassyusaito.hp.infoseek.co.jp/61.swf
ありがとう。母さん・・・.
546非通知さん:04/08/10 01:14 ID:QR3BPrjz
どうしてこうも簡単に釣られるかね。
解析が終わらなければ鶴なんてできるわけないでしょうが。
547非通知さん:04/08/10 01:15 ID:GgYScpDx
こんなんばっかで飽きた
こうなったら、俺が解析する
誰か今までの解析の途中経過まとめてくれない?
548非通知さん:04/08/10 01:17 ID:2VkRwHtg
>Q12.赤い"*"って何?
>A12.適当な独自実装による暗号化ZIP/RAR/GCA検出のマーキングです
>もしかしたら誤判別してる場合もあるかもしれません
みんな、この時点で気づこうよ。。。
549517:04/08/10 01:18 ID:LAsbkg4Q
>>502
すごいか?だってzipのパスワードなんて,プ(ry
550非通知さん:04/08/10 01:20 ID:WjWF61dW
トリップ付けない奴信用しねえ
551 ◆Nullpo.55U :04/08/10 01:21 ID:O8jWv2JS

552非通知さん:04/08/10 01:21 ID:YyQMZCYi
>>548
暗号化ZIPならそれでいいんじゃない?
553非通知さん:04/08/10 01:21 ID:J0xtt30h
>>545
http://www.geocities.jp/non_ben_darari/imouto.html
たった一人の妹へ
これも忘れちゃ困る。そっちのが好きだけど。

>>546
解析進んで無いし・・・パス解析ネタ?
さすがに、飽きてきた気もする。
554非通知さん:04/08/10 01:26 ID:v9NmE1n4
3日で使えなくなる鶴うpした。
試してみたいやつだけもってって。
URLは厨房&ネト○ン対策のためのせません。
555非通知さん:04/08/10 01:28 ID:67K0Nzm0
おいおい
二度目はウケないぞw
556非通知さん:04/08/10 01:32 ID:v9NmE1n4
試してみればわかる。
557非通知さん:04/08/10 01:34 ID:Yo0bPzEc
釣られてやるか 
558非通知さん:04/08/10 01:36 ID:v9NmE1n4
URL教えてってのなしね。過去ログとここにのってるし。
ということで寝る(-_-)゜zzz
559非通知さん:04/08/10 01:37 ID:6h9Qkkwz
釣られてあげよう。

さっ!偽のも鶴をあげてくれ!「パスはなんですか?」と
言ってあげるよ
560非通知さん:04/08/10 01:39 ID:v9NmE1n4
鶴はもううpしたって。
釣られてあげようって・・・
561非通知さん:04/08/10 01:40 ID:Sp00Bt03
あああ
562非通知さん:04/08/10 01:40 ID:v9NmE1n4
これからうpした場所は教えるのやめようよ。
563非通知さん:04/08/10 01:40 ID:XqYJouEk
見つけたのは良いが・・・・パスは何だw
ちょっと頑張ってみるか・・・・
564非通知さん:04/08/10 01:41 ID:Gntf0m0S
LZHにしても、中身はまた7月18日ということで
565非通知さん:04/08/10 01:42 ID:5vP4U+Ve
>>554
鶴なんかいらねぇから
情報晒せよ
566非通知さん:04/08/10 01:43 ID:QR3BPrjz
こういうくだらんことに使う労力をどうして解析の方に向けようと
しないのかねぇ。
567非通知さん:04/08/10 01:44 ID:J0xtt30h
>>554
今度は、URL解析?
「パスのヒントは過去。」っての?
何か、403で落とせないや。
眠いから、寝る。
568非通知さん:04/08/10 01:46 ID:XqYJouEk
>>565
まぁ容量似た様なもんだしDLする前から怪しいと思ってたんだが・・・
マジかw
569非通知さん:04/08/10 01:46 ID:PzEF14ve
飯食って、風呂逝って溺れてくるか (・∀・)ゲヘラヘラ

あえて、無視の方向で(藁)
570前527:04/08/10 01:58 ID:QKJx8962
このどさくさに紛れて実験鶴をあげます。
ただし、無茶苦茶なことしてるんで登録可否の
レベルじゃない事になるかもしれないんで
玉砕覚悟で試していただける方だけどうぞ。

超適当アップローダーと言うところにあげてるんですけど、
保持件数が5件しかないようなのでお早めに。
パスはsample.3g2の例の部分。「amc時代の懐かしい文句」
571非通知さん:04/08/10 02:06 ID:v9NmE1n4
さっきのは釣り。
もっかい行ってみん。
厨房にもわかるように場所ヒント
「keitaikanrenupload」
572非通知さん:04/08/10 02:14 ID:GgYScpDx
>>570
ヒントをm(__)m
573非通知さん:04/08/10 02:36 ID:G1QbC2ad
>>570
パスちがくね?
574非通知さん:04/08/10 02:47 ID:m8BXERS3
ここでパスの公開遅らせてもなんの意味もないと思うんだが・・・
575非通知さん:04/08/10 03:01 ID:Vb8mB3zM
>>570
パス違わないっすか?
576非通知さん:04/08/10 03:50 ID:AwObESvx
質問です
make_mp3.exeでWAVからMP3に変換しようとしたら、
「無題のファイルが見つかりませんでした。」
と表示されて変換できないのです。
しかも、何故か平原綾香の曲だけ。
何度かリッピングし直して見ましたが結果は同じでした。

どのような原因が考えられるでしょうか?
577非通知さん:04/08/10 03:52 ID:JoedQ4Mt
馬鹿ばっかり
578非通知さん:04/08/10 04:01 ID:T6XKD3ex
>>576
お前の頭に問題がある




というのは置いといて>>149-151
579非通知さん:04/08/10 04:16 ID:AwObESvx
>>578
ini消してやり直してみました
しかし、結果は変わらずです。
580非通知さん:04/08/10 06:36 ID:LC/PBo9Y
>>576
平原綾香が悪いんじゃね?
和田アキ子にしとけ
581576:04/08/10 07:23 ID:AwObESvx
>>580
実際に平原綾香以外は出来てるのでそうかもしれません
とりあえず徳永英明にしておきます
582非通知さん:04/08/10 07:40 ID:LC/PBo9Y
>>581
いや、和田アキ子。。。
583576:04/08/10 07:52 ID:AwObESvx
>>582
CD持ってないです
584非通知さん:04/08/10 08:45 ID:K9uTRZdN
>>576
俺もなったことある
585非通知さん:04/08/10 09:22 ID:nSXT/Y+b
1 名前: kirin 投稿日: 2004/08/08(日) 07:01 [ qxOkOvyw ]

A5406caとか新しい携帯では自作した?amcが聞けないと言う
ガセネタかどうか知りませんが僕の友達が言ってました。
つまりお聞きしたいことは、この機種またはW21sa,W21k,A5506tと言った
最新の携帯でちゃんと聞けますか?もし↑のがガセなら友達を殴ろうと
思います^0^


2 名前: 名無し 投稿日: 2004/08/08(日) 12:34 [ nRHSq/Zw ]

5406もこれから発売する全機種もmp3amcは対応していません
aac3g2にすべて移行しまふ


3 名前: Mr.3 投稿日: 2004/08/08(日) 23:35 [ c2hO3ptQ ]

3g2登録可ツールはあるけど作成ソフトが優勝だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^

4 名前: kirin 投稿日: 2004/08/10(火) 07:09 [ qxOkOvyw ]

情報ありがとうございます

http://jbbs.shitaraba.com/music/8736/
586非通知さん:04/08/10 09:36 ID:l1vZfwXL
3gpp2 Utility for au

1.はじめに
これは、実際にCPが使っている鶴とは似て異なるものです。
CPのものではCPごとに種コードが振られておりその種コードと
3gpp2ファイルの個別コードを計算して書き換えて行うのですが、
この鶴では単純に今のところわかっている範囲内で強制的に
3gpp2ファイルを書き換えます。場合によっては3gpp2ファイルが
破壊されるおそれがあるので自己責任で。

2.使い方
コマンドプロンプトを使ってください。
・コードを書き換える場合
3gpp2-util_for_au -p <3gpp2ファイル名>
・コードを消す(nullではないです)の場合
3gpp2-util_for_au -d <3gpp2ファイル名>
・解析モード(実験段階 クラッシュするかも)
3gpp2-util_for_au -s <3gpp2ファイル名>

3.最後に
短文でスマソ。急遽作ったからうまく動くかな…
あ、一応権利はオープンにしてないです。念のためね。
587非通知さん:04/08/10 10:42 ID:LC/PBo9Y
>>586
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
588非通知さん:04/08/10 10:51 ID:aHAGmpr1
>>587
取説がね(´・ω・`)
589非通知さん:04/08/10 11:18 ID:Yr6ddMRV
19 名前: どっちの名無しさん? [sage] 投稿日: 04/08/10 11:07
>>17
お前、旧スレにも同じこと書き込んでただろ。キモイよ、婆崎ヲタ。
590非通知さん:04/08/10 11:46 ID:gArMz59R
よくわかんないけど
アルゴリズムを公開してくれれば
蔓つくるよ?
591非通知さん:04/08/10 12:59 ID:f0z9TKWl
それがわからないから苦労しているわけで。
592非通知さん:04/08/10 13:28 ID:dFQuRtz/
>>590
鶴だけなら俺でも作れる
593非通知さん:04/08/10 14:17 ID:h01L7ZNY
>>586

その
ユーティリティーはどこに?
594停止しました。。。:04/08/10 14:21 ID:ISh1SrNb
なんじゃこりゃ?
595非通知さん:04/08/10 14:23 ID:ISh1SrNb
よくわからん
596非通知さん:04/08/10 14:31 ID:Yr6ddMRV
“裸の王様あゆ”誕生の恐れ(ゲンダイネット)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/avex.html?d=09gendainet07115325&cat=30&typ=t

 今回の騒動をキッカケに、あゆがこれまで以上に増長するのは確実。

 浜崎はこれまでも“女王様”気取りでさまざまなトラブルを起こしてきた。

 一昨年11月に浜崎はタイ政府に招かれた。この時にタイ王女との会見をドタキャン。
 さらなる無礼の数々のためにタイ王室を怒らせた。

 テレビ局での大物ぶりは語り草だ。20人近い取り巻きを引きつれて“大名行列”。
 その中には浜崎の愛犬の世話をする“お犬様係”もいる。

「番組収録後にモニターを見て“あゆがキレイに映っていない”と駄々をこね、番組丸々一本撮り直したこともある」(テレビ関係者)

 しかし、今回の騒動で浜崎の影響力、権勢は倍増、3倍増だ。
 ワガママ放題は当然で、気に食わない社員をその場でフッ飛ばすのも簡単だろう。

 懸案だった長瀬智也との結婚も断固反対していた依田氏が名誉会長に退き、障害がなくなった。

“裸の王様”浜崎あゆみの誕生を危惧(きぐ)している人が本当は多いのだが。

【2004年8月6日掲載記事】
597非通知さん:04/08/10 16:05 ID:Q3pWaKED
着うたを1Mぐらい貼り付けれるサイトあったら教えてくれ!
598非通知さん:04/08/10 16:08 ID:Q3pWaKED
着うたを1Mぐらい貼り付けれるサイトあったら教えてくれ!
599非通知さん:04/08/10 16:08 ID:S2RrDTuq
携帯関連うpろだいけ。
600非通知さん:04/08/10 16:09 ID:Q3pWaKED
二重カキコすまそ....
>>599
分かったでつ
601非通知さん:04/08/10 17:48 ID:vUiv+Tar
オバカでも使えるAAC登録可能ツールまだ〜?

オサカナ (・.・ )<
602非通知さん:04/08/10 17:57 ID:GJO1+b0S
5502Kで、大画面ムービーを作成することはできないんですか?小さいサイズだけなんでしょうか。
603非通知さん:04/08/10 18:01 ID:J0xtt30h
>>601
yoshiyacが売るから無理。
604非通知さん:04/08/10 18:11 ID:BsvTl0yi
>>601
昨日からうざい
605非通知さん:04/08/10 18:38 ID:go/4HSG3
>>602
「録画モード設定」で「大画面」じゃない?
ん?そういことじゃなくて・・・ガッ
606非通知さん:04/08/10 18:47 ID:GJO1+b0S
>>605
PCでAVIなりをamcに変換する際、Lサイズ以上(大画面サイズ)で変換できないかな、と。
607非通知さん:04/08/10 18:55 ID:5bwG58it
>>606
できる。やればわかることじゃん。
608非通知さん:04/08/10 19:17 ID:BDuCimrj
登録可能なsample.3g2の再うpキボン
ホントにすまない。
間違って削除してしまった。
ホントにオネガイシマス
609非通知さん:04/08/10 19:22 ID:t37Nve7Q
610非通知さん:04/08/10 19:27 ID:7qhGCeEs
某HPで着うたをDLしたんですが、なぜか歌詞がでるようになってました・・・
HYのAM11:00と浜崎の新曲(人は一人じゃ生きれない〜とかいう奴)の歌詞着うたを発見しました。
あれはどうやって作るんでしょうか・・・??
611非通知さん:04/08/10 19:34 ID:QgsFklVM
おい、今月のねとらんのP179見てみろ
612非通知さん:04/08/10 19:35 ID:QxZBjyWo
>>610
テロップ
613非通知さん:04/08/10 19:41 ID:jiCdoj25
3gpp2 Utility for auってどこにあるん?
614非通知さん:04/08/10 19:44 ID:we7X41Fu
>>611
何が書いてあるの?
615非通知さん:04/08/10 19:48 ID:oBRKiYrS
「QuickTimeAlternative」を入れてQTで書き出しても、「不正なトラック」とか出るのですがなぜでしょうか?
CDのWAVファイルです。
616非通知さん:04/08/10 20:00 ID:BDuCimrj
>>608
えーっ??
これだっけ?
なんか漏れの携帯登録どころか再生までできないんだけど・・・
強制終了される・・・
PCでの再生はできる。
消してしまったsample.3g2もそうだったのかな?
考えてみれば、携帯に転送したことなかった
617非通知さん:04/08/10 20:01 ID:QoHnlwqq
ねとらん氏ね
618非通知さん:04/08/10 20:04 ID:UqVIssgC
604 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/08/10 18:11 ID:BsvTl0yi
>>601
昨日からうざい
619非通知さん:04/08/10 20:06 ID:QgsFklVM
(ねとらん見て)ふ〜ん、3G2ファイルはねぇ…
620非通知さん:04/08/10 20:15 ID:sgJ9l0Ok
618 :非通知さん [sage] :04/08/10 20:04 ID:UqVIssgC
   604 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/08/10 18:11 ID:BsvTl0yi
   >>601
   昨日からうざい
621非通知さん:04/08/10 20:15 ID:/Vs0gP5B
>>615
_・)ぷっ
おとといの漏れと同じだ・・・
解決したけどな w
622非通知さん:04/08/10 20:40 ID:J0xtt30h
>>619
具体的に教えてほしいです。
近所の書店は梱包して立ち読み出来ないようになってる・・・あの雑誌をわざわざ買うのは嫌だし・・・
「3G2ファイルは現在解析中」とかですか?
623非通知さん:04/08/10 20:58 ID:OOtbiS0z
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     | 
                 |●  ●  |     | 
                 /       /   / | 
  終わったよ・・・。>   /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
624非通知さん:04/08/10 21:06 ID:BDuCimrj
>>611
いま見てきたが、別に何も書いてない。
メッセンジャ使ってのファイル転送しか書いてない
625非通知さん:04/08/10 21:11 ID:tr39QaQe
626非通知さん:04/08/10 21:12 ID:BDuCimrj
>>625
あれ??
ということは漏れの見たのは先月号か・・・
627非通知さん:04/08/10 21:23 ID:I+Rfi8D8
>>625
>3g2ファイルは特にいじらなくても登録できることが多い

爆弾発言だなw
628非通知さん:04/08/10 21:37 ID:sgJ9l0Ok
CDに載せていないみたいですな。
リンクってどこ?
629非通知さん:04/08/10 21:41 ID:J5OnvkzK
3gpp2 Utility for au
のパスって?
630非通知さん:04/08/10 21:49 ID:J0xtt30h
>>625
ども。
・・・・笑う所だよね、最後に書いてるって事はオチを付けたかったのか、ネトラン。

関係ないが、kanjiのリンク先ってぬるぽかな?
631非通知さん:04/08/10 21:51 ID:u7AblVzW
3g2はいじらなくても登録できるのか・・・・
知らなかった
632非通知さん:04/08/10 21:56 ID:kv/Tnj8b
>>625
>3g2ファイルは特にいじらなくても登録できることが多い

俺の頭じゃ理解できないんだがどう脳内変換すればいいんだ?
633非通知さん:04/08/10 21:58 ID:m1OS5uUV
>>630
関係ないが、付属CDだろ
634非通知さん:04/08/10 21:59 ID:I+Rfi8D8
作者が匿名ってことにまたワロタ
635非通知さん:04/08/10 22:01 ID:QgsFklVM
kanjiのリンクはジオだった
636非通知さん:04/08/10 22:13 ID:we7X41Fu
解析陣はどこへ?
637非通知さん:04/08/10 22:16 ID:t6sP2wxP
顔を出さずに解析中
638非通知さん:04/08/10 22:23 ID:f0z9TKWl
飽きちゃったんじゃないの
639非通知さん:04/08/10 22:27 ID:QgsFklVM
AMC解析の時に比べたらマターリしてるな。
当時、解析してた漏れには、隔離板に厨が流れ込んできた時の混乱っぷりが昨日のことのように思い出せる。
何もかも懐かしい…
640非通知さん:04/08/10 22:27 ID:we7X41Fu
俺も解析してるんだが、新たな情報がないかと思って
pt26-625氏とpt26-911氏はどうしたのだろう
641 ◆feypwvagoQ :04/08/10 22:39 ID:wKYc6KAV
あの人たちが居てくれたから
「自分も解析しよう」ってなったんだし
中途半端にしないで
最後までやって欲しいな。
642非通知さん:04/08/10 22:44 ID:UsWehhpC
ねとらんにQuicktime無料版+Quicktime Alternativeの組み合わせで簡単に作成できる
と書いてあるけどいいのか?

つーかmmfの特徴の所で音質が非常に良いって....
643非通知さん:04/08/10 22:47 ID:QgsFklVM
>>641
中途半端にしたくないから隠れてるんだろう。
そもそも、このスレだけを使って解析しなければならない理由はないわけだし
644非通知さん:04/08/10 22:47 ID:t6sP2wxP
mmfは相当音質いいよ
4bit ADPCM/24kHzで書き出せば、下手すればamcに勝てるくらい音質がいい

ファイルサイズも半端じゃないけど・・・
645非通知さん:04/08/10 22:48 ID:3bHrg3Rc
Quicktime Alternativeダウンロードしたけど、Quicktime Settingをいじるの?
646非通知さん:04/08/10 22:49 ID:J0xtt30h
>>635
ジオ・・・さすがはソフトバンク

>>642
アップルに通報?
音質はヴォイスと比べれば・・・短時間なら・・・って事・・・?
647非通知さん:04/08/10 22:49 ID:rmr6wdWK
この先の解析は攻めあぐねているのが現状
648非通知さん:04/08/10 22:54 ID:ej5o27Bd
3gpの説明にも音質が非常に良いと書いてあるけど
mmfの方は黄色い字で強調してあってこっちの方が良いみたいに見えるな。
649非通知さん:04/08/10 23:00 ID:R/QUe03f
登録できませーんって苦情が殺到しない為の対策かw
650非通知さん:04/08/10 23:12 ID:b/gNYccY
テンプレにあるkanji.exeのサイトが落ちてるんですが、
どこかkanji.exe落とせる所ないですか?
651非通知さん:04/08/10 23:14 ID:KtuRX/Uf
落ちてない。つかsageろ
652非通知さん:04/08/10 23:20 ID:HWLIq9xY
ところで、W21Sで再生・登録するにはAMCしかないのかね?
AACを登録するツールはまだ・・・?
653非通知さん:04/08/10 23:29 ID:gTBmLxU2
「3gpp2 Utility for au」らしい。ただ、実物を見た事がないが。
654非通知さん:04/08/10 23:29 ID:huQiJYz7
XYZtoolって釣りだったんか?
655652:04/08/10 23:31 ID:HWLIq9xY
>>653
それってフリー?
656非通知さん:04/08/10 23:35 ID:huQiJYz7
持ってるがパスがちがうんだよね。
657非通知さん:04/08/10 23:35 ID:AV8IPpO2
>>627
ネトランUze
658非通知さん:04/08/10 23:40 ID:XqYJouEk
持ってるが・・・Zipは解凍できても中のrarのパスが解らん
659非通知さん:04/08/10 23:44 ID:J0xtt30h
>>653
3gpp2-util_for_au.rar
readme.txt
ってのが、暗号化されたZIPでUPされてた。パス分からんが。
660非通知さん:04/08/10 23:56 ID:1pxKPQuC
「rar」って時点で釣り確定。
661非通知さん:04/08/10 23:57 ID:FrnGpPCC
何故なのrar〜?
662非通知さん:04/08/10 23:59 ID:mE3dIKQK
3g2turu
で開いた。
663非通知さん:04/08/11 00:00 ID:uJk9qIDy
3gpp2-util_for_au.rarの中身は
ファイル名:3gpp2-util_for_au.exe *
サイズ:1,358,848
格納:494,896
更新日時:2004/08/10 1:34
CRC32:D41A792B
パスは「amc時代の懐かしい文句」かな?

>>660
UPのタイミングから言っても釣りだと思う。
とりあえず、パスは知りたい・・・いい加減面倒になったが・・・
前527は確かに解析に参加してた人。釣り=同一人物ではないって事だろうな。


570 名前:前527[sage] 投稿日:04/08/10 01:58 ID:QKJx8962
このどさくさに紛れて実験鶴をあげます。
ただし、無茶苦茶なことしてるんで登録可否の
レベルじゃない事になるかもしれないんで
玉砕覚悟で試していただける方だけどうぞ。

超適当アップローダーと言うところにあげてるんですけど、
保持件数が5件しかないようなのでお早めに。
パスはsample.3g2の例の部分。「amc時代の懐かしい文句」
664非通知さん:04/08/11 00:03 ID:Qn/ClFYD
ftypisomuuidcpgd?
665非通知さん:04/08/11 00:17 ID:jUKpeYKF
f(ry+!14 かと思ったけどちがった。
666netrunner:04/08/11 00:56 ID:e2WTeNc7
age
667非通知さん:04/08/11 01:30 ID:HUXKKO3h
そして誰もいなくなった

−−−−−−−−終了−−−−−−−
668非通知さん:04/08/11 02:14 ID:Iciym1Gm
readme.txtのほうのパスはuuidchku?
669非通知さん:04/08/11 02:16 ID:6DxLMxVK
−−−−−−再開−−−−−−
670非通知さん:04/08/11 02:17 ID:Iciym1Gm
−−−−−−一時停止−−−−−−
671非通知さん:04/08/11 02:20 ID:tmcrqa1s
3gpp2-util_for_au.exeは再補完は無し?
672非通知さん:04/08/11 02:39 ID:OBjXcMJB
だから偽鶴だって

解析終わるまでおとなしく待ってろ
673偽鶴万歳:04/08/11 02:52 ID:pESVVYTk
>>668
readme.txtのほうはとか言ってる時点でZipの解凍失敗してると思われ・・・
674age:04/08/11 03:10 ID:4xeUjtUW
age
675非通知さん:04/08/11 03:54 ID:rVSHtvS1
ネトランの「3g2普通に登録できるっぽ」ってのはもしかすると音声がACCでない場合では?w
676omikuji YahooBB221093044193.bbtec.net:04/08/11 04:00 ID:pESVVYTk
かもねw
677_| ̄|○:04/08/11 04:01 ID:pESVVYTk
やってしまったw
678非通知さん:04/08/11 07:44 ID:AfxaZ4Hl
>>675
「センセ〜、ACCって何ですかぁ?(プププ」
679非通知さん:04/08/11 08:02 ID:rBkV5KrR
>>678
ACC(Adaptive Cruise Control:自動車間制御装置)
680非通知さん:04/08/11 08:17 ID:AfxaZ4Hl
>>679
「3g2って・・・スゴい機能が付いてるんだね(汗)」
681675:04/08/11 10:52 ID:nZKIF4cB
すま。CPU構造とかぶってた
AACに訂正
682非通知さん:04/08/11 11:02 ID:42rsZ+Y+
>>204
>>359
で質問した者ですけど、やっぱり再生専用になっちゃいます。(kanjiもちゃんとやってます)
友達の携帯には登録できました。
てことは、A1305SAは自作の着うたは設定できないってことですか?
誰か同じ機種もってる人で詳しい人いませんか??
(au shopできいたらわかりますかね)
683非通知さん:04/08/11 11:06 ID:36mALh5g
>>682
5505SA以降に発売した機種は今現在自作着うたの登録はできません。
684非通知さん:04/08/11 11:11 ID:42rsZ+Y+
>>683
まじすかっ!!?
そうなんですか〜いやぁそうですか・・・
早いレスありがとうございます。

どなたかお盆休みにそれ解除するやつ作ってください。
よろしくお願いします。
685非通知さん:04/08/11 11:16 ID:yoSvAlZY
>>684
ポカーソ
686非通知さん:04/08/11 11:28 ID:qFe96cc5
>>684
初心者っぽいが、その書き込みはうざいよ。
687非通知さん:04/08/11 11:31 ID:Sy+923eT
>>684
人を頼らず、今日にでも買い換えたら盆前に自分で即登録できる。
688非通知さん:04/08/11 12:38 ID:k3suvfiS
auショップに持って行きなさい
689非通知さん:04/08/11 12:50 ID:npHR1m7E
ttp://viscom.kddilabs.jp/3gpp2creator/3gpp2creator.html
これはガイシュツでつか
690非通知さん:04/08/11 12:57 ID:PiWQrhOZ
>>689
外出だったと思います
691非通知さん:04/08/11 12:57 ID:36mALh5g
>>689
散々ガイシュツですし、これだけでは登録可にはできません
692非通知さん:04/08/11 12:58 ID:rfqMh81Q
ガイシュツもいいとこだよ。

池沼でしょアンタ
693非通知さん:04/08/11 13:21 ID:6fDbKv2t
>>684
作ってもあなたにはアゲマセン
694非通知さん:04/08/11 13:46 ID:F/8tkRQQ
>>682
ChkuIndex=2にしたか?その友人の機種は5504TやW21H,5407CAじゃないだろ?
695非通知さん:04/08/11 13:59 ID:q9y68Erd
696非通知さん:04/08/11 14:17 ID:cHyZknL4
>>695
kuso!!!!


kurunayo
697非通知さん:04/08/11 14:20 ID:yBAeBTl4
>>695,696
ageruna
698非通知さん:04/08/11 14:22 ID:cHyZknL4
>>697
suman
699非通知さん:04/08/11 14:24 ID:MEsWbX4F
nanndesuka?
konokaiwa.
700非通知さん:04/08/11 14:25 ID:MEsWbX4F
>>698
toiinagara
ageterushi



a oremoageteta
701非通知さん:04/08/11 14:36 ID:/DOfUOHO
nurupo
702非通知さん:04/08/11 14:37 ID:B7Hux6XF
gattu
703非通知さん:04/08/11 14:41 ID:yUyuujsc
とりあえずsage!
704非通知さん:04/08/11 14:45 ID:q9y68Erd
とりあげずage
705非通知さん:04/08/11 14:46 ID:vq91MDcV
鶴を早く・・・・・・
706非通知さん:04/08/11 14:48 ID:5mP3BHIe
707非通知さん:04/08/11 14:48 ID:q9y68Erd
>>705
はやく、とらないと流れるぞ
708非通知さん:04/08/11 14:51 ID:5mP3BHIe
とりあえず私はとりました(藁
709非通知さん:04/08/11 15:39 ID:vq91MDcV
あれは見るだけじゃないのか?
710非通知さん:04/08/11 15:48 ID:TctgpRX9
>>684
何だこいつは?
711非通知さん:04/08/11 15:57 ID:pqYGQOD3
>>710
きっとリアルでもウザい池沼だよ
712非通知さん:04/08/11 16:21 ID:dC82/W+/
ね〜ね〜。
「池沼」ってなに?
713非通知さん:04/08/11 16:27 ID:s1OIDRuj
【着うた】[au用]着うた約1000曲セット(amc形式kanji使用済み).zip 160,250,087 bc1abbc0beda8421e2745b3a4dff957c
714非通知さん:04/08/11 16:28 ID:AdazOCyy
>>712
なんだ池沼
715非通知さん:04/08/11 16:32 ID:5sPglHHL
いけぬま→池沼→ちしょう→知障
716非通知さん:04/08/11 16:44 ID:dC82/W+/
>>715
おお。マジでありがと。
今までホントにわからんかったyo(>_<)
717非通知さん:04/08/11 17:16 ID:pqYGQOD3
716みたいな香具師は何処藻か暴打使いだった経歴を持ってる。
718非通知さん:04/08/11 17:25 ID:JsJDieSp
おーけーぶらくらげっと
719非通知さん:04/08/11 18:13 ID:Py9p7z8A
sage
720非通知さん:04/08/11 18:13 ID:Py9p7z8A
sage
721非通知さん:04/08/11 18:33 ID:yMxvFE9T
sage
722非通知さん:04/08/11 18:41 ID:MZbO7/fr
>>719-721
うぜーなおい
723非通知さん:04/08/11 19:02 ID:1mp91vFo
>>719-721
sageで下がるわけではなく上がらないってことを知らんってわけじゃないよね?w
724非通知さん:04/08/11 19:29 ID:OSeB8cgN
ソフトまだ〜?
725非通知さん:04/08/11 19:36 ID:WYGEeT9n
そしてすぐageる房がいる。

>>724
もううpされてますが。
726非通知さん:04/08/11 19:37 ID:ZvtIClut
待ってろ今釣り鶴作ってるから
727非通知さん:04/08/11 19:53 ID:vq91MDcV
>>725 
マジで? 





と言ってみる。
728非通知さん:04/08/11 19:59 ID:RSLpcjFY
>>695
食ってるアイスがまずくなったYO
729非通知さん:04/08/11 20:04 ID:ZvtIClut
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html
そんなにすごいのか?
きになるき〜
730非通知さん:04/08/11 20:15 ID:A0VFUxgU
質問です。
動画サイズを240*320に変更する、もしくは縦横比浮動で変更できるソフトって何がありますか?
731非通知さん:04/08/11 20:18 ID:lfSiAgQD
aviutil
732非通知さん:04/08/11 20:22 ID:YdPgGghk
>>730
言ってる意味がわからんが、mpegならTMPGEncで大抵の事は出来るはずだが・・・
733非通知さん:04/08/11 20:29 ID:eNFn/1G2
>>730
VirtualDubは?
734非通知さん:04/08/11 20:39 ID:yMxvFE9T
おい、お前ら
735非通知さん:04/08/11 20:53 ID:AfxaZ4Hl
>>734
ん?なんだ!?
736非通知さん:04/08/11 21:03 ID:XShWwDAe
hage
737非通知さん:04/08/11 21:05 ID:AfxaZ4Hl
>>736
なぜ、そのことを!?
まだバレてないと思ってたのに・・・。
738非通知さん:04/08/11 21:52 ID:VLzeK8HV
で、3gpp2-util_for_auのパスってわかったの?
739非通知さん:04/08/11 22:07 ID:cHyZknL4
>>738
わかったところで・・・
740非通知さん:04/08/11 22:08 ID:cHyZknL4
中身はwNYで有名なお方の写真だよ!
741非通知さん:04/08/11 22:17 ID:ZvtIClut
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 釣り鶴すら作れね
742非通知さん:04/08/11 22:24 ID:zAn2MjGe
フルコーラス着うたというものは自作しないと無理なのでしょうか。
使用したい携帯は5505SAと21SAです。
743非通知さん:04/08/11 22:26 ID:uJk9qIDy
>>741
オープンソースで開発する?
744非通知さん:04/08/11 22:29 ID:ZvtIClut
現状では音楽配信が出来たらいいなあっていう段階だね。
音楽配信が一曲100円だとしたら着うたみたいに短いものは10円?
無論登録は出来ないが。
俺としてはiPodなどの類にすりゃいいだろって思うが。
745非通知さん:04/08/11 22:51 ID:AfxaZ4Hl
>>744
音楽配信…315円(税込)
着うた …105円(税込)

が妥当じゃないの?
746非通知さん:04/08/11 23:04 ID:uJk9qIDy
>>744
アメリカで、格安音楽配信が99セントだっけ?(よく知らんが、110円位?)
PCと違って携帯だと高めでも需要があるから、フル楽曲100円は無いでしょ。
>>745は妥当だと思う。
747非通知さん:04/08/11 23:18 ID:05jqGoK+
A5503SAを使っている者なのですが、240KB以内に
抑えて着うたを作ったのですが・・・
着信音設定やアラーム音設定にする事が出来ません!
データ種は再生専用となっていたのですが、ちゃんとした
サイト様よりDLしてきた着うたのデータ種には何も書いておらず
着信音などに普通に設定できました!
何か技術面での問題があるのかと思われますが
分かる人がおりましたら是非教えていただけないでしょうか??
長スレ スマソ
748非通知さん:04/08/11 23:21 ID:YyexbFUz
長スレ スマソ
↑ワロタw
749非通知さん:04/08/11 23:27 ID:ZvtIClut
サイト様って誰だか知らんが、
登録できる着うたは買うものです。

スレでもレスでもないと思うが?
750非通知さん:04/08/11 23:53 ID:yBAeBTl4
>>747
スレとレスの意味がわからない夏房は引っ込んでな
751age:04/08/11 23:56 ID:gnvgEuj4
>>747
5503使いだが普通に登録出来る

というかお前テンプレ読まずに書いただろ。
>>7を良く嫁
752非通知さん:04/08/11 23:57 ID:oHPv63Vc
>>747
kanjiのcopy prohibitにチェック入ってないんだろ
753非通知さん:04/08/12 00:11 ID:yTxsiCMO
なんだかんだ言って結局教えてあげるおまいらが好きだ。
754非通知さん:04/08/12 00:14 ID:r3yDsscd
3g2着うた(再生専用)の制作に着手したが、
どうやったらメール転送可になるんだ?著作権フラグが立っちゃうし、チンコも立っちゃう。
教えてサミアどん。
755非通知さん:04/08/12 00:18 ID:oGGYtEDF
誰か037と039のパスきぼんぬ
現在037は8桁目を解析中
もう待てない…
756非通知さん:04/08/12 00:28 ID:cRK1V3hJ
>>754
ファイルサイズとか条件があるみたいだね。
著作権フラグて何?釣りですか?
携帯でどう表示されんのか知らないが
バイナリに著作権フラグなんてないから。
757age:04/08/12 00:31 ID:BtRafExg
>>756
むしろその発言が釣り?
758非通知さん:04/08/12 00:32 ID:u2EsLdoY
auの対応の着うたで、岡本真夜の「Happy Happy Birthday」というものを探してるのですが見つかりません。
この着うたが置いてあるサイト、知ってるというエロい人教えて(A`)
759非通知さん:04/08/12 00:35 ID:0J+IK2nh
見つからないのなら無いんじゃね?
760非通知さん:04/08/12 00:35 ID:r3yDsscd
>>754
dクス。

釣りでもなんでもなく無知なわけだ。

携帯で見る詳細情報では「著作権あり」となってる。
761754:04/08/12 00:36 ID:r3yDsscd


○756
×754
762756:04/08/12 00:38 ID:cRK1V3hJ
著作権フラグじゃなくて
QTProで転送可の設定って話だと思う。
これってFAQだろ。回答はQTProのヘルプ読め。
ほかにも画像サイズとかが条件にあるかもしれない。
と、適当なこと言ってみる。
763756:04/08/12 00:43 ID:cRK1V3hJ
なるほど、
携帯の表示では「著作権あり」となっているが、
データの方は「転送不可」または「転送可」ではない。
764非通知さん:04/08/12 00:43 ID:cRK1V3hJ
sage
765非通知さん:04/08/12 00:52 ID:r3yDsscd
>>756
スマソ。昨日から悩んでたが、アッサリ解決。
書き出しの設定隅々まで見なきゃダメね。
766非通知さん:04/08/12 00:55 ID:fooQLoGU
>>751
>>752
サンクス!
けど使い方がさっぱりわからん・・・
767非通知さん:04/08/12 01:06 ID:cRK1V3hJ
           ∧∧
          く(゚д゚ ,,)   恋のピロリン♪
          _| ∨|ノ___
         /. .| ω ⊃     /||
       /    U..     /./||
       || ̄ ̄担任 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
           ∧∧
          ヘ(゚д゚ ,,)   ピロリン♪
          _| ∨|ノ___
         / ⊂ ω |     /||
       /     ..U    /./||
       || ̄ ̄担任 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
           ∧∧
            (,, ゚д゚) 、  テレフォンGOAL♪
          _|∨ |∨___  ≡  γ '  ̄ヽ∧_∧
         /  {_ ⊃━━━━━━━{     }::)∀` )
       /    ..U彡   /./||  ≡ ゝ、_,ノ   _つ 
       || ̄ ̄担任 ̄ ̄||/ :::::||       / / /
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||      (_) _)
       ||            ||          
768age:04/08/12 01:21 ID:BtRafExg
>>766
あの程度のツールも使えないのか・・・
諦めて公式で買え
769非通知さん:04/08/12 01:31 ID:uP5wJbC5
明日、夏WIN買おうかな
しかし、着うた楽しめなさそうだしな・・・
5503SAにしようかな
770非通知さん:04/08/12 01:42 ID:v2mGie1I
771非通知さん:04/08/12 01:43 ID:v2mGie1I
パスはなんだろうか?
772非通知さん:04/08/12 01:46 ID:Gbo5M1YG
756 :非通知さん :04/08/12 00:28 ID:cRK1V3hJ
>>754
ファイルサイズとか条件があるみたいだね。
著作権フラグて何?釣りですか?
携帯でどう表示されんのか知らないが
バイナリに著作権フラグなんてないから。
773非通知さん:04/08/12 02:05 ID:MXiYLssh
スレアレにあげておきました。
パスは今回は簡単に「sample.3g2のSHA256」です。

774非通知さん:04/08/12 02:05 ID:LEC9f9UC
3gpp2
そろそろ進行状況のまとめサイトが欲しいね

俺はめんどいからやだ
775非通知さん:04/08/12 02:11 ID:cRK1V3hJ
何が言いたいんだ。ゴミレスなんかしてんなよ。
著作権あり以外の条件も満たさないと
772 :非通知さん :04/08/12 01:46 ID:Gbo5M1YG
  756 :非通知さん :04/08/12 00:28 ID:cRK1V3hJ
  >>754
  ファイルサイズとか条件があるみたいだね。
  著作権フラグて何?釣りですか?
  携帯でどう表示されんのか知らないが
  バイナリに著作権フラグなんてないから。
776非通知さん:04/08/12 02:17 ID:cRK1V3hJ
up0118.zip
ヽ( ゚д゚)ノ??
777非通知さん:04/08/12 02:20 ID:cRK1V3hJ
わからん

○| ̄ト_
778非通知さん:04/08/12 02:44 ID:3bUJAh7/
そもそも、更新日時が1993年(w
シ ス テ ム の 時 間 狂 わ せ た ん で す か ?
779非通知さん:04/08/12 02:53 ID:cRK1V3hJ
また釣鶴か
780非通知さん:04/08/12 02:57 ID:csFj1Deo
>>758
>>3
Q. ○○○のEZムービーやEZ「着うた(R)」はどこにあるの?
A. EZトップメニュー⇒検索・数字でアクセス⇒キーワード検索にて調べてください
781非通知さん:04/08/12 02:58 ID:ST4xGUhx
>>773

せめてバイナリくらいいじろうな。
作成日時くらい気付こうな。
そんなもので釣れるほどアホはいないよ。
782非通知さん
レコード会社の音楽配信は315円。
これのせいで日本でのiTunesの音楽配信ができない。
日本のは著作権重視の特殊ファイルでCDに焼けないし、OS入れなおすと消滅。
夏のWINで著作権データをメモリカード移動できるって言ってるが、公式サイトの着うたは移動できないフラグになってる。
着うた、将来的に始まる音楽配信もボッタくるだろうな。
著作権料も役に立つことに使われずに役員の給料で消える。
もっと便利で魅力的なサービスなら払ってやるが、こんなんじゃ使う気にならんよ。

おまえらも考えろよ。