【もういいや】携帯への情熱がなくなったヤツの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
昔はこの板もよく来てたさ。
JATE通過した やれ 新機能は何だとか。
しかし今気づいたら そんな情熱どこへやら・・・。
すっかり 携帯へのお熱が冷めてまったやつら大集合。
キャリアは問わないよ。
ちなみに私はA5401CA
おそらく これからずっとカシオだろう(新操作覚えるのすら もうダルイ)
2非通知さん:04/08/01 21:53 ID:nu2UWnoA
2
3非通知さん:04/08/01 21:55 ID:+LTYrXfU
進化のスピードが遅くなってきた希ガス
4非通知さん:04/08/01 21:57 ID:5QTjOqNO
ぶっちゃげ、携帯に飽きつつある。
端末も次から次へと出て、新モデルの度に高くなる一方。
新搭載される機能もだんだんヲタ向けのモノになっていくし。
キャリアヲタな部分も冷めつつある。
5非通知さん:04/08/01 21:58 ID:ooOyfSyS
つうか、もうどれでも女滋養菜門だ。
普通に使う分には文句も無いし。
6非通知さん:04/08/01 22:02 ID:FzJkIhKW
俺もほとんど触ってねい
7非通知さん:04/08/01 22:05 ID:y5WT5KsN
てゆうかヨソの板逝けよマジで
8非通知さん:04/08/01 22:12 ID:5QTjOqNO
>>7
長年この板の住人やってて、年々失望感に蝕まれていくこの気持ち、貴殿には判るまい。
9非通知さん:04/08/01 22:14 ID:7Q9weFbr
>>1
カシオ以外でも、auならどの機種も操作法は似通ってるらしいぞ。
10非通知さん:04/08/01 22:14 ID:jWwepf+k
メールや通話する相手がいないのが原因じゃないのか
11非通知さん:04/08/01 22:17 ID:tZwQ+BjB
メールや通話ならこの板張り付いてる必要ないからな
12非通知さん:04/08/01 22:21 ID:WBZ8M7mf
熱は冷めても惰性でこの板に来てしまう。
13非通知さん:04/08/01 22:33 ID:KdPLb17M
>>1はこのスレにも飽きたようだ
14非通知さん:04/08/01 22:55 ID:Cb+vKtKb
確かに iモナと電話帳のグループ振り分け機能くらいあれば もういいや。
着メロも興味ねーし。携帯写真も使わねーなー。最初の一週間だけだった。
一時期 携帯電話の開発なんかに憧れを抱いた時期もあったのに。
15非通知さん:04/08/01 22:57 ID:Pzr4+P3N
おぅぅぅぅぅぅまんこ!!!!
ちっちちっらっらちっちらっらちっちちらっらちちちっちちちっ
まんこ!!!!!!
16非通知さん:04/08/01 23:06 ID:D2cHDdz6
>>9
へーそうなんだ。
機種変する気力もないので知らなんだ(高いし めんどくさいし)
電池が寿命だけど 今オークションでその機種の安く買えるので
それ使って持たせてる。電池換えたの2個目。
たまに雰囲気変えたくなるけど いかんせんメンドクササが先立って
機種変する気力なし。同機種で色だけ変えたりしてみたいけどお金の無駄か。

17非通知さん:04/08/01 23:17 ID:ooOyfSyS
ま、ある意味正しい使い方ではあるな。
電池さえ換えれば、十年近く持つだろうからな。
使い方次第だけど。
焼き豚は旨いですよ、ええ。こう、脂がトロっととろけて、肉汁がじわっと。


19IDがダブルオーゼロだ:04/08/01 23:59 ID:ooOyfSyS
そういえば、最近以前より板が静かだと思ってるのは漏れだけ?
20非通知さん:04/08/02 00:58 ID:HnPxIiDa
>>19
今週末はまたTCAスレが荒れるだろ
その影響で叩きスレも・・・
まあ、夏休みだから蛆虫どもは勝手に騒いでろ

>>1乙!
漏れの場合はA5302CAからW21Hへ・・・
日立製のカシオ端末だから、取説殆ど読まずに使えたし、とりあえずWINを試すには安くてOK!

このスレ、狂乱の携帯板に疲れた香具師には良スレの悪寒
21非通知さん:04/08/02 01:05 ID:jls3sRMv
正直言うと、最近の多機能てんこ盛り携帯にはついて行けない・・・
説明書読んだり覚えたりするのが段々面倒になってきて
結局自分が使う最低限の機能しか覚えてない。=最新機種への興味も段々失せてきた。
22非通知さん:04/08/02 01:06 ID:W6mrsy3l
23非通知さん:04/08/02 01:12 ID:JTSiaUzc
興味が自分の携帯より携帯業界そのものに向いている。
自分は今使ってるJ-T07で十分でこれからも使うつもり。
新機種発表は楽しみだしこれからどんな携帯が出てくるかとても楽しみ。
24非通知さん:04/08/02 01:16 ID:ikw01gq4
昔は三万くらい出しても惜しくなかったのに。
今は三万分の魅力を感じないのは何故だろう。
それなり高機能なんだろうけどね。
画素数高くてもなースピーカー高音質でもなー。
昨今のゲーム市場と似てない気がしないでもない。
25非通知さん:04/08/02 01:24 ID:ikw01gq4
>23
あ でもその傾向はある。パンフレットは取って見てしまう。
さすがに他キャリアのは見ないけど。
自分のとこのキャリアのは見てて「へー」とはなるなー。
実際、機種変更はしないけど。
26非通知さん:04/08/02 01:31 ID:JTSiaUzc
ヨドバシ行ったら全キャリアの携帯いじれるしそれで十分かな。
>>25
機種変する時は今のが壊れた時にするつもりです。
壁紙も着メロ(今は着うたかな)も興味なくなったし。
情熱があるのかないのかわからない状態です。
27非通知さん:04/08/02 01:32 ID:jKEXDNPa
良スレハケーン
うん。もう携帯とかどうでもいいや
新機種キョウミネ
メールさえ出来ればそれで幸せ
28非通知さん:04/08/02 08:52 ID:eV/Yc4Dw
C409CA
防水携帯が出るまで機種変する気なし
って防水携帯なんかもう出ない気もするけどね
これが壊れたらどうしようかな…
29非通知さん:04/08/02 10:16 ID:vH2oaww0
本当に携帯なんてどうでもいいや。

普通にメール出来て、メル鯖がちゃんとまめにリトライしてくれて、画像や着メロとか添付データーの容量を気にしないで済むなら何でもいい。
暇潰しにFM聴ければ、更に良し。

通話も30秒以内の連絡が殆ど。

2ちゃんねると、食べ物屋さん捜しにナビがあれば便利だからパケ代気にしなくて使いたい。

今度W21SAに機種変したら五年は使えそうだ。

液晶画面とかカメラとか着うたとか興味ねぇよ(w
30非通知さん:04/08/02 10:42 ID:R6WVHBXb
そこで
ツーカーの時代ですよ!!!
31非通知さん:04/08/02 11:06 ID:WrAKaUHH
俺的には401SA発売前あたりピークだったな。amnとか張り付いてたし。
32非通知さん:04/08/02 12:46 ID:AlVzHwjB
オレも携帯にたいする情熱なんか無くなってきたな
今だってV601SHとW21SとA5504AとSo505isと@FreeDしか
持ってないし。
最新FOMAですら買わなかったしな。

・・・・馬鹿だ
33非通知さん:04/08/02 18:12 ID:Fk4I4xHh
情熱ありまくりじゃん…釣りか?
34非通知さん:04/08/02 21:23 ID:1uAf8p3X
釣りというかツッコミ待ちだね
35非通知さん:04/08/04 17:37 ID:UJlflpSw
みなさん物持ちいいのね
36非通知さん:04/08/04 17:39 ID:mO/bBvqI
機種変更するんんだったらツーカーにしなさい
37非通知さん:04/08/04 17:43 ID:WmwmdA/8
W21SAのことを友達に話したら、ものすごい否定的なこといわれた。
なんか一気に冷めた。

最近は、今使ってる5303Hあと何年持つかなーとか考え始めたよ
38非通知さん:04/08/04 17:51 ID:J1EZuMJ3
携帯はある程度必要な機能便利な機能はついたと思う。
イーメール カラー とか。

今後はイラン機能てんこもり
39非通知さん:04/08/04 18:00 ID:bG6N6MgO
Eメールと写メが大きな節目だったかな
後ははメーカー主導の実用性二の次って感じ

これからは小型軽量、感度良好、容姿端麗、電池長寿で
開発してほすぃ
40非通知さん:04/08/04 22:06 ID:5HNjeSM2
N504i買ってからノーパソ買ったけど、
もう携帯もPHSも、どうでもよくなったね

メモリー・プリンター・ソフト・デジカメ等々、買う物いっぱいだけど、
どんどん楽しみ方が、変わってゆくって凄いね!
PCショップの携帯コーナーにも行かなくなったし、カタログすら見なくなった。

通話とメール出来れば何でもいいかな。
41非通知さん:04/08/06 20:28 ID:WoJ1GH3Q
ケータイとかピッチって、ネット世界への第1歩でしょ?
手軽で安いけど、興味を持つと拡張性が無いから飽きてくる。
他に興味が移るから、結果的に通話出来れば良いやって事に、、、

42非通知さん:04/08/07 07:23 ID:htAYBqzX
ノートパソコンとセットで、京ポンがいいのかな?
43非通知さん:04/08/07 09:24 ID:CHPWvIDF
>>42
AirH"入らない所あるし、定額32kじゃ使い物にならんよ
携帯 + AirH"CFカード + ノートパソコン これ最強。
44非通知さん:04/08/08 01:00 ID:2X+al1PW
携帯に何万もかけてたけど、その金でクーラー買えたし、もっとイイパソコン買えたし。服もかえた。
髪染めて、ピアスして、靴かって、カバンかって、映画見に行けたのに。
友達と「あばば」「うばば」って何百回もメールして遊んでた。勿体無いことした。
ストラップとかビニール紐でも輪ゴムでイイヨ。
45非通知さん:04/08/08 05:22 ID:LlPB0q/n
もう携帯でウェブはやらん。その分通話にまわす。
46非通知さん:04/08/08 23:07 ID:+GRJ0hGs
ここらで一休みって感じだな。
婦女子の方が情熱持ってる気もする。
47非通知さん:04/08/08 23:58 ID:H42p/ZYi
スペックに対する情熱はなくなったが今度はデザインやサイズが気になってきた。
最近のは自分好みのデザインがないしデカいのばかりで欲しいのがなくて困っている。
48非通知さん:04/08/09 00:25 ID:tcW1Ahj+
今メールの打ちやすさと通話だけに絞った薄型
バッテリー3倍長持ち
のシンプルデザイン
携帯を出したら馬鹿売れ
する気がする。
プレミニは小さすぎ
で残念。
49非通知さん:04/08/09 00:34 ID:E3utTPW6
N900iSがあるじゃないか。
50非通知さん:04/08/09 00:34 ID:4U/0LZu5
>>48
機能絞った分インセ
の範囲で新規0円
機種交換1000円とかね
51非通知さん:04/08/09 00:39 ID:Dh5+4vMx
>>48
メールの打ちやすさ、と言っても、
QVGAで大きな明るい画面で見やすいとか、
変換が賢い(=日本語入力システムが進化してCPUをガンガン使う)とか、
明らかに「バッテリー長持ち」とは反する要素は多いよ。
バッテリー長持ちのためにはバッテリサイズを大きくするしかなく、薄型にもならないしね。
またはぬりかべみたいに面積巨大か。

ただ、
・通話とメール打ちやすさ重視
・バッテリ長持ち
・薄型
のどれかひとつを妥協すれば、残りは手に入りそうではある。
52非通知さん:04/08/09 00:56 ID:Q7aF+aDV
俺も今のケータイ(W21H)がQVGAになればいいって感じ( ´_ゝ`)
ラジオもナビもイラネ(゚听)
53非通知さん:04/08/09 01:06 ID:lQl3R04I
>>51

auのA1402Sで決まりですね。

グンバツですよ!


54非通知さん:04/08/09 11:18 ID:yIIpfjFe
>>48
たぶん気に入らないと思うけど
この機種は条件をほぼ満たしている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19990.html
55非通知さん:04/08/09 14:17 ID:vwqpfTfo
>>48
おーこれ携帯屋で見たぞ
東芝だったんだな。東芝は操作周りが使いやすい
デザインイイ線いってるが
惜しい感じ。海外のノキアとかエリクソンこういうタイプ
カコイイの多いのに日本人のセンスはどこかもっさい。
56非通知さん:04/08/09 18:13 ID:yzUOsipf
ストレート端末で誤作動防止キーロックが速いのが好きなので
去年秋にC452CA(ロックは長押し)→INFOBAR、
先月にPCカードエアエッジ→J3003Sにしてしまいましたが、
維持費がよっぽど高くなるとか電波とまるとかしない限り、このままで良いです。

au新機種スレは惰性で(2ch専用ブラウザで)ログ取得するけど流し読み、
各種雑談スレやキャリア問わないスレは見たり書いたり、
質問スレと利用端末の専門スレは見て、分かる質問には答える程度。
もっと情熱あったら、持ってないのにドコモやボーダの質問にも
答えられるようになってるんだろうけど今は無理。
auパンフを回答ソースに使うべく、たまにもらってきてます。
57非通知さん:04/08/11 13:32 ID:K79Ty8Ug
>>48
結構よいところに到達してるのが、もうすぐ発売。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20001.html
連続待ちうけ700時間、シンプルデザインで89グラム、
日中屋外でも見易くたぶん消費電力少ない白黒画面、
webブラウザは乗せてないけどメールも通話もOK、
ついでにフリップを支えに文字入力しやすい設計。

あえて一つ条件から外れる点を挙げれば「携帯(電話)」ではなくPHS。
58非通知さん:04/08/11 13:42 ID:04/X4gce
>>57
携帯で出たら買いそ。
しかし 情熱はなくなったなー。
一時期の着メロ熱、コンテンツ熱はなんだったんだ。
今頃 携帯コンテンツのベンチャーとか新聞で読むと
オイオイオイとか思ってまう。

             [マンドク星]
             ∧ ||
           ∠'A`>
             |∧|
59非通知さん:04/08/11 14:11 ID:ccLc0TG3
エンジョルノ最強伝説
60非通知さん:04/08/11 14:11 ID:rG30REBS
おいら今のA5303HU青に飽きて、この板のスレいろいろ見てまわってたけど
ピンと来るのないしなぁ…
糞田舎だからFOMA使えなそうだしAirH"入んないし('A`)

もうどうでもいいや…。
61非通知さん:04/08/11 14:25 ID:OqdCAHxn
>>57
おいおい、大事なことを忘れているだろ。
「発信先3ヶ所限定」ということを。
一般人が通話メインで使うのは無理。
62非通知さん:04/08/12 01:55 ID:bh8aPVxR
>>61
H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087202825/1-11
専門スレのテンプレには発信先3ヶ所の壁を越える方法が載ってはいるんだが、
このテンプレにあるようなサービスを使おうとする人なら、まだ情熱あるタイプだろうねぇ。
これに機種変更するぐらいなら、古いエッジ端末使い続ける方がマシな人も多いかも。
63非通知さん:04/08/12 03:18 ID:r30wtEfW
使ってるのがブッ壊れるとかやむを得ない状況にならないと機種変しなくなった。
機種変するときも最新機種じゃなくお安くなった型落ちをチョイス。

写メール並みの技術革新ってもう無いのかなぁ・・・。
まぁ有ったとしてもターゲット世代から外れてそうな悪寒だが。
64非通知さん:04/08/12 14:07 ID:bAWEPO8s
>>62
本当だ、これは知らなかった。
でもたしかに何らかの情熱がないと使えなそう。

通話とメールしか出来ない端末だとしても
その2つの部分だけは快適であって欲しいものだが。
65非通知さん:04/08/13 14:47 ID:FFjCkjAl
カメラの画素数をはじめ、端末の新機能はもう追わなくなってきた。
料金プランに関しては一応チェック入れてるつもりだけど、
「自分の使ってるキャリア(今はau)の中で最適プランはどれか」が限界かも。
でもこの前、同じau持ちの知り合いと話してたときに分かったけど、
情熱の持ち方によっては
「ダブル定額って何? てかWINじゃないとダメなの?」となるようだ。
過去3年ぐらいに発売済みの端末なら外観だけで型番分かるのも多いけど
新発売のはもう覚えなくなっていくかもしれない。

「ナンバーポータビリティ」だっけ? キャリア変えても電話番号そのままになったら
初期費用次第ではあるけどTU-KAにしちまおうかなあ。メアド変わるのは別に構わんし。
66非通知さん:04/08/15 00:57 ID:I7s/ZD7o
関連スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084677911/l50
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ5( ´A`)
67非通知さん:04/08/15 20:08 ID:/uJqKi9k
>>66
オモレ('A`)
キシュヘン スンノ メンドクセ('A`)
68非通知さん:04/08/15 20:10 ID:BuxE+BZw
ナンツーカ、
モウズットSO504iトA1101Sデ イーヤ('A`)
デモFOMAカラモドスノモマンドクサ('A`)
69非通知さん:04/08/15 21:44 ID:0A2SV/SQ
SH53ブラックにパケット割引で充分だ

ポイントでバッテリーを貰ったしな

もう一年使うよ
70非通知さん:04/08/15 21:51 ID:HRW3/MrJ
>>1
誰からも連絡の来ない携帯を持ってると
情熱なんてないさ。
71非通知さん:04/08/16 15:51 ID:i1riMMCd
>>70
貴様痛いとこを突くな
72DDIポケットの研究。:04/08/16 16:07 ID:C1cq3xl8
携帯電話業界が「もういいよ」って思う人の意見

1.光通信のような悪徳業者の存在
2.高すぎる社員の給料
  NTTドコモでは入社一年目でもボーナス百万以上
  KDDIでは入社一年目でもボーナス80万以上
  Vodaでは入社一年目でもボーナス60万以上
3.情報漏えい
4.1円のサービスを10円で買う馬鹿な利用者
  (有価証券報告書で判明)
5.実は携帯電話はインターネットの力なくしてはもう何もできないということ。
  何もない世界をさもあるように装う。コンテンツは無料のもののほうが質が
  高かったりする。
73非通知さん:04/08/16 18:28 ID:V+a0MG0E
>>72
4番って何?今の携帯料金は10倍の値段でボッタくってるってこと?
74非通知さん:04/08/18 12:21 ID:TUBunXd4
    ○ ○
   ○ 'A`○  モッチモッチスルノ マンドクセ
    ○ ○
  .c(,_uuノ
75非通知さん:04/08/18 16:11 ID:BWhXQN89
          | |\                  /| |
          | |::.::.\__________/ : ::| |
          | |:::.::.:.:.|             |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|             |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|             |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|          オ  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l チ    _    ツ  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ャ   /冫、)  カ   |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  l   |`/    レ  |.:::.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ン  _/|\_      |.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::..:.:.|    _∧_       |.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.・ '"              `' ・.|_|
76慰安石鹸:04/08/18 16:23 ID:X6sxsRu7
>>72
ちょっとまともな事書いててガッカリ
77非通知さん:04/08/18 16:30 ID:FGoeVZ3M
京ぽん持ってから携帯への情熱が薄れつつある人 →ノシ。だってフルブラウザ搭載携帯出なそうだし、京ぽんに勝る得な機種現時点で無いし
78非通知さん:04/08/18 20:31 ID:ypPBUgjp
あうあうあうあばばばばばぁぁぁ
79非通知さん:04/08/19 10:26 ID:nFyn+Xwe
>>77
ノシ 俺も京ポン買ってから携帯に興味がなくなった。
携帯のアホ進化にはヘドが出るよ。電子マネーとかカメラ・ゲーム ビデオ ラジオ TVとかさ
通信とまったく関係ない電気製品機能いらないし。必要なら中途半端なおまけ機能携帯じゃなくて専門機買うし。
通信費 パケ代定額・端末高杉!!。
要らないものと無理やり抱き合わせするなよw
消防の時、ドラクエVが欲しいのに燃えプロといっしょに買わされたのを思い出すぜ。
しまいには、お箸とか爪楊枝とか爪きりとかつくんじゃないの?
デカくて分厚くてメカメカしたデザインが激しくダサい。


PHSの方が通信を生かした正当な進化してきてる。メールもWEBも5000円以下で使い放題だし PCに繋いでも定額
別に信者とかじゃないけど他がコレより使えんからな・・・
IP電話で通信速度速くてエリアが携帯と同様で安かったら即効乗り換えるつもり。 でも時間かかりそうだから
当分京ぽんでいけそう。
80非通知さん:04/08/19 14:54 ID:FHtvaOeN
aqwsedrftgyhujikolp;p@
81非通知さん:04/08/19 14:54 ID:FHtvaOeN
くぁsうぇdrftgyふじこlp;@:
82非通知さん:04/08/19 15:10 ID:FA+9fVUi
なんか、「そもそも携帯電話というものについて燃え尽きたスレ」ではなく、
「PHSヲタのケータイへの恨み妬みそねみがメラメラと燃え上がるスレ」になってるような。

どうしてそんなコンプレックスの塊みたいな話をこんなところに持ち込むかネェ……。
83非通知さん:04/08/19 15:24 ID:ikiYX2/6
エッジ発信とぷりか着信で最強
84非通知さん:04/08/19 15:53 ID:rKDSHyP6
>>82
禿堂。

>>79
あえて釣られてやる。
携帯の性能競争はQVGA・3G・メガピクセルで金太郎飴状態。
だから当分買い換えなくていいや、が通用する訳で・・・。
PHSの場合はそもそも選択肢が無いので問題外。
京ぽんのトイデジ以下のカメラ性能こそ「抱き合わせ」だ。

携帯のデジカメ機能ってのは、メモ撮り用途で役に立つもの。
それすら出来ないようなオモチャカメラなら無い方がマシ。
85非通知さん:04/08/19 20:47 ID:CLCySSJu
>>84
違うねぇ。みんながみんな自分と同じ価値観だと思ってたら大違いだよ。
携帯に求めるの電話、メール、webの3つだけってユーザーも多いんだよ。
これらの基本仕様をよりよくしていってもらえれば良いユーザーにとってAH-K3001Vは悪くない選択。
webは完璧に近いからね。
選択肢が無いと言うけど、携帯にフルブラウザ搭載でPCにつないでも定額な機種はあるか?
端末単体でPOP3/SMTPが使える機種があるだろうか?

自分の求めるものが無いからといって問題外と勝手に決めるのは良くないだろう。
それともこれもPHS信者の妬みだとでも言うのだろうか?
86非通知さん:04/08/19 21:09 ID:FA+9fVUi
>>85
それがしっかり分かってる人は、 >79 みたいな書き込みも、
そこから派生する反感の連鎖も生まないわけで。

>79 みたいなのが書かれた時点で説得力ゼロかと。
87非通知さん:04/08/19 23:17 ID:rKDSHyP6
>>85
何でも一台で済まそうとするから問題が生じるのでは。
メールとwebが必要なのは同意だが、電話としてのPHSはどうだろうか?

漏れが84で書いたのは、京ぽん一台だけでは困るという事実だけ。
一応b-mobileも使ってるからPHSを全否定はしないよ。データ通信用には遅いが有効だし。
ただPHSはあくまでオマケ、音声通話のメインにはなり得ないって事だ。
88非通知さん:04/08/19 23:43 ID:YIVEwxRv
あらためて>>1読むと、
通信方式としてのPHSではなく携帯電話への情熱というより、
両方の通信方式あわせて端末への情熱が冷めてきた印象を受けるけど
そんなにこのスレは「携帯はもうこの程度で良い、PHSよ進化せよ!」になるの?
私からすると、それが言える人はまだまだ情熱充分だと思います。
とりあえず、手元の端末が長く使えますようにと今日も祈願。
89非通知さん:04/08/20 09:01 ID:A9TbY28N
>>88
禿同。PHSの優位性を主張したい人はこっちにいればいいじゃん。

もう携帯は不要じゃないか?PHS最強!4代目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091098593/

PCの世界も以前は皆新機能に敏感だったけど今は
こだわってるのは一部の人だけだな。
携帯の世界もそれだけ成熟してきたって事か。
90非通知さん:04/08/20 09:29 ID:rSajuZ4f
新しいケータイに興味はあるが、ショップまでの道程と
機種変の手続きが嫌だ
91非通知さん:04/08/20 22:04 ID:HhgDOp2N
>>87
>何でも一台で済まそうとするから問題が生じるのでは。
問題が生じるとは?そんなこと書いたか?
>漏れが84で書いたのは、京ぽん一台だけでは困るという事実だけ。
そんなこと書いてるか?俺には読みとれないが、どの部分が該当するんだ?
音声通話のメインにはなり得ないと書いてるが、それは何故だ?
カメラが無いことがそんなに音声通話に影響するのか?

断っておくが、別に京ぽんマンセーをしたいわけではない。
俺自身は>>85で述べた3要素が満たされれば良いから京ぽんを使ってるだけ。
92非通知さん:04/08/21 10:17 ID:P656vnTk
>>91
十分情熱あるね
93非通知さん:04/08/21 10:37 ID:RLRrFQmC
>>91
確かにあんたばりばり情熱的でっせ。
9491:04/08/21 11:36 ID:wrrGAdlK
そりゃ掲示板に書き込むことには情熱あるさw
95非通知さん:04/08/21 22:46 ID:3Mt5KOz0
>>91
自分で自分のレス否定してることに気付いてる?

>>79
>携帯のアホ進化にはヘドが出るよ。電子マネーとかカメラ・ゲーム ビデオ ラジオ TVとかさ
>通信とまったく関係ない電気製品機能いらないし。必要なら中途半端なおまけ機能携帯じゃなくて専門機買うし。
>要らないものと無理やり抱き合わせするなよw

>>85
>違うねぇ。みんながみんな自分と同じ価値観だと思ってたら大違いだよ。
>自分の求めるものが無いからといって問題外と勝手に決めるのは良くないだろう。

9691:04/08/22 09:04 ID:RaEAkdUJ
脳内で勝手に79=85にしないでくれるかな?
79書いたのは別人だよ。
97非通知さん:04/08/22 12:49 ID:umRc65WZ
>>96
なら>>85>>79>>84の両方に宛てて書くべきだったな。
>>84だけに噛み付いてるあたりお前は>>89のスレ向きだってことだ。

掲示板へ書き込むことには情熱あるんだったら
スレの空気読むぐらいできるだろ?
9891:04/08/22 20:17 ID:RaEAkdUJ
>>97
勝手に勘違いして、否定されたら人の書き込みの評価を始めますか。
随分おめでたい方ですね。;-)
>>84がQVGA・3G・メガピクセルの3要素が揃ってなければ携帯として問題外というから、
それはちょっと違うだろと突っ込んだだけなのにね。
例えるなら>>84は携帯電話なんだから電話だけで十分という書き込みに、
SMS無いと問題外だとレスをつけるようなものだな。
電話だけで十分て奴だってスレタイの携帯への情熱が無くなった奴に入るだろ?

携帯電話に燃え尽きる≒新機能への追求心が失せる
俺はこう考えているからこのスレにいるだけ。
自分に気にくわない書き込みをそんなに必死になって排除したいのかね?
単に俺と君とでは情熱が失せた地点に開きがあるだけだってのに。
少し冷静になったらどうよ?
99非通知さん:04/08/22 21:47 ID:LmSsxcgS
えーと、なにやら殺伐としてきてるのが怖いので、
勝手に「携帯への情熱がなくなったヤツ」のタイプ分けをしてみますね。私は1か3です。
なお「電化製品的機能=白ロムでも使える機能」のつもりで書いてます。メガピクセルとか。

1.携帯電話だろうがPHSだろうが、電化製品的機能はどうでも良い。
  だって手元の端末で満足できてるから(現状維持以上ならOK)。

2.携帯電話の電化製品的機能はどうでも良い。PHSの電化製品的機能に期待中。

3.携帯もPHSも、昔のモノクロ画面単音着メロとかの、電池長持ち端末が懐かしい。

4.携帯もPHSも、電化製品的機能にこだわらないので、もっと自分好みのデザインのが出たら良いな。

5.携帯もPHSも、もっと圏外になりにくくなって、もっと高音質で通話できて、
  もっとメールの使い勝手が上がって、もっとwebの使い勝手が上がったら良いな。
  ただし高過ぎない金額で。それ以外はどうでも良い。
100非通知さん:04/08/22 22:23 ID:+MQsPuBs
携帯とPHSで分けようとするからもめてんじゃないの?
101非通知さん:04/08/23 03:46 ID:vuSjZpfY
>>99
1と4だな。1は機能は今ので十分(とは言っても2年前の機種だけど)
4は大きさも含めてのデザインだから今なかなかいいのが見つからない。
102非通知さん:04/08/23 10:12 ID:5J//uxlQ
>>99
6.機種変更手続きがめんどくさい

103非通知さん:04/08/23 22:01 ID:W/M9UDFo
1と5かな。
104非通知さん:04/08/24 22:56 ID:2HOl8Xnr
6―時間がない。
105非通知さん:04/08/24 23:00 ID:edUbqB8B
安くて使えればイイ
106非通知さん:04/08/25 22:06 ID:5uNyw+/0
dqmからエッジにして はや四年

107非通知さん:04/08/26 02:54 ID:Y+wLUzn/
ぶっちゃけ
自機が高い間はバリバリ情熱が燃えてる

自機がアンチークになる頃にはモチベーションもしょぼーん

そこで機種変ですよ
108非通知さん:04/08/26 07:58 ID:OXcL9H7E
しらんがな
109非通知さん:04/08/26 13:43 ID:vbBNXEMs
(´・ω・`)知らんがな
110非通知さん:04/08/26 14:46 ID:c8FURz1F
なんかゲーム業界と似てるな。
ネタ切れが原因なんだろうけど、業界全体がスペック厨化してきてる気がする。
111非通知さん:04/08/26 14:59 ID:0kNX68fU
新機種にわくわくしなくなった。
昔は携帯にあれこれ夢を膨らませてたが
今となっては安くて電話とメールできればいいと考えるようになった。
どうせ省電力なんだからと
待受画面すら自作はともかくデフォから変えてすらいない。
112( ’ ⊇’):04/08/29 01:06 ID:GNrN5JRC
 
113非通知さん:04/08/29 08:43 ID:m8cM6w/5
ボタン打つのもめんどくさくなってきたよ。
114非通知さん:04/08/29 08:47 ID:fVmVNpUu
エッジの電波の弱さにマンセ‐すんの
まんどくせ
115非通知さん:04/08/29 08:50 ID:yhP5g7vD
もともと情熱なんてないです。
通話とメールしかやらないし。webはPCでやるし
さすがに6年も同じ携帯使ってるともう「まんどくせ」極まってます。
116非通知さん:04/08/29 08:51 ID:SLqyTc3u
>>114
フォーマの10倍強いぞ。フォーマ餅が圏外のとこでエッジバリ5だった。
117非通知さん:04/08/29 08:53 ID:UgWOxxmg
>>116
そんな例外的な事例を持ち出しされてもね・・・
マンセーしたいんなら、ユーズに帰ればいいのに。
118非通知さん:04/08/29 08:55 ID:SLqyTc3u
>>117
おれアウと2台餅だし、マンセーする気ないけど 高いだけのドコモは糞ってことだ。
119非通知さん:04/08/29 09:07 ID:lPhSCDqS
なぜ急にドコモの話が。
120非通知さん:04/08/29 09:13 ID:oKgOeAgv
プリペイドで十分だな

あぁ まんどくせ
121非通知さん:04/08/29 09:43 ID:iqtBH9Ln
電話って話せればいいやん。
なんで?
122非通知さん:04/08/29 11:27 ID:sPt7LlW8
機種開発グループの人間が見たら泣きそなスレだな。
って意外にそこらへんの人間が一番、食傷気味かしらん。
123非通知さん:04/08/29 11:39 ID:AEuxnr3v
この板のこのスレに書き込んでる時点で情熱あるよおまいらってw
124非通知さん:04/08/29 12:16 ID:UgWOxxmg
携帯・PHSに興味の無くなったヤシはこの板さえもう来ない(苦笑
125なぜかOPEL:04/08/29 12:25 ID:GFqjtS2l
携帯・PHSに興味の無いヤシはこの板さえ知らない(苦笑
126非通知さん:04/08/29 12:37 ID:KoN4auhS
>>122
キャリアの人間は泣いて、端末メーカーの人間は笑う……かな?
127非通知さん:04/08/29 14:41 ID:x8TGKsEl
携帯開発も今は半ば義務感で。
128非通知さん:04/08/29 22:33 ID:ACpTqdf2
携帯捨てて早3年以上たちますが、何か?
129非通知さん:04/08/29 22:34 ID:1Fq7IYWd
入社して数ヶ月で情熱うせたよ
130非通知さん:04/08/31 13:11 ID:RP8nN7Ut
そいや昨日新機種買った事をこれみよがしに
アピールしてこようとするヤツいたな シラネーヨバカとは言えない日本人。
エライ説明したそうだったけどカレーの話題に変更してやった。ケケケ。
学生とかでも既に飽きてるヤツいそうだな。
131インドにいた人。:04/08/31 17:03 ID:SyZAqd++
インドの携帯電話はチャットが出来たなー。
サイトとかじゃ無くて、アプリケーションとして最初からチャット機能がついてたよ。
まぁでもすぐ飽きるんだろうな。
通話とe-mailが出来れば良いって意見が多かったから、e-mailをもっと簡単に出来る様にすりゃどうですかね。
折りたたみ携帯を開いた状態で、キーボードみたいな形になるとかさ。
頭の中では形が決まってんだけど、俺には作れない。
132非通知さん:04/09/01 22:11 ID:4oEfBvfT
いろいろ機能つけて、ムダに端末高くなって、重量も操作も重くなってるってのに
肝心の通話料金は下げ止まり。

Javaは日常ツールなら直接実装したほうが使い勝手がいいことがはっきりしてるし、
ゲームをやれば『せっかくのコミュニケーションツールである携帯電話で、
なんでオレひとりピコピコやってんだろ?』感が増大。

着うたは趣味丸出しで恥ずかしい。
壁紙はもっと恥ずかしい。
TV電話なんてゲリラライブなみに恥ずかしい。

もう黒電話でいいです。
液晶も結構です。
通話料金を安くしてください。
機種交換も安くしてください。
バージョンアップなんかしなくていいから、デザイン違いでどんどん出してください。
133非通知さん:04/09/02 01:40 ID:p5sukYrG
確かに前はケイタイ総合カタログ三社分毎月もらって、
新機能も新機種もじっくり見て楽しんでたな、そういえば。
途中から興味なくなってそのまま今に至る。

どんな機能がつこうとも、結局自分には一つも必要ない
って気づいたからかもしれない。
なんだ、余計な機能のついてない今の機種が一番じゃん、て。
134非通知さん:04/09/02 02:09 ID:atazvoV9
>>133
オマイの気持ちよくわかる。
漏れもそうだった。
それで今あうもドキュモも仕事用とプライベートようで使っているが、
ドキュモをpreminiに変えたらなんだかとても使いやすい。
まあmovaということもあるがこんなシンプルなケータイが欲しかった。
135非通知さん:04/09/02 03:18 ID:DoPniWWi
最軽量、最安値、カメラ無しにしてもらいたい。
もう最近のって重くて使いずらくてやだ。
ずっと使ってられる携帯にして欲しい。
136非通知さん:04/09/02 04:06 ID:7fGwNYM0
読んでて思った
お前等の情熱はまだ枯れ果てていない。
心の奥底でメラメラ燃えてるぜ!!
137非通知さん:04/09/02 04:20 ID:9ol31bDC
>>136
昔は携帯って「音がクリアに聞こえる」とか
通話に関して力を入れて開発してたのに
いつの間にやらオマケであったはずの
カメラだのアプリだのに業界が動いていったって事が嫌だな。

このスレで俺以外にも塚にしようとまでは思わなかったけど
塚が骨伝導携帯を出した時に、塚に好感持った奴いるだろ?
138非通知さん:04/09/03 01:55 ID:sZ/HQWUg
>>137
確かに好感持った。
携帯電話の王道だとも思った。

でもなんでだろうね、結局それでも塚が延びないのは・・・
結局どんどん多機能化していってしまう。
どっかがやれば負けじとほかもってな感じで。
そして周りがそうだから自分もということにやっぱりなってしまうのかね。
そういう漏れもやっぱり踊らされているのだが。

塚がいいなぁとは思っていても塚にできない何かがあるんだよな。
139糞スレ:04/09/03 02:52 ID:UBb2MI0/
なんか貧乏根性って言うか、電話になんでもつけるのはうざい!
なんか不景気だから余計っていうか、他の物が売れないのをいいことに
携帯でなんでもやるみたいなの!
ネットはPCでいいし、カメラはデジカメでいいし、ナビは...歩きながら使えるから
便利だな...
基本は電話とメールができればいいよ..
携帯なんて消耗品なんだし、いらない機能にまで金払いたくないから
電話とメールだけでよし!
....ツーカーはなんか嫌だな...
何故だか知らんが...
140非通知さん:04/09/03 17:47 ID:G9yfMJIJ
つーか最近のってごてごてしすぎ
手持ちの白ロムに機種戻して
バックトゥザふゅ‐チャ‐もいいy。
141非通知さん:04/09/03 18:07 ID:jCFFiNqI
なんか先が見えてる時点でつまらない。
142非通知さん:04/09/03 18:33 ID:aBqHD/NE
>>136
どっかで見たことある台詞だな。
あしたのジョーか?
143非通知さん:04/09/03 18:42 ID:FDLwCsID
やっぱり、おさいふケータイなんて必要ないだろ。
通話、メール、最低限のweb(天気予報とか交通情報とか株)ができれば充分。

速度が上がればそれなりに助かるし、液晶も進化すれば見やすくなっていい。
メールも満足できる添付ができれば会社とのPCと連動できる。







やっぱりドキュモ終わったな(・∀・)ニヤニヤ
144非通知さん:04/09/03 19:18 ID:sZ/HQWUg
サイフつけるくらいなら、
ライターでもつけてくれ。

通話とメールができてタバコに火がつけられるP301if。
発売望む・・・
145非通知さん:04/09/04 00:00 ID:/ab04eHB
自販機でジュースが買えるようになればお財布ケータイといえるかもしれんけどな。
146非通知さん:04/09/04 01:03 ID:Ms57iNwY
>>145
釣りか?
147非通知さん:04/09/04 15:45 ID:ENfFrEU1
うむ。
148非通知さん:04/09/04 19:44 ID:FN6pGnfI
(∩ ゚Д゚)アーアー聞こえなーい
149非通知さん:04/09/04 22:30 ID:67PBHdoO
目覚めよ
150非通知さん:04/09/04 23:08 ID:Z1wx3gXM
着メロが3年同じです。
151非通知さん:04/09/05 04:07 ID:+HXKBcSy
>>150
かっこいいじゃん
152非通知さん:04/09/05 11:36 ID:rqcEmGNJ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/01/news086.html
マナーモードにしてる人間が多いから着メロが売れなくて
それをなんとかしたかったんだろうね…
153非通知さん:04/09/05 11:58 ID:XH5MNFN3
団塊のバカおやじが率先してやった企画がボコボコ倒れてそうだな。
今日日 携帯コンテンツって。
154非通知さん:04/09/05 12:16 ID:1MaHlp6l
>>134
俺もまったく同じ。
あうとドキュモ仕事とプライベートで使い分けしてる。
1402sとpremini。
このぐらいの性能あれば十分すぎるし小さくて軽いほうがいいや。
155非通知さん:04/09/05 12:31 ID:PzEn5uMD
着メロがうるさいので、メール着信はMIDIでコンガを一発しかならないようにしてる。
めったにメール来ないのでそれで十分。

電話の着メロもダウンロードした猫の声「にゃー」で十分。
156非通知さん:04/09/05 19:13 ID:NCa9uAgv
>>155
まだまだ情熱ありあまってんじゃん。
普通の人は着信音にそんなこったことしねえよ、学生でもねえのに。
157非通知さん:04/09/05 21:35 ID:PzEn5uMD
>>156
水没して携帯変えたら、うるさい着信音しか入ってなかったんだよ。
もはやデフォの着信音ですら聞きたくないんだ・・・。
158非通知さん:04/09/05 22:13 ID:L9wsVMh0
>>157
デフォの着信音って煩いよな。
新機種携帯って今日日昔みたいに売れてんのかね??
159非通知さん:04/09/05 22:15 ID:ejhB442n
デフォ着信音いらない
160非通知さん:04/09/05 22:39 ID:XDvKENbY
京ぽん、P900iV、それにシグマリ3を相次いで買った
なんかとりあえず完結しちゃった感じで
他機種への興味は消えてるかな
161非通知さん:04/09/06 00:05 ID:Q8z5zGIg
開発現場は精神論ばっかり、
こんな開発してるから
エンドユーザにそっぽむかれてしまうのね
162非通知さん:04/09/06 06:40 ID:3LMmVogW
なんで精神論で開発…
現場の悲惨さが判るなぁ…
163非通知さん:04/09/06 06:42 ID:kk+pEANy
ttp://www.gazo-box.com/old-cm/src/1094098072571.wmv
コレ見たら情熱が沸いてきたぜ!
164非通知さん:04/09/06 12:26 ID:O3ZOsuL7
携帯の進歩も そろそろ限界だね

無限に進歩がつづくというのは 幻想だよ

たとえば 車なんかも ここ十年 たいして進歩してない
タイヤの 車のままだし
165非通知さん:04/09/06 12:50 ID:l4QHTILt
いまさら着メロとか着うたとか鳴ると恥ずかしいんですけど。
携帯カメラで撮る行為も恥ずかしいし、
ましてお財布なんて・・・。
ちなみにオレ工房だけどオレのまわりみんなそうだと思う。
誰が騒いでんだろ??
OLさん?オサーン?
166非通知さん:04/09/06 13:03 ID:pcqh/Jdq
オレオレ
167非通知さん:04/09/06 13:29 ID:V3fhr5rb
>>165
あ〜、俺も恥ずかしいや。ここ3・4年ずっとバイブのまんまだよ。
168非通知さん:04/09/06 13:58 ID:YQ3jxPlQ
>>165
> 誰が騒いでんだろ??

キャリアの中で事業計画立ててる人とか
ケータイwatchやITmediaモバイルで記事書いてる人
169非通知さん:04/09/06 14:36 ID:H1ASceMr
ぬるぬるぽ
170あーうぜぇ。:04/09/06 14:40 ID:3LMmVogW
>>169
セガガガガガッ
171非通知さん:04/09/06 15:12 ID:zk05OMCk
21Sで俺は満足。
あとは買い換えは当分しないだろうな。
あと求めるのは基本料の値下げ。
あう1800万契約突破おめでとう。
餅は餅屋的思想は時代遅れと思われ…。
172非通知さん:04/09/06 17:42 ID:Sh/STBhb
>>165
世界がお前中心に回ってるわけじゃないんだよ〜
173非通知さん:04/09/06 18:30 ID:VW9CeAXz
このスレ読んでなんか馬鹿みたいに新情報見てた自分がアホらしくなってきた。
毎日一生懸命豚電スレに嫌がらせしてるあうヲタ達に見せてやりたいなぁ。

>>165
確かに電車の中で着うた着メロは恥ずかしいし邪魔だよな。
携帯カメラも3Mオーバーとかいらないだろ↓
とりあえずエリアをとことん増やしてくれればそれでいいや。
174非通知さん:04/09/06 23:25 ID:tgnrZ86c
着信音にカメラの画素数か。
そのあたりでしか携帯電話端末の興味を論じられないのは、
視野の狭い証明だなw
175非通知さん:04/09/07 09:22 ID:llp9E2Ow
>174
携帯電話にPHSか。
そのあたりでしか世の中の興味を論じられないのは、
視野の狭い証明だなw
176非通知さん:04/09/07 11:48 ID:OCAy2u2i
一昨日の日曜日に携帯を買ってから初めて機種変更してきた。D101→SO213i
i-mode契約も初めてだが、あまりの小ささと軽量にびっくり。これだとワイシャツのポケットにも入るな。
あまりにも小さすぎてどこかに忘れそうなので、ネックストラップにした。
177非通知さん:04/09/07 21:13 ID:GK76NDCB
つうかよ、
携帯よりも携帯・PHS板が終わってきてるんだが。

どこへいっても、どんなスレ見ても粘着な陰質クンの粘着荒らしに遭ってる。
178非通知さん:04/09/08 03:07 ID:opAys2kK
確かに最近はどれも糞スレばっかになってるな。
単発での叩きスレで板がいぱーいだ。
あうが負けてる時はあうの豚叩き。
それが終ればさらに豚叩き。
豚スレばっかで新スレ探すのめんどくせぇよ。
唯一ツーカが平和に見えて仕方ないなw
179非通知さん:04/09/08 03:40 ID:MT2qUH60
おおさかきてる
180山崎­渉:04/09/08 04:36 ID:GScwExdr
ぬるぽ(^^)
181非通知さん:04/09/08 12:54 ID:ArwhYKBj
今使ってる折りたたみの機種にそれほど不満は無いんだが
最近の機種に付いているサブディスプレーってのはちょっと羨ましい。
あれは便利そう。
でもデカイのはイラネ、小さくて白黒のが良さげ。
あとストレートタイプは苦手。
182一応やっとくか。:04/09/08 14:31 ID:7710rFTX

        ニ=――        。←>>180     ―=ニ
              /
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ /
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/
      |::::::!::::i            ||
      |::::::|、:::゙、          ||
        |:::::|ヽ:::::、         ||
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' (

183非通知さん:04/09/10 03:25 ID:SAU1Goqq
203 メーカ忘れた
207 メーカ忘れた
P501i
SO502iwn
SO503i
SO504i
SO505i
って使ってきてSOFOMAでたら初日に買う気満々だったっけど

落ち着いて考えて見れば
最近通勤中はPDAでメールCheckとWeb間に合ってるし
着メロ? 職場・通勤電車・大概の店でマナーにしろってウッサイのに・・・
家で位しか鳴らす場所ねーじゃん?
数ヶ月前に壊れて新品交換してから初期設定のまま変えてすらいねぇ
Felicaなんて田舎じゃ使える場所探すだけで一苦労だっての
カメラなんて、パケ代かかるしIショット画質悪すぎでツカエネェ
撮ってメモステからPC入れて送るなら専用機のが全然便利だ
メールも携帯でチマチマ打つよりPDAの方が楽だし定額だし・・・
添付で色々送れるし

最近の携帯って「コレだ!」っていう機能もスタイルのも無いんだよねぇ・・・
P900ivもちょい魅かれたけど、TV電話なんてはたからみたらアフォみたいだし
とりあえずFOMA欲しいけど新しく操作覚えるのが面倒だからSOでFOMAでたら
買って喜んで終わりだろうな
184非通知さん:04/09/13 01:33:19 ID:LE8Y0xas
あげ
185非通知さん:04/09/13 02:36:23 ID:PG05EHxg
はげ
186非通知さん:04/09/13 14:28:05 ID:mC/8i4n8
げげ
187非通知さん:04/09/13 17:30:04 ID:F9vBu7VG
終了?
188非通知さん:04/09/13 18:10:26 ID:mC/8i4n8
そうでもない
189非通知さん:04/09/13 18:17:44 ID:P7N0QRWd
そろそろ高性能化が終ってシンプルで操作性高い物に変わっていくだろう。
190非通知さん:04/09/13 18:55:35 ID:gmYCJtE5
そうだろう
191非通知さん:04/09/13 18:56:03 ID:vPGFKMrB
40ヶ月ぶりの機種変したが3日で飽きた
web重い高いつまらん
192非通知さん:04/09/13 19:28:36 ID:wdLdB+il
漏れは半年で飽きた
ケンウッドにもどしたy。
193非通知さん:04/09/14 12:34:36 ID:hVldx4Wy
 結局 人間って どんな 新機能にも
 飽きちゃうよね
194非通知さん:04/09/14 12:38:18 ID:ay/dwp+i
あえて、新機能の商品買うメリットって?
195非通知さん:04/09/14 16:25:58 ID:i5QIhCkM
というか、欲しい携帯が無い
なんでドンドンでかくなっていくんだよと
携帯電話だぞ。携帯してこその携帯電話だぞ
ドンドンドンドン大きく育って携帯しにくい事この上ないわ

そんな願いが通じたのか、ムーバから小さいのが出ました。

ちいさけりゃいいってもんでもないだろうがぁぁあああああああああああああああああ
196非通知さん:04/09/15 00:09:54 ID:+OyNsbwC
>194
電池より安い機種変更

>195
いいぞ〜!
197 :04/09/15 04:21:18 ID:gkKKuPA1
全面に太陽パネルでもはって白黒LCD
機能は通話とメールのみの機種を作ってくれ・・・
198非通知さん:04/09/15 12:54:10 ID:g9KLmz5i
>>195
そんなあなたにauのA1402S II。
199非通知さん:04/09/15 16:59:49 ID:/UVFNKG5
D211iくらいがコンパクトでいいかも
200非通知さん:04/09/15 17:11:34 ID:bgEiLAkH
200get
201非通知さん:04/09/15 17:13:04 ID:ZGf2g4Xt
あうからドキュモに変えた。
J研非対応_| ̄|○
新しい着メロサイト捜すのまんどくせ(´A`)
202非通知さん:04/09/15 17:15:20 ID:dQYcBOoY
質問。
ワケのわからないエロサイト?みたいなとこがあまりにも謎でさ
「×××」てトコをクリックしたのよ。
そしたら携帯電話情報を送信します。Yes/Noがでて、なんか危ないからNoを押したのよ。
したらなんと登録完了ってなって、1ヶ月30000円。3日以内に振り込んでください。
と、なってしまった。

これは・・・どーなのでしょう?
203非通知さん:04/09/15 17:41:30 ID:/UVFNKG5
>>202
無視。
204非通知さん:04/09/15 18:24:44 ID:k5vyIT5f
isd-e7に機種変しますた。
もうね、藁っちゃうほど通話品質イイよマジで
味ポンとか話なんねーべ
205非通知さん:04/09/15 22:26:01 ID:0IZ5HTZ8
昔カシオが出してたC409CAみたいなコンセプトの携帯でんかなー。
猛烈にそういうハードなのが欲しいんだが。。。。。。。
206非通知さん:04/09/15 22:36:16 ID:LLLJ9R8u
多機能・高性能、カタログスペックを追いかけてみた感想は、

「カタログスペック、高性能は1ヶ月で飽きる」
「多機能は一ヶ月で使わなくなる」

だった。虚しいもんだが。

これからはフォルムや運びやすさ、本当の意味での携帯性で決めて、
ずーっと使い続けることにした。不思議と携帯がどうでもよくなってきたけど。

兵(新機種白ロム)どもが夢の跡
207非通知さん:04/09/15 22:43:11 ID:vjU8pvHa
>>205
アレが謳い文句どおりのタフさを持っていたかどうかは別にして
本当にタフで過酷な状況下でこそ真価を発揮できる携帯は欲しい。
暴風雨の中通話してて壊れるような欠陥品がまかり通る現状を
何とかしてして欲しいな。
208非通知さん:04/09/16 00:04:03 ID:N6np+N4m
なんかもう機能的にはシンプルな携帯でいい。
その分デザインや大きさにこだわって次の機種を選ぼうと思う。
そして長く使ってやろうと思う。
209非通知さん:04/09/16 12:29:04 ID:ExOPDmB8
601SH
もう持ち歩くのも面倒になって部屋の隅で眠ってます。
解約してアウにでもします。
210非通知さん:04/09/16 12:48:05 ID:XZATlGAj
211非通知さん:04/09/16 12:49:02 ID:9iIPvq4y
キャリアもD・A・Vだけでいいんじゃない?
Tは必要ないでしょ・・・。
212非通知さん:04/09/16 13:18:57 ID:xwgoAD52
・・・Dポユーザーって楽しい人が多いなぁ
http://kamo.pos.to/dpoke/photo/index2.html
213非通知さん:04/09/16 15:07:04 ID:ji0bALcC
>>207
一応精密機械なんだから暴風雨の中使ってて壊れるのは当然だよ。
214非通知さん:04/09/16 16:17:41 ID:hFhcYjTb
地震の多い今、ラジオ搭載は結構いいかなと思っていたが…




















(´・д・`)なんだFMかよ
215非通知さん:04/09/16 20:03:44 ID:HldCA6Ed
>>213
以前C452CAという、頑丈防水携帯使ってましたが、
暴風雨は試したことないものの、多少の水濡れを気にせず使えるのは良いものでしたよ。
あと持ち歩くとき少々ぶつけてもどうってことないので、気楽に持ち運べました。
誤作動防止キーロックがボタン長押しだったのが不満で変えてしまいましたが。
C452CAは広告にいたっては風呂の中でメールだかアプリだかをしてましたし
あのシリーズはむしろ「頑丈防水」が一番のスペックだったんでしょうね。
ドコモのR692iも防水携帯でしたが、どうもシリーズとして続いてないのが残念。

実は今でも未練たらしく、防水機種の専門スレをしばしば覗いてます。
…うぅ、これはこれで「防水への情熱」が、自分の中でそれなりに続いてるんですかね。
216非通知さん:04/09/16 21:22:52 ID:hSIiAGPS
最近V601SHにした
高機能でうれしい

でも、もう新機能への情熱はない
あとはGPSかTVくらいかな
217非通知さん:04/09/16 22:02:38 ID:6M7P52qe
生活防水くらいはあったらありがたいかもしれないけど、
完全防水ってそんなに求めるような代物かな?

リポDのCMやってるんじゃないんだから、
気をつけて(気をつけるまでもないかな)大切に使ってあげれば、
普通に生活してるぶんには問題なさげだけど・・・。

単純に疑問に思う。
218非通知さん:04/09/16 22:35:13 ID:NmL9BOUL
>>213
いや、全ての携帯にそんな機能が必要とは思わんが
全く無いのは問題だろう。
災害時に全く役に立たないんじゃ困るよ。

>>217
リポDに近い事はやってる。
当然仲間内では、現状のヤワな筐体に不満続出。
アウトドア派にとっては防水・耐衝撃は必要です。

そんなトコで使うな!って言われればそれまでですが。
(少なくとも、電車内で使うバカよりはマトモなユーザーだと思う)
219非通知さん:04/09/16 22:49:03 ID:LUljYrNv
C409CAでもR692iでも使ってればいいのでなかろうか。

「最新スペック満載機種でも」そろえなければならず、かつ
「小型軽量機種でも」そろえなければならず、なんて贅沢言うわけでもなければ。
220非通知さん:04/09/16 23:04:49 ID:xpCsH8VY
バッテリー等サポートが出来ないんじゃ役に立たない。
機能以前の問題。
221非通知さん:04/09/16 23:07:41 ID:E6zCKQWU
>>219
アウトドア派に既にサポートされていない機種はきついんじゃない?
バッテリーの消耗なんか致命的だ。
常に電源供給できる引篭りと違って・・・・。
222非通知さん:04/09/17 14:33:12 ID:s683gds/
.
223217:04/09/17 23:56:42 ID:gzaHKcMT
>>218
なるほど、アウトドアが趣味の人にとっては重要なファクターなのか。納得。
224非通知さん:04/09/18 14:37:08 ID:hfAILKqW
よく手に取る道具だから、ある程度の強度は欲しいかも
こわれものを扱う感覚を携帯に当てはめるのはちょっとって思うし。
225非通知さん:04/09/18 14:38:57 ID:reXWBvr9
>>224
その辺はこのスレの本質とも一致してるかもしれないね。
とにかく高機能高機能で突き詰めると、詰め込むのを優先するあまり
防水など総合的な強度確保はおざなりになる
(壊れやすくしたほうが買い替えが期待できるなんて話もあるが)。

逆に必要十分な機種を永く使いたいなら、防水など総合的な強度確保は重要だね。
226非通知さん:04/09/18 17:58:47 ID:CKY6mgg3
実用性って奴だね。
227非通知さん:04/09/19 13:41:26 ID:QbP3v3ie
うむ・・・
228非通知さん:04/09/19 13:53:54 ID:Q16KrDz0
常識を捨て教祖様に絶対服従!的な偏った考えを信じ込ませるには洗脳を使いますが、洗脳には3段階のステップを踏む必要があります

1段階「解凍」
長い尋問や拷問などを使い、信じるものを奪いその人間の人格を破壊しカラの状態にします

2段階「変革」
空っぽの人間に新たに信念や人格、例えば「教祖の下僕」的考えや「世界の終わり」など妄想的な考えを植え付けます

3段階「再凍結」
変革の段階で植え付けた信念を完全にします

洗脳には長い時間が必要ですし簡単にはいきません
カルト宗教などには気を付けましょう

カルト世界基準
ロシアでは過半数が准国教の正教。イギリスではほぼ全国民が国教会。
イタリアではほぼ全国民がカトリック。フランスではカルト活動は指導に従わなかった場合即逮捕である。
ドイツでは法律で地域のキリスト教会に国民の所属を義務づけ、所属を拒否する場合は地域協力税を収めなければならない。
ほぼ全国民がキリスト教徒故に。政党の冠にキリスト教名を付けるのはその伝統文化より由来する、宗派政党は認められない。
米では伝統的人権問題に対してのみの圧力団体として教会及び新興宗教の政治活動を認む。
カナダでは英と仏の影響を強くうける。先進国では宗教活動以外(特に霊感商法、政治活動)を行う
宗派(一般に教団〇×と省略する)をカルト教団と言う。
日本では宗教党と宗派党をごちゃ混ぜに思わせる者達あり。
同じくカルトとオカルトをごちゃ混ぜに思わせる者達あり。認定専門学者研究会を略して学会と言う・・
それ以外は〇×学会と言って単に学会と省略してはいけない・・ごちゃ混ぜに思わせる擬似学者達あり。
吹聴する擬似マスコミ・擬似マスコミ人・擬似文化人あり・・マスコミにも紛れ込んでいる。
「価値観の違い」と「好き嫌い」と「偏見」をごちゃ混ぜに思わせる者達あり。
金を出せば何でも載せられるアンカー記事と広告で何でも思わせる事が出来ると思い込む者あり・・・誰の金。
何でも有りの風潮がセミナー・塾を装う第三次カルトブームを煽り、作り始めた・・・

http://member.nifty.ne.jp/ichimatsu/index.html
229非通知さん:04/09/19 13:56:25 ID:ELVtcLml
携帯に"情熱"って・・・
詰まらない人生ですね
230非通知さん:04/09/19 16:43:58 ID:cC9c2j1f
>>210
もうこれしかないかもな・・・・
これのPってやつかAUのソニーの小さいヤツ
AUのソニーの小さいやつは開けにくそうだから
                                タカイドキュモカorz
231非通知さん:04/09/21 01:32:28 ID:7P85lFJF
preminiの大きさと機能で、
防水・耐落下仕様なら、
5万でも買う。
232非通知さん:04/09/21 09:02:34 ID:DdgcwX6+
>>231
携帯に5万なんて情熱ありありだな〜
233非通知さん:04/09/21 11:50:21 ID:VfgFc2tZ
age
234非通知さん:04/09/21 12:14:26 ID:fspegVwd
旧姓で携帯料金未払い(踏み倒し)
結婚して姓、本籍、現住所変更(現在、免許証は更新済み)
銀行口座も新姓で取得、今日新規契約でFOMAを買いに行った
なのにドコモは旧姓での事故を知っていた。
何で知ってるの??姓が変わって1週間しか経ってないのに・・・
235非通知さん:04/09/21 12:22:43 ID:t6BRpOLN
免許証番号が個人データに残ってる。
免許証番号から事故歴アリと出るとかじゃないの。 
236234:04/09/21 12:43:54 ID:fspegVwd
そっか〜、免許証ではなく国保を持って行けばよかったのかな(鬱
237非通知さん:04/09/21 16:07:52 ID:RN6Ctf9B
>>234
携帯を持つ資格無んじゃ・・。
一生ブラックでいいよ。
238非通知さん:04/09/21 17:06:25 ID:15rdsJ2U
自業自得だな
239非通知さん:04/09/21 18:28:23 ID:kjdJZqGf
>>236
いや、事故歴ありと知られて鬱になるほうが、このスレ的には間違い。
携帯PHSへの情熱を無くす良い機会だと思えば良いんですよ。
踏み倒した料金はちゃんと払って欲しいとは思うけど
携帯だろうがphsだろうが持てなくても良いじゃない。
240非通知さん:04/09/21 21:15:34 ID:YRTu3SdX
A1403Kを見て、少しだけ希望が沸いてきたよママン
241非通知さん:04/09/21 22:23:21 ID:vY9oYYJv
>>234
結婚する金があるなら携帯代くらい払え。
そして金輪際携帯電話に関わり持つな。
242こんな感じのレスか:04/09/21 22:31:08 ID:xgeEtvGX
>>234
奥さん、かなり使い込んでるね?
こんなに真っ黒なのはじめてみたよ。
243非通知さん:04/09/21 22:31:30 ID:MkFWN6OT
生年月日が個人識別キーのひとつになってることを知らないのか。
どうしようもないな。
244非通知さん:04/09/21 22:32:14 ID:MkFWN6OT
生年月日が個人識別キーのひとつになってることを知らないのか。
どうしようもないな。
245非通知さん:04/09/21 22:34:20 ID:x+R41jW7
さすがオバタリチュプ、自分が良けりゃ・ばれなきゃお構いなしだもんね。
246非通知さん:04/09/21 22:35:04 ID:MkFWN6OT
二重かきこみスマソ
247非通知さん:04/09/22 19:50:40 ID:kxiE2ZgP
なんつうか、単純に根性の曲がってる奴のレス見るとムカムカするよな
248非通知さん:04/09/22 20:26:22 ID:lJriBFRV
234みたいなのと結婚した奴あわれだな。
249非通知さん:04/09/22 20:49:27 ID:8OX+4Afz
>>234
ブラックリストに入ると社会的信用を失って、カードも作れなくなるし、ローンも組めなくなるし。
250非通知さん:04/09/22 21:36:03 ID:iJN3OSl/
関根夕希子さんを見習え
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076765602/l50
251非通知さん:04/09/22 22:04:43 ID:9qf8A6Md
俺のA5404S、10年使うつもりで機種変したよ。
もしも壊れた時用に、ヤフオクで同じ端末調達したし
もうこれでいいや
252非通知さん:04/09/22 22:19:46 ID:JUcK9eJK
>>251
将来的な外装交換用に、モックも入手したほうがいいかも
253非通知さん:04/09/22 22:32:47 ID:APQmoR4M
もう携帯は通話とメールだけでいい。
ところでアメリカなどでは携帯でメールを使うこと自体ないらしい。
俺もそれに賛成だな。
いちいちボタンをおいていくのがすでに面倒。
PCでメールしたほうが断然いい。しかも金もかからねぇし。
新機能がどうだとか言う前に通話品質と堅牢性をどうにかしてほしいものだYO
254非通知さん:04/09/22 22:44:38 ID:nCP5uPHA
電磁波(遺伝子組み換え食品なんかもそうだが)は、まだ完全に危険か安全かどうか
わかってないものは、もしかしたら数十年後に研究の結論が出て
やっぱり危険なものだったという結果の可能性があるって事だ。
そうだった場合は、携帯の電磁波怖がってPHS使ってた人は
「携帯じゃなくてPHS使っておいて良かった〜!」となるし、
逆に結果が安全だったとわかったとしても、
「携帯避けておいたから損した、携帯使っておかなくてPHS使っていて損した!」
という事は特にあるわけではないし、コレといって別に問題はない。

逆に、あんたみたいに電磁波をなんとも思ってない人の場合、
解明された時に安全で大丈夫だったら
「なーんだ、大丈夫ジャン。電磁波怖がってPHSなんか使ってた嫌電磁波”房”(wはバカじゃねーの?」
となるが、もし危険性があるというのがわかったら
「なんで携帯を避けておかなかったんだろう!俺の体はもう・・・取り返しがつかない!」
と後悔する事になるし、後悔するだけではなく体も本当に蝕まれていて
健康への”実害”があり後の祭り。取り返しもつかない。

生物の、生きる為に何が重要かという本能が欠落してるでしょ、電磁波恐れず携帯使ってる人って。
そもそも、なんでそんなにあえて電磁波に触れようとしようとするのかワケワカラン。
とにかく避ければ100%間違いないんだから、近づこうとする方がおかしいでしょ。
結果的になんともなければ助かるけど、それがわかってないのに近づくのは生物として愚。


255非通知さん:04/09/23 01:31:32 ID:zz/zYm5O
考えたこともねぇ
256非通知さん:04/09/23 01:33:51 ID:A7nO6BR8
>>254=fetuin
257非通知さん:04/09/23 08:51:53 ID:SvJpZd46
>>248
多分、似た者夫婦なんだよ。で、似た者親子になる…。

>>254
ご先祖様は「写真を撮られると魂が吸い取られる」
と思っていたんだろうか…
258非通知さん:04/09/23 11:26:52 ID:smkcnYxN
そんなこと言い出したら外にもいけないわ。
確率や仮定の話を持ち出して、自分の良い方向に転がすのは詭弁の基本だよね。
259非通知さん:04/09/23 13:10:50 ID:Er2Y5S6q
期待外れ
260非通知さん:04/09/23 13:13:21 ID:tcodD8lB
秋葉原行く電車の中で、冗談抜きでテンコーみたいな人が反対側の席に座ってて
マジ消されるかと思った。
261やおいじゅんいち:04/09/23 21:43:50 ID:roc9Bz8p
>>260
外出は危険なので、おとなしく自宅にてUFOを待て
262非通知さん:04/09/23 23:48:43 ID:eR9isz0c
情報は情報でしかなく、それを信じるかどうか判断するのは最終的に自分自身。
携帯を持っててワカンナイ病にかかって死ぬのも運命なら、
携帯を持たずに災害情報を手に入れそびれて犬死にするのも運命。

その程度の軽微な物事に対する判断をもって他人を推し量れると考えるのは
あまりにも幼稚である。
263非通知さん:04/09/24 03:37:00 ID:EOGHxsmA
うむ。
264非通知さん:04/09/25 07:21:26 ID:KloUpIQg
なる。
265非通知さん:04/09/25 08:44:40 ID:gsIlNjEU
昨日買ったばっかりの携帯落としてもうどうでもいいやって感じです・・・_| ̄|○
さらに金縛りに遭いました;y=ー( ゚д゚)・∵.
今日17歳の誕生日です
266非通知さん:04/09/25 09:11:05 ID:D1mq7vyk
誕生日オメ!
267非通知さん:04/09/25 09:35:51 ID:tyjngQq5
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
10代かー若いなぁ
268非通知さん:04/09/25 12:25:16 ID:sj+A7tLt
もっと体うごかせ
運動汁
朝めし前に
近所の山の頂上までランニングだ
269非通知さん:04/09/26 23:21:38 ID:NE037zV3
udon
270非通知さん:04/09/28 03:10:22 ID:Grfm3hYL
あげてみる
271非通知さん:04/09/28 08:00:12 ID:hLIXIaiE
味2がほしいな。
通話とメールとインターネットができれば十分だ。
カメラとかアプリとかムービーとかもうどうでもいい。
272非通知さん:04/09/28 23:12:59 ID:HAvsf719
i-modeなんか発売日から1年使用
\以後エッジ一筋ですが
273非通知さん:04/09/29 01:00:17 ID:Sq1/j+sh
N503isが出る!出る!!出た〜〜!買った〜〜!!
2ちゃんやその他いろいろ探して、情報見まくって、そして買ったN503is
このころが、俺が最も携帯電話機に情熱を傾けていた時期。
なつかしーなー・・思い出に浸ります
274非通知さん:04/09/29 01:27:05 ID:Yplqxo5/
この夏しか機種にしてみたものの・・
着信音も待受もデフォルト。
もちろんアプリもダウンロードしてない。
カメラも使った事なし。

情熱がなくなったというより
着メロとかが恥ずかしくなってきた。
ましてやお財布やTV電話なんて恥ずかし杉。

もう通話とメールだけでよし。
275非通知さん:04/09/29 01:36:29 ID:yztS4M1T
うん。使ってるのはツーカーじゃないけど電話とメールでいいや。
壁紙一枚と綺麗な音の普通の着信音は落としてみた。これでカスタマイズは終了。
276非通知さん:04/09/29 02:17:56 ID:t/uyI1Nm
2Mのデジカメと音楽機能が付いてればもう欲しい物がない
277非通知さん:04/09/29 02:46:51 ID:koVsLOA+
端末メーカーさーん。
答えはココですよー。
278非通知さん:04/09/29 03:22:35 ID:dbNLs1T9
最近携帯への興味が薄れてきて、モチを上げようとこの板に久しぶりに来たら
こんなスレが立っていたとは…orz
279非通知さん:04/09/29 04:31:54 ID:wT4s3qbb
>>274
禿同

着歌とか着メロとかって結局家位しか鳴らす場所無くない?
カメラも今の130万画素で困ってないし(つか滅多にツカワナイ
画面綺麗になった所で常に携帯の画面眺めてるわけでもなく
メールも携帯で打つよりPCの方がデータ添付できるし
 (大概 メール受信→返信→受信→面倒になってTEL
ぶっちゃけパケホ入るよりPDAと@freedの方が100倍便利が気がする
 普通にPC用サイト見れるし画面でかいし
  browserでuserAgent設定すれば大概の携帯サイトは表示できる
普通に携帯使える場所ですら減ってきてるのにTV電話とかドコで使うんだ?
お財布て言われても使える場所もないし

知ってる人少ないっぽいけどFelicaのデータって
Docomoは一切手を出さないことになってるらしく
端末壊れたらデータあぼ〜んらしい
サーバのデータで何とかしてくれたりするCPもあるけど殆ど有料
サイフも携帯も落としたってのなら諦めも着くだろうが
壊れたってだけでデータ復旧できないとか・・・
入れた中身がどうなっても知りませんって言う様なサイフにカネなんか入れたくないぞw
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/qa/
端末編03の部分

最近のスペック重視の端末にちょっと飽き気味だったけど
唯でさえ田舎で使えないFelicaの保障の事知ってから
一気に萎えた
280非通知さん:04/09/29 05:27:42 ID:Pd/Xa8MB
ha^
281非通知さん:04/09/29 07:01:32 ID:9Gd6Qvc7
コンビニ漬けにはなりたくねー
282非通知さん:04/09/29 18:15:17 ID:GO+aG7Nh
たしかに着メロ着うたは恥ずかしい。
なんかいるよね、そういうのに凄い必死な人。
283非通知さん:04/09/29 22:21:02 ID:tyVvSPIp
>>279
> 着歌とか着メロとかって結局家位しか鳴らす場所無くない?

そうだね。で、出てきたのがこんなサービス…ワラ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/01/news086.html
284非通知さん:04/09/30 23:40:07 ID:SMSFAhzL
>>283
なんか、未だに「おっはー」とか言ってるようなオッサンが
「今のFAXの音だと思ったでしょ!?ボク面白い着メロ
入れちゃったんだー!どう?どう?」とか言いつつ自慢してそう。
285非通知さん:04/10/01 05:23:18 ID:Dz3FhB1W
チョトワロタ
286非通知さん:04/10/01 09:33:20 ID:9k9wtwnY
>>144
名案ですね。
たまにメールと通話も出来る目覚まし兼ライター。
287非通知さん:04/10/02 01:31:26 ID:f9xmXngC
>>284
それって着メロにかぎらず着うた、待ち受け、900i、テレビに当てはまるな。
自慢するのって痛いな。気をつけよう。
288非通知さん:04/10/02 12:42:09 ID:k4p7V9ri
>>284
いるよな。そういう親父。
面白いから無視してやるんだが。
携帯をもてはやすやつって今日日いんのかね?
ってこの板の住人か。
そう思うと異質なスレだな。ここ。
289非通知さん:04/10/02 20:15:19 ID:lwbGblTe
>>1
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
290非通知さん:04/10/02 20:16:30 ID:lwbGblTe
ああ、今は情熱なんてどこへやら・・・ってことです
291非通知さん:04/10/02 20:51:51 ID:1DaFXhlz
>>289
バキ読んだだろ
292非通知さん:04/10/03 03:21:12 ID:NNgcvJf7
携帯への情熱を失ったヤツの心が必ずしも弱いわけではない。
彼らが情熱を失ったのは
携帯機能の強化が通話から離れていったからであって
万全の進化をしていれば、まず情熱は失われなかった!
思えば、写メールとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
最初に写メール搭載携帯が出てから
わずか数年後にはどのキャリアもカメラを最大の売りにしていたのだから。
多分、同じシチュエーションで情熱を失わない携帯持ちは居ないと思う。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074066277/
奇襲用の円盤生物ガイドライン
293非通知さん:04/10/03 07:08:16 ID:Y21/14Oh
294非通知さん:04/10/03 08:38:57 ID:1befJaGB
端末にどんな機能を搭載しようが着信が怪しかったり、メール機能がしょぼかったり
メールが遅延したり、課金単位が分計だったり、優秀なインフラを持ちながらも
ブラウザが重かったり等など基本的な点でのキャリアの進歩のなさに萎える。
295非通知さん:04/10/03 08:50:02 ID:tR4PKE/y
>>294
着信が怪しかったり…ドコモFOMA、ドコモPHS、アステル
メール機能がしょぼかったり…ドコモmova
メールが遅延したり…Voda
課金単位が分計だったり…Voda、auの一部プラン
優秀なインフラを持ちながらもブラウザが重かったり…DDIポケット
296非通知さん:04/10/03 13:31:19 ID:ZUJDKx2M
auだけは完璧、と言いたいんだね
297非通知さん:04/10/03 14:05:22 ID:MOGCQuma
auもブラウザは他より劣るな。

ま、段々情熱がなくなってきたことは確か。
今の端末に完全に満足してるわけでもないけど昔のようなワクワク感はないね。
298非通知さん:04/10/03 14:25:21 ID:Z+IISaXM
目をつぶると相手の周りの風景が思い浮かばれるぐらいの高い音声品質がほしい。

と思ったが、ウンコをひりだす音とか聞こえてきたらちょっとイヤ。
299非通知さん:04/10/03 15:18:59 ID:vcJvuulH
つーか、情熱バリバリやねん。
300非通知さん:04/10/03 15:38:45 ID:G4KwOOVh
>>298
>ウンコをひりだす音とか聞こえてきたらちょっとイヤ。

そんな時まで電話するなよw
301非通知さん:04/10/03 23:08:17 ID:NjWeOj5q
ドコモ以外からドコモ向けのメール自動分割機能(アホ250文字制約)がないのは解せん。
それくらいかな。他何もいらね。
とゆか灯台元暗しで スペック的なとこじゃないとこもっとちゃんとしろよ と声を大にしていいたい。
カメラいらねーから。ベル打ちとか組み込めっての。んでそれをアピールしろっての。
そっちの方が売れるだろうに。
302非通知さん:04/10/04 00:10:55 ID:JhMEdGXk
現在J-SH53。
ハッピーパケット目当てで新プラン加入。
たま〜にハッピーパケット加入して加入した当月だけ大量にアプリとか落としてます。
10秒10円が廃止され、電話もなるべく緊急以外しなくなりお金のかかるのはメールくらいになりました。
アプリも大してやりてぇ〜って思うほどのものもなくなり今じゃ時計代わりに使う率が一番高いかも。

シャープ機種が機種変後すぐに使えるようになって良いけど機種変の高さが痛いし
それに高い金出して機種変するに値する機能とかが付いてないように感じたため当分はこの機種使います。

テレビゲーム熱が冷め、携帯熱もだんだん冷めてきました…
303非通知さん:04/10/04 03:30:32 ID:qK/Km/Gi
俺もweb使わなくなった

電話とメールだけです

いざ、という時に通話できればいいです。
304非通知さん:04/10/04 11:23:04 ID:VUGdzagO
就職すれば携帯なんかどうでもよくなる。

多分、この板で騒いでるヲタは皆子供なんだろう。
305非通知さん:04/10/05 01:49:30 ID:rmqD/b28
↑就職早々窓際の人?w
306非通知さん:04/10/05 11:07:44 ID:iYxLYqk4
・・・・・・子供かorz
307非通知さん:04/10/05 11:17:09 ID:HK6RhPkN
俺がauやドコモ使ってたら、もっと早く携帯に飽きてただろうな・・・
vodaは深い。なかなか極められんわ

>>304
就職しても、暇ならここで騒ぐよW
308非通知さん:04/10/05 11:20:05 ID:w2W3lAWZ
まだ通過点じゃねーか。
PCを越えるんだろ。
309非通知さん:04/10/05 17:21:25 ID:dKhfTsEH
>>308
うぅ…それはそれで、取扱説明書が更に分厚くなりそう。
「こんな機能は無いのかな?」と度々探して部分読みはするが
通し読みは殆どしなくなっていく気がする。
んで、機能無ければ無いで諦めも早かったり。
310非通知さん:04/10/05 19:15:19 ID:np5t5Vij
昔、腕時計に色々つけて喜んでた時代があった希ガス。
庭付き一戸建て付き腕時計欲スィ。携帯でもOK。
311非通知さん:04/10/06 06:14:11 ID:Eohs57rh
age
312非通知さん:04/10/06 09:30:21 ID:tz/6cuRG
モバイル環境の為にPDA購入してから、急に携帯への情熱が冷めた。
PDAでネットした方が画面でかくて見やすいし、
そもそもパケホよりも定額料金が安い(PDA専用の格安料金プランが有る)。
これに無線LAN環境整えればかなり充実するよ。
携帯に関しては軽いメール機能と通話が出来れば十分って気になってきた。

まあPDAは依然としてマイナーだし、自分みたいなパターンは少ないと思うけど。
313非通知さん:04/10/06 13:48:56 ID:dFMCp5w3
携帯がPDAへの道をたどってるって良く聞くけど
所詮元が電話なわけであんな小さな画面じゃPDAの代わりにはなり得ないとおもう

個人的にはソニーのクリエの折りたたみの奴みたいなのに
青歯のヘッドセットでもつけて電話もできるようにすればいいと思うんだがねぇ
電話機能の部分はアドレス帳と通話機能だけでイイヨ
ドコモのDomainのメルアド迷惑メール大杉でだめぽ
314非通知さん:04/10/07 05:51:24 ID:Sc5H6TqW
>>312

俺もPDAですよ〜!

通信速度がもう少し速ければいいんだけどね・・・
315非通知さん:04/10/07 06:59:17 ID:OTfLjQ4L
京ぽんでえぇじゅないか
316非通知さん:04/10/08 20:21:52 ID:0E+7x6fu
>>315
京ぽんってどこら辺がえぇの?
317非通知さん:04/10/11 01:52:14 ID:x0A3uV0U
318青レンジャー:04/10/11 06:53:53 ID:MdRYmhLI
毎月の携帯料金みてたらブルーになった・・・
毎月7千円前後で年間8マソオーバーかよ!!
もうやめたい
319非通知さん:04/10/11 07:15:28 ID:VKcCMpr8
ププ
320非通知さん:04/10/11 07:19:42 ID:cb11gSPL
せこいな
321非通知さん:04/10/11 07:24:26 ID:9Eys3Dx2
だからモテナイ
322非通知さん:04/10/13 03:51:13 ID:zk4WrokF
一番安いプランでいいじゃないか?

通話が高くなるが・・・

323非通知さん:04/10/13 03:57:06 ID:ya1E6xWq
通話が高くなっては意味がないわけだが・・。

通話の少ない人ならそれでもいいけどね。
324非通知さん:04/10/16 02:54:47 ID:0r2Sxbmn
情熱ワロタ
325非通知さん:04/10/16 03:05:09 ID:8k05aTiy
携帯停められた
326非通知さん:04/10/16 03:35:16 ID:p5rdMZhI
携帯料金払えなくて
停められるのもな。

そういうヤツに限って
通話料金がどうこう言うんだよな。

あんまり通話しないヤツはどうこうとか。
いいから、お前は料金払ってこいと。
327非通知さん:04/10/16 19:48:56 ID:CbtTPQUC
VodaのJ-k51使い始めて、
来月8日でまる二年を迎える。
当スレ住人達同様、
通話&メールさえできればOKと気づき、
機変最安期間を目前に控えた現在もイマイチ盛り上がらない。
それにしてもSA801が¥2100とは驚いた。
しばらく見ない間に随分様相が変わったもんだ。
現機¥3300ですら安いなぁと思って買ったもんだったのに…
328非通知さん:04/10/16 20:16:11 ID:iR2zKlYA
>>327
まあ、情熱が冷めても端末を買うときぐらいは情報収集したほうがいいよ。
とりあえずバッテリーもへたったし801SAが安いから機種変して悲劇、ということも起こりうる。
329非通知さん:04/10/17 06:29:52 ID:qi6ozNyk
だな
330非通知さん:04/10/17 19:18:18 ID:le7UxXZW
>>325
そんなあなたにプリペイド
331非通知さん:04/10/20 04:25:50 ID:97brfofs
>>330
プリペ廃止だそうです
332非通知さん:04/10/20 04:50:59 ID:97brfofs
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8840725

これって皆なんで入札してるの?w
333非通知さん:04/10/21 04:56:32 ID:LTo/1YpO
age
334非通知さん:04/10/21 05:00:09 ID:lqv4/3bS
>>1まさにそのとおりだ
この板はかれこれ3ヶ月ぶりに来たよ
335非通知さん:04/10/21 12:12:31 ID:UBh6f1r8
>>334
なんだったんだろうな あの情熱は・・・。
336非通知さん:04/10/22 06:14:56 ID:bpkN8uGn
話せりゃいいじゃん


337非通知さん:04/10/22 11:20:06 ID:U4WhANZi
俺だって携帯に欲しい機能がつくまでは燃えた。
今はほぼそなわったので、冷めてる。

めちゃ使いまくってますが
338非通知さん:04/10/22 13:41:17 ID:sBa9y3Up
携帯に情熱って何かキモチワルイ
339非通知さん:04/10/22 15:07:31 ID:uEYIoQDD
>>338
この板に来て何を言う・・・。
見てごらん 他のスレの書き込みを。
ほかに言うネタねーのかよ?って言えるくらいの阪神ファンと同じじゃないか。
この板が彼らの大阪なんですよ。他の地域じゃOUT OF 眼中。
340非通知さん:04/10/22 15:44:53 ID:0c75Wa6Y
>>338は、秋葉原の同人ショップに自分で来ておきながら「漫画に情熱ってキモチワルイ」というヲタク
341非通知さん:04/10/22 20:37:32 ID:kF88KVPd
342非通知さん:04/10/22 20:59:04 ID:Gc80EZtP
338は生活保護受けときながら文句垂れるタイプだな
343非通知さん:04/10/22 21:07:57 ID:zc3fcfP1

N502だってさ

5年目だよ

全然問題ないよ

メールと乗り換え案内が使えればいい

着メロは無料でゴロゴロ落とせた頃のやつを
適当に使い回してるし
344非通知さん:04/10/22 22:37:48 ID:zpmnaBEI
昔みたいに目立った機能強化はしてないしね。
スペック厨がさめるのも当然かも。
カラー液晶やら16和音やらで一通り出揃った感じ。
345非通知さん:04/10/24 14:10:53 ID:Wy273yZV
>>344
そうかな、EV-DOが現実のものとなり、定額制が始まったり、
着うたフルのような音楽配信サービスも開始されたりしている。
興味がある人には十分情熱をかき立てるモノがまだまだあると
思うのだが。

でも、俺はau使いではないのであまり興味ないが。
346非通知さん:04/10/25 23:10:52 ID:QGUNZNoY
昔、和音で喜んでたよな…
347非通知さん:04/10/25 23:13:37 ID:apu5ll+E
3和音から16和音への進化はぶったまげました
348非通知さん:04/10/25 23:24:30 ID:erpNswhF
でも使うのはベル音だけ。
349非通知さん:04/10/25 23:33:51 ID:sSf5hx5b
機種変する
→3ヵ月〜半年ぐらいで飽きる
→1年くらい我慢するけど、限界がきて機種変したくなる
→今の機種よりスペック落としたくないし、どうせ買うなら、ということで最新機種にしてしまう。

このサイクルが3年ぐらい続いてる。
昔は最新機種が欲しくて機種変してたのが、今は飽きたから機種変になっちゃったなあ。
しかも変えたところであまり目新しいものはないからまたすぐ飽きる。
350非通知さん:04/10/26 00:31:10 ID:dYZWBAs8
もう出つくした感がある。
今後の進化の予想ができるから、いざ発表されても予想の範囲だし。
これからはデザインの時代かなぁ。
351非通知さん:04/10/30 12:13:11 ID:OaXKt0/U
保守
352非通知さん:04/10/30 17:02:25 ID:/gfldpt9
ハードはもういいけどソフトはまだ改良の余地ありなのにな。
353非通知さん:04/10/30 17:41:55 ID:DSTwCPHp
Keitaiパッション。
354非通知さん:04/11/03 03:19:55 ID:nCMXq1h4
携帯凝りはまあ、はしかみたいなもんだ
355非通知さん:04/11/03 03:22:52 ID:rTDdXTLH
まだ興味はあるよ
つーか最近沸いてきた
Dポの新ネットワーク構築予定図をみて
あとモバイル放送も見えて来たし
でも4Gの頃はもういいや状態だと思うな
356非通知さん:04/11/03 09:21:44 ID:WqM4DbhO
もうどうでもいい
A1402S 0円
メールもwebも契約してない
数人と話せればいい
あんなチマチマしたちんけなもんでゲームやら音やらに必死になる気はない
357非通知さん:04/11/03 12:57:06 ID:jNLjfW7G
通話とメールだけでいいよ。
あと時々webが見れればいい。
着メロだの占いだの今更はずかしいよ。
358非通知さん:04/11/03 19:29:34 ID:vpKfEG3v
確かに、新機種が出る度に買い換えていた自分が最近空しく思える。
でも、着うたとか着メロは否定しないけどね。今も時々ダウンロードしてるから。
359非通知さん:04/11/05 01:35:55 ID:3U9pk+WO
白黒液晶で、カメラ・和音なしで恰好いいのあったら買うのになあ。
逆にね。
無印みいたいのがいいな。
360非通知さん:04/11/06 23:53:27 ID:oNDdOnSc
禿同
361非通知さん:04/11/07 05:21:31 ID:YJfD/Xir
何だか話せてメールが出来て使いやすくて毎月の支払いが安ければ何でもいいような気もしてくる。
なんだが、カメラやらアプリやらばかり話題になって電波の掴みとか通話品質については話題にならない。
その辺が一番知りたいんだけどね。
362非通知さん:04/11/07 08:22:40 ID:LbrsV8FE
古い端末を使ってるやつは月額割引とかあっても
いいとおもうんだけどな

そういうのがないから
機種変しないと損な気分になって、必要もないのにしてしまう
363非通知さん:04/11/07 14:19:26 ID:ZtEFHh/R
着メロとかムービーとかに必死なヤツ見てると
昔の自分見てるみたいで恥ずかしくなってくる。

まさに

 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" 携帯に着メロ、ムービーは必須・・・
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
364非通知さん:04/11/13 04:26:57 ID:UHc9HbtZ
age
365非通知さん:04/11/13 18:51:13 ID:B6cM4Zlp
age
366非通知さん:04/11/15 05:23:05 ID:AABm4W+A
長い人生から見れば

携帯なんてどうでもいいこと。
367非通知さん:04/11/15 07:42:10 ID:nJoy5qve
N900iにして以来新機種にはもう
興味なくなったな。まぁ次買うとしたら
F900iTかF900iCといった、901シリーズでない
ものになるよ。多分安くなってるだろうし
つーかぶっちゃげメーカーは
どこでもいいや。キャリアも死ぬまでドキュモだよ
368非通知さん:04/11/15 07:44:42 ID:NC/rA7d5
もうイイよ喪前
369非通知さん:04/11/15 07:47:15 ID:nJoy5qve
そうそう、書き忘れた。今この板で
興味あるのはあのアホーペテン禿が
携帯に参入するかどうかだけ
あとは興味なし。キャリアが永遠に
ドキュモなのは単にファミ割やってるから
370非通知さん:04/11/15 08:52:46 ID:X6dft4Zr
W21S
371非通知さん:04/11/18 00:58:40 ID:vSzL1ASB
着信音はパターン1(外ではマナー)
待受けはカレンダー
話せりゃええやん
普通にメールできりゃええやん
372非通知さん:04/11/18 19:48:34 ID:DyubbUJA
んだんだ
373非通知さん:04/11/18 20:44:58 ID:Ap9YsEYy
テレビも電子マネーも着歌もいらんから電池10倍持つようにしてくれ
それだけでいい
374非通知さん:04/11/19 18:13:08 ID:S/7c0kYs
>>373
まったくだ。
375非通知さん:04/11/19 18:22:57 ID:eMMpYEWX
ほんと、まったくだ。すぐ切れるようじゃ意味無さ杉
376非通知さん:04/11/19 22:13:48 ID:cxFu2oI1
まったくだ
377非通知さん:04/11/19 22:26:04 ID:TxF+AQAF
いい板だ。漏れも年割のせいでドキュモのまま。
もう携帯は十分熟成したよ。あとはエリアと
電池だけ頑張ってくれよ。
378非通知さん:04/11/23 12:51:48 ID:lEoRSg+B
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/22/news043.html
によると、ドコモの常務取締役 榎啓一氏は
「(携帯の進化は)トレンドとしてはこうなるが、高機能化すれば
(端末の)値段も張るし、商売としては大変かなと思う。頭が痛い」
と言っている。

各社間でケータイ機能削減条約でも結んだらどう?
379非通知さん:04/11/23 19:16:17 ID:y8iTlvtW
>>378
その各社の中にツーカーも入ってるのか?w
380非通知さん:04/11/23 21:44:13 ID:cBkIEYYJ
FOMAは、なんでも詰め込みすぎで高機能すぎで高すぎ
プレミニとか(25xだっけ?)はデザインが嫌いだしカメラしょぼいし
ちょうどいい機能のが無いんだよなぁ
Felicaいらねーし、ラジオもTVもいらん
上と下の格差がすごくてちょうど良い端末が無いから
買い換える気もおきね
381非通知さん:04/11/26 11:05:11 ID:vj3A708k
>>366
>>371
>>373


ソレダアアアアアアアアアア!
382非通知さん:04/11/26 11:08:52 ID:FS0V6y69
2年ぶりにこの板来た。

なんかよーわからん進化しおったな。
383非通知さん:04/11/26 11:13:30 ID:Mr9o7NsG
>>380
そんな貴方にツーカーS。
384非通知さん:04/11/26 13:20:19 ID:sSAWoSpP
携帯の機能は進化したが俺自身の携帯の使い方は退化してきた。
通話と少しのメールだけ。
385非通知さん:04/11/29 18:35:34 ID:niShlSuM
age
386非通知さん:04/12/03 06:25:22 ID:x8dVr5eL
もう疲れた
387非通知さん:04/12/03 07:27:19 ID:ghSWgIMP
おはようございます
古い型の復刻版お願いします。
新しい機能、使いませんから
388非通知さん:04/12/03 07:42:28 ID:HQgHHjF5
>>384
就職すればだいたいそんなもの。
金も入れば携帯以外のものも欲しくなったり
いろんな物に金がかかったりするし。

>>386
生きろ。
389非通知さん:04/12/03 08:40:42 ID:aG9E6Hhy
今までいろんな携帯使ったけど いま使ってるW21SA買ったときによくわかった
フル着うた未対応
最新機種はほんの一時
もう次の携帯はいらない、だってすぐに対応されてないコンテンツが出てくるから
意味不明でスマソ
390非通知さん:04/12/03 13:34:20 ID:gE8IRMFw
>>389
ふぇち電も基本的にそうだったな。
新サービスに対応しているのが、新機種のみという状況。
391非通知さん:04/12/03 13:55:56 ID:ocmwKwhH
いいかげん藻前らPHSに乗り換えれ、
機能はプアーで料金も安いぞ。
392非通知さん:04/12/03 19:16:13 ID:Q+M5oyqo
ついにtalbyが出た。
もう他の携帯なんてどうでもいいから
ケータイwatchもIT Mediaもお気に入りからポイした。
393非通知さん:04/12/03 21:38:14 ID:BFb93wlI
movaの他に京ぽん契約して、ネットしまくったけど、なんか逆にさめてきた。
こんな小さい画面で何必死にやってんだ俺、って。
暇さえあれば2ちゃん見る生活なんて馬鹿馬鹿しいよな。
丁度そんな時にこのスレ発見して、おまいらの意見読んでてすごく同意する部分があったよ。
京ぽん解約して、携帯はmovaで通話とメールだけでいいや、もう。
394非通知さん:04/12/03 23:36:59 ID:gE8IRMFw
>>393
そうだよね。
京ぽんでweb閲覧が一番さぁ〜♪、なんて言ってるやつは
そういう風に浪費した時間で、何をできているのか説明してほしい。
どうせ2ch閲覧が大半だろうね。
395非通知さん:04/12/03 23:38:50 ID:jVQcLtMm
正直、movaだと必死にメール問い合わせになりかねないような気もしないでもない。
396非通知さん:04/12/04 10:51:45 ID:6YeJzWUl
確かに京ぽんスレ見てると、何か凄い雑談してるよねw
ああはなりたくないわ
397非通知さん:04/12/04 14:24:47 ID:d+e29iV5
現状では 電池の寿命が短すぎて TVとか音楽機能がついていても
あまり役に立たない

そこで 家で電源につないでやることになる
これなら 電池を気にしないで遊べるが.....家にはTVも音楽プレーヤーもあるぞ!!
なんか 馬鹿みたい

あほみたいな 新機能開発する金あるなら 
まず電池の改良に全力で取り組むべきだね
398非通知さん:04/12/04 17:56:54 ID:DvSFpxhc
実は502辺りの機能で充分だよね。
399非通知さん:04/12/06 21:37:00 ID:anQqV5/n
京ぽんとWIN解約してきた。
G'zで通話とメールが出来れば充分。
400Kazuo:04/12/07 01:10:16 ID:D1BA134q
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
401非通知さん:04/12/07 10:18:12 ID:2715KgUE
俺も通話できてメール出来てネット定額あればなんでもいいやー
そういう意味でフォマ700i期待してる。
余計なもんいらないからサクサク&電池長持ちキボーンヌ!
402非通知さん:04/12/07 11:22:15 ID:55zNmGuq
通話以外イラネ
メール送ったから連絡済みと勘違いしてる連中大杉
こっちが電話に出なかったら連絡ついてないってことなんだよ
馬鹿クライアントどもが
403非通知さん:04/12/07 12:55:08 ID:Q7A/uE6N
>>402
はあ?
404非通知さん:04/12/07 15:17:03 ID:2715KgUE
>>402
自己中
405非通知さん:04/12/07 15:46:13 ID:KrzzXj/M
俺は元々通話とメールしかしなかった。
でも久しぶりのに機種変更して、例しに
EZナビを使ってみたらすごく便利。
相変わらず他のアプリやwebはしないけど
ナビだけの為にW定額に入った。
406非通知さん:04/12/08 10:14:16 ID:iJK1YhR3
「趣味は携帯です。」なんて恥ずかしくていえねーよな〜。
407非通知さん:04/12/08 10:26:29 ID:s5mk2dUw
>>406
それは藻前に何か後ろめたさがあるからだ。
親や友知人の購入相談に乗ったり、便利使い方を教えてあげたり、何かしら役立つことをすれば良い。
408非通知さん:04/12/08 13:10:55 ID:20qmbHp8
ほんとに情熱がなくなったらわざわざこんな板に来て書込しねーわな。
409非通知さん:04/12/08 20:18:46 ID:U2bnj523
ぬるぽイン携帯板見てたらこのスレ発見したわけよ。
410非通知さん:04/12/08 22:28:27 ID:2WsC1YzX
ドコモのおはなしMでお釣りが来るぐらいの使用頻度だから、PHSに変えられる
もんなら変えたい。
でも地方だからちょっと郊外に行くとPHSじゃ全然使えないし、8年も使った番号
変わるのはさすがに困るし、ファミ割組んでるから親に迷惑かかるのでドコモの
ままってだけ。
あとは旅行中にJALの発着案内見るのと高速バスの予約するのと、旅窓あたり
で宿探しするぐらいだな。
411非通知さん:04/12/09 04:44:05 ID:crR3YgW0
>>410
しかしその程度の利用頻度で、かつファミ割の使える長期ユーザーなら
今のままでもそう不満もないのでは。
おはなしM・ファミ割・継続割最大でオプションが芋だけなら月3000円切るし。
留守電がいるなら300円かかるけど。
412非通知さん:04/12/09 10:03:54 ID:y0agGZ0i
俺はパケホ組んでるけど無料通話あまりまくり…
毎月通話1500円くらいだから繰り越しまくり、ヨユーあって嬉しいけど使うアテなし…
413非通知さん:04/12/09 10:17:00 ID:OKc7GfGm
まあ>>402は時代に乗り遅れた昔者ってことでFA
ただ、メルでも文面しっかり書けないのは
困りモノだけどさ
414非通知さん:04/12/09 10:51:51 ID:yadnmNAr
>>412
勿体無いね。ずっとそんな感じならWINか京に変えたら?
浮いた金で旨いもん喰うとか買い物する方が有意義かもよ。
415非通知さん:04/12/09 12:30:18 ID:sYMcnZ0h
ドコモからwinに乗換えるって外の世界を知らない奴だと結構難しい
416非通知さん:04/12/09 14:52:21 ID:PhVdlWkH
通話とメールしかしないから
味2+パックS+メール放題=3000円ちょいで1200円の無料通話。
417非通知さん:04/12/09 15:00:51 ID:BQ8ZLddE
W11Hで大体望むものは電池の持ち以外手に入ったからもういいや
あとは燃料電池搭載機が出たらそのうち買うかも
418非通知さん:04/12/10 10:34:32 ID:+tPD0g1a
このスレいいね
俺もSH900出るまで必死こいて調べたもんです
でもSH電池の持ち糞だし
今思えばカタログに踊らされてただけなんだね(´・ω・`)
カメラ100万画素でいいから
あと、サブ液晶モノクロのほうでいいのに
自分で携帯作りたいな
419非通知さん:04/12/12 04:14:53 ID:CqeEBQcL
420非通知さん:04/12/13 19:28:46 ID:WaXFLyLm
 
421非通知さん:04/12/13 20:32:44 ID:JEfNrigr
このすれいいなぁ

俺も昔は友達が持ってる携帯の使い方とかわかっちゃけど今はわかんね…まだ20だけど

携帯に飽きた…安くて電池長持ちすれば満足
422非通知さん:04/12/13 20:43:36 ID:v+Ugji1O
味2いいね。これに落ち着いたよ
423非通知さん:04/12/14 04:28:42 ID:IDMJX2p8
1年ちょっとで買い替えちゃうし
もう、どうでもいいや
424非通知さん:04/12/14 20:19:38 ID:YU7up+TV
前は新しい携帯欲しくて雑誌やネットで必死だったけどもーいーや。FOMA電波つながらんし明後日SO506にする
425非通知さん:04/12/14 20:30:21 ID:OiLG/Dk6
一ヶ月前携帯壊れて、それからかってない
新しいの買わなきゃって思うけど
仕事では携帯使わないし友達とは何時に何処って決めて会うから
特に不便ではなく、しかしこの板にきちゃう・・。
426非通知さん:04/12/14 20:51:46 ID:WLnXRq11
10月の携帯電話出荷台数、2年半ぶりに前年比60%割れ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は、2004年10月の国内携帯電話出荷実績を発表した。

同月の出荷数は、前年比58.3%と極めて低調であったことがわかった。

 2004年10月の携帯電話・PHSの出荷台数は239万9,000台(前年比58.3%)で、

前年比では10カ月連続のマイナスとなった。前年比が60%を割り込んだのは、
2002年3月以来のこととなる。

 同協会では、人口普及率が70%を超え、携帯電話端末の市場が買替需要が中心の成熟市場となったと認識。

「需要を喚起する第3世代機等の新サービスの利便性が浸透することを期待したい」とのコメントを発表している。

 内訳では、携帯電話が233万4,000台(前年比58.3%)、PHSが6万4,000台(前年比61.0%)となっている。

  http://www.jeita.or.jp/

これからは、3G端末かもな
427非通知さん:04/12/18 05:00:04 ID:c3LWu0xu
良スレage
428非通知さん:04/12/18 06:07:40 ID:vUPNCbeV
パソコン持ってなかったころは
携帯で色々やったりしたけど
パソコン買ってからは携帯は別にどうでもよくなった。
できるだけ料金を抑えたいだけ。
機種もCA3012で使いやすいし、とくにこれ以上の機能も望まないんで
普通に使えればいいやって感じ。
429非通知さん:04/12/18 10:01:52 ID:oNynmdEr
6年間機種変してない。別に不自由は感じない。
枯れたもんだわ(´A`)

しかし今のキャリアが逝ったらどうしよう...
430非通知さん:04/12/18 15:09:33 ID:tMucoJMt
 age
431非通知さん:04/12/18 16:17:49 ID:u5WQ3Fau
ノーパソ買って持ち歩くようになるといかに携帯各社のビジネスモデルがユーザーから見て理不尽なものかよくわかる。
なんでアサヒコム見るのに使用料払わなならんの?
なんでフルブラウザだとパケ代従量なんよ?
屁理屈はわかるが馬鹿らしい。
携帯しか知らないパソ童貞はまだまだ多い。
ドコモやあうはそいつら相手に儲けてるだけ。
432非通知さん:04/12/18 17:35:09 ID:NI53Dhn9
でも携帯はパソコンとはまた違うもんだと思うよ。
ラッシュ時にメールチェックなんてパソコンではできないでしょ。
PDAとなれば話は別なんだけどもね。やっぱり携帯の小ささは魅力。

>>431 IDがauだね
433非通知さん:04/12/18 18:11:48 ID:kVdVh3Vf
>>431
何でも無料が一番さ〜、というのは身勝手な意見だね。
付加価値に対して、使用料を払うのは当然でしょ。
434非通知さん:04/12/18 19:30:53 ID:CscvCpaV
>>433

所詮一般消費者は身勝手なもの。馬鹿高くてサービス悪いもんには誰も
金払わない。

どきゅももあうも他に選択肢がないからそうなってるだけ。
それが移動体通信の全てだと思ってるヤシが多いからそうなってるだけ。

他の手段使えば無料で見れるもんに付加価値なんぞないわい。

移動体通信事業は実質自由化されてないからこういうことが起こる。
俺は孫ちゃん嫌いだけど、言ってることはもっともだと思う。


いかにも携帯電話会社で働いてそうな方の意見ですわな。
いずれあなたの世界観もがらっとかわりますよ、きっと。
435非通知さん:04/12/20 18:34:24 ID:G5JAfha2
>>434
機種への情熱は薄くなったかもしれないけど
料金プランはじめサービスへの情熱はまだまだ熱いですね。
最近私が微妙に気になるのはホットスポット。
無線LANカード代とプロバイダ追加料金支払うほどのもんかな…?
436非通知さん:04/12/23 14:26:31 ID:LdZ0sEgR
age
437キャスバル:04/12/23 14:27:29 ID:PDlIlL4U
「アルテイシア・・・お前ももう大人だろう。豚の事は忘れろ。・・・いい女になるのだな」
438非通知さん:04/12/23 14:34:53 ID:axt6llyz
>>431
ノートパソコン持ち歩いて外でネット繋げるときだって
お金かかるでしょ?
同じよ。
439非通知さん:04/12/23 15:32:17 ID:LWtJTaXQ
初期のショルダーホン
から高機能化を追い求め
そのうち携帯への情熱が無くなっていき
そしてゴールはツーカーS

これが正しい進化。
440非通知さん:04/12/23 15:59:39 ID:30OVqlXX
PDA持ってる人けっこう多いね。PDAあると携帯のwebって見ないよね。
441非通知さん:04/12/23 18:51:35 ID:axt6llyz
>>434
>他の手段使えば無料で見れるもんに
どうもこの意味がよくわからない。
Yahooの無料無線LANを使うってことか?
442非通知さん:04/12/23 19:17:04 ID:gcAI6zRv
>>441
無料っていうか基本料定額ってことじゃないの?
ADSLとプロバイダー料金だけ払えば、
あとは必要ありませんって。
443非通知さん:04/12/23 21:37:46 ID:O4KP2e1a
>>442
それは無料じゃないよね。
444非通知さん:04/12/23 21:41:32 ID:BnOMcDtn
ρ(・д・*)コレを一度ごらんなさいよ(・ω・)
ttp://e.pic.to/2q1gd
445あう使い:04/12/24 00:53:39 ID:ZaFkJ4iL
液晶はどれも言うほど大差なくなったし
常にマナーモードだから着メロ着うた関係なし(でも自作は楽しかったんだがなー)
カメラはVGAサイズがPCでそこそこ見れる絵でとれたらいいから100万画素クラスでOK
メモリーカードもつかわないし(マイシンクでいい)あったらあったでかまわない
ほぼどれ買っても満足するレベルまで来てルナー。
PCサイト軽く見れればもはや十分。定額で。

後はデザインだけなんだよ!それさえ気に入れば3年使ってやる。
446非通知さん:04/12/25 03:23:17 ID:0mvQpR13
>>441-443

頭悪すぎ
447非通知さん:04/12/25 07:05:09 ID:nQGYTLAq
受話音量の小さい端末が増えている件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098602851/l50
【物は大事に】古い機種自慢 part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073073893/l50
同志がいそうなスレを拾ってみました。
448非通知さん:04/12/25 08:15:11 ID:fAzEJCxt
>>446
君には負けるよ。
449非通知さん:04/12/25 17:11:26 ID:+0G6fkY8
良番&神メアドをゲトしたら、機種なんか何でも良くなったYO。www
450非通知さん:04/12/25 17:16:20 ID:VMcibXuf
使ってる人もかなり少ないと思いますが、SH251使ってます、今も。
もう2年になるのか。まあ悪くは無いです。
FOMAにしようかなあ、しないといけないのかあ、と思いつつ
実物見ていまひとつなんで、機種変更にも二の足を踏んでいます。
だいいち高いし。
で、今回F901興味有ったから触りに行きましたが。
でかい、重い。イラネ。
451非通知さん:04/12/25 17:26:29 ID:2Ko74gGQ
携帯電話機能付デジカメなんて要らないし、携帯電話機能付ゲームも要らない

iモード全盛期の頃のDoCoMoだったなぁ…
毎月の使用料に二万とか機種変に三万とかかけてたのは
今は京ぽんがあれば何でも出来るし、端末デザインはINFOBARを越える物が無いや…
無駄なサービスが大杉て今の携帯は発表されても端末デザインくらいしか見るとこが無いぽ

INFOBARと京ぽんの二台持ち。毎月の請求額約8000円です('A`)
452非通知さん:04/12/26 10:38:59 ID:vYc1VhJO

ノリノリじゃないすか
453非通知さん:04/12/26 20:56:49 ID:y0Zo7vpp
ADSLが開通してPCからのインターネット環境も一通りそろって
しかも結婚していろいろ家具だのなんだの言ってるうちに携帯への
興味などどこへやら。独身時代は900iだ何だで盛り上がってたのが
今じゃうそのようだ。今持ってるのはN900i。901は安くなってポイントが
貯まったら買うよ。つーか900より700の方に向くかもしれない
端末は安い方がいいし。
454非通知さん:04/12/26 21:43:20 ID:xcsjhCUP
もう携帯自体嫌になって解約してきた。
携帯の束縛から解放されて自由になった。
世界観、人生観が変わった。
455非通知さん:04/12/27 07:59:50 ID:w5F4PiEw
たかが携帯ごときで大袈裟な…。
456非通知さん:04/12/29 17:06:46 ID:X/PztVeU
情熱・・・・・m9(^Д^)プギャーーー
457非通知さん:05/01/04 15:54:50 ID:zrZcf6+L
保守
458非通知さん:05/01/04 21:41:02 ID:NCfqR8NN
ヲタ

バカ

低脳

粘着

多杉(この板)
459非通知さん:05/01/04 23:13:15 ID:w2ugOXuM
その通りですね!
460非通知さん:05/01/04 23:24:31 ID:4u+syIRO
461非通知さん:05/01/05 13:13:55 ID:ylvlQdQg
このスレは年なスレですね
462非通知さん:05/01/06 23:00:40 ID:VIDF1/di
誰もいないの?
463非通知さん:05/01/07 00:51:51 ID:UAYOLDhV
常にハイエンドを選んできたけど、最近は通話できて小さければいいと思うようになった。
そんなわけでso213iに機種変したよ
464非通知さん:05/01/08 00:45:26 ID:7XOUPItc
>>1と同じだ・・・。
機種はA5403CAだけど。
465非通知さん:05/01/08 13:45:32 ID:DwE7kcQN
2003年末あたりを境に 携帯の進歩が 急速に鈍化したように思うぞ

原因はボーダーが 没落して 事実上2社だけの 争そいに なっちゃったことと

定額制を実施したことによって ユーザーのデーター使用量を増やす新機能を開発しても
利益に結び付かなくなった事だと 思う
466うい:05/01/08 14:15:01 ID:SsJ6MLlF
携帯は必要な機能だけ伸ばしてくれれば後は必要無いな。
フェリカ、TV電話、地上波デジタル 正直要らないし、フェリカはヤバイ。
467非通知さん:05/01/08 14:39:57 ID:ss7g+eXv
21Sスレが盛り上がってたので買ってみたが、
結局こんなもんかと思って急につまんなくなったな…
468非通知さん:05/01/08 14:57:39 ID:NPF8y2+P
W22Hのデザインに惚れて買ったけどもういいや。でかい。シンプルなちっちゃい携帯がいいや(´⊇`)ーЭ
469非通知さん:05/01/10 11:09:59 ID:gciORymE
正直、G'zOneには興味深々
470非通知さん:05/01/10 12:33:31 ID:6a9ISGFD
C409CAが欲しくてキャリアを替えたあの頃のオレは熱かったのかな
その後G'zOneは姿を消し、他に魅かれる端末は現れなかった

 :.
 ::::..
  ::::...  なあG'zOneて、もう終わっちまったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

3年以上の沈黙を破り、アメリカでG'zOneのプロトタイプが展示された
カシオは今もG'zOne発売を目指して努力していたんだな
あの最強の携帯を使っていたあの頃を思い出し、胸が少し熱くなった
471非通知さん:05/01/12 02:40:45 ID:D33H/Alu
>>468
そんなアナタにドコモのpremini
472非通知さん:05/01/16 15:49:43 ID:DweHGhrR
携帯への情熱はまだあるが、着メロ&着うたへの情熱はなくなったなあ( ´ー`)y-~~
473非通知さん:05/01/18 19:36:10 ID:2BOngRiL0
携帯には興味ないけど、AIR-EDGEには興味深々
474非通知さん:05/01/19 20:41:06 ID:gfEgbUD80
携帯の機能にはとっくに興味ナシだけど、
たまに電器屋で携帯覗くとやっとデザインがましなのが出ててちょっと欲しくなる。
475非通知さん:05/01/21 05:43:31 ID:q5/TDU7C0
>>472
俺も
476非通知さん:05/01/22 23:52:14 ID:1iFzmoDU0
京ぽんとTT41(プリケー)を手に入れた瞬間
マジで興味なくなっちった
この2台使えすぎ
477非通知さん:05/01/22 23:59:06 ID:TRXHVtEEO
>>472
まさに今俺もそれを言いにここに来た!
478非通知さん:05/01/23 14:16:03 ID:yq0qJG5H0
最近のはどれも機能や奇抜さばっかり追及してろくなデザインなのが無い。

どれも大きくて重いので閉口する。

あうのデザインプロジェクトとかも「なんだよこれ?」ってのばっかり。

俺が欲しいのはもっと落ち着いてて、手にしっくり来る奴。

着メロなんかハナから興味ない。

俺も今興味あるのはAIR−EDGEだけ。
479非通知さん:05/01/23 16:28:19 ID:3L+L+luA0
俺も携帯(というかAIR-EDGE)にはまだ興味あるが
それは、着うた、テレビ、カメラ、ムーびーだのではなく
フルブラウザ、PC接続定額、高速化なんだよな
情報端末として、通話品質、メール機能、エリア、フルブラウザ辺りの機能を重要視してる
480非通知さん:05/01/28 22:19:35 ID:sniLY6w10
保守
481非通知さん:05/01/29 14:05:29 ID:Bsltb+rU0
age
482非通知さん:05/01/31 10:35:26 ID:c/SSuHtk0
俺はvodaと心中します。
NMP?そんなもん知りません
483非通知さん:05/01/31 11:49:51 ID:l/M61CmB0
NMPは俺も知らない。
MNPなら知ってる。

で、MNPと聞いて「あー、Class5は速かったなー」とか
懐かしんでしまう人はおっさん。(俺のことだ
484非通知さん:05/02/01 20:23:34 ID:yTngY+r80
hoshu
485非通知さん:05/02/01 20:29:04 ID:HFHlnhLz0
そんなあなたにらくらくフォン
486非通知さん:05/02/01 21:51:07 ID:2BE0Al0iO
603SH買ったら第3世代への情熱はなくなりそう。
487非通知さん:05/02/02 10:31:21 ID:SLxIpPda0
preminiでいいや。
小さくて最小限の機能。
488非通知さん:05/02/02 10:38:44 ID:Wl/cs5cf0
情熱無くなりつつも、なんとなく端末変えてしまう・・・。
489非通知さん:05/02/02 11:50:07 ID:Z003bVtC0
A5503SAに満足したから飽きてしまった。
490非通知さん:05/02/08 17:48:10 ID:UUzlqWgv0
保守
491非通知さん:05/02/10 13:16:45 ID:Dcn9DesF0
みんな

原点回帰しようぜ
492非通知さん:05/02/10 15:28:49 ID:GIBTnTBtO
702NKに変えたら、冷めきってた情熱が再燃した。
カルチャーショックだった。
493非通知さん:05/02/10 15:29:39 ID:aWeYQG7V0
確かに京ぽんや702NK辺りは、触ってて楽しい
494非通知さん:05/02/10 16:26:14 ID:znYFFRcMO
http://shacho.jp/?module=Entry&action=Top&iui=w-BAAcd8bf
みんなこれに情熱をかけれ!!
495非通知さん:05/02/10 16:29:34 ID:K6xb1aL00
>>494
携帯広告・携帯メディア・携帯アフィリエイト - ペイブメント -
496非通知さん:05/02/10 16:30:37 ID:FNlgwUMWO
>>494
氏ね
497非通知さん:05/02/12 00:31:51 ID:18Dtzyac0
>>479
それだ!
498非通知さん:05/02/12 23:41:18 ID:LdumojAo0
ドコモもツーカーsみたいな端末作って下さい
499非通知さん:05/02/14 19:32:46 ID:I0vyds3e0
J時代の豚電持ちだけど,もうこれでいいよ。大切に使うから。
純減でも何でも勝手にやっとくれ。Vodaの店に行くのが(´A`)マンドクサイわい

500非通知さん:05/02/14 20:03:16 ID:ek6sEouS0
500get!
501非通知さん:05/02/15 09:54:50 ID:o1yipYmd0
499 みたいなのは普通だしまともだと思うけど、
これで端末が壊れたりとか電池がだめになったりしたときが辛そうだよな、今の voda だと。
502非通知さん:05/02/15 19:08:44 ID:cXU0iVgV0
ある意味、ケータイへの情熱はまだ残ってると思うんだけど、
塚ユーザーで、シンプルで使いやすいケータイが、いつまで
たっても出ないので、痺れをきらして、ときどき投売りやってる
旧機種のプリケーを買って、いつか機種変しようと思ってる。
「当時の」高機能機種こそ、現在の使いやすいシンプル。
新品未使用のTT01とTK05がいつの日かの出番を待っています。
503非通知さん:05/02/15 19:24:17 ID:fTO5gCpQ0
松本の真似して
「なんかもう必死でしょ!」
とか
「大人ですからね、話せりゃいいんですよ」
とか繰り返し云ってたら
本当にどうでもよくなってきた。

大人になった証拠だな。
「ついていけません!」
504非通知さん:05/02/15 20:04:09 ID:XiJU0/82O
ようやくどのキャリアどのメーカーのどの機種
もとりあえず納得の性能を手に入れたが、

もうこんな時代を待ち望んでた筈の俺自身が
携帯なんぞどうでもよくなってしまった。

仕事も生活も携帯なんぞにかまけてる暇もないしな。
505非通知さん:05/02/16 01:25:13 ID:ippjgV370
>>504
ある種一番無駄な時間使った世代な気もするな。
せいぜい同世代とナツカシ話するくらいのネタしかない。

時間返せ。
506非通知さん:05/02/16 01:31:27 ID:CBg2NAkc0
だまされたと思って702NK使ってみてよ
即解してヤフオクで売っても損にならない
507非通知さん:05/02/16 01:44:30 ID:3g5B9X+IO
>>506
なんで?
理由を詳しく教えてくらはい
508非通知さん:05/02/16 03:36:20 ID:osXIY58e0
>>506
スマートフォンなんておもちゃですよ。
509非通知さん:05/02/16 04:33:10 ID:5S9piPlN0
良スレだ
あやうく5406CAを購入しようとした俺を引き止めてくれた
そうなんだよな
使用してもメールと通話ぐらいだし
ほんとTT41で良いよ。あれのプリケロングで
510非通知さん:05/02/16 21:17:21 ID:I6+m1wVM0
人生で一度も携帯を持ったことがない19歳です。
周囲に強要されて新規購入を考えていますが、買う前から情熱が持てません。
店に行ってモックいじってみても疲れただけでした。
こんな無駄な機能だらけで使いづらい上に、毎月数千円も払わなきゃならないなんて耐えられません。
カメラ・Web・着メロなど余計な機能は一切要りません。
でも通話とメールだけは快適にしたいです。

お願いします。こんな僕に進むべき道を教えてください・・・。
511非通知さん:05/02/16 21:26:55 ID:jAlV+taV0
まぁ漏れには自サイト(原則PC仕様:画像&テキスト&自作音楽系)と相互リンク先の交流サイトを
巡回するっつう目的が在るから・・
携帯WEBブラウザとしての選びがいはあるけどな

無趣味な奴には飽和状態かもな
512非通知さん:05/02/16 21:29:05 ID:mcP0wfAX0
>>510
一人ものならツーカーかウィルコムで良いんじゃないかな・・・

家族が携帯使ってるなら、家族と同じキャリアにして
家族割引使ったら、ライトユーザーには月額料金なんて
どっこいどっこいになるしね。
513非通知さん:05/02/16 21:36:54 ID:ppHyGVng0
>>510
WILLCOM
514非通知さん:05/02/16 21:57:15 ID:+iLDFNXXO
510
素人はまずビール、いやドコモにすれば間違いない!!!
515非通知さん:05/02/16 22:17:14 ID:C7+UQ8xa0
>>465

>ユーザーのデーター使用量を増やす新機能を開発

これってマジ実感です。。。。
516非通知さん:05/02/17 20:26:20 ID:NRH6pGSH0
そもそもそういう機能を端末に載せることを「進化」と呼ぶのが間違ってる希ガス
517510:05/02/18 01:57:13 ID:Zt0sr43w0
>>511-514
いろいろ調べてみて、京ぽんor味ぽん2か
家族割のきくFOMAあたりにしようかと思います。

でも京ぽん・味ぽん2も結構メールしづらそうだし
FOMAは余計な機能山盛りで電池持ち悪いらしいし
鬱・・・。
518非通知さん:05/02/18 08:49:27 ID:2Y9KP9fD0
>>517
ドコモで少機能で「通話とメールだけは快適にしたい」といえばprosolidでは?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21892.html

preminiは文字入力が楽だとは思えない。
519非通知さん:05/02/18 23:19:48 ID:Id4b6QTY0
エリアに問題がなさそうなら、味2をすすめる
家族割りなしでもこちらのほうが安上がりかと
京ぽんはWebをやらない人が持つべきではないし
520非通知さん:05/02/19 03:45:37 ID:ceepW/PQ0
プリペイドにすれば?
521非通知さん:05/02/19 14:06:41 ID:1shu/XNm0
学生なら無難に学割にしとけよ。
FOMAはやめとけ。都会じゃ話にもならん
買うならMOVA
522非通知さん:05/02/19 15:42:40 ID:17BzHyvY0
おまいら、他人の携帯選びが出来るなんて十分情熱ありありじゃないですかw

>>510
ここで聞くよりそう言うスレがあるからそっちで聞いた方が良いと思うよ。
ここは一応「携帯に情熱の無くなった香具師」のスレだからねw
523非通知さん:05/02/19 23:15:32 ID:G5EF+Tr70
それでも何故かDoCoMoとauのカタログだけは毎月、目を通してる。
524非通知さん:05/02/19 23:24:55 ID:vHYzP4lz0
電話は話すものだからなー
525非通知さん:05/02/19 23:27:10 ID:VVYjkYk7O
携帯ファンの皆さんへw
http://www.freepe.com/i.cgi?fomafan

526非通知さん:05/02/19 23:44:07 ID:5WSlD/qK0
最近、TU-KAでいいやっと思うこの頃。
527非通知さん:05/02/19 23:59:45 ID:iZPQbkY10
DoCoMoはパケ代ぼったくりで見限りJ-PHONEに
J-PHONEはVodafoneに強制移行で見限りauに
auは着うたやら定額じゃないフルブラウザやらで見限ってしまった
Tu-Kaは撤退が怖いのでいいや
そんなわけで今使ってるのはau(EZweb未契約)と京ぽん
528非通知さん:05/02/20 00:06:11 ID:HXg1svnk0
もれの理想のケータイ
@ストレート
Aウェブブラウザ(出先で地図とか確認)
BTV付き(仕事遅い&通勤時間長いので)
C3G(海外出張多いし現在豚なので)
だんだん贅沢になってきたのか、完全に自分の要求に合わないと食指が動かない。
昔DDIポケのISD-P7使ってた頃なんて、まさにツーカーS並なんだが
眺めてるだけでワクワクしてたな…。
529非通知さん:05/02/20 00:20:00 ID:nxhxPqHr0
>>527
au解約してプリペイド化しちゃえば?んで1マソ円カード突っ込んで
平成電電の携帯接続サービス使ってウマー。番号変わっちゃうけどw
530非通知さん:05/02/20 10:36:59 ID:Ofq0QKSa0
おいおい・・・

>カメラ・Web・着メロなど余計な機能は一切要りません。
>でも通話とメールだけは快適にしたいです。

こういう人間に京ぽん薦めるなよ・・・(´・ω・`)
俺は京ぽん使いだけど、フルブラウザ、定額、PC接続に価値を見出せなければ
ただのモッサリ糞端末だぞ
531非通知さん:05/02/20 12:45:11 ID:khXKdH8m0
>>529
いやこれがまた番号選んだから愛着あるのよね。キャリアに愛着は無いけどw
彼女と恋人割してるから毎月の請求額は2500円くらい(2000円の無料通話含む)
532非通知さん:05/02/20 17:02:52 ID:nxhxPqHr0
>>531
番号に愛着があるんじゃ無理だねぇ。auプリペイド+平成電電は最強だと思うんだけどな。
カードコムと言う手もあるけどあれはなんか怪しげな会社がやってるからイマイチ信用出来んし。
533非通知さん:05/02/21 10:17:49 ID:MiCdOfPQ0
>>531のカキコみてふと思ったけど、ここは携帯端末に情熱がなくなったのか
それともキャリアに情熱がなくなったのか、どっちなんだ?
俺は端末自体には、はじめからあんま興味なし
しかしキャリア(DDIP、現ウィルコム)のやるサービスが好きだったから
愛着はあるなぁ。
534非通知さん:05/02/24 23:03:51 ID:SSSms1dT0
preminiでメール
ツーカーsで通話
V603TでTV
W21CAでネット

これ最強
535はまじ:05/02/24 23:12:04 ID:XUlRWn4I0
てか2年ぶりに携帯板きたけど、どこのメーカーとかどのキャリアとか気にしてる人いるわけ?

ぷぷぷ
536非通知さん:05/02/25 01:38:09 ID:9ahFn0v40
>>534
>W21CAでネット
自殺行為ですか?ネットなら京ぽんだろ

>>535
いやそういう板だからw
537非通知さん:05/02/25 18:25:22 ID:RrEII6zS0
なんか今のauって、バイキンマン(豚)がおとなしくなって
みんなから相手にされなくなったアンパンマンみたいだな
538非通知さん:05/02/26 01:30:03 ID:34M1/Omb0
シンプルイズベストだよ
539非通知さん:05/02/26 07:44:06 ID:UJ6pn8WC0
>>536
何でW21CAでネットが自殺行為なんだよ。
540非通知さん:05/02/26 08:12:56 ID:qTb4L00+O
>>539
W21CAのオペラは定額対象外。
使えば使うだけ請求される。
541非通知さん:05/02/26 08:13:20 ID:PmKMnm5Q0
>>539
W21CAってフルブラウザでネットやると定額の対象外になるんじゃなかったっけ?だからじゃない?
542非通知さん:05/02/26 10:33:44 ID:9PN+CrbbO
情熱がなくなったと思いきや、機種変13ヶ月が近づくとソワソワしてくる。
そしてまた足繁く携帯板へorz
543非通知さん:05/02/27 13:06:38 ID:tYuhl7mZ0
>>542
可能な範囲で、質問スレの回答者になれば良いと思うよ。
持ってる機種の専門スレでも良いけど。
544非通知さん:05/03/02 15:20:45 ID:CpASxplP0
多機能とかどうでも良くなってきた。
所詮、デジカメも音楽も専用端末には勝てやしない。
やっぱデザインで選ぶべきだ。
545非通知さん:05/03/04 20:31:25 ID:Wnh/PNtj0
携帯電話業界の黄金時代は過ぎ去った感じだね

現状 4−5年前のTVゲーム業界と似てる
セガ ハード事業から撤退、SNK倒産とか暗いニュースがあふれた

いまの ドコモPHS撤退で巨額損失、ボーダー利用者激減と二重映しだね

新規参入があっても
 マイクロソフトのXーBOXみたいに期待はずれで終わるんじゃないか
546非通知さん:05/03/04 21:36:23 ID:fFJyBQwb0
まぁ、なんて素敵な音でお話できるケータイなんでしょ。
君はそれで十分かい?電波は何処へでもとどくけど…
547非通知さん:05/03/05 12:40:59 ID:htHEwBdK0
age
548非通知さん:05/03/05 14:40:04 ID:dmdV9LYc0
>>546
「クリアな音」じゃなかったっけ?うろ覚えだけど
549非通知さん:05/03/07 08:09:06 ID:rySlABbKO
21CAを末までめいいっぱい使ってから自殺するのがベストw
550非通知さん:05/03/07 10:16:15 ID:ZvQZCfXuO
もうこれ以上のスペックは望んでません。

あとは料金とデザインだけ頑張ってくれれば文句ありません。

あ、まだありました
通信速度とPC定額。

これができればあほーびーびーは解約します
551非通知さん:05/03/08 05:20:55 ID:FnQAcf3k0
シンプルに行こうぜ
552非通知さん:05/03/08 05:28:52 ID:UsAkysNeO
504前後位が情熱のピークだった気がする。
カメラ搭載によるデザインの変革とかQVGA液晶
とかの影響でもっさりが激しくなってから
情熱がダウン。
553非通知さん:05/03/08 06:13:34 ID:dJAOvZCu0
>>542
同じく。
ただオレは7ヶ月だけどw
C406S→C415T→A3015SA→A5302CA→A5307ST→A5503SA→W21SAとすべて7ヶ月機種変。

オレの携帯への情熱はauのムービー携帯が出たときからで、A5302CAあたりの着うた祭りがピーク。
でも、MSM6100系のサクサクぶり、QVGAの綺麗さに満足してしまった。
あとBREWが自作不可なぶん、ちょっとアプリに対する部分も情熱を冷ます原因になったかな…

今後は、当時はあれほど叩いていたドコモに移り、jigを楽しみたいと思うよ。
ドコモだとauほど機種変価格、安くないから自然と1年機種変になるだろう。
554非通知さん:05/03/08 06:25:31 ID:xzj0WibE0
携帯への情熱がなくなったあと、一時的にMP3プレイヤーに情熱を向けた性で
今携帯板でやってる着うたフルやら、AAC再生が非常にアホみたいに思える。
おまいら、MP3プレイヤー買えばそんな面倒なことをせず高音質が楽しめるぞと。
高いminiSD買って、電池切れるのヒヤヒヤしながら携帯で再生したいのかと。
555非通知さん:05/03/10 04:17:41 ID:+2+akw7q0
話せればいいよ
556非通知さん:05/03/10 04:56:21 ID:17cT6ooBO
携帯壊れぎみ
557非通知さん:05/03/10 05:21:08 ID:aj5dQ+9M0
ウデンワはいつ出ますか?
558非通知さん:05/03/10 05:40:20 ID:Nhuee9SsO
燃料電池まだ〜チンチン
559非通知さん:05/03/10 07:07:39 ID:7aBEebvRO
話せればいい・・なんてプ 老化の始まりじゃん
560非通知さん:05/03/11 02:35:24 ID:aIAwkQLK0
万人が使う新サービスは無くなったね。(web メール 着メロ 待ち受け カラー液晶 16和音etc 4年前ぐらいまでは、こんな話題が盛んだった。キャリアやメーカーによって端末のでき、不出来が激しかった)
今や、一部のためにそれらに+αした、ナビ 着うた(フル) 動画etc

もう来るところまで来て、便利になった。あとは料金競争だけの携帯。
面白みがない。
「こんなサービス欲しい」ってのも思いつかなくなってきた。

既に出回っているスイカが携帯に入って、周りのビジネス形態が変わっても、ユーザーに新鮮見は与えないだろう。「料金画面で見れて便利ね」で終了。
561非通知さん:05/03/11 02:47:50 ID:4AeQ6GQY0
確かにもう料金だけだな。ドコモ、au、voda、ツーカー、オレはどこの携帯持っても
するのは通話とメールだけだろう。
562非通知さん:05/03/15 12:03:10 ID:RqbLMaL20
保守
563非通知さん:05/03/16 03:03:43 ID:wS4VS4v6O
俺は最近、携帯に情熱がなくなってきたヤツです
新機種だ新機種だと雑誌をチェックしてた時期もありました
しかし最近見る事がなくなりました
定額が出て最高じゃん!!とか思いながら
ネットをしまくった時期もありました
しかしパソコンが入ってから携帯でのネットが馬鹿らしく
思うようになり料金も高いのでやめました。
今では月々5千円代をうろうろする感じです
携帯で音楽が聞けるようになれば、凄くいいなと切実に思っていました
しかし数日前にMP3プレーヤーを買ったら
そんな考えはまったくなくなりました
逆に馬鹿らしく思えるようになりました
まぁ、今使ってるのはドコモN900なんですけど
近々プレミニに変えようかと思っています
理由は小さいから
電話とメールぐらいしか使ってないし。
あとメモ、目覚まし、スケジュールぐらい?
ちなみに携帯で書き込んでるのは
パソコンで書き込めないからです
564非通知さん:05/03/16 04:26:01 ID:1nlvra+n0
最近は携帯のモデルチェンジ速すぎ
565非通知さん:05/03/16 15:01:54 ID:JuULTz550
ケータイなんてケッタイなもんだよ。工房や厨房のお遊びのお道具さ。
566非通知さん:05/03/17 01:07:01 ID:IeA8iZ/J0
俺902SHユーザーだけどもう捨てたいッス。。
567非通知さん:05/03/17 01:11:21 ID:MxdhkmHKO
>>566
そりゃまた別の理由だな
568非通知さん:2005/03/21(月) 12:48:14 ID:IJpm/kSx0
保守
569非通知さん:2005/03/24(木) 20:29:25 ID:SMpSaqq50
01
570非通知さん:2005/03/24(木) 21:36:46 ID:OTpqbUb80
2,3年前は携帯持ち始めの工房だったわけで
使い道もなく高機能を求めてたよ。
でも1年前くらいから冷めてきた。
おかげで今はtalbyだよ。薄い軽いってすばらしいね。
どうせ通話とメールと暇つぶしにちょっとゲームするくらいだし。
定額も興味ないしね。
571非通知さん:2005/03/24(木) 21:40:33 ID:jPAfe1SRO
随分さめてるね
572非通知さん:2005/03/24(木) 21:56:41 ID:rKBn6J1t0
>>510
伝書鳩がイイよ
えさ代でおk
573非通知さん:2005/03/25(金) 21:27:50 ID:oPmZxwHM0
>>1
age
574非通知さん:2005/03/26(土) 08:55:30 ID:xjxwDlmw0
>>570
>1年前くらいから冷めてきた。
で、talbyですか?
しっかり興味あるじゃねえか。
575非通知さん:2005/03/26(土) 10:09:30 ID:e8/+MnLbO
みんなケータイには情熱がないのに2chには情熱があるんだね(笑)
576非通知さん:2005/03/26(土) 10:11:22 ID:b2mFdBbZO
2chは中毒だから
577非通知さん:2005/03/26(土) 10:13:50 ID:e8/+MnLbO
↑(゜凵K)ワロタ
578非通知さん:2005/03/30(水) 05:47:39 ID:X+JALX7X0
保守
579非通知さん:2005/03/30(水) 10:30:41 ID:DdPGGc+X0
保守
580非通知さん:2005/03/31(木) 15:03:32 ID:xZoH3ZP40
同じく全く携帯に情熱なくなってきたよ・・
昔の保険屋が無料でくれたツカかなんかの
でっかい携帯にしたいんだけどメールなんかついてなくて
通話だけ、音は「ピピピ」だけってやつに。
例え端末見つけたとしてもやっぱ使えないのかな。
(その端末見つけようかな、って思うあたりで
どこが情熱なくなってんのか微妙だけど)
思い切ってツーカーSにしようとマジに考えてるんだけど。
なんか着暦が残らない・今電話を鳴らしている人が誰なのか
すら分からないって所に最近感じない電話本来のロマンが
あるんじゃ・・って(けっこう本気で笑)
あと電話帳ついてないから番号をいちから押すんですよね、
そんな手間のかかる所に何故かむしょうにひかれる
でもやっぱ20台の女がもってたらヤバイかね
こんな自分を誰か止めてくれい
581非通知さん:2005/03/31(木) 15:18:45 ID:0r14C3T10
>>580
とりあえず俺と茶でもしないか?
582非通知さん:2005/03/31(木) 15:22:50 ID:M2mGGi9n0
携帯でメールしないなら、いいと思うんだが。
俺もメールがなければ塚Sにしてるよ。

って思いっきり進めてるな。
せめてメールができる端末にしておいたほうがいいんじゃない?
583非通知さん:2005/03/31(木) 20:55:54 ID:R0XqKSxq0
580です
アドバイスありがとうございました
582さんのメールがついてれば塚Sに・・ってのになんか励まされましたよ
サンクスです
今さっきダメダメと思いつつも結局買っちまいましたツカS・・
やはりメールはできたほうが良かったかな・・
そういえばツカSの箱の中にちっちゃいノートが入っていて何?
と思ったら「アドレス帳」でした(ハガキの1/8大)
あ、そっかーと思ってなんかこみ上げるものがありました
とりあえずしばらくツカS使ってみます
明日かわいいアドレス帳探しに行こう・・
(こんな些細な楽しみが出来るのかツカSよ・・笑)

メールは、しばらくPCで
対応してみようかなと思ってます。

ツカSに初期の頃のポケベル機能がついたら完全に自分の
理想携帯なんですが・・・
「愛してるょ〜ぃ(動くハート絵)」とかじゃなく
電卓みたいな液晶に「14106」(ポツーン)
←数字で表現するワンクッション感がなんかいいじゃねえか、と
(ホントに誰か止めてくれい涙)

すれ違いすみませんでした。
ありがとうございました
584582:2005/03/31(木) 21:02:35 ID:M2mGGi9n0
>>583
塚Sにしたんだ。
すっきりとした感じが伝わってきてうらやましいわ。
585非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:48:18 ID:FywErxdP0
age
586非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:28:51 ID:iSp2LG1U0
sage
587非通知さん:2005/04/02(土) 19:41:49 ID:WvyP+l8t0
【もう落ちていいや】このスレへの情熱がなくなったヤツの数→
588非通知さん:2005/04/04(月) 16:49:45 ID:koGJ7KpU0
こういうスレは落ちないでがんばってほしい

このスレ飽きたひとはみなきゃいいだけだろ

・・・携帯機種変更するたびに飽きるのはやくなっていく一方だからね
589非通知さん:2005/04/04(月) 16:56:21 ID:dW9188ZLO
煽りじゃなくてマジな話だけど、auって飽きやすいと思う。
590非通知さん:2005/04/04(月) 16:58:21 ID:lQXTumIw0
この板見る回数も505シリーズのあたりはほぼ毎日だったけど
今は週に1回ぐらだもんなぁ。2chにも飽きてきた気配がある。
591非通知さん:2005/04/04(月) 17:03:05 ID:ldBqtU2A0
503シリーズに飛びついてた奴等も今じゃ
1円端末持ってるしなー。
ケータイバブルの終わりは近いかも。

お財布も高速パケ通信もテレビ電話も
頻繁に使ってる人なんてごく一部。
592非通知さん:2005/04/04(月) 17:16:45 ID:wNydjZbw0
>>591
そういえば御財布携帯なんてものもあったなぁ・・・と思い出した。
593非通知さん:2005/04/04(月) 17:24:14 ID:LG3JfymB0
カラー液晶、折りたたみ、カメラと欲しい機能が付くたびに変えてきたが
今は欲しい機能がないんだよなあ。ゲーム、QVGA液晶、メガピクセルカメラ、
着うた、テレビ電話、テレビ、ラジオ、高速通信、パケット定額・・・
まあ人それぞれだけど欲しい機能がどこでなくなるかなんだよな。
594ららら:2005/04/04(月) 17:24:22 ID:V2kILoSo0
携帯にも飽きてきた。
595非通知さん:2005/04/04(月) 20:05:34 ID:U1/xsYcP0
docomoからauに変える時にココに住み着いて、
A1002s〜初代リボくらいまではここの住民だったよ。
talby発売時にちょっと覗いて以来の帰郷だけど、今も昔も変わってないみたいやね。イトケンとか豚負けがまだ存在してるのが懐かしくもありアホらしくもあり。
今はゲハ板住民なのだけど、あっちも大変だw
596非通知さん:2005/04/04(月) 20:39:05 ID:T4wrG6N20
今となっちゃ外出しない日なんて携帯も一切触らない事もザラだからなw
昔は四六時中携帯いじ繰り回してパケ代5マソ(割引前)とか逝ってたしな…
597非通知さん:2005/04/04(月) 23:42:19 ID:V+FwCHp3O
今、家に着いた。
そして気付いた、今日一日携帯を持っていなかったことに…。
まいいか、特に着信とかもなかったみたいだし。
598(´ー`):2005/04/04(月) 23:43:34 ID:GE/Kvr3y0
攻殻機動隊みたいにアタマに埋め込むのでいいよ。
599非通知さん:2005/04/05(火) 07:13:26 ID:Em0GiMVJ0
21SやCAをゲットして
京ぽんはやめて
(あふぉーまは昔卒業)
そしたら急にどうでもよくなった。
メール、Web、通話だけしか
使ってないもんな。
らくらくほんでもいいや。
600非通知さん:2005/04/05(火) 20:46:24 ID:yEtGawyy0
情熱なくして600get!
601非通知さん:2005/04/09(土) 15:34:23 ID:bQiHwKwH0
602非通知さん:2005/04/09(土) 15:45:33 ID:K1vsKVc90
うむ
603非通知さん:2005/04/10(日) 23:22:49 ID:VhpjSRoe0
TH291→TK02→TK05→TP11→PS-C1→F503i→J-SA03→TS11→TK22→SO505i→P252i
     +PR48S(プリティ)と併用

なんでこんなに携帯使ってきたんだろ…。
親にも携帯を持たせたいと思ってるが、結局塚に戻りそう。
604非通知さん:2005/04/10(日) 23:25:57 ID:4bEQCcra0
2つ持ってた頃もあったけど今はもう0
気楽だ
605モロん:2005/04/10(日) 23:35:58 ID:ldLE5EVyO
俺も…オペラ定額&ミニSD&QVGAのあう携帯でたらそれでもう満足…それ以上機能増えなくていいから、それに変えて壊れるかバッテリー逝くまでもう新機種なんか興味ないしね
606非通知さん:2005/04/10(日) 23:37:56 ID:gojGvxGP0
>>595
厨房板を渡り歩いているんすね…

おれは2ちゃんにも飽きました。最近はあんまり見てないよ。
607(・皿・`) ◆4G.kH07EZY :2005/04/11(月) 00:34:12 ID:DtD7MmkqO
壊れるまで21SAを使うに事になるか?
再び燃え上がれ俺のG'z魂よ。
608非通知さん:2005/04/12(火) 20:20:45 ID:50Sw49GSO

010{B}
609非通知さん:2005/04/12(火) 21:42:01 ID:ebqS6i3DO
W21Sでもういいや。
ぶっ壊れたらシンプルな奴使おう。
音楽携帯とかどうでもいいし。
610非通知さん:2005/04/13(水) 23:02:26 ID:qHdbQvtX0
情熱の真っ赤な薔薇を胸に咲かせよう
611非通知さん:2005/04/13(水) 23:06:28 ID:Ejxm/U7k0
結局みんな携帯棄てて ウィルコム だな。
612情熱age:2005/04/13(水) 23:06:45 ID:x4Xf0V3c0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パッション!!
  (  ⊂彡    パッション!!
   |   | 
   し ⌒J
613非通知さん:2005/04/14(木) 00:51:08 ID:Tm6arFxt0
FOMAなんか要らん機能ばかり
614非通知さん:2005/04/14(木) 01:29:17 ID:4aqbvpm+O
そもそも携帯電話なんだから通話出来ればいいじゃん?結局行き着く先は…シンプル塚、定額WiLLかも
615非通知さん:2005/04/14(木) 01:37:03 ID:9oWJ7hqi0
最近どこも音楽押してるけどわざわざauにしてまでW31S買う奴いるんだろうか。
今んとこ音楽機能全部入りでいいな〜とは思われてるっぽいけど。
ドコモにもソニエリで同じようなのあったりするがラジオ聞けない(つっても今時ラジオねぇ)
なんつーか映像もバッテリー喰いまくるとかで人気低下気味だしな。
ボダで流行ったテレビも4時間でバッテリー切れたときには俺の時が止まった。
熱もやばかったし、ふた開けて見てたな。

そんな俺の今のW21Sはバッテリーが・・・流れ的に音楽電話に走りそうな悪寒
どーすっぺな〜



616非通知さん:2005/04/14(木) 02:07:06 ID:wPMxW68+0
安く(てか無料?)メールと通話出来ればいいのでウィルコムにするよ





仲間(賛同者)集団で!
617age:2005/04/15(金) 14:32:05 ID:xGN7Sjwv0
日本って、ノーマル人種達の国なんだ。
最近の携帯は、ヲタな人の事ばかり考えてはいないか。

シンプルって、うつくしい。 TU−KA
618非通知さん:2005/04/15(金) 15:13:13 ID:3JtpK4Fr0
619非通知さん:2005/04/15(金) 15:16:20 ID:jCHg4SmwO
ツーカーS最高
620非通知さん:2005/04/15(金) 15:19:36 ID:CtUYpPB30
貧乏人の真性がはしゃいでるだけだろう。W31Sの音楽(携帯+音楽)なんて
端末代も通話通信代も親もちの
金に余裕あれば、こんなの買わない
621非通知さん:2005/04/17(日) 07:15:07 ID:3Dad8kOS0
最近、無料通話代内(2000円)で余裕で納まるようになった
パケ氏してた、あのころが懐かしい・・・
622非通知さん:2005/04/17(日) 07:38:02 ID:BDp8JqHs0
漏れも昔はひと月で3マソ近く使ってた事があったな。

今の携帯代で換算すると…約20ヶ月分かorz
623非通知さん:2005/04/23(土) 12:01:15 ID:V+BZyIl80
あげ
624非通知さん:2005/04/23(土) 12:03:19 ID:W5Pj82eM0
なんかムキになって意味の無い機能付けすぎ。
電話とメール、その他アラームとかスケジュールがついてればいいよ
625非通知さん:2005/04/23(土) 14:22:07 ID:z0+SvnSUO
メール、通話、アラーム機能が付いてれば十分です。カメラも使わないし。現在FOMAですがmovaに戻します
626非通知さん:2005/04/23(土) 16:26:17 ID:JFJt0TUr0


携帯三回買い換える金で最新のPCが買える件に付いて。
627非通知さん:2005/04/23(土) 17:30:00 ID:GuiVodcD0
携帯持つ事でさえどうでもよくなってきた。。。。どうせ鳴らないし。
つか毎月2000でも払うのは嫌になってきた。
628非通知さん:2005/04/24(日) 00:01:18 ID:dB0Yugx00
興味薄れつつあるけど買うときはもっさり携帯かだけはチェックしてまつ。
629非通知さん:2005/04/27(水) 01:06:49 ID:pn4pQ6gd0
親にツーカーSを買ってやろうと思っているが、自分も買ってしまいそうで怖くてならない
630非通知さん:2005/04/27(水) 02:56:54 ID:mEF+bf1iO
ドンマ〜イ
(ノ-"-)ノ〜○rz
631非通知さん:2005/04/27(水) 14:25:46 ID:muRlKGV+0
音楽はmp3プレイヤーで
写真はデジカメで
通話、メールは携帯電話で
632非通知さん:2005/04/27(水) 23:33:37 ID:pn4pQ6gd0
明日携帯解約してこよう…いちねん割引入ってるから3000円取られちゃうけど…
ツーカーSにしようかマジに迷ってる…
633非通知さん:2005/04/27(水) 23:39:12 ID:e9EclJ/m0
現在ドコモですが・・・
新規機種出てもみんな同じに見えて。
あえて変えてないです。
機種変も高いしね〜〜〜
634非通知さん:2005/04/28(木) 21:55:31 ID:yW+IXIbp0
携帯いらねえ。。。メールチェックはパソで。電話しないしなあ。
635非通知さん:2005/04/28(木) 23:29:28 ID:YdLGGWZw0
解約するのすら面倒(・ё・)クサー
636非通知さん:2005/04/29(金) 15:08:55 ID:j2v22IcOO
>>635
IDがGWw
637非通知さん:2005/04/29(金) 16:22:27 ID:y+KJpVpS0
>>635
IDにLGとGWが入っとる

>>636
おまいのIDもおもろいなw
638非通知さん:2005/04/29(金) 16:37:09 ID:w1w6YLJ/O
自分の場合定額制導入で最初の月にサルのようにパケット浪費して、疲れ果てて、同時にケータイそのものへの興味も枯れて薄れたように思う。
今ではTCAスレの雑談をざーっとロムる程度。
639非通知さん:2005/04/30(土) 15:45:13 ID:JLye70X10
TCAスレって変なの多い
情熱の塊
640非通知さん:2005/04/30(土) 19:51:22 ID:vanukj+s0
解約してきた。スッキリ
新しいの買おうかと考えたが、結局決まらなくて帰ってきた。
ツーカーSにでもするかな。
641非通知さん:2005/04/30(土) 19:54:09 ID:DObGb03V0
明日からはウィルコムが最強・・・?

642非通知さん:2005/04/30(土) 20:08:34 ID:UYdUo1pFO
>>641
おめでと
643非通知さん:2005/05/02(月) 02:24:57 ID:dYirh9XW0
IP電話つけてから、通話はほとんど使わなくなったなぁ
以前なら、綺麗な液晶が欲しい とか カメラ付きが欲しい とか
一応買い換える動機があったんだけど、今はねぇ。
505iSくらいまでは興味持ってたから、街で他人の携帯見かけても、
すぐに何か分かったんだけど、今は全然わからん。
そういえば、電器屋行っても、携帯売り場に近寄らなくなったな〜
644非通知さん:2005/05/07(土) 14:09:52 ID:3VXMObB80
あーここまでのみんなと同感。
以前はスペック厨メーカー厨でxxは良い!xxはだめ!と大騒ぎして、
常に最新・最先端の機種に買い換えてたけど、今じゃ電話とメールできりゃどれでもいいと思う。

ここ何年かは最新どころか型落ちで処分価格のやつ探して機種変してる始末。
645非通知さん:2005/05/07(土) 15:10:21 ID:xkG+e7L+0
おりゃ基本的に「携帯でxxも出来る」ってのが大嫌いだ
「お財布携帯」? あぶなくってしょーがねー
「音楽聴ける」? iPodとかMDで聞けよ
”電話”は”電話”だけできりゃOK   だろ?
646非通知さん:2005/05/07(土) 15:20:12 ID:fs11YO530
>>1-645
おまいら全員塚にすれば万事解決!

俺も塚にしよっかなぁ。ボダがあぼーんしたら絶対に塚にするだろうな。
647非通知さん:2005/05/08(日) 04:57:11 ID:9EoHtHYk0
浮上
648非通知さん:2005/05/08(日) 14:09:02 ID:ZC8YMiKN0
スケジューラとtodoをもうちょっとまともにしてくれ。
おれが携帯に望むのは、それぐらい。
649非通知さん:2005/05/14(土) 22:25:17 ID:SV8MDFQh0
age
650非通知さん:2005/05/14(土) 23:01:13 ID:sneGRcf00
携帯。不要だと思っても、
「持ってて当たり前。持ってないと『なんで?』と聞かれる」

こんな社会に誰がした?ドコモ様は最強でつ。
651非通知さん:2005/05/15(日) 00:50:01 ID:Vv7SN6vs0
持ってないと不便な世の中にもなったな…。
652非通知さん:2005/05/15(日) 01:07:01 ID:t1gCDOKt0
機種変更でマン単位かかるからね。
どうせ変えたって直に変わるからね。多種多様な機能があっても
使うのは一部。時計とカレンダー付加機能があれば充分。

653非通知さん:2005/05/15(日) 01:16:36 ID:83+s8hs90
>>650
その変わり者になれるかどうかが鍵だね。
もしかしたら数十年後に
「なんでみんなあんなに携帯電話に必死だったんだろうねw」
と言う時代が来ているかもしれない。いや、もう既に来ているのかも。
正直今までの7〜8年は普通じゃないのかも、と思うときがある。
みんな習え右で持っているのはやっぱり普通の状態ではないんだよ。

漏れはあと5年以内に堂々と「携帯イラネ」という人が増えてくると思う。
654非通知さん:2005/05/15(日) 01:36:53 ID:wXp7Lnx40
普及が進んで、インフラと化したからなあ。
固定電話のない変わり者、電気はいらない変わり者、居ない訳ではないが
絶対少数のままで増えることはないように、いったん普及しちゃったインフラは
よほどのことがなければ磐石だよ。
655非通知さん:2005/05/15(日) 01:41:48 ID:z7eWBkCH0
なければないで周りから連絡がすぐに取れないと文句がくるので
持たざるをえない。
656非通知さん:2005/05/15(日) 07:59:44 ID:RBkkigrD0
携帯で2chするためにWINにしたくらいだな。
その2chも電車乗ってる時とかの暇潰しだし
657非通知さん:2005/05/16(月) 12:45:18 ID:G2rEwLAW0
音楽聞きたければMDとかで聞きなさい
ネットしたければ家でゆっくりしなさい
写真撮りたければカメラ買いなさい
ゲームやりたければ家でやるかゲームセンターに行きなさい
658非通知さん:2005/05/16(月) 13:18:14 ID:qE1kh5y5O
なんか新機種待ってたら飽きちゃった。
659非通知さん:2005/05/16(月) 17:56:31 ID:PwiJrMbU0
age
660非通知さん:2005/05/16(月) 18:52:38 ID:SW13Lfqb0
新G'z、それが俺の最後の炎だ
661非通知さん:2005/05/16(月) 19:11:50 ID:ydcjyEgp0
最初はメール着信無料もあってJ-PhoneとDDI Pocketのカード型+一応通話用の音声端末。
そのあとも写メールしてみたくなりJ-SH07、使い放題でAirHと来たんだが、そろそろ変化が欲しく
なりauに変えてメガピクセル+ムービーメールで高機能に驚いた。
でもそんな高画質やムービー送る相手いないしパケ代の高さも実感。
高機能化→もっと高機能の新機種が欲しくなる連鎖に入り込みたくないなとおもった。
PHSは京ぽんにしたらこれだけでサイト見れるしパソコンアドレスからもメールできるし・・。
で、定額プランはじまっって半月、最近は通話がメイン。
別に京ぽん最高!ていうんじゃなく、京ぽんでいいや、なんかもう新機種情報追いかけるのも
飽きてきた。
662非通知さん:2005/05/16(月) 21:03:13 ID:7XgB+oV00
ウィルコムがせめて携帯並みにエリアが広かったら、安くていいんだけどな。
ド田舎民の独り言…orz
663非通知さん:2005/05/16(月) 21:16:40 ID:ilNRGXg30
携帯に夢がなくなって飽きてたところにwillcom定額は新鮮だった
可能性を感じるよ
664非通知さん:2005/05/16(月) 22:10:41 ID:ANa3HxaG0
携帯を持っているけれど、決して出ない人はけっこういるよ…
要するに持ち運びができる公衆電話として使っている。

そういう運用ができるかどうかは、まあ、携帯に出ないからxxxと言われないだけの
ご立派な行動が必要ではあるが。
665非通知さん:2005/05/16(月) 22:13:42 ID:ANa3HxaG0
アンカー忘れ…
>>655
666非通知さん:2005/05/16(月) 23:19:50 ID:pLCg9Xb3O
携帯が友達だもん
667非通知さん:2005/05/18(水) 21:46:56 ID:T6Lzu2cY0
仕事でしか使わない携帯電話。
プライベートでは Ferica しか使わないか。
668非通知さん:2005/05/18(水) 22:31:46 ID:Bszsyl5C0
901iぱっとしねーな。
ドコモもブーム終ったな。
669非通知さん:2005/05/18(水) 23:58:53 ID:43rGKwMz0
そこで900isですよ…
670非通知さん:2005/05/19(木) 12:01:56 ID:DHXrAqUN0
>>668-669

どーでもいい
俺はP503iSで十分だ
671非通知さん:2005/05/19(木) 15:20:39 ID:pZ0ak8wFO
携帯にカメラは必要ですか→NO

携帯に電子マネーは必要ですか→NO

携帯に綺麗な液晶は必要ですか→モノクロか256色のカラー液晶で十分

携帯にテレビや音楽再生機能は必要ですか→要らない。ibodやMDプレーヤで聞け

携帯でゲームは必要ですか→NO

携帯に外部メモリは必要ですか→NO 電話帳はPCにバックアップ

携帯に二軸ヒンジやターン式やスライド式は必要ですか→ストレートと折り畳みだけで十分

携帯にモッサリ改善は必要ですか→YES 今の携帯はモッサリしすぎ。一番端末メーカーが取り組むべき課題

携帯にコンパクトさは必要ですか→YES 基本的に携帯なんだから本来の携帯性と必要最小限の実用性を兼ね備えた端末を発売してほしい。

672非通知さん:2005/05/19(木) 21:33:05 ID:xI6BANWAO
先日901iSの発表を見たが
最近は全然機種変更したいと思わなくなった。
505の時のようにドキドキ感がなくなった感じ。
そんな俺はD505i。つぶれるまで使おっと。
673非通知さん:2005/05/19(木) 21:40:36 ID:uk8Utjj3O
>>671
つ「プレミニ」
674非通知さん:2005/05/20(金) 10:12:37 ID:Ler3BQ4GO
こんな板より、ニュー速vipの方が面白いと気付いてから、携帯は手段であって、目的ではないと気付きました。
この板は寒いし、痛いし、マジれすばっかだし。
675非通知さん:2005/05/20(金) 11:25:29 ID:uzdYEcPN0
厨房は厨板から厨板へと渡り歩く…
676非通知さん:2005/05/20(金) 12:30:10 ID:KpGURnxI0
vipもつまんなくなったけどな。厨ばかりで馴れ合いばかりになったし。

やっぱりニー即位の殺伐感がないと。「レス付けてる暇あったら糞スレ立てろ」みたいなw
677非通知さん:2005/05/21(土) 14:31:20 ID:sULr5WMG0
携帯のスペックなんてエンジョルノぐらいで十分なんだよな。

ただ玩具みたいなデザインともっさりキーレスポンスが致命的なんだが…
678非通知さん:2005/05/22(日) 00:51:04 ID:z0V4R7oF0
日ごろPC使っている身には、音声通話とプッシュ送信メール、それとフルブラウザがあれば
携帯のコンテンツサービスなんて一切不要なんだけど、フルブラウザが入る時点で巨大端末
しかなくなるんだよなー
679非通知さん:2005/05/22(日) 05:22:41 ID:WLyiOQ0VO
無傷の歴代FOMA全機種を所有してるけど、すっかり通話とメールしか興味が無くなった俺がこのスレに来ちゃダメですか?
680非通知さん:2005/05/22(日) 10:35:58 ID:hX87Hvnv0
卒業オメデトウ!
681非通知さん:2005/05/22(日) 11:02:15 ID:WLyiOQ0VO
ありがと♪

今まで携帯につぎこんだ推定200万近くの金を他のことに使ってればよかった…orz
682非通知さん:2005/05/22(日) 11:29:41 ID:yQXdCuT70
エンジョルノを使ってみたんだが使いにくいな。
電話とメールだけできればいいってのはちと足りないぜ。
それなりにUIが優れてないと。
もっさりもよくない。

値段は少し出してもいいから余計な機能を搭載するより質感を大事にして欲しいな。
最近の折りたたみの開閉感覚は安っぽい。
デザインが重要視されているんなら外装も少し高級志向にしないのかなぁ。

ホントもういいよ携帯。燃えないゴミ量産するな。
683非通知さん:2005/05/22(日) 11:43:55 ID:a0b3NFer0
大したこと出来ないのに儲けすぎ。早く安くしなさい。
それと、本当に使いたくなるには5Gぐらいまで進化してからだと思う。
684非通知さん:2005/05/22(日) 22:07:43 ID:dVQCuNBBO
誰かいらなくなった京ぽんくんない?
685非通知さん:2005/05/22(日) 22:27:47 ID:0YfVM5VB0
このスレにいるのは、「携帯」への情熱がなくなったヤツ
686非通知さん:2005/05/23(月) 18:58:48 ID:tC5cH4j10
新機種発表があっても興味なくなった
目新しい機能もないし
687非通知さん:2005/05/23(月) 19:10:25 ID:o9kphzk80
だなぁ…テレビはもうボーダフォンに付いてる携帯あるし、カメラももう
ほとんど進化していないし、あとは細かな改良とデザイン位のもんだよな。

あとはG'zOneに期待するしかないな…
688非通知さん:2005/05/23(月) 21:02:26 ID:ZmQL/TJ50 BE:61459643-
おれもだよ。

夏端末は三社とも興味を惹かれるものはなかった。
あとは、京ポンがモデルチェンジするか、と、JATE通過済みのnokia6680はどうなるか
そのぐらいしか楽しみがないなー
689非通知さん:2005/05/23(月) 21:15:44 ID:5yVLCvyC0
今日発表日だって事知ってることや、どんなものか見ようとするだけでも
情熱は充分あると思うんだが・・・
690非通知さん:2005/05/23(月) 21:22:37 ID:ZmQL/TJ50 BE:368755889-
おれはITmedia見ていたら、たまたま気付いただけ…
691非通知さん:2005/05/23(月) 22:25:55 ID:o9kphzk80
>>689
漏れはG'zOne復活と聞きつけて発表を期待していたんだが…orz
692非通知さん:2005/05/26(木) 20:43:34 ID:OfqSlvpm0
>>691
オメデd
発表されたね。
693非通知さん:2005/05/27(金) 06:53:52 ID:le2cun+a0
もう携帯の通話以外いらないんです
でも塚のじじい携帯はいやなんです
いま通話だけ機能の携帯ってあるんでしょうか
694非通知さん:2005/05/27(金) 07:10:59 ID:Xg3U171ZO
ぶっちゃけモバイルSuicaが出てきたら関東関西地区は特需に沸きそうな予感。
695非通知さん:2005/05/27(金) 07:49:45 ID:2wLLey5AO
携帯への情熱がなくなった方へG'zOneをお勧めします。
696非通知さん:2005/05/27(金) 08:19:11 ID:mHKHhUsO0
ああ、あれは熱くする何かがあるかもね。

もっとこう・・・骨伝道だとか、大気中の<タオ>を集めるとか、もっと他の要素を打ち出してくれたら・・・。
697非通知さん:2005/05/27(金) 14:26:46 ID:OC8aFF/G0
>>692
折り畳みだからイラネ。ストレートの方を期待していたのに…

もう決めた、俺はボーダフォンと心中する。周りから何と言われようが、あうヲタに豚と貶されようが…
698非通知さん:2005/05/27(金) 19:25:14 ID:MPwGXhok0
>>694
その時点で既にicやisを所有しているユーザーが、粛々と使うだけでしょ。

始まるのは06年が明けた頃になりそうだが、そのころにはi-mode felicaチップ内蔵の携帯は
それなりの数普及しているだろう。新サービス開始と同時に端末を買い替えるようなコア層には
とっくに対応端末が行き渡っている。これをきっかけに爆発的に売れることはなさそう。

ただ、901iCが安くなっている筈だから、端末代をかけたくない層も巻き込めるかもね。
699非通知さん:2005/05/27(金) 20:35:49 ID:kOiajaLS0
c100mにしました
700非通知さん:2005/05/27(金) 21:25:04 ID:acF4ma0T0
>>697
おれは心中したくないなあ…

6680は気になるが、vodaの網で使うのはゲンナリ
701非通知さん:2005/05/27(金) 22:15:13 ID:OC8aFF/G0
>>700
スマソ訂正させてくれ。

俺は(Pjがある限り)ボーダフォンと心中(ry
702非通知さん:2005/05/27(金) 22:57:23 ID:sG2SywEV0
プリペイドな人は、voda使うしか仕方ないね。

プリペイドのvodaになりかかっているんだから、いっそプリペイドSIMも出して欲しいなあ。
703非通知さん:2005/05/28(土) 05:50:56 ID:nRakxxqZ0
結局皆んな大人になってきたんだよね……。
しょせん道具でしかないしなぁ……たまに使う道具に自分の人格を投影するってのも
なんか馬鹿らしく感じてきたしねぇ。
栓抜きや、メジャーなんかと同じで使う時に普通に使えればそれで充分って感じに
なってきてるなぁ………。本体傷だらけでも、もはやでんでん気にならないし……苦笑。。
704非通知さん:2005/06/04(土) 18:20:35 ID:Adrz7OE80
保守
705非通知さん:2005/06/05(日) 23:30:54 ID:08K+soP50
>>700
NOKIA6680 が出たら情熱再燃??
706非通知さん:2005/06/05(日) 23:36:12 ID:qJgJW28f0
707非通知さん:2005/06/05(日) 23:38:00 ID:qJgJW28f0
でんでん を絞り込む事に成功しました。
http://www.packweb.biz/03busi/b480/b480002/b480002.html
708非通知さん:2005/06/05(日) 23:39:40 ID:08K+soP50
すげ〜
709非通知さん:2005/06/05(日) 23:42:53 ID:aB5vhHy90
京ぽん2が出たらもう携帯板をこまめにチェキしなくなると思う
710非通知さん:2005/06/05(日) 23:58:38 ID:Ika7BDEY0 BE:102432645-#
>>705
SMSも使えんじゃ、使い物になりませぬ
711非通知さん:2005/06/06(月) 00:34:28 ID:+3yDQk+Q0
N70まで情熱鎮火
712非通知さん:2005/06/09(木) 03:05:20 ID:iZklcoKR0
あげ
713非通知さん:2005/06/09(木) 03:10:10 ID:lQEAFwg/0 BE:38516562-#
携帯に求める機能が飽和状態っていうか、ある程度使うに支障がなくなってきてるからでは?
714非通知さん:2005/06/09(木) 06:56:53 ID:+HmQmp9F0
今更何を言う
715非通知さん:2005/06/09(木) 07:07:46 ID:1O4HXyStO
豚シャープ601を買った当時はかなり熱かったのだが…

しゃれでW21K買ったら携帯熱が一気に冷めた…
716非通知さん:2005/06/09(木) 07:40:20 ID:wGA+iwFTO
FOMA恐怖症になった
携帯嫌いです
717非通知さん:2005/06/10(金) 21:33:55 ID:t7JkJRiO0 BE:245837568-#
二つ折りキライ
スライドも好きじゃない
718非通知さん:2005/06/11(土) 14:49:19 ID:go1sjTi30
>>709
京ぽんスレで雑談はしてそうだがなw
京3まだぁ?って言いながら
719非通知さん:2005/06/16(木) 22:57:02 ID:PIYe2rw40
720非通知さん:2005/06/19(日) 17:01:02 ID:cMjXtGwG0
>>716
なんで?
721非通知さん:2005/06/19(日) 20:06:08 ID:Wij35dJOO
アFOMA(笑)
722非通知さん:2005/06/23(木) 23:17:53 ID:BEi9rsnr0
もーどーでもいーよ
今のは3年位前にかった0円のやつ
メールもWebも契約してない
ただ話すだけ
これで十分
723非通知さん:2005/06/26(日) 01:01:37 ID:fjUO8ZMZ0
たしかに、新機能への情熱はなくなった。新製品を見ても心が動かなくなった。
ただ「モノ」として、きちんと作りこまれてさえいれば、それでいいんだが。
724非通知さん:2005/06/27(月) 04:06:08 ID:EOD/aPbp0
ドコモの例を出して悪いのだけどパンフにはこう書いてある。
901iSでできる あんなこと こんなこと。
1 おさいふケータイ全機種対応!
2 通話中にテレビ電話へ切り替えOK。
3 音楽も聴けるよ。
4 3Dサウンド×3Dグラフィックでゲーム
5 デコメールもさらに簡単。
6 いろんな情報が持ち歩ける。(PDFデータのこと)
7 自動で時間合わせできる。

どれも別にわざわざ新しい機種買ってまでしたいわけじゃないんだよなあ。
725非通知さん:2005/06/27(月) 22:20:52 ID:0ENfajZH0
ひとつとして必要な機能はない
726非通知さん:2005/06/30(木) 22:12:20 ID:R0aBWTyt0
>>723
Nseriesでも買ってくれ。
727非通知さん:2005/07/05(火) 13:04:56 ID:YzUGon9o0
ノシ
728非通知さん:2005/07/07(木) 23:57:57 ID:6oypZCeq0
賢い消費者ばかりだと経済停滞するかもw
729非通知さん:2005/07/10(日) 21:53:33 ID:ZklAdx6e0
新機種が欲しくなった時にこのスレを見ると一気に
冷めて我慢することができる
730非通知さん:2005/07/10(日) 22:21:03 ID:rgt0cWPB0
今は欲しくなる要素が無いんだよな。
しかも無駄に多機能でデカイし重いし。
最近は機能を絞ってそこそこ小型軽量してくれれば良いと思ってる。
731非通知さん:2005/07/11(月) 00:05:05 ID:0B0yR+iA0
漏れも一時期は新機能だJATEだとか言ってたけど、もう全く興味が無くなったよ。
現在はN504iを愛用してる。
画面も大きいし、TFD液晶だけど普通に綺麗だし、新絵文字も使える。レスポンスも早いしね。
mova停波までこれとともに頑張るよ
732非通知さん:2005/07/15(金) 23:39:29 ID:dtbw3UaTO
ageてみよう。
携帯新機種いつも買ってチェックして不要になるとオクで高く売って結構ウマーだった。
でもW31Tを入手して(機種には一応満足)から携帯がバカらしくなったよ。メール相手20人くらいに絞ってあと通話できればいいな。WebとかPCSVとかなきゃないでなんとかなるじゃないか。元は無かったしねぇ〜
733非通知さん:2005/07/16(土) 00:25:27 ID:ViCssWtk0
レス読まずにぱぴぃ♪

確かに情熱が薄れてきた。新機種が早く出すぎ、しかも動画、音楽を変換したり
携帯に移す作業の煩わしさは変わらず。

カメラとかより、もっとソフトウェアを改良してほしい。
734非通知さん:2005/07/16(土) 00:53:24 ID:GCij1ErzO
およそ1年末に買ったV602SH。発売日に手にするためあらゆるスレを巡回して情報収集。だが今となっては板すら来ない
それまでの機種は使いこなしていたけど、このケータイ多機能過ぎてついていけないorz

そして1年間この機種を使い続けてる間にDoCoMoはFeliCaを始めていた。使い方さっぱりだよ。ポイントカードにEdyに?スゲー
735非通知さん:2005/07/16(土) 01:06:12 ID:3a6sKfwq0
省略してケータイになってるが 携帯電話、つまり電話
タルビィとか安心だフォンとか微妙にいい奴もあるが
ツーカーSが最強だよね、ほんとに電話だもんね

昔は10人くらいの友達ん家の電話番号覚えていたんだけど
今は1件ですら覚えられない、携帯電話で電話帳見ないとだめ。
下手すると自分家の番号いえない奴いるよね。
これじゃ20年前の幼稚園児以下だよー こんなことでも頭使わないとアルツに直行だよねー
736非通知さん:2005/07/16(土) 01:09:16 ID:3a6sKfwq0
>>735
電車で携帯ドラクエしている中年サラリーマン、回顧な気持ちは同世代だからわかるけど
やめてくれー、なんか寂しいぞ。
737非通知さん:2005/07/16(土) 01:11:14 ID:hQPhsnBHP
>>735
アルツ?アルツ磐梯スキー場?なんちてw
738非通知さん:2005/07/16(土) 01:14:40 ID:3a6sKfwq0
>>731
>mova停波までこれとともに頑張るよ
30歳以上の加入者が停波?なによそれ、買い替え強制するの と署名反対したら
NTTはどーするんだろうか。
10代の人口は減っているんだから、これからは流行追うだけのユーザー相手の
商売じゃ、だめだぞNTTといいたい。
739非通知さん:2005/07/16(土) 01:16:05 ID:3a6sKfwq0
>>737
おあとが、よろしいようで..........
740非通知さん:2005/07/16(土) 04:47:20 ID:6S+yK92jO
独身時代はキャリア問わずに興味の惹かれる機種に変えていったなぁ。
J-SH04とかN2051とか。古い話だけどw


結婚して家族割付けて、お金を独りで自由に使えなくなったら止まった。
こんな人、他にもいるはずだ。
741非通知さん:2005/07/17(日) 02:03:50 ID:mW0CXhTZ0
>>740
もしかして独身時代にPCにかけた金で500万いってるでしょ。
742非通知さん:2005/07/17(日) 02:16:14 ID:epFaiU+80
A3013T使ってます。
モニタがVGAで、操作サクサクになったら買おうかな。
743非通知さん:2005/07/17(日) 02:32:53 ID:MlLJ/cCcO
通話とメールが出来ればいいです
744非通知さん:2005/07/17(日) 09:22:05 ID:/7BjvRcs0
todoに優先順位も付けられないのは、どーにかしてくれ。
745非通知さん:2005/07/17(日) 11:30:16 ID:ghOf0SxyP
端末に対する情熱はまだあるんだけど、電話会社に対する情熱はもう無いな。
たまに雑談スレとかTCAスレとかで目にする「あうヲタ必死w」とか「豚氏ね」
とかああ言う書き込みを見る度に「こいつらバカジャネーノ?」と思うな。

社員でもないのに随分な愛社精神だなぁと思う。いっそキャリアに就職すれば良いんじゃね?w
746非通知さん:2005/07/17(日) 14:15:00 ID:7ty37X1G0
あまり使いもしない携帯に、基本料金3795円も払うのは嫌になってきた。
電話番号を保守するために、解約せずにいるだけだから。
747中木寸:2005/07/18(月) 20:39:51 ID:36YdRxQu0
>>745
あんなの要りません。
748非通知さん:2005/07/24(日) 19:46:19 ID:uFDgWEDJ0
749非通知さん:2005/07/24(日) 19:54:11 ID:+tvT/p3z0
tsumarann
750非通知さん:2005/07/24(日) 19:57:32 ID:idzCH8aFO
デザインよくて小型ならいい
スペックなんてもう進化しなくていい
751非通知さん:2005/07/25(月) 11:16:53 ID:8z4yOPMz0
たかだか電話にそんな熱くなる必要はないだろ
と思えてきてしまうようになった。
752非通知さん:2005/07/25(月) 23:25:35 ID:jS1vVmtl0
あのころは携帯に一喜一憂してたなあ・・・
753非通知さん:2005/07/25(月) 23:54:09 ID:qvkmcexB0
どんどんageていこう。
マイナーチェンジしかしてないのに高い金払って機種変してるアフォどもを
救うのだ。
754非通知さん:2005/07/25(月) 23:57:49 ID:1TvHl8Ni0
>>753
ひっそりとやっていこうよ
携帯命の奴だって醒めるときがくるんだから
755非通知さん:2005/07/31(日) 00:14:09 ID:nkDFEajH0
たまには
756非通知さん:2005/07/31(日) 01:46:32 ID:4brCouBP0
今までドコモのSH505使ってきました。購入当時は携帯の新機種に
一喜一憂してたのになぁ。それが今では…。
携帯の電池のもちがそろそろ悪くなってきた+そろそろドコモに愛想が尽きて
きたので機種変(キャリア変)を考えましたが、今の利用頻度(メール多い・
通話そこそこ・Webたまに・その他コンテンツほぼなし)を考えると、ドコモでは
良さそうな機種がありません…。塚はあまりいいイメージがなく、auはtalbyか
penckくらいしか食指が動かず、このままだとwillcom(味2)になりそうです。
生活範囲は京阪神の都市圏なので通話エリアに支障はないはず。。。
757非通知さん:2005/07/31(日) 01:59:13 ID:nkDFEajH0
>>756
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122219439/l50
サクサク度で選んでみれば?
これで情熱に終止符を・・・
758非通知さん:2005/07/31(日) 02:06:33 ID:/YzpWGTBP
11万画素カメラの付いた小さい携帯からメガピクセルカメラの付いた分厚い携帯に
買い換えたがカメラって滅多に使う事無いからただ単に分厚くて重い携帯になっただけ
みたいな気がする。31万画素位で薄い携帯が丁度良いかも知れないね。

TU-KAの携帯に興味深々だが、KDDIに吸収されてauに統合されちゃうんじゃ購入に踏み切れないなぁ。
759非通知さん:2005/07/31(日) 06:28:41 ID:oUtWR/4vo
通信速度だとかどうでもよくなってきた。
760非通知さん:2005/07/31(日) 07:01:25 ID:cQzSYXLFo
てか外出のとき、ズボン穿こうが穿く
まいが、もうどっちでも良くなっちゃっ
てきたんすけど。今考えると、なんで
あんなことに頭悩ましてたのかなって
感じがしますね。
761非通知さん:2005/07/31(日) 22:30:41 ID:qhyFd69D0
出来れば携帯1台も持ちたくない...
でも会社から...orz
762756:2005/08/01(月) 23:36:54 ID:bhYwQdC60
>>757
なるほど。サンクス。でもやっぱり(?)FOMAっていう選択肢はないかなぁ…。
でかいし、結構もっさりっぽいし。もうちょっと悩んでみまつ。
763非通知さん:2005/08/04(木) 10:03:15 ID:KsAevoMI0
大学生になって自分でケータイ代を払うようになったら一気に冷めた
764非通知さん:2005/08/04(木) 10:18:40 ID:zm9CyGj60
>>756
K3002Vでいいじゃん。
765非通知さん:2005/08/04(木) 21:22:14 ID:pXLnFJhYO
>>745に同意。キャリア叩きのスレはレベル低いのが多いね。
766非通知さん:2005/08/07(日) 23:14:50 ID:TMpfE+h70
昔の携帯の進化は確かに感動できるだけの魅力があったな。
技術の限界なのか、単に手抜きなだけなのか、俺等ユーザーの趣味の問題か・・・
767非通知さん:2005/08/07(日) 23:31:10 ID:T7zA2M59O
パクリパクられ差別化が無くなったからねぇ
768非通知さん:2005/08/13(土) 21:24:01 ID:NM24/BA/0
769非通知さん:2005/08/15(月) 14:30:14 ID:1gPyRjdd0
>>766
みんなが欲しいと思う機能は出尽くしたということです。

みんなが欲しいわけではないが、一部の人は熱狂的に欲しがるという要素は依然として存在し
そこに残された市場があるわけですが、少品種大量生産ではそうしたニーズに応えられないということ。


みんなカローラを買って満足していた時代は終わったが、キャリアは新型カローラを必死になって
作りつづけているってのが現状では?
770非通知さん:2005/08/15(月) 16:58:45 ID:ejS4LI3W0
昔はいろいろとカタログ比較して、できるだけ機能が豊富で性能が良い機種を選んでた。

でも、自分で携帯をどのくらい・どのように使うか、がわかってくると、別にどうでも良い
機能はついてなくても良いと思い、必要な機能だけを十分かどうかチェックしてた。

結局多少古くなっても使える限りこれで良い、と思うようになり、新機種がどうの、
というのはどーでも良い話に感じてくる。

ただし、バッテリーの持ちが悪くなって、「交換バッテリー代5000円です」とか言われると
新機種の方が安いか?と思うこともあるけどね。
771非通知さん:2005/08/19(金) 23:14:10 ID:qcDi6CnC0
携帯の変え時=バッテリーが弱くなったとき

まだJ-PHONEのマークがついてる携帯つかってるしな。
そろそろバッテリーがヤバめ。
772非通知さん:2005/08/22(月) 21:32:40 ID:b86ZdIvd0
現行機種はバッテリー1500円だしなぁ
773非通知さん:2005/08/22(月) 23:08:04 ID:J1zl+tOY0
ところで携帯でテレビを見れたら結構いいと思うんだけど・・・なかなかドコモが出してくれない。
774非通知さん:2005/08/23(火) 05:29:21 ID:Hgi9S6lm0
パソコン使いでもパソコン自体に情熱持ってるとは限らんしね
775非通知さん:2005/08/27(土) 15:48:51 ID:/P5tOqkv0
>>770-771
ドコモは同一機種を2年使えばバッテリーが復活するから機種変しなくてすむ。
そろそろ新しいバッテリーを貰おうかと思ってる。
776非通知さん:2005/08/27(土) 15:50:37 ID:Bk/G/PwZP
なんか白物家電みたいなシンプルな携帯無いかな〜
777非通知さん:2005/08/28(日) 09:29:55 ID:wd+UIHDiO
777フィーバー
778非通知さん:2005/08/31(水) 13:49:06 ID:iXWhkcCA0
うむ
779非通知さん:2005/08/31(水) 14:50:24 ID:m6HIMbaK0
携帯電話は、将来的に落ち目になっていくと思うよ。
どう考えたって、こんな小さな基本的に電話端末を使って、電話は元より
ネットだのゲームだのモバイルマルチメディアステーションとしてやってく
には遅かれ早かれ限界があるよ。

本来は、PDAやモバイルノートパソコンが普及してやるべき事を、無理矢理
携帯電話が高額のパケット費用ボッてやってる訳だから、こんな異常な文化形態
がいつまでも続く訳がない。
780非通知さん:2005/09/01(木) 00:37:12 ID:lDyOCB8d0
小さいのがメリットであることもある。
781非通知さん:2005/09/01(木) 13:10:17 ID:iouzIJ4r0
好きな人が豚だったので乗り換えるつもりしてたけど持ちこたえた。
豚だと外装交換600円で出来るしバッテリーもポイントで交換できるからもういいや。
782非通知さん:2005/09/01(木) 13:16:13 ID:/kEc1ujZP
>>781
そう言う動機での携帯の買い替えはよした方がいい。成就すれば良いけどしなかった時は悲惨だぞ…

経験者が言ってるんだから間違いないorz
783非通知さん:2005/09/01(木) 13:31:34 ID:iouzIJ4r0
いやいや、元から漏れも豚ユーザーなのよ。
あうにでもしようか迷ってたのを持ちこたえたって事ね。
784非通知さん:2005/09/03(土) 02:12:10 ID:GT8+DUu3O
うむ
785非通知さん:2005/09/03(土) 04:32:34 ID:HAppkFH90
786非通知さん:2005/09/10(土) 03:50:36 ID:KuclZaTPP
携帯買い換えようと思って各社のサイトやパンフを熟読してるんだけど、
さっぱり購入意欲が湧かない…。昔はあれも欲しいこれも欲しいと
どれにしようか迷ってた位なんだけど、今じゃどの携帯も玩具みたいで
全然欲しいと思えない。しっかりとした「携帯電話」が欲しいんだよな。

TU-KAも良いかと思ったけどauに統合されちゃうみたいだし、PHSにしようかなぁ…
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:11 ID:6mVqTuIe0
出先でのPCのアクセスラインにもしたいんで、おれもPHSへの移動を検討中。
Bluetooth内蔵モデルが出たら、数ヶ月携帯と併用したあと、移行する予定。
788非通知さん:2005/09/15(木) 03:37:56 ID:wUQcfJeI0
うーん・・・
789非通知さん:2005/09/16(金) 00:22:58 ID:Wzl3YQgX0
最近プリペにでもしてやろっか と思う
790非通知さん:2005/09/17(土) 11:45:23 ID:muOHmT890
ありだな
791非通知さん:2005/09/19(月) 21:22:36 ID:C76RfbE80
あふぉーまのもっさりソフトウェアのせいで醒めた
792非通知さん:2005/09/26(月) 11:25:48 ID:9lznZS2M0
保情熱
793非通知さん:2005/09/26(月) 16:42:02 ID:aXTYPOkF0
794非通知さん:2005/09/26(月) 20:54:44 ID:VHr0L9M90
>>791
ワロタ
795非通知さん:2005/09/26(月) 21:22:22 ID:YhGhyaMRO
むう
796非通知さん:2005/09/26(月) 23:10:36 ID:aRx51f+r0
良スレアゲ
797非通知さん:2005/09/26(月) 23:47:01 ID:yBTSHxlbO
まだまだ熱いぜ!
798非通知さん:2005/09/28(水) 23:32:51 ID:VriNHiIRP
京ぽん買ったらなんか一気に冷めた。京ぽんの新機種も発表されたらしいけど
現行の京ぽんのデザインも気に入ってるし機能やスペックもこの程度で十分なんで
全然興味が湧かなかった。メインの携帯の方も今の奴がかなり気に入ってるし、
どっちかが壊れるまではもう変えないと思う。この板に来る事も少なくなるだろうな…
799非通知さん:2005/09/30(金) 22:41:12 ID:NNCBGGxI0
どうすればケータイへの情熱を冷ませますか?
800非通知さん:2005/09/30(金) 22:43:48 ID:tXFbSP+i0
801非通知さん:2005/09/30(金) 22:44:25 ID:s3pm4+UkO
>>799
冷静に世の中を見よ
802非通知さん:2005/09/30(金) 23:08:16 ID:NhJVtJIcP
>>799
携帯電話を「ケータイ」としてではなく「電話」として考えてみるといい。
そうするとたちまち自分が携帯ヲタである事が馬鹿らしくなって来る。
「たかが電話に俺は何必死になってたんだ…」みたいな思考回路になって来たらこっちの物。
803非通知さん:2005/10/01(土) 01:20:08 ID:vCBPIluQ0
かつて自分がこの板の住人だったことに驚く。
804非通知さん:2005/10/01(土) 13:01:13 ID:ld1IGF+h0
このスレ全て読んだら悟りを拓いちゃった
805非通知さん:2005/10/01(土) 17:16:30 ID:1OV2Mde1O
>>802
たかがNTTの移動電話ごときに…
たかがDDIのセルラー電話ごときに…
806非通知さん:2005/10/01(土) 23:02:47 ID:EL7LnvAu0
もう 携帯機種板見なくなたよ
807非通知さん:2005/10/01(土) 23:02:50 ID:hv3QkY2/0
たかがDDIポケットのポケット電話ごときに・・・
808非通知さん:2005/10/02(日) 02:52:13 ID:lPlI1UUy0
たかが東京テレメッセージの無線呼出しサービスごときに・・・
809非通知さん:2005/10/02(日) 18:36:40 ID:90NAUN3xO
始めた頃から熱くはなってナイ(^-^)ノ~~
810非通知さん:2005/10/08(土) 10:36:06 ID:6Virt5Zn0
811非通知さん:2005/10/15(土) 10:33:32 ID:jeZDCKTZ0
812非通知さん:2005/10/18(火) 00:01:42 ID:nA+/OoD8O
情熱はあるのだが、収入が減った。
2キャリア、複数台所持していたが
新G'zを手にして、やっと一台に落ち着きそうだ。
有難うCASIO
813非通知さん:2005/10/24(月) 16:08:33 ID:3aapOSev0
保守
814非通知さん:2005/10/25(火) 18:20:51 ID:ULrw0ya60
>>765
工房から大学生になったらキャリア叩きに萎えた。
815非通知さん:2005/10/26(水) 22:32:17 ID:Rlv65cCi0
ヌルポ
816非通知さん:2005/11/03(木) 02:56:48 ID:o0OqCEDD0
確かにな
817非通知さん:2005/11/03(木) 03:33:34 ID:mYmvRQ4fO
>>815 sageガッ
818非通知さん:2005/11/03(木) 04:13:54 ID:oO9oX8AGO
Jの時から J-SH04 J-SH07 J-SH51 J-SH53 V601SHときたが(-.-;)そのあとV902SHの糞さにW21Tへ
今んとこカメラ以外 あんま不満ない。もう当分 これでいいや。
819非通知さん:2005/11/03(木) 08:13:54 ID:Ah+amaBk0
PJでいいや。モバイルチョイスつかえば通話料も格安だし
820非通知さん:2005/11/03(木) 20:34:29 ID:dHlwf2FnO
F700is買って2ヶ月。当分てか壊れるまでこれでいーや。902とかどーでもいい
821非通知さん:2005/11/04(金) 13:11:18 ID:Vlrkc7QX0
ほんともう普通にメールできたらいい。
ケータイ必須の営業から総務へ異動した漏れにはどーでもいい。
遅延してもプライベートでは問題なし。
822非通知さん:2005/11/09(水) 20:33:25 ID:xXQ7NqHh0
京ぽん使ってるけど、別に不満ないし当分このままだろうな・・・
通話、メール、フルブラウザ、PC接続が出来るから、これで充分満足
823非通知さん:2005/11/11(金) 23:10:19 ID:eP/hN55K0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/105496-26493-5-2.html
このグラフ見ると、この業界ってもの凄くボッタ栗してるって思うよな。

おさいふケータイ、アプリ、着うただのいろんなサービスがあっても、つまるところ顧客から金を巻き上げるだけだし、
定額オプションがあるといったって、ライトユーザ向けの基本料金よりも高いオプション価格なんて馬鹿げてるよな。

新規参入業者には価格競争してくれることに期待したい。
824非通知さん:2005/11/12(土) 19:27:30 ID:SGq0QIFy0
age
825非通知さん:2005/11/13(日) 21:25:20 ID:aUF3SdBJ0
電話とメールの待ちうけだけできればいいやと思うようになってきた
維持費安いプリペイドにしようかな
826非通知さん:2005/11/15(火) 21:54:15 ID:HOlf87la0
かつてはJ-フォン信者だったのが懐かしい。
よく通ってたサイトwithJ→peace→info-kは閉鎖された。
ブランド名もvodafoneに変わった。
何より自分でパソコンを持つようになってから、
携帯がいかにコストパフオーマンスが悪いか気がついて熱が醒めた。

フルブラウザ+通信量定額も、あの3インチにも満たない画面でネットサーフインは辛い。

そして、数年前にはあった生活に新たな風を吹き込んでくれる様なワクワク感が
最近の携帯・PHS業界には見いだせなくなってしまった。
通話定額制とWindowsMobile搭載機がせめてもの救いか。

827非通知さん:2005/11/18(金) 19:34:08 ID:MFPVt61K0
そうそう。
フルブラウザにFlashなんかがついても
所詮2.4インチじゃ見ててもショボいし、目が疲れる
W-ZERO3のVGAくらいでようやく発揮できる機能だとおもう。
828非通知さん:2005/11/26(土) 21:45:50 ID:yzDP8EQg0
>>825
あんなに興味があったのに、、、そんな俺も来ましたよ。
ある意味俺たちは先見性があるんジャマイカ?
メールと通話が出来ればイイな、もう。
調べ物はPCでいいし、出先で急いで調べなきゃならない
なんて、まずないな。
そんなオレが欲しい機種は、通話とメールだけして一週間充電が持つ携帯。
829非通知さん:2005/11/26(土) 21:56:28 ID:8EWFMZ0w0
まずは通話とメールだな。電池が長持ちすること、メールが快適に打てること。
まずこれをやってくれ。いいカメラを積むのに必死にならんでもいい。
830非通知さん:2005/11/26(土) 22:31:11 ID:gEDCxuLa0
>>826
info-kって、いつの間にか閉鎖されていたんだな
俺も、かつてのような心の底から突き上げてくる物欲に
駆り立てられた日々が嘘の様に平穏な毎日を送っている...
831非通知さん:2005/11/26(土) 22:39:18 ID:MpjAIEVoO
メールと通話と2chが使えたらいいや。高画質カメラや着うたやらフルブラウザなんかいらない。
832非通知さん:2005/11/26(土) 23:10:26 ID:gEDCxuLa0
気のせいかな... まだ皆さん情熱が残っていませんか...
833831:2005/11/26(土) 23:27:16 ID:MpjAIEVoO
>>832情熱はとっくに無いよ。 キャリア叩きのスレやぼったくりサービスばかりで基本機能をおろそかにするキャリアの姿勢に愛想が尽きたのとよく考えたら基本的な機能しか使ってないのに気付き始めたため。
834非通知さん:2005/11/26(土) 23:38:53 ID:OohxBOAs0
俺も基本機能しか使わなくなったな。お金がかかる部分は本当に通話とメールだけ。ア
自分が新機種を買うという部分では情熱はなくなったけど携帯業界や携帯板を見るのは好きだ。
キャリア問わず新機種発表は楽しみ。902iが発表された時もみんながこれ買うぞ、これは売れないとか
言ってるのを眺めるのが楽しかった。キャリア叩きもそれはそれで楽しいw
835非通知さん:2005/11/27(日) 09:30:46 ID:C6+HNcsu0
やっぱり、携帯に期待する所がある、と言う事は
それなりに情熱があると言う事じゃないかと

え、私はどうなんだって? ZERO3を見ても物欲が
出て来ないぐらいだから、燃え尽きていると思うんですよ。
むしろ私の関心は、携帯電話そのものよりも、通話や
メールでのコミュニケーションへ向かっています。
もっと話したい、もっと通じ合いたい、そんな日々です。
836非通知さん:2005/11/27(日) 10:04:01 ID:Btg8EeY80
いやあ〜、情熱があると言われてもドッチと言い返す気が無いほど
だよ。以前は熱かったなあ。
まあ、こうしていても携帯はほったらかし…少し前までなら
しょっちゅう気に掛けてたもんさ。
いずれ携帯なんてマメにチェックしない時代は来るよ。
携帯開いて歩いてるのって、漏れから見ると何だかなあ〜。
837非通知さん:2005/11/27(日) 10:26:10 ID:6FNfBIk6O
>>828
つTT41

マジおすすめ。
838非通知さん:2005/11/27(日) 11:19:21 ID:C6+HNcsu0
TT41は、メールと言う点ではちょっと弱いのでは。
839非通知さん:2005/12/04(日) 12:10:46 ID:bx41XbVT0
保守
840非通知さん:2005/12/06(火) 15:08:32 ID:rO9qeOuf0
久しぶりにこの板に来た
情熱か・・・なつかしい
841:2005/12/06(火) 17:54:39 ID:t6ZsbNkyO
性欲が減退してきたら、携帯に対する情熱もなくなった。SH901iでいいや
842非通知さん:2005/12/08(木) 23:27:52 ID:56/NhTc50
返りたいけど返れない。
戻りたいけど戻れない。
843非通知さん:2005/12/09(金) 18:24:11 ID:BRPIr8bO0
なんというか、あれだな。
携帯機種板を見ている以上、携帯への情熱はまだある、ってことなんだろうな。
あと1つ携帯買ったら、携帯の情熱が冷めるだろうか。
844非通知さん:2005/12/13(火) 23:19:01 ID:AMh57c44O
携帯から携帯板に記念真紀子

今でこそ打ち込めるものがあるけど
実際、趣味が2chと携帯いじりとかサミシスだった。

最初は新機種とか気になって来ただけなのに自分の契約したキャリアが叩かれるの見て無性に腹が立った。んで自分もいつの間にか参加。
自分のキャリアは叩かれても擁護しないでスレを落として、他キャリアの叩きスレでヲタの揚げ足取りってかんじで、ほとんどキャリア名の冠借りた人格攻撃
猿のように毎日張り付いてやってたけな。

つうか袈裟憎けりゃ坊主まで憎いとか逆だろ、どんだけアホだったんだよ俺・・・orz
845非通知さん:2005/12/16(金) 20:49:05 ID:oRMJsBhF0
>>844
それに気がついただけまだマシ。
846非通知さん:2005/12/17(土) 08:29:43 ID:T7Vk90Fk0
てか、あながち逆でもないだろ
847非通知さん:2005/12/18(日) 14:50:27 ID:xbmEl1Ly0
∩(゜∀゜∩)アゲ
848非通知さん:2005/12/20(火) 14:15:29 ID:erXfLnW70
機種変更マンドクセ
849非通知さん:2005/12/20(火) 18:19:59 ID:pndRMQU+0
どうすれば、「機種変更マンドクセ」になりますか?
850非通知さん:2005/12/21(水) 15:06:19 ID:5Z6hgrSK0
久しく携帯板へ来たが私も情熱がなくなった一人。
96年頃から趣味と仕事が一致して携帯関係の仕事を続けてきたが
1年前に別の趣味のほうが面白くなり仕事も趣味は一切関係ない仕事へ転職。

即解を嫌い1年未満の機種変も多々やったしネット接続が出来るようになって以降
新機種が出ればパケ代気にせずがガンガン使い倒した。スカイウォーカーに感動し
予測変換がどうだの複文節変換(死語)がいいだの一喜一憂した
多い時は携帯・PHS・ポケベル等17回線程契約していて基本料だけで多額の支払いだった

844氏似ていてBOSSや2ちゃんに入り浸り叩きがあれば揚げ足を取り
「あんたホントに使った上で書いてるのか?」等と書いたりもした

私の場合情熱がうせた最大のきっかけは車をローンで購入した事が一番大きく
その際お金の事をふと考えてずっと保管していた携帯の請求書を出してきて計算した。
すると基本料も入れてだが、余裕で車をポンと買えてた事に気がついた。
「携帯なんかに8年で600万以上使ってたのか?」毎月の料金が3〜8万。
機種変更はどんなに長くても2ヶ月毎にどれかを機種変してたので「このまま続けてたら
結婚も無理だし車と同じく家なんかも多額の借金で買うんだろうな」と思って今に至る。
今は6回線まで削減したが残るは全て良番で利用期間も全て5年超で悩んでいる。
ダメな私の駄長文スマソ
851非通知さん:2005/12/21(水) 15:48:40 ID:P5m4Xc1G0
 
852非通知さん:2005/12/21(水) 15:53:35 ID:1dBj9k3jO
>>850
(笑)
853非通知さん:2005/12/21(水) 16:39:46 ID:/DhITm2U0
よくそこから立ち直ったなと思ったところに書かれていたのは「6回線」の3文字w
854非通知さん:2005/12/26(月) 01:56:36 ID:DNBtYWya0
850です
仕事でノートPCかPDAを必要とするので「どうせPDAを買うなら」と
ZERO3買ってしまいまして、先頃7回線に戻り今ふと我に返りました。

6回線中4回線は値が付く良番なので、潔く踏ん切りつけて売り飛ばすべきだとは思うのですが
情熱は失せたのに今は無趣味でこの携帯を手放したくても手放すと完全に抜け殻になりそうな
気がするのと5〜10年を超えた利用月数を手放すのも勿体なく感じ、その上良番屋の買い取り
参考価格をみて足下みた価格も手伝ってその踏ん切りが付きません

もはや情熱が無くなったとかの話しではないのでダメ板逝きですね。スマソ
855非通知さん:2005/12/26(月) 17:52:45 ID:UfgHQx/F0
7回線はすごいですね。尊敬し・・・・ませんけど。

856非通知さん:2005/12/27(火) 21:47:31 ID:kkDtmjMEO
以前は数か月で機種変してたけど今は2年に1度ぐらいになった。情熱がなくなったというか機能的に魅力のあるものがなくなった感じ。通話、メール、(デジカメ持ってないから)カメラ付いてれば十分
857非通知さん:2005/12/28(水) 00:20:23 ID:pRi5KSH00
850です
>>855
7回線は多いですよね。減らしたいけど減らせない
思い切って良番ネットあたりに見積もり出してみるかな

売るなり解約するなりの踏ん切りを付けるにはどうすべきかな
858非通知さん:2006/01/05(木) 23:32:24 ID:W9koIuZh0
2006年初カキコ
859非通知さん:2006/01/07(土) 20:47:13 ID:uRFazGmo0
情熱ぬるぽ(´・ω・`)
860のぞみちゃん ◆ySrm0R9Hp2 :2006/01/07(土) 20:55:47 ID:7vtSR8TN0
私はドコモだけで5回線
861非通知さん:2006/01/07(土) 21:18:04 ID:CIvadN0KO
ウィルコム買って来た。DoCoMo要らね、明日解約してくるよ!(´ー`)y-~~
862非通知さん:2006/01/15(日) 03:26:41 ID:LCDPdIsCO
良スレage
863非通知さん:2006/01/15(日) 12:07:20 ID:jHmj0cut0
久々に機種交換しました。
auに行って、デザインで コレ にしようかなと手に取っていたら、
店員が「これ うぃん で データー通信とかしないなら高くなりますよ」と
意味不明の事を言った。
あ〜じゃこっちでいいやと Gzにしました。

帰ってから久々に携帯板でGzの事調べました。
・・・ん!? auの端末って cdmaone じゃなかったのか!
いつの間に変わったんだ? 1x って何だ?

方式とか別に何でもいいです、普通に会話できればね。
Webとメールはパソコンでしてるし。
でも少し、時代に取り残されてたんだなと実感。
864非通知さん:2006/01/15(日) 20:30:57 ID:kFHAGjjJ0
私はDocomo使用だけど、デコメール・TV電話とかおサイフケータイが
出てきたあたりから もうどーでもいいわ、と思うようになった。
プッシュトークに至っては噴飯モノ。色んな機能つけ過ぎだよ…。
通常の通話・メールができる携帯ならもうどれでもいい。
カメラ機能は意外と重宝するけど、無いなら無いで別に。
865非通知さん:2006/01/20(金) 07:49:52 ID:jaNCk4x/O
あげてみたけど どうかな?
866非通知さん:2006/01/20(金) 09:31:13 ID:NotsUJgD0
>>863
その店員好い人じゃん
867非通知さん:2006/01/24(火) 18:09:56 ID:KHCjt8GbO
age
868非通知さん:2006/01/24(火) 18:27:09 ID:WXlT07ox0
じゃぁ例えば、新たにどのようなサービスが出てきたら
君の中の冷め切ったハートがまた熱く煮えたぎるのかな?を考えるスレになりました。

お財布ケータイ・suicaの類 → 通勤通学にJR使ってる人にはあまり意味がなさそう…
                    どの変に魅力があるのかわからん。

ICカードの代用 → PCにソフトを手軽にインストールするように、好きなだけさまざまな
             ショップの会員カードとして登録できるなら、財布が軽くなって便利そう。
             だけど、1件や2件程度では現金系の貴重品が財布と携帯に分離する分めんどう。

クレジット機能 → ほとんどの社会人には意味が無いんじゃないか?
             学生ってカードの与信もらえるんだっけ?アブねーし、意味なし。

こんな機能が入ったところで、確かにわざわざ機種変する気になれないな。


「ワンセグ以外の地デジ本放送」を受信できるようになれば面白そうだね。
869sage:2006/01/26(木) 23:49:31 ID:T9yBxLktO
iモードスタイルも休刊だしこの業界自体ジリ貧かね、、載ってたケータイIQテストてのやってみたらドコモ遣いにも関わらず60何パーしか正解しなかった
たかが「携帯好き」レベルだってよ。他キャリアなんかわかんね
870非通知さん:2006/01/27(金) 20:32:03 ID:uUkEXJXTO
今後期待するのは電池長持ちとMNPでの価格破壊
(´-ω-)
871非通知さん:2006/01/27(金) 22:06:47 ID:4cOZAGj40
最近の携帯板の住人マナー悪すぎだよ。
特にauとDoCoMo使い。レベル低い叩き合いばっかしてんなよ。
872非通知さん:2006/01/28(土) 11:13:29 ID:QMC0j22dO
>>871激しく同意
873非通知さん:2006/02/01(水) 21:36:41 ID:HIgb6Grn0
>>868
携帯でTV見ない気がする…
そんないつもいつも携帯いじってる訳でもないし
874非通知さん:2006/02/03(金) 12:15:37 ID:7OmjpXU+0
携帯への情熱はあるが、携帯板への情熱は冷めた。
だって、くだらない叩き、誹謗中傷だらけだもの。
875非通知さん:2006/02/03(金) 12:26:22 ID:kG5FdtQ5O
電話とカメラとメールが出来れば何でもいい。
876非通知さん:2006/02/03(金) 12:30:31 ID:pAVhasdhO
FOMAの縛り解禁で厨が大量流入して完全終了
877非通知さん:2006/02/03(金) 12:38:55 ID:YnPudS2v0
ワンセグで火が着きました!
このスレ卒業ます(^-^)/
878非通知さん:2006/02/03(金) 12:38:57 ID:ywtImfl8O
前は年に3〜4台端末買ってたけどここ2年ぐらいは年に1台ぐらいしか買わなくなった。
回線は2キャリア3本維持してるけど、そういう意味じゃ飽きた。
879非通知さん:2006/02/03(金) 12:46:36 ID:7OmjpXU+0
>>878
スゲぇ~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
俺は2年に1回。携帯セックレスだなw
880非通知さん:2006/02/15(水) 16:18:11 ID:vCOHcnlW0
携帯は通話とメールが出来たらそれでいいと思うようになったな。
カメラはとりあえずついていればいい。
これから選ぶポイントはデザインくらいか。
881非通知さん:2006/02/21(火) 01:37:24 ID:mFx4TbQP0
.
882非通知さん:2006/02/22(水) 17:35:32 ID:Y2Wa11AE0
いいか。てめえら。ようはな。おめえらが死んじまえばいいことだ!
883非通知さん:2006/02/24(金) 13:40:06 ID:0IVnVBbB0
日本のケータイそのものに失望している。カジュアルを意識しすぎというか。
3GSM World Congress 2006に展示されている端末を見てると
デザインも海外ケータイの方が好きだな
884非通知さん:2006/02/24(金) 13:52:42 ID:fC6vvKYAO
じゃあ海外に行くよろし


俺も海外行こっかなマジで orz
885非通知さん:2006/02/24(金) 18:27:42 ID:hfTg71Ny0
>>882
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886非通知さん:2006/03/01(水) 10:36:10 ID:KR1MWUezO
WINでP210みたいなのが出たらいいな‥
887非通知さん:2006/03/08(水) 19:42:00 ID:jkctxYuq0
ボダが禿に買収されると聞いた時何にも感じなかった時点で俺はもう冷めてると確信した。
一昔前なら「ペテン禿氏ね!禿電なんか即解約だ!」みたいなノリでボダショップに解約しに
駆け込んでその足でドコモショップやauショップに駆け込んでいただろうが、今それを聞いても
「番号変わるのマンドクセ…。あ、でも強制的にドメインは変更なのか…それでもマンドクセ」
みたいにもう禿電でもいいやみたいな気分になってる。禿に個人情報を握られるリスクよりも
番号変えて周りにメールでそれ回して…みたいな作業をする方がマンドクサくなってしまってる。

まぁこの板を覗いてこんな長文書き込んでる時点でまだ冷めてないじゃん!と言われればそれまでだが。
888非通知さん:2006/03/08(水) 19:50:54 ID:WUxCHAG70
久しぶりにあがってるね。
漏れは、各キャリア新機種をとっかえてたが、
今はウィルコムでいいよ。
仕事支給のFOMAもあるけどほとんどウィルコムで間に合う。
家族もウィルさ。
メール、電話、たまに暇つぶしのWebで十分!
889非通知さん:2006/03/08(水) 21:12:14 ID:yXahUsRJ0
>888メール、電話、たまに暇つぶしのWebで十分!

同意。1402S使ってるけど必要十分。
進化はもういいよ。
890非通知さん:2006/03/16(木) 07:29:58 ID:6pAzIn/tO
>>888
周りにウィルポン使いが多いとウィルポンのメリット生かせるからウラヤマシス。
最近このスレも痛いオタ増えたし来なくなるだろうな…
人が使ってる物けなして何が楽しいんだろ。
今はW32H使ってるが壊れるまで使おう。
891非通知さん:2006/03/17(金) 13:29:31 ID:vwVj/+/K0
サブ機に京ぽん買ったら携帯なんて話せればどーでもよくなった。

今の携帯がぶっ壊れたらボダのエンジョルノにでもするかな…
最近の携帯に反して軽くて小さいし、何よりプリペイドで維持費が安いのがイイ。
892非通知さん:2006/03/23(木) 22:30:41 ID:7EyizMzOO
b
893非通知さん:2006/03/28(火) 07:44:04 ID:bHvvd3w7O
万戸
894非通知さん:2006/04/05(水) 15:20:06 ID:neJNWy8U0
voda撤退が決まってm9(^Д^)プギャー!!
情熱的に書き込んだニヤスレも止められたことだし、さぁ、新しい巣でも見つけるかと
スレ一覧を見渡して何処もピンとこないな...と思った瞬間

         気がつきました。

895非通知さん:2006/04/19(水) 18:18:25 ID:GEhPPb4S0

>>884
俺も海外に連れて行ってくれ〜

896非通知さん:2006/04/25(火) 10:44:26 ID:Kbe65WYN0
891

プリペいいよ 着信専用だったらエンジョで十分
897非通知さん:2006/04/25(火) 12:51:28 ID:gNgXGUZFO
>>887
端末の中の情報抜かれるのは
君だけの問題ではないぞ。

いつか禿電話を辞めるときは全てクリアにしてから解約手続きにしよう。

つうか、基本的に店の端末に繋ぐときはデータ消去だな。

特に禿電話だけは、ここんとこ、手数料収入が無いはずなのに
しぶとく生き残ってるので
何で食ってるかは推して知るべし。
DoCoMoやau部門の稼ぎで食ってる代理店もあるだろうけど。
898非通知さん:2006/04/25(火) 13:04:39 ID:vlDaEOYAO
携帯屋だから新機能で興味が湧いてもすぐに冷める
899非通知さん:2006/04/29(土) 02:54:30 ID:5ergJyvZ0
そういや着信も標準のままだ
900非通知さん:2006/04/29(土) 09:04:05 ID:PgFzesRiO
900get
901非通知さん:2006/04/29(土) 09:16:13 ID:jbmXYmZO0
昔は新しい携帯が出るたびに機種変してました。
10ヶ月縛りがある為新規で買っては飛ばしたりして常に最新携帯を使ってた。
今は・・・・。
型落ち、しかもSH700(笑)
これすら機種変するか検討中
902非通知さん:2006/04/29(土) 10:09:48 ID:ASa++1ZY0
FOMA使ってるだけ偉いよ
おれっちはmovaが使えなくなるまで使う
903非通知さん:2006/04/29(土) 16:54:15 ID:mfkJU9CE0
それって、ある意味movaに対して愛着があるって事じゃない?
904非通知さん:2006/04/29(土) 17:53:02 ID:buQu+b460
おまいら、シンプルな携帯がいいなら らくらくホンにしる!
905非通知さん:2006/05/01(月) 10:49:07 ID:ODYOA1KY0
>>904
だからそういう熱が無くなったんだってばw
906非通知さん:2006/05/10(水) 17:20:16 ID:mih88HPd0
 
907非通知さん:2006/05/11(木) 04:38:34 ID:0GHu6GJlO
俺は携帯がPCとの親和性があまりに低い事実に気付いてから一気に冷めた。
所詮高い金払わせる為にガラクタ突っ込んでいるだけ。
まあ、親和性が低いのも携帯コンテンツが如何にショボいかを覆い隠す為かも知れんが。

あとはデザインくらい。中身にガラクタばかり詰め込んでガワはハリボテ携帯ばかり…
908非通知さん:2006/05/12(金) 19:54:32 ID:27FCgxZ/0
文明の利器ばかりに頼ると、人間性がおかしくなる。
909非通知さん:2006/05/12(金) 19:57:03 ID:27FCgxZ/0
携帯のない生活すればいいのに。まあ、無理か。
910非通知さん:2006/05/12(金) 20:22:03 ID:Y+Xt2f0hO
俺は2chに来てから熱が冷めたな…
社員でもあるまいし、何でそんなに必死に他機種他キャリアを叩けるのかと思いながら見てると馬鹿らしくなった
911非通知さん:2006/05/15(月) 15:46:10 ID:CcV+dwkL0
家にまともなPCがあれば携帯なんで何だっていいだろ。
携帯ごときで何必死になってんだか。
912非通知さん:2006/05/15(月) 15:52:33 ID:GlEWo0aN0
音楽機能重視になってきたあたりから興味なくなったね。
魅力に思えない。
913非通知さん:2006/05/23(火) 13:07:29 ID:QKCsXXU20
>>910-911
同意。

もうどれも大して差が無いからツマンネ。
他人が何使おうが知った事ではない。
俺の価値観にあえばそれでいい。

アフォらし〜ったらありゃしないわw
914非通知さん:2006/05/28(日) 14:34:21 ID:AhL6nrr10
G'zは別として、新機種に対する期待感が薄くなった。
915非通知さん:2006/05/29(月) 01:09:47 ID:4Gddjb2T0
>>913
俺も同意。自分の使い方に合っているキャリアで正解。
ちなみに俺はみんなから豚電と呼ばれているキャリアだw
でも、こいつでないと通話料が5万以上になるんだよ。ラブ定様様だ。
916非通知さん:2006/06/01(木) 23:04:50 ID:PsUt4vXQ0
 
917非通知さん:2006/06/01(木) 23:10:47 ID:ErTja5vQO
ボーダフォンだっせーニート臭がする
918非通知さん:2006/06/01(木) 23:16:29 ID:ErTja5vQO
ソフトバンクダサいよな
919非通知さん:2006/06/02(金) 00:14:13 ID:6REmOd9TO
love定額マンセーだから俺は禿電でもいい
920非通知さん:2006/06/02(金) 12:08:34 ID:20ea3jzI0
>>917
>>918
お前馬鹿じゃねーの。このスレのタイトルを良く読んでみろ。
【もういいや】携帯への情熱がなくなったヤツの数→  だぜ。
お前の方がよっぽどニート臭がするw
921非通知さん:2006/06/02(金) 12:58:02 ID:DBAyzF/G0
ん?ケータイだって?
あうヲタwに攻撃されるかも知れんがが、自分の行動範囲ではかつての
糞FOMA電波もかなり良くなったせいもあって、普段ケータイ自身の存在自体忘れてるよ。

ここもめ〜っちゃ暇〜な時にROMってるくらいだしw

おまいらの携帯依存症が治ることを願っとくよ。
まずは定額の解約からだなw
ガンガレ携帯厨!
922非通知さん:2006/06/11(日) 16:58:49 ID:Xl7nzkYY0
携帯依存症はマジ異常。
923非通知さん:2006/06/20(火) 16:41:45 ID:dkdfnN4Z0
ウィルコム叩きの奴ってどんなカオしてるんだろう?
何であんなに必死なんだろう?
924非通知さん:2006/06/24(土) 23:07:15 ID:FHsnmjPS0
それでもケータイは・・・俺にとって大切なコミュニケーションツール!

         / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
       // ̄フ /   \             .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

925非通知さん:2006/06/28(水) 22:10:34 ID:egacCR2n0
gj
926非通知さん:2006/07/25(火) 00:04:30 ID:7NRfon2t0
gj
927非通知さん:2006/07/25(火) 00:30:54 ID:F1BWEsYXO
俺は、この板の流れを見て急激に醒めたな。

ここまで必死のキャリア叩きには正直、苦笑するしかないww
もう内容が、携帯・PHS板からは逸脱してる罠。
928非通知さん:2006/07/25(火) 16:05:21 ID:meWH/hN70
キャリア叩きとか...どーでもいいス
929非通知さん:2006/07/26(水) 02:41:25 ID:3lDwjwo6O
数年後、この板どうなってんだろ?
相変わらず煽り、罵りあいが全開なのだろうな…

そうだとしたら萎える
930非通知さん:2006/07/26(水) 11:20:32 ID:E7eIOGpa0
どーでもいいス
931非通知さん:2006/07/29(土) 10:31:51 ID:qognxO/P0
キャリア叩きはどうでもいいな。

まあキャリア叩きは楽だからね。
932非通知さん:2006/07/29(土) 13:00:58 ID:SzbLNB4+O
>>931
結局、日頃の鬱憤ばらしになってるんだろうな。
933非通知さん:2006/08/16(水) 16:18:55 ID:rYShsWxT0
>>929
無限ループなのれす(・v・)
934非通知さん:2006/08/17(木) 16:48:42 ID:uzmM0teA0
進化のスピードが遅くなってきた希ガス
935非通知さん:2006/08/17(木) 17:11:04 ID:JE0PMbPk0
もともと携帯に情熱なんかいらないんじゃ…
俺のはほとんど電話じゃないwww
メール送受信機www
936非通知さん:2006/08/17(木) 17:14:28 ID:uzmM0teA0
ぶっちゃげ、携帯に飽きつつある
937非通知さん:2006/08/17(木) 19:10:08 ID:06VkOlMS0
駄菓子菓子、この板にやってくるということは、
情熱がなくなったというより、
くすぶり続けているといった方がいいのかもしれない。
本当になくなったら見に来さえしないと思う。
938非通知さん:2006/08/17(木) 19:20:26 ID:5O+3Ek6I0
つまりこういう事なんだ

年を取る

情熱が無くなる


おれも経たな〜…
939非通知さん:2006/08/17(木) 19:24:13 ID:UzTKY+6V0
携帯も車も新しいの買ったら2chは見なくなる。
悩んでるときが一番楽しい。
940非通知さん:2006/08/17(木) 19:34:52 ID:5O+3Ek6I0
↑そういうことじゃないでしょう

昔は理由(新規購入とか)も無くなぜかしら”携帯”というものに
惹かれるものがあった。どこからか現れ居座っていた感情は
いつの間にか消え去っていたって話。おれも昔は毎日板覗いて常に新機種で
2回線持ってたけど、前回ここに来たのはソフトバンク買収が決まった頃だから
数ヶ月ぶり。

けーたい?どーでもーよ…状態
941非通知さん:2006/08/17(木) 20:07:44 ID:UzTKY+6V0
社会人なってから、特に興味がなくなった。
今も仕事用含めて2回線契約してるし、最新機種に機種変してるけど、
情報収集への情熱は失われた。
942非通知さん:2006/08/17(木) 20:11:24 ID:JGw6IxIq0
802SEを買った時に感動した。今はこんな事が出来るのかってしかしすぐにあきた。接写が出
来ないし、携帯として有り得なかったからだ。
わざわざ802SEを解約して発売したばかりの903SHを買った。全てが良かった。
しかしある日雨に濡らしてまって世界が一変した。カメラが使えなくなった。ただそれだけ
の事で俺はボーダフォンを解約した。
水濡れの為修理が出来ない。
903SHのリレーサービスは終わった。よってもう二度と手に入れる事は出来ない

ボーダを辞めた後はドコモに変えた。D902iSの銀色にした。
D902iSは確かに凄かった。スライドは一度使ってみたかったし、何より全てにおいて凄かっ
た。少なくともリビングで圏外になることがあるボーダ3Gよりは遥かにマシだった。
俺はD902iSを手に入れてこれからも携帯を使い倒す、使い倒すつもりだった。

D902iSは悪くない。決して機能が劣っているわけではない。
だけどもう・・・

とりあえずD902iSが壊れるまでは携帯を変えない。
次の買う携帯には電話としての機能とセキリュティーを求める。多分F。



富士通って断言すると情熱があるように見えっちゃうけど、やっぱ自分だけじゃなく他の
人の個人情報が入っちゃってるものだしね・・・。指紋認証なら安全そう。



いつのまにか携帯って・・・恐ろしいものになったもんだ
943非通知さん:2006/08/17(木) 20:15:00 ID:N/ndIElv0
昔ほど熱を入れなくなった・・・が妥当ってとこだろ。
944非通知さん:2006/08/17(木) 20:15:06 ID:UzTKY+6V0
auとJフォンが競ってるときが一番楽しかった
945非通知さん:2006/08/18(金) 09:15:13 ID:Ct1zypEL0
折りたたみ機が出た頃が一番楽しかったw
946非通知さん:2006/08/18(金) 12:50:31 ID:FoZjxYnI0
全画面液晶携帯使ってる頃が一番楽しかった
947非通知さん:2006/08/18(金) 13:50:51 ID:UhNQRZfR0
端末も次から次へと出て、新モデルの度に高くなる一方
948非通知さん:2006/08/18(金) 13:54:59 ID:1AB1sLM50
歳でどーのって訳ではないが
欲しい機能の前に電話代が痛い
おっさんともなれば確かに小遣い減らされるし…
歳か…
949非通知さん:2006/08/18(金) 13:55:44 ID:UhNQRZfR0
新搭載される機能もだんだんヲタ向けのモノになっていくし
950非通知さん:2006/08/18(金) 14:05:37 ID:FV/WXDo6O
(・∀・)ニヤニヤ
951非通知さん:2006/08/18(金) 14:07:57 ID:UhNQRZfR0
キャリアヲタな部分も冷めつつある
952非通知さん:2006/08/25(金) 08:19:01 ID:YiyJSJRKO
昔はいじくり過ぎて熱で電源が落ちたんだがな。今は…。@W33SA
953非通知さん:2006/10/09(月) 03:17:10 ID:pblZikXt0
何かが吹っ切れて、A1405PTに機種変した。
感動するほどシンプルで、パケ代も安くなった。
もうハイスペック端末には戻れない。。。
954非通知さん:2006/10/12(木) 18:00:16 ID:ZVzEGmfvO
903の発表にはガッカリした。
もう期待することは止めました...orz
955非通知さん:2006/10/12(木) 21:14:22 ID:7B0RN2El0
903の発表.....      知らなかった...orz
956非通知さん:2006/10/15(日) 01:24:52 ID:7UQXkOI00
携帯か・・・最近どうでも良くなってきたな。
昔は趣味で契約回線数が2桁だったこともあったけど。
6年首から提げて通勤や移動に使っていたメモステウォークマンが寿命で
逝かれたのを機にW44Tにした。
一応自分が譲れない機能と欲しい機能揃っていたのと1ギガの容量があったから。
もう当分はこの機種を使うよ。

家の固定電話の横には最近友人や知人などがウィルコムを契約して定額プランを
利用しだしたから家族共用という形で黒いJ3003Sがちょこんと座っている状況だ。
昔の自分がうそみたいだよ。


957非通知さん:2006/10/15(日) 01:54:35 ID:tTD7hmkl0
スレタイが

「もういや携帯開発おまいら元気ですか」

に見えた。
958非通知さん:2006/10/15(日) 02:23:56 ID:2IuM3gc70
1Xの型落ち機種つかってる。
でも不便は感じないし、なんでただの道具であるにすぎない携帯にそこまで夢中になれるのかが解らない。
キャリア間の罵り合いとかもう本当にどうでもいい。
なぜ自分自身の価値とキャリアの価値を同一化出来るのか、それが最大の謎
959非通知さん:2006/10/15(日) 04:05:40 ID:NIIfpBwIO
私が欲しい機能…
通話できる。iモードできる、Eメールできる。画面が2.4インチ以上ある。時刻修正機能つき。
かな〜
960非通知さん:2006/10/15(日) 04:31:14 ID:yU195+d60
VODAだから、ちょくちょく違約金払って新しいのにしてきたけど、
もう、SBになったらそうもいかない。
ドコモは高い。
うちの地方ではauは地下鉄で圏外。(名古屋だから)
もう、何もかもが終わった。
細々とSIMを入れ替えてVODAを死ぬまで使う(だろう)。
961非通知さん:2006/10/15(日) 04:49:17 ID:auvAeFqf0
そういやBOSS掲示板て、まだあんのかな?
岡野とか元気なんだろかw
962非通知さん:2006/10/16(月) 02:30:14 ID:NEx8CX4hP
長年携帯ヲタやってた俺が行き着いた結論は、

「俺には携帯は不要」

と言う事だった。ほぼ四半期ごとのペース、ひどい時にはたったのひと月で番号を変え、
その度に友達が減っていった。挙句の果てに家族からも「もう面倒臭いからお前の番号は
いちいち電話帳に登録しない」とまで言われる始末。家族に言われた時点で悟ったよ、
俺には携帯なんか
いらないんだってね。毎月5000円ドブに捨ててた様なもんだったと…

んで今は解約して携帯持ってない訳なんだが、今は携帯って今は無いと困る場面が生活の中でも
かなりあるんだなって思った。周りの数少ない友達にも安い奴で良いから携帯持ったら?
と言ってくれたのでプリペイド携帯でも買おうかと思ってる。もうこの際ソフトバンクでも良いかなぁ。
携帯ヲタやってた時は好きじゃなかったけど、201SHのシンプルっぷりに惹かれる…
963非通知さん:2006/10/16(月) 10:54:20 ID:zP5TWDA80
飽きただけやろ
964非通知さん:2006/10/16(月) 12:44:29 ID:/WaIRuwX0
>>962
解約新規繰り返す時点でアホ確定だな(プ
新規即解とか知らなかったんだね

しかしそんなおまいにも嬉しいニュースがあるぞ
MNPっていうんだけどな
知らないかもしらんがwww
965非通知さん:2006/10/16(月) 13:50:24 ID:NEx8CX4hP
>>963
単に飽きただけなら解約までしないよw

>>964
はいはいわろすわろす。携帯ヲタなら短期解約なんて至って普通だろ。
966非通知さん:2006/10/17(火) 13:13:40 ID:+S+b3TxT0
>>965
「解約新規」と「新規即解」の違い判ってないっぽいけど、ま、いいや。

公衆電話もこれからどんどん減り続けるし携帯くらいは持ってないとホント困るぞ。
社会に出れば特にね。ニ○ト君♥
967非通知さん:2006/10/17(火) 13:24:26 ID:lsiigGwYP
なんか最近変な携帯ヲタが住み着いたなぁ。スレタイ読めないのか?

携帯持ってなくても成立する職だって世の中いくらでもあるんだし。
まるで全うな人間なら携帯持ってて当たり前みたいな携帯ヲタの思考回路が気持ち悪い。

まぁそんな俺もauの通常契約を解約してエンジョルノに買い替えたクチだがw
968非通知さん:2006/10/18(水) 12:38:14 ID:CwxVnWyf0
>>967
あのなぁ、良く嫁よ援交ヤロー

友達に安いのでもいいから持てと言われてるんだと。
で、シンプルな201SHに惹かれてるんだと。
んで、通話出来るものくらい持ってないと困るぞと進言してやったわけですよ。
携帯くらい持てばと言えば携帯オタなのか?
バカジャネーノ
969非通知さん:2006/10/18(水) 12:45:00 ID:neSiaITlP
なんか知らんが荒れてるのぅ…

別に201SHだろうがエンジョルノだろうがPHSだろうが最低限の通話が出来るんだからいいジャマイカ。
携帯持たないんだってそいつの勝手だろう(さすがに今時携帯のない生活は不自由だとは思うが)。
970非通知さん:2006/10/18(水) 21:43:33 ID:ml8IDqPz0
携帯無ければベル鳴らせばいいじゃないか。
971非通知さん:2006/10/18(水) 21:47:09 ID:NBHh8OfK0
auがもうダメダメさんだから携帯に興味が失せた。

シェアトップを打ち倒していくカタルシスが快感だった。
972非通知さん:2006/10/18(水) 23:26:37 ID:tQxlCdNi0
MNPでau→禿→ぷりぺ、にすれば番号変わらずに済むな。
973非通知さん:2006/10/20(金) 06:52:52 ID:Wv0efyaN0
>>962の極端な行動と思考が理解不能なんだけど。
相手にするのは疲れそうだ
974非通知さん:2006/10/20(金) 08:20:43 ID:3KOIlxJXP
別に相手にしなきゃ良いだろw

まぁ気持ちも分からなくは無いがな。俺も電話帳なんて10件位しか入ってないし、
週に一回電話が鳴ればいい方だからたまにいっそ解約しちゃおうかと思う事もあるよ。
まぁ思うだけで実際しないんだけどな。MNPでauプリぺにでもしようかな。
975非通知さん:2006/10/20(金) 18:36:42 ID:EJe5LT5N0
なんか「電話来ない」から「熱冷めちゃった」みたいなカワイソーな人がいるけど
何というか、おまいらと一緒にされたくないな俺w
976非通知さん:2006/10/20(金) 20:30:19 ID:3KOIlxJXP
別に電話が来ないから萎えるって訳でもないんじゃない?少なくとも俺は、

携帯に関して興味が失せてくる→自分の携帯を冷静に見る
→よく見たら一週間着信が無い事に気付く→更に萎える→プリケーへの乗り換え検討

こんな流れかな。別に着信が無くたって携帯ヲタやってる奴はやってるんだしね。

まぁ確かに、携帯を使う機会が少ない方が冷めるスピードも早いとは思うけどね。
電話したりメールする機会が多ければそれだけ携帯の機能を使いこなせる訳だし。
977非通知さん:2006/10/20(金) 20:31:33 ID:AJcJ71GF0
友達が多い人間ほど、概して古い携帯使ってるな。
ヲタほど携帯がハイスペック、ってスレがあったけど、
友達の数が少ないほど、概してハイスペックな気がするなw
978非通知さん:2006/10/20(金) 20:38:10 ID:3KOIlxJXP
>>977
そりゃ言い得て妙だね…

つまり携帯を「ツール」として捉えてるか「玩具」と捉えてるかの違いなんだろうね。
リア充にとっては
仲間と連絡を取り合う為の道具、ヲタにとってはゲームしたりネットしたりTV見たりする為の玩具と…

そう考えると余計に萎えてくるな…玩具に毎月1マソも金を払ってたと思うと。明日auのプリケー見てくる…
979非通知さん:2006/10/20(金) 20:42:40 ID:AJcJ71GF0
いや、別に凹ます目的で言った訳じゃないよ。
少なくとも、友達の数だけ多くて自慢しているような香具師よりはいいだろ。
なんでも多けりゃ良いってもんでも無し。要は質だから。
980非通知さん:2006/10/20(金) 20:48:18 ID:3KOIlxJXP
>>979
いや別に良いのよ、お前さんに言われる前から既に醒めてるからさ。

ところでそろそろ次スレの季節だけど、次スレ立てる?
981非通知さん
次スレ(゜凵K)イラネ