【DoCoMo】SO506iC by SonyEricsson Part3
1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:04/07/27 07:56 ID:jyOqqVNf
3 :
非通知さん:04/07/27 08:11 ID:NPCfdWpt
4 :
非通知さん:04/07/27 08:19 ID:VrqqHQ4z
5 :
非通知さん:04/07/27 08:20 ID:XDQiK7qr
6 :
非通知さん:04/07/27 09:07 ID:oMXH3qis
>>1 乙!
今日もズボンのポッケをモッコリ全開でいきましょう!
7 :
非通知さん:04/07/27 09:29 ID:KiWCo0VZ
SO503isから機種変したけど、着メロとか凄い良くなった。
でもU2の曲がどのサイトからも全くなくなってる、、、(´・ω・`) ショボーン
8 :
非通知さん:04/07/27 09:55 ID:3soycHc7
正直So504iの赤があったら今すぐダッシュで買いにいく
9 :
非通知さん:04/07/27 10:42 ID:5x30TcW9
デザインは最低だからね。。。
しかも、前スレを読むと、画面テイストも最低らしい。
10 :
非通知さん:04/07/27 10:50 ID:rp2D2937
結局FeliCa以外はたいした機能うpもない機種だと言う事だな。
まあソニエリFOMAまでの繋ぎ機種と見て良いと思う。
11 :
非通知さん:04/07/27 12:11 ID:2X1STgV8
漏れ的にはpro duo対応したから出張の移動時にケータイで映画1本見れるのがデカイ。
12 :
非通知さん:04/07/27 12:14 ID:FLW299FI
音楽は駄目でもムービーは入れられるのか
13 :
非通知さん:04/07/27 12:54 ID:CPujvuiU
ソニエリは真っ先にFOMA参入すると思ってたんだがなぁ。
movaもいいんだけどさ
14 :
非通知さん:04/07/27 13:34 ID:QcCySkAx
メニューテイスト確かにひどいね。緑とか誰が使うのかな。ピンクは本体色選ぶし、デフォルトのタイル柄もうっとうしい。
せめてテイストが追加できればいいのに。
15 :
非通知さん:04/07/27 13:39 ID:bqXedhQc
16 :
非通知さん:04/07/27 13:48 ID:+Ynt+enC
>>14 あの中では緑が一番マシだと思って使ってるんだが。
17 :
非通知さん:04/07/27 13:50 ID:KiWCo0VZ
>>14 ソイルブラックには緑と思って使ってるんだが。
18 :
非通知さん:04/07/27 14:00 ID:zIlrp2Tr
19 :
非通知さん:04/07/27 14:10 ID:YUdiOjLn
20 :
非通知さん:04/07/27 14:42 ID:UUhuiOBB
21 :
非通知さん:04/07/27 14:58 ID:qpEHW4me
22 :
非通知さん:04/07/27 15:00 ID:JO1W6Jwl
23 :
非通知さん:04/07/27 15:06 ID:KxVqNo0q
24 :
非通知さん:04/07/27 15:07 ID:3soycHc7
25 :
非通知さん:04/07/27 15:25 ID:vwd8Zjaq
so503のダイヤルロックのかけ方を教えてください。説明書をなくしてわかりません。
26 :
非通知さん:04/07/27 15:41 ID:kzt/0WU0
27 :
非通知さん:04/07/27 15:52 ID:jzx0TEDm
>>14 30秒で戻って来いよ。
イ〜チ、ニ〜〜、サ〜〜〜ン
28 :
sage:04/07/27 15:54 ID:xK5e/k2e
29 :
非通知さん:04/07/27 16:21 ID:wenRNWmE
まだか
30 :
非通知さん:04/07/27 16:29 ID:/vtHFgpe
カメラ機能については誰も語らないのか?
31 :
非通知さん:04/07/27 16:45 ID:Kgo4kpvU
>>30 カメラはゆるゆるだよね
影響は無いのかな?
32 :
非通知さん:04/07/27 17:04 ID:/vtHFgpe
ゆるゆるとは?
だめだめってこと?
33 :
非通知さん:04/07/27 19:00 ID:0ETqk5Jj
34 :
非通知さん:04/07/27 19:16 ID:2X1STgV8
とりあえず短小の33はSO506を前ポケットに入れてモコーリさせておけってこった。
35 :
非通知さん:04/07/27 20:17 ID:LdLu9vKV
徐々にがかーりさせてくれる携帯はこれですか?
36 :
非通知さん:04/07/27 20:52 ID:skWmj0Ju
来月に機変すんだから
とっととレポ&買いか
結論出せよ。
うそです、ダメダメでも多分買います。
最初は紫1点だったけど、モックとか見たら萎えてきた・・・
無難に1番多くのカバーと合わせられそうなのが
黒なんだけど、黒携帯秋田んだよねー個人的に。
全体的に配色のバランスが良いベージュかなぁ?
悩むぅ
37 :
非通知さん:04/07/27 21:23 ID:YUdiOjLn
誰か半球をはりつけてオーム作った人います?
>>11 P900iVみたく320x240の解像度で1.5Mや2M+320kbpsから128kbps
などのビットレートでつくったファイル再生して楽しめますか??
QTのファイルでどこまでの映像ファイル再生できます??やはりiVのようには
行かないのでしょうね。。。。。
過去ログにないようなので。。
40 :
非通知さん:04/07/27 21:52 ID:5zwMjVl6
>>38 P900iVはすごいね。
世界一凄い携帯といっても過言じゃないかもね。
それを使いこなしてる君も凄い人だね。
だからもう来ないでね。
41 :
非通知さん:04/07/27 22:01 ID:XyocON0u
>>40 FOMAだとまだ圏外になるとこあるから
メインでSO506ic買って使って見ようかと思いまして。
あとQuickTimeとATRAC3使ってみたかったのです、失礼しました。
42 :
非通知さん:04/07/27 22:04 ID:OttG/2ZB
>>41 SO506iCはQTのファイルを再生出来ない
モバイルムービーはQTで再生できるけどな
43 :
非通知さん:04/07/27 22:10 ID:+5gJkzmx
背景の色どうにかならんだろうか・・・
3パターンって少なすぎ
しかも全部見難いし。
無地とかでいいのに。
44 :
非通知さん:04/07/27 22:14 ID:XyocON0u
>>42 ムービーの最大解像度とか試せる環境ですか?今?
QVGA(320x240)orQCIF(176x144)など、
分かる範囲で良いのでよろしくお願いします
45 :
非通知さん:04/07/27 22:18 ID:OttG/2ZB
46 :
非通知さん:04/07/27 22:27 ID:XyocON0u
>>45 リンクどうもです。
始めのテンプレートにありましたね、失礼しました
P900iVと同じ映像楽しめそうですね、購入決定です。
47 :
非通知さん:04/07/27 22:33 ID:QLR5m3L7
ホントに黒って緑がかった色なんですか?
48 :
非通知さん:04/07/27 22:39 ID:1XHOuTuW
>>25 メニュー→設定→セキュリティ→ダイアルロック
49 :
非通知さん:04/07/27 23:30 ID:NaCBx3kU
現在、無作為に携帯電話のメールアドレスに送信される大量の「迷惑メール」対策として、NTTドコモ様にてメール受信制限が実施されております。
その影響で、弊社を含めた各インターネットプロバイダにおけるメール送信において、該当メールアドレスへのメール配信が遅延する可能性がございます。
弊社といたしましてはご加入者の皆様に快適にサービスをご利用いただけるよう、鋭意対応させていただいておりますが、抜本的な対策はNTTドコモ様による対応を待たざるを得ない状況でございます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞ、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
50 :
非通知さん:04/07/27 23:33 ID:1XDELjEA
>>47 液晶周りの黒がラメラメのせいで深緑に見える。キー側のボディ周りの黒は普通に黒。
51 :
非通知さん:04/07/27 23:45 ID:Paob9xAN
追加テイストDLサービスマダー?
52 :
非通知さん:04/07/27 23:55 ID:whWH61jI
やっぱりモバイルムービー見るとき「展開中」ってなるんですかね?
53 :
非通知さん:04/07/28 00:16 ID:bCdRGYJK
皆さん保護シール使ってますか?
54 :
非通知さん:04/07/28 00:59 ID:jKYNXlXf
まだソニエリFOMA出ると思ってる香具師いるのかよ・・・
55 :
非通知さん:04/07/28 01:19 ID:JU5GJ4LQ
発売して間もないから仕方ないかも知れないがアプリエラー大杉。
シレンにほしぞらしゃぼんに…。パケ代返してくれ('A`)
56 :
非通知さん:04/07/28 01:29 ID:oJk+JtiQ
ぼく管もいつ対応してくれるのだか・・・
57 :
非通知さん:04/07/28 04:16 ID:C/qRcCDr
充電スタンドにセットすると横置きで固定できるのね。
モバイルムービー見るときはラクだわ
58 :
非通知さん:04/07/28 08:54 ID:8CM+uGHn
これから札幌のDS行って購入いたしやす(って言ってもコネ使ってタダ)ヾ(´Д`*)/
あuからの乗換えなんで色々使い勝手違うんだろうなぁ。
R/Wとかメモステとかはネットで安いとこ探して後は到着待ち…。
我慢出来ずに買う前にモバイルムービー作り溜めちゃったよorz
59 :
非通知さん:04/07/28 09:27 ID:QddGmn/u
>>53 SO505i使ってて、何べんも落っことしたんだけど、
アンテナや外装はボコボコになったのに画面の透明部分はほぼ無傷。
むしろ液晶のほうがダメになった。
というわけで折れは506も貼らない。
60 :
8:04/07/28 09:46 ID:7Ultm9e7
結局買っちゃった。
色は紫。SO504の赤みたいなのがよかったけど無いものはしょうがないし。
バッテリーが弱ってたしいい買い替え時かと思ったのですよ。
とりあえずSO504iからの代替で気になったところは
1.504だと背面液晶で常に表示されてる時計がないので時計代わりに
使ってた人間にはやや不便
2.ディスクジョグの中の十字キーが小さくて押しにくい
3.テンキーといっしょにクリアキーが無いのでメール打ってて間違ったときに
直そうとするのに慣れるまで手間取った
4.最初どうやって話せばいいのかわからなかった(死
5.重い気がする
まぁよくなったところもいっぱいあるし後悔はしないと思う。
ちなみに今まで使ってた504は目覚し時計として第二の人生を歩みます。
ちなみに機種変料金は420円まで下がりました。
61 :
非通知さん:04/07/28 10:12 ID:y1vSCxSW
62 :
非通知さん:04/07/28 10:12 ID:dj/R0wGf
63 :
非通知さん:04/07/28 10:12 ID:dj/R0wGf
朝からかぶった・・・鬱('A`)
64 :
非通知さん:04/07/28 10:34 ID:QI2z5Flc
>>53購入したときに貼ってシートが違和感ないので
剥がさず使っています。
>>60 時計は表示されていますが…
ソニックカフェに登録しようとしたけど
機種が対応していないからダメだって…
ぷよぷよしたい…
65 :
非通知さん:04/07/28 10:45 ID:72BNyZ65
>1.504だと背面液晶で常に表示されてる時計がないので時計代わりに
>使ってた人間にはやや不便
パーシャル時計使え
66 :
非通知さん:04/07/28 10:55 ID:Ck4/poru
67 :
非通知さん:04/07/28 10:56 ID:Ck4/poru
68 :
非通知さん:04/07/28 11:03 ID:FFlPiwQa
>>60 パーシャル時計の表示は
「設定」→「画面設定」→「省電力モード」→画面種類をパーシャル時計ね。
オレも携帯を時計代わりにしてるけど、問題なく使えるよ。
あえて不満を挙げると、暗いところでちょっと見難いところか・・・
(505iのときはパーシャル時計の文字周りが白っぽくなってたんで見易かった)
このパーシャル時計、今回から24H対応になったのが個人的にかなり嬉しい。
(勤務時間が不規則なんで24H表示の方が感覚的にわかり易い)
今までは本体時計24H表示にしても、何故かパーシャル時計はAM/PM表示のままだった。
506になって、パーシャル時計に限らず、細かい部分が結構改善されてるのはイイですな。
メニューテイストは酷くなったが・・・w
69 :
60:04/07/28 11:32 ID:7Ultm9e7
おお?・・・おお・・・おおお!!!
ありがとう!みんな!ありがとう!特に
>>68!
これで大きな不満点がなくなったよ!
昨日は説明書をほとんど読んでなかったけど今日から暇な日々が続くんで
じっくり読んでおきます
70 :
非通知さん:04/07/28 11:33 ID:yESWFuHd
人気のある色ってどれでしょうか?
71 :
非通知さん:04/07/28 11:42 ID:y1vSCxSW
>>70 自分はエアリーホワイト使ってます
カタログや雑誌記事みてたらほとんどバカンスローズ扱ってるんだよね
ところでテレ朝系列でやってるロンドンハーツでは携帯は歴代SOを使ってるんだよね、
今回はSO506iC採用されるんだろうか? ちょいと興味津々…
72 :
非通知さん:04/07/28 11:57 ID:04K8VoHW
エセ着うた、16kで25秒取れるから良いね。
でも、WAVソースで音割れ寸前まで音量上げてやっても変換後は
音量あまり多きくらないのが残念。
32kでも出来るのかな?その場合は12秒だと思うけど。
ツールが対応してないから試せない(^^;
73 :
非通知さん:04/07/28 13:24 ID:TBgrK8d5
さて、SO505iSでsoFOMAを待つ事にした俺は負け組となるか勝ち組となるか
金はあるけどイマイチ変える気になれんのよね
74 :
非通知さん:04/07/28 13:50 ID:+52A3qhW
>>73 ソニエリFOMA待ちどころかW21Sに浮気しそうな悪寒
75 :
非通知さん:04/07/28 13:51 ID:ypW4+eRm
>>73 勝ち組 SO505iS→SO506iC→FOMA90xiC
負け組 SO505iS→FOMA90xiC
76 :
非通知さん:04/07/28 14:05 ID:vIUGRC+c
NM502i→SO504iな俺は次はどこに向かえばいいですか?
とりあえず近場は機種変の在庫のある所がなかったんでちょっと考え中。
在庫あったら何も考えずにSO506にいってたんだけどなあ。
77 :
非通知さん:04/07/28 14:26 ID:gU4uwb5L
>76
ナカマだ。漏れ、NM207→NM502i→SO504i→SO506icだよ。
怖がらなくていいからこっちにおいでよ。(ワラ
78 :
非通知さん:04/07/28 14:53 ID:QKyCZHzV
>>75 勝ち組 SO505iS→W21S
負け組 SO505iS→FOMA待ち→ソニエリDoCoMo撤退
79 :
非通知さん:04/07/28 14:56 ID:Uifv3Puv
勝ちだの負けだのくだらねえ
80 :
非通知さん:04/07/28 15:04 ID:HUR5c4Pn
81 :
非通知さん:04/07/28 15:05 ID:2Fjr52QP
W21Sってどこのキャリア?
82 :
非通知さん:04/07/28 15:10 ID:FmRvYKip
so505isを水没しました
so506icに機種変しようと思うのですが、何色が人気なのでしょうか?
26歳女にお似合いの色を教えてください
83 :
76:04/07/28 15:19 ID:vIUGRC+c
>>77 ふつつかものですが宜しくお願いします。
痛くしないでくださいね。
で、何色買ったの?
84 :
非通知さん:04/07/28 15:33 ID:GjmNOBp7
自分の周りではベージュが一番人気。
かくいう自分のもエアリーベージュ。
今回のカラーリングはかなりキてたので、まともに持てる色がこれしかなかった…。
ちょっとサイケすぎませんかソニエリ
85 :
非通知さん:04/07/28 15:44 ID:0LGocebP
フィットカバーもちょっと・・・・
単色系のが欲しいね。
86 :
非通知さん:04/07/28 16:05 ID:ypW4+eRm
87 :
非通知さん:04/07/28 16:06 ID:Gf1g16Pw
俺はベージュを真っ先に選択肢から外したクチ。
無難すぎてつまらない。結局ターコイズを選択。
メニューテイストはAROMAを選択して南国気分満喫中。
88 :
非通知さん:04/07/28 17:00 ID:dj/R0wGf
89 :
非通知さん:04/07/28 17:02 ID:IGxFZRhZ
今更MOVA買ってるヤツ全員が負け組だろ。
90 :
非通知さん:04/07/28 17:11 ID:Gf1g16Pw
デュアル契約なのでFOMAも持ってるが、都心で圏外が多いから
平日はMOVA。車に積んでるカーナビのハンズフリーもFOMA
非対応だったりするから、休日でも車で出掛けるときはMOVA。
デュアル契約だとドコモショップでしかMOVAの機種変更が
できないのが泣き。
91 :
非通知さん:04/07/28 17:18 ID:sIxCF8+X
53だけど保護シール買いに行こっかな〜って
おもって何気に画面見たらもう既にキズが、、、
ポケットに無造作に入れてたからかもしれんが。
エクスプローラの風防に傷付いて以来のショック。
まあこれから気にせずにガンガン使うかな。
92 :
非通知さん:04/07/28 17:19 ID:dj/R0wGf
93 :
非通知さん:04/07/28 17:31 ID:hfZ4AZqs
っていうかSO506iCの保護シール売ってないorz @札幌
94 :
非通知さん:04/07/28 17:45 ID:DAS48NBc
>>91 それってデフォで付いてるシールに傷が付いただけじゃ?
結構丁寧に貼ってるからパット見保護シールとは気づかないよ。
95 :
非通知さん:04/07/28 17:51 ID:0dPgTHWz
当時のIDOは負け組みじゃなかった?
IDOのソニーが出た直後にTu-kaから3Dジョグが出たのにIDOがキレて
文句言ってたじゃん。
そんな勝ち組気分を味わってたTu-kaユーザーの漏れだったが、ソニーが
Tu-kaから撤退して一気に負け組みへ転落。
96 :
非通知さん:04/07/28 18:55 ID:Z8qH2j5N
ampmのedy置く台、安定性悪いですね。
いつも落ちないかヒヤヒヤします。
97 :
_:04/07/28 18:56 ID:MVv/3CSz
え。デュアル契約のMOVAの方って機種変出来んの?
一般のショップで聞いたらめさ高い。(5、6万するって。)
ドコモショップなら安くできんのかな。
出来んのやったら、これ買う。
98 :
非通知さん:04/07/28 19:15 ID:Z8qH2j5N
漏れは10ヶ月以上利用で、23000円(ここから更に若割で5000円引き)で
機種変しました。(都内DS)
99 :
非通知さん:04/07/28 19:22 ID:yTBphoL5
ベージュ使ってます
アプルのipod白みたくてカコイイ!! (持ってないけど・・)
100 :
97:04/07/28 19:23 ID:MVv/3CSz
98さん。
それはFOMAデュアル契約のMOVAの方の機種変価格ですか?
だとしたら、安いですね。
明日にでもDS行って聞いてきます。
ありがとう。
DSってドコモショップ?ドコモスポット?
ドコモショップです。
京都だと、若割とか無かった(´・ω・`)
ベージュ売り切れてたよヽ(`Д´)ノウワァァン
やっぱ人気なのね…八月まで我慢(´・ω・`)
105 :
82:04/07/28 21:13 ID:+ZGK8rjd
ベージュ人気なんですね〜w(*゚o゚*)w
505isでもベージュを使っていたのですが、またベージュにしようかな?
ここの板の人って皆さん親切ですね〜
ありがとうでした(*´▽`*)
106 :
非通知さん:04/07/28 21:25 ID:q9JHFTWL
若者割引なんてまだあるの?
漏れは大阪の千里だけどないよ?
地方によってちがうんだね
ちなみに大阪地区の値段は新規で20700円くらいです
107 :
ナッパ ◆gKQv5IanZU :04/07/28 21:29 ID:824aQ5RH
108 :
非通知さん:04/07/28 21:43 ID:JhrB1kTS
>>96 おいおいあそこに携帯置くなよ・・・
聞いてるこっちが恥ずかしくなったよ。
「Edyで」って言ってリーダが光りだしたらかざせばいいんだよ。
テレビCMでも置いてないだろ?
109 :
非通知さん:04/07/28 21:44 ID:rTJ6Qfes
>>94 デフォルトのシールは買った日にはがしますた。
バシッと画面の上から下まで見事な傷ついてま。
次機種変するときは折りたたみにします。
>>108 うちの近くのapは、まず置けって指示されるけど。
>>110 もともとカード型のやつでも先に置いちゃいけないんだよ。
どこのap?注意してくるから教えて
112 :
非通知さん:04/07/28 21:50 ID:h2sQlcnr
俺も先に置くものだと思ってた。
まあ、極めてどうでもいい話なわけだが。
いちいち恥ずかしいだの噛み付いている椰子のほうがイタいな。
ビットワレット社員ハケーン
置くのは勝手だけど落として店員に文句言うなよな。
115 :
非通知さん:04/07/28 22:15 ID:RbBLSywv
うちの近所のA/PはEdy読取部分の下側に
プラスチックの支えが付いてた。
オーナいわく2個あるレジのうち1個付けて
みたらしい。
傷つく奴はどんな扱い方してんだか。
>>93 札駅のAPIAのドコモショップで
新規が一円だったのなんでかしってる?
118 :
非通知さん:04/07/28 23:03 ID:HUR5c4Pn
あの、携帯についてくるメモリースティック Duoアダプタ 、試供品って書いてるんですが
何ヶ月かしたら使えなくなったりするんでつか…?(どきどき)
オススメのヘッドフォン情報とかないのかな
待受画面、ブルーカモフラージュにしてる椰子いる?
ちょっとまんが日本昔話っぽくね?
121 :
非通知さん:04/07/28 23:35 ID:W04jljgp
>>94 俺も傷ついてちょっとショックだったが、これがすでに保護シートなのか。
販売店の店員が勝手にはがしたのかと思ったよ
>>118 ファミリーマートにある
メモリースティックで音楽を購入する機械で試供のリミットを解除すればずっと使える。
速めに行った方がいい。
機械が分からなければ店員に聞けば教えてくれるよ。
ファミリーマート以外のコンビニにその機械があるか知らないのでごめんね。
>>118 上の方で言っているのはみんな嘘。俺の言っている事のほうが嘘だと
思うならDSに行ってお姉ちゃんに聞いて来い。
ディズニーシーのお姉ちゃんに聞くのはちょっと・・・。(どきどき)
psxで焼いたdvdをpcで吸い出してTMPGEnc,ImageConverterでモバイルムービー見れまつか?
ならクリエ買い松。。。
新規8800円発見
129 :
非通知さん:04/07/29 00:55 ID:tgC0Appg
すんません夜更けに
この機種にマッチするソニーのイヤホンを
以前どこかで見た気するのですが
どなたか凄くエロイ人教えてください
今日、淀橋にもDSにも品切れだったからそこで変えるんだろう・・・
131 :
非通知さん:04/07/29 01:02 ID:hWPs3oEP
おいおいまさか↑のメモステの件信じてるヤシいねーよな。
壊れるまで使えるに決まってんだろが。
132 :
非通知さん:04/07/29 01:07 ID:tgC0Appg
>>130 サン
ご親切に有難う御座いました。
結構値が張るものなんですね
>123
さっき買い物ついでにファミリーマートに行って聞いてみましたが
あいにく店員がおばちゃんで機械の操作がわからないとの事なので
明日の昼にでも もう一度行ってきます。
まったく 店員のくせに機械の操作ぐらい知っとけよな!
>>133 だから、嘘だってさっきから言ってんじゃん。ほんとにおつむの足らん
やつだな。
136 :
非通知さん:04/07/29 01:18 ID:8sX4ZdId
>>135 なんてエロいんだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>54
出るに決まってんだろ。出ねーわけねーだろ。馬鹿じゃねーか?
138 :
非通知さん:04/07/29 01:38 ID:ojDZo4XT
オレもベーアジュ買ってきた。それにしても、動画再生に関する説明が不十分
だ。ドコモの店員も分かってない。結局自分で調べますといって帰ってきた
が、クリエを持ってたので、「クリエ変換」してメモステに入れてみたらすん
なり再生できた。音楽も再生できて手放せない。ところで、この機種、Duo
Proって使えないっすよねえ。ドコモの店員は「プロって何ですか?」とい
うレベルだったけど、量販店では「使えない」って言ってたけど・・・。
139 :
非通知さん:04/07/29 02:08 ID:HvVKc83t
Edyにチャージする手順て、
店員に向かって「チャージ!!」って言う
↓
店員「携帯を近づけてください」って言われた
↓
携帯を近づけて、店員がレジを操作
↓
財布から金を取り出して支払う
↓
携帯をもう一度かざしてチャージ!
こんなんだったけど、なんかめんどくない?
そもそも金払う前に携帯をかざすものなんですか?
財布から金出してるときに、携帯落としそうになっちゃいました
>>138 音楽再生は不可だが、モバムビはいける。
141 :
非通知さん:04/07/29 03:23 ID:MKvid+q7
142 :
非通知さん:04/07/29 03:26 ID:DaqcW+De
>>122 123
すべてウソ
試供品て意味は、おまけってこと、別に機能制限がある訳でない。
16MBでしょ?
メールアドレスバックアップしたり、ためしに音楽をいれたりで
きる程度の容量しかないから、試供品てこと。
143 :
非通知さん:04/07/29 03:27 ID:DaqcW+De
118は釣り?
昨日ふらりと寄った店で若割込16800。
ポイントが6000ちょいあったので、思わず機種変。
505isにする予定だったけど、まぁいいか・・・。
知り合いのツテで東北のショップにも値段聞いてたんだけど、
若割は中央だけ?みたいな事言ってたよ。
若割りを付ける分、元の値段を上げておくとか。
ちなみにその東北の店は機種変14800だった。(1年以上2年未満)
SO505iSから乗り換えを考えています。
本体スピーカーは505iSと比べてどうでしょうか?
146 :
非通知さん:04/07/29 08:05 ID:IyrGHmgJ
SO505iと比べたら電池の持ちが悪くなったようですね
音楽再生とか出来るようになったからその分電池も使うんでしょうけど
外で音楽とかモバイルムービーとか楽しまれている方は電池はどうですか?
スペア用意しなくても大丈夫?
147 :
非通知さん:04/07/29 09:18 ID:GmIepoSA
スペア電池買いました。3千円以下で買えるので1つくらい持ってても良いの
では?Edy対策としても・・・。
148 :
77:04/07/29 09:19 ID:w1oZrOAJ
>83 as 76 黒
>111 なんで先におい(かざし)たらダメなの? 理由教えて。
近所のサークルKはAMPMみたいな斜めの読み取り機じゃなくて、
いかにも「置いてください」って形だから店員が商品のバーコード
スキャンしている内から置いて、「エディでおねがいします」って
告げてるな。一度もダメだしされたことない。
>118 この試供品って、「メモステ壊れても保証の範囲じゃないよ」
程度の意味だよね? たぶん。
>126 , >128 できるけどエンコ時間かかりすぎ。だりーよー。(エンコ中
>138 過去ログ嫁。 動画○ ATRAC×
>139 アフォ? 財布から金だして「Edyに○○円チャージお願いします」
で、それから携帯かざせばOKだろ。
スマン149はオレが勘違いしてた。
他のiモードFelicaの説明とかも読んできたが、完全に電池切れ
になると使えなくなるんだな。
普通のカード型Felicaが電源非搭載だから電源不要だと思い込んで、
149で張ったURLの脳内変換してちゃんと読んでなかった… orz
>>148 漏れも以前早めに置こうとして「まだ置かないで!」と怒られたことあります。
ampmのPOSは昔、早めにEdyを置いておくとエラーを吐いていたらしい。
商品スキャン前にEdyを置くと表示メニューが変わるらしいんだが、その関係か?
プログラムを改修して、今は大丈夫になったようだが。
まあ、ビットワレット推奨の順番としては、リーダライタが青く光ってから
Edyをタッチという順番だったような気もするし。
というか、POS連動ではない決済端末で光る前からかざしておくと、金額を
打ち間違えてもそのまま決済されてしまう罠。
>118の試供品は、その意味もあるだろうし、「いらないから値引け」という
牽制もしてるんじゃないかなあ。(w
いや、試供品は試供品だから。
他の意味とかないから。
>>152 あほか。
「付属品」という表現だと困る事があるから試供品にしてあるんだろ。
家電製品のリモコン用に同梱されてる乾電池と一緒だよ。
ああ、ちょっと語弊を招く書き方だったかもな。
藻前さん方が言ってる「試供品」の意味、つーのは
そのまま「試供品」の語義そのものだったり、その通りの使い方だから無意味だろうよ、と。
「実は晴れってのはいい天気という意味も含まれてるんじゃないかな」並に。
>「付属品」という表現だと困る事があるから試供品にしてあるんだろ
そりゃそうだろ。だから試供品は試供品だと言ってるんだが
SO504i(赤)から買い換えようと思ってるものなんですが、
音楽再生ってアプリしながらさすがに無理なんでしょうか?
i monaしながら音楽っていうまるでPCみたいな使い方出来たらな、と思ったんですが…
>154
言いたいことはわかるが、それは「わかるひと」の言い分でしかない。
>118 にような不安を口にするひとに、ひとりでそこまで類推する力はない。
試供品の語彙から、きちんと類推できるあなたには
普段「試供品」ってことばをよく見聞きするのは、食品とか化粧品の
消耗品が多いはずだし、「消耗品以外の試供品ってどゆこと?」と
思うひとが多くて、こういう書き込みがそれなりに意味をなすことも
想像できて欲しい。
よそでやれw
PEGA-VR100Kが1万円台だったらな〜。
MPEGからのエンコたしかに時間かかりすぎ。
エンコしてるより見た方が早いだろ、絶対w
160 :
非通知さん:04/07/29 15:41 ID:s/50HBUD
>>155 残念ながらできません。
普通にi-modeしながら音楽再生はできますが…
162 :
非通知さん:04/07/29 19:55 ID:SVa5c43H
買った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
505iからの乗り換えだけど、音楽再生も意外とアッサリだねえ。
問題はモバイルムービーだけどpsxユーザの漏れはめんどくさそう。。。
163 :
118:04/07/29 20:10 ID:1V5Xs/pS
沢山答えて頂き有難う御座います…っ
>>156さんの言う通り
>>154さんの言う事は余り分からないしどれが正しいのかも
あんまり分からなかったのですけれども使って何か不具合があれば買えば良いんですよね…
なんだか馬鹿な質問してしまってごめんなさい…
164 :
馬鹿より:04/07/29 20:26 ID:tgC0Appg
正直かなり恥ずかしく、真面目に基本が掴めて
ないのですが、音楽はどうとりこんで聞くのでしょう。。
買ったのに分からない。。
メモリーDUOには入れられないんですよね。。
おしえてください
166 :
馬鹿より:04/07/29 20:37 ID:tgC0Appg
>>165 サン
ほんまアホな私に有難う
感謝しますヾ(@^▽^@)ノ
SO506iCの発売日にSO505iから機種変した。
今日ドコモから地味な白い封筒が届いた。ドキリとした。
「不具合キタ?」と思いつつ文面に目を通した。
「ムーバP252iS」をご利用のお客様へドコモから大切なお知らせです。
折れはそんな携帯持っていない。
日記は書かないでください。
音楽 ムービーとも再生できました。
>165にはCDから取り込む方法しか書いてないけど mp3からも変換出来ますね。
ただmp3のヘッダにフラグが立っちゃうので2回目が出来ないのがムカ
まあ属性変更で読取り専用にしたらいい話だが。
>>167 漏れの所にも来た。
ファミリー契約してるウチの姉貴がP252iSなので
それで来たのかとオモタがドコモは全員に出してるのか?
171 :
非通知さん:04/07/29 23:00 ID:SP2tF7FP
保護シールってまだ専用のやつ発売されてないよね?
デフォで1枚貼ってあるけど、それすら傷つけたくなかったから
いろいろ試して貼ったけど、一番フィットしたのが、D505isのシールだった。
サイズ的にも液晶部分がすっぽり入って、受話口もちゃんと出たから
これが今んとこ一番良いかも。
172 :
非通知さん:04/07/29 23:09 ID:qGXnr2Ga
>>148 apは最初にレジにおいちゃだめ。
CMでも光ってからかざしてるでしょ?
レジに置いたんじゃリーダーとICチップが
うまく近づかないから読み取りできなくてエラー起こしちゃうの。
すみませんが、試供品ってどこに書いてあるのか
教えてくれませんか?わたしの書かれていないんですが・・・
174 :
非通知さん:04/07/29 23:41 ID:+Cy9+4ge
相場って値段はどれくらい?
>>175 あ、どうもです。
本体じゃなくて、説明文に書いてあるんですね。
イヤホン通して、まともに音楽再生できましたぁ?
僕のは、イヤホンジャックにイヤホン刺すと、携帯自体が動かなくなってしまうのですが・・・
そういえば、DR-EX51S10ってヨドバシとかでも売ってるのか?
179 :
非通知さん:04/07/30 00:43 ID:kIAwp+BD
>>177 DSへ行ってゴラァ〜と言って新品と取り替えてもらいましょう。
>>177 オレも同じ現象に時々なる。
どうもジャックの刺さり方が悪いとそうなるっぽい。
>>178 全店で売ってるかは知らんが、オレの方じゃ売ってたよ。
181 :
非通知さん:04/07/30 02:39 ID:U6z0969Y
>>178 博多のヨドバシには限定色も含めて置いてましたよ
価格は5200円くらいだったかな…
しかし天神の新天町にある某店では値付けを間違えているらしく
同じ商品を4200円で売っていますw 福岡の在住で欲しい方は
天神へGO!
182 :
非通知さん:04/07/30 02:57 ID:U6z0969Y
きょうDSでスペアのバッテリー買ってきますた、明日から電池の残量を気にせずに
いろいろ楽しむ事が出来そうでつ でもバッテリーはSO505isと共通なのね…
まぁ前の機種はSO505iだから関係ないけどさ
既出ならすいません
so506icの画面は何ピクセルX何ピクセルですか?
so505iで待ち受けにしてた画像をそのまま持っていくと
上下ちょっとずつ隙間がありました
その画像は256X320でso505iにピッタリ収まってたのですが
505isから変わってしまったのですか?
ついでにso506ic専用(なければ同サイズ)の待ち受け掲示板があれば教えて下さい
184 :
非通知さん:04/07/30 03:02 ID:U6z0969Y
>>183 さすがにそれくらいはパンフにものってるしソニエリHPにものってる。
しらべよーよ。すこしくらい。
今日DS行ってホットモック触ってきた。
いま504なんだけど・・・ボタンの種類やら位置やらが変わってて手間取った。
まぁ慣れるかな。というわけで俺も近々参入します!
186 :
非通知さん:04/07/30 03:07 ID:U6z0969Y
>>185 トロとのお別れは辛いだろうけど、心よりお待ちお待ち致しております
187 :
186:04/07/30 03:09 ID:U6z0969Y
寝ぼけてミスタイプばかりしてる、明日も早いしもう寝ますわ ノシ
SO506iCって、SO505iの時より着信音の音質が良くなってる気がするが、
SO505iSより音質悪くなってないか?
>>188 らしいね。
内蔵スピーカーは幾分505iSの方が良いって話。
つーか505iSに勝ってる点が
505iCには見当たらないのだが。
↑釣り注意
195 :
177:04/07/30 08:58 ID:QZDWCTlU
>>179
>>180
返答ありがとうございます。早速DSに駆け込んでみます!
196 :
非通知さん:04/07/30 09:42 ID:7jD9PTgY
長時間電話してると腕が疲れてくるのは、長電話しないようにソニーの開発した最新システムなんですか?
あと、シャキーンって開いてメール打ってると、携帯の上部に重心があるので非常に指が疲れる。
つーか、重いんだよ!!
もっと鍛えたらいい
198 :
非通知さん:04/07/30 10:17 ID:TjNO6Wwt
504iから506になって、トロがいなくなったのが一番痛かったカモ
so506に対応した壁紙チェンジャーな待ち受けアプリってない?
203 :
非通知さん:04/07/30 13:47 ID:Ebi/UeLa
N505iで撮ったムービーをSO506iCで再生することは可能なんですか?
204 :
非通知さん:04/07/30 14:50 ID:f31oj86Y
メニューテイストの画像キボン
カードリーダ/ライタ売ってない・・・。
ネットで買えってことですか、そうですか。。
ソニエリはもうトロ携帯を出さないんでしょうか?
お別れが辛くてまだ504i使ってまつ
>206
しらん
ねこ大好き
208 :
非通知さん:04/07/30 15:40 ID:j2eCrBgc
So505iからの変更なのですが、受話音量を
最大にしているにもかかわらず、音が小さいような・・・
周りの環境にもよるのでしょうけど、併用している
PHSに比べると聞き取りにくい。
以前、D(503i、251i)を使っていたときはそんなに
思わなかったんだけど、皆さんはどうですか?
別売りのフィットカバー(フラワーフラワー)を
買ってきました。
本体はエアリーベージュですが、一気に派手っちく
なってしまいました。
おそろいの待ち受けは、背景が気持ち悪いwので
べつの画像にして、メニュー画面はおそろいに
してみました。
209 :
非通知さん:04/07/30 16:04 ID:H6S6aG29
透明フィットカバー製作して着せ替えてるヤシいないのー?
210 :
非通知さん:04/07/30 17:52 ID:oP/4arQI
>>208 受話音量じゃなくて着信音量が最大になってたりして
211 :
非通知さん:04/07/30 17:54 ID:RqQ9/Ykw
発着信履歴からメール作成できる?
メール、web中の電話受信は?
212 :
非通知さん:04/07/30 17:55 ID:RqQ9/Ykw
うわドコモだった
213 :
非通知さん:04/07/30 17:56 ID:TSDnNU2S
お財布携帯使う場面ねえ
田舎にすんでるものにはまったく無用の長物だ・・・
>>213 機種変にいったDSの兄ちゃんに
「県内で使える所は・・・ありません」
と言われたよ(´・ω・`)ベツニイイケドサ
みなさんJPOPの着メロサイトどこに登録してます?
SO初めてなんですけど、どこがいいんでしょう。
GIGA以外で。
SO505iSから替えた人に聞きたいんだけど、
>>188-189でスピーカーの音質が悪くなってるとあるけどどんな風に悪くなったと感じます?
着メロだと505iSは高音が出て綺麗に聞こえるけどモバムビや音楽を再生させると
高音しかでてないスカスカの音でTV番組録画だと非常に声が聞き取りにくいので…
若干こもった音になったとしても人の声が聞きやすくなってたらいいなと思いまして。
近所でSO506一番安いとこを探そうと思って
カーナビに言われるまま、知らない道を通り
一件目につく手前で張り込みしてた警察に右折禁止で捕まりました。orz
私の中で、SO505isが選択肢に加わりました。
あと、バカンスローズだけあのさわり心地なんですね
何でブルーもあれじゃないんだろう(´・ェ・`)
Felica使えるのは首都圏と仙台のしかもampmだけだぞ
>>216 個々人で違うから何とも言えないけど、
俺にはSO505iSに比べてソフトすぎる(滑らかすぎる)感じがしました。
>>217 すまんけど、ワラタ
仙台にampmはないはず
前スレ、1002まであったね
>>218 東海のド田舎在住ですがサークルKでedyが使えるよ。
使ってる人見たこと無いけど(w
>>219 ありがと。
音が固すぎて耳が痛い、聞き難かったので用途からすると506iCのほうが良さそうかな。
224 :
非通知さん:04/07/30 19:02 ID:BsSP52sf
>>221 そのリンク、俺は東京の東村山なんだが、ampmあるのに載ってないw
>>219 ワロテくれてありがとよ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか505isへの機種変にだけ使える5kクーポン券があったらしいんだけど
親に聞いたら、捨てたと即答されたんで
やっぱ506にします。ヽ(`Д´)ノ
Edyが使えるのとFelicaに対応していることは別物なんですけどね
>>225 散々だな…。
早くこっちきて幸せになれ(・∀・)
公式のカタログ落とせなくね?
229 :
非通知さん:04/07/30 21:39 ID:myeCz2TZ
>>208 確かに屋外とかでは相手の声が小さく感じるときあります。
>>208 耳への当て方でちょっとずれてたりすると
全然聞こえなかったりするけど、そういうのはない?
カメラ撮ると勝手に保存しちゃうんだけど、設定変えられるの?
>>217 ローズのあの触り心地・・・SO504iレッドの触り心地と似ていると思うのは漏れだけ?
つーことは使っていると段々色が変わってくるのかorz
233 :
非通知さん:04/07/30 23:05 ID:zLeyah3i
携帯すれはこっちか
卓上ホルダがかなり使いにくくないですか?
差し込んで倒してもぜんぜんカチッと言わないし
ちょっとさわると充電解除されてしまいます。
505iSでもこんなだった?
>>233 差し込んで後ろへ倒すとカチッと音がする。取説くらいよめ。
>>208 携帯同士だと、余計に小さく感じました。。
機種変、失敗したかも???
236 :
非通知さん:04/07/30 23:54 ID:jOaCq8fn
>>235 耳に当てる時にジョグ、回してるんだよ。
237 :
非通知さん:04/07/31 00:07 ID:YQkZpTTW
>>234 どうやってもカチッて言わないって。
それどころか、差し込んだだけで充電できちゃってるよ。
239 :
非通知さん:04/07/31 00:17 ID:YQkZpTTW
不器用とかいう問題じゃないと思う。たぶん不具合だな、ホルダの。
差し込んで倒すと一応充電されてチャラッチャって鳴るけど
ちょっと傾けると外れる。
240 :
非通知さん:04/07/31 00:31 ID:aZfPVSkk
241 :
非通知さん:04/07/31 00:32 ID:5kV7KsSs
>>233,239
既出だがまさか電池パックのロックのツメ押し込んで無い
とかのオチじゃないか?も一度よくみて見。
242 :
非通知さん:04/07/31 00:54 ID:YQkZpTTW
243 :
非通知さん:04/07/31 00:55 ID:XYe/0ifO
218 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/30 18:32 ID:sZpnQPQS
Felica使えるのは首都圏と仙台のしかもampmだけだぞ
226 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/30 19:22 ID:sZpnQPQS
Edyが使えるのとFelicaに対応していることは別物なんですけどね
バカ晒しage
秘密のメールを隠せるフォルダはありますか?
家内がうるさいもので
218 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/30 18:32 ID:sZpnQPQS
Felica使えるのは首都圏と仙台のしかもampmだけだぞ
226 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/30 19:22 ID:sZpnQPQS
Edyが使えるのとFelicaに対応していることは別物なんですけどね
知ったかぶり晒しage
246 :
非通知さん:04/07/31 02:00 ID:HyiXTa2u
>>235 夜更けにそのような行為をするオマエウンコ
247 :
非通知さん:04/07/31 02:00 ID:HyiXTa2u
248 :
非通知さん:04/07/31 08:55 ID:o+T2gpt8
ID: HyiXTa2u = sZpnQPQS
249 :
非通知さん:04/07/31 10:04 ID:Cd6Jh63G
昨日買いました〜〜!!
質問があります。
ATRAC3形式の音楽データはどうやって作るんですか?
sonic stageは持っていません。
いろいろ調べたけどわかりませんでした。
誰か教えて頂けると嬉しいです。
>>249 sonic stage持ってないんですか〜〜??
さっさと諦めろ
252 :
非通知さん:04/07/31 11:31 ID:o+T2gpt8
SonicStageなんて落とせばいいじゃん
253 :
非通知さん:04/07/31 11:33 ID:Cd6Jh63G
SonicStageは有料じゃなかったけ?
探してみたけどみつからなかった。
あとSO506icは着うた対応してます?
>>253 おまえ、ホント頭悪いね。
多分一生使いこなせないと思うよ。
255 :
非通知さん:04/07/31 11:41 ID:eF7tKBIh
毎日充電してもすぐに電池が無くなる。
1日持ちません。
みなさんみたいに使いこなせないから、
メールぐらいしか使ってないのに。。。
そんなもんですか?
256 :
非通知さん:04/07/31 11:50 ID:Cd6Jh63G
>>254 sonic stage を使わない方法わかるんでしたら
教えてください。
初心者なもんで本当にすみません。
>>256 ATRAC3にエンコードできるソフトは
@sonic stage (プレインストール or 購入)
AopenMG jukebox(プレインストール)
しかねぇーの。じゃなかったらBコンビニで曲を買え。
252の『落とせばいい』については、
落ちてる場所が、この言葉から解らないなら、お前には無理。
仮にsonic stageを、ただで落としてATRAC3にエンコード出来たとしても
■マジックゲート対応 メモリースティックリーダー/ライター「MSAC-US30」
を買う必要がある。が、これには sonic stage がついてくる。
素直に、マジックゲート対応 メモリースティックリーダー/ライター「MSAC-US30」を買えよ。
初心者です。なんて言い訳でしかないんだよ。バカを隠すためのね。
わかった?おバカさん。
260 :
非通知さん:04/07/31 12:32 ID:OyJM9kt5
この充電器、説明書どおり「置いて→倒す」じゃカチって言わないよね
「置いて→倒しながら→押し込む」軽く斜め奥に押し付けるように倒すとしっかりカチッといいますわ。
モバムビ、音楽再生、似非着うた、どれも楽しんでますよー。
電車ん中でぼーっとお気に入りのビデオクリップ見れるのはいいねぇ。
Felicaはまだ未体験だけど・・・。
>>255 なんどか充電繰り返しているうちに
改善されるよ。
漏れも買った当初は不具合かとオモタよ。
262 :
非通知さん:04/07/31 12:47 ID:lzhoiEeN
SO506iCに不具合発生。
8/2に報道発表。
ほんとだったらもう公式発表されてるね。
sonic stageはあるんだけど、マジックゲート対応のカードスロットがない・・・。
結局リーダ/ライタ買えってことか ○| ̄|_
266 :
非通知さん:04/07/31 13:18 ID:lzhoiEeN
>>263 別にソフトではないよ。
外観で一部のロットだけの現象だけど。
販売は継続。気にしない人は気にしない程度の現象。
267 :
256:04/07/31 13:19 ID:Cd6Jh63G
>>258>>259 おぉ〜どうもありがとうございます。感謝です!!
とりあえず「MSAC-US30」買わないと。
でも普通の電気屋に売ってるのかな?初めて見たし。
とりあえず探しに行ってきます。
268 :
非通知さん:04/07/31 13:25 ID:OyJM9kt5
もしかして俺の端末のジョグ周りのパネルが浮いててボタン押すたびミシミシ言うのとか
メールボタンおよびiモードボタンが抜けかけの歯みたいにぐらぐらしてるのが不具合ですか。
269 :
255:04/07/31 13:30 ID:oaBvYi4Y
>>261 不具合じゃなくて安心しました。
気長に待ちます。
どうもありがとう。
270 :
非通知さん:04/07/31 13:41 ID:lzhoiEeN
>>268 当たり。改善品は8月出荷分から白マークシールが張られます。あと製造番号のシールに黒ドットがつきます。
271 :
非通知さん:04/07/31 14:06 ID:bB89LUiu
リアルプレーヤーかなんかでATRAC3作れるんじゃないの?
>>267 ちなみにi-menu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→
SP@Planetで通販もやってる。
274 :
非通知さん:04/07/31 14:52 ID:1n1bzXZ7
ソニーは初期不良製品でも部品交換のみで製品交換はしてくれないけど
ソニエリもそうなの?
不具合だったらメーカーとキャリアの責任なんだから
その程度、DSで無償交換が基本。
いままでの機種だってそうだったでしょ?
276 :
非通知さん:04/07/31 15:25 ID:G1ESHTYs
触って来た。
雑感・・・・リモコン欲しーなー。
278 :
非通知さん:04/07/31 15:39 ID:fjLGhPSd
>>277 いつの時代の人間だよ。
今どきそんなの流行んねーつーのカス
>279
多分、昨日にでも思いっきり引っかかったんだろう。
いたわってあげましょう
しかしマカーには冷たいな…
macでもATRAC3にエンコードできればいいの?
so502iwmにもどすか…
282 :
非通知さん:04/07/31 15:57 ID:yyAYmX1x
ごめん、上げちゃった……。
早く携快電話10に対応してくれよ。
もう使ってる人はいる?
286 :
H"使い:04/07/31 16:15 ID:GMPrPaTp
ID記念カキコ
シークレットメールフォルダがあれば買いなんだが・・・ みんな秘密のメールをどうしている?
メモリースティックさしたら抜けなくないですか?;;
290 :
非通知さん:04/07/31 17:07 ID:wR8lgcWB
カタログ見る限りでは、メモステDUOのPROには対応してないんだね。
でも過去ログには、PROが使えたって人いたけどなぁ。。。
ホントのところはどうなんでしょ。
メモステDUOのPROを使ってる人いる??
>>290 対応してる。カタログにも書いてある
ただし、音楽は無理
292 :
非通知さん:04/07/31 17:11 ID:wR8lgcWB
>>291 ありがd
でも音楽ムリなのかぁ。ソニーなのに。
う〜む
動画と写真で256以上使うかねぇ〜
294 :
288:04/07/31 17:34 ID:7JalMTq8
>>293様
無知ですみません、おかげで助かりましたぁ!
ずっと毛抜きで格闘してました。。
>>294 毛抜きって・・・マヌケすぎてワロタよw
カメラって撮ったら勝手に保存されちゃうの?
298 :
非通知さん:04/07/31 18:50 ID:bB89LUiu
299 :
非通知さん:04/07/31 18:50 ID:LLKY14VU
私は、今SH505i使ってるんだけど、そろそろ機種変しようと思ってるんですがSO506icは、
ぶっちゃけ買いですか〜??あとSH→SOに移った人、使い勝手は慣れるまで大変ですか?
よろしくお願いします!
>299
機械好きはいじくってすぐ慣れる、
機械音痴は何を買っても電話しかかけられない。
そんなん携帯に限った事じゃないでしょ
>>285 携快電話9で普通に使ってますよ
505で認識されてるけど、全然問題なく使えてるっぽいですが
ただ、携快電話ってハイフンが入らないから嫌い
>>300 持ってませんよ、SONY製品じゃないと移せないの?
火柱が飛びまくる待受画面がなくなったのが残念
306 :
非通知さん:04/07/31 20:08 ID:FCwf9LCH
>305
根性出せば、メモ帳でも編集できるよ?
追記
vCard形式っていう形式らしいので、ぐぐってみては?
308 :
非通知さん:04/07/31 20:16 ID:crhePtBq
>>208です。
皆様ご意見ありがとうございます。
受話音量5(最大)、耳に当てる位置を微調整しながら
一番よく聞こえる位置を探っておりますが、
505iよりもやはり聞きづらく感じます。
耳の掃除もしてみたんですが。。。
309 :
305:04/07/31 20:25 ID:7JalMTq8
>>308 音量小さくなってるとか・・・
通話中にジョグ回すと 音量変わるよ。
>>308 よく聞こえる位置を探る必要なんか無いでしょ。
スピーカの部分を耳に当てればそこが最適の位置じゃん?
312 :
非通知さん:04/07/31 21:41 ID:9Tqv+Y/s
現在SO505iS使用して3ヶ月なんだけど、今日506iCを初めて
見て、厚さを感じさせない丸いフォルムとワンタッチオープンが
気に入って一気に欲しくなってしまった。
嫁が今の機種を使って約1年なので、嫁に機種変更させて、
自分の505iSと番号を交換したいと思っているんだが、そんな
ことは可能なのだろうか?
>>312 とりあえず可能。
でも、番号交換に2000円くらい別にかかったはず。
以前、シティフォンとmovaの番号交換をしようと思って問い合わせたら
そんな答えが帰ってきた。
314 :
非通知さん:04/07/31 22:21 ID:9Tqv+Y/s
>>313 情報ありがとうございます。
でも、それが可能とすると、
新規で安く購入→古い機種と番号交換→新規の番号を解約
なんてことも出来るってことなんですかね?
とは言っても、発売直後で新規価格も高いのでそれは
しないけど。
あと、505iSで不満に思っていたハウリングと受話音量が小さい
ことは506iCで解消されてますかね?構造が一緒だから無理?
>>314 新規で購入→その端末を解約→解約した端末を持ちこみで機種変する、でもOK。
>>314 新規で安く購入→古い機種と番号交換→新規の番号を解約・・・ なんてことをしたら
ドコモのブラックリストに載って今後新規契約出来なくなりますよ!!
いじればいじるほどMP3再生できないのイタイ。。。
せめてAtrac3のビットレートを 30k前後にできればいいのに。。。
66までしか選べないのキッツゥ
携帯の再生機能の限界って何kbpsくらい?
ある程度からいくら高くしても音質は変わらないとかあります?
320 :
非通知さん:04/07/31 23:19 ID:HyiXTa2u
16MBじゃ1、2曲が限界なんだが・・・
みんなはこれで我慢してるんやろか
321 :
非通知さん:04/07/31 23:31 ID:9Tqv+Y/s
>>315,316,318
情報ありがとうございました。
ところで、505iSで不満に思っていたハウリングと受話音量が小さい
ことは506iCで解消されてますかね?
>>320 音楽積極的に聞きたい人は128MBのMS買ってると思われ。
今日新規7500円で契約してきた。明日受け取り楽しみだ〜ヽ(´ー`)ノ
323 :
非通知さん:04/07/31 23:33 ID:LJZMUnW7
我慢しないで128MB買ったよ。5000円くらいだし。
324 :
非通知さん:04/07/31 23:36 ID:HyiXTa2u
>>322 サン
>>323 サン
ご親切に有難う。
DSでも大手電気店でも扱ってますよね。。
検索に引っ掛らないんで・・・
128MB買ったよ。
132kbbsでしか録音してないし。
326 :
非通知さん:04/07/31 23:38 ID:HftsGZP+
ソニックステージって重くて使い勝手が悪いソフトですよね?
それともウチのマシンの性能が追いついていないのかな??
327 :
非通知さん:04/07/31 23:41 ID:HftsGZP+
どうせ外でしか聞かないので音質なんてあまり関係ないさ
66kbbsで充分だよ、音楽もたくさん入るしね…
328 :
非通知さん:04/07/31 23:43 ID:zotlCDfQ
通話中のランプ設定って変えられないね。
着信時は色々出来るのに。
>>327 NW-MS7買った時から132Kbpsにしていたから
今更変更したらマンドクサな事になる…
最近買い換えたうちのマシンでもSonicStageはなんとなく
使いづらい…
331 :
非通知さん:04/08/01 00:01 ID:SgpD+wm9
502wmユーザーだった漏れには快適!!
SO502iWMも買ったよ。
音楽も電話も一台になっていたからうれしかった。
有り余るDuoじゃないメモステ達はデジカメやデジカム、
去年買い換えたNW-MS10、で生かすさヽ(`Д´)ノウワーン
NW-MS7は懸賞で当たった弟から安く買い叩いてゲト(w
D502i→SO502iWM→機種変して一週間で盗難にあって新規でSO502iWM
(怪我の何とやらか個人的神メアドゲト)→SO504iWM→SO505i→SO506iC。
SO505iにした頃、NW-MS7が不調なのでNW-MS10に買い替え。
家中みんなで何でも It'a SONY!
504iWMって何だよ(w
USBデータリンクケーブルF001で吊ってきます
335 :
非通知さん:04/08/01 00:55 ID:POwjVIR0
>>329 サン
サンクスです
64でも足りそうな気がするけど、値段もそう変わらない
わけだしやはり128にしとくかな
着せ替え用のフィット・カバーって7dream.comじゃないと売ってないの?
ウチ田舎だからセブンイレブンが近くに無いから
2枚組1575円+送料380円+代引き手数料300円で
2255円いるんだけど・・・
これって1枚600円〜700円ぐらいでしょ
大損だよなぁ・・・
もしかしてDSで売ってる?
337 :
非通知さん:04/08/01 01:04 ID:tmXeZX4N
>>336 売ってるかどうか以前にまともなデザインのカバーが無い。
>>336 ヨドバシとかで普通に売ってるけど、
各カラー4色のデフォでついていない残りの4種類だけ。
そのうち売るようになるとは思うけど。
なんか違った気がする。
今ある8種類だけか?
ゴメン。
>>337 禿道
つーか、SO212iの時みたいにプレーンな単色なのは出さないのか?
珍走の落書きの方がセンスいいぞ。
341 :
276:04/08/01 01:25 ID:sJTDmHdA
>>278 SO506iCも、SO502iWMみたいに、音楽の操作が液晶リモコンでできると、
いちいち本体をまさぐらないで便利だから。
>>338 需要すくなさそうだから 仕入れは増えない気が。。。
ソニックステージのアプデトしたいが、登録のやり方ワカランw
p.s 卓上ホルダって、横にも足が着いてんのネ。
あれ?違約金って支払い義務ないんじゃなかった?
344 :
非通知さん:04/08/01 02:44 ID:p0KSlgqm
>>336 DSにうってるよ。
俺発売日に携帯といっしょに買った。
こっちのヨドバシなんざ、DSかSO@PLANETで
買えって言ってきたよ(#゚Д゚)
>>342 俺も最近それ気づいた>足
ずっとNだったけどちょっと興味持ってログ全部読んでみたが
結論としてはSONY信者以外は買うと不満噴出しまくるぞ、でFA?
>342,345
スタンドの横の足は寝かして充電できるようにするため
充電しながらデータ通信できるとか、そういう気配りがあるんだと
505iSのスタンドもそうなってる
>>346 他メーカーに移ればどこのだって不満は出ると思うよ。
>>347 ああ、なるほど。
505iのにはなかったんで、てっきりモバイルムービー観るためかと…
>>348 同じくムービー見るためかと思ってた。。。
いい具合に斜め上向いてくれるしね
----------------------------------------------------------------------
>>346 正直、505isにFeliCaが付いてデザインが変わっただけの機種
ソニエリFOMAまでの繋ぎと思えば落胆と少ないと思う。
SO一筋の信者な漏れもそう思う。
>>351 そうかなー。
細かいところが、かなり変更されていると思うけど。
大きな機能が付くより、細かいところで使いやすさが
増すほうが有難いと思うよ。
353 :
非通知さん:04/08/01 09:51 ID:w8gCi26d
505iSで不満に思っていたハウリングと受話音量が小さい
ことは506iCで解消されてますかね?
506icでもxiとロードランナーでけた・・・
>>354 どうやったの?
xiをやってみたいです..
356 :
非通知さん:04/08/01 10:54 ID:dn64XuMd
505is にフェリカソフト入れて使えないの?
>>357 ダンゴ虫の甲羅部分がアンテナになってるんだよ
不具合があるとかで機種変できなかったよ (´・ω・`)ショボーン
いつになったら機種変できるの?
>>353 まずあと何回同じ事を聞くつもりか答えろ
大体2.5時間ほど、音楽を再生していると電池の残量の目盛りが一個減るぐらいでした。
ということは、大体6〜7時間はもちそうな感じかな?
メモリスティックは128MB使用。その間、着信・通話はなし。
30分に一度、電池のチェックのため液晶のライトを点灯させた。
既出だったらスルーしてください。
362 :
非通知さん:04/08/01 14:23 ID:dn64XuMd
>>361 その1個が減ってからバッテリー切れに至るまでがそれ以上に早いような気がする…
>362
まぁ、もうすこしやってみます。
SO505iの時は、比較的等分(1/3ぐらいずつ)だったので、506iCもそうなのかなぁと勝手に
思っていました。
まぁ、電池の使い方にも依るのでしょうけど。
365 :
非通知さん:04/08/01 15:49 ID:dn64XuMd
>>364 数回充電と放電を繰り返さないと本来の性能にはならないらしいですよ
まぁ解って居つつも減りの早さに焦ってスペアの電池を買ってしまった
わけですが…
>365
らしいですね。
取り合えず、5時間弱で、電池の残量の目盛りが1個になりました。
音楽を聴くので有れば、6時間ほどは聴けるのではないかと思ったり。
367 :
非通知さん:04/08/01 16:10 ID:dn64XuMd
>>366 乙です、カタログ数値はほぼ正しいという訳ですね
368 :
非通知さん:04/08/01 16:49 ID:PK7eFb8l
過去ログ落ちててよくわからないんですが、音楽も動画もよくわかりません。
公式サイトどおりことが運びませんヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
だりか、おしえてください。(o*。_。)oペコッ
バイオ(PCVHS71BC5・ソニックステージあり)つかっててATRAC3
は作れるのですが、どうもメモリスティック認識してないのか、外部機器という欄に
メモステのアイコンがでてきません。
強引にメモステにコピーしたATRAC3をいれたものでは再生できないようだし。
動画にしてもクイックタイムにした動画をメモステにいれるだけではだめみたいですし、
やっぱりベガなどを経由しないとだめなんでしょうか?
使えなくても理屈知りたいので、誰か教えてください。
ネットで検索等してんですが、わかりませぬ(ノ_・、)シクシク
369 :
非通知さん:04/08/01 16:55 ID:6faPiQJI
>>368 過去ログっつーか現行スレ読めば書いてあると思うけど・・・
とりあえずバイオについてるリーダライタはマジックゲート対応してない。
370 :
非通知さん:04/08/01 17:01 ID:PK7eFb8l
対応してない・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ということは、バイオあれば大丈夫だと思ってたのはまちがいだったのか orc・・・
なんか手はないですか・・・
>>369 「バイオについてるリーダライタはマジックゲート対応してない。」と言い切るのは危険かと。
うちのバイオ(GR)はMG対応のがついてるし。
>>370 付いてないんだったら、MG対応のリーダライタを買って来るしかあるまい。
373 :
非通知さん:04/08/01 17:32 ID:lGFhZf4W
>>346 私もN使いだったんですが、話題にのって機種変更しました。
使いづらい箇所ばかり目に付いてしまい、明日、別の機種に変えます。
当面、SONYは使いません。
374 :
非通知さん:04/08/01 17:50 ID:PK7eFb8l
368
いろいろBBS見てきました・・・なんかハイレベルすぎて話がよく見えませぬ
。みな、ハイレベルなんですね(´;ェ;`)ウゥ・・・
ギガポケットでやってみようかと思ってるんですが、ギガポこわれてる・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・。
>>365 ラジコンの電池でもあるまいに、そんなバカなことないだろ。
おかしな嘘を振りまくなよ。
>367
カタログにデータが載っていたの? Σ(゚д゚lll)ガーン
知らなかった。知っていたらやらなかったのに。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>375
出来るだけ、電池を使い切ってから充電する方が、長持ちするってきいたことあり。
なんか、セパレータが傷みにくいらしい。
もちろん、過放電は駄目だろうけど。
>>374 ベガか例のメモステビデオレコーダがないなら、
クリエに付いてるImage Converterでできます。
まぁ、クリエ買わないといけないけど。
ギガポケットはプラグインいれればMovie Player形式にできるみたいですけど
今はもう配布されてなかったような・・・。
全部もってなくても頑張ってググればなんとかなるカモしれません。
そのへんは自己責任で。
378 :
非通知さん:04/08/01 18:03 ID:lnmHWSHo
PC-VHS71BC5はマジックゲート対応ではない。
後はこのスレ内の過去ログ参照。
ソニーはアホか。
>>376 &etc
リチウムイオン電池の神話に何を踊らされとるw
結局不具合とは何だ?
オレのはTVリモコンのアプリ起動途中に
Now Loading... の後そのまま止まったり
αエラーがおきた とか何とか出て終了するんだが。。。
初期不良だろうか。。。
382 :
非通知さん:04/08/01 18:17 ID:ixShaymk
携帯閉じた状態でしばらく時間たつと
先端近くから緑の光が点滅するんですけど、あれはどうやったら
消せるんですか?着信かメールがきたみたいですごく
まぎらわしいです。
教えてエロイ人
>>382 パーシャル時計 (設定→画面設定→省電力モード→画面種類
にすれば消えるけど。。。
ほかはわかんないや
>379
メモリー効果は無いけれど、充放電の回数が多くなればなるほど、放電容量が減るから、
私は、出来る限り充放電回数を少なくしておこうと思ったりしている。
まぁ、気にしすぎっていうか、おまじない程度に思っているけどw
>382
設定→画面設定→省電力モード→<共通設定>でランプ点滅をoffにすると消えたはず。
>386
情報ありがとう。
まぁ、いろいろと文献引いてみます。
でも、半分放電して充電するのを2回繰り返すのと
全容量の放電をしてから、充電を1回するのを同じだと
扱うのは、気持ち悪いと思ったり。
(私が理学の人間だからだろうけど。)
388 :
非通知さん:04/08/01 18:39 ID:POwjVIR0
携帯のバッテリーって別売りしてるのですか?
>>388 ここに来る前に公式池
つーか、何時代の人よ?
390 :
非通知さん:04/08/01 18:59 ID:acb0cs9Z
368
まじで対応してないみたいですね・・
独自路線のソニーって
orc
391 :
非通知さん:04/08/01 19:04 ID:POwjVIR0
>366
音楽をフルで聞くと、完全に電池がなくなる前に、
再生できなくなりました。
電話のため!?にある程度余力を残すようです。
今回初めてSOにしたので、前からの機能だったらゴメン
388 非通知さん 04/08/01 18:39 ID:POwjVIR0
携帯のバッテリーって別売りしてるのですか?
394 :
非通知さん:04/08/01 20:56 ID:ixShaymk
ミュージックプレイヤーの曲送りの時 ノイズが入るのは漏れだけ?(イヤホン使用時)
あと再生中に曲戻しボタンを超早くダブルクリックしないと前の曲に戻らないのも・・・
イヤホンで音楽を聞こうと思ってDS行って
平型プラグ⇔イヤホンジャック変換アダプター買ってきた。
でもこれ普通のイヤホンジャック差し込めないんだネorz
素直にSO@Planet他で専用イヤホン買えってこと?
397 :
非通知さん:04/08/01 21:35 ID:V8/rZFYr
>>396 イヤホンマイク用の変換アダプタを買ったのでは?
ソニー純正の変換アダプタはヨドやビックに置いてますよ
>>387 理学の人間だと気持ち悪いんだ… フーン
>>376でも根拠のないこと書いてるけど、使い切るなんて無理ですよ。
そのはるか上のレベルで充電を促す仕組みになってるんだっつの。
って言うか・・・この端末の操作感はどうよ?
どう考えても、位置が可笑しいだろ????
400
充電完了してもホルダに置いておくと
やっぱり電池の寿命が縮むんですか?
藻前等電池の充電方法で熱く語ってますが、電池の寿命が来るまで今の端末使うんでつか?
>>402 たぶんSOFOMAが延々発売延期になるのを見越して、
長期戦に備えるエロイ人たちなんだよ。
今日、ヨドバシで128MBのメモステと
ヘッドフォン買ってきました。
ヘッドフォンは506iCカラーのもあったけど
「コードまきとり」ってゆー方を買った。
まきとれるのは半分(クリップ〜ヘッドフォン)
だけだった・・・_| ̄|○
P900i用のカバーもいろいろ売っていて
オサレでいいなぁと思いました。
みなさんそれぞれ主観でいいので感想教えてください。
いままで折り畳みだったのでテンキーとその他のキーが近かったのですが
この回転型のスタイルではどうですか?
「離れてて使いづらいけど慣れればまあ使える」という感じですか?
>>405 「そういえば離れてるな」という感じ。
折りたたみから初の回転型だけど別に気にならないよ。
407 :
非通知さん:04/08/01 23:00 ID:71HctIax
閉じ打ちってどう?
使ってる?
>>407 使ってみたけど、激しく使い辛い気がする。
慣れの問題かも知れないけど、なんかイライラしてしまう。
もっとカルシウム摂ったほうがいいかもな、俺。
>>405 一番上のiMODEキー、メールキーと数字キー(1,3)の
間は約3cmです。
私は指が短いので、左手でもって操作すると
右側のiMODEキーなどがちょっと遠いです。
ですが、本体に丸みがあるので以前使っていた
505iよりも握りやすくて、幅がほとんど変わらないのに
操作しやすいです。
>>405 初めて回転型にしました。
漏れ的には、十字キーがちょっと押しづらいのと、
閉じたまま通話すると長さが短くて何か物足りない感じ(´ー`)
ストレート型を思い出した。
あとはSHからの機種変だったから、センター問い合わせするときに
ついメールボタン2度押ししちゃったりとか慣れの問題だけで不満はないです。
テンキーとの距離は全く気になりませんでした。
クリアボタンが固い気がする。
>410
閉じたままだと長さが物足りないのすごくわかるよ。
相手に聞き返されたりすると、
不安でシャキーンと伸ばしてから話してしまう。
(`・ω・´)シャキーン
切断ボタンの位置が使いづらいかなー
あとどうも腑に落ちないのが、
片手で使ってるときに(`・ω・´)シャキーンってする時、みんなどうやってる?
左手で下から持って、左の親指で押し出すと、上下逆さになるから持ち替えてるんだけど・・・。
415 :
ゆうこ:04/08/02 00:09 ID:auprdmh4
携帯に始めっから入っている曲以外に歌詞が入っている曲を着信音にする方法を誰か知っていたら教えて。
メモリースティックに音楽入れたら着信音に出来るの?。
セガカラからダウンロードしても歌詞入っていないし??。
よくわからない。
下手な釣り師がいるのはこのスレでつか?
携帯屋のお兄ちゃんがSO003のACアダプタでも使えますよと言っていたが…
SO003と506iC用のSO004ってコネクタ形状一緒なの?
アーーーーー
こないだ買ったSO506ic。。。
一緒に買ったアダプタの型番 SO003 デスヨ。。。
店に文句いっちゃる チキショゥ。。。
>>417さんきゅ
420 :
418:04/08/02 00:54 ID:rgqrPXIt
かぶった orz
現在SO505iを使用しているのですが、これってエコーがかかったような音で
家で評判悪いんだけど、今回の機種ではその点は改善させています?
>398
でも、条件が違うのに、”同じ充電回数”ってみなすのは、やっぱり気持ち悪いと思う。
だって、Liイオンの”染み出す深さ”は違うわけだし。
まぁ、素人が不思議に思っているだけなので。もし、そのあたり、ご存じでしたら、
文献紹介してください。
>422
通話の時に、自分の声が遠くで聞こえる様なことは、SO506iCでもあります。
>>423 おまえめっちゃウザイわ
クソみたいなプライド振りかざして荒らすなヴォケ
リアルで死ね
消えろ
>424
失敬。確かにスレ違いだったね。消えるよ。
うちはSO502iWMのACアダプタをずっと使ってきたが
特に不具合出たことないなあ。
ちなみに型番はSO002。
---------------------------------------------------------------------------------------------
428 :
sage:04/08/02 04:36 ID:gq++2+H+
漏れは家ではTH281用、職場では527G用のACアダプター使用しているけど問題なし。
430 :
非通知さん:04/08/02 10:23 ID:NiQc8a/8
ホントに不具合発表くるの?
431 :
非通知さん:04/08/02 10:38 ID:5xnVsxzK
432 :
非通知さん:04/08/02 11:06 ID:3YJCSVBX
434 :
非通知さん:04/08/02 12:00 ID:EZnZrtj4
フリーのゲームをダウンロードしたら画面の左上に小さくしか表示されないんだけどなぜ?
前の携帯は大きく表示されてたのに・・・なんか設定するんですかね?
クリエのUX-50持ってるんですが、これMGリーダー/ライターの変わりに使えますかね?
一応本体の裏に「MagicGate」って書いてるんですが・・・
使えればSO506iC即買いです。
>>428 そのクラスのヘッドフォンは音はあまりかわらん。
耳かけかインナーか好みで選ぶとよろし。
漏れは耳かけは耳が痛くなるのでEX51SP10を・・・
買ったが音が気に入らんかったのでヘッドフォン部を手持ちのEX70に換えた。
つか、変換コネクタだけ欲しかったのだが・・・
>>434 解像度が対応してないんでしょ。
SO506iC側で設定方法ってあるのか?
437 :
非通知さん:04/08/02 13:48 ID:5xnVsxzK
>>435 多分使えますよ、SJ33でそのようにして使っています。
438 :
非通知さん:04/08/02 13:55 ID:0jjwiOVa
受信メールとかグループで自動的に振り分けてくれないの?
説明書読んでんだけど まったく解からないよ・・・
もしかして自分で毎回振り分けろとか?
506のシパ!って回転するディスプレー、あれ勝手に回っちゃうことってありますか?
ポケットとかに入れててまわっちゃったとか
あるわけないじゃん。
441 :
非通知さん:04/08/02 14:25 ID:+7IZoqrh
>>438 メールメニュー→メール設定→受信振分条件
つか、その程度の機能、マニュアル読まなくても使えるのが普通。
445 :
非通知さん:04/08/02 14:37 ID:0jjwiOVa
>>443 マジありがとう みんな443は良い奴だぞ!
446 :
非通知さん:04/08/02 15:50 ID:ejMPbQF5
カメラ機能はどうですか?
現在SH505i使ってるんだけど、比べるとどうですか?
あまり変わらないもしくはそれ以上なら機種変しようと思ってるんだけど。。。
448 :
非通知さん:04/08/02 16:11 ID:PEMnQLFW
ホントSH厨はキモイな
カメラ目当てならそのままSH506iCにしたらいいだろう?
SH53使ってたけどすげー使いにくかったよ。
もう2度とシャープは使わん。
451 :
非通知さん:04/08/02 16:45 ID:BnA1zhGU
N505isから機種変更しましたが、あまりに操作性に不満がいっぱいになり、即効で、再度別の
機種へ変更しました。
当面、SOシリーズは使いません。
452 :
非通知さん:04/08/02 16:56 ID:8JtK1ZPz
今ぁぅのA5404S使ってて乗り換えようかと思ってるんですがジョグとのお別れが辛い(´・ω・`)
ジョグ→十字キーってすぐ慣れますか?押すの面倒じゃないですか?
十字キー押すのが面倒なんてある意味オhルね。
455 :
非通知さん:04/08/02 17:31 ID:Ve2Ommyh
ジョグ→十字 ってより ジョグ→ディスクジョグ の方が
問題だと思うんだがw
閉じた状態でメール練習中
ジョグがある部分のパネル?が浮いてるのは仕様?
>457
不具合ですよ
459 :
非通知さん:04/08/02 17:43 ID:5xnVsxzK
461 :
非通知さん:04/08/02 17:45 ID:QMoVNxD4
462 :
非通知さん:04/08/02 17:45 ID:kcbDaAck
>460
交換してもらえるよ
一昨日からその不具合のせいで、新規も機種変もできなくなってるよ
なんで発表ないんだろう〜?
今、液晶保護シートを買うんだったらどの機種がぴったし?
>>464 ん、どの部分?
「メール」「通話」「CLR」キーが右のキーに比べて
浮いてるような感じがするけど・・・
ここのこと?
468 :
非通知さん:04/08/02 18:57 ID:KcebjBn9
自分の携帯の発信頻度おかしいかも。
説明書にはよくかける順にリダイヤルを表示するとなっているが、
リダイヤルと同じ順番にしかならない。
つまり滅多にかけない奴に1回だけかけても発信頻度では
1番上にくる。なんでだ…。
みんなの携帯は大丈夫ですか?
もしかして…かけた相手が電話に出ないと意味ないんですかね?
469 :
非通知さん:04/08/02 19:17 ID:T4+w9FWp
>464
まじ?買えないの??
やだやd
471 :
非通知さん:04/08/02 20:24 ID:hfnmfdyJ
買う気マンマンで、ヨドバシの携帯コーナーに仕事帰りに寄った。
全キャリアの現行機種の実機の見本が置いてあるから、
SO506iCを探して、ひとしきり操作してみたんだが、メニューの背景がたまらなくダサかった。
ついでにSO505iSも見たんだけど、そっちのほうがまだマシだった。
専用の液晶保護シートまだ売ってませんでした
川崎ヨドバシにて
473 :
非通知さん:04/08/02 20:47 ID:+WAFpJjD
474 :
非通知さん:04/08/02 21:35 ID:uYuw++VM
SO506iC使用してますけど、「My」のボタンだけ柔らかくないですか?
他のボタンに比べて押した感触があまりないような感じですが、皆さんのはどんな
感じですか?
・・・・それとジョグ周辺の浮き上がりってどんな感じなのでしょう?
自分の浮いてるような感じはありませんが?
ドコモで聞いたら「そんな話はありません。通常通り販売してる」って言われたよ。
475 :
非通知さん:04/08/02 21:54 ID:1EgKj1EL
>>472 別に保護しなくても良いだろ? ウルトラハードコートなんだし
476 :
非通知さん:04/08/02 22:33 ID:rIymN2wy
辞書クリエイターに萌えて機種変したのに
ポケベル打ちでは使えないのか・・・_| ̄|○
苦労して辞書作ったのに・・・(´Д⊂グスン
>>446 俺もSHからSOに変えたくちだけど、画質の荒さはそんな変わらないけど、
SOは全体的に映りが暗い&青みがかってる&薄暗い場所での撮影は
苦手です。
478 :
非通知さん:04/08/02 22:42 ID:mysDvWdO
480 :
474:04/08/02 23:06 ID:uYuw++VM
>>478 明らかに浮き上がってますね・・・。
最初は何ともなくて、じょじょに浮き上がってくるのでしょうか?それともジワジワと浮き上がって
くるのでしょうか?
・・・・ひょっとして、カラーによって違うとか?ちなみに私のはエアリーベージュですが、まだ
そんな兆候はありません。
「My」ボタンの押した感触はどうでしょうか?この件も気になっています。
481 :
非通知さん:04/08/02 23:08 ID:rIymN2wy
・・・
自分のもちょっと浮いてた・・・
482 :
非通知さん:04/08/02 23:16 ID:mysDvWdO
>>480 買った当初は全く気が付かなかったんだけど、ここの書き込み見て
気が付いた。
で、浮いてるのを押さえてやると、しばらくは大丈夫なんだけど
徐々に浮いて来ちゃう。
Myキーの押した感じはジョグ周りに配置されている他のキーと変わりなし。
特におかしい感じはしないね。
>>478 そこはなんかを隠せるスペースになってるんだよ
黒使ってますが浮き上がりも、特定のボタンが柔らかいということもありません。
って、漏れのも浮いてたーーー
はがしてみたら、白い両面テープでくっつけてた。
今は平気だけど、
>>482さんみたいにまた浮いてくるのかなー
>>480 俺もベージュだけど、全然浮いてないなぁ。
色によってあるのかも。
487 :
非通知さん:04/08/02 23:27 ID:TUxA2vIL
ウルトラハードだろうが保護シート貼るから意味無し!
メーカーも、妙な技術に手間かけるくらいなら保護シート同梱しる
489 :
474:04/08/02 23:37 ID:uYuw++VM
そうですか・・・私のは「My」ボタンをゆっくり押した時の感じが他のボタンが「ペチッ」だとすると「My」ボタンだけが「スルッ」て感じなんですよねぇ・・・。抵抗感がないというか・・・。
浮き上がりの件、カラーで報告しあったら良いかもしれませんね。
保護シート必要ないようにウルトラハードコーティングにしてるんだが・・・
保護シート貼るヤシはウンコ
492 :
非通知さん:04/08/03 00:00 ID:XYVT4tji
取説読んだけどわからない事があったので質問させてください。
指定着信画像をカメラで撮った写真にすると小さくなって
しまいます。ダウンロードした画像にすると大きくなります。
どちらの画像も同じサイズなのに…。
カメラで撮った写真を大きくできないんですか?
文章力なくてすみません。
>>478 昨日DS行きましたが、その不具合の為
現在販売中止中でしたよ。
何か対処があると思われるので
後日連絡するって言われましたよ。
そんなの気にならんが
>>493 ホントですか??
私のはローズですけど、見てみたらやっぱり浮いてました・・・。
買ったばかりなのに地味にショック受けました。
497 :
493:04/08/03 00:54 ID:OXsTDBeS
私の行ったDSでは、昨日(日曜)の昼過ぎには販売中止していました。
今買われてもすぐに修理で持ち込んで頂く必要がありそうなのでと
念をおされましたので、近い内に正式に通達があるのではないでしょうか?
498 :
493:04/08/03 00:56 ID:OXsTDBeS
一応聞いてみて下さいね。
499 :
非通知さん:04/08/03 00:59 ID:Uwxpl48X
んー・・・やはり、あとあと浮いて来るのでしょうか?
せめて対象ロットが製造番号で解れば・・・。
漏れの携帯はぬるぬるする(´;゚;ё;゚;)
>>500 お前が持ってるのは505iSだからだよ
502 :
非通知さん:04/08/03 01:46 ID:1x7kurwq
503 :
非通知さん:04/08/03 01:57 ID:d40+VXWC
俺のは浮いてはいないんだがディスクジョグの遊びがかなり
あってそれからゆるゆるなんだけどこんなもんなのかな?
黒 浮いては居ないけれど、左側のボタン3つがなんかぐらぐらする感じがする。
(メールボタン・発信ボタン・CLRボタン)
(・ω・`)
>500
エタノールで拭くと改善されるよ。
505 :
非通知さん:04/08/03 07:28 ID:Lt8OGuO2
だから、保護シール貼りたい香具師は、D506iの買って貼れつってんだろうが
506gets!
耳かけヘッドフォンDR-Q66SF買った
確かに音は良いけど音漏れ禿氏杉!
結局イヤフォンタイプで我慢中
黒使ってます。(発売初日に購入)
>>478みたいには浮いてないけど、Myキーに比べてCLRキーのタッチがぬるくて、
やはりその付近が浮いてるのか、CLRキーを押すとキー周りで「ミチミチ」音がします。
紫 浮いてる。強く押さえたらとりあえずくっついた。
あとジョグ周りのボタンは抜けかけた歯みたいにぐらぐらしてるな。
両面テープで付けてるなら接着剤流し込めば逝けそうな気もするが、また浮いてきたら人柱になってみるよ。
ちっくしょー!
携帯水没したからデータが取り出せるうちに機種変しようとあわてて
買いにいったのにどれもこれも新規のみか在庫ナシかよ!
この際なんでもいいやっと妥協しまくったのにかよ!
本当はどれもデザインがダサすぎて持つ気がしねーんだよ!
でも仕事で携帯ないとマジで困るんだよ!
それで即買えるのがFOMAだけかよ!
FOMAは都内じゃ使い物にならないんだよ!
実はSO506i欲しかったんだよ!
なのにSOも初期不良で回収かよ!
お約束かよ!
‥‥しかも他板に誤爆しちまったよ!死にたい。
もし接着剤で成功したとしても、誰も真似しない罠。
関係ないけど罠って最近見なくなったなぁ。
512 :
非通知さん:04/08/03 10:57 ID:K9ymD4Nz
指紋付くやら ボタンゆるゆるやら
みんな気にし過ぎじゃね?
なんか俺も気になってきたじゃん・・・
>511
DSに持ち込んでも 裏でコソーリ 店員がアロンアルファだ罠
ベージュ発売日に購入したけど、今のところ
ボタンもパネル浮きもない。
黒浮きなし
当分は505iSでいいよ。
さっきアクエリアス買ったら、147円からEdy単品優待計-21円引かれて、126円で買えたっぽ
DS寄って聞いてきたら、パネル剥がれの不具合は出ているので、交換しますよって言われた。
とりあえず圧着したらくっついたので様子見てみますって出てきたけど、念のために交換して
もらったほうがいいのかな。
その前に、フェリカの分は使っちゃわないと。
接着剤は塗装関係が剥がれるのと、クリアボタンが白くにごるので止めといたほうがいいかと。
518 :
非通知さん:04/08/03 13:28 ID:EmzHwaH4
うーむ・・・
mldの着声もどきがうまく再生されないなぁ。
WSC-MA2でmmf化してからPsmPlayerでmldにしてるんだけど再生出来ない。
So505iの時はこれで再生出来たのに。
作ったって人で、再生出来たら教えてくれ
520 :
非通知さん:04/08/03 14:01 ID:EmzHwaH4
試用版でやったけど、出来た。
YAMAHA製のやつじゃなんで駄目なんだろう・・・
521 :
非通知さん:04/08/03 14:37 ID:EmzHwaH4
色々調べてわかりますた。
Musicパネルを搭載したため、SO505isから音源LSIが変わったようですな。
なので、SOS505iで出来たことが出来ない。ということですね。
>>521 SO505iSからMusicパネル搭載ですが何か?
もっとよく調べるように。
523 :
522:04/08/03 14:44 ID:3F2KHJoD
すまん、文章読み間違えていた。
>>522は撤回する。申し訳なかった。
>>509 自己レス
また浮いてきた。
つい押さえてしまったらまたくっついた。
時間の問題だな。
次浮いたら精密ドライバーつっこんで剥がしてみまつ。
で、エポキシ系接着剤を爪楊枝で塗って圧着。
この手順で逝ってみます。
いつもお世話になっているので、今聞いてきた話を。
ジョグ周りが浮く現象は、ドコモでも確認しており、交換もしてくれる。
但し、言わないと交換してくれない。
対策後の端末は、既に用意されているので、交換になるでしょう。
ちなみに、この現象、モックでも出ます。(出ないのは対策済みモック)
ソニエリやドコモからの発表はないでしょう、という携帯屋のお兄さんの意見でした。
スレ汚しスマソ。
いつになったら販売再開になるんでしょう・・・?
俺が機種変したのこないだの土曜だから大丈夫なのかな?(黒)
まったく問題なし
同時に機種変した家内のターコイズも問題なし
>527
私は日曜日に機種変しに行ったら販売中止でした。
なんでも、土曜日に不具合の連絡があったそうです。
1日早ければ機種変できたのになぁ (´・ω・`)ショボーン
>>526 既に、対策済み端末は、その携帯屋にはきてたよ・・・
>529
そうなんですか?
週末、もう一度機種変チャレンジしてきます!
早く仲間入りしたいなぁ (*´▽`*)
>>530 ちなみに関東です。
DSは、こちらの態度をみて、対処方法を決める節があるので、強く出てみるのもいいかもしれません。
これは、クレームではなく、消費者の当然の権利だと思います。
常識と、節度の範囲内でしたら・・・
532 :
非通知さん:04/08/03 15:52 ID:RKrY6nSG
>>531 交換も良いけどまたロードランナーとXiダウソし直しかよ(´・ω・`)
ドライバとか使わなくても、角の辺りに爪突っ込んだらはがれた。。。
両面テープで貼ってあったけど。。。こんな弱いテープで貼るなよw
535 :
非通知さん:04/08/03 16:08 ID:aLUgWm3A
今、DoCoMoShopに行って来たよ。
店員の話だと7/29にメーカーから写真付きでボディ浮きのFaxが来て、浮く本体は最初から浮いていて、
最初から浮いていない本体は今後も浮くことはないということらしい…。
だから浮いている本体は販売しないでねってことらしいよ。
536 :
非通知さん:04/08/03 16:12 ID:UJnBFEB6
浮くってどういう事だ?
いまいち掴めないんだが・・・。
自分のも浮いてるんで交換したいんですが、Edyに入ってる電子マネーは
移してもらええるんでしょうか?
538 :
非通知さん:04/08/03 16:20 ID:ZTdX8vPh
押し込んだら一時は戻るけど、やっぱり浮いてくるな。
瞬間接着剤は白くなるからシリコン系接着剤で試してみるか。
>>536 判らないならラッキーと思ってスルーしましょう。
漏れ朝に聞いてきたけど、今交換しますか?って言われたから、ちゃんとしたのは入荷してるんだね。
>>537 Edyは使っちゃわないと戻ってこないよ
って、買うときに契約書にサインしなかった?
541 :
非通知さん:04/08/03 16:52 ID:RKrY6nSG
542 :
478:04/08/03 17:01 ID:wTglwYhw
もう、各DSでの回答がでてるみたいだけど
今日、購入したDSへ問い合わせしてみた。
「不具合は確認しているので本体を持ち込んでくれれば新しい対策済みの機種と
交換しますよ」
との事。
今度の日曜日に交換してこよう・・・・。
543 :
非通知さん:04/08/03 17:02 ID:z6fOIWnC
つーか俺画面に傷付けちまったんで交換してくれるんなら
交換してもらいたいんだが。ただ浮いてるかと言われると
微妙なのがな〜。確かに左のボタンはゆるい。
>>自分のも浮いてるんで交換したいんですが、Edyに入ってる電子マネーは
>>移してもらええるんでしょうか?
>Edyは使っちゃわないと戻ってこないよ
不具合だけでも腹立つのにどうしょもねーな。お財布ケータイは。
545 :
非通知さん:04/08/03 17:13 ID:RKrY6nSG
105円とるのかよ!
ほんとにどーしょもねーなレスキューサービスも
547 :
非通知さん:04/08/03 17:20 ID:RKrY6nSG
>>546 たしかDoCoMoのお財布ケータイ購入者はキャンペーンで来年夏頃まで無料だったような気がする。
今手元に資料が無いので正確なことは判らないが。
548 :
非通知さん:04/08/03 18:20 ID:UJnBFEB6
おまいらもうすぐサッカーですよ☆
パネル浮き不具合について、電話にて本日DSに問い合わせ。
とにかく本体をもってきてもらわなければ、修理対象になるかどうかわからない。
不具合情報はない、という答え。京都市内DSです。何で?関西の対応は違うのでしょうか。
>>547 そだよ。
レスキューサービスは2005年7月まで登録してなくても受けられる。
でもレスキューサービスって本人に起因するかつ本体が起動不能な故障の際のシステムだから
手続きがやたらめんどくさいな。本人確認やら申請やら、おまけに返還に2週間以上かかるし
手数料がかかるという前提なら自端末から操作できる機種変更でやったほうが、
たった数10秒ですべて完了するから全然ラクなんだが
無償期間中の105円を惜しむためにこれだけ手間をかけることを考えると
105円払ってでも機種変更にしたほうがはるかにいい気がする
むろん今回の責任は一方的にドコモ側にあるわけだから
機種変更で移動した上で手数料の105円を返還するという方法を取るのが
本来あるべき姿なのだが、そこまではやらんだろうなあ・・・
今朝DSで聞いたときは、フェリカの分は戻ってこないといってたけどなぁ
フェリカの残高なんぞ、使えばいいじゃんw (ハッハッハ
さっきパネル浮きで交換してもらった。
40分くらいかかったよ。。。
>>553 Edyに関しては、ビットワレットがサービスを提供していて
レスキューもビットワレットがやること。
ドコモは無関係ってことになるから、ドコモが返して
くれるわけではなし、「戻ってくる」とは言えない
(言ってはいけない)んじゃ?
ヘッポの専用ケース使ってるヤシいますか??
買ったはいいが、なんかキツキツなんですけど、、
あと、円盤序具は入れたまま使えない(使わない?)
仕様なんですよね?
これ専用ですよね?
なんだこれ??
558 :
非通知さん:04/08/03 21:17 ID:iD6cTdV0
おまいらソニエリサイトでボンバーマンがダウソできますよ!
交換して貰ったら、また顔文字登録しないといけないのかっ・・!_| ̄|○
>>560 え?パネル浮いてくる機種は交換して貰えるんじゃないんすか?
あ、あれ?釣られてる?
交換してもらったら、ACアダプタ挿すとこのカバーがかわったような。。。
気のせいかな?
今は8月製造ってシールで、カバーが微妙にラメ入りっぽくなってる。
他の人のはどうかな。。。
563 :
非通知さん:04/08/03 22:41 ID:34dzz049
ダウソしたのがもったいないのとマンドクセなので自分で直そうとしたけど
ケータイ屋で働く彼女に言わせると、接着剤でひっつけるのも
修理の対象外になるから素直に交換行ってこいだとさ。
564 :
非通知さん:04/08/03 22:46 ID:iD6cTdV0
不具合ってパネルだけなのかな?
>>564 怖いこと言うなよ〜・゚・(ノД`)・゚・
566 :
非通知さん:04/08/03 23:33 ID:N8RBLR5X
>>564 俺もそこがひじょ〜に気になる。
270さんの言うとおり「改善品は8月出荷分から白マークシールが張られます。
あと製造番号のシールに黒ドットがつきます」ならシール張ってなかったりしたら
1年位して機種変後ヤフオクで売れんやないか!(笑)
それに今症状出て無くてもある日パネル浮いてたら、、、
全部交換してくれんかな?
567 :
268:04/08/04 00:28 ID:AViSJg+U
買った翌日くらいから浮いてるの気付いて気になってましたわ。黒。
メールボタンとiボタンがぐらぐらしてるのは不具合じゃないのか。
もうすでにボタン押すたびに無意識にパネル押し込む癖がついてるくらいだが
交換したいなぁ。浮いてくるとボタン押すたびミシミシ言うんだよぅ。
でもやっぱ着メロとかアプリとか落としなおし面倒だしパケ代も・・・。
あとやけにぬるぬるするのも仕様ですか。
確かに汗っかきだけど、他の端末でこんなにぬるぬるしたことはないぞ。
壮大な祭りの前夜祭の予感
569 :
非通知さん :04/08/04 01:23 ID:AGNqGnez
ドサクサで端末の色変更できんかな・・・
>>567 やっぱりヌルヌルするよね?
漏れは乾燥肌だし、今までの携帯でヌルヌルしたことはないんだけどなぁ。
乾燥肌と油肌は別物。。。
液晶クリーナーとかで拭いてみれば?
それで一時解消するなら、自分のせいでしょw
表面がツルツルに処理してるから、今までのに比べたら余計気になるじゃね?
572 :
268:04/08/04 02:03 ID:AViSJg+U
いやこれは汗でぬるぬるするのとは違うと思うのだよ。汗っかきの経験上。
これはそう、グリースっぽい。
と思ったところでふと気になったんだが回転機構部のグリースが流れ出してるってことはないのか。
だとしたらこれも不具合だよなぁ。
いつも右回りでシャキーンてしてるとだんだん回転の元気がなくなって
一度左周りにシャキーンてすると右回りの元気も回復する、ってことがあるんだが
やっぱ勢いでグリースが偏ってわずかながらも飛び散っているのではなかろか。
触ってて面白い端末だけに
こーゆー瑣末な部分がすごく気になるんだよねぇ。
だから、 皮脂 アブラじゃないの? と言っとるにw
気になるなら、DSに電話して回転部にグリスを使ってるのかどうか
聞いてみるのもよい。
まぁ 飛ぶほど粘性の弱いのを使うとも思えんがネw
ジョグがたまに動きがトロくなる場合があるんですが仕様ですか?
↑の言ってるぬるぬるに似た感触でトロくなるんだが。
エタノールでぬるぬるが取れたので、グリスではなさそうな希ガス。
>>524だが今朝見たらまた浮いていたので精密-突っ込んで剥がしてみた。
薄い両面テープで付いていただけだが、なぜメールボタン側角だけ浮くか不明。
カバーが反ってるのかな?
で、該当する箇所(念のため反対側も)の両面テープを剥がしてエポキシ系接着剤(2液タイプ)を爪楊枝で盛って圧着。
両面テープの厚み分他よりも浮いているのでしばらく圧を掛ける。
直った(・∀・)
着メロやiアプリのダウソ代考えたらこっちのが遙かにお得だな。
自己修理したなんてどこから見ても判らないし。
これって閉じたまま通話OKですよね?
マイクはどこについてるんでしょうか?
578 :
非通知さん:04/08/04 10:05 ID:1z1yGAkD
えっ!閉じたままできるの?
ところで写真とかムービーはシークレット登録できないの?
本体交換してきた
誰か2ちゃん辞書暮れ
>577
閉じたままで通話できる。
マイクは閉じた状態で、CLRボタンかMyボタンの裏ぐらいだったと思う。
581 :
非通知さん:04/08/04 10:58 ID:1z1yGAkD
みんなどれくらい浮いてる?俺の押したら微かに沈むくらいだけど
見た目はまったくワカラン
ボタンは確かにグラグラするんだけど新しいのはグラグラも改善されてるの?
582 :
508:04/08/04 11:02 ID:vzXcbGBd
ひえー!今見たらパネル完全に浮いてるよ!
左上部分、もう爪が入って剥がせる状態。昨日まではそこまでじゃなかったのに・・・
発売日に機種変したから・・・今日で13日目。
今は浮いてない人も油断できないですよ。
俺もちょっと浮いてるなと思ってたけど、
今見たらもうすぐ爪が入りそうなぐらいに
までなってる(;´Д`)
俺も発売日機種変。
584 :
非通知さん:04/08/04 11:31 ID:0ZCAMiPz
他人事だと思ってたんだが、発売日機種変の漏れのも浮いてきた。
アプリ8本、着メロ15曲をダウンロードしていて、Edy番号も気に入って
いるので交換する気はさらさら起こらん。
>>576を参考にします。orz
浮いているところをもう少し浮かせて接着剤を入れたほうがいいのかな。
パネル全体を一度はがす必要はない?
586 :
非通知さん:04/08/04 11:59 ID:vguL0XCX
パネル浮きしてる人達は本体の製造番号は何番ですか?
7月製造分でも浮かない本体があるみたい。
ちなみに8月製造分の製造番号は何番でしょう?
製造番号って晒して(・∀・)イイ!!ものなのか?
588 :
非通知さん:04/08/04 12:12 ID:4+K+s4bb
これさあ半年くらいして浮いてきたら悲惨じゃないか。
その頃DS行ったら「使い方が」とか言われたりして。
それにしてもpreminiといい出る機種不具合出るの当たり前に
なってる気が、、、
589 :
583:04/08/04 12:12 ID:/Tje14Tp
爪入った(;´∀`)
中見えた(;´∀`)
右はちゃんとくっついたままなんだな。
糞ニーなんだから初期不良は当たり前なんだが・・・
携帯は大丈夫と思って買ったのに・・・_| ̄|○
PCが1年2ヶ月で逝って14万も、小さな抵抗で携帯交換してくるか。
ロードランナーもXiもフェリカも2ch辞書もなくなっちゃうのはつらいけど。
発売日機種変@都内 でしたが、
今のところ浮いてくる様子ないですねぇ・・・・
これはラッキーなの?
それとも通常より不良率が高い程度なの?
漏れも無事浮いてきた
色はターコイズ
着メロDLしまくっちゃったから自己修復かなー
SO@PLANETのアプリのページに逝けないのは漏れだけ?
>>585 一度全部剥がした方がいいな。
ピンポイントで接着剤を付けないと、はみ出したり、最悪メールボタンが押せなくなる。
で、一度剥がすと弱くなるから念のため反対側(imodeボタン)もテープ剥がして接着。
あと剥がれそうなのは上下端だけど、下は変なクッション見たいのが入ってるので接着不可。
しばらくたったら下も浮いてきた(たぶんテープが弱くなったと思う)ので、「CLR」と「My」ボタンの内側も接着して置いた方がいいかもしれない。
一度接着して他のところが浮いてきても、今度はそう簡単には剥がせないから。
接着剤は瞬間系はやめておいた方が吉だな。
素材を痛めるし、カバー内側の塗装が痛むと見栄えに影響するから。
エポキシ系は高いが、素材に優しい上に乾燥するとかなり強度が出るからお勧め。
いうまでもないが、自己責任でよろ。
しかしまぁ、端末価格が高い割にはずいぶん手抜きな構造だな。
糞兄だからなのか、どこの端末も似た様な物なのか・・・。
モックを見てきました。
本当に浮いてたYO!
>>594 了解しました。全部剥がしてからやってみることにします。
ただ、さっき浮いてきたのを確認して押し付けたら、また元に戻ってしまったので
接着剤だけ用意しておきます。(w
自己責任なのは当然です。(言わなきゃ分からない人がいるのも分かりますがw)
今、ドコモ関西のインフォメーションセンターに電話して聞いてみたんですが
そんな情報は入ってきてないのでとりあえずDSに持っていって見てもらって下さい。って言われますた。
私のも浮いてくるんだけど、まだ爪が入るほどじゃないんですよねー・・・
8月1日に買ったばかりなんで、もうちょっと浮き上がるのまったほうがいいのかな?
598 :
508:04/08/04 14:39 ID:vzXcbGBd
さっきDSに電話してみました。
「パネルが浮いてきて剥がれそうなんですが、そういった不具合情報きてますか?」
って、知らないふりしてきいてみたら、
「メールボタンの辺りですか?」(いかにも知ってました的な言い方)
「あ・・・確かに使用状況によってはそうなることもあるみたいです」(急にしらばっくれモードにw)
その後、「しばらくお待ちください」と保留で結構待たされて、
「お持ちいただいて、状況を確認後に交換いたします」との回答。
ホント素直に認めないですねw
前の方のレスにもありましたが、結構強気で言った方がイイかもしれません。
俺はマイク付きのイヤホン買ってきた。
128MBのMSが4000円台の店発見。
600ゲット
601ゲット
603⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
603 :
非通知さん:04/08/04 18:08 ID:FpYm3SkY
これってDSで買ったんじゃなくてもDSで交換してもらえるよね?
8/1に買ったばかりなのに、もう爪が入るくらい浮いてきたよー(´д⊂ヽ
606 :
非通知さん:04/08/04 19:12 ID:0IPSuu+U
>>590 見事にPCはソニータイマー作動でつね、お気の毒。
>>598 「あ・・・確かに使用状況によってはそうなることもあるみたいです」←やっぱ
そうきたか。使用状況ってまるでユーザーが悪いようなことのたまうDSって
一体、、、、
俺がよく行くDSは接客態度がとても(・∀・)イイ!!
609 :
非通知さん:04/08/04 20:25 ID:wQ4uuof1
おまえら、これが着せ替えパネル発表の隠しネタなんだよ。
裏側とセットでカーボン調、木目調、他2種。
どうよ?
>>609 ブラックには画面周りにブラシ状の装飾が付いて、ダンゴ虫仕様になるんだっけ?
611 :
非通知さん:04/08/04 20:46 ID:FpYm3SkY
>>608はとにかく(・∀・)イイ!! 使いたくてしょうがないようだ
でも(・∀・)イイヨ!!
>605
俺もDSで機種変更したわけじゃないけど、
今日交換してもらってきたよ。
ところで、ロードランナーもう落とせないのかなあ?
Xiは大丈夫だったが、こっちはダメだった。
>>597 昨日ドコモ九州の151にSO506iCに不具合があるって聞いたんですがホントですか?
って感じで電話したんだけど、調べますってしばらく保留はされましたがちゃんと教えて
貰えました。
ドコモショップにて実際に携帯の状況を見て対応させていただきます… との事でした
614 :
非通知さん:04/08/04 22:31 ID:ls/0xEpa
モック見てきた。
完全にパネルが剥がれていた。つうか、パネルがなかった。
でも機種変してきた。大丈夫かな・・・
615 :
非通知さん:04/08/04 22:53 ID:oCbpoYvd
PRO DUO問題はどうなったんだ〜
617 :
非通知さん:04/08/04 23:59 ID:Dm7Zg16k
PRO対応してるのか。
SO505isでも使えるのかな。
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) 祭りだ祭りー!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) サロE231・230ハザ扱い祭り開催中
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004073100233381085.jpg
619 :
非通知さん:04/08/05 00:03 ID:TYzdX6mH
俺のもウキウキだったけど、アロンアルファで復活。
わざわざDSに持っていくほどのことではないですね。
620 :
非通知さん:04/08/05 00:53 ID:Q04a85ci
PROの容量に音楽以外の何を入れたらいいんだ?
動画?
622 :
非通知さん:04/08/05 00:54 ID:rWqTmghD
ちんこにきまっているだろう
PEGA100K買って毎朝のニュース録画されるようにしてるけど結構便利だよ。
電車の中とか休み時間とかに見てる。
イヤホンで音楽聴くと大体何時間くらい聴ける?
>>624 過去ログ嫁! ソニエリのFAQにも載ってるじゃないかYO!
626 :
非通知さん:04/08/05 02:34 ID:H+48ZxX2
携帯交換してもらった人にお聞きしたいのですが、
新品と交換した際、今まで使っていた携帯(パネル浮いてる携帯)は
もらえるのでしょうか?
携帯交換してもらった人にお聞きしたいのですが、
新品と交換した際、今まで使っていた携帯(パネル浮いてる携帯)はもらえるのでしょうか?
629 :
628:04/08/05 09:20 ID:0air4q8Y
すんません
間違いました。。
機種変更と不具合交換の区別がついていない人がいるスレはここですか?
631 :
非通知さん:04/08/05 10:08 ID:Uu9t3w8K
購入5日目
特に異常無し
ロードランナーてどこでダウンロードできるの?
接着剤で浮かなくなったから良いなんて、、、、馬鹿だな。
ジョグダイアルの土台が高くなってるからパネルが浮いてるんだよ。
浮いてるパネルを押して見ろや。ジョグダイアルまで沈むぜ。
新しい対策済みの物はジョグダイアルの土台が低くなってる、もしくは
パネル側の土台に当たる縁部分がうすくなっている。
だから浮かなくなてるんだよ。
接着剤で直した物は将来ジョグダイアルの取り付け部分に負担が来るから。
ご愁傷様。
だそうです気をつけましょう。
次↓
634 :
508:04/08/05 10:49 ID:2jXg3Dw6
昨日の夕方、DSに行ってきました。
店は仕事帰りのサラリーマンやOLで混みあってて、整理券を取る時店員に
「本日のご用件、先にお聞きしておきます」と聞かれたので、
(うちの地元のDSは対応をスムーズに行うため店に入るとまず用件を聞かれる)
パネルが剥がれたので交換してもらいに来た旨を伝えました。
もちろん、
>>598のやりとりがあった事も話しました。
その後、一時間ぐらい待たされてやっと自分の番に(既にイライラ)
席に着き、端末を見せ状況を説明すると
「在庫を確認してきますので、ちょっとお待ちください」とオネータン。暫くして戻って来て一言・・・
「今は在庫がありませんでした」
・・・・・・って、オイ!!
だったら何で最初に受付した時そう言わないんだよ!!一時間も待たせた挙句にコレかよ!!
普通に機種変更しに来た客にも同じ対応するのかよ!!
・・・なんて気の弱い私が言えるはずもなく、入荷したらTELを貰う約束だけしてきました(ダメ人間)
待ってる時、ボーっと他の人を眺めてましたが、SOを持ってる人なんていなかったから、
その間で在庫切れになったわけでもなさそうだし、ホント対応の悪さに腹が立ちました。
で、そのオネータン最後に
「近くの○○店になら在庫あるかもしれませんので、そちらに行かれます?」
時間は既に閉店時間10分前。・・・はぁ、どうにかして下さい。
スレ違い、スレ汚しスマソです。
パネルが浮いてこなくても ジョグダイアルの取り付け部分に負担がかかってるから
ご愁傷様なん?w
>新しい対策済みの物はジョグダイアルの土台が低くなってる、もしくは
>パネル側の土台に当たる縁部分がうすくなっている。
もしくは・・・ってあんた対策品のパネル何個もわざわざ剥がしてみたのか。すげぇ。
>>635 そうだよ。今浮いてこなくてもこの先どうなるか分からんよ。
>>636 不具合がでてる物をよく見れば常識的に分かる事。
それしか解決方法がないからな。
639 :
非通知さん:04/08/05 12:15 ID:DYJSUfsp
メニューテイストの3パターンのダサさはどうにかならんのか?
あと写真がシークレットできないのも納得いかねえ・・・
メニューテイスト、見せてもらうことってできますか・・・・・?
購入の判断基準に関わってくるので。
近所のお店では、ホットモックがないのです。
当方発売日当日購入組です。
今日携帯みたらパネル浮いてる…。
パネル浮きの件について東京駅の前のDSプ行ってきました。
まだ、事例があがってないらしく、1mmくらい浮いてるの見せたら
『機種交換します。』って話しだったんだけど…。
交換するはずの新しい携帯の方がもっとウィリーしてました!(笑)
これから小売店(?)に電話して、そこからソニエリに確認するとのことでした。
連絡待ちで変更してくれるそうです。
一応、報告まで。
642 :
非通知さん:04/08/05 16:26 ID:0w1g+hqt
テイスト画面3種類うぷしてくれよ
『SO@Planet』でダウンロードしたアイコン画像(gif)がメモステに移せません
携帯交換してもらったらまたダウンロードしなくちゃいけないの〜? (TωT)
この機種つくりが甘い…orz
漏れのも浮いてきたorz
あうのW21Sにのりかえまつ
川崎ヨドバシで専用液晶保護シート(σ´∀`)σゲッツ!!
だからDのソニエリはやめと(ry
パネル浮の問題で持ってるようなもんだね、このスレ。
650 :
非通知さん:04/08/05 20:34 ID:RcGfnrAD
機種変待ちの者ですが、既に使用してる人に質問。
・アラームは何回まで鳴らせますか?
・写真はシークレットフォルダに入れること可能ですか?
>>650 アラームは5つ。写真の件は少し前に書いてある。
SO505iS持ちで、SO506iCに変えたい人へのテンプレ。
イイ!
・バッググラウンド音楽再生
・ワンタッチオープン
・メールの閉じ打ち(閉じたまま文が打てる)
ダメぽ。
・音楽プレーヤーランダム再生不可(変更なし)
・デフォの目覚ましはスヌーズ不可(変更なし)
・メニューテイストもSO505iSと全く一緒。
好みで追加してくれ。
ちなみに漏れは乗り換え辞めた組です。
ランダム再生出来ないのが個人的には痛い。
>>652 メニューテイストはSO505iSと全く違いますが何か?
>>653 あれ?違ったか?
ホットモック触った感じ、一緒だったと思ったんだが…。
勘違いカモ。スマソ。
655 :
非通知さん:04/08/05 22:55 ID:Rsxfu44N
>>616 小さなカードを取り替えるのメンドクサイ・・・
656 :
非通知さん:04/08/05 23:04 ID:Yvjlf52l
全く解らないので教えてください(´Д`)
なぜソニーからFOMAは出ないんですか…待ってるんですが…
657 :
非通知さん:04/08/05 23:12 ID:FYZnnmAH
i/oデータ製のMSでも音楽対応するの?
>>656 ソニーに聞け
>>657 MagicGate対応って書いてあるなら音楽入れて聴ける
対応品でなければ、音楽は聴けないがデータ保存、動画再生はOK
ぁ〜
Duoなさそうだね
>>657 MS Duoじゃないと入らんぞ 物理的 にナ
661 :
非通知さん:04/08/06 00:26 ID:0gSK+vWV
暦のはいけたちょ128M
662 :
非通知さん:04/08/06 00:47 ID:FkjUSToQ
貧乏人どもがSOユーザに増えてきたな・・・
悲しい現実だ。
MGリーダーくらいケチらず買えよ・・・ボソボソ
663 :
非通知さん:04/08/06 00:49 ID:FkjUSToQ
チャージする電子マネーがないならiC買うなよ・・・
あ、I'm Not 夏厨
506icが新規1円になるのはいつごろですかね?
あさって
666 :
非通知さん:04/08/06 01:03 ID:6SXyx5in
ブルジョワだろうが貧乏人だろうが
買うのは勝手だからいいけど
概な質問が大杉
マジ過去ログ読んで欲しい
667 :
非通知さん:04/08/06 01:26 ID:BSKZlros
こちらの携帯はメール送受信画像できますか??
SH505ユーザーですが乗り換えようと思いまして。。
iショット出来ない506なんてあるのか?
669 :
非通知さん:04/08/06 01:33 ID:YdNC5keS
MP3=VHS ATRAC3=Beta でよろしいでつか?
あ、勿論その後の運命まで含めて。
670 :
非通知さん:04/08/06 01:46 ID:4sOfxt+D
>>667 メールの送受信に画像設定したいってこと?
理解に苦しむけど。
>>669 Betaは画質とかカセットの大きさとか利点もあったけど
ATRAC3は・・・何か利点あったっけ?
>>672 利点? 無いよ。絶対流行らないね。
著作権がどうとか言うけど、元ネタある限りいくらでも複製
できるんだから意味ねーつーの。
そもそも著作権を気にする馬鹿が日本にいるかっつーの。
なんだこの規格。素直にmp3を再生させろ
>>672 SONYは著作権気にもしないでDATを世に出したときに音楽業界に総スカンくらって
結局DATは普及しなかった経歴があるからねぇ。
で、業界に媚びまくってATRAC3規格を出してるが、今度はユーザーから総スカンw
675 :
643:04/08/06 10:00 ID:ywd5543e
>>649 できないんですね・・・(TωT)
教えてくれてどうもありがとうございました
>>674 それは少し違うんでねーの?
DATは音質にそこまでこだわらなかったユーザには見向きもされなかったけど、
音楽業界にはマスター用としてそれなりに普及したよ。同じテープメディア
として「カセットテープ」という巨大な敵がいたし、プレイヤーも大きかった。
ATRACはもともとMD用に使われた規格で、74分では短いということでMDLP用に
ATRAC3が作られた。音楽業界に配慮して失敗したのは、音楽データのコピーに
ロックをかけた点だ。(移動は出来るけど)
自社グループ内にレコード会社を持っているソニーがコピーし放題の規格を
おいそれと採用出来ないわけもあるだろうが。(w
ただ、ATRACはMD周辺に留めておくべきだった。シリコンオーディオでは、
何でもやり放題のmp3プレイヤーに勝てるわけがないのだから。
まあ、漏れもmp3再生させろモルァ!とは思ってるけどね。
しかもSonicStageはmp3インポートすると
mp3のオリジナルフラグを書き換えやがる・・
>676
同意〜
DATが出てくるまでマトモなデジタル録音環境ってなかったからね。
今はどんなのを使っているのかな?DATが一部生きているようなことを
聞いた覚えがあるのだが・・・・
DATに対抗してDCCというもあったがこっちはもっと早くに消滅してしまったので
そのことを考えると音楽でテープを使っていたこと自体が負け組みといわんでもないが・・・
680 :
非通知さん:04/08/06 10:49 ID:7l0M1jDm
おまいら今日もウキウキしてるか〜
>mp3のオリジナルフラグを書き換えやがる
さっきから気になってんだが、それってmp3の内部情報を勝手に
修正しやがるってことか? だとしたら最悪なんだが・・
Rにでも焼いとかないと気になって変換できん。
それとも元ネタのファイルネームとかで「この曲は既に○回エンコした」と
いったログを別途に記録しているだけ?
682 :
非通知さん:04/08/06 11:06 ID:wUQsyf9e
670
そうです!ダウンロードした画像とかをセットできるか
ってトコです。申し訳
>>679 「DATに対抗してDCC」だ〜!?
なに言ってんの? 知ッタカ?
685 :
非通知さん:04/08/06 13:38 ID:Mq4uxX//
>682
できるヨン
ただしメール送受信、問い合わせのみ。
i-mode通信中、電話発着信の画像は変更不可。
>>681 >それってmp3の内部情報を勝手に修正しやがるってことか?
そういうこと
でも ファイルの属性変更で(゚д゚)ウマー
電話発着信の画像変更出来るっしょ?
689 :
非通知さん:04/08/06 18:25 ID:MEl7yuij
SD(miniSD)=VHS メモステ=Betaもいえてないか?
>>684 >なに言ってんの? 知ッタカ?
典型的な厨煽りだなw
寒いよ。
アラームでスヌーズがないのがやだなぁ〜auのソニエリにはついてたのに。
692 :
非通知さん:04/08/06 22:32 ID:7Avm6EO0
PRO DUO対応してるらしいけど、512MBまで対応してるの?
それとも256MBだけ?
693 :
非通知さん:04/08/06 22:45 ID:X06ZtAbv
液晶の白色がすごいクリーム色っぽく見えませんか?
>>692 ハァ・・・
少しでも宿題やって早く寝ろ。
今日、本体交換してもらったが、製造番号の横になにもマークはなかったぞ。DSねーちゃん曰く8月製造なのでだいじょうぶですって言ってたけど、なんかしばらくしたら浮いてきそうな悪寒。しばらくアプリDLするのガマンしようかな。
機種変して思ったけど、
音楽聴きながらほかの事できる点以外はso505isから代える価値は無いな
やっぱりブラックが人気ですか?
>>695 セロテープ貼って、剥がしてみれば?
剥がれないようなら大丈夫じゃない?
ちなみに俺は剥がれてきたよw
「浮き」が目立ってたわけじゃないけど、
画面に小キズついたから交換してもらってよかった。
またキズついたら、無理やり剥がして交換してもらうよ。
なんか、昨日までは良く浮いてきてたのに
今日は全く浮いてきませんでした。
・・・・交換して貰えないじゃないかっ。
おととい落っことしてサイドに結構傷が付いたけど、
発売日買いの交換対象品なら実際パネルが浮いてれば
交換してくれるんだろうか。
>>701 現在浮いてなくても、対象製造日のだったら換えてくれますよ
>>688 昼間は少しはマシに撮れるのだが、夜や暗がり(カラオケBOXなど)で撮影すると
ショボ過ぎる。
soplanetのアプリは
ロードランナーからボンバーマンに変ったの?
昨日買ったんだけどロードランナーが見当たらない・・・orz
ボンバーマンよりロードランナーしたかった・・・
ミュージックパネルで音楽再生中にメールが着信すると音楽が止まるのはデフォ?
通常の待ち受け画面に戻して音楽を再生している分にはメール着信しても再生は止まらないが…
ロードランナーは>363じゃね?
>>694 もう少しまともな煽りは出来ないのか?
で、ProDUOの容量はどこまで対応?
>712
あらら
お気の毒に・・
AIWAブランドで携帯出せば、MP3再生できる様になる!
715 :
非通知さん:04/08/07 12:28 ID:jwDyPObG
おまいら今日もウキウキしてるか〜
今日もポケットはモッコリ
買って1週間経つんだが、いまだに卓上ホルダに一発で固定できない_| ̄|○
718 :
非通知さん:04/08/07 12:54 ID:DMt+txiA
今日SO506に機種変して来ますた。青にしますた。
この機種は何色が人気なんでしょ?
ベージュじゃないかな?
俺もベージュ
黒だけ売り切れになってる店があったよ
俺が行った店でも黒が新規のみだったな。
フォトライトよりフラッシュつけてよ
フラッシュというかストロボだ。。
電車で音楽効いている人いる?
ポケットからコードがヘッドフォンに繋がってるとなんかみっともなくって
でも、胸ポケットだと重くて…
みなさんどうしてますか?
>>725 >>ポケットからコードがヘッドフォンに繋がってるとなんかみっともなくって
そんなことを言い出したらiPodもNW-HD1も使えない訳だが・・・。
>ポケットからコード
まさしく AKIBAスタイル
>>725 自分は金具でベルト通しに引っ掛けてる。
チョークバックとかでいいんじゃない?
ネックストラップがおすすめです
>>729 オサーンなら割り切って使えるかも知れんが。。。('A`)
常にメールを打ちながら
常にメールを打ちながら
しかもノリノリで
DSで本体交換してもらったら、音楽の音質悪くなったYO!
かすかだけど音割れしてる・・・。
常にメールを打ちながら
しかもノリノリで
ケツメイシの歌を聴きながら
736 :
非通知さん:04/08/07 19:30 ID:MlnvUeHA
ストラップ穴、真ん中にしておいて欲しかった、、、
つるすと格好悪。
>736だれも見てないからダイジョウブだよ!
ipodで使ってる音楽ファイルを
そのままメモリースティックにいれて
so506icで再生できるのでしょうか?
教えて下さい。エロイ人
>>738 とりあえず、ログ読んでみろ。話はそれからだ。
着せ替えカバーもう1個くらいほしいけど、良いのが全然ないな・・・
741 :
非通知さん:04/08/07 21:17 ID:cPd73AVC
>>704 マジですか?明日にでもDSいってみよっかな。情報あんがと。
>>739 スレみる限りではsonic stageが必須のように思えたので聞いたのですが・・・
>>742 お前みたいな奴は今まで何回も見てきたよ
どこでも調べられるだろそんなの
俺はとことん馬鹿だから教えてやるよ
必要なもの
MSAC-US30(メモステライター)
マジックゲート対応のメモリースティックDuo
SO506ic
コーデックをATRAC3に変えなきゃ携帯に音楽は入れられない
今度お前みたいな質問をしてくる馬鹿がいたら、お前が教えてやれよ
>>742 「sonic stageが必須のように思えた」で「iPodで使ってるファイルをそのまま〜」
と書きこんだ意図を教えてくれ。話はそれからだ。
まあ、基本的に「教えてエロイ人」という奴は無視しているんだが。
so506iって音楽聴きながらメールとかできますか?
>>708に書いてあったw
WMユーザはいつになったら機種変できるのだろう
>>725 全然みっともなくない。世間は全く気に留めていない。
>>747 同意。最新型はリモコンがなくて不便。
749 :
非通知さん:04/08/07 23:28 ID:7k7LYT67
カメラを起動すると圏外表示になるのは仕様でつか?
音楽を再生したときもたまに圏外表示になるのですが
>>749 俺のはならないよ。
でもやたら電池のカバーがはずれる。
ちゃんと付けてるのになぁ。。
751 :
非通知さん:04/08/07 23:38 ID:7k7LYT67
>>750 じゃあ仕様ではなくてmy携帯がおかしいのかな?
カメラ起動したときに感度が悪くなるだけ?
電池カバーはちゃんとロックすればはずれないよ
752 :
非通知さん:04/08/08 00:32 ID:u8xaQUin
ところでパネル浮きの件で祭り発生かとおもたが
ココ以外では全然話題になってないでつね。
DS行ってネタ元聞かれたとき「2チャンネルでつ」って
言いにくいな〜。
以前auの携帯で不具合出て速攻でauショップ行った時に
まだ公式発表前で「どちらでお聞きになられましたか?」って
聞かれたときにとっさに「友人に」と言ったんだがちょっと
しどろもどろになってしまった。
753 :
非通知さん:04/08/08 00:49 ID:5JqOKLi1
>>740 青使ってるけど、いいカバーが無くて駒っていま。
>>752 普通にネットの噂で、とかなんとか言っておけば大丈夫。
>>752 「"SO506iC パネル"でググったら不具合って書いてあったよ」
でいいんじゃね
756 :
非通知さん:04/08/08 01:33 ID:ShqQo1DY
この機種の近い時期の購入を考えています。
自作の着メロをメモステで移す場合の最大サイズっていくらになるんでしょうか?
SO505iS使ってるものですが中央の丸ボタンのメッキが剥がれてます。
506iCも中央の丸ボタンはメッキでつか?
758 :
757:04/08/08 01:46 ID:42p07h7N
失礼、中央って言い方は適切ではなかったです。
759 :
非通知さん:04/08/08 01:50 ID:X+2TqWcT
Xiって普通におとせるの?Soのサイトいったらボンバーマンしかなかったよ…
Xi、28面だけクリアできない_| ̄|○
パネル浮き、今日DSで交換してきたんだけど、、、、、、、
もう浮き始めたガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
こうなりゃ、トコトン交換してやる。何台でもw
ちなみに、今日行ったDSでは全色とも品切れ札がモックに貼ってあったが
交換する品物は在庫有るのね。
762 :
非通知さん:04/08/08 03:39 ID:lGpo3FrI
SOPLANET
ソプラネット
ソープランドネット
>>753 使っている色に関係なくまともなカバーが無い罠。
漏れは紫だがしかたないので一番無難な白使ってる(´・ω・`)。
これ自作出来ないよな。
クッション性があってカバーとしては禿しく良いんだが残念だ。
漏れはローズ使いだけど、ミスティスプラッシュパネル使っている。
意外と似合うYO!
766 :
非通知さん:04/08/08 11:03 ID:vHr2QgTc
SO506icを購入しようと思っていますが、パネルの浮きが気になり
まだ購入していません。
8月製造を確認して購入すれば問題はないのでしょうか。
また、そもそも今の時点で8月製造のものはお店にあるのでしょうか。
DSに聞こうかとも思いましたが、まともに返事してもらえそうにないので。
>>766 浮きはたいした問題じゃない
浮いたら治せばいい
>>766 俺は今だに浮いてないよ。
必ず浮くってわけでもないと思うし、767の言うように浮いたら治せばいい。
大したことでないでしょ。
まぁ、そんなことでグダグダ言う奴は買うなってこtった。
Iモードとかアプリとかで文字を入力する時の文字の大きさが変えられません。
かなり大きいんだけど、どこで文字サイズ変更できるのですか?
説明書もログも読まない香具師多すぎ。
772 :
非通知さん:04/08/08 13:26 ID:x5E8M/ma
so212iを使用中だけど、そろそろ古臭いので機種変更を、と思い
お店に行ったのだけど、ナントローラジョグが無い・・・・
お店の人に聞いたら1年前から変わったと言われ、愕然としました。
なぜ、docomo向けはローラージョグを止めたのだろう。
とても使いやすいのだけどな。
auに変えようかな。
ローラージョグが使いやすいからソニエリを使っていたのに。
意味ないな・・・・・。
皆さんいかがですか?
あれー俺もiモード時とかの文字入力サイズ変え方分からんよ。
ログにありましたかな。
というか変えられんってオチ?
>>772 ジョグが変わったから俺はauに乗り換えた
今乗り換えるならW21Sをオススメする
ドコモからauにすると番号変わっちゃわない?
776 :
非通知さん:04/08/08 14:02 ID:x5E8M/ma
auのW21Sは、良さそうですね。
番号変わるの辛いけど、auの方がサービスも良さそうだし
切り替える良い機会だな。
ソニエリさん、auはローラジョグ継続してくださいよ。
>>775 変わる。
連絡するの少々面倒だけど
電話帳整理するいい機会だと思えばよろし。
778 :
非通知さん:04/08/08 14:29 ID:MLD6w2T3
>なぜ、docomo向けはローラージョグを止めたのだろう。
リボルバースタイルだとジョグが壊れやすいからディスクになったと思われ
横向きで使うことも考えてのことと思われ>ディスク
780 :
非通知さん:04/08/08 14:59 ID:GSMGKT7x
メールの新規作成画面で
左下に「000文字」ってあるんだけど
機能で文字数表示切替で、バイトにして「000/500バイト」
一回保存して、もう一度かきなおそうと修正するとまた
「000文字」って戻ってしまうんですが
常に「000/500バイト」の方にはしておけないのでしょうか?
「000文字」より「000/500バイト」のほうがすきなので
一番使いやすかったのは、ツーカーの3Dジョグ
SO506iCが不具合だらけって某スレに書いてあったんだけど、
スレ読む限り、パネル浮き以外無いんじゃない???
783 :
非通知さん:04/08/08 16:02 ID:bogjh2AI
HEAD POTER買ったけど、キツキツだぞ。
784 :
非通知さん:04/08/08 16:22 ID:Jy3yxNjA
>>783 本当ですか?今申し込みしたのに・・・!
785 :
非通知さん:04/08/08 16:25 ID:5jJUpxGv
786 :
非通知さん:04/08/08 16:29 ID:xQrFgR3r
動画ならProデュオ使えるんだ
787 :
非通知さん:04/08/08 17:22 ID:yLMJ6vcD
今日店頭でモック見てきたけど4台中2台のパネルが浮いていた。
789 :
非通知さん:04/08/08 17:29 ID:OxDkpb7g
パネル浮き、変えてもらったよ。
でも,Xi と ロードランナーが落とせなくなってて鬱。
>789
Xi と ロードランナーは
初期不良のヒトのためのサービスだったのですよ。
791 :
非通知さん:04/08/08 18:20 ID:LXcKjDKT
792 :
非通知さん:04/08/08 18:30 ID:5dRy2bvv
793 :
非通知さん:04/08/08 19:53 ID:bR/dDSXt
三菱からの移行組だけど、思ったより使いやすい。
敢えて気に入らないとこを挙げるなら
・カメラがイマイチ
・写真をいちいち保存する
・起動が遅い
・フラッシュがワンタッチじゃない
・BM・画面メモに行くのにクリックが2回必要
それ以外はおおむね満足、むしろ気に入ってる。
8月製造のに換えてもらったが、やっぱ微妙に浮いてるな。ロックボタンもたまに2度押しになる_| ̄|○
カバー付けずに使ってる人いる?
>>793 >写真をいちいち保存する
むしろ俺は当然の事だと思っているが。
保存したくなければ[切]ボタン押せば保存せずに次を撮影できるよ。
770です。
1日いろいろ調べましたがiモード時とかの文字入力の文字サイズを変えられません。
iモードの表示の文字サイズなら変えられるのですが・・・。
誰か教えてください。
>>799さん
サンクスです。
それが分かっただけでも良かったです。
いや、ホントに調べましたよ。
とにかくありがとうございました。
>>793 >・フラッシュがワンタッチじゃない
本体側面のスライドスイッチで点灯するよ。
803 :
非通知さん:04/08/08 23:30 ID:6oQlb/JQ
シャキーンがいいね
ディスクジョグの回転ってメニュー画面時に漏れの感覚と逆
だったので設定変えたら、今度は項目設定時とかPoBoxの文字選択が
感覚と逆になっちまった・・・個別に設定できんのかorz
805 :
非通知さん:04/08/09 00:16 ID:VvzCnsSf
806 :
非通知さん:04/08/09 00:40 ID:QTaKCOZg
>>805 >>804じゃないけど、何となくこいつの気持ち分かる。
ジョグの回転方向は時計回りにしても、メニューが反時計回りなので
なんか嫌なんだよね。
ジョグの回転方向が時計回りならメニューの回転方向も時計回りにしてほしいかも。
>807たしかにそれ完全な設計ミスだな
809 :
793:04/08/09 01:33 ID:LkosUmEd
>>807 ターゲットカーソルが時計回りに回る。
しかし、カーソルは固定だからメニューの文字が逆方向に
回るように感じるだけ。
体感的には違和感有るけど、論理的には正解w
>810
確かにメインメニューだけ回るエフェクトがかかってるから
違和感を感じるだけだね・・慣れちゃえば平気かも
それより どの階級からでも キーロック出来るようにして欲しいな
いちいち終話ボタンで待受けに戻してからじゃないとロック出来ないのは(´・ω・`)
メール書き途中でも ポケットにねじ込みたい時もあるから
>>811 え゛、できないの?今週替えようと思ってるんだけどそれは困る・・・
>813
メール書き途中で別の用が出来たとき・・
いちいち書かなきゃ わかんないの?
816 :
非通知さん:04/08/09 03:47 ID:yje5HJUH
発売日に買ったんだがパネル浮かないんで
オイラには関係ないな。とおもてたらなんかジョグの
左側のボタン押すと明らかに右側押した時と違って
ミシミシいうんだが、これってパネル浮きと関係あるのかな。
817 :
非通知さん:04/08/09 04:09 ID:+H5WdAAj
ミシミシつうか、スピリッツやね
編集途中のメール保存できんじゃん
あと、「階級」じゃなくて「階層」な
820 :
非通知さん:04/08/09 10:20 ID:MkdAdrHQ
画面の色合いが全体的に青っぽいんだけど なぜ?
写真やムービーはシークレットできないの?
ダイソーのUSB充電器でいつも充電しているけど
もしかして寿命縮まりますか?
823 :
761:04/08/09 13:39 ID:KadPweEq
パネル浮き新情報
DSで聞いたけど、今交換してる製品は対策済みの物ではなく、
出荷段階でソニー側が、浮いてない物だけを選り分けて出荷してる製品だって。
根本的に対策した製品は、8月中に出荷される予定ではあるが、いつになるかは
ハッキリしていないとの事。
対策済みの製品が入荷したら連絡くれるようにしといた。
それまでは何度交換しても浮く可能性有るからねぇ。
その都度設定をカスタマイズするの、やっぱ面倒くさいしw
824 :
非通知さん:04/08/09 13:55 ID:MkdAdrHQ
写真やムービーはシークレットできないの?
あー、昨日までは平気だったのに今見たら俺のも浮いてる・・・おrz
826 :
非通知さん:04/08/09 16:40 ID:z8MpuRku
今朝アスファルトの上に落としたら、例のパネル部分とボタンが
あっさりと欠け、メーカー逝き2週間・3700円・゚・(ノД`;)・゚・
画面がいくらキズ付きにくくても、そのほかがこれじゃあ…
そういや名古屋のビックカメラのモックの一台は液晶下のパネルがなかったな
829 :
非通知さん:04/08/09 18:02 ID:kRSyeupL
>>828 あ! それ先日の金曜に京都・四条烏丸の近くのDoCoMoショップ(四条通り南側の店ね。店名忘れた…)で見掛けたモックと同じ状態かも…。
誰かのイタズラかどうかは不明だけど、ディスクジョグとその周囲が無くなってて哀れな状態ですた。
(T^T)
おれはau使いだけど、
逆にドコモのソニエリのデザインがうらやましい。
831 :
非通知さん:04/08/09 18:15 ID:VvzCnsSf
シークレットフォルダ使うやつなんて犯罪者だろ。
ミラーマンと一緒だ。
>827
仮にも精密機器だぞ。落とすな。
833 :
非通知さん:04/08/09 19:05 ID:r5D6nn9d
>>828 >>829 渋谷駅の地下の携帯ショップのSo506iモックも、同じ
状態だったな。。。。しかも、全機種。
悲惨な状態だったよ。
ドコモ史上初の、モックアップ不良か?
>>823 今日DSで聞いた話によると
パネル浮きで交換してくれる本体はまるっきりの新品ではなく
交換で戻ってきたものを修理?したものだそうだが・・・
要交換の在庫を修理して再出荷 って意味でしょ
使用済みのものを新品として売ったら詐欺だろw
>>827 欠けたのはパネルが浮いていたせいだ!って言えばよかったのに。
>>835 ソニーは初期不良でも新品と交換してくれないで部品交換だからなー。
でも回収品の部品を交換して出荷は詐欺だよなぁ。
>>836 >でも回収品の部品を交換して出荷は詐欺だよなぁ。
どのメーカーでもやっているよ。
携帯電話に限らずどんな製品でも。
838 :
非通知さん:04/08/09 20:05 ID:pLC/zZBa
ヨドバシで液晶保護フィルム買ってきた。
ファインガードってやつだけど、液晶クリーナー付き。
フィルム自体も結構堅くて、お風呂の中でやればどんな人でも絶対綺麗に張れると思う。
839 :
非通知さん:04/08/09 20:16 ID:hoOlF5hG
>>838 それって貼ってあるのが白くなるヤツ?
黒くなるヤツでないかなぁ。
最初から貼ってあったシートと同じ形?
なんでお風呂の中だと良いの?
湿気が多いから?
湯船に1回いれて埃を落としてから貼るのさ。
>>840 ホコリが少ないから、ホコリが入らないで貼れる。
(`・ω・´) シャキーン
844 :
非通知さん:04/08/09 21:44 ID:z8MpuRku
(`・ω・´) シャキーン ウンコボリボリ ウマー
845 :
非通知さん:04/08/09 22:27 ID:aoTD7uJx
カメラのシャッター音を消す方法はありますか?
あるけど教えない
847 :
非通知さん:04/08/09 22:40 ID:HAJwoAla
=そんな方法無い
くず人間が。市ね
俺のプレミニ、カメラのシャッター音無いよ。
845もシャッター音の無いプレミニ買えばよかったのに。
待受画面で上,下,押すとどうなる?
851 :
非通知さん:04/08/09 23:36 ID:dR1bYuHt
>>839 普通の透明のやつ。
形は最初に張ってあるやつ同じ
DoCoMoの平型ステレオイヤホンマイクを買ったのだけれど
平型コネクタ部分がぐらついて右チャンネルだけ聞こえなくなったりするのは
しょうがないのかな?それとも扱いが荒っぽい?
>>852 何故メーカーに直接聞かないのか小(ry
>853
いや、ほかに使っている人はいないかと・・・
自分の使い方が荒いだけだったらはずかしいやん。
別にマニュアルや過去ログに載ってることきくわけじゃないしいいでしょ〜
>853
俺のも全く同じ現象が・・・
>>852 SO505iSの時もそんな話が出てた。
ソニエリの本体とおそろいの買った人います?
860 :
非通知さん:04/08/10 16:32 ID:DXR8rBNE
>>845 スピーカーぶっ壊せ。
着メロ聞こえないけど我慢しろ
今日、値段を調べにいくつか店を回ったんだけど、
1軒だけ新規で6000円ってところがあった。
他と比べてそこだけ異様に安いんだけど、こんなもんで買えるの?
色々契約させられることになるけどな。
留守電ゆうゆう年割りその他あらゆるオプションを付けられたりしてなw
売ってるんなら買えるんだろ。
864 :
非通知さん:04/08/10 18:45 ID:ZqqwRZA2
(`・ω・´) シャキーン
865 :
非通知さん:04/08/10 19:09 ID:ZWKBWeh+
どこの家電量販店もほとんど2万円ちょいだな・・・
まあ出たばっかだしな
>>838 俺もヨドバシで液晶保護フィルム買ってきた(ファインガード)
何故か新宿東口ではピックにもサクヲにもなかった
2枚入り600エソ(ポイント使ってタダダターガ)
868 :
非通知さん:04/08/10 20:04 ID:FYfkHD9O
秋葉の某電機店で24000円だった。
869 :
非通知さん:04/08/10 20:54 ID:9/g/OBF4
>>869 アレはフィルム自体が分厚いから(・A ・)イクナイ!
アラーム鳴動時間1分て・・・5つ使っても起きれないorz
アラームは前に使ってたN504の方が使いやすかったなあ。
今は目覚まし時計代わりに使ってる。
>>871 一分も鳴ってりゃ起きる。
起きられない奴が異常。
爺は目覚めがいいからなw
一分鳴って起きられない奴はウルサイ目覚まし時計買いなよw
おれはスゲー音の目覚まし時計鳴らしてるよ
877 :
非通知さん:04/08/11 00:13 ID:005WFiWp
待ち画、作ったのに白がちょっと下から見ただけで黄色になっちゃうのな・・・
878 :
非通知さん:04/08/11 10:12 ID:GtzMesBK
購入11日目 いまだ浮いてこない 大丈夫っぽいな!
879 :
非通知さん:04/08/11 10:18 ID:0Bq3g5J8
どうやって音楽聞くのですか?
SO506ICはDNSで( ゚д゚)ホスィ…端末だw
対応品と証される物に交換してもらったが結局浮いてきた。
ドコモからソニーに問い合わせ中らしいからもう少し待つよ_| ̄|○
883 :
非通知さん:04/08/11 12:17 ID:XHD8HCRs
ぶっちゃけ505isと変わらないな
N505i>N505iS>P505iS>P900i>P506iC>SO506iC
って感じに経費で変えてきた野郎なんですが
個人的な感覚ではP506iCよかSo506iCのが使いやすい・・・
今まで無難なのしか(D,N,P)しか使ってこなかったんだけど
意外に回転盤使いやすくて良いかも。
社内ではキチガイ呼ばわりされましたが3人がSOに変えてました。
取り合えず不満は無いので迷ってる人がいたら是非ドウゾ。
885 :
非通知さん:04/08/11 12:23 ID:VaQg97MQ
メモリーカードさしたままシャキーンすると必ずメモかが飛び出てくるんだけど。これって不具合ですか?
886 :
非通知さん:04/08/11 12:45 ID:XHD8HCRs
不具合キター
>>885 ちゃんと押し込んでフタ締めていてそうなるならすぐDS池
釣りだったら二度と来るな
888 :
非通知さん:04/08/11 12:54 ID:zK1Jfpek
8月5日に端末購入。パネル浮いてきました。
今からDS行ってきますが、SO以外の端末に交換は無理かね?
>>888 できるわけねぇだろ夏厨。
そんな我が侭は許されない。
フタを開けて飛び出すメモステ・・・(´д`* )ハァハァ
891 :
非通知さん:04/08/11 13:07 ID:ng1vItWJ
何処の着メロがSOに合ってる?
>>861,862
買って帰った瞬間、ドコモeサイトで全部解約。w
ゆうゆうは来月からの適用で、ドコモeサイトでの解約も来月から。w
>>885 シャキーンじゃなくて「ズドーン」って効果音に拾ってこい
>>867 ファインガードってうまく貼れる?
どんなもんでしょうか?
アパガードで磨け
Xiとロードランナーが落とせなくなったと知って交換をためらっているやつ (1/∞)
897 :
非通知さん:04/08/11 15:39 ID:+Y5pNZEX
不具合対策済みの端末は、ジョグ周りのボタンのぐらつきも解消されるのだろうか?
設計変更でもやるのであれば、その時に交換して貰うんだけど…
(`・ω・´)シャキーン
>>897 対策品が生産されたときにそれも直ってるように期待しる。
さっきドコモショップに行ったら全色回収になったそうで買えませんですた
早くて来週って言われちゃった〜ん
盆休みにいろいろ設定しようと思ったのに_| ̄|○
ぬるぬるの持っていったら、お姉ちゃん嫌な顔するかな(´・ω・`)
>>901 ヌルヌル(;´Д`)ハァハァとか言って変えてくれる悪寒
(;´Д`)ハァハァ
>>901 ヌレヌレのお姉さんと交換してくれますよ
904 :
非通知さん:04/08/11 19:56 ID:ol9Yy0Fa
>kappa77
不具合情報を勝手に引用したらあかんよ
905 :
非通知さん:04/08/11 21:31 ID:uSrOkd7j
>>888,889
確かにわがままなんだがオリも出来ることなら他社のに
したいな〜。オクで売買して入れ替えよっかな。
906 :
非通知さん:04/08/11 21:55 ID:DI2mFlP8
>>783 ケースかいましたが、ほんとにきつきつで、しかも
どっち向きに入れていいのか不明・・・。これで、
8000円くらいするなんて信じられない・・・!
907 :
非通知さん:04/08/11 22:35 ID:xBMVtaky
今日カメラ起動しようと思ってレンズカバー開けようとしたら
カバーが微妙にぐらぐら。買った当時は確かにカチっとしてたが、、、
パネルの件といい表も裏もガタガタじゃねーか。
触ったり、もんだり、出したり入れたりしてる間にだんだん
ゆるくなってくるんじゃない?
そしてヌルヌルになったらDSのネーチャンと交換(*´д`*)
しゃきーんって回すと、手の中で上下が逆さになっちゃうんだよなぁ。
逆さにならないようにしゃきーんしようとすると、上手く行かないのは私だけ?
>>912 そんなことより今大事なことはDSのヌルヌルネーチャン(;´Д`)ハァハァ
俺の近所のDSはブスばっかだからどうでもいいや
>>910 漏れも(`・ω・´)シャキーンってすると上下逆さまになるよ
Pからの乗り換え
ソフト系の違和感は機種乗り換えだから
しょうが無い、と慣れるの待ちだけど。
SOって逆トグル機能無いんだよね?
あ→い→う→い→あ・・・みたいなの。
これが無いとすげく不便・・・・・orz
最近は慣れてきて片手でシャキーン!片手で閉じるを
逆さまにならないで出来るようになりました。
>>918 THX
マヌアルの「文字入力のしかた」項目に目を通したけど
見つけられなかった・・・orz
この機能があるって事はマヌアルにも載ってるって事だよね・・・
920 :
非通知さん:04/08/12 00:39 ID:cKPsQI/X
ヘッドポーターのケースが処女みたいにキツく締め付けるんだが、どうしたらいい?
挿入を繰り返すうちにスムーズな注挿ができるようになるのだろうか。
あと、ロックしておかないと挿入したときボタンがコスれて携帯が敏感に反応しちゃったりするけど
ロックしたまんまじゃ音楽聞けないよな?
>>920 よくわかんないけど
処女とヤッてみたいと思いました。
922 :
非通知さん:04/08/12 01:29 ID:X4aZImnn
>921
今の彼女処女だけど、あまり良いもんじゃないよ。
やっぱ多少使い込んであるほうが、入れやすいしお互いいい感じ。
てかさ、機能やらデザインやらは
一応満足してるんだが…
一つお前らに聞きたい。
通話音量MAXでも小さくねえ?
(既出は知ってるけどあえてね)
静かな室内ならまだいいが屋外に出るとてんでダメ。
スピーカに耳が触れるギリギリまで接近して
聞いてても聞こえない時が多い。
時折聞こえる時と聞こえなくなる時があるのは
相手の状況なのか不良なのかもわからん。
TUKA→SO211(?)→SO212→SO505icの
初500シリーズなのだけどこんなもんなの?
みんなこれで通話できてるのかが疑問なんだけど。
耳が遠いとか友達いなくて電話機能が必要ない人の横槍は勘弁
買って1週間しか経ってないけど
これが気になる俺はマジで変えたほうがいいのか…
カメラを起動せずに フォトライトのみ点灯させる事は可能?
925 :
非通知さん:04/08/12 02:44 ID:hgv7o/0v
>>923 確かに小さい。屋外だとよく聞こえないときある。
相手にはそーとーでかく聞こえるらしい。
椅子のきしむ音まで聞こえるって言われた