AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.176

このエントリーをはてなブックマークに追加
877非通知さん:04/07/29 14:22 ID:pXRl1w4T
ついでに小ネタだが、小さめの画像を『並べて表示』ってのも出来る。
連続画像とかのWin用壁紙がそのまま使えたりして、ちょっと面白い。
878非通知さん:04/07/29 14:25 ID:DFNVRL1S
昨日から俺の京ぽんのメインディスプレイが急に白っぽくなった。
メールを読むのも難しい色合いなので、今から修理に持って行きます。

しばらくさらばノシ
879非通知さん:04/07/29 14:34 ID:RHKT4O8F
Webメールは使えますか?
Operaより使用することが可能です。My Yahoo! も利用可能です。
(Yahoo!のスケジュールのページも利用可能ですので、スケジュールを利用したい場合はこちらを利用してください。)

なげやりだな_| ̄|○
880非通知さん:04/07/29 14:48 ID:wlFqJkSB
そういえば↓の次スレ立てて栗
JacketPhone(ジャケットフォン) by DDIポケット

881非通知さん:04/07/29 14:59 ID:Qbblh6zf
( ´Д`)y──┛~
882非通知さん:04/07/29 15:15 ID:BzmOIiNl
もぅあきらめたら?君たちw

6年使ったDポをauWInで見捨てた組だけど 幸せだぜ〜w
883非通知さん:04/07/29 15:24 ID:HrPYLxBe
何を諦めるのやら?
884非通知さん:04/07/29 15:30 ID:dCXvV9AL
>>882がかわいそうな人に見えた
885非通知さん:04/07/29 15:37 ID:U6l1Hbdl
>>882は涙を浮かべながら必死にキーボードを叩いてると思う
886非通知さん:04/07/29 15:49 ID:zJuxSXyi
えーと、>>882祭り開始でつか?ちょっと弱い…
887非通知さん:04/07/29 15:56 ID:U6l1Hbdl
>>882「WIn」って何 
888非通知さん:04/07/29 16:34 ID:k0fg7/yN
京2まだぁ?
チンチン 
889非通知さん:04/07/29 16:35 ID:W711fK2P
2ch専用端末化してるんですが、64kをタメしてみようと思ってます。パケット数を確認する方法ありますでしょうか
890非通知さん:04/07/29 16:37 ID:z3gzAj7P
今度工場見学いくんだけど京セラ選ぼうかなぁー
891非通知さん:04/07/29 16:50 ID:lEPsVsUY
>>890
日本無線にしろ。
892非通知さん:04/07/29 16:57 ID:KxM57+f0
>>890
京セラの工場って言っても京ぽん作ってる工場とは限らないのでは?
包丁作ってるかもしれないしw
893非通知さん:04/07/29 17:08 ID:8+GIkLUJ
>>889
64kってPIAFSで繋ぐって事?
それはパケット数じゃなく時間課金だぞ
894非通知さん:04/07/29 17:11 ID:O6kFkgqx
PIAFSならアクセスポイントまでの通話料金だな。
895非通知さん:04/07/29 17:12 ID:xvgCzLVT
京ぽん持ってバイク旅に出ようと思うんだけど、
よい地図サイトってありますかね?
896890:04/07/29 17:13 ID:z3gzAj7P
説明会さぼったからシッカリトはわからんが、電気系なんで包丁ってことは流石に無いよ。
京ポン工場なら迷わず突っ込んできます
897非通知さん:04/07/29 17:18 ID:c9wxnYAQ
これ用の液晶の保護シートの情報ってどこにあるんだっけ?
どの店のどれが一番いいの
898非通知さん:04/07/29 18:16 ID:LkQwcpee
ネットにあるMIDIを再生する時って、[保存]を選ばないとダウンロードしてくれないのはどぉよ?
ただでさえメモリ不足だっていうのに…
899非通知さん:04/07/29 18:19 ID:GcE6fffQ
>>898
ブックマークレットを使うしかないぞよ。
900 ◆Q9Zud/xlP. :04/07/29 18:42 ID:jMUD5B2K
昨日からずいぶんスレが進行しているから、新ファームの公開でもあったのかと思ったら、…なんて話題で盛り上がっているんでつか_| ̄|○

予測変換のキー反応遅延を先読みして文章入力ができるようになってきました。
人間の適応能力を限界まで引き出す驚異の端末、それが京ぽん(笑)
901非通知さん:04/07/29 18:47 ID:MghFthdX
>897 こまもの本舗で専用タイプ売っているYO
DIS COVER(AirH" AH-K3001V専用)って奴。
俺もここで買った。

あと、ヤフオクで確か別メーカーの奴も1種類みたけ
ど、型番失念・・・。スマソ
902非通知さん:04/07/29 18:57 ID:c9wxnYAQ
こまもの本舗ってネットでしか売ってないの?
903非通知さん:04/07/29 19:02 ID:t/98RDL9
小脳はワンタッチ自動巻き取り
小脳て・・・

http://www2.elecom.co.jp/products/USB-RLM508.html
904非通知さん:04/07/29 19:20 ID:pXRl1w4T
大脳は手動巻き取りになります。
905非通知さん:04/07/29 19:30 ID:xktCviUA
ブラウザ変ですよんが出て書き込めん
906非通知さん:04/07/29 19:30 ID:8RzRDzV0
907P210168247039.ppp.prin.ne.jp:04/07/29 19:33 ID:YEbl06ae
ふぇちゅいんラブ
908非通知さん:04/07/29 19:36 ID:0mQdLH1f
909非通知さん:04/07/29 20:02 ID:Qsd0rZrg
地底だ…地底の話が聞きたい…
910非通知さん:04/07/29 20:03 ID:UWkUTaXo
>>876
弊社って…
でもなんでメールサーバ変えたら中身まで変わるん?
どこに違いがあるんだろう…

>>908
やるなぁ S○NY…
911非通知さん:04/07/29 20:13 ID:5bLzWtpi
>>910
Webメーラー作ったことがあるが(趣味・自分用)、
HTMLメールは普通の添付とちょっと違っていることがあって、めんどくちかった。
つーか、添付の仕様がむちゃくちゃなのでたまに添付を解釈出来ないことがある。
まあ、漏れがへぼというのも大きな理由だが…。
912非通知さん:04/07/29 20:24 ID:vosDRuWU
オペラ
起動できませんフリーズ
本日2度目
勝手に設定が初期化になるし

#本当にウザイ
913非通知さん:04/07/29 20:36 ID:gkGSpl0N
繋ぎ放題コースからネット25にコース変更した。
京ぽん単体でオペラを使ってブラウジングするとき
32kパケット以外での接続は可能?
(32k及び64kフレックスチェンジ)
設定を色々変えてみたが、、、
PCに繋いで使うときのプロバイダの番号では64フレックスチェンジ
で接続できたのだが、デフォルトのクラブAir H"ではダメなのか?
教えてくだされ。
914非通知さん:04/07/29 20:41 ID:tMYn5kKM
>>913
ネット25は「一般プロバイダに接続した場合」のみ、25時間分が無料というコースでフレックスチェンジ方式で接続することになります。
CLUB AirH"はネット25の対象外なので別途パケ代がかかり、32kパケット接続となります。PDXメールもネット25の対象外です。
915非通知さん:04/07/29 20:43 ID:UWkUTaXo
>>913
ISPのネット25アクセスポイントに繋ぎましょう。いじょ。
916非通知さん:04/07/29 20:50 ID:UWkUTaXo
>>911
でもそれはメーラの話であって、
メールサーバーの違いで何かされるのことがあるの?

マルチパートや Content-Type は
送信元のメーラがやってくれると思ってるんですが、違うの?
(なんかスレ違ってきた。)
917非通知さん:04/07/29 21:02 ID:gkGSpl0N
>>914 >>915
レスありがとうございます。
明確な説明ですっきりしました。
ISPのアクセスポイントから接続してみましたが
オペラ使っているだけならclubAir H"の32Kパケットと
(ISPの)フレックスチェンジってさほど違いが分からない。
そんなもんなの?
918非通知さん:04/07/29 21:27 ID:PNyiB+G/
>>917
どんなサイト見てる?
919非通知さん:04/07/29 21:27 ID:/NsjaAoA
うん
画像の重いページ表示さしてみれば
920非通知さん:04/07/29 21:29 ID:EI2RC9Bl
京ポンで、Dぽデビューして3週間くらい。
現在、ドコモ(MOVA・受話用)と、京ポン(Web用)と、2丁持ち中です。
当初、MOVAに比べてクリアな音質に感激していたのですが、だんだん慣れてきたのか不満がでてきました。

通話口に向かって話した内容(自分の声)が、受話部からも聞こえてくる → マイクとイヤホンが近すぎ???
……というのが、非常に気になりはじめました。

さわがしい街中でかけているときは気にならないのですが、自室からかけると、音が共鳴してうざいカンジに…orz
で、もっぱら自宅から掛けるとき用に、↓を購入して、マイク部とイヤホン部を離そうと思うのですが、
効果はあるのでしょうか?

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_202_16111431/18427930.html
921非通知さん:04/07/29 21:31 ID:+n0LGNnq
>>920
人柱レポよろしこ
922非通知さん:04/07/29 21:34 ID:pXRl1w4T
>>917
ここの記事とか参考にするといいかも。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news073.html
32kパケットと64kフレックスチェンジでは、大差が無いようです。
923非通知さん:04/07/29 21:34 ID:UnIuQ4Hm
>>920
>通話口に向かって話した内容(自分の声)が、受話部からも聞こえてくる → マイクとイヤホンが近すぎ???
>……というのが、非常に気になりはじめました。

京ぽん・PHSに限った話じゃなくて、スピーカー音量が必要以上にデカイとおきる現象では?
↓を押して音量下げれ。
924非通知さん:04/07/29 21:35 ID:pXRl1w4T
むしろこまめに切断して節電しつつブラウズするなら、
32kパケットの方がかなり速いようで。
925ttp://k3001v.s56.xrea.com/ 意見募集中:04/07/29 21:36 ID:2efH3vAP
>>920
とりあえず言っておこう。
京ぽんのジャックは3極だからな。
変換アダプタを買い忘れるとその商品は使えないぞ。
926非通知さん
テスト