V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Vodafone最新機種V602SHを語るスレです
前スレ V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.25
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090060905/
テンプレは>>3-10辺りで誰かよろしく
2非通知さん:04/07/21 23:23 ID:adTqkYtq
>>3-10 頼んだよ
3非通知さん:04/07/21 23:23 ID:pplQEQjf
au負けは無視が一番!
これ鉄則
いじって遊ぶなら950以降で
4非通知さん:04/07/21 23:25 ID:7jjLz+Kk
【アフター無し&税抜き価格一覧】& 発売日

   北海道  2年以上\26000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   東北   2年以上\00000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/9
確  関東   2年以上\26000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\41000 7/2 
   東海   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\38000 6ヶ月未満\00000 7/10
   北陸   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\39000 6ヶ月未満\00000 7/14(新規7/10)
   関西   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\00000 7/9
   中国   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\37000 6ヶ月未満\00000 7/3
   四国   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   九州   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\39000 6ヶ月未満\00000 7/10

アフターサービスについて
  月々300円のこのサービスに加入していれば、3000円引き
  機種変時に加入するのも可能(脱会後6ヶ月は再加入不可)
使用期間について
  今使っている機種の使用期間(持ち込み機種変した人は除く)(西地区に住んでいる人も遡って計算)
ポイントについて
  明細表に載っている(WEBで表示される)ポイント数(西地区に住んでいる人はこれまでの累計。東地区に住んでいる人は
  去年〈2003年〉の8月から加算されたもの)
  500ポイントごとに、ポイント数×2円として換算して割り引き
5非通知さん:04/07/21 23:27 ID:7jjLz+Kk
着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/

info-K(旧peace)
http://www.info-k.com/

新・vodafoneラボ
http://v-labo.sub.jp/

V602SHまとめページ
http://v602sh.seesaa.net/

V602SHファンサイト
http://v602sh.fun-it.com/

vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/

vodafone応援サイト おたくもぜひ!
http://www.geocities.jp/jp_t_vodafone/

V602SH モック画像
http://vodatempsite.hp.infoseek.co.jp/

V602SHのTipsとかのWiki。
http://wiki.fdiary.net/v602sh/

601との画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200407_a01.html
6非通知さん:04/07/21 23:30 ID:7jjLz+Kk
よくある質問

Q.602で使う場合10MB/sのSDと2MB/sのSDでは差が出ますか?
A.10MB/sの方が、デジカメモードの保存の時、格段に早いです

Q.静止画がやたら汚いんですが?
A.仕様です。カメラ重要なら601をオススメします。

Q.ビューアポジションで・・・・・メニュー画面に戻れない。
A.C長押し。
  ただし、メモリダイヤルを「読み検索」にしてると、Cボタンで戻れません。

Q.着メロは本体で64和音で作ることができますか?
A.32和音までです。

Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)

Q.画像、着メロの容量制限は?
A.画像40KB、着メロ40KB。

Q.53発売時にあったリモコンアプリや世界時計アプリはもうないのですか?
A.ありません。

Q.ミュージックプレイヤー起動中に電子ブックは見れますか?
A.見れません。

Q.602の隠し機能を知りたいです。
A.F…じゃなくて決定キーと4025や4026と押すと…


7非通知さん:04/07/21 23:32 ID:7jjLz+Kk
Q.修理に出したらミュージックキーがあぁあぁぁぁあぁぁ!!!!!
A.無料で再ダウンロードできますよ。

Q.「風邪が治ったら」を変換、確定すると何故か落ちて再起動。
A.修理に出せば直る場合もあるらしい。
  皆、夏風邪には注意しる!!
8非通知さん:04/07/21 23:33 ID:7jjLz+Kk
カメラについての注意点

・ヒドく白ボケします。
・手などでレンズを覆って真っ暗な状態で撮ったときでも左下のほうに白いもやがでます。(ゴースト現象と命名。)
・圧縮率が601SHと比べ高くなっています。

上記の理由により、601SHよりも画質が酷く落ちます。ただ、個体差があり、満足できるものもあるようです。(カナリ少数?)

Q.十分綺麗だぞゴルア!!
A.SH53、601SHを見ていない人からすれば十分綺麗と感じるハズです。

対処法
・シーン別撮影でスポーツモードにする。(白ボケ減ります。)
・デジタルズーム使う。(真ん中部分を拡大するので端の白ボケ、ゴーストは消える。)
・デジタルカメラモードの画質設定で「フィルター」にする。(シャープな画像になり白ボケ減る?場合によっては悪くもなる模様。)

・あたりがでるまで修理にだす。(VSが受け付けてくれない恐れあり。)ゴーストは治って帰ってくるらしい。



9非通知さん:04/07/21 23:36 ID:lrgog/92
>>1
10帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE :04/07/21 23:38 ID:iXLvp2Tx
うんこ
11てんぷれ:04/07/21 23:38 ID:XhoyptBL
携帯でmp3が聞きたい奴は次のコースの中から選んで602本体とSDメモリーカード適量とミュージックキー(携帯からDL1500円、基本使用料と同時請求)+それぞれ用意汁。
梅コース:ラジカセ、アナログ変換ケーブル
竹コース:winパソコン、アナログ変換ケーブル、SDリーダーライター(SDRWなど)、東芝オーディオマネージャー(無料)
松コース:winパソコン、マイク付き液晶オーディオリモコン、SH-SSK20

費用は松>竹>梅。
音質は松=竹>梅
梅:安い。機械にウトい人にも割と簡単。
竹:PCにお気に入りのmp3たくさんある人にオススメ。少し難しいですが携帯でパソコンの動画を楽しむ事もできます。
松:ソフト有料だけど竹より更に便利です。マイク付きオーディオリモコンのおかげでMDウォークマンの様に本体に触れずに操作できたり、ハンズフリー機能が付いてます。

なお、標準音質で1分1MBほど、動画は1分3MBほど消費します。
12非通知さん:04/07/21 23:38 ID:JWUSv/UH
ミュージックプレイヤー使用中に
併用可能な機能は
  スカイメール送信、WEB、ステーション、メール閲覧(写真付きは不可)
併用不可な機能は
  スパーメール送信、アプリ、電子ブック、データフォルダ閲覧、デジカメフォルダ閲覧、動画再生、静止画撮影、動画撮影
  その他SDカードを使用する機能
13てんぷれ:04/07/21 23:41 ID:XhoyptBL
関連スレ

Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.61
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089805774/

【V602SH】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!2【V801SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1090372210/

V603SH vodafone V6 series by SHARP vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084180729/
14てんぷれ:04/07/21 23:41 ID:XhoyptBL
過去スレ

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.25
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090060905/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.24
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089864109/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.23
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089641265/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.22
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089470561/
15てんぷれ:04/07/21 23:42 ID:XhoyptBL
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.21
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089358845/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.20
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089244410/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.19
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089120852
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089028540/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.16(実質17)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088950584/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088864394/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088786974/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088765305/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088706600/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088541478/
16てんぷれ:04/07/21 23:43 ID:XhoyptBL
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088261994/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087975843/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087618619/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087213315/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086534282/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085392336/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084535804/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084252928/
V602SH Vodafone V6 series by SHARP vol.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083889339/
Vodafone V602SH vol.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115552/
【vodafone】◎V602SH part1◎【最強ケータイ!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071737716/
17てんぷれ:04/07/21 23:44 ID:XhoyptBL
帰ってきたau負け は無視すること
スレと関係ないことばかり書き込んだり
無意味に煽ったりする池沼です。
さっさと吊ればいいのにね。

だそうです。
18非通知さん:04/07/21 23:47 ID:1D5KnBhi
>テンプレ貼ったひと
おつかれちゃーん。
修理っていくらかかるの?
19非通知さん:04/07/21 23:50 ID:sOimY5mG
大阪で修理受け付けてくれるVS教えていただけませんか?
20非通知さん:04/07/21 23:52 ID:bNdKhsj8
落下×3
酔ってる友達に座布団の上に理不尽に放られた×1

なんか気分的に外装交換出したい

_| ̄|○

○「V602SH by SHARP」って書かれてるところと、
  反対側押すと、ギシギシする。

○ディスプレイと本体の接合部分、右の方が左より隙間があるように思え、
  金具部分が見えている。

みんなどう?
気のせいかな。。。
21非通知さん:04/07/21 23:55 ID:gbQwXg5h
ビューアスタイルで使ってるとサイドキーをついつい押しちゃうんですが、
ビューアスタイルのまま誤動作防止をかけること及び解除する事はできますか?
ショートカットのしかたでもOK
22非通知さん:04/07/21 23:55 ID:pttvgUU7
PCに保存した動画を再生する方法は?
23非通知さん:04/07/22 00:06 ID:GqIcaHct
ウィンドウズメディアプレイヤーをお勧めします。
24非通知さん:04/07/22 00:11 ID:yepIkjyI
PCに保存した動画を再生する方法の質問レスを無くす方法は?
25非通知さん:04/07/22 00:12 ID:ZnKHxN52
PCに保存した動画をV602SH by SHARPで再生する方法は?
26非通知さん:04/07/22 00:16 ID:8gjbMt10
>>25
PCで再生してボリューム大きめにして
デジタルビデオモードで録画。
動かないように何かにおいてやったほうがいいよ。
27非通知さん:04/07/22 00:19 ID:8gjbMt10
おっと新スレだったsageすまそ。
28非通知さん:04/07/22 00:19 ID:tXmd2hhe
kakaku.comにもその質問していた奴いたよ
もう消されてるけど
29帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE :04/07/22 00:21 ID:TjznyBPh
うんこー
30帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:25 ID:Pkmu+qQ2

♪ルンルン ルルル ルンルン♪
31非通知さん:04/07/22 00:28 ID:gXnrh944
32帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:28 ID:Pkmu+qQ2
>>17
ふぅ〜ん(w

んじゃ>>27みたいな書き込みはOKなわけ?

もうね、バカかと・・・
33非通知さん:04/07/22 00:29 ID:OwYYH5/n
この携帯に普通のヘッドホンつけるにはどうしたらいいんですかね?
34帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:30 ID:Pkmu+qQ2

デムコAクール・・・冷えねー金返せ!!
35非通知さん:04/07/22 00:30 ID:XmJ3/2zJ
これは何が原因?赤くなってる。
ttp://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0257.jpg
まだまし。
ttp://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0268.jpg
普通。
ttp://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0263.jpg
信号待ちで撮影してみた。光が少なかったんで妙に写ってるけど。
ttp://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0270.jpg

一枚目は何でこんなになるんだろう?
たまに目で見て分かりにくい程度の写真ならあるんだけど。。。ここまでひどいのは初めてだ。
36帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:31 ID:Pkmu+qQ2
>>33
変換器具買って来いってば!!

37非通知さん:04/07/22 00:31 ID:ZagxEBCJ
>>33
アナログ変換ケーブル

を使うと幸せになれる
家にいるときは、スピーカーにも繋げれるぞ。
寝るときとかさ。
きっと幸せになれる。

(*`Д´)y━・~~~ <I wanna DIVE FOR YOU!!!
38非通知さん:04/07/22 00:32 ID:ZnKHxN52
あうまけって何人いるの?
39非通知さん:04/07/22 00:33 ID:0In9trHX
ばかはひとりでじゅうぶんだよね
40非通知さん:04/07/22 00:34 ID:yU/XBoJ5
今日V602SH新規で買いに行きます!!楽しみっ♪

その時に「気をつけないといけない所」ってありますか?
かなり携帯初心者なんで、詳しい事ってあまり分からないけど。
41帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE:04/07/22 00:34 ID:TjznyBPh
ダディクール
42mogBauMAKE:04/07/22 00:34 ID:yJknt5ZD
豚負け皿仕上げ
43帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:35 ID:Pkmu+qQ2
44非通知さん:04/07/22 00:35 ID:sFmyQBZ2
太字なんだからわかるだろ
45非通知さん:04/07/22 00:37 ID:OwYYH5/n
アナログ変換ケーブルってどこで売ってるんですか?家電量販店で売ってるものなんですか?
46非通知さん:04/07/22 00:37 ID:2dI04gNU
専用ブラウザも使ってないバカがまだいるんですね〜
47帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:38 ID:Pkmu+qQ2
オーディオがあるところならどこでも売っとる!!
48非通知さん:04/07/22 00:38 ID:ZnKHxN52
>>45
VS
49非通知さん:04/07/22 00:38 ID:VQ3SdXBJ
「風邪が治った」とか「風邪が治らない」とか「風邪が治る」とか後ろ変えても
だめな場合も
50非通知さん:04/07/22 00:39 ID:ZnKHxN52
>>46
何使ってる?ほかのにしようかな
51非通知さん:04/07/22 00:40 ID:ZagxEBCJ
>>45
Vodafone shopで売ってる場合もあるが、
大半はMy vodafoneで頼んだ方が手っ取り早いらしい。
え?俺?
友達から譲tt(ry

(*`Д´)y━・~~~ <Happy Days!!! oi!!! Happy Days!!! oi!!!
5245:04/07/22 00:40 ID:OwYYH5/n
これで最後にしますからご勘弁を。
ちなみにいくらでしょう?
53非通知さん:04/07/22 00:42 ID:ZagxEBCJ
>>52
(´ー`)y─┛~~ 1050円♪
54非通知さん:04/07/22 00:42 ID:tXmd2hhe
>>40
>その時に「気をつけないといけない所」ってありますか?
見通しの悪い道路での交通事故に気をつけてください
55帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:46 ID:Pkmu+qQ2
>>53
マジで? たっけーなおい!!

480円で売ってますがなー
56帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE:04/07/22 00:47 ID:TjznyBPh
オーディオがあるところってどこだ?
57帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:48 ID:Pkmu+qQ2
>>40
液晶をジッ…と見つめる…ドット抜けがあったら購入拒否っ!!
58非通知さん:04/07/22 00:48 ID:GGKFSRvX
>>40
新規って事はボダ&SHを盲信してるわけでも無さそうだから、
もう少し様子見たほうがイイんじゃね?
59帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:49 ID:Pkmu+qQ2
>>56
宇宙第三惑星さ
60非通知さん:04/07/22 00:52 ID:gXnrh944
どこだそれw
太陽系だろ

おもいっきしワロタ
61帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:53 ID:Pkmu+qQ2
>>60
ネタにマジ笑い恥ずかしい野郎だな(w

引っかかってやんの(プッ
62非通知さん:04/07/22 00:55 ID:gXnrh944
無理すんなw
63帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:55 ID:Pkmu+qQ2

オマエガナー(w

ははははははははははははははははははははははははははははは
64帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:58 ID:Pkmu+qQ2

湯殿山麓呪い村って・・・ビデオだけど・・・マジ怖いな・・・
65帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE:04/07/22 00:58 ID:TjznyBPh
ははははははははははははははははははははははははははははは
66帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 00:59 ID:Pkmu+qQ2

母母母母母母母母母母母母母母母母母母
67非通知さん:04/07/22 01:00 ID:0In9trHX
ひとりでおなにーしているひとがいるすれは、ここですか?
68帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 01:03 ID:Pkmu+qQ2

あぁ…眠い…寝るわ

バイバイキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
69帰ってきたau負け ◇mogBauMAKE:04/07/22 01:07 ID:TjznyBPh
俺もねるぜ

バイバイブーーーーーーーーーー
70非通知さん:04/07/22 01:10 ID:ZnKHxN52
>>67
どうやら二人みたいです
71非通知さん:04/07/22 01:13 ID:e+m/FefR
スゲー、半分くらいNGワードに引っかかってる
72非通知さん:04/07/22 01:14 ID:GGKFSRvX
アク禁きぼん!
73非通知さん:04/07/22 01:19 ID:KaWCeSME
あう負けをヲチするスレは、ここですか?
74非通知さん:04/07/22 01:27 ID:DMOqTh9C
あう負けが書いてる480円のは
平型→2.5mmだろ?
75非通知さん:04/07/22 01:31 ID:8QvIZOS2
>>74
それは602ではつかえないのですか?
もしも使えるならどこで売ってますか?
教えて君ですみません…
76非通知さん:04/07/22 01:42 ID:tXmd2hhe
2.5mmプラグのステレオヘッドフォンが売ってるかどうか
ちゃんと普通の買ったほうがいいよ。
または、ソニーの平型プラグケータイ用ステレオインナーイヤホン
77非通知さん:04/07/22 01:44 ID:tXmd2hhe
78非通知さん:04/07/22 01:46 ID:poVkPhTt
VライブにV602SHとV601T用のリモコンアプリがアップされてるね。
79非通知さん:04/07/22 01:54 ID:ZnKHxN52
>>78
どこどこ?
80非通知さん:04/07/22 01:58 ID:poVkPhTt
>>79
夏のエンタメモデル特集ってところの下のほうにあるよ。
81非通知さん:04/07/22 02:00 ID:poVkPhTt
7月20日から10月31日までの期間限定みたいだね。
82非通知さん:04/07/22 02:01 ID:ZnKHxN52
>>80
ありがと〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪やった〜!
83非通知さん:04/07/22 02:02 ID:CmHPZCW3
次は秋のVGS機対応版か?>リモコンアプリ
時期的にも…
84非通知さん:04/07/22 02:02 ID:czx+rAQ7
夏のエンタメモデル特集 が見つからないよぅ。
85非通知さん:04/07/22 02:03 ID:ZnKHxN52
これでテンプレ変更だね!
86非通知さん:04/07/22 02:06 ID:poVkPhTt
>>84
新着&週刊ランキングのところ
87非通知さん:04/07/22 02:06 ID:czx+rAQ7
あった!かなりの通りがかりなのに、大助かりしてしまった気分です。
88非通知さん:04/07/22 02:07 ID:czx+rAQ7
そして私の602も風邪が治らないようです・・・。これは気にしなくていいの?
89非通知さん:04/07/22 02:08 ID:ZnKHxN52
やった〜動いた〜ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪
90非通知さん:04/07/22 02:30 ID:ut3V+pa4
ビクターのビデオデッキだと、パワーオンしたらすぐにオフされるぞ!
バージョンアップすれ!信号は一回で良いんだ!!
9153使い:04/07/22 02:42 ID:zPqrTWHQ
53の時もそうだったが、、俺の家にあるテレビとビデオのメーカーは対応してないな・・・
安物を買うとこういうことになるんだな・・・
92非通知さん:04/07/22 02:46 ID:TKdlxopF
最初は気になんなかったけどズームかけた時のノイズと
フォーカスがかなりあまくなってきた。
まだ修理に出さない方がいい?
93非通知さん:04/07/22 03:05 ID:j7kXG6kH
人気はルビーレッドなのかな?
94非通知さん:04/07/22 03:20 ID:ZagxEBCJ
俺の部屋のテレビ、昭和時代の化石で、
ビクターなんだけどリモコンがないんだ。
試しにやってみたんだ。
動いた・゚・(ノД`)・゚・。
チャンネル替えれるよ!音量調整できるよ!
入力切替できるよ!電源ON/OFFできるよ!
ママン!!!・゚・(ノД`)・゚・。
95非通知さん:04/07/22 03:21 ID:0In9trHX
あの・・・
新リモコンアプリのデザイン、ダサくありませんか?
96非通知さん:04/07/22 03:22 ID:ZagxEBCJ
>>95
デザインなどどうでもいいんだ!
リモートコントロールできるんだぞ!?遠隔操作!
すげぇよ!!!・゚・(ノД`)・゚・。
97非通知さん:04/07/22 03:22 ID:ZnKHxN52
>>83
風邪なんて言葉を使わなければ大丈夫!
>>90
おいらのビデオもビクターだけど大丈夫だよ!ビクターの選択はよくわからないけど7個もあるよ!
>>91
そういう不明メーカーの買うからだよ!
98非通知さん:04/07/22 03:25 ID:VzOkgvFW
>>95
旧リモコンのほうがダサい
99非通知さん:04/07/22 03:26 ID:ui+5gDsr
V602って「かぜがなおった」を変換するとバグるとうい噂は本当ですか?
100非通知さん:04/07/22 03:28 ID:VzOkgvFW
>>99
アプリ板来るんじゃねーよ
スレ読めばわかることを質問すんな
101非通知さん:04/07/22 03:48 ID:0In9trHX
>>98
つまり、どっちもダサいってコトですな・・・
102非通知さん:04/07/22 04:08 ID:g/vPL2wb
今日は凄かったなぁ<NGの山。これって一人で全部なのか? それともケンカ
か何かで言い合いになったのかな? 見えないのはいいが、廃墟みたいになって
るからなー。
103非通知さん:04/07/22 06:44 ID:VDAqTaIc
>>102
せっかく見えないんだから気にしない方がいいよ。
104非通知さん:04/07/22 07:40 ID:Bxd5ZPEF
機能的には旧リモコンと同じですかな?
105非通知さん:04/07/22 07:48 ID:jx9OCV18
>>104
同じ、けど新しいのはメーカー設定でサムスンとLGが増えてる
106帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:09 ID:mTCpgaq/

おっはー

おおぅ!!V602SH専用TVリモコンアプリが公式に発表されてるやん!!

まだ修理から帰ってこない・・・すでに一週間・・・

カァーーーーーーーーーームゥバァーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

107帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:15 ID:mTCpgaq/

まだ修理から帰ってこない・・・

 。゚(゚´Д`゚)゜。
108帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:15 ID:mTCpgaq/

。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
109帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:16 ID:q6fZlxJJ

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
110帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:17 ID:rflP18rH

     。    ゚    .。::+。゚:゜゚。・::。.  。    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   *           .。:*:゚:。:+゚・:゚。*:・。::。゚+:。   。:・゚。::。*:+。゚:+゚・:。:゚:+:。.         +
ウヷァアァァ━━━━━.:・゚:。:*゚:+゚・:。:*:゚:+゚:・゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚・:゚:*:。:*゚+:゚・:。:゚+:.━━━━アァァアァン !!!!
 ☆     。   。+゜:*゜:・゜。:+゜・:+゜:*゜:+゜     :   ゜+:゜・:゜+:*゜・:。゜*:゜+:゜*。 . + ・   *
  :   ♪   .:*::・。゜*:+::・+。゜*:+::・。゜     ゚       ゜。*::+:・゜。+*::+:*゜。・::*:.   Λ_Λ
。 Λ Λ    。:゜*:+::・+。。:*゚:+゚・:。:*:。゚  ★  ・     ゜   ゚ 。:*゚:+:゚*゜・:。゜:゜*:゜+:゜*。(;∀; )/)
ヽ( TДT)ノ):*::・。゜*:+:・+゚:+゚・:。:*゜:。゚         と(。Д。と⌒ヽ゜。:゚*゚:+:゚*゜・:+:+:*゜。・::*:.     /
・ ゚♪゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜★*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ☆・*+:。。.。。:+*・☆゚ ・*+:。。.。★*・・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。♪*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・★゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・♪゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

111非通知さん:04/07/22 08:23 ID:Ngy+AiJi
残念だ〜ね。漏れは明日の給料微に機種変さ
112帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:26 ID:rflP18rH
>>111
そして>>111は俺と同じ運命を辿るのだった・・・
113帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:39 ID:rflP18rH

TBS 東京放送

 …省略…

映像周波数 187.75メガヘルツ
音声出力  12.5キロワット
第6チャンネル JOKR-TV
音声多重放送  JOKR-TAM

・・・数年ぶりに見た・・・
114帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 08:44 ID:rflP18rH

沖縄はどうして5番組しかないんや!!

1 3 4 6 8 10 12 42チャンネルは東京

2 8 12 10 28チャンネルは沖縄・・・これだけかい!!

115非通知さん:04/07/22 08:53 ID:v6NyAF4a
>106
どこにあるか教えてー
116非通知さん:04/07/22 08:53 ID:89yPP724
リモコンアプリ来たのか
これでフジテレビアプリから開放されるよ
117非通知さん:04/07/22 08:55 ID:89yPP724
>>115
>>80

あと、アフォにレスするな
118非通知さん:04/07/22 08:59 ID:0/A/W4LN
>106
どこにあるか教えてー
119非通知さん:04/07/22 09:03 ID:g7/cBQ8H
>>115
>>118

>>80
少し前のレスくらい嫁
120非通知さん:04/07/22 09:08 ID:89yPP724
荒らしだろ恐らく

しかし、風邪のリコールマダー?
ここまであからさまな不具合なのに、放置するわけ無いと思うんだけどなぁ
121非通知さん:04/07/22 09:10 ID:cUH2M8KJ
お盆を過ぎてからじゃないと無理です
忙しいんだよ
122非通知さん:04/07/22 09:17 ID:ioA27Vfl
>>6
> Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
> A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)

こんなんで速くなるわけ無いだろ
速くなる理由を論理的に説明してみてくれよ
123非通知さん:04/07/22 09:51 ID:WIqJyd+7
http://www.sharp.co.jp/k-tai/index.html
男がセクハラしてる
124非通知さん:04/07/22 10:06 ID:MZCZoQCQ
修理のせいで10日過ぎた場合も代替機の料金取られるの!?有り得ないし……
125非通知さん:04/07/22 10:07 ID:D+G4TMVj
>>122
やってみたの?
やってみてから文句いいなよ
126非通知さん:04/07/22 10:18 ID:ZfBLX4FO
127非通知さん:04/07/22 10:20 ID:ZfBLX4FO
>124
10日過ぎることはありません。そんなきちんと修理に時間かけませんから。
状態はともかく、すぐ返ってきますよ。
128非通知さん:04/07/22 10:22 ID:OZeioHcV
初めはPHSを使ってましたが
2年前にJ-T51をに乗り換えました。
携帯だからあるていど通話品質が悪くなると思ってましたが、
自分の電話、やけに音量が小さいんですけど、、、
常に最大にしてるんですが、少しでもうるさい所にいくと聞こえないような感じ。
これってJ-T51が悪かってんでしょうかね。
SH601.602は音が小さいなんてことはないですか?
129非通知さん:04/07/22 10:26 ID:2vyaQT87
>>128
耳の穴掃除してみ
130非通知さん:04/07/22 10:27 ID:t8FtpuCK
<<124
んなわけない。修理が長引いた場合は無料。
”お客様都合”で10日過ぎた場合は、料金払ってくださいねってこと。

ってか、スレに目を通すか、直接聞いてみるとかしてくれよ。
131非通知さん:04/07/22 10:28 ID:t8FtpuCK
アンカー逆だし…
あぁ、自分が嫌になってきた。吊ってくる。
132非通知さん:04/07/22 10:30 ID:89yPP724
>>128
受話音量が小さいか、バッテリーセーブ入ってるんじゃないか?
133非通知さん:04/07/22 10:33 ID:g7/cBQ8H
>>124
そうそう
修理から上がってきて、連絡したのに10日経っても取りに来ない場合、1日315円だったかな
134非通知さん:04/07/22 10:44 ID:86SlIx5B
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE

NGワード登録しました
135非通知さん:04/07/22 10:46 ID:86SlIx5B
ん?りもこんアプリはどこから落とせるんですか?
136非通知さん:04/07/22 10:52 ID:PFe7ytjW
>>135
リモコンアプリのあるサイトからですよ
137非通知さん:04/07/22 10:57 ID:89yPP724
>>135
だから、ちょっと前を見ろと
138非通知さん:04/07/22 11:01 ID:2vyaQT87
>>135
無料リモコンアプリの場所
○(F)821→新着&週間ランキング→夏のエンタメモデル特集!→無料アプリ→TV・VIDEOリモコンアプリ
期間04.7.20〜04.10.31

気づいたら次スレ以降テンプレ追加よろしく。
139非通知さん:04/07/22 11:03 ID:poVkPhTt
>>115
>>135

新着&週刊ランキング→夏のエンタメモデル特集
少し前のレスくらい嫁


140非通知さん:04/07/22 11:15 ID:7mRBTPUf
V602SHでSH53のバッテリを使うことはできますか?
141非通知さん:04/07/22 11:18 ID:DL0nnZkq
できません
142非通知さん:04/07/22 11:35 ID:NEOmpZJp
ダウンロード辞書は何`バイトまで使えるんですか?
143非通知さん:04/07/22 11:40 ID:g7/cBQ8H
「夏休み」って感じになってまいりました
144非通知さん:04/07/22 11:48 ID:ioA27Vfl
>>125>>126
やっぱり論理的に説明できないのかよ
いい加減なおまじないみたいな方法を平気で信じてるんだな
145非通知さん:04/07/22 11:56 ID:zOImrkmV
あ?なんやおまえは?
がたがたいうとったらぶち殺すぞ!?あ?
消えろくそが!
146非通知さん:04/07/22 12:09 ID:89yPP724
論理的にって言っても、実際に軽くなるんだろ?
予測変換の候補の関係とかあるんだろ?

開発者でもないのに分かるかよ
147帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:19 ID:Z61Urcfg
無料リモコンアプリの場所

○(F)821→新着&週間ランキング→夏のエンタメモデル特集!→無料アプリ→TV・VIDEOリモコンアプリ
期間04.7.20〜04.10.31

期間限定かいっ!!
148帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:22 ID:Z61Urcfg

引取りの連絡があった日から10日過ぎると・・・

・・・いま連絡キターーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

修理完了予定日8月1日になります・・・ってガーーーーーーーーーン!!

長いよ・・・ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
149帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:23 ID:Z61Urcfg

8月1日・・・長いよ・・・

 。゚(゚´Д`゚)゜。
150帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:24 ID:Z61Urcfg

。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
151帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:24 ID:Z61Urcfg

長いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

152帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:25 ID:Z61Urcfg
                                   
     。    ゚    .。::+。゚:゜゚。・::。.  。    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   *           .。:*:゚:。:+゚・:゚。*:・。::。゚+:。   。:・゚。::。*:+。゚:+゚・:。:゚:+:。.         +
ウヷァアァァ━━━━━.:・゚:。:*゚:+゚・:。:*:゚:+゚:・゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚・:゚:*:。:*゚+:゚・:。:゚+:.━━━━アァァアァン !!!!
 ☆     。   。+゜:*゜:・゜。:+゜・:+゜:*゜:+゜     :   ゜+:゜・:゜+:*゜・:。゜*:゜+:゜*。 . + ・   *
  :   ♪   .:*::・。゜*:+::・+。゜*:+::・。゜     ゚       ゜。*::+:・゜。+*::+:*゜。・::*:.   Λ_Λ
。 Λ Λ    。:゜*:+::・+。。:*゚:+゚・:。:*:。゚  ★  ・     ゜   ゚ 。:*゚:+:゚*゜・:。゜:゜*:゜+:゜*。(;∀; )/)
ヽ( TДT)ノ):*::・。゜*:+:・+゚:+゚・:。:*゜:。゚         と(。Д。と⌒ヽ゜。:゚*゚:+:゚*゜・:+:+:*゜。・::*:.     /
・ ゚♪゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜★*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ☆・*+:。。.。。:+*・☆゚ ・*+:。。.。★*・・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。♪*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・★゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・♪゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
153非通知さん:04/07/22 12:25 ID:X+cP+cIK
>>124
修理に出してから、10日過ぎたら金取られるなら
なんだかんだと屁理屈つけて修理を1ヶ月くらい延ばしたら
何千円と取れることになってしまう
いくらなんでもありえない
154非通知さん:04/07/22 12:26 ID:khOjMO5L
電池やアンテナの表示って、あの3つのメーターしか駄目なのかな?
内部ではきちんと%で管理して、アプリで表示まで出来るのに、肝心の待ち受けではあんな大雑把な表示しか出来ないし……

もっと細かく表示してくれたら便利なのになぁ……
155帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:28 ID:Z61Urcfg

初期のアプリは数字で表示できるものがあった

ただバグがあって闇に葬られた・・・

156帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:31 ID:Z61Urcfg

ところで知ってる? メニューから至る所まですべて最新のjavaで作られていることを・・・
157非通知さん:04/07/22 12:45 ID:0In9trHX
夏ですね
158非通知さん:04/07/22 12:46 ID:EsBeHQDo
ttp://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/661.jpg

選択すると電源が落ちます。
159帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 12:47 ID:Z61Urcfg

もう知っていると思うけどさ、

無職で女にも嫌われ、au携帯を使っている者の末路(w

【社会】2ちゃんねるに東京駅爆破予告で逮捕の26歳男 警視庁爆破予告も書き込み
http://v.isp.2ch.net/up/296a9db9840f.bmp

↑こいつあうヲタだってさ(w

はははははははははははははははははははははははははははははははははははは

160非通知さん:04/07/22 12:49 ID:V1pop4lg
>158
シャットダウンアプリなんだ、良いなぁ
161非通知さん:04/07/22 12:51 ID:89yPP724
アプリ何も入れないで選択すると落ちるとか?
162158:04/07/22 13:00 ID:EsBeHQDo
SDにアプリ一括転送したら本体側がこんなになって
SDのデータが全て飛んだ_| ̄|○
みんな気をつけて。

バウリンガルも実行したら落ちるよね?俺だけ?
163修理後:04/07/22 13:23 ID:9Hn2C4v8
ゴーストが修理前より酷くなりました,有り得ないぐらい酷いです,左下だけだったのが上、左下、右下に三本のひっかき傷みたいな,物が
164非通知さん:04/07/22 13:35 ID:zPqrTWHQ
房打はこの不良品の処理をどうするつもりなんだろう・・・
いい加減なんとか言えっての!
165非通知さん:04/07/22 14:16 ID:XmJ3/2zJ
ん?リモコンアプリメーカーにパナソニックナないぞ!!
(゚ロ゚)モルァ!!
166帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 14:21 ID:YM8gWJW3
>>165
パナはテレビ界のアステルだからな(w

売れてねー(w
167非通知さん:04/07/22 14:22 ID:V1pop4lg
松下だろ!!
168非通知さん:04/07/22 14:26 ID:XmJ3/2zJ
>>167
おぉサンクス!できたできた。

まともにレスしてくれる人もいればまともにレスしてくれないやつもいるがなw
169非通知さん:04/07/22 14:26 ID:nT5ar0Kk
>164
なんで?
170非通知さん:04/07/22 14:28 ID:89yPP724
そういや、パナソニックのブランド名がなくなるんだっけ?
Pの頭文字は変わらないのか?
どうせVじゃP出してくれないけどさ・゜・(ノД`)・゜・
171非通知さん:04/07/22 14:31 ID:Tsyy7fz+
>>144
かな漢字変換のプログラム経験者のワタシが、とりあえず理論的に類推するとですね
たぶん、利用者辞書が登録されてないときに、探索手順的にロスが発生してるのではないかと…
で、けっこう根が深そうなバグだけどとりあえず動くから放っておいてんでしょ>豚
V601SH時代からのバグだってのにね(笑

っつぅか>>146も言ってるけど実際の開発者ではないから推測しかできませんよ
正確な原因はやっぱわからんっす(笑
だけど経験上なんとなく前述のように“ニオウ”から、この対処は有効だと思うけどね

172非通知さん:04/07/22 14:36 ID:+vHTU9FD
ってか602のバッテリーって53と違うの!?
俺3つも持ってんのに無だかよ−!
だれかえろい人教えテー!

チクショー(*`Д´)y━・~~~
173非通知さん:04/07/22 14:40 ID:8gjbMt10
>>170
Nationalじゃないの?
174非通知さん:04/07/22 14:41 ID:ZnKHxN52
代替機の延滞料金て修理が終ってから10日以内にとりに行かなかったらとられる
ってことじゃないの?
175非通知さん:04/07/22 14:44 ID:89yPP724
>>173
あ〜ナショナルがなくなるんだったっけ?
勘違いしてた
176非通知さん:04/07/22 14:44 ID:2vyaQT87
>>172
・・・うざっ
177非通知さん:04/07/22 14:47 ID:2CQJTH8I
Nationalブランドは日本だけでは当分続くよ。
ただし、NΛiSはなくなる。
178非通知さん:04/07/22 14:52 ID:8gjbMt10
>>177
それはNECでしょ
179非通知さん:04/07/22 14:59 ID:j94yUABT
まだ2万もするのか。
もうちょっと安くなるまで待とう。
180非通知さん:04/07/22 15:09 ID:XmJ3/2zJ
テレビデオのビデオには使えない罠
181非通知さん:04/07/22 15:20 ID:g7/cBQ8H
>>171
SH53の時からそう

いいかげん直せ
182非通知さん:04/07/22 15:27 ID:5OLoWl4l
>>前スレ 948
> スーパーメールでメールを打とうと文字を入力したらフリーズしました…

遅レスすまん。
同じ現象じゃないかもしれないが、似たようなこと俺のやつでも起きた…。
1分経てば直ったのかもしれないが、俺は『切』ボタン押したよ。

メール受信して、すぐに(一旦待ち受け画面にいかず…)返信メールを
打ってたら、特定のキー(確か一回目は『ら行』、二回目は『わ行』だったような…)だけ受け付けないの。

最近暑かったから、熱のせいかな〜って思ってたけど、どうなんだろね。
まぁ、稀にしか発生しないからいいんだけどさ。(よくないけど…)
183非通知さん:04/07/22 15:30 ID:qEAqRoee
リモコンアプリ。
対応している会社は?
184非通知さん:04/07/22 15:35 ID:I56pYVUE
>>181
そういうことは開発部の人間に直接言えよ
185非通知さん:04/07/22 15:35 ID:ZnKHxN52
midiをmmfに変換してV602SH by SHARPにうつして聞いて見るとすごく音が変わってしまうんだけど
なにか良い方法ないですか?
186非通知さん:04/07/22 15:38 ID:2vyaQT87
>>183
東芝 1〜3
日立 1〜4
三菱 1〜3
ビクター 1〜3
三洋 1〜4
アイワ 1〜3
シャープ 1〜3
フナイ 1〜5
NEC 1〜2
富士通 1〜2
パイオニア 1
フィリップス 1
サムスン 1〜3
LG 1〜2
187非通知さん:04/07/22 15:38 ID:ZnKHxN52
特に太鼓の音が
188非通知さん:04/07/22 15:38 ID:xMsnD7lp
2度の修理でカメラは直ったが異様に保存が遅いので
1日悩んで再び修理…。
代換機また51かよ…。
いったい何に機種変したんだか。
189非通知さん:04/07/22 15:45 ID:Z1z4Pqy9
>>186
糞ニーは?
190非通知さん:04/07/22 16:10 ID:2vyaQT87
>>189
そういわれてみると見当たらないね
191非通知さん:04/07/22 16:13 ID:2vyaQT87
>>189
ごめんありました。
ソニー 1〜6 ※
松下 1〜4 ※
東芝 1〜3
日立 1〜4
三菱 1〜3
ビクター 1〜3
三洋 1〜4
アイワ 1〜3
シャープ 1〜3
フナイ 1〜5
NEC 1〜2
富士通 1〜2
パイオニア 1
フィリップス 1
サムスン 1〜3
LG 1〜2

※・・・追加分

誠に申し訳ない。
192非通知さん:04/07/22 17:43 ID:tXmd2hhe
>>185
FM音源ではMIDIの音色は再現できないから無理
193非通知さん:04/07/22 18:31 ID:DUCeRoss
mmfでふと思い出して601SHでのSD着メロのバグを試してみたが・・・・

修正されていやがる!つまらん!

あーゆー面白いバグは残しておけよな・・・
194非通知さん:04/07/22 18:36 ID:XmJ3/2zJ
>>193
どんなバグだったんだ?
195非通知さん:04/07/22 18:42 ID:DUCeRoss
>>194
ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/urawaza.html
の<着メロを再生し続ける>ってやつ。
196非通知さん:04/07/22 18:50 ID:XmJ3/2zJ
>>195
へぇ。。。そんなんあったんだ。
サンクス
197非通知さん:04/07/22 18:57 ID:ZnKHxN52
>>192
そうだったのか…残念
みんな着メロどうしてるの?
198非通知さん:04/07/22 18:59 ID:sFmyQBZ2
>>197
ヤマハからツール落として
midiをチェリーなんかでいじってうまくやりなさい
199非通知さん:04/07/22 19:04 ID:d/UqdVVe
今までは基本的にマナーモードで自宅のときはデフォルト音で使ってたんだけど
V602SHのデフォルト音ってなんか変だよね。
一般的な携帯の着信電子音がダウンロードところって無いかな?
200非通知さん:04/07/22 19:05 ID:tXmd2hhe
>>197
MIDI=>mmfにそのまま変換の場合原曲とイメージが違いすぎる場合は、
mmf変換後のファイルをいじって音色変更なりして原曲に近づければOK
しに際に必要なソフトは自分で探してね
201非通知さん:04/07/22 19:07 ID:tXmd2hhe
×しに際
○その際
202非通知さん:04/07/22 19:14 ID:9+yMzrvo
今日、千日前ビックカメラで602に機種変したいんですがって
尋ねたら当然のように無かった。これは予想通りやったけど
「じゃあ予約は出来ますか?」と尋ねると予約は受けてないって
言われたあげく入ったら早い者順らしい。いつ入荷かわからんのに
しかも早い者順じゃ、毎日店の前で張ってろとでも言うんか!!
しかし何処行ってもないな〜機種変。
203非通知さん:04/07/22 19:15 ID:ZnKHxN52
>>198
ヤマハのツールってMA5なんたらってやつですか?これ重すぎてわたくしのパソコンではまともに動かないっす(T_T)
>>200
おぉそんな方法があったとは。探して見ます。ちなみにおすすめのソフトとかありますか?
204非通知さん:04/07/22 19:17 ID:isNe3GTP
601T、不具合を公式に発表してるね。

602SHのカメラと風邪はその必要はないという程度の認識なのか・・・
205非通知さん:04/07/22 19:18 ID:sFmyQBZ2
>>203
そか・・アレ使えば音色をPCMで鳴らしたり出来るからいいんだけど
206いつも通知設定!:04/07/22 19:28 ID:fU2HpfaX
>>204
V601Tの不具合は通話そのものの(留守録できないみたい?)不具合だから電話機として利用できないからかな?
V602SHは付加機能だから、なかなか認めないんじゃないかな?それに容易に直せないのが根本的理由かもしれん。
もう、おれはあきらめてV601SHに戻してしまった。
V602SHはVodafoneショップのゴミ箱にほうりこんでやった。
207非通知さん:04/07/22 19:32 ID:Yuy99TX3
もったいね〜
208非通知さん:04/07/22 19:33 ID:/vdxBYTb
そこまでカメラ目当てならauの300万画素のにした方が良いんじゃないの?
209非通知さん:04/07/22 19:34 ID:QMEL7Qur
>>206
その捨てられた602は店員が回収して機種変用在庫にしたてら笑えるな。
210非通知さん:04/07/22 19:41 ID:Z1z4Pqy9
現像に出したL判プリントが出来上がりました。
つーか、ついに携帯カメラもここまで来たかって仕上がり。特に屋外の写真は一緒に持っていった使い捨てカメラと比べても全く遜色ない。
SH53の時はネタ使用で終わっていたが、これなら今後も普通にカメラとして使える。

でも室内では使い捨てに明らかに差をつけられた。特に居酒屋で撮った写真はボケまくりでノイズも多い。
フィルムを使わない分使い捨てより経済的なのも良い。
AF、光学ズームと実現したし、現実にL判プリントのみを考えるなら足りないものはフラッシュのみだと思った。
211非通知さん:04/07/22 19:42 ID:Pz07XVqo
>202

Vodafoneショップ秋●原中央通店は「明日入荷です。」って教えてくれたよ。
てかどこの店でも教えてくれると思うけど都内だけ?
たまたま入荷前日に電話したから教えてくれただけかな?
そこも予約できなくて、朝並んだ順に整理券というか優先権をくれるシステムでした。

でもJ-SA05時代より電波受信率が下がった・・・。
しかも通話の音声の品質が悪いし小さい・・・バッテリーセーブもかかってないのに〜。
ちょっと悲しいです。
212いつも通知設定!:04/07/22 19:44 ID:fU2HpfaX
>>207
約40000¥もったいなくは無い。V601SHのほうが気持ちよく使える。
>>209
シロモヤ、ボケは仕様と言った店員の前で、首をへしおったから回収しても使用できない。。。
213非通知さん:04/07/22 19:47 ID:Yuy99TX3
ひ〜もったいない
214非通知さん:04/07/22 19:51 ID:khrJNzFM
サブディスプレイって赤色機種のモックアップみたいに着信別表示にできないの?
デフォルトだとびっくりマークだけで何が着信してるかわかりにくいYO!
やり方わかる人教えて
215帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 19:52 ID:bUmiFLKe
>>211
受信設定やれボケッ!!

216帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 19:54 ID:bUmiFLKe

TVCMでベッキーが「2か月タダだし〜」と言っている、

2年間使い続けた場合のみね

はっきり言って・・・ムリ!!

酷使するからボタン死ぬからさ
217非通知さん:04/07/22 19:56 ID:sFmyQBZ2
>>214
◎を長押し
218非通知さん:04/07/22 19:57 ID:Z1z4Pqy9
正直601SHのダサさの方が重大な不具合。
219非通知さん:04/07/22 19:57 ID:ZnKHxN52
>>214
サイドの○牡丹長押しするしかないかな。あと方法としては何が着信しているかライトを
点滅させる設定をして点滅する色で判断するという方法があります
220非通知さん:04/07/22 20:05 ID:0In9trHX
>>216
お前、何もしらねぇのな
機種変しても、大丈夫なんだよ
221非通知さん:04/07/22 20:07 ID:K8SUDrWo
よくわからんが、入荷は少量だが毎週金曜日?
222非通知さん:04/07/22 20:08 ID:GB7bZH3g
メインディスプレイを回転させたときの反応って何もないですか?
確か、画面は反転しないですよね。
横のズーム/選択ボタンなんて、ディスプレイを回転させると上下逆になりませんか??
223非通知さん:04/07/22 20:25 ID:QQNFXP2A
東芝は新機種の不具合をあっさり認めて無償修理だとよ。

向こうはソフトウェアのアップデートで済むから費用もかからんのだろうが。
224211:04/07/22 20:59 ID:Pz07XVqo
>215 キツ目のご意見アリガトゴザイマス(T-T)

マニュアル見たけど受信設定という項目では乗ってないみたいです・・・。
ボケなワタシにやり方を教えてもらえませんか・・・。
225非通知さん:04/07/22 21:00 ID:XmJ3/2zJ
>>224
au負けは相手にすんな。
226211:04/07/22 21:03 ID:Pz07XVqo
あ、気づきませんでした・・・スマソ。
ありがとうございます〜>225さん
227帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/22 21:06 ID:ShVZFhpI
>>225
そう言ってるお前は反応すんな(w
228非通知さん:04/07/22 21:12 ID:0Ic2rXKZ
>>3
229非通知さん:04/07/22 21:15 ID:jHRDVjX4
au負けってA5403CAのスレの『さとる』みたいなものか。
230非通知さん:04/07/22 21:25 ID:JfgscMq6
>>210
当然写真に印刷すると綺麗です。
俺も自分でやりましたが、彼女に601SHより綺麗だね〜、と言われました。
601は印刷すると、なんか変な感じになるんですよね。(色が強調されすぎてる)
余分な設定もいらない602はかなりいい感じです。
231非通知さん:04/07/22 21:34 ID:SUS03eo3
音質悪いのは確かだよな。
あうのヤツに「音わりーなージェイフォン」
とか言われてむかっぱら立ったが。
232非通知さん:04/07/22 21:37 ID:sFmyQBZ2
やっぱ音が小さい
今の受話音量5を3ぐらいにしてくれ
233非通知さん:04/07/22 21:38 ID:QoSEKsYi
昨日修理から戻ってきた。
風邪は治ったけどゴーストひどくなってた…orz
現象を確認してから返却しろよな、修理センターよ…。
10日も待たせてこれじゃ鬱だな。
234非通知さん:04/07/22 21:49 ID:Trr+kAvf
おしえてください。
待ち受け画面に戻らないで閉じても、
メール来た時バイブするように設定できる?
235非通知さん:04/07/22 21:51 ID:zlPpzO9R
携帯本体に、留守録された場合って、サブ液晶に『!』が表示されるのはわかる。
だけど、留守録を聞いたのに、何故消えないんだ?
留守録消去したら、やっとマークが消えた。
601の時はこんな風にならなかったのに・・・
236非通知さん:04/07/22 21:51 ID:zwrxaNpS
房駄が不具合と言おうが仕様と言おうが構わんが、
こういう欠陥があるってわかってる商品をそのまま
再出荷してもいいのか?
237非通知さん:04/07/22 21:54 ID:VDAqTaIc
仕様だから不具合ではないって事でしょう。
不具合がないから出荷を続けると。
238非通知さん:04/07/22 21:57 ID:iKoPhYyl
>>234
ムリポ
239非通知さん:04/07/22 22:04 ID:cq90IMWf
大変です!漏れのV602SHが壊れましたよ!
240非通知さん:04/07/22 22:07 ID:uo0fI0II
>>239
おめでとう。明日の朝は燃えないゴミの日だし、調度良いじゃん。
241239:04/07/22 22:09 ID:cq90IMWf
まぁうちの地区は燃えるゴミの日なんだが。

仕事から帰ってメール着てないか見ようとしたら、開けて真っ白。
通話は出来た。アプリも起動したけど映らないからどーしようもない。
昼間は使えてたのに…原因不明ですよ。
242非通知さん:04/07/22 22:10 ID:QoSEKsYi
電子ブックを使ってみたいのですが、無料のもの(お試しでも可)は無いのですか?
243非通知さん:04/07/22 22:11 ID:kcc1Ff4a
>>231
ソイツがまだJ-Phoneと呼んでいることを指摘すれ
244非通知さん:04/07/22 22:12 ID:0mXvthAJ
>>241
ありきたりなこと聞くが、一度電源を落として状態が改善されないのを確認したんだよな?
245非通知さん:04/07/22 22:12 ID:kcc1Ff4a
>>242
ある。SPACETOWN見てみな
246非通知さん:04/07/22 22:13 ID:uo0fI0II
>>241
新品交換対象ですのでボーダフォンショップまでお越し頂けますでしょうか。

>>242
テキストファイルでも読み込んでみれば?
247非通知さん:04/07/22 22:17 ID:Trr+kAvf
>>238
ありがとう。
.....orz デキナイノカ
248名無しさん:04/07/22 22:17 ID:dQBtfETX
VGS機対応版って今までのとどう違うの?
249非通知さん:04/07/22 22:17 ID:kcc1Ff4a
>>242
ちなみに青空文庫をすすめる
http://www.aozora.gr.jp/
250239:04/07/22 22:18 ID:cq90IMWf
>>244
電源長押OFFしてもバッテリーぶち抜いてもダメポ…。
明日ショップ持ってって交換してもらう…ついでにゴーストと風邪も治ってくれるとうれしいけど…。
251非通知さん:04/07/22 22:20 ID:F2rFAayt
ガイシュツ?
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040722.pdf
これもひどい話だが
こっちのリコールマダー??
252非通知さん:04/07/22 22:30 ID:jHRDVjX4
印刷した場合。

屋外。
A5406CA>>V601SH=A5403CA>P900iV>>>>V601SH

屋内。
P900iV>A5406CA=V601SH>>>V602SH>>>>>>>>>A5403CA

ってカンジかな?
まあ、これは漏れの独断と偏見だけど。

それと、あくまで印刷した場合ね。
ノイズとか印刷すると分かり図らいから。
253非通知さん:04/07/22 22:33 ID:iKoPhYyl
>>252
屋外に601SHが二つある
254非通知さん:04/07/22 22:39 ID:iJ/5l0Rf
602SHを持って夜景の有名な場所に行ってきました。
2枚目は夜景モードで撮影です。
しかし、携帯で写真撮ってる人多かった
602はビューアポジションで撮れるので、携帯で撮ってるように見えないので、なかなかいいですなぁ

http://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0046.jpg
http://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0066.jpg
255非通知さん:04/07/22 22:40 ID:ZJRo8Ye+
多分右端が602と違う?

601が右端てことは考えられないから。
256242:04/07/22 22:40 ID:QoSEKsYi
>>245
携帯電話で直接購入する事は出来ませんとな。
まー出来たとしてもまだパケ割に入ってないのでしませんが。

>>246
やってみました。
とりあえずBUMP OF CHICKENの歌詞なんかを表示してみたりして。

>>249
いろんなのがありますね。
試しに芥川龍之介の蜃気楼を入れてみました。
これって電子ブックフォルダとかに入れるわけじゃないですよね?
etcフォルダに入れてテキストファイルを読むというカタチでOK?

みなさんサンクス!!
257非通知さん:04/07/22 22:42 ID:uo0fI0II
>>254
きたねぇ…w
258非通知さん:04/07/22 22:42 ID:iKoPhYyl
>>254
なんかディテールが潰れてるね。
259518:04/07/22 22:44 ID:pPNtE9XC
VS逝ってきますた。
まずゴーストを報告。
電話して聞いてたけど、ここの話通り仕様とのこと。
風邪は初めて知ったみたいで、「これは初期不良ですね申し訳ありません・・・。」と。
4ヶ所のドット欠けのこともあり、初めは店にある在庫と交換と言われたけど、在庫も風邪っぴきで結局修理。
ゴースト泣き寝入りはできないと思い、修理出したらお祓いできたって人もいるみたいなんで見て貰って下さいと言おうとしたら、途中言いかけで「かしこまりました」って。
ちょっとウザがられたかな。
一応ドット欠け、風邪、ゴースト、と見てくれるって言ったけど、全部問題ないといいなぁ。
あとおかしいと思うんだけど、代替機の10日無料っていうのは今日からって言われた。
上で出てたけど、修理完了報告からじゃないのかな。
営業日で数えて、8月4日を越えると延長料かかるって言われますた。
260非通知さん:04/07/22 22:44 ID:uo0fI0II
>>258
激同
俺の602はまだマシだったのかと思うと安心します。
261非通知さん:04/07/22 22:50 ID:+5oKxQN8
>>256
電子ブックフォルダに入れろ。話はそれからだ。
262非通知さん:04/07/22 22:55 ID:5jAQNRWf
>>254
1枚目はともかく、2枚目は非道すぎる。。。
263242:04/07/22 22:56 ID:QoSEKsYi
>>261
入れ方が分からんが取説読んでちょっと勉強してみる。
それともSDリダライタ買わないといかんのかな?
264非通知さん:04/07/22 22:59 ID:ak2WsjZ2
今気がついたんだが
やけに絵文字が少ないなぁと思ったら
スクロールできる絵文字のページがあるのな!
知らんかったよー
53は違ったような気がするが
どうだったっけ?
265非通知さん:04/07/22 22:59 ID:uo0fI0II
>>263
も…持ってないのかリーダライター!!
266非通知さん:04/07/22 22:59 ID:6RyNokq4
質問ですが、メインディスプレイのバックライトを微点灯の状態で操作できるように設定することは出来ますか?
暗いところで操作していると明るさ4でも明るすぎて…
267非通知さん:04/07/22 23:02 ID:isNe3GTP
>>263
リーダー/ライターは必要

http://www.siesta.co.jp/aozora/archives/000555.html
機種は違うがやり方は同じ
268非通知さん:04/07/22 23:02 ID:iKoPhYyl
>>264
うん、違うね
269非通知さん:04/07/22 23:02 ID:uo0fI0II
前スレで夜景画像上がってたが、あっちのがマシだったな。
http://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/2222.jpg
ほら、これ。
270非通知さん:04/07/22 23:03 ID:Ewz+FA99
V602SHが欲しいという理由だけでvodaにしようか
検討してるが果たしてどうしよう...
271非通知さん:04/07/22 23:03 ID:kcc1Ff4a
>>256
ちなみにただのテキストファイルでも、縦書きでルビ表示の設定にすれば何の苦もなく読める
272非通知さん:04/07/22 23:05 ID:powXcsRc
>>270
このスレを一通り見て、各サイトで上がってる画像も見た上で判断すればいいのでは。
273非通知さん:04/07/22 23:05 ID:uo0fI0II
>>270
一ヶ月だけ使ってみて、落とすもの落としたら解約すれば?
電話機として見ると、この機種(ていうかvoda)はショボいからね。
274非通知さん:04/07/22 23:07 ID:0In9trHX
>>259
SH53を修理出した時は、修理出したその日から10日間カウントでした。
代替機“貸し出し期間”だし、それで問題ないと思われ。
275非通知さん:04/07/22 23:14 ID:K4HjXpGU
さすが東芝、対応が早い
それにくらべて#は・・・
276非通知さん:04/07/22 23:15 ID:auBzxoRw
20日にJ-SH07から602SHに機種変しました。
3年ぶりの新携帯です。
で、ここのスレにきて「風邪」と言われる症状と「ゴースト」というのをはじめて知りまして
今やってみました。
「風邪が治ったら」と変換決定しても、電源は落ちませんでした。
デジカメにしてレンズを手で覆ってみたけれど、白モヤも確認できませんでした。
必ず症状が出るというわけでもないのですね?
277非通知さん:04/07/22 23:17 ID:GB7bZH3g
>>276
貴重なアタリですね。

・・・でもIDがorz
278非通知さん:04/07/22 23:22 ID:GqIcaHct
>>266
すいませんが明るさ4で明るければそれ以下にすればよろしいのではないかと
反抗的な意見を申し立ててみたいのですが。
具体的な方法といたしましては

F344で、↓を押して明るさ3に。

それでもご不満であれば
もう一回↓を押して明るさ2に。

それでもご不満であれば
もう一回↓を押して明るさ1に。

という多数の選択肢がございます。

それでもご不満であれば
奥の手が・・・。
279非通知さん:04/07/22 23:26 ID:L9wCsT6i
しかし・・・本当に5%になってからの電池消耗までの時間は長いね。
5%だから0%にして充電したいところだが結構使えるので萎える。
280非通知さん:04/07/22 23:26 ID:+5oKxQN8
>>278
266じゃないが、奥の手が気になる。
281非通知さん:04/07/22 23:27 ID:ZnKHxN52
>>278
あなたは正しい
282非通知さん:04/07/22 23:29 ID:ZnKHxN52
>>280
○3412とやってみてください
283非通知さん:04/07/22 23:29 ID:Ifc1lm4u
>>278
微点灯維持の奥の手が有るなら、是非教えてくれ
284非通知さん:04/07/22 23:33 ID:BNAho+ti
FOMAにスーパーメールで送ろうとすると、いつもエラーになるのは私だけ?スカイメールは送れるのに・・・。
285非通知さん:04/07/22 23:33 ID:WhC08RbM
この機種のカメラって、ズーム動かしたりフォーカス合わせたりするとホント画質落ちる。
カメラ部を触ると、熱くなってるのが分かる。
一回休ませると、画質復活する。
なんでこんなにひ弱なんだ!
286非通知さん:04/07/22 23:34 ID:WhC08RbM
>>284
FOMAとか関係なく、スパメ送れないだけじゃねえの。
287非通知さん:04/07/22 23:34 ID:JfgscMq6
>>270
ここの評価を見るよりショップにいってホットモックに触ってくる方が
100倍ましな考えになりますね。
288非通知さん:04/07/22 23:35 ID:+5oKxQN8
>>282
あなたには聞いてません。
289254:04/07/22 23:35 ID:iJ/5l0Rf
ちなみに夜景のは明るくしても全体が白っぽくなるだけなので明るさ-2にしてます。
夜景の写真は20枚ほど撮影してクッキリ撮れたのは1枚もありませんでした(汗

夕暮れの様子を撮影(夜景よりは綺麗なのかな?
http://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/image/up/VFSH0050.jpg

夜景動画・・・。参考までに
http://toku.dnip.net/cgi-bin/vodafone/move/up/MOL001.xxx
290242:04/07/22 23:38 ID:QoSEKsYi
>>265
あぁ、まだ持ってないのだよ。
お金が無くてね…。
明日給料日だから買おうかな♪

>>267
親切に教えてくれてありがd。
リダライタ買ったら早速やってみますね。

>>271
うぅむ、それは説明書を見てやってみます、出来るかどうか。
291非通知さん:04/07/22 23:39 ID:WhC08RbM
>>289
夜景を綺麗に撮るコツ

1、光学ズームを使わない
2、モバイルライトを点灯させる
3、夜景モードにする
4、手ぶれには気を付ける
5、カメラを冷やしてから使う(カメラ長時間使用は厳禁!)

以上のことに気をつければ、割とマシな夜景が撮れるはずです。
つーか、ぶっちゃけアンタのカメラは外れだね…。
292非通知さん:04/07/22 23:41 ID:ZnKHxN52
去年も言いましたが花火は写真に写りにくい
293266:04/07/22 23:46 ID:6RyNokq4
失礼、明るさ4じゃなくて明るさ1でした。
どうもSHはバックライトを一番暗くしても明るい傾向があるなぁ。
294254:04/07/22 23:51 ID:iJ/5l0Rf
>>291
なるほど夜景を綺麗に撮るコツがあったのかぁ
カメラは2時間位起動しっぱなしでした。

しかし、同じ機種でも当たりハズレあるのは痛いですな・・・
295非通知さん:04/07/22 23:54 ID:GqIcaHct
>>288
 >>282の通りです。奥の手。・・・なにかご不満?
296非通知さん:04/07/22 23:54 ID:ZnKHxN52
>>293
どんだけ暗い場所で使用してるのですか?
297非通知さん:04/07/22 23:54 ID:8gjbMt10
>>279
リチウムイオンにメモリー効果なんてありませんよ。
298非通知さん:04/07/22 23:56 ID:SUS03eo3
青空文庫って全部無料なの ( ゚Д゚)ポカーン
つーかどうやって儲けてるんだ? (`Д´≡`Д´)
スレ違いかもしれんが教えて工口イ人( ^∀^)
299293:04/07/22 23:57 ID:6RyNokq4
例えば夜道とか、布団の中とか…
300非通知さん:04/07/22 23:59 ID:GqIcaHct
>>296
普通に夜、外で使うとき、寝る前部屋の電気消してからとか。
実は自分も正直もうちょい暗くできるようにしてほしいのですよ。
301非通知さん:04/07/23 00:04 ID:0l4W1CsO
でもアニメとかでよく部屋を明るくしてみましょうとかでるからきっとそれと同じで
明るい場所で使ったほうがいいんだよ!
302非通知さん:04/07/23 00:14 ID:5zSRskIr
微点灯がすぐ切れるように設定出来たらなぁ
最低でも2分って
303非通知さん:04/07/23 00:15 ID:bGtCSzCf
>>283

微点灯維持の手ありますよ〜
1、○を押す(従来機種でF)
2、3を押す(設定)
3、4を押す(照明設定)
4、1を押す(パネル照明ON/OFF)
5、3を押す(パネル照明点灯時間帯)
6、開始、終了を限りなく0に近い状況にする。(例えば、17:0017:01)
7、時間は、適当に。

すると、あら不思議♪つねに微点灯状態になる。
ちなみに、カメラなどを起動すると、普通に点灯されるので、安心です。
それともうひとつ。一回端末を閉じてしまったら、暗い状態になります。
左上のvodafoneマーク長押しで、カメラを起動して、終了すれば、OK。
304非通知さん:04/07/23 00:24 ID:6Ltt9UnF
DポはWireless Japanはもうネタ切れですか
やっぱりお金が無いんですね
305非通知さん:04/07/23 00:24 ID:re814f5b
壁紙にアニメーションを使いたいんですが602で作ったアニメーションじゃサイズがでかいとか出て設定出来ません何かいい方法は有りませんか?できれば602 本体だけで可能なのがいいです
306293:04/07/23 00:28 ID:2zvF5ouz
>>303
おおっ、すげ〜。こんな裏技があったとは…
情報dクス。
307非通知さん:04/07/23 00:33 ID:Y2gdHg/B
>>303
これすげえな。電池の持ちも良くなるだろし。
308非通知さん:04/07/23 00:33 ID:9mukowG+
>>274
問題ありありだろう
ボダの都合で修理が20日かかってみろ
修理代+3000円ほどはらわにゃならんのだぞ
納得できるか?
309303:04/07/23 00:35 ID:bGtCSzCf
>>306

どういたまして。
が、これには欠点があるんですな( ゚Д゚)
出来る時と出来ない時があるんだけど。省電力設定のパネルセーブも関係してくると思うんだけど、よくわかんね・・・
みんな、試してください。

310非通知さん:04/07/23 00:38 ID:Y2gdHg/B
>>309
開いたあと点灯させるだけなら電源ボタンでもOKだった。
Vアプリ起動するときっちりライトがついた。
311303:04/07/23 00:40 ID:bGtCSzCf
>>310
俺、電源ボタンじゃだめポ。俺が言った方法で、出来る?
312非通知さん:04/07/23 00:41 ID:Y2gdHg/B
>>310
待ちうけアプリを使ってるときは、電源ボタン押しただけでも点灯できる

に訂正。
すません。
313非通知さん:04/07/23 00:46 ID:N7GFxV8k
>>311etc
モバイルランプ点灯!
314303:04/07/23 00:46 ID:bGtCSzCf
>>312

なるほど。dクス。
315774野郎:04/07/23 00:46 ID:UQr1b11I
今日VSで予約していた青入荷連絡きた〜!
でも最近白が気になる、SHOPに行ってから色の変更って出来るのかな?
赤は外見カッコエエけど開くとボタンの辺りがダサッて感じた。
青はイイけど無難な色で人気無いらしいし…
(関東です)ゴーストいませんように
(-人-)パンパン!
316274:04/07/23 00:50 ID:7f3CJLC1
>>308
ここでは、『代替機“貸し出し期間”が修理依頼日から適用』というコトが
公式に決まっているから“問題ない”わけで、

修理が20日かかったらどうするんだ?とかそういう話ではない。

勿論、20日もかかったら納得できないが、
以前『超過分を払わずに済んだ』っていうレスが
あった気がするので、なんとかなるのでは?
317303:04/07/23 00:54 ID:bGtCSzCf
>>313

あ、本当だ。すげー。カメラを何回も起動&終了を繰り返してたら早く故障しそうだから、一番いいのは待ちうけアプリを設定しとくことかな。それが、めんどい人は、モバイルランプだな。
312、313まじでサン9。さぁ、これで、みんなも電池節約だポン!
318非通知さん:04/07/23 01:08 ID:re814f5b
マークOffにするとすっきりしていていいですね601と違って時計出るし電源ボタン押したらマーク出るし
319非通知さん:04/07/23 01:11 ID:Hev9cpiU
>>308
ショップによりけりだろうが、漏れが修理出してるVSなんかは
「こちらの都合で10日過ぎた分の費用はこっちで負担しますんで」
って言い切っちゃってるぞ。
320非通知さん:04/07/23 01:30 ID:NIy1sDHg
mmfファイルの着うたの質はどうですか?
321非通知さん:04/07/23 01:33 ID:PLryUFpv
ってか
おまえらみんな修理なんかに出すから他で修理出した奴のが回りまわって帰ってくるだけなんだよ。
新しいロットが出荷されたら新品交換してもらうよう約束しとけよ。
それで、シャープにはどんどん返品された不良品がたまっていって、結果リコールとかにならねえかな
322非通知さん:04/07/23 01:52 ID:J9tX/GlT
たのむ!修理できるVSおしえて!
大阪
323非通知さん:04/07/23 02:08 ID:UDCsUKvH
>>320
サイズは40kb
mmfに質もクソもあるかヴぉケ
324非通知さん:04/07/23 02:12 ID:PKHFWOAo
>>322
症状を申告して「修理をお願いします」と言えばどこでも出来ると思う。
325非通知さん:04/07/23 02:12 ID:0l4W1CsO
ぬるぽ
326非通知さん:04/07/23 02:17 ID:jzj7+NL/
>>325
ガッ
327非通知さん:04/07/23 02:24 ID:hQjhRKH1
>>324
…思う。…はず。…思われ。等の悩内妄想ではこの件は片付けられない。
現に受付しないVSも有るし、修理しても直って来ない例も数多くレスされている。
やはり、vodafone&#共に決定的な原因も解決策もまだ見出だせていないのだ。
漏れは正式なアナウンスを待つ事にしている。
328非通知さん:04/07/23 02:41 ID:jzj7+NL/
>>327
正式なアナウンスは出ないと  思 わ れ 。
329非通知さん:04/07/23 02:44 ID:gycqzTZV
>>327
本当ならそれが一番いいんだろうけど、
たぶん正式なアナウンスは出されない思うよ。
あるとしても、「仕様です」だけかと。
330非通知さん:04/07/23 03:08 ID:T8jneW06
 こんなにユーザーにボロクソ言われるSH端末は初めてじゃないか。
中途半端にデザイン重視に走ってvodaの言われるがままに端末作る
からこういう事になる。vodaを支えてるのはsharp端末なんだから、
もっと我を通さないとだめだろ。今までにないハイエンド端末を毎回
出しつづけてこそのsharp端末じゃないか。
 次はもっと気合をいれて端末作りをして欲しい。今度もFLEX形状の
端末出すようならvodaのsharp端末は終わりだな。
331非通知さん:04/07/23 03:12 ID:0l4W1CsO
納得がいかないことがあったらストライキだ!
332非通知さん:04/07/23 03:15 ID:rl3Y5HfV
このスレ読んでると何気にスペック的に地味な存在のV801SHが神に見えてきた・・・
333非通知さん:04/07/23 03:23 ID:UDCsUKvH
>>332
それはないだろ(w
漏れ的には602SHはかなり神端末なんだが、このスレ見てると携帯ヲタってコワイなーって思うよ。
334非通知さん:04/07/23 03:30 ID:JcUBk9C7
12日に修理に出して今日メールで
24日に戻ってくる予定だそうだ・・・
1日過ぎるな・・・orz
335非通知さん:04/07/23 03:46 ID:7f3CJLC1
旧ラボに、風邪の記事が載ってるね
336非通知さん:04/07/23 04:54 ID:xhtwymQp
>>318
601と一緒ジャン
337非通知さん:04/07/23 06:51 ID:2ibxKh1i
マナーモードのままカバンに放り込んで音楽聴いてたら
知らないうちに着信してた。
マナーモードでもヘッドホンに着信音流してくれたらいいのに・・・。
338非通知さん:04/07/23 07:05 ID:8BTXKhEZ
電池の消費激しいんで別に電池買って2つ使ってんだけど、やっぱ電池だけで充電できないと不便だわ。SH52はできたのに。
みんなも157にかけたときはついでにユーザーの要望として
「次機種以降は電池だけで充電できるようにして!」
とお願いして。
339非通知さん:04/07/23 07:17 ID:N6zy4UXQ
何が哀しいって、写真機能が最大の売りのはずのこの端末が
その写真機能の不味さゆえに忌避されてるってことだな。
「写真をよく撮りたいのなら601を・・・」って、もはや滑稽でしかない。
340非通知さん:04/07/23 07:23 ID:FRB6Ya6q
>>339
別に最大サイズでとらないならなんの不都合も無いんだがな。
そこまでしてカメラほしい人はすでにデジカメもってるし。
んなこといったらA5406CAだって画質が悪いって書き込みは結構あるよ。
最近じゃ、V601SHスレでも画質の文句が出てるし夏って怖いねえ。
341非通知さん:04/07/23 07:25 ID:EgJiLFh3
P900iVも601Tも602SHもいじれる環境。
悩んだ挙句、602を選択。

601Tと比べて、静止画はやばいが、602の動画は遥かに綺麗。(P900よりも綺麗)
601Tは動画とってる状態で高速移動すると、背景がゆがむ。
これって601Tスレで既出なのかな?

おれの場合、デジカメモードは使わないんで、602マンセー
ゴースト出るけど、そこは我慢('A`)

あと、アプリを終話キー高速連打で終了したら、
風邪がなおった と同じ感じの不正終了した。
342非通知さん:04/07/23 07:38 ID:N6zy4UXQ
>>340
よくよく考えたらそうなのかもな。
「大きく取れるようになったから
逆に(デジカメなどと比較しちゃって)細部の悪さが目立つようになった」といえるのかも知れん。
たとえば自分はSH52使っているが、
この写真の大きさだと、たとえゴーストだの白飛びなど起こっててもわかりゃしねえw

そうなってくるときになるのはカメラ部分以外。
これに関しても不正終了の話が出てるんで結構不安。
こっちの方は、リコールとかかけないのかな?カメラと違って主観的な話じゃないから。
343非通知さん:04/07/23 07:44 ID:LY9MAZey
601Tと違って中途半端に携帯”電話”としての役割は果たせてるだけにたちが悪い
344非通知さん:04/07/23 07:45 ID:ZtSiLg0Y
SH52か。懐かしいな。
SH52と602SHって通信速度違うんだっけ?
ぎりぎり同じだったかな?
345非通知さん:04/07/23 08:00 ID:N6zy4UXQ
>>344
5*と60*は同じだよ。28.8/9600

ただし、体感速度は全く違う。
V602SH>=V601SH>>>>SH53>>>>>>>>>>SH52>>>>>>>>>SH51
って感じ?(勘違いあったら指摘してくれ)

ブラウザが進化し続けているから、28.8の性能をフルにいかすようになってきてるんよ。
最初のSH51なんて9600より遅いって言われてたからな。
346非通知さん:04/07/23 09:34 ID:FSMrKd7o
【V602SH】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!2【V801SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1090372210/
V602SHにはこんな機能もあります。
347非通知さん:04/07/23 09:47 ID:/pDEnUFD
テンプレに貼ってあるだろ
348非通知さん:04/07/23 10:00 ID:Xd1Gse9C
602でJAVAアプリすると、やけにバッテリの減りが早いので
602のバッテリ性能を測定したよ
自作アプリ使用

したら
超へたった53のバッテリと同じくらい
新品53バッテリ比較だと、なんと半分(T-T)
もう1〜2回測定してみます
349非通知さん:04/07/23 10:38 ID:2+JmQsnG
明らかに無料受信分よりサイズの大きい迷惑メールががばがば
受信されてるなぁ…と思ったらスーパーメール設定→自動取得設定が自動になってた。
こんな設定があったなんて。
非常に鬱だ…(´ω`)
350非通知さん:04/07/23 10:41 ID:o6lJqrgY
>>349
最初は手動になってますが?
351非通知さん:04/07/23 10:42 ID:A0ZLbjBw
ここの人らとは次元が違うような些細な愚痴だが言わせてほしい。
ストラップ穴 位置悪過ぎ。
何でカメラの上にあるんだよ。なんでシャッターと反対側にあるんだよぅ。
以上。
吐き出してちょっとスッキリ。
352非通知さん:04/07/23 10:42 ID:2+JmQsnG
>>349
説明書読まずにがしがし設定いじっちゃうタイプだから、
メール関係の設定触ってる時に触っちゃったんだと思う。自業自得っちゃあ自業自得なんだけどね…
353非通知さん:04/07/23 10:45 ID:PLryUFpv
バッテリーの容量自体は53からアップしているけど高速化したCPUと3Dビデオチップが
倍以上の消費電力なのかも
354352:04/07/23 10:46 ID:2+JmQsnG
×>>349
>>350
だった…
355非通知さん:04/07/23 10:46 ID:7w9OwCEn
カメラは768×1024のサイズなら
そこそこ良い画質だよね
356非通知さん:04/07/23 10:49 ID:2TaZxIwk
>>319
どこのVSでもそう。勘違いさせるような書き方なのが悪いと思うが、あくまで
『お客様都合で』延長した分については請求させてもらえますってことだから。
起算日は>>308の言うとおり、修理依頼日ってことで間違いない。

でも、例えば修理に3日しかかからなかったら、すぐに受け取りに行かなくっても
あと7日間はお金かからないわけだけど、もし修理に12日間とかかかったら、
連絡受けた日に受け取りに行かなきゃお金を請求されるわけ?
ま、現実的にはそんなに修理に時間カからないだろうから、問題ないんだろうが
なんかサービス悪いなぁって印象を受けてしまうよね。

だけど、この項目がないと修理完了してるのにいつまで経っても受け取りに来ない
(代替機種の方がよかったりして)奴がでてくるから、そうしてるんでないの?
357非通知さん:04/07/23 11:13 ID:KTyLQH4T
>>355
でも、白飛びするし
ピントが合わない。
358非通知さん:04/07/23 11:17 ID:xkfZCPjn
>>356
うちの近所のVSは修理完了通知日から10日間まで無料です
って言ってたよ
なにげに良心的だったんだね
359非通知さん:04/07/23 11:37 ID:/pDEnUFD
逆にいえば ショップによって対応が異なるのも
悪いところだろ?
命令が出ているのに守ってないのか
命令がないから各自で勝手にラインを決めているのか
どちらにしても問題
360非通知さん:04/07/23 11:43 ID:2+JmQsnG
規約ってのは何か起こったときの保険。
修理完了通知から10日間まで無料っていのはそのショップのサービスor勘違い。
勘違いだとしたらえらいことだが、フランチャイズに独自のサービスを提供する
機会を与えなければ場末のショップなんて潰れてしまう。
361非通知さん:04/07/23 11:49 ID:4snpvtqF

ゴーストとか風邪ッぴきの件に関して、本体から何か指示は出てるのでしょうか?
362非通知さん:04/07/23 11:49 ID:/pDEnUFD
規約が保険かよw
363非通知さん:04/07/23 11:50 ID:D4dMZD21
どこかに規約載ってねーか?
修理受付日から10日ってありえないわけだが。
364非通知さん:04/07/23 11:54 ID:/B1H0Sq0
ゴーストとかの確認はどうすれば!
365非通知さん:04/07/23 11:58 ID:2+JmQsnG
>>362
ショップ側の保険。
間違いじゃないだろう。
366非通知さん:04/07/23 12:03 ID:J0DR0sIw
602が修理中故、規約?(代替品ご利用に関するご注意)が手元にあるが
ちゃんと「代替品貸出日翌日から起算」と書いてあるぞ……orz
367非通知さん:04/07/23 12:06 ID:8GHs+qWw
憶測で物言ってるやつ多すぎ。
368非通知さん:04/07/23 12:13 ID:/pDEnUFD
>>365
そういう意味ならそうだな

>>366が真実なら
修理完了通知日からってのは独自のサービスってことかな
なら、ショップ独自のサービスであるとユーザーに説明するべきだろうな
369非通知さん:04/07/23 12:16 ID:BbXrbKqU
はやくVGSに機種変したくなるのはなぜだろうW
370非通知さん:04/07/23 12:29 ID:AQjMFguV
原則としては貸出日より10日
しかし、修理に10日以上かかった場合は、修理があがってくるまではメーカー負担
修理上がり後すぐに取りにいけない場合は、ショップと相談
というのが157の回答
371非通知さん:04/07/23 12:31 ID:Le4U9SY8
わーい糞スレ上がった!上がったよ
372非通知さん:04/07/23 12:37 ID:MGY/9F67
代替機の料金の話はいい加減スレ違いだ!
他でやれ
373非通知さん:04/07/23 12:44 ID:fPWtFpli
わーいくそすれあがった!あがったよ〜
374非通知さん:04/07/23 12:45 ID:fPWtFpli
わーい、夏厨のスレ違いくそすれあがった!あがったよ〜
375非通知さん:04/07/23 12:45 ID:fPWtFpli
>>374
あげまくり厨はいい加減に汁
376非通知さん:04/07/23 12:46 ID:fPWtFpli
あがったよ〜どんどんあがるよ〜
377非通知さん:04/07/23 12:47 ID:fPWtFpli
夏バテ ハァハァ
378非通知さん:04/07/23 12:47 ID:a0prdHEK
ゴーストと風邪の修理って携帯本体だけ持ってけばok?
保証書みたいな紙はいらない??
あとアフターは入ってなくても大丈夫?
質問ばかりでスイマセン。
379非通知さん:04/07/23 12:49 ID:FqmN0Ep8
>>378
アフター入ってなくても修理は受け付けてくれるよ。
380非通知さん:04/07/23 12:50 ID:fPWtFpli
>>378
スマンと思うなら自分で調べる!ヴォケ!

初期不良とボダは認めてないんだから、アフターは入ってないとだめ!ヴォケ!
携帯本体持ってけばOK!ヴォケ!症状を正確に申告の上修理だすべし!ヴォケ!
保証書イラナイ!イクナイ!ヴォケ!
381非通知さん:04/07/23 12:51 ID:fPWtFpli
>>380
アフター未加入でも受付してくれるが、「修理代タカイ!」だった!ヴォケ!
382非通知さん:04/07/23 12:53 ID:fPWtFpli
ほんとも〜こっまっちゃうわ〜
383非通知さん:04/07/23 12:55 ID:fPWtFpli
さぁさぁ、下から順にレスいていこう!
>>372
スレ立てろ!誘導しろ!ヴォケ!
>>370
よく調べたな!エライ!ヴォケ!
>>369
知るか!自分で考えろ!ヴォケ!
384非通知さん:04/07/23 12:57 ID:fPWtFpli
>>368
・・・・!ヴォケ!
>>367
ほんと〜大杉!しかし憶測も大事なんだよ!ヴォケ!
>>366
いちいち言わなくても皆見てるよ!ヴォケ!
385非通知さん:04/07/23 12:58 ID:fPWtFpli
ノシ
386非通知さん:04/07/23 12:58 ID:Zxy/B1r/
>>378
ゴーストも風邪も、基本的に初期不良なんだからアフターはいらないっしょ
無償修理だよ
387非通知さん:04/07/23 12:59 ID:q4TL0WAA
夏真っ盛り?
388非通知さん:04/07/23 13:16 ID:J9tX/GlT
修理にだしたら光学時のピントが甘いのも
直ってくる?
389非通知さん:04/07/23 13:29 ID:2wmKvqkc
fPWtFpli あ?なんだてめえ?
 ブッ殺すぞ!
この糞ボケが! 出てこいよ?
390非通知さん:04/07/23 13:34 ID:a0prdHEK
>>380>>386
どっち??
391非通知さん:04/07/23 13:36 ID:YroEvnT8
おまいら、ヒンジ部分がゆるくなってない?
デジカメスタイルで撮ろうとしたらどうも、液晶部分のヒンジが揺れる・・・
392非通知さん:04/07/23 13:38 ID:2LlxDoU2
601Tにしよっかな
393非通知さん:04/07/23 13:55 ID:Oa5Z3anQ
>>388
ゴーストすらちゃんと直らないってんだぞ?!
そんな期待を抱いてはいけませんよ!
394非通知さん:04/07/23 14:10 ID:9RlRcJv+
着メロを聴いてると連動してバイブるんだがこのバイブを切る方法って無いものかね?
395非通知さん:04/07/23 14:11 ID:aPx6L48i
>>390
今までにゴースト修理にお金がかかったと言うレスを見たことがありませんし、
修理完了の用紙がUPされたの見たら無償修理と書いてあった。

>>380の文体見れば信頼に値しないDQNであることはわかるのではないでしょうか。
396239:04/07/23 14:16 ID:JBLvmSya
本日修理に出してきました。
持っていって見てもらったら『ディスプレイの不良か基板の不良ですね』と言われそのまま修理に。
その場で、新品交換ってできませんか?と聞いたら『それでは原因の解明にもなりませんし、
新しい機種で同じことが起こってはお客様に申し訳が立ちませんから私としては修理をお勧めいたします。
新品交換ですとデータが消えますけど、修理ですとちゃんとデータが残っていれば移してお渡しします』
…お姉さん、あんた最高だよ…見習えよ#…。

ついでに風邪と白もやも言っておきました。#とボダからは602SHに関して何の通達もきていなかったようです。
代替で出てきたのは601SH(赤)。キズがあるけどまぁ許容範囲内でした。
397非通知さん:04/07/23 14:25 ID:UDCsUKvH
>>396
もまい、それ・・・うまい事言いくるめられただけ・・・
398非通知さん:04/07/23 14:25 ID:0l4W1CsO
>>394
smafplayerアプリみたいなのを使って見るといいかも
399非通知さん:04/07/23 14:32 ID:R2r+qArh
age
400非通知さん:04/07/23 14:42 ID:92IJj9jP
>396
オマエ、人が良いんだな。
ご愁傷様。
401非通知さん:04/07/23 14:50 ID:pt7Xj+i6
> ついでに風邪と白もやも言っておきました。#とボダからは602SHに関して何の通達もきていなかったようです。

これはマズイ。非常にマズイ!
402非通知さん:04/07/23 15:02 ID:SWycf3jw
オマエらシャープ様に逆らうんじゃネーゾ!次は603SHに機種変だ、分かってるだろうな。
403239:04/07/23 15:13 ID:JBLvmSya
新品交換してそれが初期ロットでどうしようもなかったりしたら最悪だとも思ってね。
まぁ気長に待つさ…代替が51なんか来たら怒り狂ってたと思うけど。
他にディスプレイがおかしくなった人は居ないんだろうか
404非通知さん:04/07/23 15:15 ID:cYNVTxBo
えせ着うたまだ〜?
405非通知さん:04/07/23 15:24 ID:0l4W1CsO
みんなまたーりまとうよ
406非通知さん:04/07/23 15:32 ID:5kg5A/bI
昨日の話で恐縮だが、

「ゴーストは仕様でなく故障」
とボダのセンターを通じてシャープから回答がありました。

とVSから連絡もらいました。 
407非通知さん:04/07/23 15:36 ID:pt7Xj+i6
>>406
その話が事実なら、修正版が出るということだな?
408非通知さん:04/07/23 15:38 ID:0l4W1CsO
じゃあまたーりなんてしてられないな
409非通知さん:04/07/23 15:56 ID:0l4W1CsO
こちらはボーダフォンお客様センターです
この度ご甲告いただいた「風邪が治った」と変換すると電源が落ちるという症状につきましては、
私どもで状況について確認させていただきたいと存じます。確認が取れ次第ご連絡申し上げます
ので、暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます
410非通知さん:04/07/23 16:20 ID:aMBF2KpO
>>408
>>409
何?agr って
411非通知さん:04/07/23 16:27 ID:7D16uxfq
四国のVSだけど、22日に入荷予定と聞いてたんで昨日取りに行ったら
突然入荷未定になったと言われた。

お姉ちゃん曰く、「カメラの部品が不足しているらしい」とのことだけど、
不具合修正なのではと思います。
412非通知さん:04/07/23 16:31 ID:0l4W1CsO
>>410
屁つれいしました Ю-(▽`*)=))))))))BUBO (。_゜)
413非通知さん:04/07/23 16:42 ID:/vjFDsc8


_

_ ガッツ!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´) >>412
414帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 16:53 ID:5VjmFgYr
_ ガッツ!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´) >>412
415帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 16:54 ID:5VjmFgYr

ところでさ

402SHって解約してもTVは見れるかな?

どうなのよ?
416帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 16:55 ID:5VjmFgYr

もし見れるなら携帯用としては世界最小ってことに・・・?

なわけねーな?
417帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 16:56 ID:5VjmFgYr

 _ ガッツ!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´) >>412
418非通知さん:04/07/23 17:01 ID:Qf3kMWBT
>>415
つかえるに決まってんだろw
理解に苦しむね
だからいつまでもばかなんだよ
よーく考えてみろよ。
なんで通信料が要らないなんて書いてるの?
419非通知さん:04/07/23 17:02 ID:2wmKvqkc
fPWtFpli お隠れになって下さいね。
420帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 17:05 ID:5VjmFgYr
>>418
それはわっかんねぇだろうがっ!!

もしかしたら使えないかも知れねぇんだかろよっ!!
421非通知さん:04/07/23 17:05 ID:2wmKvqkc
あと沖縄まで寿司食いいってるバカも
422非通知さん:04/07/23 17:13 ID:qrQ90AaH
>>418
あいてにするな
いってしまえ
てんごくにでも・・・
にんげんじゃないんだよ
すごいばかなやつなんだ。。。
ルックスも最悪なんだろうな・・
なぐりてぇぇ〜〜
423帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 17:15 ID:arySLe6o

ブリンダ・・・ハァハァハァ・・・
424帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 17:19 ID:arySLe6o
>>356
実際にいるんだよな

J-SH02を修理にだしたら代替機がJ-SH10だったって奴。そいつ曰く・・・

「速すぎて、メールもらーくらく」って・・・おい!!

機種変しろボケッ!!

425非通知さん:04/07/23 17:20 ID:D4dMZD21
ルックスなら昔画像出回ってたけどねぇ。
426非通知さん:04/07/23 17:31 ID:2wmKvqkc
>>423
オナニーの実況ですか? スレ違いな話しないでください。
つーかsageろこのブタ野郎 




427帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 17:34 ID:arySLe6o
>>426
はぁ? 聞こえんぬぁ(w

428非通知さん:04/07/23 17:38 ID:fIePm7wW
いや〜実際いろいろな場所のVSに電話して聞いてみるもんやねー
「機種変の在庫ありますよ全色」って言われたよ!
「赤は3台、その他の色は数台」やって!
我が耳を疑うような返事にビックリ!!早速行ってきま〜す。
429非通知さん:04/07/23 17:39 ID:qrQ90AaH
>>426
あ〜やっちゃった
いけないことやっちゃった・・・
手に汗握ったよあんときは
似てるようでにてないのかな?
すしでも食う?琉球寿司w
ルビーレッド(・∀・)イイ!!
なかなか使いやすい602
430非通知さん:04/07/23 17:43 ID:HG7Q4dFS
ラジオついてたらよかったのにな。この機種
431非通知さん:04/07/23 17:44 ID:pPIgGNQY
漏れは関西で9日に53から機種変して、10日に落として傷だらけにさせたのでその日に外装交換
未だに連絡こないので電話したら29日に届くとよ・・・org
しかも、代替機SH51・・・org

漏れは何に機種変したんだっけ・・・
432非通知さん:04/07/23 17:47 ID:hG6xiHpW
>>429
そうか?
いい端末だとは思うが、使いやすいかというと……
ストラップの位置やスウィーベルスタイルに切り替えたときの液晶の上下とかさ
細かいところが気になる

多分、次の端末だと治して来るんだろうけどね
433ASF:04/07/23 17:48 ID:cwqrt7M2
   ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
  乙━━━━━━━━━ i|   (゜∀゜)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
434muro YahooBB219049250064.bbtec.net:04/07/23 17:51 ID:lCQzH3Wy
a
435非通知さん:04/07/23 17:55 ID:Ydki9Qxz
昨日VS行ったら入荷未定の予約待ちだった
田舎だからか?都会もそんなもんなのか?orz
436非通知さん:04/07/23 17:58 ID:PtDJR4v0

ハァハァ ○
  /| ))
○| ̄||_
437東海:04/07/23 17:59 ID:FCkdXdCd
私のV602SHでは液晶の上のほうにボヤっと白い染みのような線が入っていますが、
皆さんの機種では出ていない?もしかして自分の機種だけなんでしょうか?
438非通知さん:04/07/23 18:00 ID:qrQ90AaH
>>432
ストラップ付けてるけど意外と気にならんかった。
あ、あと縦読みねw
439非通知さん:04/07/23 18:02 ID:hG6xiHpW
>>437
不良じゃないか?
はっきりと出るようなら、交換してもらったら?
440非通知さん:04/07/23 18:02 ID:tavYMLxp
>>178
遅いけど、NAIS は松下電工
441非通知さん:04/07/23 18:02 ID:yx10ml3y
>>427
社長って本当?
442非通知さん:04/07/23 18:02 ID:hG6xiHpW
>>438
(´・ω・`)……
443帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 18:07 ID:ycadT9dk

社長でなかったら沖縄におらんわ!!

沖縄で青のフェラーリが走っていたら俺だよ

探してみな(w

その前におまいらが沖縄に来れる金があるならな(w

444帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 18:08 ID:ycadT9dk

今日は水餃子でぇ〜す♥

またなー

バイバイキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
445木村太郎:04/07/23 18:11 ID:7VHydKgy
○速やかに

○正直に
446非通知さん:04/07/23 18:12 ID:yzRAWwny
ボイスレコーダーのsvr形式を他の形式にするのってGermaniXEncoder使うしかない?
447非通知さん:04/07/23 18:22 ID:yx10ml3y
>>443
本当かよ!!!!!!!!!!!!!!!!
本当は普通のDQNじゃないのか!!??
448非通知さん:04/07/23 18:40 ID:KTyLQH4T
世の中にはDQNな社長がいたもんだ
449非通知さん:04/07/23 18:54 ID:li66Mlbc
リモコンアプリ、DVD用欲しくない?

風邪が治った ってホントに電源落ちんのね ワラタ
450非通知さん:04/07/23 18:57 ID:szdSVIKE
>>449
欲を言うとDVD・CDプレーヤー、アンプ用も欲しい。
451非通知さん:04/07/23 18:58 ID:xhtwymQp
ディーガ用
452非通知さん:04/07/23 19:06 ID:0GuUlg7I
VSから電話があって明日入荷するとのことなので機種変してきます。
2次ロット&当たりだといいなぁ(´ー`)
あ、ちなみに北陸福井です。
453帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/23 19:53 ID:1OC/m/SD
>>447
甘いな・・・

>>448
悪かったな!!

>>449
ついでにエアコンと照明とカーテンもな

454非通知さん:04/07/23 20:05 ID:8Xz3hMse
リモコンアプリってビデオの録画予約とか可能?
455非通知さん:04/07/23 20:09 ID:WsY6/b1a
とりあえずゴーストはあるかな〜って位で目立たない
屋外は結構綺麗に撮せる
室内はノイズだらけ
風邪はおちる

16日にノイズと風邪のクレームメールを出したが
受け付けしましたってきただけで返事がまだこない。

正式アナウンスがあると期待していいのかなあ
正式アナウンスないとゴーストひどくなった人もいるから
怖くて修理出せないよな〜
456非通知さん:04/07/23 20:24 ID:xhtwymQp
>>454
不可能
457非通知さん:04/07/23 20:53 ID:1+kpaHhV
>>430
ふむ。602は電池の持ちがわるいからなぁ

載せるとしたら電池のいらない鉱石ラジオかw

458非通知さん:04/07/23 20:54 ID:E9Fp/ij0
うちのTV(三菱製)は10cmくらいの距離に近づけないと認識しない( ´Д`)
これじゃリモコンの意味無いじゃん…
459非通知さん:04/07/23 20:55 ID:0l4W1CsO
三菱製は出火するから気を付けて!
460非通知さん:04/07/23 20:56 ID:xhtwymQp
>>458
向きは合ってるか?

>>457
電池のもちはいいと思うけどな、これ
461非通知さん:04/07/23 20:57 ID:ZrUqMoZ/
>>334>>431の修理に出したって言うのを見てると
戻ってくるまで相当時間かかるんだな
もっと早く戻ってくるものかと思ってたが
462非通知さん:04/07/23 21:01 ID:E9Fp/ij0
いきなりTVのハブが破損したりするのかw

>>460
ちゃんと受光部に向けてるよ。純正リモコンは2m以上離れてても余裕なんだけど…
463非通知さん:04/07/23 21:10 ID:kfz1gs4y
リモコンアプリってVライブのどこにあるのでしょうか?
464非通知さん:04/07/23 21:14 ID:DRFgBtUS
465非通知さん:04/07/23 21:14 ID:0l4W1CsO
>>463
加古露具余喪宇
466463:04/07/23 21:19 ID:kfz1gs4y
>>464
ありがと
467非通知さん:04/07/23 21:29 ID:J9l6DfnU
V602SH 白ロムホワイトガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.keitai-paradise.com/
468非通知さん:04/07/23 21:41 ID:o9KnT970
業者ウザイ
469非通知さん:04/07/23 21:43 ID:UDCsUKvH
>>446
オッパイ星人のオッパイ星人によるオッパイ星人のためのHP
470非通知さん:04/07/23 22:05 ID:0l4W1CsO
白ロムホワイトってホワイトロム白じゃだめ?
471非通知さん:04/07/23 22:05 ID:Zbzimv5d
修理してもらった人いいな〜!
どなたか結構前に見た修理内容の書類を再うpお願いしまつ(=゚ω゚)ノ
472非通知さん:04/07/23 22:05 ID:MBkR4YHJ
危機管理の鉄則

・速やかに

・正直に

例えどんな小さな問題でも、って木村太郎が言ってました。
とりあえず、東芝は合格ですね。#はどうかな?
473非通知さん:04/07/23 22:08 ID:xhtwymQp
>>472
あのくらいの酷いレベルの不具合と比べてもねぇ
474非通知さん:04/07/23 22:24 ID:iVZ1x/bC
液晶リモコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
真俺的最強携帯!!
475非通知さん:04/07/23 22:26 ID:tqNU+RE4
>>472
東芝はかつてエライ目にあったからなあ・・・って関係無いか
476非通知さん:04/07/23 22:27 ID:Xq28hl5/
今日機種変しました〜。
風邪も白もやもなく、普通にいい携帯。

不安だったから機種変前にモック触ったら、風邪でダウン/画面左下に白もや。
実際に初めて見たけど、あれはまさに初期不良ですね・・・。

VSの店員にそれとなく聞いたら、「風邪が治ったの事ですよね」って言ってた。
店として認識はしていて対処をしようとしているが、上から不具合との通達が来ていないとの事。

長文失礼しましたm(_ _)m
477非通知さん:04/07/23 22:41 ID:Mc0Nrq7z
>>432
液晶の上下は問題ないだろ。
左手で扱うのに適しているし。
つかカメラモード時の縦メニューも慣れてしまえば、どうってことないな。
478非通知さん:04/07/23 22:47 ID:vvwKAF5u
>>476
大きな量販店だったら、
全キャリアの
ほぼ全端末が置いてある訳だけど

光の入らない状態でシャッター切って
あんな白い光が写りこむのは
602だけなんだよね。
479非通知さん:04/07/23 22:54 ID:MBkR4YHJ
>>472
ま、問題の大きさの違いはあっても信用を失うって意味では同じことかな。
「仕様です」でもいいから、そろそろ何か発表してもらいたいな。
480auから乗り換え:04/07/23 22:59 ID:oYlsN1s5
既出承知で聞きます。
PCに保存してあるmp3データをリーダー等でSDカードに書き込むだけでは
602本体ではmp3は再生できませんか?

ミュージックキーはDL済み

厨で申し訳ない、どなたかよろしく。
481非通知さん:04/07/23 23:06 ID:szdSVIKE
>>480
説明書読め。
482非通知さん:04/07/23 23:07 ID:0l4W1CsO
>>480
できません。ファイルを変換する必要があります
483非通知さん:04/07/23 23:09 ID:2wmKvqkc
>>480
君なもうねここまでくると荒らしなんじゃないんかと。
484非通知さん:04/07/23 23:12 ID:PlKAJNBQ
参考までに
今週の火曜日に修理出して、今日戻ってきた。4日間かかりました。地域は東北です。
私の場合はオートフォーカスが全然効かなくなったのが修理のメインですが、白もや、
風邪、も申告しました。(白もやは元々少ない方でした)結果はオートフォーカスと風邪は
なおりました。白もやも大体無くなりましたが、僅かに残っている感じです。
でも何度もレンズを塞いで繰り返し撮っていると(5回ぐらいで)だんだん白もやが広がって
増えていくのは変わりないですね。残念ながら。でも1回目の撮影ではほとんどでなくなりました。
485非通知さん:04/07/23 23:13 ID:o9KnT970
486非通知さん:04/07/23 23:16 ID:xhtwymQp
>>479
問題の大きさというか種類が違うよ
簡易留守録に録音されないのが仕様ですむはずはない
487非通知さん:04/07/23 23:17 ID:UDCsUKvH
つーかね、昔から思うわけですよ。なんで閉じた状態でマナーモードの切り替えが出来んのだ、と。
特に今回、漏れはほとんどビューワで操作してんのにいちいち開いて文字ボタン押すの面倒だっつーの。
488非通知さん:04/07/23 23:21 ID:5UwfbOWG
6
0
2


489非通知さん:04/07/23 23:21 ID:hQjhRKH1
不具合の通達が無いのに、<風邪落ち>が有るのと、無い機種が存在する事はおかしいw
三菱のリコール隠しに順ずる行為だ!
初期ロットの不具合はvoda#共に完全に掌握対処しているから、二次ロットでは改善出来ている。
初期ロットの不完全品を捕まされた漏れらはモルモットかよw
490非通知さん:04/07/23 23:23 ID:xhtwymQp
>>487
勝手にマナー解除なっても知らんぞ
491非通知さん:04/07/23 23:27 ID:PVsclhDN
暑いとAF動かなくなるの何とかしてくれよ・・・マジで。
ボケボケで役に立たねぇよ。
492非通知さん:04/07/23 23:27 ID:Xq28hl5/
>>489
二次ロット以降は当然のように正常品を出して時の流れに任せてうやむやにしよう、か。
不具合のある初期ロットに対しては、修理と冠して二次ロット以降を渡せばいいんだから、企業としてはうまい対処ですな。
493非通知さん:04/07/23 23:29 ID:V5CqjvYS
>>489
モルモット、ワラタ
494非通知さん:04/07/23 23:38 ID:QBPAtIoD
予約してきた。
白を予約したことによって現在の予約状況は
赤4青4白4

とりあえずモック飾る用のvodafoneの台だけ貰ってきた。
495非通知さん:04/07/23 23:39 ID:xhtwymQp
496非通知さん:04/07/23 23:40 ID:RIdEIPUY
>>491
暑い場合はカメラ使うなってのがシャープの意見。なんせ35度以下で使用してくださいだからな。
夏場のポケットの中はもっと暑いってのに。
497非通知さん:04/07/23 23:42 ID:dEv10jzr
今日機種変して即実戦投入するもんじゃないね。
購入から15分くらいしか触らず地元祭りへ特攻。皆との思い出残そうとしたけど
どうにもアカン写真しかとれんかったors

498非通知さん:04/07/23 23:42 ID:X0jT2ln8
499非通知さん:04/07/23 23:42 ID:UDCsUKvH
>>490
じゃぁせめてショートカットにさ。
500非通知さん:04/07/23 23:53 ID:J0DR0sIw
返却まで10日かかったり4日だったり差があるのは如何なものか…

>>498
なぜこのスレなのか疑問を感じるがとりあえず、Lイイ
501小児科医:04/07/24 00:04 ID:MNa68UpX
奥さんねぇ、さっきから風邪風邪って騒いでるけど熱ぐらい測って来たのかい?
502奥さん:04/07/24 00:07 ID:NVg1qj9G
>>501
はい。どうも、熱でピントが合わないみたいで。視界の端に白いもやも…。
503非通知さん:04/07/24 00:10 ID:8GT9uDfN
ゴーストの確認は、どのモードでやればいいのですか?
504非通知さん:04/07/24 00:14 ID:DonriFnR
元SH53使いです。
602SHのカメラの画質なんかについては、かなりカキコミされているので
それ以外で、俺が1週間ちょっと実際に使ってみてSH53に比べて良かった
と思った事を無理やり探して見ました。

・リピートアラーム(目覚まし)でスヌーズ設定が可能
・待ちうけ画面で電源ボタンを押しても設定した壁紙のまま
・モーションプレーヤで動画(3gp)をビューアボジションで横向きで大きく表示して観る事が出来る
・画像のサムネイル表示やファイルの展開が速くなった
・通話相手にSH53の時はこっちの声が小さいとか聞こえないとかよく言われていたが
 602SHにしてからは、きちんと聞こえようになったそうです。
・画像編集で編集前が左に編集後が右に表示されるなど使いやすくなった
・キッチンタイマー

まあ、俺の使う範囲では、こんなところでした(;´Д`)
505非通知さん:04/07/24 00:16 ID:pADu3ifX
>>496
それじゃ今の季節全然使えないね。
506非通知さん:04/07/24 00:23 ID:P0LGdKI9
夏モデルってただ夏にだしたからだけだったのか。
夏に新発売の暖房器具発売するとこなんてないよ
507非通知さん:04/07/24 00:28 ID:qgTtqEwa
>>504
otu
508非通知さん:04/07/24 00:30 ID:E1ZTwRk5
どこに行っても売り切れ売り切れって行ってるヤシがいるけど、
VSとか家電量販店にいくからないんだよ!!!

オレは、家から程近いダイエーで機種変したぞ。
ふつーに、全色在庫あったぞ。

店員曰く「売れたのはまだ、2台だけです。他のところはどこも売り切れみたいですね。
うちは穴場ですよ」

といってたぞ。

ちなみに発売日の翌日。
509非通知さん:04/07/24 00:32 ID:PUCq9sQU
>>508
今はまだイラネ!
510非通知さん:04/07/24 00:33 ID:UoJeiG1n
北陸の機種変の延期されてたけど、22日に機種変したよ。
カメラ、全然大丈夫だけど、風邪で堕ちます。

卓上ホルダーで充電中にキズが付くのは、困ったもんだね。
511非通知さん:04/07/24 00:33 ID:KySd0111
>>504

> ・通話相手にSH53の時はこっちの声が小さいとか聞こえないとかよく言われていた

俺発見
512関西の元53使い:04/07/24 00:34 ID:ZGPswfAf
関西で機種変したらゴーストもひどくてドット欠けもおおくて
シャットダウンアプリが発生してSDがフォーマットされた
可哀想な元53使いな俺だが、やっと今日修理に出した。

代替機は赤の601SH!やった!かっこいい!
なんだ、ソフト周り601と602ってほとんど一緒?
これで全て直った602が返って来てくれればSDが消えたのは目をつぶるよぅ・・
513非通知さん:04/07/24 00:39 ID:Rj2MHKjF
>>512
あ、梅田中央?
それ漏れの使った代替だ…
514非通知さん:04/07/24 00:49 ID:P0LGdKI9
お?穴兄弟!
515512:04/07/24 00:55 ID:ya0WJt60
そうやったか…
おっ!?恥ずかしい写真が消えずに残ってるぞ?
しめしめ…うぷうぷ…
516非通知さん:04/07/24 01:03 ID:NVg1qj9G
これえって、充電器に置いてスポットライト点けると充電器内で反射して脇で確認できるんだ〜!
スゲェΣ(゜□゜)!!
・・・今さら?
517非通知さん:04/07/24 01:06 ID:9pkyzBDY
>>516
今更だな
518非通知さん:04/07/24 01:08 ID:P0LGdKI9
>>516
あまり遅すぎるときらわれますよ
519非通知さん:04/07/24 01:11 ID:leRdIN/0
 
520非通知さん:04/07/24 01:13 ID:De/n57on
機種変するのに何年使ったって肩書きは必要ないの?
二年sh51使っててポイント1200しかないんだがorz
521非通知さん:04/07/24 01:17 ID:NGBBwdHw
>>520
使った年数により安くはなる。

ちなみに漏れは2年&アフター&ポイント(1000)で21000円ですた。
522非通知さん:04/07/24 01:22 ID:TkCLLt1T
白ゴースト修理、ある程度世論が煮詰まってから出した方がすんなりと
受けてもらえるかな?と思ってたけど、あまり待ちすぎるとボダ側が
白ゴーストクレーム対策を講じたりして受けてもらえなくなるってことないかな?
523非通知さん:04/07/24 01:22 ID:pADu3ifX
>>520
ポイントだけでなく
使用歴によっても機種変価格変わるよ。
http://www.vodafonedata.com/kakaku.htm
524非通知さん:04/07/24 01:22 ID:NVg1qj9G
>>517
>>518
申し訳ないです。こんなことで取り乱してしまった。
しかも今さら。
あぁ、SH51からの進化は大きい。
525非通知さん:04/07/24 01:27 ID:lQm/PViF
SA51を使い、保証期間内に外装、基盤の交換をしたら、
メール打ち込み中、WEB閲覧中に固まって、
勝手に落ちてしまうので、602SHに機種変!!
基盤交換し、調子悪くなって帰るって、どう言う事?
電番の移行中に固まって、新機種には手打ち入力。
メーカーからの誠意も無く、今日に至る。
裁判かけようかな・・・・ボロダフォン、顧客なめすぎ!!(激糞
あ・・・修理は、東京の日本橋VSです。

526非通知さん:04/07/24 01:29 ID:9pkyzBDY
>>525
サンヨーに言えよ
527非通知さん:04/07/24 01:30 ID:muom1QXY
>>525
裁判かけるも何も、何でその場でショップの人と問題を解決しないの?
528非通知さん:04/07/24 01:35 ID:P0LGdKI9
部屋掃除してたらSH04がでてきた!これすげえ!カメラなんて何が移ってるかさえも
わからね〜
それにくらべて602は綺麗だな〜
529非通知さん:04/07/24 01:35 ID:PUCq9sQU
>>525
消費者センターとか電話してよ!
んで、ボダの体質が変わったらオレも機種変する。
530非通知さん:04/07/24 01:36 ID:9pkyzBDY
>>525
SA51スレ行け
531:04/07/24 01:39 ID:pADu3ifX
 
532非通知さん:04/07/24 01:42 ID:h7kki58a
525はスレ違いのage厨につきスルー夜呂
533非通知さん:04/07/24 01:45 ID:lQm/PViF
>526 ・・・担当者の名前が不明。誰が治してても、わからん現状。
>527・・・・その場で、問題露呈せず。自宅に戻りメールしてて発見。
わかったらその場で,食らいつく「ふざけんなーー」って。
電話番号の移行不可、写メールの保存不可、
削除しないと修理できないときたもんだ
仕方なく、SH62購入し、白もや・・・。
>529
消費者センターが何してくれるの?ただ、愚痴聞いておしまいでしょ?
534非通知さん:04/07/24 01:47 ID:lQm/PViF
>532

お前もな。
535非通知さん:04/07/24 01:49 ID:9pkyzBDY
え?どこがお前もな、なのかさっぱりわからん
536:04/07/24 01:53 ID:pADu3ifX
>>525
キミのおかげで
「SFCave」とか「その日暮らし」とか
その他いろいろ見つけたよ。
537非通知さん:04/07/24 02:08 ID:2xTwygiB
3GPP動画の作成方法が詳しく載ったページ無いですかね?
禿既出かもしれませんが。。。
538非通知さん:04/07/24 02:24 ID:L7sKgX40
539非通知さん:04/07/24 02:33 ID:2xTwygiB
>>538
dクス!
540非通知さん:04/07/24 03:05 ID:W91gHW9J
ひさびさこのスレきたけど大きな変化ないみたいね
541非通知さん:04/07/24 03:23 ID:P0LGdKI9
SDカードって出し入れする時電源切らないとだめなの?
542非通知さん:04/07/24 03:26 ID:9pkyzBDY
>>541
切らなくても大丈夫
543非通知さん:04/07/24 03:54 ID:BYHtXjYp
ビューアポジションで動画撮影してて側面の○ボタンでの停止がうまくいきません。
すんなり停止する時もあればなかなか停止しない時もありとまちまちです。
どなたか解決策をお願いします。もしかしてまた不具合ってなことはないと思いますが…
544非通知さん:04/07/24 04:18 ID:4WhXLx/O
>>543
説明書嫁よ。ってか、画面に説明出てるだろうが。
○を押せ。長尾氏してんじゃねーぞボケ。

テメーにかかったらどのケータイも不具合だらけだな。
545非通知さん:04/07/24 04:23 ID:4WhXLx/O
>>543
マークの意味な。

○・・・押す


↓・・・長尾氏


わかった?
分かったらちゃんと宿題やろうね。算数からやったほうがいいよ。
ていうか、おこちゃまはよふかししちゃだめよ。
546非通知さん:04/07/24 04:28 ID:P0LGdKI9
>>542
ありがとうございます。紙には電源を切れと書いてあったものですから
547非通知さん:04/07/24 04:31 ID:dgxQTZ4h
曽我ひとみ氏の娘も綺麗に撮影は可能ですか?
548非通知さん:04/07/24 04:34 ID:005i+Pfr
>>547
2時間瞬きしなきゃ可能
549非通知さん:04/07/24 04:35 ID:4WhXLx/O
>>546
一応念のために。
SH53の時、電源切らずに抜き差ししていたらメモリーカードのセンサーが狂った。
通常抜いたらエラー音とともに「カードが抜かれました」って出るけど、それがすぐには表示されず忘れた頃に表示される。
で、その後「カードが認識できません」ってエラーが何度も出る。
ちなみに修理に持っていったら「カードは電源を切って抜き差ししてください」と言われた。

そんな漏れですが、602SHでは電源入れたまま抜きまくりでつ。(w


>>547
ムービー変装使おうぜ
550非通知さん:04/07/24 04:53 ID:spoP4C7J
>>547
あなたの心にある汚いモヤが晴れれば誰を写そうと綺麗に見えるはずです
綺麗に撮れないというならばそれはカメラのせいではなく
あなたの心にある“先入観”や“外見だけを見て無理矢理優劣を決定づける思考”という欠陥が除去できれば
普通に綺麗に撮影できますよ。

とりあえず、(病院に)点検・修理に出して基盤(あなたの心)を交換してもらって下さい。
551非通知さん:04/07/24 07:03 ID:XC18SQpN
QVGAサイズ3GPを602本体で見てた時
に頭の一秒くらいいらなかったから切り出ししてみたら
15Mのムービーが4Mになったナゼ?
552帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 07:56 ID:kMWBQZxD
<<15Mのムービーが4Mになったナゼ?


短くなったな(w
553非通知さん:04/07/24 08:41 ID:7cmkORhX
回線業者ってバカですね。
テレビ見れる形態は、1ヶ月に一度くらい回線を通じて、チェックすれば
解約したけ携帯ではTVなどの機能を使えなくすることは簡単にできるのに
していない。
そうすればTV機能やカメラ機能だけ欲しいための解約を防げる。
554帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 08:50 ID:kMWBQZxD
>>553へ♥
×テレビ見れる形態は、
○テレビ番組が見れる携帯は、

もう一度幼稚園から初めなよ(w

555帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 08:51 ID:kMWBQZxD
もうひとつ

×解約したけ携帯
○解約した携帯

脳みそ足りんとちゃう?(w
556帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 08:54 ID:kMWBQZxD
>>553へ・・・とどめ♥

テレビ見れる形態は、

ほぅ・・・携帯でテレビが見れると? 薄型でも15インチあるんだぞ(w

携帯でテレビが見れる? 重そうだな(w
557非通知さん:04/07/24 09:07 ID:005i+Pfr
>>553
仕事増えるだけだし
大した損得にはならんちゃう?
558非通知さん:04/07/24 09:09 ID:EBG82HBW
CASIOのお風呂用防水TVとかあるがな
559非通知さん:04/07/24 09:10 ID:e9IwczoD
ここは553アンチスレでつか
560非通知さん:04/07/24 09:31 ID:mjxzSjUF
他のカメラで撮った写真はサムネイル表示することは不可能ですか?
601で撮ったのはできたのですが・・・
561帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 09:32 ID:kMWBQZxD
>>558
プッ・・・ワラタ

あのな、風呂にはSHARPの液晶テレビが壁に埋め込まれてますが、なにか?

ジャグジー付き、家には四つの風呂があるんだぞ。総額1000万円のお風呂ですが、なにか?

562帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 09:34 ID:kMWBQZxD
>>560
あのな・・・前機種でできるんだから後継機もできて当り前だろうがっ!!
563帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 09:37 ID:kMWBQZxD

前のはパッ・・・パッ・・・パッと表示されるが、

602だとババババッと表示されて速いぞ

564非通知さん:04/07/24 10:03 ID:p6hRFGSc
>負け
まだokinawa?
565非通知さん:04/07/24 10:10 ID:yel4QNwM
>>553
どーやって無線通信出来なくなっている白ロムを
回線通じてチェックするとか不思議なのだが…

TVは電波さえ拾えれば見れるし、受信するだけなのでチェックなんて不可能

釣られてるのかなぁ
566非通知さん:04/07/24 10:22 ID:p6hRFGSc
だから…チェック出来ない端末の機能を停止させるようにすりゃあってコトだろ。
 
ま、夏休みの子供の言うことだから勘弁してあげて下さい。
567非通知さん:04/07/24 10:44 ID:tqg56O6f
次のロットからは白飛び、ゴースト、ピンボケの対策がしっかりなされ、
さらには風邪などの問題も解決しているんだろうな、きっと。

そのときこそ602は真の神端末となる
568非通知さん:04/07/24 11:06 ID:WdXgnuzr
セキュアmp3に変換できないCDがあるのですが、それはデジタル録音でやるしかないのでしょうか
569非通知さん:04/07/24 11:08 ID:6pvpFYJS
青空文庫を電子ブックで読むにはどうしたらいいのでしょうか?
テキスト形式でetcフォルダに入れると読めるのですが、
電子ブックはXMDF形式じゃないとだめなのでしょうか?
570非通知さん:04/07/24 11:12 ID:9pkyzBDY
>>568
jukeboxの設定が初期設定のままだと転送時にエラーになるやつがたまにあるが
CDから取り込むときに暗号化しない設定にしたら無事転送できた

コピーガードの話じゃないよね?
571帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 11:19 ID:0uTbHZ3b
>>564
沖縄だすっ!!

泳いだらラーメン食べて、日焼けしたらまた泳ぎます。またなー

バイバイキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
572いつも通知設定!:04/07/24 11:26 ID:uIeQEOfd
V602SHってV601SHより音がわるいような?片方は白ロムになってるから比較むつかしいのだが、
感覚的に音が割れる場合が多くなった。やっぱり#だからなぁ〜。
これっておれだけ?
573非通知さん:04/07/24 11:28 ID:WdXgnuzr
>>570
有難うございます。PCにいれるとマジックリップというのが起動されるんですが、これがコピーガードっていうやつでしょうか?これがあるとむりですか?
574非通知さん:04/07/24 11:43 ID:zBIqwdE/
音も悪いし、音量も小さすぎ・・・

いつも充電しながら目覚まし代わりに使ってるんだけど、
充電器に置くと、スピーカーの向きが下向きになるってのがな・・・
575非通知さん:04/07/24 11:46 ID:BeimJUKs
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]w/ ←V602SH
[ ̄ ̄ ̄] ヽ!( ゚Д゚)/>>465
576非通知さん:04/07/24 12:02 ID:iqvKGx/B
音量小さすぎって前機種何使ってたんですか?ww
SH51からすれば大きくなったぜ。 音質はうーん・・低音がよわいな
地味に601Nって音いいよ。この間着メロ聞いてちょっとうらやましかった。
577非通知さん:04/07/24 12:23 ID:NVg1qj9G
同じくSH51からだが、受話音量は小さくなった気がする。
578非通知さん:04/07/24 12:36 ID:aPqXFkbS
>>576
家族がN51持ってるけど、通話にしか使わないならマジでいいよ。
もっともその他のことを一つでもやるならダメだがw
579ASF:04/07/24 12:53 ID:h0XD9DpX
SDカードの512MBを買おうと想っているのですが。
あきばおぉの
「はだか バルク品」
って奴を買いたいのですが、大丈夫でしょうか?
やはり、ないしょでご奉仕のリテール品の方が、
いいでしょうか?
不良なんてそんなにおきることないですよね?
580525:04/07/24 12:55 ID:lQm/PViF
>536が、どこでその日暮らしをそているのか
定かでありません。
頑張って、豊かな暮らしをされてください。
当方、東京のど真ん中に住んでおりますので、
深く貴方様を同情いたします。
>書き込みの方々へ。
カスタマーに電話し、無事解決しました。
お騒がしまして、申し訳ありませんでした。


581525:04/07/24 12:59 ID:lQm/PViF
>その日暮らしをそいるのか
>その日暮らしをしているのか・・・・へ、訂正。
失礼しました。
582非通知さん:04/07/24 13:03 ID:M5MZMh30
受話音量があまりにも小さいから、
修理に出した。
あぁーあ、使えねぇ・・・。
583非通知さん:04/07/24 13:11 ID:NVg1qj9G
>>582
受話音量の小ささなんて、それこそ仕様になるんじゃないのか?
修理(新品交換?)で受話音量が大きくなるくらい、あなたの携帯だけが小さいって事?
何にせよ、改善されていることを祈る。
584非通知さん:04/07/24 13:12 ID:xXJMRtlt
たった今VSから連絡きた。
「以前お問い合わせいただいた、カメラの件ですが、
vodafoneの方から通達が来まして、ご希望のお客様に対しては
修理で対応させていただく事になりました。
大変お手数ですが、一度ご来店のうえ、修理のお手続きを
行っていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。」
・・・との事だった。・・・・、今から修理出してくる。
585非通知さん:04/07/24 13:19 ID:M5MZMh30
受話音量、小さいと言うよりも
聞こえねぇ。相手の声が聞き取れないから
会話がなりたたないんだょ。
586非通知さん:04/07/24 13:20 ID:tqg56O6f
>>584
さりげない中に非常に重要な情報が含まれてるな。

今まではvoda(つまり#)から通達はなく、
それゆえショップごとにまちまちの対応だったわけだよね。
ひどい場合には「あれ?ちゃんとうつりますよね」とか言って追い返したりとか。
修理に関しても品質はまちまちで、前よりひどくなったなんて話もあった。

それがここに来てついに通達が来たと言うことは、
問題箇所の発見〜修理体制や部材の確保が終わり、
受け入れ態勢が整ったことを意味してはいないか?

となれば、今回の修理対応or次のロットは、カメラの「白飛び」「ボケ」「ゴースト」が
解決されている可能性が高い。

ついに、、、ついに神端末の誕生か?
587非通知さん:04/07/24 13:22 ID:efq4mCMC
>>584
この情報が本当ならな・・・
588非通知さん:04/07/24 13:24 ID:Q9/MO1bk
ん?マジで修理対応する事になったのかな?
今、買い替え検討中で602SHも601Tも手を出しにくい状態なんで601SH
にしとこうかなんて思ってたんだけど、602SHに迷わず手を出せるようになるかな?
589非通知さん:04/07/24 13:25 ID:xXJMRtlt
>>586
ですよね。とりあえず、修理に出しに行った時に
さりげなく聞いてみます。

>>587
一応ほんとですよ〜。
まぁ、信じる信じないは個人の自由ですが・・・。
590非通知さん:04/07/24 13:27 ID:LEiUikHo
流れ切って悪いんですが602SHは自作アイコンが使えますか?
591非通知さん:04/07/24 13:29 ID:efq4mCMC
>>589
修理にいったVSにてVS全店にその通知がいってるか確認してください

本当だといいな(´・ω・`)
592非通知さん:04/07/24 13:32 ID:p6hRFGSc
>590
  ∧∧
 ( =゚-゚)<使えまへん
593ASF:04/07/24 13:32 ID:h0XD9DpX
SDカードの512MBを買おうと想っているのですが。
あきばおぉの
「はだか バルク品」
って奴を買いたいのですが、大丈夫でしょうか?
やはり、ないしょでご奉仕のリテール品の方が、
いいでしょうか?
不良なんてそんなにおきることないですよね?
594非通知さん:04/07/24 13:33 ID:LEiUikHo
>>592
そっか…ありがとございます
595非通知さん:04/07/24 13:44 ID:p6hRFGSc
>593
SDはアタリ・ハズレがあるから保証の利かないバルクはリスキーだな。
ただその価格差に魅力を感じるならバルク!男なら個人責任で勝負だ!!
596非通知さん:04/07/24 13:51 ID:PURMLQOL
>>595
そしてハズレを掴まされた>593がスレで大暴れする・・・に5000バルクw
597非通知さん:04/07/24 14:23 ID:hKKKm6CF
584です。
修理依頼してきました。
で、その時に今回の事について聞いてきたところ、

昨晩閉店後にvodafoneから修理対応の通達が来たとの事。
他の店舗に関しても、同じような通達が行っているはずらしい。(当方東海です。)」

かなり省略していますが、大まかには↑↑のような感じだそうです。
話の流れからして、ユーザへのDMなどでの通知はなさそうな感じでした。
ついでに文字変換についても聞いてみましたが、そちらは今のところ、
何も通達が来ていないとの事です。
まぁ、その場で再現したら、修理対象にはしてくれましたが。
598帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 14:25 ID:o9Hi0dDz

沖縄で8チャンネルは午後2時にザ!鉄腕!DASH!!やっとる!!

ワラタ

599ASF:04/07/24 14:29 ID:h0XD9DpX
ooabareha
sinaiyo
600非通知さん:04/07/24 14:46 ID:P0LGdKI9
>>597
風邪の件もなしっすか?
601非通知さん:04/07/24 14:47 ID:FGe5fbv1
>>598
沖縄に来とるのか?
一緒に呑みに行くか? w
602非通知さん:04/07/24 15:06 ID:hKKKm6CF
>>600
風邪の件は、VSとしては確認が取れているけど、
vodafoneからは何の通達もないとのことですよ〜。
ただし、その場で再現がとれれば、修理依頼は出来るとの事でした。
(正式発表がないものについては、治るかどうかはわからないらしいですが・・・。)
603非通知さん:04/07/24 15:40 ID:TCrMa6O3
おとんとね
604非通知さん:04/07/24 15:45 ID:TCrMa6O3
間違えた
605名無し:04/07/24 15:47 ID:PXhtBK0q
602に変えたけどかなりいいね!

カメラも綺麗なもんだし。ただ最近の流れからして不具合修正版がでるなら
もう少し待てばよかったか…鬱
606帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 17:08 ID:rw06jmFk
603 :非通知さん :04/07/24 15:40 ID:TCrMa6O3
おとんとね

おとんとね…っていったい…
607非通知さん:04/07/24 17:08 ID:3N6imXxz
>>554
×テレビ番組が見れる携帯は
○テレビ番組が見られる携帯は

もう一度幼稚園から初めなよ(w
608帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 17:13 ID:rw06jmFk
  _, ._
  ( ゚ Д゚) >おとんとね…
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
609帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 17:14 ID:rw06jmFk
  _, ._
  ( ゚ Д゚)    >おとんとね…
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
610非通知さん:04/07/24 17:16 ID:leRdIN/0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f25652100
なんか、下のほうとか酷い言われようだなw
611非通知さん:04/07/24 17:18 ID:yQA5RRnJ
>>610
こんな奴とオークションでやり取りしたくないなあ。
この常識の無さは哀れだ。
612非通知さん:04/07/24 17:19 ID:P0LGdKI9
ホットモックってなに?
613非通知さん:04/07/24 17:20 ID:8YwUND5w
ちゃんと説明読まずに勝手に勘違いしてるヤツも同レベル
614非通知さん:04/07/24 17:22 ID:777uhW3d
>>607
もう一度幼稚園から初めなよ
↑もう一度幼稚園から始めなよ



・・・( ´ー`)y-~~・・今年もモウ夏ダナ・・
615非通知さん:04/07/24 17:22 ID:yQA5RRnJ
いや、これってそれ以前の話だろ。間違いは誰にでも有る。
こいつがどんな奴でも俺には直接関係無いからそれまでだけど。
616非通知さん:04/07/24 17:24 ID:SYgNbbKQ
受話音量云々言ってる奴らは、「着信音出力切替」で「イヤホンのみ」にしてみろ。
617非通知さん:04/07/24 17:24 ID:hL193gk6
>>610
なんかそれって盗品みたいな感じがする
DQNが電気屋の店頭から盗んできたみたいな
618非通知さん:04/07/24 17:27 ID:d1vSx6Ze
当方SH53なんですが、SH602とT601で悩んでいます。
それぞれのいいとこ悪いとこを教えて下さい。
619非通知さん:04/07/24 17:28 ID:J9NWKyKj
その3つの中じゃ、SH53が一番(・∀・)イイ!
620非通知さん:04/07/24 17:38 ID:Kmorn2ER
大塚愛さん(21)のセカンドシングル「さくらんぼ」が、

「着うた」で初めて100万ダウンロードを達成したことがわかった

「着うた」だけで1億円以上を売り上げた計算になる
昨年12月にリリースされた「さくらんぼ」はCD販売では54万枚だが、

着うたはこれを軽く超えてしまっている


調査会社「インフォプラント」の調査で、「普段電車に乗っている時にすること」は
1位が「寝る」で71.1%。
「一緒にいる人と会話」が64.6%、
「携帯電話でメールをする」が63.0%だった


「携帯電話でゲームをする」も37.3%あった
621非通知さん:04/07/24 17:39 ID:umfsiuFq
>>610の出品者もホットモックが新規機種変出来ないの知ってるくせにあんな事言ってるのか…
痛々しいな('A`)
622非通知さん:04/07/24 17:39 ID:9pkyzBDY
>>616
何がしたいんだ?
623618:04/07/24 17:40 ID:d1vSx6Ze
>>619
たぶんSH53がいいって言うのはカメラの部分だけで見た場合ですよね?
私はデジカメを持っているのでカメラ以外の性能の比較でお願いします。
すいませんですm(_ _)m
624非通知さん:04/07/24 17:49 ID:9pkyzBDY
>>623
SH53からなら601Tはやめとけ
625623:04/07/24 17:53 ID:d1vSx6Ze
>>624
ということはSH602にしとけってことですか?
それと601Tにしない方がいいのはどういう理由ですか?
やっぱり今まで使っているメーカーを変えるといろいろ不都合がでるんですかねぇ…
626非通知さん:04/07/24 17:55 ID:xDzNWR5c
通りすがりで質問なのですが、今日電気屋でメディアプレーヤーのデモをしていました。
V602SHではなくて、V801SHか何かだと思うのですが、
あまりにクソ音質だったもので・・・
スピーカの所為かなとも思ったのですが、MP3で音楽を聴いている方。
ビットレートはいくつまで行けますか?
また、音質はいかがなものでしょうか?

ちょっと気になったので聞いてみました・・・
627非通知さん:04/07/24 17:55 ID:9pkyzBDY
>>625
ところで53は気に入ってるのか?
628非通知さん:04/07/24 17:56 ID:P0LGdKI9
最初SHで次Tの携帯使ってたけどSHはやっぱり使いやすいよ
629非通知さん:04/07/24 17:56 ID:9pkyzBDY
>>626
それは着うただったんじゃないのか?
630非通知さん:04/07/24 17:58 ID:3N6imXxz
>>614
そこはあえてコピペで修正しなかった訳だが('`)
631625:04/07/24 17:59 ID:d1vSx6Ze
>>627
気に入ってはいるんですがもう一年使っているんで飽きたというか
新しもの好きなんで…
ちなみに機種変更した後は親行きです。
632帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:00 ID:DEEiHXDm

ホットモックとは? 店頭用の受信できない携帯電話のこと

液晶、音楽、操作感覚を見てもらおうと、送受信にプロテクトかけた携帯電話のことで、

もちろんSDの書き換えもできない・・・が、実は裏技で送受信が可能なんだな(w

最近出回ってるよな・・・内緒なんだけどあうも受信できないが、裏技で送受信できる機種もある

ドコモも裏技で一部の機種のみ送受信可能です。ま、試してる内にわかっちゃうんだけどな(w

633非通知さん:04/07/24 18:01 ID:P0LGdKI9
ホットモックてどういうルートで出回るの?
634625:04/07/24 18:02 ID:d1vSx6Ze
>>628
やっぱり今まで使っているメーカーの方が使い勝手というか
付属品とか含めても使い回しができるのはいいですよね。
でもそれ以上に601Tがよかったらそっちもいいかなぁ…
って思っただけです…
635帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:03 ID:DEEiHXDm

たぶん盗んだんだろうと思われるが、

GPSが無くても逆探知されるんで盗品は止めるべきだな

メーカーもバカじゃないんで(w
636帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:04 ID:DEEiHXDm
>>633
ほとんどは盗品だけど、店員が売買してるところもある(秋葉原)
637非通知さん:04/07/24 18:04 ID:1W3bpN7t
601Tの売りはくーまんと辞書だけっぽい気もする
638帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:08 ID:DEEiHXDm

秋葉原のある場所で白ロム、ホットモックが100〜500円で売ってるよ

ま、ホットモックはオークションで売っても逆探知されちゃうんで当然捕まるよ

やめときな。警告しておく(w
639非通知さん:04/07/24 18:11 ID:P0LGdKI9
602SHと601Tでスペック的のところだけで比べると劣っているところはないと思う。
あくまでスペック的な問題で
640非通知さん:04/07/24 18:12 ID:9pkyzBDY
>>639
どちらにたいしてくらべてるのかわからん
641非通知さん:04/07/24 18:13 ID:P0LGdKI9
>>640
602SHが601Tに比べてですたい
642帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:13 ID:DEEiHXDm
>>639
使用目的の使途が違うだけ

あっちはテレビ付いてるが、こっちはない

好みの問題だね
643帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:14 ID:DEEiHXDm

性能的にはSHだけど、テレビ受信機能がないだけ

644非通知さん:04/07/24 18:16 ID:9pkyzBDY
601TにTVついてると思ってる奴は氏ね
645非通知さん:04/07/24 18:16 ID:P0LGdKI9
テレビついてたっけ?
646625:04/07/24 18:17 ID:d1vSx6Ze
>>639
601Tはスピーカーが大きいのが気になるのですが
602SHとSH53の音質って同じくらいなんですか?
同じ着メロとか再生したらやっぱり
601T>>602SH=>SH53
なんですか?
647帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:17 ID:DEEiHXDm

あっ間違った(w

60が40に見えた(w

648非通知さん:04/07/24 18:18 ID:aye7kIMA
649非通知さん:04/07/24 18:18 ID:9pkyzBDY
見間違うなら一回だけだと思うんだけどね
2回目ですからっ… 
            残念!
650帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 18:18 ID:DEEiHXDm

コンビニ行ってくらあ(w

バイクで30分かかるんで(w

沖縄ひろ〜い(w
651非通知さん:04/07/24 18:20 ID:MBdfT1jl
>>648
見事にスルーされててワラタ
652非通知さん:04/07/24 18:25 ID:P0LGdKI9
>>646
私は着メロなんてきければいいとしか思っていないのでその辺は詳しい人からお願いします
653625:04/07/24 18:27 ID:d1vSx6Ze
>>652
すいませんm(_ _)m
じゃぁ他の人お願いできますか?
654非通知さん:04/07/24 18:27 ID:eeRPtBuH
沖縄と言えば豚肉ですね。
655626:04/07/24 18:29 ID:xDzNWR5c
ぐあ・・・ここめちゃくちゃ早いな・・・

>>629
なるほど・・・フルコーラス流れてたので、着うたじゃないと勝手に思っていたんですが、
そうかもしれないですね。
てか、セキュアもせですか・・・
656非通知さん:04/07/24 18:31 ID:9pkyzBDY
>>655
それだったら着うたではなさそうだな
セキュアもせ?

とりあえずミュージックプレイヤーの音質は普通に(・∀・)イイ!!
657非通知さん:04/07/24 18:33 ID:NVg1qj9G
>>649
それツボ。
658非通知さん:04/07/24 18:33 ID:mALntU63
>>337
亀レスだが
ミュージックプレイヤーの使用上注意
vol.22参照
701 :非通知さん :04/07/12 11:30 ID:V84twxRz

V602SHミュージックプレイヤー失敗談
同じ失敗した人もいるかも…?

電車の中で音楽聴いてたときのこと
電話かかってきて、イヤホン付けてるから鳴らないと思ってたはずの
着信音(ピピッて音)が本体側から流れてあわてる。
そっか、マナーにするの忘れてたんだなと思いマナー設定
しかし今度はイヤホンから音が鳴らず、本体はカバンの中だったため
バイブも気付かずに大事なメールを1時間ほど放置…(;´д`)

あとで説明書見てわかったんだけど、ミュージックプレイヤーを使う際には
F15の着信音出力切替で「イヤホンのみ」に切り替えておく必要があるらしい。
「イヤホン+スピーカー」のままにしとくと
いくらイヤホンを接続していようと、携帯本体側から着信音が流れる。
マナー状態だとイヤホンにも本体側にも着信音は一切鳴らないみたい。

ちなみに、イヤホンはずして端子部に何も接続されていないときは
着信音出力切替が「イヤホンのみ」の設定のままでもちゃんとスピーカーから
着信音が鳴る。
→説明書P15−42参照


以上ミュージックプレイヤー使用レポでした。
既出だったらゴメソ&長文ゴメソ m(。_。;))mペコペコ
659非通知さん:04/07/24 18:49 ID:aye7kIMA
>>653
T601>(601SH>)602SH>>SH53ってところじゃないですかね。
SH53のスピーカーの特に低音のこもり=音抜けの悪さは酷いです。
601SHはSH53に比べるとかなり改善されました。
602SHは音源の違いからかFMの低音部、WT音がMA3(40和音)機と比べると抑え気味の出音です。
660626:04/07/24 18:55 ID:xDzNWR5c
>>656
そうですか!!
MP3が再生できるとは、凄いですね。
ちなみに何Mbpsまで行けるのでしょうか?256まで行けますか?

もせ=MP3でつ
661非通知さん:04/07/24 18:57 ID:9pkyzBDY
>>660
何Mbpsもいけませんよ
662非通知さん:04/07/24 19:06 ID:aye7kIMA
>>660
192kbps(44.1kHz)
↑これだとどんな"着うた"よりもキレイにスピーカーから再生されるよ。
F900iや601TのAAC動画のやつはまだ聴いたことないからヨーワカラン。
663625:04/07/24 19:24 ID:d1vSx6Ze
>>659
ということはSH53と比べると低音部分が小さくて音質的にはいいってことですか?
664626:04/07/24 19:28 ID:xDzNWR5c
>>662
ほぉ・・・凄いですね。
興味が出てきました・・・w
665626:04/07/24 19:30 ID:xDzNWR5c
>>661
ぎゃあ!!
凄いレートですね・・・ごめんさい。
教えてくれて感謝です。

あー大恥かいた・・・(´・ω・`)
666非通知さん:04/07/24 19:35 ID:hJXI3uJ0
    -=600ガッ 612ガッ!
   -=≡∧ ∧ ) ∵*628 633ガッ!
-=≡ ⊂(, ゚Д゚)⌒ ⊃ ∴,=≡641ガッ!
 -==≡  ヽ し/  ` ∴645ガッ!
   -==  ∪   *>>652ガッ!メル蘭消せ、あとsageろ!
667非通知さん:04/07/24 19:38 ID:/ByPXLIO
どこかのページでピンボケや白くなるのはAFをうまく使うことができなくてピンボケになっているだけみたいなコメントが載っていたけどそんな理由なの?
668非通知さん:04/07/24 19:39 ID:aye7kIMA
>>663
そうですね。低音は53より音量バランス的には小さいけど割合きれいに出ます。

既出ですが、なぜか着メロのテンポがSH53や601SHよりゆっくり再生されます。
この機種とSH53(MA3機)と同じ着メロを同時スタートさせると、だんだんズレていきます。
669非通知さん:04/07/24 19:39 ID:9pkyzBDY
>>667
うまく使うことが出来ないんじゃなくて、うまく動作しないんだよ
670非通知さん:04/07/24 19:42 ID:mms9Eho4
仕様です。
誰がなんと言おうと仕様です。
671663:04/07/24 19:43 ID:d1vSx6Ze
>>668
そうなんですか。ありがとうございます。なんで遅くなるんでしょうね?
672非通知さん:04/07/24 19:44 ID:ZVeQlgjY
もう少し様子見たほうがいいんでしょうか602・・
もう601にしてしまうか、次のを待つか検討中
673非通知さん:04/07/24 19:54 ID:Sjv4fE76
>>584
この情報は結局本物だったの?
だれか他の人で確認した人いる?
674非通知さん:04/07/24 19:57 ID:9pkyzBDY
iPod miniは、温度が0℃〜35℃に保たれた場所で使用してください
675非通知さん:04/07/24 20:01 ID:OoDIctMl
SD-MovieStageで再コンバートする方法を教えてください。
676非通知さん:04/07/24 20:03 ID:aye7kIMA
>>671
>>670じゃありませんが、MA5音源の仕様かとw
677非通知さん:04/07/24 20:05 ID:9pkyzBDY
>>676
MA-5でも速くできるぞ
ただの調整の差
678非通知さん:04/07/24 20:09 ID:/ByPXLIO
>>669
やっぱりレンズが悪いんですかね〜。
679非通知さん:04/07/24 20:18 ID:aye7kIMA
>>677
テンポを速くする(曲を弄る)ことは可能だけど、
音源そのもの(ハード)はどう調整するの?
680非通知さん:04/07/24 20:21 ID:9pkyzBDY
>>679
SH51、52と53、601の速さの違いをどう説明するの?
681非通知さん:04/07/24 20:33 ID:aye7kIMA
>>680
SH51,52は持ってないから正直分らん。
知っているならマジで教えてくれると嬉しい。
682非通知さん:04/07/24 20:35 ID:9pkyzBDY
>>681
つーか今までのMA-3だって機種によってスピード違ったじゃん
683非通知さん:04/07/24 20:45 ID:aye7kIMA
>>682
つまりはその機種の処理能力に拠るということ?
で、MA5でどうやって速くさせるの?
684非通知さん:04/07/24 20:48 ID:9pkyzBDY
>>683
端末の開発段階で
685非通知さん:04/07/24 20:50 ID:xW8iGzs/
>>683
基板出して半田こてでいじれ
686非通知さん:04/07/24 20:58 ID:aye7kIMA
>>684
・・・・・・ 
>>all
スレ汚しスマソ
687非通知さん:04/07/24 20:59 ID:9pkyzBDY
|-`).。oO(何だと思ってたんだろう…)
688非通知さん:04/07/24 21:13 ID:GOLxUR2D
ミュージックプレイヤーとビデオカメラに期待する漏れにとっては、
この携帯は買いでつか?
689非通知さん:04/07/24 21:20 ID:kWc29O2V
>>688
正直にV601SHをおすすめします
690非通知さん:04/07/24 21:21 ID:9pkyzBDY
>>689
ダメだろw
691非通知さん:04/07/24 21:26 ID:jKScw3sZ
どっちも601から全く進化して無いじゃん
ビューアスタイルで見やすくなったぐらい?
電池も多少増えたのかな?
でも相変わらずAAC音声が使えないのが…
692非通知さん:04/07/24 21:29 ID:1G38PWIG
流れぶった切ってスマソ
北海道ですが、J-K51からやっと602SHに機種変できました。
ショップに行って店員に「不具合あったみたいですね」と
探りを入れるとTの話をされたので、まず最初に出された
602SHで黙って確認。

風邪落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ブエックショイ !!

SHARPからもボダからも通知は来て無かったようで、店員ビクーリ。
これじゃいかんと新しく奥から出してきてくれた
602は健康、幽霊も穴も無いようだったので、それに交換。
で、風邪落ちについての修理を聞いてみると、やはり
ユーザー単位で無償修理になるとのことですた。
さてこれから電池切れるまで弄り倒してみまつ。
693非通知さん:04/07/24 21:30 ID:9pkyzBDY
601のミュージックプレイヤーはノイズがあることを忘れてる?
694非通知さん:04/07/24 21:46 ID:iqvKGx/B
結構進化したろw 

さてはあうおたか?

602持っていて全くなんて書けるものか
695非通知さん:04/07/24 21:48 ID:9pkyzBDY
>>694
どっちもって機能のことだろ
ビデオとmp3
スペック上は進化してないよ
バグが取れただけ
696 :04/07/24 22:03 ID:qLxKt+Ev
697ぬるぽ:04/07/24 22:03 ID:P0LGdKI9
>>695
すごい進化じゃん!
698非通知さん:04/07/24 22:20 ID:QddLu/rE
ノイズがある=まったく使えねー。
ノイズが無い=メチャクチャ使える!
すごいちんぽ!
699非通知さん:04/07/24 22:23 ID:9pkyzBDY
俺のは当たりだったからそれなりに使えたよ
700非通知さん:04/07/24 22:25 ID:6j6XDk7M
>>688
ミュージックプレイヤー重視なら601はノイズが出るんでダメですね。
701非通知さん:04/07/24 22:32 ID:b4VCC6xU
>>660
>もせ=MP3でつ

って・・・ほんとにわかってんの?
702非通知さん:04/07/24 22:33 ID:9pkyzBDY
もせあ
703非通知さん:04/07/24 22:50 ID:MSPGtpH0
本体を卓上ホルダにセットすると電池フタの部分が傷付くってのはホント?
具体的にどのあたりが傷付くのでしょうか?
704非通知さん:04/07/24 22:54 ID:9pkyzBDY
>>703
真ん中だったような
705非通知さん:04/07/24 22:56 ID:QddLu/rE
モッコリのあたり。
だけど馬鹿みたいに力任せでひっこ抜かなければ、普通は傷つかない。
706非通知さん:04/07/24 23:02 ID:0fwLG/Ug
俺は充電台のあのもっこりはセロテープでとめてるのでキズがつかない
707非通知さん:04/07/24 23:22 ID:ZtQj7Jj0
発売前のあの時から
みんなどこへ行ったんだ?

・・・なんだこの寂しさは?
708非通知さん:04/07/24 23:26 ID:kGcq7beG
ていうか、なんで東海地方は関東に比べて高いの?
大学で東海地方にいるのだが・・・・高い。
契約は関東なんだが・・・実家に送ってそっちで機種変しようかな。
709非通知さん:04/07/24 23:29 ID:uvccm6Uj
>>708
契約関東だったら、東海では機種変出来ないのでは?
710非通知さん:04/07/24 23:30 ID:kGcq7beG
>>709
聞いたらできるって。
副回線なんで親に確認の電話行くみたいだが。
711非通知さん:04/07/24 23:31 ID:b4VCC6xU
>>707
もりあげたければ
カメラ十分綺麗じゃん。これで不満とはヲタってこわいね〜〜。デジカメでも持ち歩けばいいじゃん。
とか
ミュージックプレイヤーにMP3入れても再生しないんだけどこれって不具合だよね??
などなど
書き込んでみればよろしいのでは?
712非通知さん:04/07/24 23:32 ID:MSPGtpH0
>>704>>705>>706
確認いたしました。
セットしたままちょっと手荒に扱ってたらホントに傷が付いてた…orz
俺もセロテープでとめようかなぁ。
でもあれってもっこり∩だったんだね(*´д`*)ハァハァ
713非通知さん:04/07/24 23:32 ID:A2mwWsCb
フルムービーを端末横にして見てるとよくわかるけど横の視野角やけに狭いね、
見ずらいです。
714非通知さん:04/07/24 23:35 ID:8TJPaXtR
>>713
携帯にとって視野角が狭いのは一長一短だと思われ。
むしろ狭いほうが歓迎されそうな予感・・・・
715非通知さん:04/07/24 23:38 ID:A2mwWsCb
>>714
横にして画像見たことありますか?
目がおかしくなりそう・・・。
716非通知さん:04/07/24 23:38 ID:9pkyzBDY
>>713
左右の目で見えてる色が違って映るからチカチカするな
717非通知さん:04/07/24 23:41 ID:ZtQj7Jj0
>711
発売前はあんなに盛り上がってたのに、
君が言いたいようなことで人が減っていったんでしょう・・・
718非通知さん:04/07/24 23:44 ID:l0rsekD/
>>709
九州契約だけど関東で機種変できたよ。手続きが面倒とか言われたけど…。
719非通知さん:04/07/24 23:44 ID:9pkyzBDY
>>717
んなこたあない
720非通知さん:04/07/24 23:45 ID:cgrV0khI
>715
部屋の電気消して真っ暗にしてみた?
721非通知さん:04/07/24 23:47 ID:9pkyzBDY
>>720
何の意味があってその質問?
722非通知さん:04/07/24 23:48 ID:A2mwWsCb
>>720
なるほど、かなり見やすくなりました。
723非通知さん:04/07/24 23:48 ID:545Ra1P3
暇さえあれば張り付いている阿呆は居るようだが…
724非通知さん:04/07/24 23:50 ID:Xs9M9/hF
ぬぬ 


ぬるぽ〜♪


ハァ〜♪
725非通知さん:04/07/24 23:50 ID:cgrV0khI
>721
ピカピカ液晶に良くある映り込みの問題じゃないかと
思ったから
726非通知さん:04/07/24 23:52 ID:uvccm6Uj
>>710
>>718
知らんかった・・・
それって前から出来たのかな・・・
宅急便とかで送られてくるとかじゃなくて、VSで普通に出来るのかな?
(まぁ手続きはあるとしても)
727非通知さん:04/07/24 23:53 ID:9pkyzBDY
>>725
俺は左右の目で違う物が映ってるのでその影響だとも思うがなー(同じ位置で片目ずつ見るとすごいw)
解決策としては出来るだけ目から離して見るとかw
728非通知さん:04/07/24 23:54 ID:kGcq7beG
だから、なんで関東は安くて東海は高いの?
729非通知さん:04/07/24 23:54 ID:WT3SHJQ2
理由があり使ってまもないんですが解約しなくてはいけません、質問なんですが602のミュージックキーは解約して番号が123456になった場合でも使えるんでしょうか?また、アプリは使えるんでしょうか?
730非通知さん:04/07/24 23:56 ID:9pkyzBDY
>>729
SDに移してある物は起動できなくなる。着メロも
そのほかはおk
731730:04/07/24 23:57 ID:9pkyzBDY
ミュージックプレイヤーはその他です
732非通知さん:04/07/24 23:58 ID:hL193gk6
>>726
最近出来るようになったのよ
だけど>>708は関東センター経由で機種変更したほうが安く済ませられる気もする
733非通知さん:04/07/25 00:01 ID:g5yETpVo
もうシャープに期待するな!解約してしま絵 解約祭に参加白 ワショ-イ 急げ!解約祭の期限は今月末までだぞ〜 ボッタクリフォンらしいやり方だよまったく 早いトコ見きり就けて引越汁
734非通知さん:04/07/25 00:02 ID:1gGJM5yn
>>732
J-phoneの時はいちいち関東まで送って機種変更してもらいましたよ。
って言っても2300円くらい安いだけなんだけどね。
機種変してる間は携帯なし生活になっちゃうし。
どうしようか悩みちぅ。

その前に602SH、何色にしようかな・・・。
何色が人気なんですかね?
735非通知さん:04/07/25 00:04 ID:OK6+tKOf
ビデオカメラフォルダ、モーションカメラフォルダ、デジタルカメラフォルダ。
これらのフォルダで更にフォルダを作成できるのでしょうか?
例えばビデオフォルダなPRL001やPRL002等…
教えてぇー!
736非通知さん:04/07/25 00:05 ID:bX8Zmka5
>>734
センター経由は携帯なし生活にならないよ
センターに電話して送ってもらい到着したら電話して数分待てばOK
737非通知さん:04/07/25 00:05 ID:xcma0lpr
>>735
PCで作れる
738非通知さん:04/07/25 00:05 ID:kezzLKbm
>>730
ありがとうございます
アプリ300個弱あるんですが…やっぱ諦めるしかないですね…
739非通知さん:04/07/25 00:06 ID:xcma0lpr
>>738
店に行かずに解約汁
740非通知さん:04/07/25 00:07 ID:axa8eA2J
300の内 本当に必要なものだけ残せば?
実際にそれだけ使いこなせてる?
741非通知さん:04/07/25 00:10 ID:b0Y1saHM
SDカードに保存されているメロディ(普通の着メロ)を連続再生するようなアプリ知ってますか?
どのアプリも携帯内のデータにしか対応していないようなので。
742非通知さん:04/07/25 00:10 ID:1gGJM5yn
>>736

関東にある実家に送って、そっちで機種変更をしてもらって、また送り返してきてもらう・・・
これだと携帯なし生活にならん?
東海でも機種変更はできるけど、それだと価格は東海のになっちゃうんでしょ?

センターに電話して機種変頼めば、価格は関東ので、機種変手続きは東海でできるってこと?
743非通知さん:04/07/25 00:11 ID:BCcrkhNl
ID変わったとたんに>>733みたいなのが現れるなw
744非通知さん:04/07/25 00:16 ID:bX8Zmka5
>>742
そうだよ
関東契約なら関東のセンターで機種変更手続きするから
東海でも関東価格で購入できます
でも携帯の送料が何百円かかかったと思うので細かい所は電話して聞いてくれ
745非通知さん:04/07/25 00:17 ID:1gGJM5yn
>>744
ほんとにありがd。
あとは親父にOKもらうだけだな。
副回線はいちいち主回線の許可がいるから面倒。。。
送料入れても関東の方が安いとみた。
746非通知さん:04/07/25 00:37 ID:kiA+xAKT
みんな着メロどこからもってくる?
747非通知さん:04/07/25 00:39 ID:xcma0lpr
匠から
748非通知さん:04/07/25 00:46 ID:6IYLD16C
馬鹿な俺に、お前の力を貸してくれぇ!


ミュージックプレイヤーの「プレイリスト」って、
デフォルト以外に、新規で作ることはできないのでしょうか?
あるいは、SDカード1枚につき1つなんでしょうか?
749非通知さん:04/07/25 00:49 ID:5nxeMiqf
>>356
そう、たまに代替機がお客様の機種よりも新しい場合もあるから
返しに来ないお客さんもいたりします。
例)故障移動機T08、代替機T010など。
期限を設けてるのと、代替品使用料を請求することになってる。

10営業日のカウントですが、
修理依頼日と、土日祝日はカウントしません。
仮に7月24日に修理出したら、8月6日まで貸し出し無料。
メーカー都合で遅れる場合はこの限りではありません。
最短では中一日で戻ってきます。早いですよね。
あと、修理でデータの内容が全て戻ってくるのはボーダフォンだけです。
(メモリ不具合時除く)

※ほんとに1ヶ月くらいたっても返しにこないお客さんもいるので、
その場合は代替品使用料がかからなくするために特認でその代替品に
機種変更してしまったりもすることがあります。あくまでイレギュラー。
750非通知さん:04/07/25 00:49 ID:xcma0lpr
>>748
その通りですよ
751非通知さん:04/07/25 00:50 ID:l9OpptOh
俺は東京在住で北海道契約
地域外だと機種変はボーダフォンショップだけで、ヨドバシで機種変できないのがつらいな、ポイントいっぱいあるのに
752非通知さん:04/07/25 00:51 ID:FQAdO2bT
ttp://www.officedd.com/ktai/200407_e01.html

402の写真汚ねぇ。602とはレベルが違う。
753非通知さん:04/07/25 01:03 ID:i8F1FCR0
>>752
でも夜はちゃんととれてるんだね
ていうか602の夜景かなりボケボケ・・・・
754非通知さん:04/07/25 01:10 ID:5nxeMiqf
>>748
801SHなら複数プレイリスト対応です


ボーダフォンショップでは他地域の即日機種変更ができるようになりました。
他地域の方は5時までに来店すれば可能です。
ただ最大2時間くらいかかります。
関東・東北・北海道の地域なら顧客情報がそれぞれ確認できるので
この限りではありません。


来月3日から関東ではVINUSSが導入されますが、
他地域の機種変更がその場でできるようになるのは、11月以降とのことです。
755非通知さん:04/07/25 01:24 ID:6IYLD16C
>>750
>>754
ありがとうございます。602SHだと複数リストは不可能ですか…
でも、それを差っぴいても、無茶苦茶気に入りますた<プレイヤー
602とは長い付き合いになりそうです。
756非通知さん:04/07/25 01:32 ID:2GZdwVqC
>>755
今後のVGS(国内メーカー)にはもしかしたら標準搭載になるかもね。
V801SAにもあるし、海外のケータイはMP3をそのまま再生できる機能もあるから、
ケータイで音楽聴くならVODAってのは外せませんね。
757ぬるぽ:04/07/25 01:34 ID:kiA+xAKT
ビデオカメラモードだとGHOSTがすくなくなるのはどういう理屈?
758非通知さん:04/07/25 01:38 ID:lKsVEsKf
>>757
出方が一様じゃない成分が圧縮で飛んじゃうんでしょ。
動いてる物が不鮮明になるのと同じで。
759非通知さん:04/07/25 01:42 ID:sXuEiomN
ビデオカメラは普通にパソコンで見れる画質ですか?
760非通知さん:04/07/25 01:49 ID:7u7Sdk0u
今日機種変しますた
幽霊&かぜっぴき&不本意な色&金欠ですが気にしない事にします

不満点は記号入力ぐらいでそうか
あと、SDのフタがショボくなったのと
761非通知さん:04/07/25 02:32 ID:QhEL++ZN
改良版が出るのは来月頭くらいでしょうか
762非通知さん:04/07/25 02:40 ID:xKCMMkHj
>>760
html形式以外のファイルは画面メモ=お気に入り、メッセージフォルダに登録表示ができず、ブックマークで対応しか出来ない為、省パケが出来ない。←601からの仕様。

53以前に戻してくれぇ〜
763非通知さん:04/07/25 02:46 ID:PnGPvQzV
ttp
764非通知さん:04/07/25 02:47 ID:PnGPvQzV
765非通知さん:04/07/25 03:09 ID:2GZdwVqC
>>762
まったく使いこなせてない人の見本ですね
766非通知さん:04/07/25 03:41 ID:zKZMl0/R
>>760
ふたはショボクなったというより改良かと。
知り合いのV601SHとか5台ともカバーがすぐ外れていちいちはめ直しめんどかった
767非通知さん:04/07/25 04:38 ID:HiJ2rHt0
>>554 :帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/24 08:50 ID:kMWBQZxD
>>>>553へ♥
>>×テレビ見れる形態は、
>>○テレビ番組が見れる携帯は、

×テレビ番組見れる携帯は、
○テレビ番組見られる携帯は、

もう一度生まれ変わりなよ(w
768帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 07:29 ID:l96Aizw/

♪暑中〜お見舞い申し上げ〜ますぅ〜♪

♪おっは〜♪

♪沖縄の宮古島は今日も晴れでぇ〜す♪
769非通知さん:04/07/25 08:07 ID:djm3Qpes
久しぶりに来てみたら随分痛い奴がいるな…
770非通知さん:04/07/25 08:58 ID:kvCMRN/m
>>751
どっちにしてもヨドバシのポイントは使えないよ
771非通知さん:04/07/25 09:54 ID:pUOPaiBp
もし既出だったらスミマセン。
マナーのときとそうでないときで、バイブの表示の色が違うのは仕様ですか?
51は一緒だったのでなんとなく気になって…
772帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 10:10 ID:A+o/NvXF
>>771
説明書読んでねーだろ?

ちゃんと読めっ!!
773非通知さん:04/07/25 10:11 ID:LzBUNQa8
カメラにこだわるなら、602より小さく軽い、IXY Lでも買えば?
774帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 10:44 ID:A+o/NvXF
>>773
IXYシリーズは接写モードではすべてピンボケ(w

使えなーーーーーーーーーーーーーーーーい(w
775非通知さん:04/07/25 10:51 ID:0xvnp/lQ
>772
説明書で探そうと思ったんですが、どこの項目を見ればいいのか分からなくて。
できればどの辺を見ればいいか教えてもらえませんか?
776 :04/07/25 11:08 ID:anzgXWzk
>>753
設定を変えてないからでしょ。
あのページの写真はみんな初期設定のままで撮ってるみたいだし。
777非通知さん:04/07/25 11:26 ID:eBJpgFLJ
>>762
( ゚Д゚)ポカーン
778762:04/07/25 12:00 ID:xKCMMkHj
2chのログのページをお気に入りに登録しても表示出来ないのだが、方法が有れば是非教えてくれm(__)m
779非通知さん:04/07/25 12:05 ID:KA0agy8x
昼間はぶれが少ないんだけど、夜撮影するとボケるのは腕のせい?
780帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 12:24 ID:je91OQkQ
>>779
んだな。上腕骨から切断をすすめる
781帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 12:28 ID:je91OQkQ
>>778
お気に入り、マイリンク、ブックマークの違いわかってないバカ

もうね、死んで良いよ
782帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 12:32 ID:je91OQkQ
>>775
説明書は六法全書ほどの厚さがあるのか? ないだろ?

自分で探せるだろうがっ!!

783非通知さん:04/07/25 12:36 ID:BwkqhTdk
>>760
昨日機種変してまだゴースト&風邪っぴきが直ってない状態なんですね。
そろそろ改良品が出てもいい頃かなと思っていたけれど、もうしばらく
様子見ですかね。
784非通知さん:04/07/25 12:41 ID:lXFkSRwJ
様子見ている間に
V603SH がでるからかっといたほうがいいよ

と忠告したい。
785非通知さん:04/07/25 12:44 ID:H+UbMQK8
まだPDC開発するの?
786非通知さん:04/07/25 12:47 ID:oVJxxAlE
さすがにもうPDCはねーだろう
787762:04/07/25 12:48 ID:xKCMMkHj
>>781
画面メモが出来ないから言ってるんじゃw
過去レスも読めねぇアフォが(。。;)

2chログページが602で<お気に入り><メッセージフォルダ>に登録、表示できれば言わない。53迄出来て、601、602で出来なくなった理由が知りたいのだ。

ブックマークしろ!てツッコミ無しなw
788帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 13:02 ID:je91OQkQ
>>787
もうね、救いようがないわアンタ(w
789非通知さん:04/07/25 13:05 ID:KA0agy8x
>>787
おい、au負けは相手にするなって。
790帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 13:10 ID:je91OQkQ
>>789
お前も以前そう言われただろ?(w

あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
791非通知さん:04/07/25 13:13 ID:b0Y1saHM
au負けにもう一握りの愛情があれば…。
ときどきいいレスするんだから。
792非通知さん:04/07/25 13:17 ID:7vxKjPtt
>>762
テキストファイルで電子ブックで見るのだとダメなの?
793非通知さん:04/07/25 13:20 ID:7vxKjPtt
他のカメラで撮った画像をSD経由で入れると
木のマークでJPEGとしかサムネイル表示されない・・・。
サムネイルを画像で表示する方法ありますか?
794非通知さん:04/07/25 13:21 ID:b0Y1saHM
>>793
SDに入れるときファイル名変えてる?
795非通知さん:04/07/25 13:30 ID:7vxKjPtt
>>794
変えてる。 601の画像は表示できたんだけど・・・
ちなみにサイズも合わせてます。
796非通知さん:04/07/25 13:33 ID:xcma0lpr
どこのフォルダに入れてるとか、サイズと解像度はいくつにしてるとかいくらでも書くことはあるだろ
797非通知さん:04/07/25 13:35 ID:b0Y1saHM
「画像一覧表示」じゃなくて、「ファイル名一覧表示」なんてオチじゃないですよね。
602で撮った画像と一緒に置いた場合、デジカメのだけ表示されてないってこと?
798非通知さん:04/07/25 13:38 ID:7vxKjPtt
>>797
画像一覧表示です。
602の画像は表示されてても、一緒に並んでる他のカメラの画像は
木のマークです。
799非通知さん:04/07/25 13:38 ID:xcma0lpr
ファイル名一覧表示なわけないだろ、よく読めよ
800非通知さん:04/07/25 13:46 ID:b0Y1saHM
>>798
プロパティ見る限りだと、もしかしたら撮影モデルが関わってるのかな、程度の浅知恵しか沸きません…。
PC側から602・デジカメのプロパティを見るなりして両者の違いを探してみては?
力不足でしたorz
801非通知さん:04/07/25 13:50 ID:7u7Sdk0u
Exifのプレビュー情報が入ってないだけじゃないの?
検証してないからはっきりしたことはわからんけど

それとも、普通はプレビュー表示されるもん?
802非通知さん:04/07/25 13:50 ID:7vxKjPtt
>>800
とりあえずPCからプロパティ見て比較してみます。
表示はできることはできるのですね?
わざわざありがとうございました。
803非通知さん:04/07/25 13:52 ID:7vxKjPtt
>>801
できるもんだと思ってましたが・・・
804非通知さん:04/07/25 14:07 ID://akjr6k
>>752
> ttp://www.officedd.com/ktai/200407_e01.html
> 402の写真汚ねぇ。602とはレベルが違う。

やっぱり602は右側のボケが強いようですねぇ
MAPの画像は平面なんで左右で遠近あるわけじゃないし
多層レンズの影響だってなら周辺部がほぼ均一にボケるんじゃないの?
805非通知さん:04/07/25 14:09 ID:l9OpptOh
>>793
説明書の6-9にデジカモードで撮影した場合一緒にサムネイルも保存されますって
書いてありますよ。
ってことは601や602で撮影した写真はサムネイル情報が入ってるから表示される
けど、他のデジカメで撮影した写真はサムネイル情報が入ってないから表示され
ないだけなんじゃないの?
806非通知さん:04/07/25 14:31 ID:kiA+xAKT
他のデジカメで撮ったのを602で撮ればきっと大丈夫
807帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:31 ID:129xCBUu

SUNRIZE…有難う沖縄♥

熱く燃える太陽のシーズン♥
808帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:35 ID:129xCBUu
806 名前:非通知さん :04/07/25 14:31 ID:kiA+xAKT
他のデジカメで撮ったのを602で撮ればきっと大丈夫

超難解で意味不明…もうね、ここまでくると人間止めて良いよアンタ(w


809帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:36 ID:129xCBUu
806 名前:非通知さん :04/07/25 14:31 ID:kiA+xAKT
他のデジカメで撮ったのを602で撮ればきっと大丈夫

どうやって重ね撮りしろと・・・?
810帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:38 ID:129xCBUu
806 名前:非通知さん :04/07/25 14:31 ID:kiA+xAKT
他のデジカメで撮ったのを602で撮ればきっと大丈夫

他のデジカメで撮ったのを、さらに602で撮れとでも?

はぁ? はぁ? はぁ? はぁ? はぁ? はぁ・・・?
811非通知さん:04/07/25 14:39 ID:kiA+xAKT
頭わるいなあ
812帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:40 ID:129xCBUu

どうやら>>806は顔を真っ赤にして走り去ったようですな

今頃サンシャインビルの屋上で・・・(w
813非通知さん:04/07/25 14:41 ID:rDD6PwMr
SUNRIZEって何?
814非通知さん:04/07/25 14:45 ID:fjLbWCO2
602を購入された方、メールの送受信画面は相変わらずオリジナルに設定することは
できないんでしょうか?
815帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:46 ID:129xCBUu
>>813
辞書ひけっ!!
816帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:47 ID:129xCBUu
>>814
できまへんな
817帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:49 ID:129xCBUu

今年のウルトラスーパースペシャルサマージャンボバカは>>806に決定っ!!

818非通知さん:04/07/25 14:51 ID:JtpHQxFx
この機種メール抽出機能ないよね・・・
819帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:53 ID:129xCBUu
>>818
なんのためにSDが付いてるのかと小一時間・・・
820非通知さん:04/07/25 14:53 ID:rDD6PwMr
>>815
SUNRISEならあったけど、SUNRIZEは無かったな
821非通知さん:04/07/25 14:53 ID:IGy58CYJ
塗装禿げやすくない?
もう禿げてきた。
822非通知さん:04/07/25 14:54 ID:wKDzqKMF
×SUNRIZE
○SUNRISE
823非通知さん:04/07/25 14:57 ID:eCjqM0Xg
>>821
持ち主に似るんだろ。
824非通知さん:04/07/25 14:57 ID:kiA+xAKT
本当頭悪いネ
825帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 14:59 ID:129xCBUu
>>820
沖縄の米軍に聞いてみな(w

軍の○×・・・・さ(w

826非通知さん:04/07/25 14:59 ID:7vxKjPtt
メール受信しても、そのままにしておくと
次にメール来たとき着信音鳴らないのね(´・ω・`)
827非通知さん:04/07/25 15:29 ID:gLyTQVPT
ヽ(´ー`)ノ SUNRIZE
828非通知さん:04/07/25 15:42 ID:b0Y1saHM
SH51からの機種変で、今さらだが、画像の連続表示とか全画面表示ってすごくありがたい。
壁紙サイズでもいいから、出掛けた先で写真撮りたくなるね。
829非通知さん:04/07/25 15:52 ID:xcma0lpr
>>826
そんなことはないが

すこしでも操作してそのままなら知らん
830 :04/07/25 15:56 ID:anzgXWzk
お気に入りとマイリンクは同じものだよな。
なあみんな。
831帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 16:03 ID:e7v9hy86
832帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 16:18 ID:e7v9hy86
>>830
なに自信満々言ってんだ?

おまえってもしかしてコレか?↓
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20040719010708.jpg
833帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 16:20 ID:e7v9hy86

もうね、バカかと・・・
834非通知さん:04/07/25 16:44 ID:AmzAori+
必死だな、おい プ
835 :04/07/25 16:48 ID:anzgXWzk
はあ、まあオマエの機種ではマイリンクという名前なのはわかったよ。
もう引くに引けなくて強弁するしかないのはわからなくもないが、
V602SHにマイリンクという名前の機能はない。
836非通知さん:04/07/25 16:49 ID:xKCMMkHj
ワロタ( ´_ゝ`)プッ・・
837非通知さん:04/07/25 16:57 ID:3nOrhUhS
IXYより602のほうが上
838非通知さん:04/07/25 17:00 ID:DWXbJGNt
>>837
カメラ以外の機能はなw
839帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 17:03 ID:UIdd5y0P
>>837
同意

>>838
お前以外の人間はな(w
840非通知さん:04/07/25 17:08 ID:xcma0lpr
お前以外の人間はなってことは>>838だけカメラもIXYより602のほうが上って思ってるということだね
841帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 17:21 ID:UIdd5y0P
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  >>840は最後まで抵抗する気だな!アパム!点火しろアパーム!
       \_____  _______________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ 点火完了しましたっ!!
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |___  |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

さらば>>840
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20040725000930.jpg
842非通知さん:04/07/25 17:22 ID:xOQKDkPV
そろそろアク禁きぼん!
843非通知さん:04/07/25 17:25 ID:DWXbJGNt
>>840
当たり前のことだが、IXYじゃ電話もメールもゲームも出来ないしね。
844非通知さん:04/07/25 17:26 ID:LZSuEWcA
602SH買って4日、機能も何も使いこなす前にもう飽きちゃった。
また結局電話とメールにしか使わないや。
845非通知さん:04/07/25 17:26 ID:UIdd5y0P
>>842
そんなことせんでも毎日アク金喰らってるよ

その度にプロキシかえて復活してるだけ(w

846非通知さん:04/07/25 17:28 ID:xcma0lpr
>>843
よく読んでよ…
847コピペ推奨:04/07/25 17:29 ID:bSBgdyPt
創価学会員
山本リンダ 久本雅美 柴田理恵 岸本加世子 田中美奈子 島田歌穂 研ナオコ
田代まさし(元芸能人) 桑野信義 上田正樹 雪村いずみ 朝比奈マリア
彦摩呂 愛川欽也 坂上二郎 平尾昌晃 細川たかし 高橋ジョージ(The虎舞竜)
近藤真彦 安室奈美恵 加藤高道・加藤久仁彦(狩人) 木根尚登・宇都宮隆(元TMN)
大森隆司(元サザン) アルベルト(元ディアマンテス) 相田翔子・鈴木早智子(元Wink)
ダウンタウン 小川菜摘 トミーズ雅 林家こん平 林家こぶ平・いっ平 海老名香葉子
加藤茶 仲本工事 おさる 原田知世 ダンプ松本 長与千種 ロベルト・バッジョ(サッカー)
中居正宏(SMAP) 山田花子 中村俊輔(サッカー) ロナウド(サッカー)の嫁
渡瀬悠宇(漫画家) 石井いさみ(漫画家) 山本和範(元野球選手)
パパイヤ鈴木石塚英彦(ホンジャマカ) 萩本欽一 菊川怜 ノブ&フッキー 
コージー冨田・原口あきまさ 後藤真希 吉澤ひとみ 優香 前田健 竹平海南江 長井秀和 
エレキコミック 北野大 綾小路きみまろ 清水國明 島崎和歌子 小池栄子 加藤晴彦
ベッキー 勝俣州和 小堺一機 関根勤 アジャ・コング 木の実ナナ 光浦靖子 清水章吾(チワワの親父)
 牧瀬里穂 氷川きよし 上戸彩 はなわ 松本孝弘 稲葉浩志 トキオ城島
オセロ中島 ドンドコ山口 中川家 ガクト 滝沢秀明 坂口憲二 ナイナイ矢部 ココリコ田中 今田耕司
 テツ&トモ 極楽とんぼ  ダンディ坂野 トキオ松岡 山咲トオル 水前寺清子 とんねるず木梨 アリキリ石井
 松本明子 さまぁ〜ず三村 くりぃむしちゅー 藤井隆 ゴリ  間寛平 出川哲朗
磯野貴理子 遠藤久美子 はしのえみ 飯島愛 小雪 椎名法子 白石美帆
ミスチル桜井 福山雅治 嵐・大野、二宮 ウンナン 草野マサムネ
848非通知さん:04/07/25 17:34 ID:UIdd5y0P
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>847!!訳わからんコピペ貼りやがって!アパム!点火しろアパーム!
       \________ ____________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ 点火完了しましたっ!!
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |___  |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

さらば>>847
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20040725000930.jpg
849非通知さん:04/07/25 18:15 ID:kiA+xAKT
創価学会はオ○ム心理教よりも恐ろしい宗教団体だからあまりツッコミたくないね
洗脳されたらやだし
850非通知さん:04/07/25 18:25 ID:UZOtuEec
機種変しようと地元のVSに行ってみたけれど、
次の入荷日は未定で、もしかすると1ヶ月ぐらい
かかるかも…なんて言われた。
急ぎじゃないからいいけれど、ちゃんとバグなしの
端末を買わせてほしい。
851非通知さん:04/07/25 18:29 ID:JaGq8pOf
>>850
マジで!?
一ヶ月か・・・
もうしばらく待つか(´д`)
852非通知さん:04/07/25 18:38 ID:b0Y1saHM
>>850
じゃあ、今のうちに不具合修正してるのかもしれないな。
修正するならするで、Tのように掲示してくれないと、
まだこのスレで表面化していない不具合があるかもしれないのに。
853ASF:04/07/25 18:55 ID:/VIQ2nzJ
なんか何も設定変えてないのに
画面がうっすぅくなってきた…
故障け?
854非通知さん:04/07/25 19:28 ID:4nczWk06
メニューの時に出て来る黄色いバーの黄色が、
ポツン小さく待受け画面?にしても残ってる…これってドット欠け?
きになるーーー
855非通知さん:04/07/25 20:05 ID:5xzgXGyG
848プライベートライアン 興奮した
856帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 20:13 ID:uDv6OO9A
>>855
バレてたか(w
857非通知さん:04/07/25 20:23 ID:38QANyBW
858帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/25 20:29 ID:uDv6OO9A
>>857
ちゃんと望遠にしたか? それと最大サイズで撮ってうpしろボケッ!!
859非通知さん:04/07/25 20:29 ID:sXuEiomN
誰か博多で売ってる店知りませんか?
860非通知さん:04/07/25 20:29 ID:wGaWRIS6
この機種では、ボイスレコーダーで録音したのをPCで再生できますか?
861非通知さん:04/07/25 20:32 ID:rDD6PwMr
>>860
ファインなら可能
862非通知さん:04/07/25 20:45 ID:wGaWRIS6
>>861
ありがd
じゃあ53から機種変しようかな。
863非通知さん:04/07/25 20:55 ID:KA0agy8x
864非通知さん:04/07/25 21:03 ID:rDD6PwMr
>>862
53も出来ると思うが
http://t-ra.info/voda/index.html
865非通知さん:04/07/25 21:03 ID:T1s/GgbB
>>862
53でもできますが、何か?
866非通知さん:04/07/25 21:23 ID:dL4p/b6D
V602SH同士で出来る特別な機能ってあるんですか?
867非通知さん:04/07/25 21:28 ID:OBrvX91J
>>866
液晶を90度ひねった状態で引っかけ合って、草相撲が出来るよ
868非通知さん:04/07/25 21:33 ID:dL4p/b6D
そういうことじゃなくて…メールとかで…
869非通知さん:04/07/25 21:34 ID:7aawZFC0
>>866
ムービー変換
870非通知さん:04/07/25 21:39 ID:xcma0lpr
変装だろ

602同士じゃなくても言いし
871非通知さん:04/07/25 21:42 ID:fjitUqXy
>>851-852
>>850じゃないけど、V602SH(色: ルビーレッド)を予約しに、先週の
金曜日に愛知県内で地元のVSに行ったんだけど、ルビーレッドを予約してる
客が大勢いるってことで、「(引き渡しは)9月にはならないと思います
けど、1ヶ月くらいかかりますよ」って言われた。
872非通知さん:04/07/25 21:47 ID:kiA+xAKT
三週間たってやっとボーダフォンお客様センターに質問したGHOSTの件の返事がきた。実物を
見て見ないとわからないから直接ショップの方に行ってくれとのことでした。こんな答えに
3週間もかかるなんてやっぱボーダフォンは忙しいんだネ!
873非通知さん:04/07/25 21:48 ID:ZFluHnZr
>>872
解約祭り実施中ですから
874非通知さん:04/07/25 22:09 ID:pwUBaGjO
カメラだけ601に戻した改良Ver希望
875SH08:04/07/25 22:11 ID:OkZBnDTM
ヨドバシ行って、ホットモック触ってきた。


最高画質で撮影のテスト・・・。
携帯で見る限り画質は問題ないなぁ〜と言った感じ。今までこのスレで見てきた
様にPCで見るとちょっとアレなんだろーけど。

それより問題に思ったのが、撮影した画像を保存する時間がかかりすぎ!
本体の内蔵メモリに保存してたんだけど、SDだともっと遅くなる気がするんだけど、
どーなんですか?

2〜3枚分位、キャッシュで保持して、後から書き込めばいいじゃんって思うけど
メモリ搭載する余裕はないのかな>スペース的にも、予算的にも
876非通知さん:04/07/25 22:11 ID:kiA+xAKT
>>873
やっぱそうか〜
>>874
自分でできるんじゃない?無理か
877非通知さん:04/07/25 22:15 ID:xcma0lpr
>>875
本体に保存は試したことないけどSDだと一瞬だよ
878非通知さん:04/07/25 22:16 ID:xcma0lpr
今試したら本体に保存はカナリ遅いみたい
879非通知さん:04/07/25 22:19 ID:jeNI+KxI
最初本体に保存してたんだけど確かに遅い。
SDに保存するときはほんと一瞬で快適。
880非通知さん:04/07/25 22:27 ID:x3Y6Z1mz
修理に出して1週間以上。VSから何の連絡も無し。

そろそろ10日になるのに。。。
こっちから連絡入れなければならないっておかしくない?
881非通知さん:04/07/25 22:44 ID:oMEL/Yi4
>>880
最初になんて言われてたんだ?
1週間から10日かかります、とか言われてたなら連絡無くてもおかしくないし。
それとも、1週間以内には修理できますって言われてたのなら、
「遅いやないか、どないなっとんねん」って意味で、むしろこっちから毎日朝晩連絡しろ。
882非通知さん:04/07/25 22:47 ID:KA0agy8x
>>875
接写には強いカモナー
漏れ的には画質は満足。たまに(´・ω・`)ショボーンな画像もあるけど
883非通知さん:04/07/25 22:54 ID:x3Y6Z1mz
>>881
淡々と進められたな〜。こっちが10日過ぎたらどうなるんですかと質問したら
そのときはこちらで調整します。って言ってた。

修理には1週間かからないくらいと言っていた気がする。
とりあえず明日電話して、どないなっとんねんと言っておきます

しかし対応がロボットみたいだったな…
884非通知さん:04/07/25 22:55 ID:63dj188i
そりゃ店にとっちゃ一銭にもならん迷惑なクレーマーだからな
885非通知さん:04/07/25 23:05 ID:kpGbCXQm
>>884
そうでもない。
修理すれば店に手数料入る
修理受付はケッコーおいしい
886非通知さん:04/07/25 23:06 ID:63dj188i
そうなのか、それだったらメーカーに状況を確認して
連絡くらいして欲しいよな
887非通知さん:04/07/25 23:07 ID:1ksoVuoi
修理出されてもちゃんと直せないから、向こうも困ってんじゃないの?
888非通知さん:04/07/25 23:08 ID:nJUQQ5xS
不具合が出てる事で602SHにも601Tにも決めかねてる間に601SAなんてのが不具合をかなり改善して
出てきたりなんかして更に迷う事になりそうな気がしてる買い替え検討組みです。
mp3のノイズ以外評判の良い601SHにしといたら良いんだろうか?
889非通知さん:04/07/25 23:09 ID:xcma0lpr
>>888
カメラ以外が最高の602を買うのが良いよ
890非通知さん:04/07/25 23:18 ID:w3qMGuiM
>>888
不具合が改善されない602は控えたほうが良いよ
891非通知さん:04/07/25 23:19 ID:ZFluHnZr
>>888
マジレスすると、不具合が直る601Tでいいんでないかい?
601SHのノイズにしろ602SHのカメラにしろ、今んとこボーダは無視っぽいし。
892SH08:04/07/25 23:21 ID:OkZBnDTM
>>878,879

レスさんきす。

ちなみに、高速保存対応とかうたってるSDカードと差は出ますか?
893非通知さん:04/07/25 23:26 ID:axa8eA2J
10MB転送のSD使ってますが
確かに早いです
894非通知さん:04/07/25 23:27 ID:1iqjvvRE

ハートの出しかたがわからん。

まあいっかw

携帯のカラオケおもしろいな!64はフルコーラスだけど40は
いいところでうまく終わってしまってる・・・
かなり盛り上がった!!

デザイン的に普通にメール打ちながら歩いてると
古い携帯だと思われるのが少し淋しい。
背面液晶が無いし・・・背面液晶らしき物は手で隠れるしアナログチックだし・・・
置いておく時どっちを表にしようか悩む。
電話使うときレンズに指紋つきまくり(´・ω・`)
普通に使う分には全く申し分ない携帯だとは思う。
895非通知さん:04/07/25 23:32 ID:99bS5FKq
896888:04/07/25 23:38 ID:nJUQQ5xS
う〜ん…
もう2,3週間様子を見ます。
602SHとか801SAのデザインは最高だと思うんだけどそれが不具合持ち
だった事で悩んじゃってます。レス感謝です>皆様
897非通知さん:04/07/26 00:05 ID:VuaadfqO
ケータイオナラってSDカードに移せないアプリだったのね・・・
あの音がおもしろかったのに・・・
898非通知さん:04/07/26 00:27 ID:CU/A8oX1
シャープの皆さん!
大至急日テレ見てください!
899非通知さん:04/07/26 00:29 ID:bf+6DRz+
三菱じゃん
900非通知さん:04/07/26 00:30 ID:CU/A8oX1
900!
密かな修理イクナイ!
901非通知さん:04/07/26 00:32 ID:I+IXS4kH
それにしてもF1見てるとvodafoneの看板多いな〜
902非通知さん:04/07/26 00:37 ID:Ojhmp06r
>>901
そりゃあスポンサーの看板とったらまずいだろ。
903非通知さん:04/07/26 00:53 ID:s61Fc7z1
リモコンアプリってどこで
DLできるの?
904非通知さん:04/07/26 00:55 ID:+lk6u6vb
>>903
かんべんしてくれよ〜
ここできいてどうするの?
ろくまるにのすれですよ?
ぐちぐちうるさいかもしれないけど自分でさがして。
905非通知さん:04/07/26 01:06 ID:6r/Burkx
■リモコンアプリの場所は聞くな
906非通知さん:04/07/26 01:08 ID:A2uYl8aU
そこで一言!
【過去スレ嫁】
907非通知さん:04/07/26 01:09 ID:+lk6u6vb
>>904
縦よーみ
908非通知さん:04/07/26 01:11 ID:A2uYl8aU
>>904、907
(゚Д゚)ウマー
909非通知さん:04/07/26 01:15 ID:6r/Burkx
丁寧に答える奴が出てくるから既出質問厨が後を絶たない
徹底的に蒸しだ!

質問する側は2chじゃなくてVラボの掲示板とかに書き込んだほうがちゃんとした返答が来る可能性高しだからそっちいけ
910非通知さん:04/07/26 01:20 ID:s61Fc7z1
教えてくれよ〜
過去スレって何番目なんだよ?
911非通知さん:04/07/26 01:24 ID:t9dUPBWu
>>910
リモコンアプリはフジテレビのアプリですw
912非通知さん:04/07/26 01:24 ID:glJOtxLx
913非通知さん:04/07/26 01:26 ID:I+IXS4kH
待ちうけ画面を下からのぞくように見るとネガみたいに見える
914非通知さん:04/07/26 01:42 ID:jZ67Y0oj
>>910
検索か抽出しろ
915あたらしいテンプレ:04/07/26 01:47 ID:nTqU8ZrS
Q.602で使う場合10MB/sのSDと2MB/sのSDでは差が出ますか?
A.10MB/sの方が、デジカメモードの保存の時、格段に早いです

Q.602の隠し機能を知りたいです。
A.F…じゃなくて決定キーと4025や4026と押すと…

Q.ビューアポジションで・・・・・メニュー画面に戻れない。
A.C長押し。
  ただし、メモリダイヤルを「読み検索」にしてると、Cボタンで戻れない場合があります。

Q.着メロは本体で64和音で作ることができますか?
A.32和音までです。

Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)
  また、TV出力し終わった後はF406で外部出力をOFFにしないと、
  ボタン押す度に外部出力しにいくので、操作にもっさり感でまくります。

Q.画像、着メロの容量制限は?
A.画像40KB、着メロ40KB。

Q.無料リモコンアプリは?
A.Vライブ→新着→夏のエンタメモデル特集ってところの下のほうにあります。7月20日から10月31日までの期間限定。

Q.ボイスレコーダと電子ブックの同時起動は
A.できません。
916あたらしいテンプレ:04/07/26 01:49 ID:nTqU8ZrS
Q.修理に出したらミュージックキーがあぁあぁぁぁあぁぁ!!!!!
A.無料で再ダウンロードできますよ。

Q.「風邪が治ったら」を変換、確定すると何故か落ちて再起動。
A.修理に出せば直る場合もあるらしい。&2次ロットには出ない?
  1次ロットなら大抵落ちます。
  皆、夏風邪には注意しる!!



ミュージックプレイヤー使用中に
併用可能な機能は
  スカイメール送信、WEB、ステーション、メール閲覧(写真付きは不可)
併用不可な機能は
  スパーメール送信、アプリ、電子ブック、データフォルダ閲覧、デジカメフォルダ閲覧、動画再生、静止画撮影、動画撮影
  その他SDカードを使用する機能

917あたらしいテンプレ:04/07/26 01:50 ID:nTqU8ZrS

カメラについての注意点

・ヒドく白ボケします。
・手などでレンズを覆って真っ暗な状態で撮ったときでも左下のほうに白いもやがでます。(ゴースト現象と命名。)
・圧縮率が601SHと比べ高くなっています。

上記の理由により、601SHよりも画質が酷く落ちます。ただ、個体差があり、満足できるものもあるようです。(カナリ少数?)

Q.十分綺麗だぞゴルア!!
A.SH53、601SHを見ていない人からすれば十分綺麗と感じるハズです。

対処法
・シーン別撮影でスポーツモードにする。(白ボケ減ります。)
・デジタルズーム使う。(真ん中部分を拡大するので端の白ボケ、ゴーストは消える。)
・デジタルカメラモードの画質設定で「フィルター」にする。(シャープな画像になり白ボケ減る?場合によっては悪くもなる模様。)

・あたりがでるまで修理にだす。(VSが受け付けてくれない恐れあり。)ゴーストは治って帰ってくるらしい。

Q.このカメラ・・(各種症状)・・修理できますかね?
A.我々が決めることではありませんので。お店に行ってください。
918非通知さん:04/07/26 02:17 ID:I+IXS4kH
あたらしいテンプレ乙
919非通知さん:04/07/26 02:18 ID:7Vc80Bbe
>>877
A5403CAを使っている側からいうとあんま早くない。普通って感じ。
画質は糞でつ>>A5403CA、V602SH

あと、5406CAは200万画素の時はA5403CAより早いみたいだから
乗り換えようかな。
920非通知さん:04/07/26 02:21 ID:uSC17F0d
>919
つか、君はデジカメ買った方がいいよw
921非通知さん:04/07/26 02:24 ID:bf+6DRz+
>>919
別にそれと比べて速いって言ってるわけじゃないんだから…
922非通知さん:04/07/26 02:38 ID:vfPT83HP
>>919
カツオ君は夜更しせずに夏休みの宿題でもやってなさいね。
波平の雷が落ちますよ。
923非通知さん:04/07/26 02:38 ID:w6sMYdlg
あう負けがサンシャインから飛び降りたって本当?
924非通知さん:04/07/26 02:45 ID:ouvQrn51
>>919
併用してるの?
しばらく前のスレで5403で撮った写真をペタペタ貼ってたのは藻前かw
925非通知さん:04/07/26 02:47 ID:MjaWqd00
すぐ比べたがるよな
926ぽる蔵:04/07/26 02:48 ID:rs8ZIIdr
ぽるぬ
927非通知さん:04/07/26 02:50 ID:z0PmE/so
>>923
聞こえんな(w
928非通知さん:04/07/26 02:51 ID:vfPT83HP
>>923
サンシャインがかわいそう…
929非通知さん:04/07/26 02:51 ID:vfPT83HP
>>926
ッガ
930非通知さん:04/07/26 03:21 ID:I+IXS4kH
ネガっぽく見えるのはなんで下からのぞいたときだけなの?
931非通知さん:04/07/26 03:30 ID:F0MM2EoX
>Q.602で使う場合10MB/sのSDと2MB/sのSDでは差が出ますか?
>A.10MB/sの方が、デジカメモードの保存の時、格段に早いです
そうでもないという報告もあったよな
932非通知さん:04/07/26 03:37 ID:vfPT83HP
>>930
液晶の向きがあるんだろ
53は下から、401は上から見ると
ネガっぽくなった。

602も逆向きにして、上から見るとネガっぽくなるように
してくれれば、自分撮りの時にもっと見やすいんだがな。

カメラ関連では画質はともかく、操作性で気配りの抜けたところが多すぎ。

・.液晶の向き
 (自分撮りの時に見難い)
・.ストラップの位置
 (レンズにかかりやすい)
・VP状態でカメラ起動時、前回使ったモードになる
 (バーコード読み込みをすると、バーコード読み込みモードで立ち上がる)
・VP状態で、カメラのモードによりメニューの出し方が変わる
 (デジカメモード等はC短押し バーコードだとC長押し)
・光学ズームとデジタルズームが操作方法が違う
 (光学ズームは意識して設定しないとならない)
・レンズが拭きにくい
933非通知さん:04/07/26 03:47 ID:lfpBjBd+
てかさ卓上ホルダでの充電で傷が付くってありえなくね?
コレこそ改修すべきだ!ド○モの某ケータイで液晶画面に傷がつくとかさ、
ヒンジがぐらつくとか、I/Oキャップがもげるとかってあったけど、
こういうのってユーザに特に周知されないけど、
各代理店には周知されていて水濡れ・全損等のユーザ責任による故障以外で、
上記申告内容で受付けた場合には、交換または預かりとかって対応があるんだよね。
まぁもし今回の事で何らかの周知があってもショップの方々は口外できないとは思うけどね…。
誰か卓上使用で傷ついたことゴルァしたヤシいるのかな??
長文スマソ
934非通知さん:04/07/26 03:48 ID:bf+6DRz+
卓上ホルダ使ってる奴がいるなんて信じられない
935非通知さん:04/07/26 03:59 ID:ouvQrn51
>>934
普通に使うだろ?
あのゴムをいちいち開け閉めしてたらゴムがすぐボロボロになりそうだし。
936非通知さん:04/07/26 04:03 ID:lfpBjBd+
>>936
そうそう。実際にド○モのあるケータイはもげたからね。
もしとれた方がいましたらショップへゴー!無料でもげないヤツをつけてくれます。
937非通知さん:04/07/26 04:06 ID:Egc34aYl
福岡の方はもう二次出荷分は出回ってますかね?
938非通知さん 本日のレス :04/07/26 04:10 ID:i/T9GnpK
相変わらずカメラは糞だけどビデオ機能はかなり面白いです
けど、メモカの容量がなくなり音楽はi-pod miniに移行
そろそろ、携帯だけで何でもするのは無理があるのかな?
カメラ…もう少し綺麗に撮れればなぁ〜頼みますよ#さん
939非通知さん:04/07/26 04:12 ID:bf+6DRz+
>>935
使わないと思うぞ
ゴムは回せよ
940非通知さん:04/07/26 04:37 ID:I+IXS4kH
本当だ。自分撮りなんてしないから気がつかなかったけどこれはむずいね
941非通知さん:04/07/26 04:41 ID:vfPT83HP
>>936
漏れのSH05白ロムももげてるんだけど、
無料でもげない奴をつけてくれるかなぁ…
942帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 07:42 ID:mdjHnF8G
>>911
コラコラ(w
943帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 07:45 ID:mdjHnF8G
>>934
ん〜新スレの予感・・・

卓上ホルダーを使わない奴は神!! act.1

なんてどうかね?
944非通知さん:04/07/26 09:00 ID:3adidWWy
【V602SH】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!2【V801SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1090372210/
945帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 09:17 ID:1Wy8UVMa
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>944!スレ違いだボケッ!貴様を抹殺しる!アパム!点火しろアパーム!
       \________ ____________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ 点火完了しましたっ!!
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |___  |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

さらば>>944
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20040725000930.jpg
946非通知さん:04/07/26 09:35 ID:VuaadfqO
この機種ってめちゃくちゃ受話音量小さくないですか?
最大にしてもSH53のめもり2つ分にみたない気がするのですが・・・
はずれ引いちゃったかな?
947非通知さん:04/07/26 09:48 ID:SNMLtrIH
>>946
1.耳を掃除してみる
2.電話のスピーカと耳の位置を確認してみる
3.買い換える

お好きな番号をどうぞ
948帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 09:51 ID:1Wy8UVMa
>>946
耳を掃除する。終わったら仕上げに口を閉じ、鼻をつまんで息が耳に行くように仕向けろボケッ!!

それでも聞こえんのなら中耳炎の疑いあり、音楽の聴き過ぎだな

949帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 09:53 ID:1Wy8UVMa

950をとった人は次スレつくれ

950非通知さん:04/07/26 09:57 ID:sdo4CrQr
949 名前:NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん 投稿日:NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
951帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/07/26 10:24 ID:sI15Tre0
>>950
逃亡してんじゃねぇ!!

新スレ作れボケーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
952非通知さん:04/07/26 10:37 ID:A2uYl8aU
>>951
前スレで逃亡したてメェの言えた台詞かw
前のツケで藻前が立てろや
953非通知さん:04/07/26 10:43 ID:jQ0DdTSg
うるせー馬鹿
954非通知さん:04/07/26 10:44 ID:SNMLtrIH
>>953
そういうことはageて言えよ
955非通知さん:04/07/26 10:50 ID:tid6IB7Z
充電の台が今回のは着信になると右側が光るはずですが
光りません!何故??傷はセロハンテープでなんとか
回避出来そうです。
956非通知さん:04/07/26 11:22 ID:R3x5CIhv
7/23にsh010から機種変したのですが、2次ロット(おそらく。入荷してる現場見たし)だけあってかゴースト&風邪は解消したっぽいのですが
通信が異常にもっさりしている感があります。010では特に滞ることなかったのですが、サーバーメール削除にも失敗する有様。これは仕様ですか?
957非通知さん:04/07/26 11:35 ID:nTqU8ZrS
>>939
使わないよね。
充電出来ないもんね。SHの卓上ホルダは。
958非通知さん
>>956
修理に出した後、動作がもっさりしたって報告はあった気がする。
ちなみに、修理出してもちゃんと直るわけじゃなさそうなので、
ゴースト風邪なしはチミのが当たり機種だったんだろうね。