H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
793非通知さん:04/07/31 10:11 ID:7bs8L6g/
>>792
当然必要
794非通知さん:04/07/31 10:16 ID:jr8C/RxJ
>>788
一応Dポに問い合わせて見るべし。近くのCSがトラブってる可能性もある。
795非通知さん:04/07/31 10:18 ID:A6szlFUp
>>791
無線LAN???
796非通知さん:04/07/31 11:05 ID:ahIxc8Cp
コース変更について教えてください。

普段は安いコース(標準とかデータパックとか)にしておいて、
帰省や出張の時だけつなぎ放題にして
家に帰ったらまた安いコースにする。

こういう使い方をしたいんですが、1月に何回もコース変更ってできるんですか?
また、その場合って日割り計算になるんですか?
797796:04/07/31 11:07 ID:ahIxc8Cp
あ、もうひとつ、上記の場合オプション128の料金も日割りになりますか?
798非通知さん:04/07/31 11:10 ID:d9Saubiv
繋がらなくても慌てないように。

AirH"PHONEセンター・H"LINKセンターメンテナンスのお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/info/04073001.html

2004年8月5日(木)午前3時00分〜午前5時00分 の間
Eメールやコンテンツサービスが利用できないそうです。
799非通知さん:04/07/31 11:12 ID:jr8C/RxJ
>>796
okです。オプション含めて日割りです。
800非通知さん:04/07/31 11:15 ID:tnsEyjv+
>>796
可能です
ただし、変更を申し込んでから切り替わるのに2,3日かかりますので、その辺を考慮して変更して下さい。
801非通知さん:04/07/31 11:28 ID:j9PtHam1
>>800
オペレータのおねーちゃんに電話すれば即日
802非通知さん:04/07/31 11:42 ID:bQAeSfAb
質問

京セラ機種でネット、メール使い放題希望です。
使い放題コースに入れば、メール放題&トーク割って普通入りませんよね?

803非通知さん:04/07/31 11:43 ID:j9PtHam1
>>802
必要ないでつ
804803:04/07/31 11:46 ID:j9PtHam1
って言いつつ、俺の今月分の通話料見たら5000円超えてた
入ろうかな
805非通知さん:04/07/31 11:46 ID:bQAeSfAb
>>803
サンクスコ
806非通知さん:04/07/31 11:47 ID:bQAeSfAb
え?
でもですね、入るのに約3000円かかるので普通は入りませんよね?
通話は2000円程度しか使用しないと思います
807803:04/07/31 11:49 ID:j9PtHam1
>>806
普通は要らないよ
通話料が3000円超えてて、且つDDIポケットの通話相手が居る場合ぐらい
俺はその例に該当してるので、入ろうかなぁと思っただけ
808非通知さん:04/07/31 11:49 ID:jr8C/RxJ
>>806
H"相手に長時間通話することがあるのなら入っていたら得なケースもある。
まあ、普通はいらんよ。
809非通知さん:04/07/31 12:20 ID:HY0n6JJm
>>787
ライトメール:H"同士の直通ショートメール、昔あったPメールの文字数拡張版 (相手が圏外、電源断だと送れない)
        送信6円、受信0円、最大45文字
ライトEメール:ライトメールの仕組みを利用して送られてくる短文Eメール。センターから端末に受信通知のようにライトメールを送る。
         月基本料300円 送信3円、受信無料、AirH"PHONEだと送信45文、受信50文字、H"だと送信103文字、受信123文字(メアド、件名含む)
これらはパケット通信ではないので、パケコミの無料パケットとは別計算になる。
通常のEメール(AirH"PHONEセンター経由)(買った状態のままの設定で使う)はパケコミの無料分の対象。
ちなみに、つなぎ放題コースや、メール放題オプションをつけていれば、AirH"PHONEのすべてのメールは定額。

>>789
メールの容量込みで1.5MB
日本無線のAirH"PHONEはデータフォルダ容量が公開されてないので、どれが一番大きいかはわからない。
主観だがJ3002VとK3001Vを使った感じだと、K3001Vの方がすぐデータフォルダが一杯になる。
だが、これはK3001Vの方が扱えるデータサイズの上限が数100KBと高すぎるせいもある。
810非通知さん:04/07/31 13:56 ID:dBFG2YUc
京ポンではメールや電話帳をグループ分け出来ますか?
811非通知さん:04/07/31 14:00 ID:7zMFel2y
>>810
できます。
812非通知さん:04/07/31 14:00 ID:HY0n6JJm
>>810
個人をグループ分けできる。メールをグループごとに自動にフォルダ振り分けできる。
813非通知さん:04/07/31 14:04 ID:dBFG2YUc
>>811-812ありがとうございます!それが気にかかっていたもんで・・・これで私も一京ポン使いに         なれるかもしれません、ありがとうございます。
814非通知さん:04/07/31 14:15 ID:HY0n6JJm
>>813
もっさりは覚悟すべし。
815非通知さん:04/07/31 17:54 ID:J0n1fQ1v
KX-HV200使いなんですけど、↓これ買えばインターネットできますよね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53870658
誰か知っている人教えてくらはい。
816非通知さん:04/07/31 17:56 ID:XWkTlyhF
>>815
できるけど、それを買うくらいならまだ京ぽんのほうが…。
817非通知さん:04/07/31 18:00 ID:A6szlFUp
>>815
Pocket・eか。懐かしいなぁ。モノクロを持ってたよ。
とりあえずネット出来るけど、もしかしたらPIAFS専用で
パケット通信は出来ないかもね。
818非通知さん:04/07/31 18:37 ID:gbGQiE1v
819非通知さん:04/07/31 19:15 ID:itXxRP58
やっぱり京ぽんがいいよ
PCとも簡単に繋げれるし
820非通知さん:04/07/31 19:25 ID:1vUYBGqO
村上綾歌タソって今どうしてるんだろう?
821非通知さん:04/07/31 21:02 ID:vmqv8tZq
>>815
前に使ってたけれど、液晶の視認性、見られるサイトの多さ、仮名漢字変換から
京ぽんの方が性能が良いよ。
64kでつないでもブラウザが遅いから京ぽんの32kパケットの方が多分早い。
822非通知さん:04/07/31 21:16 ID:oo23Aall
DIONのADSLを申し込んだので、開通したらA&B割を申し込もうと思っています。
そこでいくつか質問です。よろしくお願いします。

1.A&B割は116のお姉さんに電話して申し込めばいいのでしょうか?
2.AirH"PHONEのつなぎ放題コースですが、これでA&B割対象ですよね?
3.DIONとAirH"の請求書を一つにまとめることが必要みたいですが、どちらに統一されるのでしょうか?
823非通知さん:04/07/31 21:26 ID:RenapICl
>>822
>1.そうです。
>2.そうです。
>3.DIONです。
824822:04/07/31 21:45 ID:oo23Aall
>>823
ありがとうございます。ところで3.の補足ですが、現在AirH"と音声のデータセット割引も申し込んでいるんですが、AirH"の請求がDIONに統一されてもデータセット割引は継続されますよね?
825非通知さん:04/07/31 21:49 ID:Kq0yGf7g
>>824
多分その場合、全部統合されてDIONから請求が来ると思うので大丈夫かと。
でももし、音声の方の回線分の請求だけ別に来るようならデータセットは適用されないかも。
826非通知さん:04/07/31 22:02 ID:IUQ+c4Ej
PIAFS方式の意味が分かりません。32K,64Kの2種類ですよね。誰か詳しく
教えて下さい!
827非通知さん:04/07/31 22:06 ID:cO1SzOvv
>>824
漏れは最近DIONに変えてこの前、AB割適用後最初の請求がきました。
ちゃんとでデセ割、継続されてましたよ。
828非通知さん:04/07/31 22:18 ID:HY0n6JJm
>>824
Dポ側はデセ割で既に請求書を1つにまとめてあるので、さらにDIONとまとまる形。

>>826
データ通信のときに、電話番号(プロバのAP等)の末尾に##3をつけると32k ##4が64kになる。
接続先が対応してる必要あるけどね。
829822:04/07/31 22:19 ID:oo23Aall
>>825
>>827
なるほど。いろいろとありがとうございました。
830非通知さん:04/07/31 22:27 ID:A6szlFUp
>>826
PIAFSは回線交換タイプの通信。
通話しているのと似たようなものなので時間課金されます。
一昔前に一般的だった、アナログモデムでのダイヤルアップ接続みたいなもの。
(ちょっと違うけど)
831非通知さん:04/07/31 23:14 ID:Q/JeOJuX
京ぽんです
PCが無いとブックマークの並び替えは出来ませんか?
832非通知さん:04/07/31 23:42 ID:cO1SzOvv
>>831
漏れはブックマークの編集でフォルダの移動してまた元のフォルダに戻して順番を変えてるんだけどかなり面倒
もっといい方法あったら誰か教えてください
833非通知さん:04/08/01 00:00 ID:a6bd7/Bh
すみません、教えてください。
現在、味ぽんをつなぎ放題で使用中なのです。
今回家のプロバイダをyahooBBから@nifty(契約は親名義、自分は子会員)に変更したのですが、
AB割の適用はあるのでしょうか?
834非通知さん:04/08/01 00:03 ID:rugOUh4T
>>833
できる。
835非通知さん:04/08/01 00:04 ID:rugOUh4T
補足。プロバイダの契約者として親の名前を出すこと。子会員では資格がない。
AB割の条件として、「請求先の姓が同一、住所も同一」というのがある。
親の名前ならその条件を満たす。
836非通知さん:04/08/01 00:14 ID:a6bd7/Bh
>>834
即レスありがとうございます。
「請求先の姓が同一、住所も同一」を満たすので、
早速申し込んでみたいと思います。

837非通知さん:04/08/01 00:17 ID:07Q3UoVM
@Freedとの違いはなんですか?そして、Hのいいところを教えて下さい。
購入検討中です。
838ムシャクシャ童貞君。:04/08/01 00:22 ID:2HSo6U1v
エッジフォン使っています。
二日前から、急に2ちゃんねるのスレッドが読めなくなりました。


スレッド

クリックしても、スレッド一覧に戻ってしまいます。

今はパソコンから書き込んでいますが、何か規制が入ったので
しょうか?
839非通知さん:04/08/01 00:23 ID:jMXdTjFW
>>837
H のいいところは、きもちがいいところです。
場合によっては愛も感じられたり、人類繁栄の元になります。
ただし人によってはお金をかけたり、リスクを負わなければ
なりませんが、こちらは愛は感じられませんし、人類も救えません。
840非通知さん:04/08/01 00:23 ID:rugOUh4T
>>838
http://t2.i2ch.net/
から入ってみてください。
841非通知さん:04/08/01 00:48 ID:BotddnQZ
>>837
圧倒的に移動が有利です
842非通知さん
>>837
AirH”:パケット通信・・・通信速度はトラフィック状況によって遅くなる場合あり。音声通話と
別のスロットを使っているので、通信は殆んど切断されない。
@FreeD:回線交換通信 ・・・通信速度は安定してるが、基地局1つに2・3人接続すると
繋がらなくなる場合あり。データDL中で切断されると始めからやり直し。