auメール受信遅すぎ!! Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
939非通知さん:05/01/19 18:04:49 ID:MLR0vNqC0
>>938
親にボーダフォンやめてもらえ。
940○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/01/19 20:14:46 ID:siaRZKb+0
>>938
分かるなそれ。
相手の豚電を破壊しろ
941非通知さん:05/01/19 20:27:37 ID:5BlCgL2Q0
>>939,940
レスありがとう。
でも、それじゃ解決になってないような。
親だけなら良いけど、友達でボーダフォンの人もいるし。
とりあえず俺だけじゃないって事がわかったけど。
942非通知さん:05/01/19 20:32:46 ID:g4SlNuCl0
メールを受信出来ない問題に関して、ほとんどの場合は受信側に問題がある。

auからSPAM送信業者様へのお願い
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20050112155312.html
943非通知さん:05/01/19 20:43:04 ID:Ssc3JUGs0
メールサーバー管理者の皆様へ
ワラタ
そんな風に振舞っちゃうのか
944非通知さん:05/01/22 20:44:52 ID:f5vDzdKL0
 
945非通知さん:05/01/22 21:54:58 ID:4gLeRNf00
ドコモのメールは何をしていても着信音またはバイブがなった時には
受信完了しているが、auのメールは着信お知らせした時
サイトやメールを読んでいる画面になっているといちいち待ち受けに戻して
受信に数十秒待たないと読めないとこがタコ。それで見てたサイトには戻れない。
本当に不便。

 証券会社のサイトだと株価見てる時にメールが来ると、待ち受けに戻して
メールを受信するのを数十秒待ってメールを見てからまたお気に入りにいって
ログイン画面出してユーザ名だのパスワードだの入れるとこからやりなおすか、
メールマークが出てるのにメールを読むのをガマンするしかないw

DocomoのSH505i使ってた頃はViewボタンというサイト閲覧中でも
着信したメールをすぐ見れてまたサイトに戻れる機能があったけど
すげえ便利だった。

もちろんFOMAは圏外だしmovaじゃパケ死なので戻る気はないけど
メールだけは本当に不満です。
946非通知さん:05/01/22 22:18:46 ID:QB9vaJd4O
>>945
お気に入りからじゃなくて、「前回表示画面」をやれば
パスワード入力しなくても戻れるんじゃないかな?
それと、最近のWIN機ならメールの送受信は速いらしいよ。
947非通知さん:05/01/22 23:14:59 ID:12lTebSw0
>>945
そりゃau端末の着信お知らせ音は、
メールサーバに届いたことをお知らせする機能であって、
受信完了したことを知らせる機能ではない。
だから「Eメール受信音」と「お知らせ受信音」の二種類がある。
こんな仕様になってるのはauだけ。
948非通知さん:05/01/22 23:15:57 ID:HGJlaeVt0
こっち向きの話題だな。

【au】BG受信などのマルチタスクを求めるスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097645683/l50
949非通知さん:05/01/23 00:10:45 ID:vkfGeIYUO
>>948
わざわざ誘導してやるなんてお前優しいな

>>945がアフォなだけなのに
950非通知さん:05/01/23 01:15:11 ID:gOz8z/2m0
別に分ける必要も無かったなそのスレ
951非通知さん:05/01/24 21:20:15 ID:zTVdCbnx0
 
952非通知さん:05/01/26 22:56:27 ID:tFaHPHLG0
 
953非通知さん:05/01/26 23:00:24 ID:awFBlHSsO
最近WINに変えたんだけど、送受信速すぎでびっくりしたよ。
昔ドコモ使ってた時の事思い出した
954非通知さん:05/01/27 17:34:36 ID:M5+/zDFD0
メール作成中に違うメールが着た時、イチイチ受信しなきゃいけないのが面倒だな。
受信しといてくれたら良いのに。(vodafoneみたいに。docomoは知らない。)
955非通知さん:05/01/27 17:59:47 ID:pXK5zlgX0
一生ボーダフォン使ってろ
956非通知さん:05/01/27 21:40:54 ID:qHklF+1l0
>>954
W21T/W22SAを買えと。
957非通知さん:05/01/28 17:15:10 ID:MVIA2lGN0
あうんこさっさと潰れてねw
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができないあう!!TV電話ナシ!
オレンジがパーソナルカラー   \_/  \_______________
ハッキリ言ってダサいあう!!  / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< ぼったくり料金WIN!!学割ナシ!年割最悪!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」    アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
パケット通信料に無料通話分を使えない/ /    ムービー必死!!でもたったの15秒!!
あうだけ繰り越しができない!!        ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
ナビウォークは、当てにならない!!        2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w        糞コンテンツは夜中に落とされても
しかも完全有料!!                     自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!海外では、まるで使えない!!
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ 出すメーカーは三流ばかりで、おもちゃみたいなデザインばかり
定額プランが出てもその前に基本料が高すぎ そんなに使うならパンコソで十分だし、その方が安いw
通話の時にいつもプップッ゚ップップップッ(・∀・)プップップップップップッ鳴ってウザい
SDカードがあっても移せない メール遅杉!ウェブ文章をコピー出来ない!
958非通知さん:05/01/28 17:35:51 ID:3Daa5Ck+O
潰れてほしいほど脅威なんだな。凄いぜau!!
959非通知さん:05/01/28 17:41:01 ID:ZstcYScYO
>>958
マゾ?
960非通知さん:05/01/29 00:10:53 ID:i2mqL//d0
関西なんだけど、さっき送ったPCからのメールがまだとどかないんです。こんなものですか?30分ほど前に送った物です。
961非通知さん:05/01/29 00:19:05 ID:s3gBAO0u0
>>960
メアド間違えてんだよ
962非通知さん:05/01/29 00:37:19 ID:PqN/vdNa0
港区で18時くらいに全然通話ができなかった。最近よくある。
で、しょうがないからFOMAで掛けると簡単に繋がる。

「ただいま回線が混み合っております」
なんてauでしか体験しないんだけど、みんな同じ?

963非通知さん:05/01/29 00:38:15 ID:N3KE+BCA0
>>962
具体的な場所と時間がはっきりしてるから客センに情報やったらやつら対処するよ。
964非通知さん:05/01/29 00:40:33 ID:PqN/vdNa0
そうなんだ。
ありがと。
今度ダメだったらちょっと聞いてみる。
965非通知さん:05/01/29 00:59:26 ID:rVOanbktO
>945 お前アホすぎ、氏んどけ
966非通知さん:05/01/29 01:07:53 ID:i2mqL//d0
まだ来ない。
AU同士は比較的順調中。
967非通知さん:05/01/29 01:30:59 ID:MkMaUZX60
年明けてからWINが遅くなった気がする
968非通知さん:05/01/29 02:05:39 ID:kte37TU1O
>>967
そうそう
メールもWebも遅いよな
969非通知さん:05/01/29 02:20:50 ID:i2mqL//d0
ぼちぼち届きだした。
1〜2時間以上遅着。
AUって、こんなものなの?
先日、docomoからAUにかえたばっかなのに。
970非通知さん:05/01/29 02:38:48 ID:XXseA01Y0
>>969
ちょっと前までは送り側の問題だと言い切れた
けど最近は怪しい

オレの環境ではPCからでも瞬着するから
混み合ってる可能性あり
Vodafoneからくるメールは遅れる

契約者数増えたからだろうな
971非通知さん:05/01/29 02:49:02 ID:aTrxUJBS0
前に遅延しまくってた時って1年前くらいだっけ?その時の方が酷かったけどね
そのまた前の遅延しまくりの時は3〜4年前だっけその時はメール消失まであったからなぁ

急に新規ユーザー増えても既存ユーザーは嬉しくないよな
迷惑メールも増えてサービスの向上も怠ってるし最近良い事ナシだ
972非通知さん:05/01/29 03:36:37 ID:yzilGwTH0
>>969
ISPにもよるんじゃないかな?
973非通知さん:05/01/29 15:38:02 ID:Cbzcd/GW0
スレ違い上等の全角age人相手しても無駄。
974auユーザー:05/01/29 18:53:19 ID:mja5Nin/0
《DoCoMoからの迷惑メールの絶えないauユーザーへ》

※大前提 なりすまし規制をしていますか?していない場合は設定してみてください。
 設定方法
 メールキー→Eメール設定→その他設定→メールフィルター→暗証番号を入力→アドレスフィルター→なりすまし規制の項目を「規制」に選択

1/27からDoCoMoは、他会社携帯からの迷惑メール通報を受け付けることになりました。
DoCoMoから送信された迷惑メールを直接転送しましょう。
■転送先アドレス:[email protected]
※ 本文の先頭に迷惑メールの「送信元アドレス」「受信日」「時刻」を入力し、受信した迷惑メールの件名は加工せず、そのまま転送
※ なりすまし規制のできない機種はヘッダ情報を一緒に送付
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/domain/index02e.html

なお通報したにもかかわらず、同じアドレスや似たようなアドレスからの迷惑メールが絶えない、一向に迷惑メール受信数の減らない方は、直接DoCoMoに問い合わせましょう。
■迷惑メール対策についてのお問い合わせ先:0120-800-000(携帯からの利用可能)
受付時間:AM9時〜PM7時(土曜・日曜・祝日 AM9時〜PM5時)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/otoiawase/index.html
スレ汚し失礼しました!
975非通知さん:05/01/30 13:22:55 ID:8LVr/5nZ0
先日から今日まで、コツコツPCから送信していましたが、瞬着するのはごく僅か。ほとんどが、数時間から数十分遅れます。皆さんはどうですか。むろんAU同士は瞬着しています。なおプロパイダはplalaなので、規制対象真っ直中なのは自覚しています。
976非通知さん:05/01/30 14:16:27 ID:KBZvZ0oE0
>>975
ぷららなんか使ってるからだよ。俺はPCからでも瞬着だよ
それより豚からが遅いよ
977非通知さん:05/01/30 14:22:31 ID:Emg8wwjO0
アホーBBは瞬着。
しかし最近アホーBBドメインの迷惑メールが増えてきたから、そろそろ規制喰らいそう
978非通知さん:05/01/30 14:25:13 ID:iNTtB4jI0
DION→au 瞬着
979非通知さん:05/01/30 14:48:15 ID:8LVr/5nZ0
やっぱりぷららでは遅いんだよね。今でも1時間半延着してる。
9801:05/01/30 18:10:40 ID:GvlVEona0
おまいら、ちょっと宜しいでしょうか?
メールの送受信速度が遅かったauの末端も、1x WINでは改善されて速くなり、
このスレの存在意義もなくなって来た今日この頃、最後に一言言わせてくれ。

延滞の話してんじゃねーよ、スレ違いだ。
特に>>2、スレが荒れると嫌だったので前は言わなかったが、
おまいにはがっかりだ。
まぁ、改善されて話すことも減ってしまったし仕方ないか。

で、次スレなんだが、要らないよな?
延滞の話については新しく別のスレを建てるか
このスレ↓でやってくれ。

今、auメール、ウェブ受信送信遅くね?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106408989/

以下、au関連のスレを適当に挙げておく。
981非通知さん:05/01/30 18:11:33 ID:GvlVEona0
何故、au端末は全機種Web文章コピーができないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105148082/
【au】サービス改善要求スレ【WIN】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092721303/
【au】BG受信などのマルチタスクを求めるスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097645683/
auは電池持たな杉
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092704314/
auだけ繰越ができない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102688409/
auの料金の改善点について議論するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103728962/
【au】1x WINの通話料が高い件について3【値上げ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106026920/
au端末を駄目にしてるOpenwaveの糞ブラウザ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096178844/
AUは無料通話分にパケット通信料使えない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094251281/
auの画面メモは、たったの10件
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091419608/
【au】EZアプリは1日最大3MBまでしか通信できない!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093938062/
ネット経由でソフトのアップデートをできないau
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085113475/
☆au☆定額制難民学生急増中!!☆緊急☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105951962/
982非通知さん:05/01/30 18:13:17 ID:GvlVEona0
以上。
983非通知さん:05/01/30 21:05:53 ID:a7Q5MCQE0
送信はWINで改善されたが、1Xは相変わらず遅い。
WINでも受信は相変わらず遅い。

ということで、>>1のスレタイは現状を指し示しているまま。
984非通知さん:05/01/30 21:43:29 ID:2F5fk3Jp0
他社であるようなバックグラウンド送信はまだなのか?
985非通知さん:05/01/30 23:24:00 ID:hzeDoLW30
>>975
今のぷららは正直論外。
俺もぷららライトで一つメアドを持っているが、
ドコモやauに送ると激しく遅れることがある。
っていうかぷららメル鯖、送信側として使った場合でも
平気でぷらら内部で15分〜30分遅れている。話にならんよ。
986非通知さん:05/01/31 01:15:57 ID:Nu6Eywus0
最近のWINの遅さをなんとかしてくれ ストレス感じる遅さになってきた
987非通知さん:05/01/31 02:17:05 ID:13qmYI+90
ユーザーが増えると遅くなる仕様だから仕方ない
988非通知さん
>>986
WINは最大144Kになった途端、急激に速度が低下するから注意だな。
いままで2.4Mエリアだった場所でも、最近は144Kになることが多いし・・・