V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
916非通知さん:04/08/23 03:31 ID:h4xHJMsa
>>913
僕はリーダーでSDに書き込みした画像を
401Dで待ち受けに設定していますよ。

自作の画像(145k)です。

あと、説明書の基本操作編の7-2あたりを読むのが吉です。
917909:04/08/23 03:39 ID:ePAdj602
みなさんありがとうございます。

>916
さっそく明日リーダーを購入してきます。
デジカメ経由でアップロードできたら、と考えていたのですが、
自分のデジカメは、アップロードできるソフトではなかったもので、
すっかりあきらめモードだったのです。
本当に物知らずで申し訳ないです。

何度も長文すみませんでした。
918非通知さん:04/08/23 04:04 ID:h4xHJMsa
>>917
ん?よく分からんが頑張ってくれい。

…余計なお世話だったらスマンが、ちゃんと
「401D用のSDカードを用意してくださいね。」

SDカードを401Dでフォーマットして、
指定されたフォルダにデータを突っ込まないと、データとして認識しませんよ…。
919非通知さん:04/08/23 06:35 ID:42k2oppv
920非通知さん:04/08/23 12:17 ID:ry76u/iU
>>909
4枚に分割、受信後に結合してQVGAにできる機能はない?
921非通知さん:04/08/23 12:29 ID:YILRmi7R
俺のリーダライタ980円
922非通知さん:04/08/23 15:18 ID:iArhtEGh
401Dって、メールボックスがフルになっても、勝手に消さないんだね。
J-D05からの乗り換えたけど、同じDだから、勝手に消されるもんだと思ってた。

…ちと不便だ。
923非通知さん:04/08/23 18:52 ID:Ik4aNnfW
みんななんMのSDつこてるの?
924非通知さん:04/08/23 19:08 ID:lLQl32fP
>>918

D-snapで使ったSDカード、401Dでそのまま使えたよ。
それで撮った画像も401Dから見れたし
925非通知さん:04/08/23 20:03 ID:9iYf2+R+
>>923
東芝製128MB。
うち、使ってるのは8MBちょっと。
・・・著しくムダな投資だったかもw
926非通知さん:04/08/23 20:26 ID:j9XYN7De
ちなみにアイオーデータのSDカードはvodafone対応を謳っている
わしもアイオーの64MB
927非通知さん:04/08/23 20:27 ID:gbg+p8HB
これって画像の全画面表示
できますか?
928非通知さん:04/08/23 20:34 ID:rpWNA/ru
>>909
あー カードリーダー必要ないんだがなぁ・・・もう買っちゃった?
携快電話持ってるならPCと携帯つなぐケーブルはあるよね
ケータイファイル転送ヘルパー
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html?cc_5611=
929非通知さん:04/08/23 20:50 ID:FAqJ0fEm
>>923
ADTEC製256M。
デジカメ使いがよく容量で嘆くの見てたし、デカくて困る事もないだろう、と。
……やっぱムダかな _| ̄|○
930非通知さん:04/08/23 21:10 ID:j07H2WGR
>>923

パナの256MB。デジカメで使ってたやつを、そのまま使用。
おかげでデジカメは閉まったまま(w
931非通知さん:04/08/23 22:43 ID:OCYk4kJV
既出だったらすみません。
着信音はグループごとに設定はできないんでしょうか?
頑張って個別設定するしかないのかな・・・
932非通知さん:04/08/23 23:03 ID:4Je4uGS9
メニュー
アドレス帳
グループ設定
933非通知さん:04/08/23 23:09 ID:OCYk4kJV
>>932
ありがとうございます!
こんなところを見落としていた自分に猛省・・・ _| ̄|○
934非通知さん:04/08/23 23:14 ID:MleIceKp
画像分割と結合を駆使したら大きい壁紙作れた〜!

って既出?

ていうかリーダライタあればこんな面倒もないんだけどね。
935非通知さん:04/08/23 23:17 ID:sUTyNkzc
>>934
QVGA液晶搭載のロングメール対応機だと常識ですよ。
J-T08以降はどの機種にもあると思います。
936非通知さん:04/08/23 23:26 ID:Lg47VfvG
>>934
画像の結合ってどうやるの?
一度試したんだけど、携帯からの画像分割メール以外では出来なかったよ(´・ω・`)
937非通知さん:04/08/23 23:26 ID:R9miNAvy
>>928
909です、もう買っちゃいました…。
いやでも、全てのメディア対応のを買ったので、
以前のデジカメで使っていたCFも読み込めるし、
これはこれで簡単に使えていいです。
ご親切にありがとうございますー

おかげさまで、大きいサイズの待ち受けをたくさん登録できました!
嬉しい〜みなさん本当にありがとうございました。
938非通知さん:04/08/23 23:48 ID:MleIceKp
>>935
常識だったのか・・・新しいの買えて浮かれてたんだよ、俺・・・

>>936
一度ダミーの画像を画像分割メールで自分自身に送っておいて、フォルダに入れる。
PCでつくった4分割の画像を携帯に送っておく。
分割したファイル名を位置が対応するダミーの分割ファイルと同じにリネームして
最後にダミーの4分割メールの画像部分を差し替えて自分自身に送信。

ほんとはもっと手順カンタンだと思うけど、とりあえずこれでできた。

つか、リーダライターほしい・・・明日にでも買いに行くぜ。
939非通知さん:04/08/24 03:19 ID:V/cpPRep
京都駅4・5番のりば(大阪・神戸方面普通・快速・新快速のりば)の西側階段にも
V401Dの「起動せよ」広告登場しますた。
940非通知さん:04/08/24 07:56 ID:7I0EAn9w
あくまでガンダムにこだわるわけか。
941非通知さん:04/08/24 11:18 ID:2QIKBEyo
>>922
メール設定で受信保護をOffにすればいい
942非通知さん:04/08/24 12:09 ID:+HHu1HkU
>941
なるほど。一通りメニュー見たけど、気づかなかった。
さんくす。
943非通知さん:04/08/24 14:36 ID:2n0elkVf
四分割の画像結合の仕方が分からんのですが、V401Dにはこの機能、付いてるんでしょうか?
944非通知さん:04/08/24 14:55 ID:vbzH3pnZ
>>943
ここの295以降を見てちょ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/9886/1082023026/l100

他にもいいやり方があるんだろうけどw
945非通知さん:04/08/24 18:44 ID:CBjATK7B
この機種ってカメラ画像の確認したいときは、サムネイル表示してくれるの?
946非通知さん:04/08/24 19:59 ID:26RBOR2Q
>>945
もちろんです。カタログ(サムネイル)表示とファイル名表示の切り替えが可能です。
947非通知さん:04/08/24 22:13 ID:CBjATK7B
>>946さん、どーもです。

948非通知さん:04/08/24 23:02 ID:hpkh4Qfr
サムライレッド    54 ←彼女
サイバーグリーン  45
メタルシルバー    28 ←自分

SDカードは共に64M
949非通知さん:04/08/24 23:31 ID:7I0EAn9w
やっとアイコンが出た。1ヶ月半もかかった。
950非通知さん:04/08/25 01:30 ID:O4mZlUXe
そろそろ次スレの季節ですね。
ところで、ステーションの天気予報が
夜中に十分おきくらいに3回は新着として
届くんだけど、なぜだ。おんなじなのに。
俺だけですか?
951非通知さん:04/08/25 02:20 ID:BSkNmSol
952非通知さん:04/08/25 02:27 ID:Wpk4IzGu
>>951
おお!そうなんだ〜
今度ゆるゆるになった時は、俺も店に聞いてみよう。
953非通知さん:04/08/25 02:29 ID:zPWH7xew
>>951
つまり、ゴムが氏んだらショップに持ってけって事ですか?

外部接続端子キャップ(?)は電池カバーを外せば、すぐに交換できそうだけど
他の部分は確実に有料だろうなぁ〜
954非通知さん:04/08/25 12:21 ID:tPfoW9mN
>>825あたりに出てるけど、逆向きに曲げてやると直るみたい。
根本的解決にはなってないけどね。
あと、ちぎれた人もいる?みたいなのでそっとやるのがいいかも。
955非通知さん:04/08/25 20:47 ID:F94Mbfqd
質問がループしている気がするので、
次スレのテンプレに以下の追加を希望します。
もしどこか間違っていたら、修正して下さい。



本体書き込み可能最大ファイルサイズ/書き込み先/その他制限
(vodafone配布の「ケータイファイル転送ヘルパー」による)
 ※SDカードでも同じ

・デジタルカメラ画像ファイル:722696byte(約705.7KB)

・JPEGファイル:722696byte(約705.7KB)
 「¥デジタルカメラ¥○○○IMAGE(○は数字)」フォルダ配下の場合
  1224(W)X1632(H)ピクセル以下
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下の場合
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・PNGファイル:307200byte(300KB)
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・アニメファイル:788708byte(約770.2KB)
 「¥データフォルダ¥アニメーション」フォルダ配下

・メロディファイル:50000byte(約48.8KB)
 「¥データフォルダ¥メロディ」フォルダ配下

 ※1KB=1024byte換算
956非通知さん:04/08/25 20:56 ID:bEbYyux/
このペースなら960から970の間くらいで次スレが立てばよさそうだ。
957非通知さん:04/08/25 23:28 ID:7A0v+kyp
三菱オリジナルサイトに専用?アプリが追加されてた。
ビリヤードゲーム「ポケビリ9」

早速落としてやってみた。
コントロールパッドで↓↑でショットする。
速くスライドすればそれだけ強く打つ。っていうか常に強く打たないとまともにショットできないんだけどどうもうまくいかない。

本格的ではないけどルナーボール程度にはそこそこ遊べると思うし、コントロールパッドをうまく利用しようとする工夫は見られるだけにちょっと惜しい。
興味のある人はやってみれ。遊ぶ人が増えればまた新しいゲームも作ってくれるかも知れないし。
958非通知さん:04/08/26 00:37 ID:r66CqHXs
サブディスプレイの壁紙をモノアイにしてみた
最初は3Dソフトを使って影をつけたりしたが色数のせいで汚くなっちゃった
しょうがないので2Dでピンクの丸と言う単純な壁紙になった
959非通知さん:04/08/26 00:50 ID:pAcIIzLT
先日、友人と一緒にこれに機種変更してきました。

サムライレッド    55 ←友達
サイバーグリーン  46 ←自分
メタルシルバー    28 

スクラッチでSDカード16Mをもらいました。
ほぼ全員に当たるんだろうとは思うけど、結構嬉しかった。
前の機種がJ-D05だったので、1Mしかなかったしねw
960非通知さん:04/08/26 01:38 ID:jzybwYpo
>>958
自分もモノアイ壁紙作ろうかと思ってたんだけど、サブ液晶も何気に高精細なんで
単純な壁紙じゃもったいないと思いやめてしまいました。
実際作って、見た感じはどうですか?
961非通知さん:04/08/26 01:41 ID:rvrimLLd
オイラもモノアイ風壁紙(メイン、サブ)作った

サブの壁紙ってあんまり目立たないですよね…
962非通知さん:04/08/26 08:39 ID:INUR/6y7
おらは、ジオンマークを壁紙にしてるよ
963非通知さん:04/08/26 15:44 ID:13nR9fm5
そんな皆の壁紙をうpしよう。専用うpロダないの?
964非通知さん:04/08/26 18:55 ID:Ndj0J41+
サムライレッド   55
サイバーグリーン  47 ←自分
メタルシルバー   28

graficaより乗り換えー。

メール返信時の参照機能、参照文も文字サイズ変えられたらよいのに。 
965非通知さん
スケジュール設定をすると、当日の0時にまとまって表示されてしまいます。
これって仕様なのでしょうか?