FOMA D900i Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
900非通知さん:04/08/18 18:48 ID:G8IRdTC/
これってメール着信音は着うたに設定できないんですか?
3日ほど前にN504isから変えたんですけど。。。
使いにくくて結構後悔中...*(´д`)*
901非通知さん:04/08/18 18:49 ID:CfNlDvPa
>>900
それね。900iの仕様…
902900です:04/08/18 19:01 ID:G8IRdTC/
>>901
まじですかぁ。。。しょっく!教えてくれてありがとう★☆
903非通知さん:04/08/18 19:31 ID:b2z9QPcn
>900
よかったら、どういう理由でNからD900iに変えたのか教えてください。
904非通知さん:04/08/18 20:17 ID:vuWneUm6
無事にアップデート完了!
買った当初、メール作成画面で件名を入力した後すばやく本文に
フォーカスして入力しようとすると、操作できなくなったことが
度々あったけど、単に端末の高性能化から起こるフリーズかと思ってた。。。
905904:04/08/18 20:19 ID:vuWneUm6
スレ違いだけど、今日FOMAの補助アンテナ買ってきた。
そしたらドコモショップの姉ちゃんがDQNで。。。

自分「FOMAの補助アンテナください。」
姉ちゃん「補助アンテナを使ったからといって改善されるとは
     限らないので、一度試用機を持ってかえって試されては?」
自分「へぇ、でもそれを承知で購入しますので。電波が正常に受信
   できる場所にアンテナを設置すれば、FOMA自体はそうでない
   場所に置いてあっても使えるようになるんですよね?」
姉ちゃん「補助アンテナを使ったからといって、改善されるとは
     限らないんですよぉ。電波が全く届いていない場所では
     全然効果ないんですぅ」
自分「(そんなこと知ってるって)だから、電波が届いている場所に
   アンテナを置けばいいんでしょ?」
姉ちゃん「でもぉ、購入後の返品はできませんのでぇ…」
自分「それを承知の上で買いますって。FOMAが正常に使える場所に
   補助アンテナを設置すればいいんでしょ?」
姉ちゃん「でもぉ。。。」

おそらく、電波自体届いていない場所に補助アンテナ設置して「使えないぞゴラァ」って文句言いにくる客が多いのかな?そのため、姉ちゃんはしきりに「電波が全く届かない場所じゃ補助アンテナ使っても意味ないんですよぉ」を強調したのだと思われるが。。。


自分「ところで、補助アンテナっておいくらですか?」
姉ちゃん「えっと、八千円くらいですぅ」

はぁ!?「くらい」ってなんだ!調べてから言えよ!以前確認したときは5000円台って聞いてたぞ、てきとーなこと言うんじゃねぇゴラァと思ったよ。そういうのって調べてから言うもんじゃないか?
906非通知さん:04/08/18 21:19 ID:yHD9jXTl
今日ついに圏外病にかかった。ショップでもそのままだったのですぐ交換してもらえた。
ソフトウェアも更新済みだった。ちょっとエアダウンロードしてみたかったな。
907非通知さん:04/08/18 22:05 ID:JMNXLMJl
>>905
私がおねーさんでも同じこと言うかも…。
>>905さんは、補助アンテナ買って改善されなかったとしてもクレームつけたりするつもりないんだろうけど、
いろいろ承知の上で購入するなら、電波状況のいいところに設置すれば云々って言わなければ、
おねーさんもそんな何度も同じこと繰り返さなかったんじゃないのかなぁ。

私は福岡市内に住んでるから電波状況は割といいんだけど、
それでも買うときに、movaでは問題なかった場所でも使えなくなることがありますよって散々念押されたし…。
こんなこと思う私もドキュンなんだろか…。
908非通知さん:04/08/18 22:52 ID:mAM+8bZ9
<<901
メール着信音は着うたに設定できるんじゃないの?
909非通知さん:04/08/18 22:57 ID:KNFgQJbv
漏れは擬似着うたをメール着信音にしてるよ。
910非通知さん:04/08/18 23:02 ID:CfNlDvPa
>>908
擬似着うたはできるけど、着モーション(着うた)はできないでしょ。
911非通知さん:04/08/19 00:11 ID:nWcryuuz
>>910
既出
912非通知さん:04/08/19 00:22 ID:Y9SpwMRH
ちなみに、どうすれば擬似着うたできるの?
メモステ経由でPC→D900iってOK?
913非通知さん:04/08/19 00:29 ID:L30VD3vd
今ソフトウエアの更新したんだけど何のソフトが変わったの?
914非通知さん:04/08/19 10:11 ID:oxxv1Tx9
ステレオイヤホンって動画の音も聞けるものなのでしょうか?
それとも通話の音のみ対応なのでしょうか?教えて下さい
915非通知さん:04/08/19 10:58 ID:YM5W6UwU
>>912
YES
ってか、それしか無理。
DLだと20kB以上の.mldファイル(似非着うたは200kB)は拒否されるからね。
916非通知さん:04/08/19 13:43 ID:sTVCBe8v
SH900iからD900iに変更しようと思ってる俺はお馬鹿でしょうか…。
917非通知さん:04/08/19 13:45 ID:cchMrpRu
わざわざ乗り換える理由が分からん、買い増し高いし。
それなら次の新機種待った方が良いのでは?
918非通知さん:04/08/19 13:51 ID:Y9SpwMRH
>>915
サンクス。
じゃあ、MS、PCにつなぐやつ買わないと。
919非通知さん:04/08/19 15:10 ID:IDWP9+0O
>>916
俺SH900iとD900i持ってるけど…movaD505使ってたからD900の方が使いやすいね。
movaでD使ってた人以外は買い増すのは損すると思うな。
920非通知さん:04/08/19 16:47 ID:cchMrpRu
>>918
どうせならこの先メディアの違う機種に乗り換える可能性も考えて、
SDや他のメディアも読めるマルチタイプ買っておいた方が良いかも。
そんなに高いものじゃないしね。
921非通知さん:04/08/19 19:21 ID:jM0FFuiY
付属ソフトのMotionSmoothy起動すらしないのですが
みなさんちゃんと使えてますか?
パソコンのスペック等は満たしているのですが
サポート時間外で利用できないし
こまった
922非通知さん:04/08/19 19:29 ID:IDWP9+0O
情報少な杉
OSは対応してる?
再インストールしてみた?
923非通知さん:04/08/19 19:40 ID:oxxv1Tx9
ステレオイヤホンって動画の音も聞けるものなのでしょうか?
それとも通話の音のみ対応なのでしょうか?教えて下さい
924921:04/08/19 19:49 ID:jM0FFuiY
>>922
OSはXP-Proです
再インストール何回かしましたけど駄目でした
QuickTimePlayerもアップデートしました
最初のMotionSmoothyってロゴは立ち上がってくるのですが
それだけ・・・
そのあと何も起きないです
925905:04/08/19 21:31 ID:SmLYFuRX
>>907
もちろん、承知の上で購入しに行ったのだから、はじめはただ「補助アンテナください」
としか言わなかったさぁ。
でも、あまりにも姉ちゃんが「貸出機を持っていって試してください」って連発するもん
だから、私の使用方法じゃ意味ないのか不安になったので「電波状況のいいところに…」
って確認したのです。

・・・大人げなかったかな。。。
926非通知さん:04/08/20 00:14 ID:I89h2XfU
D900iは、txtファイルは読めますか?
メールとかに貼ってパソコンから送ったんですが、
うまくいかなくて。
927非通知さん:04/08/20 00:23 ID:cBhwYMMY
>>895
コピー禁止画像でもメモステにできるアプリ使えばいいじゃん
結構重宝よ

遅レススマソ
928非通知さん:04/08/20 00:32 ID:WdO8Fatq
>>927
どこにあるんですか?
929非通知さん:04/08/20 07:01 ID:r9axqxQB
>>926
webにのっけてから開いてみては
930非通知さん:04/08/20 07:08 ID:y91Uapd/
打ち込み兼用でi-editor使ってる。
931非通知さん:04/08/20 09:53 ID:A+T3YRtQ
>>927
それって使った事ないんだけど、動画もおk?
932921:04/08/20 14:21 ID:DuVaa7Sk
サセポンに電話して解決しました
マイドキュメントにあるMフォルダーを削除したら使用できるよになりました

それにしても、三菱のサセポン声小さすぎ何言ってるのかわからない
933921:04/08/20 14:29 ID:DuVaa7Sk
↑サセポン×→サポセン○
934非通知さん:04/08/20 15:02 ID:p+V6xFdv
サセポンワロタw
935非通知さん:04/08/20 15:03 ID:ZHCj8Jr5
頭の中が妄想爆弾だな?w
(´∀`)クスクス
936非通知さん:04/08/20 15:41 ID:cbUp2eqm
>>930
vrai氏の、i-editorのダウンロード死んでるね。
937非通知さん:04/08/20 16:36 ID:y91Uapd/
そか。もう何ヶ月も前に落としたからな。
掲示板も無くなっちゃったしね
938非通知さん:04/08/20 16:54 ID:RniDPWuy
ネットワーク画像って横向きに出来ますか?サブ液晶に使いたいのです
939非通知さん:04/08/20 22:33 ID:PRBOitU3
1年ちょい夫婦でD251isを使用してましたが今日D900iに機種変更しました。

D端末ばかり使ってきたので1週間ほど前からD506iとD900iとで比較検討し、
このスレッドでの悪評も知っていたのですが、あまりの安さにつられてFOMAデビューです。

明細は、

機種代 4,500円×2台 9,000円
ポイント割引       2,500円
------------------------------
支払額           6,500円でした。

とりあえず電話帳メモリの入れ替えに悪戦苦闘中。

2〜3日後に使用感などをレビューしてみまふ。
940非通知さん:04/08/20 23:53 ID:p+V6xFdv
>>939
夫婦で同じ機種とかいいなぁ。
でも間違えたりしませんか?
私はこの機種の前、彼氏とD251i使ってたんだけど、
彼氏が寝ぼけて私宛に来たメール開いちゃって、私は3日後まで気付かなかったことがあった。
色違いだったのに…。

スレ違いなのでsage。
941非通知さん:04/08/21 00:15 ID:iEncGVwU
ボタンを押したときの反応がおせえよ。
942非通知さん:04/08/21 00:18 ID:0wcy+r+5
>>941
お前の脳味噌に合わせてやってるんだよ。
943非通知さん:04/08/21 00:21 ID:UbuvS7WX
メール作るとき。
リダイヤル→メールボタン→アド1で決定
でも、メールボタンが反応してくれずにテレビ電話かけちゃうことがしょっちゅう。
944非通知さん:04/08/21 06:29 ID:Ncb7u8Zb
相手に番号通知アリで電話するのは、
かけるたびにサブメニュー・番号通知
を選択しなければいけないんですか?
普通に電話すると、非通知になっちゃうんですが・・
945非通知さん:04/08/21 06:39 ID:UbuvS7WX
>>944
おいおい…。
サービス→発信者番号通知。
946非通知さん:04/08/21 13:23 ID:lWa+bzwi
スレ違いだけど、D505iの着うた、待受けサイトって今どうなってるのか教えて下さい。
久々に落とそうと思って見たら無くなっちゃってて…
947非通知さん:04/08/21 14:11 ID:Eot1/L7g
>>883
過去ログ参照
948非通知さん:04/08/21 14:31 ID:eTei/hC4
>945
ありがd!
949非通知さん
>>946
なぜか突然消えた。新たにD505i&D506iうp板が出来たんだが、それもディスククラッシュ
とかで現在使用不可。あーさっぱり、さっぱり。