V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089028540/l50
テンプレは>>1-100あたり
2非通知さん:04/07/06 22:36 ID:S7H6IQkJ
あい
3非通知さん:04/07/06 22:36 ID:XlafcZW3
2
4非通知さん:04/07/06 22:37 ID:N+DY4h67
着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/

info-K(旧peace)
http://www.info-k.com/

新・vodafoneラボ
http://v-labo.sub.jp/

V602SHまとめページ
http://v602sh.seesaa.net/

V602SHファンサイト
http://v602sh.fun-it.com/

vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/

vodafone応援サイト おたくもぜひ!
http://www.geocities.jp/jp_t_vodafone/

V602SH モック画像
http://vodatempsite.hp.infoseek.co.jp/
5非通知さん:04/07/06 22:37 ID:s3bfV0VI
>>1
6非通知さん:04/07/06 22:37 ID:N+DY4h67
過去スレ
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.16(実質17)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088950584/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088864394/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088786974/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088765305/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088706600/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088541478/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088261994/


7非通知さん:04/07/06 22:38 ID:N+DY4h67
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087975843/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087618619/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087213315/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086534282/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085392336/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084535804/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084252928/
V602SH Vodafone V6 series by SHARP vol.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083889339/
Vodafone V602SH vol.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115552/
【vodafone】◎V602SH part1◎【最強ケータイ!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071737716/


8非通知さん:04/07/06 22:38 ID:N+DY4h67
Q.602で使う場合10MB/sのSDと2MB/sのSDでは差が出ますか?
A.10MB/sの方が、デジカメモードの保存の時、格段に早いです

Q.静止画がやたら汚いんですが?
A.仕様です。カメラ重要なら601をオススメします。

Q.ビューアポジションで・・・・・メニュー画面に戻れない。
A.C長押し。
  ただし、メモリダイヤルを「読み検索」にしてると、Cボタンで戻れません。

Q.着メロは本体で64和音で作ることができますか?
A.32和音までです。

Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)

Q.画像、着メロの容量制限は?
A.画像40KB、着メロ40KB。

Q.53発売時にあったリモコンアプリや世界時計アプリはもうないのですか?
A.ありません。

Q.ミュージックプレイヤー起動中に電子ブックは見れますか?
A.見れません。
9非通知さん:04/07/06 22:39 ID:V1RQkea9
>>1
テンプレは>>1-100あたりてw
まぁ乙
10非通知さん:04/07/06 22:39 ID:N+DY4h67
【アフター無し&税抜き価格一覧】& 発売日

   北海道 2年以上\26000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   東北   2年以上\00000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/9
確 関東   2年以上\26000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\41000 7/2 
   東海   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   北陸   2年以上\00000 1年半以上\32000 1年以上\34000 6ヶ月以上\41000 6ヶ月未満\00000 7/14(新規7/10)
   関西   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\00000 7/9
   中国   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\37000 6ヶ月未満\00000 7/3
   四国   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   九州   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\39000 6ヶ月未満\00000 7/10

アフターサービスについて
  月々300円のこのサービスに加入していれば、3000円引き
  機種変時に加入するのも可能(脱会後6ヶ月は再加入不可)
使用期間について
  今使っている機種の使用期間(持ち込み機種変した人は除く)(西地区に住んでいる人も遡って計算)
ポイントについて
  明細表に載っている(WEBで表示される)ポイント数(西地区に住んでいる人はこれまでの累計。東地区に住んでいる人は
  去年〈2003年〉の8月から加算されたもの)
  500ポイントごとに、ポイント数×2円として換算して割り引き
11非通知さん:04/07/06 22:39 ID:VoUw9JR8
                    ,,,,,,,,,,,,,,,
      ,.....、          ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     fェゝヽ    ,rニ'''ー、  ;;;/ニヽ;;;;;;;;;;;;)
  r 、_ 〈o リl_   lr。ヽ,r、 l  > ''` 〉;;,.r---、.、
  `>。ヽ 'Y、ノ  `ヽv'、  -''v'`'-`l._  ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
  ヾ-、`''ーニ、__,......l"`'[__ノ   l`´ 〉'"   l;;;;;;;;;;ヽ
  _  `l'-、__,..⊥ 〈l      >‐'< r―  <;;;;;;;;;;;;;;l
 lwヽ、_l ヽ、_,r'"  ヽ ヽ  /   /  リ エ  レ'´`';;;/
 `ー‐'、__==' l ,,,..r'"‐ヽ `イ'ー‐/、_ .<、 、    ,r'_,l,_
   f"  `ーソl´  ,r'''''''''L, /ノ  .7  i,'ヽ、  ´ /;;;;;;;`'''ー、
   l   <" l   l __,r'ェ' /  /! /i'''"  ,ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l   λ l   l `,r'" /  / レ';;;`ー''<、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l  .〈 ヽ l  / i,  i, /  /   /;;;;;;;;;;;,..r'´`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  _ヽ__l .ヽl / l i,  ヽ.,r'  ,..=_;;;;;;;;;;;,f    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (___ノ  /   l i、  ヽ、,r'" `ーュ'l、    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /  l  i、   ヽ   / ヽ  ,..ュ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       '     !   ヽ     '"    ヽ'" `''`'''''''''''''''''''''
12非通知さん:04/07/06 22:39 ID:8HJC8Sq5
オツ
13非通知さん:04/07/06 22:41 ID:8ay7WZ3d
モツ
14非通知さん:04/07/06 22:42 ID:iof0lkeO
gazou 40kまでか・・
15非通知さん:04/07/06 22:45 ID:njvszEXZ
>>1
お疲れ様です
早く602SHに変えたいなぁ・・・VS閉まるの早すぎだよ
16SH初心者:04/07/06 22:46 ID:/h40YI+T
さっそく質問します。
●動画がAAC対応になった際の利点ってなんですか?
●現状のMPEG−4とASFの音声フォーマットを教えてください。
17非通知さん:04/07/06 22:47 ID:lk99nTTN
>>14
QVGAなら十分だけど、不満なら40KB以上でもデジカメフォルダに入れれば見れるよ。
18非通知さん:04/07/06 22:48 ID:lk99nTTN
>>16
1,とにかく音がよい。PVなどの音楽物も高音質で楽しめる。
2,AMRかG.726
19非通知さん:04/07/06 22:52 ID:fot2bZqO
V602SHのカメラって、春から初夏にかけてテストした機種だから、
明るいと光量オーバーになって白霞がでるような気がするな。
(夏の日差しが予想以上にキツすぎた)

光学ズームにしてレンズが暗くなったと言われるのを過剰に
意識して、で明るくなるような補正をかけすぎているのでは
ないかと思う。

あと、室内だと適正露出を画面の一部で計測しているから、
その範囲外から入り込んだ光が飛んでしまったり、乱反射して
ボケボケになってしまっているのではないだろうか。

ゴーストは原因が予測できん。
魚眼気味なのは、ちょっと離れてとれば気にならないかな、
という気がする。

長文失礼。

もっと詳しい人見てたら補足なり、否定なりよろしくたのんます。
20非通知さん:04/07/06 22:54 ID:AalV79uN
ていうか今ファンサイトのうぷろだ、美麗画像連発だね。
シャープさでは601SHに負けるけど、色彩では602SHって感じ。
漏れの機種も当たりでありますように…。
21非通知さん:04/07/06 22:56 ID:8AjzUhm/
>>20
どこ〜?
22非通知さん:04/07/06 22:57 ID:8ay7WZ3d
1002までいったね。オメ
23非通知さん:04/07/06 22:58 ID:lk99nTTN
1001神
24非通知さん:04/07/06 22:58 ID:h6/ktejn
ふと思ったんだが、
この画質ゴースト以外はT4Gの特性だったりしないよな?
25非通知さん:04/07/06 22:58 ID:QbCbzmWZ
>>20
QVGAばっかやん。
26非通知さん:04/07/06 22:59 ID:gBB+bxn2
>>1
27非通知さん:04/07/06 22:59 ID:N+DY4h67
>>26
BBですな
28非通知さん:04/07/06 22:59 ID:s3bfV0VI
1001ネ申
29非通知さん:04/07/06 23:00 ID:s3bfV0VI
>>26
神キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!www
30揃えてみた:04/07/06 23:01 ID:gBB+bxn2
【アフター無し&税抜き価格一覧】& 発売日

   北海道  2年以上\26000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   東北   2年以上\00000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/9
確 関東   2年以上\26000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\41000 7/2 
   東海   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   北陸   2年以上\00000 1年半以上\32000 1年以上\34000 6ヶ月以上\41000 6ヶ月未満\00000 7/14(新規7/10)
   関西   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\00000 7/9
   中国   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\37000 6ヶ月未満\00000 7/3
   四国   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   九州   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\39000 6ヶ月未満\00000 7/10

アフターサービスについて
  月々300円のこのサービスに加入していれば、3000円引き
  機種変時に加入するのも可能(脱会後6ヶ月は再加入不可)
使用期間について
  今使っている機種の使用期間(持ち込み機種変した人は除く)(西地区に住んでいる人も遡って計算)
ポイントについて
  明細表に載っている(WEBで表示される)ポイント数(西地区に住んでいる人はこれまでの累計。東地区に住んでいる人は
  去年〈2003年〉の8月から加算されたもの)
  500ポイントごとに、ポイント数×2円として換算して割り引き
31非通知さん:04/07/06 23:02 ID:VoUw9JR8
     ,=::;;;,
     l,ェ`l l
     ←、,r'ヽ、        ,r―-、、      r''"`''''ー--、
      /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
32揃ってなかったorz:04/07/06 23:04 ID:gBB+bxn2
【アフター無し&税抜き価格一覧】& 発売日

   北海道  2年以上\26000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   東北   2年以上\00000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/9
確  関東   2年以上\26000 1年半以上\----- 1年以上\30000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\41000 7/2 
   東海   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   北陸   2年以上\00000 1年半以上\32000 1年以上\34000 6ヶ月以上\41000 6ヶ月未満\00000 7/14(新規7/10)
   関西   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\35000 6ヶ月未満\00000 7/9
   中国   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\37000 6ヶ月未満\00000 7/3
   四国   2年以上\00000 1年半以上\00000 1年以上\00000 6ヶ月以上\00000 6ヶ月未満\00000 7/10
   九州   2年以上\28000 1年半以上\30000 1年以上\32000 6ヶ月以上\39000 6ヶ月未満\00000 7/10

アフターサービスについて
  月々300円のこのサービスに加入していれば、3000円引き
  機種変時に加入するのも可能(脱会後6ヶ月は再加入不可)
使用期間について
  今使っている機種の使用期間(持ち込み機種変した人は除く)(西地区に住んでいる人も遡って計算)
ポイントについて
  明細表に載っている(WEBで表示される)ポイント数(西地区に住んでいる人はこれまでの累計。東地区に住んでいる人は
  去年〈2003年〉の8月から加算されたもの)
  500ポイントごとに、ポイント数×2円として換算して割り引き
33非通知さん:04/07/06 23:04 ID:HUpMmLKv
やと・・・気持ちが落ち着いたんで、報告。
昨日、602SHに機種変更して・・ケッタで走っていたら
下に落としちゃって後輪で見事に砕けちった(´・ω・`)ショボーン
これを機にハイエンドモデル卒業してツーカーに逝こうかな・・
はぁ〜何なんだ。。オレ。。。
切ないんで、本当のデジカメ買って・・ケータイwatchに投稿しようか・・・
34非通知さん:04/07/06 23:05 ID:nWK6/Plv
113番の画像今までのと違って解像度も高くない?
今までいくら綺麗に撮れていてもここまで解像度なかった希ガス
35非通知さん:04/07/06 23:05 ID:RvCkRTIS
ファンサイトの113と114を見比べてみると、やっぱ光学ズームはいいなぁ、と思う。
垂れ幕の小さい文字なんかはデジタルズームでは潰れてしまうでしょ。それが2倍だ
とはっきり読める。

せめて白ゴーストだけなんとかならんかなー
白トビやノイズや周辺部のボケは諦めるからさ。
36非通知さん:04/07/06 23:07 ID:8ay7WZ3d
>>33
しょぼくれた顔してまたvodashop行けば何とかしてくれるんじゃないの?
37非通知さん:04/07/06 23:07 ID:njvszEXZ
>>33
修理に出せないの?
あとごめん、ケッタって何ですか?
38非通知さん:04/07/06 23:08 ID:N+DY4h67
>>37
自転車
39非通知さん:04/07/06 23:09 ID:njvszEXZ
>>38
ありがd
そんな呼び方するんだ・・・知らなかったよ
40非通知さん:04/07/06 23:10 ID:8sIk0WPO
>>33
機種変後アフターサービスを解除したばかり、じゃないよな・・。
41非通知さん:04/07/06 23:10 ID:RvCkRTIS
ケッタ=チャリ

ケッターマシーン=蹴ったら進むマシーン=自転車

が語源。
中部地区が発祥。
正直かなり恥かしい語源。

って、602SHががっかりなんで思わず現実逃避してしまった・・
42非通知さん:04/07/06 23:11 ID:ZdgBcc8B
アフターサービス入ってりゃ、修理代って1割で良いんじゃねーの?
43非通知さん:04/07/06 23:11 ID:iy4w9ygO
>>33
オメ!
4433:04/07/06 23:13 ID:HUpMmLKv
とりあえず、サービスは入ってなかったんよ。
今、思うと店の人に加入を薦められただけに悔やまれる。
ケッタは方言ですね。スマソ・・・・
友達のデジカメでも借りてケータイwatchに投稿してみるんで
掲載されたら笑ってくださいな
45非通知さん:04/07/06 23:14 ID:SCGWKy0o
自分のは、やっぱりハズレ個体のようです。
UPしたいけど、やり方が判らない。
写らない。白いもやが下にあるし。
46非通知さん:04/07/06 23:15 ID:qnN46ZTX
もうすぐ602を買うつもりなんですができれば白ゴーストが出ないのを
買いたいんですがvodashopで買う前にどうすりゃ確認できますかね?
47非通知さん:04/07/06 23:16 ID:N+DY4h67
>>44
壊れてからでも入れるよ
48非通知さん:04/07/06 23:16 ID:njvszEXZ
>>41
地方独特な呼び方なんですね・・・

私は明日機種変するつもりなんだけど
そんなダメ?アプリや音楽は?(カメラはあまり重視してないです)
49非通知さん:04/07/06 23:18 ID:N+DY4h67
>>48
カメラ以外は最強
50非通知さん:04/07/06 23:18 ID:RvCkRTIS
>>46

カメラを指でふさいで撮影する。携帯のディスプレイで確認可能。

でも温度で症状が変化するとの報告も多数ある。
まさか店で携帯をあっためるわけにもいかないしなあw
51非通知さん:04/07/06 23:18 ID:MN7k1qLS
回収→発売延期について憶測してみたんだが

ゴーストの出る不具合が発見される
当然AEに影響するわけでゴーストが出ない部分がアンダーに・・・
そこで取った行動なんだが、ゴーストはハードウェア的な不具合で簡単には修復出来ないから
プラス補正することで適正露出にした結果白ボケが!

ということだったりして
52非通知さん:04/07/06 23:18 ID:X8YK9x+k
>>46
「友人が買った602shのカメラ画面にいつも白いモヤモヤが入るそうなので、そういう機体は避けたいのですが…」
みたいな感じ?
53非通知さん:04/07/06 23:18 ID:8ay7WZ3d
ところでいいこと考えた。
http://www.uploda.org/file/740.png

こうしておけば誰にも気づかれずに・・・ゴニョゴニョ
54非通知さん:04/07/06 23:19 ID:SF0Vp7pM
>>48
カメラ気にしないなら最強携帯
55非通知さん:04/07/06 23:21 ID:FhCrAxsd
この携帯をスウィーベルってだけで買おうとしてる俺はバカ?
56非通知さん:04/07/06 23:22 ID:NLcxXL/H
あー早く欲しい,待ち遠しい。
あと3日だ。
57非通知さん:04/07/06 23:22 ID:RvCkRTIS
>>55

いや、むしろ男らしい。

俺はデザインとアプリが魅力。
画質は光学2倍だから納得済。

でも白ゴーストは納得出来ん。
不良品売るなよ>シャープ
58非通知さん:04/07/06 23:23 ID:UVmzDyvF
>>55
値段に納得できるなら、いいんじゃない?
現状ではカメラ以外最強携帯だし。
59非通知さん:04/07/06 23:23 ID:ImkWF5Mc
電池容量を一回全て使い切ろうかと思ったんだけど、
5%になるまでは早かったのに、そこから全然減らなくなった・・・。
イース6を最初から体験版終了まで、
スターラスターの最終面クリアー(処理能力向上による超高速?)、
ドルアーガの59階でドルアーガを倒す、
カメラモードで5分放置・・・。

一体いつ電池がなくなるんだ(笑)
60非通知さん:04/07/06 23:25 ID:qnN46ZTX
>>50>>52
レスありがとうございます。今予約してるんで商品が入荷したら
その方法でやってみたいと思います。
6153:04/07/06 23:25 ID:8ay7WZ3d
なぜかファイルが消えてたのでもう一回

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3533.png
62非通知さん:04/07/06 23:26 ID:cwA7PKes
>>55
でも何の為のスウィーベルか!?
って事かねぇ
「カメラの使いやすさを追求した必然的な結果がスウィーベルスタイル」
って商品紹介されてるし

そのギミック自体が好きなら迷う必要ないね!
63非通知さん:04/07/06 23:26 ID:eDjMlmEG
>>50
shopで撮影させてくれるかなぁ?
何て言えば良いの? そのままのサイズで良いの?
64非通知さん:04/07/06 23:26 ID:N+DY4h67
>>61
ガッ
65非通知さん:04/07/06 23:27 ID:KD5fkzi7
>>61
ガッ
66非通知さん:04/07/06 23:28 ID:KD5fkzi7
あれ、俺のカキコどっちだ?
67非通知さん:04/07/06 23:28 ID:eD9M5iBv
V602SHはカメラ以外最強か?本当に…。疑わしくなってきた…。
68非通知さん:04/07/06 23:29 ID:N+DY4h67
>>67
どこが
69●王子参上 ◆50GETZnPbw :04/07/06 23:29 ID:ucXk3bMU
>>67
おれもそう思う。
でもほしー
70非通知さん:04/07/06 23:29 ID:82OIS5Ht
最強だろ
71非通知さん:04/07/06 23:31 ID:YGBFyga3
>>61
ガッ
72非通知さん:04/07/06 23:31 ID:RvCkRTIS
>>63

液晶の確認したいんですけど?
って言えばいいでしょう。そのときに撮影もしちゃえばいい。
液晶のドット欠けはどこの店でも許される行為だよ。

撮影方法とか、白ゴーストが出易い時の詳しい条件などはスマソがオーナーに
聞いてくれ
73非通知さん:04/07/06 23:31 ID:STwX3Lum
ドット抜けチェック画像うpキボン
74非通知さん:04/07/06 23:31 ID:UVmzDyvF
>>61
乙ガッ
75非通知さん:04/07/06 23:32 ID:njvszEXZ
>>49>>54
ありがd
これで心置きなく53から乗り換えられます
でも結局白に色変更できなかったから・・・赤濃いんだよね
76非通知さん:04/07/06 23:32 ID:SF0Vp7pM
>>67
他キャリアの携帯と比べても…。
あとは不具合がなかったら…。最強!
77非通知さん:04/07/06 23:32 ID:KD5fkzi7
この前撮ったやつ。カメラも悪くないと思うんだけどなぁ。
ttp://v602sh.fun-it.com/up/img/122.jpg
78非通知さん:04/07/06 23:34 ID:CN0Yr79n
>>61
お茶ガッ
79非通知さん:04/07/06 23:35 ID:8VoP246n
80非通知さん:04/07/06 23:37 ID:7clhsd8z
>>6
vol.18が抜けてまつよ

ど〜でもいいけどね
81非通知さん:04/07/06 23:37 ID:UVmzDyvF
>>77
こういうシチュエーションだとメルヘン写真でもOK。
82非通知さん:04/07/06 23:37 ID:TBpIWTvR
今日、カメラの白モヤの件で店に行ったらすごいこと言われたよ。
店:「お客様のケータイは本体が白いので写りこみしてしまうんですよ。こればっかりは仕方がないんです」
あまりにも自信マンマンに言われたから帰ってきたよ!
ここまでくると笑えてしまった
83非通知さん:04/07/06 23:41 ID:N+DY4h67
>>80
>>1にあるからいいかと思いました
84非通知さん:04/07/06 23:41 ID:l2SPWEzm
>実はすごい連写機能

>A5506Tの連写機能は、なかなか面白い。240×320ピクセル>(つまりQVGAで壁紙サイズ)の写真を連続して9枚撮影し、そ>の中から上手く撮れたタイミングのものを保存したり、あるい>は全保存できる。

なにを今さらW (どうも気にいらんitmedia)
601SHでもできるわ ccdでな
ついでにvgaの4枚連写もな。
当然602でもできるよね

85非通知さん:04/07/06 23:42 ID:eD9M5iBv
最強かどうか検証してみて欲しいな。

・ドキュメントビューア
・FLASH
・白色モバイルライト
・サイド十字キー
・通信速度
・GPS
・ナビウォーク

まだまだ劣ってる部分はある気がするけど…。
86非通知さん:04/07/06 23:42 ID:VoUw9JR8
>>82
じゃあ黒く塗ってくるんで直らなかったら交換しろ!って言ってダッシュ
87非通知さん:04/07/06 23:43 ID:N+DY4h67
>>84
ワロタ

601とかだと画質の話になってそういうの取り上げてもらえなかったね
88非通知さん:04/07/06 23:43 ID:OEQaZwZK

 杉 山 清 貴 
8973:04/07/06 23:43 ID:STwX3Lum
>>79
ありがとう。ファンサイトにあったんだな
90非通知さん:04/07/06 23:43 ID:fAk+sRQk
布団に腕突っ込んで撮影したから腕の隙間から微量の光が入って
自分の手元の方(画像の下方)に白いモヤがかかったのでないの?
91非通知さん:04/07/06 23:43 ID:UVmzDyvF
>>85
2G最強携帯(カメラ以外)でFA?
今やPDCメインなのはvodaだけだし。
92非通知さん:04/07/06 23:44 ID:N+DY4h67
>>85
総合的にみて自分の必要な物に点数をつけてみてくれ

602最強
93非通知さん:04/07/06 23:45 ID:f34UBglx
お〜〜〜い。
>>33!!!
>>33!!!

いないのか〜!!
>>47のレスみたか〜〜〜!!!
アフターサービスは修理するときに入れることくらいみんな知ってんぞ〜〜〜〜!

>>33、>>33!!!!


  お  せ  っ  か  い  ス  マ  ソ   !  !  !


94非通知さん:04/07/06 23:46 ID:fot2bZqO
>77
この画質なら満足かなぁ。
当たり端末か、撮影条件が良いか、腕がいい。

前にビアガーデンの写真アップしてたよね。
あれが今まで見た602の画像ではトップクラスかも。

良かったら他にもお願いしまつ。
95非通知さん:04/07/06 23:47 ID:7clhsd8z
>>93
ネタだろ
53スレで同じのみたぞ
96非通知さん:04/07/06 23:49 ID:f34UBglx
あれはケッタとか言ってなかったしデジカメ云々も言ってなかったし
後のレスもちゃんとあるからねたじゃないとおもいまふ。
97非通知さん:04/07/06 23:51 ID:29hAsUaz
ネタで冷蔵庫いれたらって
書いて本当に試してる香具師がいてワラタ
微笑ましい
98非通知さん:04/07/06 23:55 ID:0Js+wrtb
カメラといえばキャリア違うが、N505isも糞だったな。

友人に見せてもらった事があるんだが、130万画素の癖に
撮影画面は粗過ぎる上、撮影して見たら何故か全体が
ぼやける(所々斑の様になると言うか何と言うか)。

あれは詐欺的に酷かったな…。

ある意味602SHも同じようなもんか?
ちなみに俺も買う予定だが、カメラがちと気になる。
99非通知さん:04/07/06 23:55 ID:h6/ktejn
>>90
レンズ塞がないでも
黒い物映画面にすだけで目視できるよ。
100非通知さん:04/07/06 23:55 ID:hajf/i40
俺の602、カメラ使いはじめは白モヤ全くでないけど、
時間が経つにつれてどんどん白くなっていきます。
カメラの温度が上がるにつれ白くなるみたい。
これって不良品でつか?
101非通知さん:04/07/06 23:58 ID:PEEiHsNH
とりあえずアフターに入っておくかな...
102非通知さん:04/07/06 23:59 ID:7clhsd8z
>>101
なきだしそうなIDだしな
103非通知さん:04/07/06 23:59 ID:PEEiHsNH
申し訳ない
ageてしまった。

どこもV602SHは入荷待ちでしたね(関東)
早くパケ機にしようと思っていたので残念...
104非通知さん:04/07/07 00:01 ID:s4lOxkja
カメラや本体のの熱さは恐らく関係無いと思います。
VSで店の奥から箱に入った在庫を複数出してきて電池パック入れ、すぐカメラ起動した
やつを見たらもう既に左下に白ゴースト有ったですよ。
105非通知さん:04/07/07 00:01 ID:gS3Ftqhk
>>85
それが一機種に収まってるならともかく、多機種のいいとこ寄せ集めでは説得力に欠けるな
10677:04/07/07 00:01 ID:N1hTO7Nk
>>94
あぁ、ビアガーデンうぷしたのも俺です。
また撮ったらうぷします。
107非通知さん:04/07/07 00:04 ID:CFtK0m30
602で音楽聴くときに使うアナログ変換ケーブルだけどさ、
vodashopで1050円で買えるのに、ヤフオクで2500円とか出して買ってる香具師いるよ。
売ってないのかね?
108979:04/07/07 00:04 ID:l4rrIMcI
1000とられた。。
1000 :非通知さん :04/07/06 22:57 ID:UVmzDyvF
>>989
カタログスペックではSHの圧勝、のはずだが。


>>17
デジカメフォルダにぶっこんだ画像は待ちうけにできますか?
あとフォルダ構成って51の時とかわってますか?
109非通知さん:04/07/07 00:05 ID:GCQaNn3W
>>106
綺麗なの期待してるよ。

機種変するかスルーするか超考え中の折れに希望をくれ…orz
110非通知さん:04/07/07 00:05 ID:102bFco4
>>61
ガッ
11177:04/07/07 00:05 ID:N1hTO7Nk
>>107
今日ボーダショップ行ったら取り寄せになるって言われて、だいたい4〜5日で入荷するって言ってました。
なんでわざわざ倍以上の値段出して買うんだろう。
112非通知さん:04/07/07 00:07 ID:wHbNUCJd
>>100
仕様です。
113非通知さん:04/07/07 00:08 ID:3NAGI+ER
>>106
質問です!
@真っ暗闇でゴーストは写りますか
A本体の色は何色でしょうか
B電池パックはずしたとこに書いてある製造番号は何番でしょうか
お願いしますm(_ _)m
自分のは少しだけゴースト出るんですが納得のいくものではないので場合によってはVSに持っていこうかと考え中です
せっかくの機能なんですし中途半端は勘弁してほしいですね
114非通知さん:04/07/07 00:09 ID:H7Lb2gcR
>>112
ハァ?仕様な訳ねえだろ!
常にノイズが入るカメラが仕様ってか。ふざけんな糞野郎。
ブラジルに帰りやがれ。
115非通知さん:04/07/07 00:13 ID:5JaUI2g6
なんでブラジル?w
116非通知さん:04/07/07 00:13 ID:+ydJ3oSL
>106
94です。
ぜひよろしくお願いします。

ちなみに何色ですか?
俺は赤を予約してます。
117非通知さん:04/07/07 00:18 ID:IbQDGbjt
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 602SH
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

118非通知さん:04/07/07 00:18 ID:m208tg6N
>>117
こらw
119非通知さん:04/07/07 00:19 ID:IbQDGbjt
いや、ついむしゃくしゃして・・
今は反省してます
120非通知さん:04/07/07 00:20 ID:Lwk/BqJg
vodafoneの新機種「V602SH」不評
カメラの性能に関して利用者の不満が高まっている。
200万画素オーバー、携帯初の光学ズームなどを搭載したPDC機だがvodafoneの頼みの綱であるSHARP製携帯にて、「写りが悪い(白くぼける)」
「ゴースト(白いもや)が写りこむ」などの酷評が集まっている。
せっかくウリにしているカメラ機能がまったくヘボイという意見にメーカーはどう対応するだろうか?写りが悪いという面は性能の問題なのでなんとも言えないが、ゴーストなのかフレアに近いものなのか分からないようなものが写りこむというのはちょっといただけない気がする。
発売を急ぐあまり、いい仕上がりになっていない状態で完成させてしまったのだろうか。
vodafoneは今年お祓いをしたほうがいい。(笑)
121非通知さん:04/07/07 00:21 ID:CFtK0m30
>>111
ほんとだね、ところで漏れは今日フラっと寄ったvodasohpにあったので
お持ち帰りできました(`・ω・´)
122非通知さん:04/07/07 00:23 ID:e5tVea1J
V602SHがどのくらい最強かと言うと
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジットが全力で叩きつけても
壊れない剛性感のあるV602SH
12377:04/07/07 00:23 ID:N1hTO7Nk
>>113
1・今撮ってみたら右下にゴースト出た_| ̄|○
ttp://v602sh.fun-it.com/up/img/108.jpg
とほぼ同じ。まだマシかなぁぐらいなレベル。
2・ルビーレッド
3・JSHK50062**
みたいな感じです。
基本的にカメラの部分はそんなに悪くない・・・かな?
ただ、うまく撮るのはものすごく難しいw

>>116
明日バリバリ撮ってきます。
色はルビーレッドです。カコ(・∀・)イイ!

さっき撮ったら熱ノイズっぽいノイズが乗ってた。
5分ぐらい冷蔵庫で冷やしてもう一度挑戦してみるか。
124非通知さん:04/07/07 00:24 ID:Gqr6c6I+
予約したはいいがいつ入荷するか未定なんて
なめている。
125非通知さん:04/07/07 00:25 ID:naEHvaXb
えへへ、俺のは白もやでない〜♪と
ニヤニヤしながら黒い画面を見つめていたら
ドット欠け発見してしまった・・・。
それはそれでショック。(´・ω・`) ショボーン
126非通知さん:04/07/07 00:26 ID:dHdsDzbl
ちょと602に期待しすぎたかな
pdc早くやめさせる魂胆じゃねぇのか?
127非通知さん:04/07/07 00:27 ID:IbQDGbjt
602で皆ガクーリ

300万画素、高画質光学2倍ズーム、TV機能付きの901がデビュー

VGSへの移行が進んでめでたしめでたし
128非通知さん:04/07/07 00:27 ID:pVmKjsvJ
>>122

を壊した>>33の自転車はスゲーな
129非通知さん:04/07/07 00:29 ID:CFtK0m30
>>122
二行目まで読んだ・・・って書こうと思ったけど気になって全部読んじった。
130非通知さん:04/07/07 00:30 ID:f6T802ay
>>114
常にノイズが入るカメラなんてざらにあると思うが・・・
スーパーとかで売ってる格安デジカメなんてレビューなんか見ても画質ガタガタ。

602SHのだってたかだか携帯カメラなんだから多少写り悪くたって十分仕様の範囲内。

確かに明らかにカメラを売りにしときながら全然売り出来るほど抜きん出たものがない
というのはシャープもっとガンガレって感じだが、結局は「仕様です」で終了。

いちゃもんつけてる暇があったら602SHの癖をカバーする撮り方を模索すべし。
131非通知さん:04/07/07 00:33 ID:+ydJ3oSL
>123
期待してます。
ルビーレッド(・∀・)イイ!
132非通知さん:04/07/07 00:34 ID:gS3Ftqhk
みんな直してもらいたいわけよ
133非通知さん:04/07/07 00:34 ID:IbQDGbjt
>>130

ノイズはまだ良いとしても、ゴーストはどんな格安デジカメでも有り得ない。
即回収だよ。
134非通知さん:04/07/07 00:35 ID:m208tg6N
>>122
あんた暇だなw
ゲキワロタよw
あんたは相当なDBマニアです。
俺の完全版あげまs(ry
135非通知さん:04/07/07 00:36 ID:QjhThWyr
世界初200万画素光学2倍ズームを売り文句にし、
スイベルスタイルやレンズ部分を強調したデザインで
デジカメを強くアピールした携帯電話だったが、
その実態は画質が糞で、とてもデジカメを売りにできるような
代物ではない。

さらに、デジカメとしての使いやすさといえば、
片手で持とうとすると液晶部分に指がかかり、
両手で持とうとすると今度はレンズ部分に指が
かかってしまうという、なんともお粗末なデザイン。

デジカメの性能やデザインが売りなのに、
デジカメとしては全くダメダメな性能や使い勝手。
これ以上ないくらい恥ずかしいデジカメ=ケータイだな。
136非通知さん:04/07/07 00:36 ID:e5tVea1J
一番恐ろしいメーカー側の回答

「仕様です」
 

 
137非通知さん:04/07/07 00:36 ID:dHdsDzbl
いったいカメラで何を撮るつもりなんだろ?

今までに何を撮ったんだろ?

まずはカメラのテスト
そしてズームのテスト
暗いところのテスト
接写のテスト
で、そのままで機種変 W
138非通知さん:04/07/07 00:37 ID:reuMDHDf
>>134
コピペじゃねーの、、、
13977 ◆JmPSImXVAA :04/07/07 00:38 ID:N1hTO7Nk
鳥付けました。
冷蔵庫で5分ほど冷やしてから再度真っ暗闇で撮ったら、さっき撮ったときよりもゴーストはだいぶ減りました。
バシバシ撮りまくってると熱が発生してノイズというかゴーストも盛大に出るような感じ。
140非通知さん:04/07/07 00:38 ID:XKVifIbp
>>130
そうだね、携帯カメラよりはるかに大口径のレンズやCCDを積んだ
デジカメ専用機と同じ写真がとれたらデジカメの存在意義がないよな

そうおもうと、あのサイズによくあれだけのスペックを詰め込んだものだ
電話もかけれて新規約25000円はバーゲン価格じゃねえの

騒いでいるやつらの馬鹿っぷりは間抜け(w
141非通知さん:04/07/07 00:39 ID:mGz9nneB
>>130
抜きん出たものがないんじゃなくて明らかに不具合があるんだよ。
プラスがないどころではなく、マイナスがあるの。わかる?
142非通知さん:04/07/07 00:40 ID:m208tg6N
>>138
コピペじゃなかったらすげぇなとw

あ、そうかコピペか_| ̄|○
143非通知さん:04/07/07 00:40 ID:s15ZzaKh
そろそろItmedia更新時間か?(笑)
144 ◆BOWIE/OOCs :04/07/07 00:41 ID:NzmKXbyf
ごめんなさい、ファンサイトの管理人です。

7月9日の関西地方や東北地方の発売に備えて、
一時の間だけうpろだのある鯖を別の鯖に移しました。
新しいうpろだは
ttp://cgi.f48.aaacafe.ne.jp/~funit/
こちらからお願いします。

その間、
ttp://v602sh.fun-it.com/up/upload.php
ここからはうpできませんのでご了承ください。
ちなみに過去にうpされたものは見る事は出来ます。
145非通知さん:04/07/07 00:42 ID:m208tg6N
>>143
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ ??
146非通知さん:04/07/07 00:43 ID:bzYm1Aid
ワロタ
147非通知さん:04/07/07 00:43 ID:mGz9nneB
>>144
あんた梨本みたいだなw
148非通知さん:04/07/07 00:43 ID:1tmnQeDz
ITMediaの人もこんな時間まで大変だな…
149非通知さん:04/07/07 00:45 ID:YxWnUf8o
とりあえず綺麗に撮るならレンズの指紋は拭くのがデフォ?
150非通知さん:04/07/07 00:46 ID:5uGTM045
>>122
ワラタ
151非通知さん:04/07/07 00:46 ID:m208tg6N
>>147
恐縮でs(ry
152非通知さん:04/07/07 00:46 ID:2iRR/O1J
お前ら裏面液晶見てる?
153非通知さん:04/07/07 00:47 ID:5uGTM045
(ry
ってどういう異味てすか?
154非通知さん:04/07/07 00:48 ID:gS3Ftqhk
異味ってどういう意味で(ry
155非通知さん:04/07/07 00:49 ID:bzYm1Aid
(ry
156非通知さん:04/07/07 00:49 ID:e5tVea1J
意味ってどういう異味ですか?
157非通知さん:04/07/07 00:49 ID:NmVUwXU/
>>153
まず初心者板で勉強してらっしゃい
158非通知さん:04/07/07 00:50 ID:GEiwIZxP
>>950
次スレよろ
159非通知さん:04/07/07 00:50 ID:YepuoU4N
602SHってなにこれ?最強!
601で問題になってたミュージックプレイヤーのノイズも消えたし
何よりもカメラ!これ!携帯電話のカメラとは思えないよ。
その辺のデジカメ並み!光学2倍ズームもついてマジすごい!
もうデジカメなんていらねーよ!










なんてことを言うのを楽しみにしてたのに・・・・・
160非通知さん:04/07/07 00:54 ID:CFtK0m30
>>159
よく完璧にしちゃダメって言うじゃん。
ホラ、日光東照宮のあの門。完璧にすると魔物が取り付くからって
わざと柱を一本逆につけたと言う・・・。きっとそういうことなんだよ。
161非通知さん:04/07/07 00:56 ID:e5tVea1J
>>160

っというわけで、白モヤも「仕様」なわけで・・・(;´Д`)アゥッ
162非通知さん:04/07/07 00:57 ID:gS3Ftqhk
>>160
そんなメイン機能を…
163非通知さん:04/07/07 00:59 ID:XlM0PnhL
だがそれがいい
164非通知さん:04/07/07 01:03 ID:ecvfFGYM
購入時には無かったと思ったドット抜け…
いつのまにか出来てるよ!そんなんってあんの?
赤いポッチと水色のポッチが消えねーよ。
しかもデジカメで撮った画像にもそれが写ってる…
何で?液晶の異常なのに何で?
一度液晶に表示した画像をスクリーンショットみたいに保存してんの?
おかしーよ。絶対おかしーよ。
つーかこれドット抜けじゃないのか?出力系の異常?一体何?
165非通知さん:04/07/07 01:03 ID:gS3Ftqhk
2L判サイズでプリントしても美しいって…

そんなわけねーorz
166非通知さん:04/07/07 01:05 ID:Djxbo0Oe
>>164
また新たな問題が....orz
167非通知さん:04/07/07 01:06 ID:q+SnUGSc
インプレスTVの「ケータイなら俺に聞け」でちょっとだけ紹介されてるね。
いずれ「聞け」のコーナーでも取り上げるらしい。
ただ、法林自身はauのCASIO機好きっこユーザーだから5406CAのが先だろうな。
168非通知さん:04/07/07 01:10 ID:1BnC4IuX
関西だが今日昼ごろ「157」から電話あって機種変更はいかがですか?
だってよ。予約して入荷待ちだと回答するとものすごくありがとうございますの
連呼だった。
そこで質問とばかりに関東でカメラに白いモヤが出るのはどうなってんだ?
と尋ねるとまだメーカーからもそういったリコールはかかっておりません
だと。
やはりシロモヤ仕様なのか?
リコール隠しだけはやらないでくれよvodafone…
169非通知さん:04/07/07 01:12 ID:e5tVea1J
リコール隠し

通話中に液晶画面から出火(;´Д`)ハアハア
170非通知さん:04/07/07 01:13 ID:YxWnUf8o
過去スレとあぷろだ見てもレンズの汚れと白モヤの因果関係について特に
触れられてなかったのであぷろだに上げてみた。
2日に買ってから普通に使っていた状態で、
デジカメモードの解像度最大で画質はハイクオリティ、AFはオート、ライトはオンで
レンズを拭く前と拭いた後に撮ってみた。
拭く前は明らかに白いモヤがかかってたんだけどレンズをメガネ拭きで拭いてみたら白モヤがなくなった。

171非通知さん:04/07/07 01:13 ID:NmVUwXU/
>>168
601SHですでにプチプチノイズのリコール隠しやらかした前科者だからねぇ
172非通知さん:04/07/07 01:13 ID:gS3Ftqhk
>>167
この二つで勝負とか言ってる…orz
173非通知さん:04/07/07 01:14 ID:52y9uJy7
そういえばおまいら、このカメラ、人間の目みたいだよ。

1時間ほどカメラ使わなくて、レンズ塞いで撮るのと
直前に明るいモノ(蛍光灯とか)に焦点を合わせてから、レンズ塞いで暗闇撮るのとだと、
ノイズの入りかたが全然違う。当たり前のようだけど、これってカメラのレンズが
人間の目と同じ働きをしてるってことだよね?だから、極端に蛍光灯とかじゃなくても
少し暗い室内撮ったあとでも、夜景とかを撮るとノイズが入るってことだよ。

しかもこのノイズ、かなり放置しないと、元に戻らないから、
夜景とか撮る前30分くらいは、明るいところで撮影しないほうがいい

ということがわかりますた。
174非通知さん:04/07/07 01:14 ID:Wt+cuAr6
V602SHの中の人も大変だなあ...
175非通知さん:04/07/07 01:15 ID:e5tVea1J
オレオレ
176非通知さん:04/07/07 01:17 ID:lpRhnx8n
イースのゲームの中の質問ってここでしてもいいのかな。
グラナなんとかっていう剣の祭壇をクリアして、
緑水洞ってところ行ったんだけど、ダメージがどうやっても0なんだが…
グラナなんとかが終わったら、どこか別な場所へ行かなくてはいけないのかな?
こんな時間だけど、暇してる人が居たらレスお願いします。
177非通知さん:04/07/07 01:17 ID:xGJ8VZUE
>>170
おおー全然違うね。このくらいなら思い切って機種変してしまおうかな…
フジロックに持っていきたい。
178非通知さん:04/07/07 01:19 ID:NmVUwXU/
>>173
それはレンズの問題というよりは、感度の問題じゃないかと
179170:04/07/07 01:21 ID:YxWnUf8o
言い忘れたけども、上げた画像は640*480にリサイズしてあります。
180非通知さん:04/07/07 01:22 ID:gS3Ftqhk
>>176
赤い剣で鍵がないと開かんとか言ってた壁を切れ
181173:04/07/07 01:23 ID:52y9uJy7
ちなみにさっきの話しは、ノイズ(白モヤ)だけでなくゴーストに関しても同じことが言える。
明るいところで撮影後、レンズを塞いで撮影したところ、ゴーストの範囲が
広がった。

これは?どんなカメラにでもある現象なんだろうか…?
182非通知さん:04/07/07 01:27 ID:NmVUwXU/
>>181
とりあえずCCDの勉強してくるとよろしい
183非通知さん:04/07/07 01:28 ID:+ydJ3oSL
>182
知ってたら教えろよケチくせぇ。
184173:04/07/07 01:30 ID:52y9uJy7
>>178

53ではそんな現象はおこらなかった…
ということは602のカメラは感度について、明るさの状況への適応が遅い
ってことでFA?

だとするとホントに人間の目みたいだよ。
185非通知さん:04/07/07 01:30 ID:gQXNzQvU
>>123
遅くなりました113です
そうですかゴースト出ちゃってましたか
でも実際は写真撮るとそんなに目立たないんですよね
自分は白なのですが色はたいして関係ないみたいですね
詳しく答えて下さってありがとうございました
様子をみてシャープが否を認めたら修理に行こうかと思います
まぁ今の所そんなにカメラは使ってないけど折角ですしね
長文失礼しました
186非通知さん:04/07/07 01:31 ID:NmVUwXU/
>>183
なんで自分で調べようとしねーんだ?
187非通知さん:04/07/07 01:34 ID:+vD44ft3
601持ってないから分かんないんだけど、噂のブチブチノイズってどんなの?
曲が再生されてる間ずっと「ブチブチブチブチブチ・・・」って鳴ってるのか、それとも間隔を置いて「ブチ、ブチ・・」と鳴っているのか。
後者の場合はその間隔も知りたい。
188173:04/07/07 01:34 ID:52y9uJy7
>>182
サンクス、出直してきます。
189非通知さん:04/07/07 01:36 ID:RAIJEx4X
602に関してレビューサイトを含む公式な感じの場で、
ここまでカメラ画質の話題を避けることってあるんでしょうかね?
見ることが出来るのはボダのちっこいサンプル画像ぐらい

ここまでやられると疑惑拡大に拍車がかかるってなもんだ
仕様というなら、堂々とゴースト画像を商品紹介ページにうpせんかい

Eメール問い合わせも2日たってまだ回答こないしorz
190非通知さん:04/07/07 01:37 ID:+ydJ3oSL
>186
自分で調べても問題ないが、
思わせぶりな態度が気に入らない。

なんてなw
191非通知さん:04/07/07 01:37 ID:MLytLO07
後、人間の目の光を眩しいと感じる仕組みも。
192非通知さん:04/07/07 01:38 ID:R5kPoNIA
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/05/news033.html

もう602と一緒にこのデジカメでも買って携帯したほうが幸せになるのか?
折りたためなくてもいいからちゃんとしたデジカメに
電話機能とMP3プレイヤをつけただけのを出してくれ
193非通知さん:04/07/07 01:39 ID:NmVUwXU/
>>190
最初からなんでもかんでも気かれりゃ答えるってのは悪しき慣習だと思ってるからね。
そのための検索エンジンがあるわけだから、少しはユーザー自身に賢くなってもらいたいと
思ってるんで、ごめんよ。
194非通知さん:04/07/07 01:48 ID:+ydJ3oSL
>193
181に関しては熱ノイズってことでおけ?

やっぱり態度は気に入らないけど(笑)
195非通知さん:04/07/07 01:56 ID:NmVUwXU/
>>194
そう嫌わないでくれよ。
熱というよりは光量を無理に集めようとするために発生するノイズなんだな。

おおまかにはここに書いてあるけど
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/371983/451664/491360/

それと左下から入り込む白ゴーストは内部構造の欠陥である可能性が高い。
おそらく裏面LCDのLEDがどっかから洩れていると思うし、今までの撮影画像を
見るからに個体差があるから、これはソフトウェアの問題じゃないよね。
ソフトウェアの問題なら個体差はなく、どの個体にも均一に同一の症状が
現れるんで、これはハードウェアの欠陥だと考えた方が自然だな。
196非通知さん:04/07/07 02:02 ID:uL0bCdd2
今日VSで貰ったv602shのパンフレット見てたら
「*液晶ディスプレイは非常に高い精度で作られていますが、
 ごくまれに画素欠けや常時点灯(赤、青、緑)するものがあります。
 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。」
だって・・・。汗

"ごくまれ"ではないと思うのだが。
「〜するものがあります」じゃなくて「〜します」のが潔くないか??

って事で、「仕様です!!」で片付けられそう・・・。ショボ〜ン。
197非通知さん:04/07/07 02:04 ID:J7aHIr9J
液晶商品全部そうだろ
何をいまさら…
198非通知さん:04/07/07 02:05 ID:cnHWGrdR
液晶はそういうもんだ。
それを無くそうとしたら値段は数倍に上がるんだっけ?
199非通知さん:04/07/07 02:10 ID:5JaUI2g6
>>164はカメラの画素欠けではないんですよね?(それなら白になるけど)
フシギダネ。
200非通知さん:04/07/07 02:12 ID:eAURApOV
>164
デジカメで撮った画像をそのまま携帯の液晶で見てるなんて
そんな馬鹿な・・・。
201非通知さん:04/07/07 02:13 ID:eAURApOV
ドット抜けが気に入らないなら液晶割って修理に・・・
202非通知さん:04/07/07 02:14 ID:uL0bCdd2
修理だしても、また同じようなのが戻ってくるんだろうね
203非通知さん:04/07/07 02:15 ID:x07fcslR
SH端末の液晶はドット欠けの報告多いなぁ
シャープのシステム液晶ってあまり良くないのな…
204非通知さん:04/07/07 02:15 ID:uZ9uyHti
しかし320×240で2コだと
1024×768だと20コ相当になるよな。
205173:04/07/07 02:16 ID:52y9uJy7
>>195
なるほど、勉強になります。
今PCが近くにありませんので、リンク見ることもググることもできないのですが、
ただ、何となく暗所で無理に光を集めようとして起こるノイズかなとは思ってました。
けれど、53と比べ、明所→暗所への適応があまり遅いと、使い勝手としては悪いかなと。

あと、やっぱり、ゴーストは背面LCDの可能性が大きいんですね。
識者の方とお見受けしましたが、ありがとうございました。
206非通知さん:04/07/07 02:16 ID:4cuWBBf8
ところで、実機の質感ってモックと同等なのでしょうか?

601SH(も、モックしか触ったことないんですが)とくらべると、
つくりが安っぽい気がしたのですがどうでしょうか?

特に、モックだと開いたときに「カチッ」と音がしないところや、キーを
押したときの剛性感の無さが気になりました。(対601モック比)
207非通知さん:04/07/07 02:19 ID:5JaUI2g6
>>203
SH使用者は目が肥えてる上に過剰反応者が多いだけ。
SHARPのせいじゃないよ。
208非通知さん:04/07/07 02:20 ID:NmVUwXU/
>>205
たとえば通常の撮影モードと、夜景モードでカメラの追従性が変わるのはそこね
209非通知さん:04/07/07 02:23 ID:1YqIYrUD
>>203
買うときはまず店頭でよく確認する。
で、もしドット欠けがあったら他の奴にしてもらう。

>>206
漏れはまだ買ってないけど、ほとんどの端末でモックと実機は違うよ。
実機が金属のところがプラだったりすることはよくある。
デモ機のほうがあらゆる意味で参考になると思う。
210173:04/07/07 02:30 ID:52y9uJy7
>>208
なるほど。
しかし、冷静に考えると、夜景モードがあるカメラなのに、暗所撮影でゴーストが写り込み、
尚且つ、もしそれを仕様ですと言われては、流石に皆さん憤慨しますよね?

どう考えても矛盾してますからね。『夜景など撮れないぞ』と。

ハァ、何とかならないものか…。
211非通知さん:04/07/07 02:32 ID:NmVUwXU/
>>210
そこでユーザーが一丸となって157へゴルァ!ですよ
212非通知さん:04/07/07 02:33 ID:nOYRO22T
メールでこの白くなるのは故障ですか?と聞いて見たらお客様からのお問い合わせを
受け付けさせていただきました。回答につきましては、改めて当Eメールお問い合わせ
よりご連絡させていただきますってきたんだけどどんくらいかかるのかな
213206:04/07/07 02:34 ID:4cuWBBf8
>>209

そうですね。
私が、スレを見てる範囲ではあんまり質感を問題視してる方は
いないみたいですし、気にすることでもないかもしれませんね。

実機見て決めます。

ありがとうございました。
214173:04/07/07 02:39 ID:52y9uJy7
>>211
この矛盾に納得のいく答えが返ってくるまでは、意見し続けるべきですね。
もっとも、夜景モードがあろうとなかろうと、ゴーストが写るようでは
カメラとして問題がありますが…(´Д`)

そんなカメラはたとえ携帯のカメラでも今まで聞いたことがないですからね。
215非通知さん:04/07/07 02:52 ID:52y9uJy7
>>212
マジすか?少し希望が見えてきたかも。自分も今日157へ聞いてみます。

>>213
質感に関しては、各自感じ方は異なりますが、私個人的には601と比べ
デザインのおかげでプラ感が現象してるような気がします。
DoCoMoのNと比べると、プラスチッキーな感じはしますが。
216非通知さん:04/07/07 03:03 ID:nOYRO22T
>>215
電話は(/・ω・\) ハズカシイ♪のでメールにしちゃった(●´ω`●)ゞエヘヘ
217非通知さん:04/07/07 03:08 ID:1YqIYrUD
>>215
スレ違いだがドキュモNはモックと実機の質感が大違いな機種の代表だな。
モックだとプラ、実機だと金属なパーツがかなり多い。

UIは代々のN厨でないと馴染めない代物だがw
218非通知さん:04/07/07 03:14 ID:EH7ZACSf
>>214
まあ、デジカメにもゴーストはあるが意味が違う
219非通知さん:04/07/07 03:17 ID:52y9uJy7
>>216
確かに、苦情出す=602使い=2ちゃんねら
て思われるかもだから、少しハズイかも…
頑張ってみます。

>>217
へぇ〜、それは初耳だぁ。
友人のN505isを触らせてもらったが、あの剛性、質感は少しうらやましい。
220非通知さん:04/07/07 03:28 ID:w2BAw6Dp
数スレぶりにきたけど
画像は糞で決定なのか
設定が悪いとか吠えてたのがいたがどこいったw
221非通知さん:04/07/07 03:34 ID:1YqIYrUD
>>219
あれでも質感が下がったと昔のN使いに言われてるぐらい。
(折りたたみ初期あたりの質感は確かに他の追従を許さなかった)
もっともカメラは使い勝手も含めSHと比べるとorz・・。
それなりに人気な端末はどれもいいところがあれば悪いところも、て
感じでそれだからこそどれが最強かというのは永遠のテーマなんだな。
222非通知さん:04/07/07 03:46 ID:52y9uJy7
>>221
そうなんだ…。他にN502itもいじくらせてもらったことあるけど、なかなかの剛性でした。
デザインもシンプルでよかった。

カメラ最強のはずのそのSHも、N506iに負けてるって言われるようじゃ…orz
223非通知さん:04/07/07 04:16 ID:EH7ZACSf
224非通知さん:04/07/07 05:05 ID:Lwk/BqJg
vodafoneの新機種「V602SH」大不評!
カメラの性能に関して利用者の不満が高まっている。
200万画素オーバー、携帯初の光学ズームなどを搭載したPDC機だがvodafoneの頼みの綱であるSHARP製携帯にて、「写りが悪い(白くぼける)」「ゴースト(白いもや)が写りこむ」などの酷評が集まっている。
せっかくウリにしているカメラ機能がまったくヘボイという意見にメーカーはどう対応するだろうか?
写りが悪いという面は性能の問題なのでなんとも言えないが、ゴーストなのかフレアに近いものなのか分からないようなものが写りこむというのはちょっといただけない気がする。
発売を急ぐあまり、いい仕上がりになっていない状態で完成させてしまったのだろうか。
vodafoneは今年お祓いをしたほうがいい。(笑)
225非通知さん:04/07/07 05:10 ID:GEiwIZxP
226非通知さん:04/07/07 05:50 ID:H3dt/Ic1
豚負けは逃げた?w
227非通知さん:04/07/07 05:56 ID:cZREDj0b
まぁ、自分が買う8月末までに直ってればいいんだが
このままなんだろうな…
228非通知さん:04/07/07 06:10 ID:yEt4Jc5Q
結局のところ、撮る人間によってかなり違う画質になる物になってしまいましたね。
携帯カメラとしては使い勝手が悪いのかも。
まあ、写メールサイズなら別に問題ないですけど、PCで見るとぼやけてた画像も
結構ありますよね。
うpロダにある様な白いもやは自分にもありますが、撮ればそれなりに撮れます。



229非通知さん:04/07/07 06:24 ID:kvlg3h9L
なぁ、スレ違いかもだがラボタソとこの「皆様へのお詫びい」とはナニ?
230ななしさそ:04/07/07 06:34 ID:hAkhnc/M
まぁまぁ餅憑けオマイラ。
所詮携帯に憑いているカメラなんかどうでもいいじゃん。
高画質望むならデジカメ買えよ。

それより着うた作りてえよ。
オフィシャルなんて音質悪いのばかりだし、ほしいのないしな。

誰かツール作ってくれよ。
231非通知さん:04/07/07 06:42 ID:yEt4Jc5Q
>>230
正直着うたなんて、音質悪くてもいいよ。ずっと聞く訳でもないし・・・
なんの為に602SH買ったんだ?
せっかくついてるMP3プレーヤー使えよ。
232ななしさそ:04/07/07 06:55 ID:hAkhnc/M
>>231
512MBSDカードで聞いていますが何か?
233非通知さん:04/07/07 07:01 ID:3xwVNoqk
音楽・カメラメインで使用してる自分だが
ミュージックプレーヤーって金銭的に人に勧め辛い機能だよなァ

とりあえず鍵とプラグ、SDカード用意させなきゃいけないわけで…
まともに聴こうものならJuke箱や大容量SDも追加
CM見て始めようとした人には辛そう
234非通知さん:04/07/07 07:13 ID:gNDHfXJ3






ゴミ端末握らされた豚哀れ(藁)

豚共死ねよ



v(^_^)
235非通知さん:04/07/07 07:15 ID:ZVXNbK1L
>>233
SDカードはデジカメやDIGA、パソコンでも使えるから、大容量買っても損はしないけどな。
236非通知さん:04/07/07 07:43 ID:RDZ9Wh6o
プレステ2を使って録音しろ!

ボケッ!
237非通知さん:04/07/07 08:09 ID:4BQtrsw9
mp3やってたら電池すぐ減るもの?
だいたい何時間ぐらい聞けますか?
238非通知さん:04/07/07 08:18 ID:uirZVROs
>>237
mp3を聞くことでの電池消費はかなり少ない。
5,6時間聞いてやっと1メモリ減る程度だから、
毎日充電してる人には全く無問題。
239非通知さん:04/07/07 08:25 ID:exdmWZpW
「PS2で録音」ってできるの?すいません、教えてくださいな☆
240非通知さん:04/07/07 08:28 ID:mRZLRp9J
>>233
多分音楽業界とかがうるさいんだろうけど、セキュアMP3を採用したせいで敷居が高いよな。
普通のMP3を普通のリーダライタで使えてたらまた違った展開になっていただろう。
つかリーダライタとか揃えるにしろ、揃えたあとにしろ、ボダとかコンテンツプロバイダには
一銭も入らないんだよな。
SHARPにとってはボダ内の他社端末との競争において音楽再生機能は有効だろうけど、
ボダにしてみれば他キャリアからボダに移らせる要因にはなっても移ったあと金にならないからそんなに
プッシュできなさそうな予感。
241非通知さん:04/07/07 08:41 ID:Jn704fmh
早い人なら明日か →関西
俺は9日ぽい(´д`)
242非通知さん:04/07/07 09:27 ID:SeE1wKps
>>159
なにが「もうデジカメなんていらねーよ!」だ!
243非通知さん:04/07/07 09:51 ID:MLy8jILM
>>242
いや彼に怒ってもだね(´・ω・`)
244よっちゃん46:04/07/07 10:05 ID:TeVJNFSI
関東で602に機種変しようと思ったら、
在庫切れで入荷って言われた。
前のスレで次の入荷は1ヶ月後
とか言ってたけどそれはマジなんすかね?
245非通知さん:04/07/07 10:09 ID:80mU1CeN
>>244
他の店いくつかまわればありそうな気も・・・
246非通知さん:04/07/07 10:11 ID:YH/0/PsT
>>239
要するにPS2でCD再生等して音声出力したものを、
端末で録音しろってことでしょ。
デジタル出力もついてる事だしね。
247よっちゃん46:04/07/07 10:14 ID:TeVJNFSI
Σ(°Д°;)
もうVSで頼んでしまった…
ハァ…
248非通知さん:04/07/07 10:17 ID:dHdsDzbl
携帯は成長してます。
02 03 04 05 06  07 08 09 
51 52 53 601 602
うん 少しずつ体重が増えてる。
249非通知さん:04/07/07 10:19 ID:/bbEwamd
>>247
他VS量販に有れば『他で買いました』と言ってやれよ!

特別な関係有る店なら別だがよ
250非通知さん:04/07/07 10:25 ID:P6EXmLM+
>>244

その1カ月の間に不具合を修正しますので
251よっちゃん46:04/07/07 10:28 ID:TeVJNFSI
>>450
例のゴーストかw
それなら激しく納得できるんだが。
252よっちゃん46:04/07/07 10:29 ID:TeVJNFSI
>>450
例のゴーストかw
それなら激しく納得できるんだが。
253よっちゃん46:04/07/07 10:31 ID:TeVJNFSI
>>250でしたスマソ
254非通知さん:04/07/07 10:31 ID:/9YQL0cu
>>248
010はなしですか?
255非通知さん:04/07/07 10:34 ID:dHdsDzbl
>>254
おっと 010忘れてた
むむ 指摘マンめ!
256非通知さん:04/07/07 10:39 ID:/bbEwamd
スレ違いの気もするが…
>>248
スペックを増やして行けばc数も増える罠

全部入り端末(非接触IC.GPS.TVコール.TV、ラジオ…)載せたら。。。_| ̄|○
257非通知さん:04/07/07 10:41 ID:eRjULVsB
>>244
都内だが、まだ普通にある。
ショップでモックいじってたらお姉さんに勧められたよ。
ゴーストの対応待ちです!とは言えなかった・・・
258非通知さん:04/07/07 10:44 ID:DHSL1T45
>>257
新規?
259非通知さん:04/07/07 11:21 ID:szgge0Z0

ttp://v602sh.fun-it.com/

ここにあるV602SHの隠し機能の設定の方法を教えてください。
260非通知さん:04/07/07 11:23 ID:s4lOxkja
VGSの開発に重点を置いている為、PDCの機種開発資金を削減したのでは?
それとも経営があや(ry
261非通知さん:04/07/07 11:23 ID:s15ZzaKh
で、P900iVのカメラについてITにアップされたわけだが・・・どうだ?
262ななしさそ:04/07/07 11:29 ID:hAkhnc/M
>>259
F4025&F4026
263非通知さん:04/07/07 11:31 ID:s4lOxkja
>>261
画質についてべた褒めに見えるんだが・・・
264非通知さん:04/07/07 11:33 ID:szgge0Z0
>>262
お〜すごい!こんなところに!
ありがとうございます!!

これ買った人で知らない人多いだろうな・・・
265非通知さん:04/07/07 11:34 ID:s15ZzaKh
最高解像度で常に安定して600KBオーバーなところがうらやましいです。
V602SHだと400KB台もありますからね。

ただ、周囲がボケているのに誉めているのは・・・そんなもんなの?
266ななしさそ:04/07/07 11:40 ID:hAkhnc/M
>>264
いや、かなり有名。
歴代SHパケ機は全てこの設定あるよ。
267非通知さん:04/07/07 11:41 ID:ItM2Kkfo
周辺のボケなんて、あとでPCでレタッチすれば割とごまかしが効く。
白ノイズは、どうしようもない。
268非通知さん:04/07/07 11:55 ID:szgge0Z0
>>266
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

でも非パケ機からV602SHに変える人も多いから
知らない人多いんじゃないかな。
俺もSH07→V602SHだし。
269ななしさそ:04/07/07 12:00 ID:hAkhnc/M
>>268
非パケから来た人は知らないと思われ。

パケ機を使ってきた人には有名ってこった。
270非通知さん:04/07/07 12:02 ID:QtJ3dntP
スレ違いかもしれんが、、、
ノートPCみたいにバッテリーリフレッシュ機能つけてくれんかねぇ。
使い切って(無くなりそうになったら)から充電ってのは当たり前なんだが、
高機能化 + 良く使ってると半充電のまま朝出かけたりするのが非常に不安なわけで。。。
271非通知さん:04/07/07 12:06 ID:tbckvJ0s
V901SHのスペックを見て驚いたヤツ
272非通知さん:04/07/07 12:07 ID:02nJAkff
パケット使えるのになんで非パケ機って言うの?
273非通知さん:04/07/07 12:10 ID:0Xjzm4AM
>>272
ネタ?パケットの意味分かってる?
274非通知さん:04/07/07 12:17 ID:iDwxBy8+
関西の発売が目前な訳だが、カメラメインで
602に乗り換える強者いる?
なんか、皆に情報見てると萎えるんだけど
今さら601なのもアレだし、結局
買ってしまいそうな自分がいる…。
275非通知さん:04/07/07 12:20 ID:WVsjjXO/
アプリに興味あるなら602でいいと思う。
カメラだけが目当てなら他のが出るまで待てばいいんじゃない?

ってか53から機種変したんだけど画像加工が使いやすくなってた。
これは601と同じなのかな?
276非通知さん:04/07/07 12:20 ID:02nJAkff
>>273
スマソ。マジでわからん。教えてください。OTL
277非通知さん:04/07/07 12:34 ID:1YpLxEIO
>>274
俺52でカメラしょぼいからカメラ目当てに乗り換えようと思ってるが。
別にゴーストとかでても結局使うやつの撮り方次第だと思うし。
278非通知さん:04/07/07 12:37 ID:QtJ3dntP
買った人おせーてください。(東海は10日発売なんで)

テストモードの入り方ってSH52、53とかと同じ?
ま、パスワードわかんないけど。。。
279非通知さん:04/07/07 12:38 ID:rqmFCYiT
ttp://vin0615.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0201.jpg
昨日室内で撮ったのだけど
あらら?ゴーストどこいった?
いつもなら左下にいるはずなのに
280ななしさそ:04/07/07 12:39 ID:hAkhnc/M
>>275
画像加工機能は601とほぼ同じ。53に比べると格段に使いやすくなったな。

>>274
601に比べると確実に画質は劣る。
カメラ以外気にしないのなら(アプリとか着うたとか)、値下がりした601の方がイイかもな。

281なんで?:04/07/07 12:40 ID:/bbEwamd
>>276
ここのテンプレ読んで又おいで

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088915486/
282ななしさそ:04/07/07 12:41 ID:hAkhnc/M
>>278
601以降テストモードは入り方変わってしまったよ。
っていうか必要か?
283非通知さん:04/07/07 12:43 ID:nOYRO22T
もう602に対応してる携帯管理ソフトってある?
284非通知さん:04/07/07 12:45 ID:WVsjjXO/
>>279
相当暗くないと出ないよ。出る人は出るみたいだけど。

俺のはレンズのとこをふさぐとか、夜中に明かりのないとこに行くなりしないと出ない。
蛍光灯の明かり程度があればゴースト見えない。

何か人によって差があるみたいだけどね。
温度とか色々可能性は指摘されてるみたいだけど、結局はシャープなりの見解を
聞くまでわかんないんじゃないかな。
285なんで?:04/07/07 12:47 ID:/bbEwamd
>>278
53からテストモード用SDが無いとコマンド操作出来ないけど?

それまではバグってショップに駆け込む椰子が居たからだろうな(→o←)
286いつでも通知設定!:04/07/07 12:48 ID:R4wbQu8h
>>283
携帯電話10を使ってるが、まだ正式対応ではないが100件までの電話番号はデフォルト機種で書き込めた。
287非通知さん:04/07/07 12:53 ID:4SY69OWQ
>>284
俺のはこれぐらいだと確実に出るから修理だした
初日に出してまだ連絡こない・・何かやってくれてるのかと期待・・
288非通知さん:04/07/07 12:58 ID:i1rshFJX
ITのP900iVのカメラレビューで

「白飛びの仕方もきれい。」

とのコメントにトゲを感じるのは俺だけ?w
602の白トビがボケボケになるの事を皮肉ってる?
だって白トビを褒めるなんて普通無いでしょ?違うかな・・・(←考えすぎ)
289非通知さん:04/07/07 13:02 ID:UsHhRVhV
>>288
叩かれそうだから黙ってたけど、シャープなだけが、色彩が鮮明なだけが綺麗っていうのはちょっと違うと思う。
290274:04/07/07 13:02 ID:iDwxBy8+
アプリも着うたもまったく興味ない自分は
やっぱ601ですか。。
しかし602のスタイルかっこいいですよね
あと腕次第で克服できるんなら
たまにある綺麗な画像は
その辺の差が出てるのかな?
291非通知さん:04/07/07 13:07 ID:uLuCbfbG
この機種はプレイリストに対応しているのですか?
801は対応してるらしいのですが。
292江人:04/07/07 13:14 ID:g4xlTGm9
カメラのゴーストって
熱が原因なんだっけ?
今日みたいに太陽と地球の距離が糞近い
みたいな日じゃゴーストでまくりやんW
293非通知さん:04/07/07 13:14 ID:MLy8jILM
>>290
(・∀・)イイ!!んじゃなーい
漏れもスタイルだけで機種変する四国人だ
後三日・・・長い
orz
294非通知さん:04/07/07 13:15 ID:Jn704fmh
だんだんと人減ってきたね…
295非通知さん:04/07/07 13:17 ID:GsRHOiJh
平日の昼過ぎはさすがに人少ないのでは?
296非通知さん:04/07/07 13:18 ID:Jn704fmh
>>295
そうかー早いと明日か 黒SH53ともうすぐお別れだ(つд`)
まあ機種は持って帰るから家にはあるんだけどね。
297ななしさそ:04/07/07 13:19 ID:hAkhnc/M
>>290
カメラの画像処理が601の方が丁寧。

>>291
対応。
298非通知さん:04/07/07 13:21 ID:GsRHOiJh
>>296
漏れも、もうすぐ2年半近く連れ添ったSH51とお別れ(つд`)
最近は基盤が折れて、ずっと圏外だけどご苦労様・・・。
やっぱりSH51からだと602SHは快適なんだろうなぁ・・・
299非通知さん:04/07/07 13:22 ID:DHSL1T45
>>297
プレイリスト対応してるの?
300非通知さん:04/07/07 13:24 ID:QtJ3dntP
>>282
そーなのか。ありがとう。
いや、なんとなく気になっただけだw
301非通知さん:04/07/07 13:24 ID:1wGwM1ib
回転ヒンジにホコリが結構たまるね・・・・
302非通知さん:04/07/07 13:25 ID:hCiKVTch
まだ懲りずにゴースト嫌ならデジカメ使えって言ってるヤシが居るけど、ホント理解力ないよね。
602にデジカメとして通用する画質なんか求めちゃあいない。
ただ同じ様にウリにしているオマケ機能として素人でも嘆くほど601よりキタナイのが許せないだけなのに何でわかってくれないんだろぅね。

まぁ602予約キャンセルしちゃった漏れにはカンケー無くなったんだがな(´_`)y-~~

夜景をキレイに撮ってもらうために夜景モードがあるのに夜景撮ったらノイズだらけって客をナメてるよね?
602改善しないで901もダメなら本当に♯見捨てる。
みんなで♯の目を覚まさせてやろうぜw
チマこいが、みんなにも言いふらしてやる〜
303非通知さん:04/07/07 13:29 ID:1YpLxEIO
>>302
一人でいってろよ。たかがカメラの画質が落ちたからって
何をぼやいてるんだか。
304ななしさそ:04/07/07 13:29 ID:hAkhnc/M
>>302
ならこんなところで叫んでいないで#にスパムでも送れよ
305非通知さん:04/07/07 13:38 ID:IHvF97Cp
>>302
予約キャンセルして正解だよ
オタじゃなくてもあのカタログ見たら普通に期待するよ
既に買ってしまったオラからの遺言じゃ!!
306ななしさそ:04/07/07 13:39 ID:hAkhnc/M
>>302
訳知り顔で発言して突っ込まれたら放置かよ(プゲラ
307非通知さん:04/07/07 13:39 ID:dGCWHyB9
また♯信者が現れたか
308非通知さん:04/07/07 13:46 ID:DP10b5Fk
V602SH
P900iV
A5406CA
結局一番画質がいいのはどれですか?
309非通知さん:04/07/07 13:46 ID:uLuCbfbG
>>297さん
返事ありがとうございます。
これで、sh53の時みたく曲選択で悩まなくて済みそう。
310非通知さん:04/07/07 13:50 ID:fqOGOf2o
53持ちで電源が頻繁に落ちるために、カメラに不満が残るけど602に変える漏れは負け組デツカ?
311非通知さん:04/07/07 13:51 ID:QLivOYKx
601→602だが、画質は下がってないよ。
下がっては無いが真っ黒にすると白いもやが液晶左下に見える。今度夜景とってうPしてみる
それより、デジカメスタイルで今までより楽に撮れる事がすごくいい(゚∀゚)
キーレスポンスやアプリも向上してるから、こういう作りこみが素直にうれしい。
312非通知さん:04/07/07 13:52 ID:4nustekw
入荷未定だってよ VSに問い合わせた
313非通知さん:04/07/07 13:55 ID:Y/ivebtU
http://www.tenki.jp/amd/kantou/p00.html
現在関東各所でカメラが使用不能になっております。
314非通知さん:04/07/07 13:57 ID:P6EXmLM+
というか、最近白ボケと白ゴーストをごっちゃにしてる人が多いように思う。

白ボケは画質の問題だが、白ゴーストは完全に不具合でしょう。
実際、症状が酷い場合はVSで交換・修理対応して貰えたという報告
ばかりだし。つまりショップの人間から見てもはっきり不具合と認識
出来るってこと。

この問題がはっきりするまでは、ちょっと手を出し辛いなあ。

315非通知さん:04/07/07 13:57 ID:80mU1CeN
>>301
部屋を掃除しましょう 空気をいれかえましょう
316非通知さん:04/07/07 13:58 ID:kWJPxTre
新規でハピボなし18800円って安いですか?
317非通知さん:04/07/07 13:59 ID:6HFgaLUC
ワロタ
318非通知さん:04/07/07 14:00 ID:+xiSdeJg
>>290
腕もだが、撮影する状況にもよると思う。
状況によってはそれなりの写真が撮れるが状況次第ではどんな腕でも
ごまかしようがない。

さて、ITmediaは例の滑り台とあずま屋を撮らなきゃいけないわけだが、どういう
時間帯で撮れば一番ボロが出ないか必死に考えてるところだろうなw
319非通知さん:04/07/07 14:03 ID:4SY69OWQ
ホウリンの隣の子・・・カメラならこれとか言っちゃってるけど。
320非通知さん:04/07/07 14:05 ID:n/IlI+Kz
>>287
すぐ修理受け付けてくれた?モヤが写るって目の前でも再現したのに拒否られた。なんて言いましたか?
321ななしさそ:04/07/07 14:05 ID:hAkhnc/M
>>316
安いな。
関東は新規が27000円だから。
322非通知さん:04/07/07 14:07 ID:GMjD9J8L
仕事で秋葉原行ったついでに秋葉原のvodaショップで
602をはじめて見たけど・・やっぱ見た目は好みだなこれ

んで値段確認のついで軽く602について聴いて見たら
今は買い換え在庫は無しで次は何時入るかわからないと言われて
SH53の時と似てて品薄でけっこうすぐ消えるかもって話だった
カメラについて聞いたら、やはり他からも色々言われてるのか
マニュアル臭い感じの答えだったな
601より弱冠劣る部分もありますが、不具合等ではありませんとか言われたが・・

しかし1年未満で3万3千で1年以上で2万8千円か
ま、品薄でしばらく入荷無いみたいだしもうちょっと考えようかな

他の店でもやっぱし買い換え在庫はもう殆ど無い所ばっかりかな?
323非通知さん:04/07/07 14:08 ID:n/IlI+Kz
デシカメスタイルで撮るときCボタン固すぎない?結構力がいる…
324非通知さん:04/07/07 14:09 ID:kWJPxTre
>>321
いや俺も関東だけどね。
やっぱ、安いのか。
ハピボ入れば17000円。
325非通知さん:04/07/07 14:10 ID:MjbVvnlz
予約しているVSに問い合わせたところ、
東海地区の値段が本日正式にVSに通達があったらしい。
値段は1年未満で37,800(アフター適用)。
それ以外は聞いてないから分からん。

入荷数だが、赤の予約が極端に多く、入荷数も少ないので
赤の方は待たせるって言ってた。
たぶん発売日には無理らしい。
(予約順が1・2番の人でもショップによっては厳しいらしい。)

次回入荷日は未定。
326非通知さん:04/07/07 14:10 ID:+xiSdeJg
>>321
量販店だとそのぐらいの値段だね。
小さい携帯屋回れば安い店は安いと思う。
327非通知さん:04/07/07 14:11 ID:4SY69OWQ
>>320
ほんとスグ終わったよ
左下に白いのが出るんですけどって言って渡して、ショップの人が写しても出たから
「シャープに持っていってレンズの中を掃除しますので1週間ぐらいかかります」って

これで終わり
328ななしさそ:04/07/07 14:13 ID:hAkhnc/M
>>324
縛りでも新機種で値下げするのはちょっち珍しいかもな。
つか。その値段差なら縛りいらねーじゃん(w

買っとけ。
そして即解約してヤフオクで転売で(゚д゚)ウマー
329非通知さん:04/07/07 14:15 ID:GMjD9J8L
やっぱり今回の602も
SH53〜601見たいな感じで
年末くらいに同機能+αみたいなのが出るのかな?
330非通知さん:04/07/07 14:15 ID:sBCijThL
>327
意外と白ボケは掃除したら直るかもしれんな。
工場の機械から出た油煙が付着してるとか...。
331非通知さん:04/07/07 14:19 ID:4SY69OWQ
>>330
どうなんだろか・・・
でもショップの人も何か入ってると思ってるくらい白く出たから やばい
332非通知さん:04/07/07 14:36 ID:Y/ivebtU
そういえばこの機種、
営団成増とかは単語として一発変換できるのに
地下鉄成増なんかは変換できないのね。
333ななしさそ:04/07/07 14:43 ID:hAkhnc/M
「にちゃんねる」って入力すれば「2ちゃんねる」の変換候補が…orz
334非通知さん:04/07/07 14:45 ID:Jn704fmh
>>332
しってると思うけど キムタク を変換してみて
335非通知さん:04/07/07 14:51 ID:Poke+9tA
神聖モテモテ王国
336非通知さん:04/07/07 15:03 ID:3xOyqUXu
逆にゴーストでなかったら最強携帯?
337非通知さん:04/07/07 15:03 ID:vhFiUF3a
枚方のニノミヤ跡地に出来たナカヌキヤにて、602のホットモックがあった。ガードがついてて持てなかったけど(´・ω・`)ショボーン。
近くにいるやつは行ってみそ。
338非通知さん:04/07/07 15:05 ID:2wf3ZLYM
>>336
ん〜カメラが601並なら最強端末
339 :04/07/07 15:09 ID:ajF/9CGb
サブディスプレイでメールとステーション受信の
区別ができるようにならないのかな(T_T)
340非通知さん:04/07/07 15:10 ID:WovDQ0Vc
>>337
俺もさっきそこに行った。近かったな(笑)
341340:04/07/07 15:11 ID:WovDQ0Vc
>>337
ちなみにその後は横のマクドな。
342非通知さん:04/07/07 15:11 ID:igt4TQkN
ほっともっく?
実機展示のことかな?
へぇ…そう言うんだ…知らなかった…
343非通知さん:04/07/07 15:12 ID:AsCJAmki
>>339
C長押し
344非通知さん:04/07/07 15:17 ID:eRjULVsB
光学2倍ズームなんて余計な事しなけりゃ
今頃は神の降臨祭りだったはずなのに・・・
345非通知さん:04/07/07 15:20 ID:cPQZov9W
>>335
トンカツばっか食ってるとナオンに嫌われるよ
346非通知さん:04/07/07 15:22 ID:2wf3ZLYM
>>344
そうかなぁ……?
俺は光学ズームくらい、なんらかのパワーアップしたところがないと惹かれないよ
カメラ以外は、601に近い仕様だし
T4積んだくらい?

>>345
王国にお帰り
347非通知さん:04/07/07 15:26 ID:BCxnmJPs
>>297
ほんとに対応してんのか?俺はしてないって聞いたけど。ちなみにこの場合のプレイリストってのは、プレイリストのフォルダ分けってことだよな。
348非通知さん:04/07/07 15:28 ID:5uGTM045
辞書のサイズはいくらまでっすか?
349339:04/07/07 15:30 ID:ajF/9CGb
>>343
サブのバックライトがつくだけですが・・・
設定かな・・・
350非通知さん:04/07/07 15:36 ID:n/IlI+Kz
>>316
俺は10000円ですので!勝ったw
351非通知さん:04/07/07 15:36 ID:AsCJAmki
>>349
すまん、じゃ真ん中かも。
メールの場合はどっちか長押しでメールのアイコンになったよ。
352非通知さん:04/07/07 15:38 ID:2wf3ZLYM
>>349
Cじゃなくてシャッターボタン長押
どうせなら、メールの新着アイコンとステーションの新着アイコンを交互に点滅とか出来ると良かったのになぁ……
ステーションの新着は通知しない設定も出来ると良かった
353非通知さん:04/07/07 15:40 ID:naEHvaXb
>>352
禿同
354339:04/07/07 15:40 ID:ajF/9CGb
>>351 352
サンクスコ!
たしかにステーションは通知しなくてもいいのになぁ
355非通知さん:04/07/07 15:42 ID:Y7tGHgn5
関西地区で新規で安い所はないかな〜?
VSはかなり色んな所回ったけど2万前後らしい・・・
やっぱり発売後日本橋とかに行って値段聞かないと分からないですけかね?
どなたか安い所知ってたら情報よろしくです!!
356非通知さん:04/07/07 15:43 ID:HbTcgFJE
>>339
メール・ステーションで着信後確認するまでモバイルライト点灯の
設定にして色分けじゃだめ?
ピカピカ光るのはウザいかな

>>352
マイリストから消したらいいんじゃなかったっけ?
357非通知さん:04/07/07 15:49 ID:nOYRO22T
SDカード買ったんですけどみんななにでパソコンに読み込んでる?
358非通知さん:04/07/07 15:50 ID:klHhrSMo
学校がえりにVS行ってきた。
用のついでにV602SHについてちょっとだけきいてみた。
初回入荷分はどれも予約いっぱいで、白人気らしい。
関東発売分のカメラについて聞いてみたけど、不具合の情報は入ってないって…。
白モヤは仕様になりそうだなぁ…(´・ω・`)ショボーン
359非通知さん:04/07/07 15:51 ID:2wf3ZLYM
>>356
だんな様、さすがにマイリストから外したら、ステーションの意味が無いと思うのですよ
まぁパカパカ音がしなくなったし、閉じるときの感触も好きだから、開いて確認しても良いんだけどね
360非通知さん:04/07/07 15:51 ID:iHWFCSJy
>>357
SDカードリーダーで。
361非通知さん:04/07/07 15:53 ID:klHhrSMo
>>357
市販のUSBカードリーダーで読み込んでる。
362非通知さん:04/07/07 15:58 ID:TZuWLI3W
動画の作り方がくわしく載っているサイト教えてくれませんか?
363非通知さん:04/07/07 15:59 ID:HbTcgFJE
>>356
じゃあ通知しなくていいって言うのと矛盾じゃ・・・
見たい時だけ情報を見たいなら、メインリストからいつでも
更新されたものが見られるんだと、思っちまったわけです

まぁ、サブディスプレイだけは着信時に表示しなくていいって
事なんでしょうけど
そこまで気の利いたことが出来たら・・・いいメーカーすね
364非通知さん:04/07/07 16:00 ID:lEwe0rcq
>>357
SD-Jukeboxに付いてたリーダー使ってます、
365非通知さん:04/07/07 16:00 ID:AsCJAmki
366非通知さん:04/07/07 16:04 ID:igt4TQkN
>>364
ん〜…「SD-Jukeboxに付属のリーダー」「SD-Jukeboxが付属のリーダー」
どっちなんだろうな…とか思ってしまった漏れがいたり…
いや、価値観は人それぞれだし、メインがSD-Jukeboxだっていう人がいてもおかしくは全然ないんだが。
3673は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/07 16:04 ID:7qKHypoT
>>350
一万?関東で?
本当??

ネタでないならどこで買ったかマジレスきぼんぬ
368非通知さん:04/07/07 16:11 ID:PIpeqp/+
9日発売分には白飛びもボケもないぞ〜!!関東の人柱さんご愁傷様!!



…って報告が飛び交ってくれないかなぁ…2日発売分とは工場が違うとか
ロットが違うとかで、問題は全部修正済みってワケにはいかないかなぁ?

さっき帰りにモック見てきたけど、売り場にある携帯の中で一番良い
デザインだと思った(個人的に好きだったドコモのPとかより気に入った)
性能もカメラ以外は文句の付けようがなさそうだし…
369非通知さん:04/07/07 16:14 ID:igt4TQkN
>>358
ちょっと思った。

9日発売分が修正済み=ボダが不具合を認識してることが前提

…ということで多分ないと思うんだけど…今のボダの対応みる限りは。
修正されてるってことは少なくとも初期ロット分のユーザーに不具合の告知は
されてないと「こそこそ直しちゃった」ってことになりかねないしなぁ…
370非通知さん:04/07/07 16:18 ID:lEwe0rcq
>>366
私が使ってるのはコレですよ、PCレコーディングキットSH-SSK10ってやつね
ttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v3/products_v3.html
371非通知さん:04/07/07 16:20 ID:PIpeqp/+
>>369
「こそこそ直しちゃった」でもなんでもいいから、直してくれたらいいな。
プレステだって、初期のと後期のじゃ全然違うし。それこそ、コソコソ
直してるよねw
でも、コソコソ直しても、誰もソニーに文句言ってないでしょ?
372非通知さん:04/07/07 16:20 ID:8LOFCK8J
>>367
他スレでこんなのもあったよ。

485 非通知さん New! 04/07/06 15:06 ID:/fljXtV0
静岡県東部から神奈川の電気店「すみや」ではv602shがHBなし2000円だど!

ネタかは不明w
373非通知さん:04/07/07 16:20 ID:1ZPCTIjG
「製品の仕様は予告なく変更される場合があります」ってやつですよ。
まぁ無いとは思うけどね。
374非通知さん:04/07/07 16:22 ID:80mU1CeN
>>368
「関東の人柱さんご愁傷様!!」この一言をあえてつける理由は?
375非通知さん:04/07/07 16:23 ID:igt4TQkN
まぁ…漏れも同じように思うけどな。関西組だし。<こそこそでもいいから直してくれたら〜
んでもそれじゃあ…先行販売組がいたたまれないなぁ…とか思ったり。
いあ、その時にゃ先行組にはがんばってもらわにゃならんのだけど…(笑
376非通知さん:04/07/07 16:24 ID:1ZPCTIjG
それは思ったけどプレステの場合型番が違うからなぁ
377非通知さん:04/07/07 16:25 ID:PIpeqp/+
>>374
いや、意味ないですwゴメンなさい。
オレ阪神ファンなのでつい、いつものクセで…<
378非通知さん:04/07/07 16:27 ID:s4lOxkja
モヤモヤ修理で治る見込みが無く「仕様です、ご了承ください」という場合も1週間くらい
戻ってくるまで掛かりますかね?

ITメディアのV602SH画質調査の更新の遅さといい、
ケータイ魚ッチのV602SH後編掲載の遅さといい、何か裏が有りそう・・・・
3793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/07 16:29 ID:7qKHypoT
>>372
2000yen??
スゴイネ 
380非通知さん:04/07/07 16:29 ID:klHhrSMo
>>368-369
>ボダが不具合を認識してることが前提

ボダの対応が見物だね…つか大体予想ができてしまうのが_| ̄|○
とりあえず9日まで複雑な気分…。
381非通知さん:04/07/07 16:30 ID:S42YrJCQ
ラボの掲示板に「仕様です」との回答でしたって報告があがってるじゃん。
よかったね。
10日発売が延期にならなくてよかったよかった。
382非通知さん:04/07/07 16:31 ID:2bFTA5V+
>>378
いや、そりゃ裏アリでしょ。
画質サイコー602サイコーっていう提灯記事乗せないだけ
まだマシ。
いろんなトコで頭抱えてる人居るんじゃないかな?
383非通知さん:04/07/07 16:32 ID:igt4TQkN
>>381
最初の反応ってそういうものさ。
これから全国に端末が拡散していって…これからだよ。これから。
んでもまぁ…延期にならなくて良かった。
384非通知さん:04/07/07 16:34 ID:3xOyqUXu
10日に来るので人柱になります
多分9日発売分の発送?
385非通知さん:04/07/07 16:36 ID:2wf3ZLYM
>>363
はっきり言うと、この端末を作った奴は、実際に使ってないんじゃないか?
サブディスプレイのステーション表示や、ストラップの取り付け位置
ビュアースタイルの液晶の上下反転etc。。。

ちょっと使えば分かるような細かいところが、いまいち納得いかない使用になってるのよね
開発を急いだから、テスト期間が短かったのかもしれないけど、せっかくのいい端末が惜しいと思うね
386非通知さん:04/07/07 16:40 ID:bzYm1Aid
>>372
0 がひとつ抜けてるだけの悪寒
387非通知さん:04/07/07 16:45 ID:gS7ZJV0K
つまり
>静岡県東部から神奈川の電気店「すみや」ではv6020shがHBなし2000円だど!
でよろしいか?
388非通知さん:04/07/07 16:46 ID:UsHhRVhV
>>385
>ビュアースタイルの液晶の上下反転
何か困るの?
389非通知さん:04/07/07 16:46 ID:nOYRO22T
SD-Jukebox付属のリーダーって音楽以外も逝けますか?
390非通知さん:04/07/07 16:47 ID:igt4TQkN
>>389
いけるよ。
391非通知さん:04/07/07 16:49 ID:jkF0SRgN
●メリット
TEL:つけなくても発信ができるのがいいね
MP3再生中でもステーション。ウェブできる
ウェブの戻るのが早い
カメラ撮影後の保存が早い
着うた!
ボタン長押しで受信メールボックスやマルチメニューの起動がイイ
●デメリット
背面液晶が小さい
受話音量をリモコンで操作したい。(何故51からずーっとできないのか不明)
リモコンでびっくりマークだけでなくメールの送信相手を表示して欲しい。
1文字の漢字を変換するのがめんどう(予測変換の性)
392非通知さん:04/07/07 16:51 ID:QtJ3dntP
端末発売後の不具合修正はド○モみたいに、
ソフトの更新が自分でできたらいいのにな。

ソフトの問題ならの話だけど。。。
393非通知さん:04/07/07 17:01 ID:/bbEwamd
>>391
53使いだが、単漢字変換はJ(現V)ボタンで見るのだが、602も有るよね?
394いつでも通知設定!:04/07/07 17:02 ID:R4wbQu8h
われわれ使用者がきずくような不具合を仕様と言うのなら、そんな製品しか出荷できないメーカに技術力とか
製品に対するプライドとかをもってないってことじゃないのか?Vodafoneにはそんなプライドなどありはしないが。
そんな人に製品改良を望むことは誤りじゃないのかと思いだしたこのごろだよ。
395非通知さん:04/07/07 17:02 ID:tPoncvdU
>>270
リチウムイオン電池にはそんな機能いらないと思う。ニッケル水素には必要だけど。
396非通知さん:04/07/07 17:02 ID:YKyYNGUn
誰かボンバーマンがさくさくになっているかどうか教えてください
397非通知さん:04/07/07 17:03 ID:mwxBKepY
info-kに有ったSH53・801SH・601SHの記事はどこに行っちゃったんだろ?
同じように601SHの画質比較も希望なんだが。
398非通知さん:04/07/07 17:04 ID:mwxBKepY
あ、info-kに有ったSH53・801SH・601SHのデジカメ画像比較の記事はどこ?って意味です。
399非通知さん:04/07/07 17:10 ID:mwxBKepY
自己解決。下のような画質テスト。
http://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=38
ITmedhiaはあてにならなさそうなので
400非通知さん:04/07/07 17:11 ID:jkF0SRgN
>>393
あるよ。でも、あれ探すの面倒じゃん
401非通知さん:04/07/07 17:12 ID:y1+9rtrD
漏れのV602SHはモオマンタイ
(^-^)ニカニカ
402非通知さん:04/07/07 17:12 ID:4SY69OWQ
>>391
文字打ってから下、左変換は知ってる?
403 :04/07/07 17:13 ID:ajF/9CGb
すみません、確認するまでランプ消えないようにって
どこで設定するのでつか?
404非通知さん:04/07/07 17:18 ID:SK4SXZpF
>>391

>1文字の漢字を変換するのがめんどう(予測変換の性)
これってV601SHでも言われてたが1文字の漢字は変換時に↓押して候補から選ぶと面倒だけど
入力して↓じゃなくてvodafone liveボタン(音訓)を押せばぜんぜん面倒じゃない。
一覧から選べるからむしろ入力が簡単に思える
405非通知さん:04/07/07 17:24 ID:/bbEwamd
406非通知さん:04/07/07 17:25 ID:h1llmbGh
ちょっといいですか?
文字入力をしたときに押しすぎてしまうことがあるでしょう。
そのときに一文字前に戻ることってできますか?
知り合いから聞いた話だとA5406CAはできるみたいなんですが・・・・

602SHと5406CA・・・・迷う・・・
407非通知さん:04/07/07 17:27 ID:sBCijThL
>401
良かったらなんか撮ってUPしてみて。
おねがい。
408非通知さん:04/07/07 17:28 ID:ghkWs5Dx
>>406

受話ボタンで戻れないかな?てかオレは602ぢゃあないけど。
409非通知さん:04/07/07 17:30 ID:HL96M9F7
>>406

408の方法で戻れる
410非通知さん:04/07/07 17:41 ID:n/IlI+Kz
>>367
マジだよ
中国だよ
レシートあるよ
適当にヤマダ電器だったら一万円なのになぁって言ったら簡単に値下げしてくれたそしてたった今解約完了
411 ◆pV602zhxMc :04/07/07 17:44 ID:pHMoO52+
>>410
転売スナ!!
412非通知さん:04/07/07 17:47 ID:5uGTM045
だれかこれ教えて下さい↓
>>348
今53使ってるんですけど今の2ちゃんねる辞書使えるかどうか知りたくて…
たしか53では5〜6kbぐらいと思ったんですが…
413非通知さん:04/07/07 17:49 ID:PIpeqp/+
>>410
新規即解させない上手い方法ってないものだろうか?
キャリアの体力削るので、ユーザーサイドから見ててもあまり好ましくない行為だと思う。
414非通知さん:04/07/07 17:51 ID:n/IlI+Kz
>>411そんな事しないし!機種変用に!
415非通知さん:04/07/07 17:54 ID:MLytLO07
>>414
新規即解(・A・)イクナイ!!
416 ◆pV602zhxMc :04/07/07 17:57 ID:pHMoO52+
>>414
あぁ、なるほど。そうやって安く機種変できるのか。
何て言ってやめたの?
417非通知さん:04/07/07 17:59 ID:gS7ZJV0K
>>414
IDかっこいいけどやってることかっこわるい
418非通知さん:04/07/07 18:06 ID:PIpeqp/+
n/IlI+Kz 非難囂々だけど、本人も即解する時に心が痛んだんじゃないかな?
と、想像してみる。
普通の人間なら、ナカナカ出来ないし、それなりに勇気と図太さが必要w
419非通知さん:04/07/07 18:07 ID:dGCWHyB9
随分簡単に値下げすんだな。
コジマかなんかはチラシあっても値下げなんかしないらしいが。その店で買えと言われるだけで
420非通知さん:04/07/07 18:07 ID:bBGl+pVG
>>410
>>414
こういうやつ、ほんとしんで欲しいよな。
ボーダフォンにとってもいたいけど、
ヤマダに進出してこられた地元の店にも迷惑かけやがって。
421非通知さん:04/07/07 18:09 ID:W1D2Z5Of
>>420
つか、店員も馬鹿だろ…。
422非通知さん:04/07/07 18:09 ID:AsCJAmki
>>413
端末に使用期間のログが残せれば、半年以内しか使用していない機種は持ち込み機種変更禁止とか。
423非通知さん:04/07/07 18:10 ID:bBGl+pVG
>>418
かばう必要なんか全然なし。
424非通知さん:04/07/07 18:10 ID:4sGgnnqX
>>418
>適当にヤマダ電器だったら一万円なのになぁって言ったら
この時点でそんな香具師でない事がわかると思われ。
425非通知さん:04/07/07 18:10 ID:UsHhRVhV
>>421
逆に言うと、それだけ新規販売にインセ出てるってことでしょ。1万以下で売っても店は十分儲かるくらいに。
426非通知さん:04/07/07 18:11 ID:igt4TQkN
まぁ…漏れ的には新規即解しようがしまいが勝手だし、(漏れはやらんが)
別にそういう選択肢もあるにはあると思ってるが…あんまりおおっぴらに書かないほうが良いような。
理由がなんであれ快く思わない香具師がいて叩かれるのは目に見えてるんだから。
保身するように。
427非通知さん:04/07/07 18:12 ID:bBGl+pVG
事情を分からない人に説明すると
中国地方は最近ヤマダが進出して
オープンセールで無茶な安売りをやってるの。
そんで地元の店は苦しんでるの。
だから410,414みたいなのはゆるせん。
428非通知さん:04/07/07 18:14 ID:W1D2Z5Of
>>427
なるほど納得。
429非通知さん:04/07/07 18:15 ID:bBGl+pVG
まあ、そう言って怒ってる俺は関西在住なんですけどね。
430非通知さん:04/07/07 18:16 ID:igt4TQkN
>>429
をを、関西。ナカーマ。(´ω`)人(´ω`)
431非通知さん:04/07/07 18:16 ID:PIpeqp/+
>>427
ふむふむ。
そういえば、ヤマダって他の店の価格を例に出すと無茶な値引きするよね。
よく儲かってんなぁ…と思う。スレ違いだから追及しないけど…

602発売まで、あと2日かぁ…関東発売からなんか長かった気がする…
432非通知さん:04/07/07 18:18 ID:W1D2Z5Of
>>431
ミドリのオープンセールも凄いよ。って スレ (´∀`( ´∀`) チガイ だけど
うちも関西です。
まだ2日ある…。
433東海:04/07/07 18:20 ID:903rhQ4i
ちなみに私の機種変更の価格はVショップいわく1万円だそうです。

¥32,000(機種変価格)
△¥3,000(アフター)
△¥14,000(7000ポイント)
△¥5,000(クーポン)

10日が待ち遠しいこの頃・・・
434非通知さん:04/07/07 18:20 ID:cVtbm4Tt
見よっ このキレイさ!!
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/03800.jpg
V601SHにて撮影・夜景モード
435215:04/07/07 18:21 ID:52y9uJy7
>>215だけど、157に電話してみました。そしたらショップへ持っていけ、
とのこと。あと、ゴーストに関してはフラッシュが写り込んでいるのでは?
などという頓珍漢なお答えを頂きました。
モバイルライトは一切点灯させてなくても、ゴースト写りますが何か?
これは仕様ですか?と言ってあげました。

多くの人が157なりメールなりで問い合わせれば、ボーダの対応も
変わってくるかも?だから皆さんも、カメラに不満があったら積極的に意見しましょうよ☆
436非通知さん:04/07/07 18:22 ID:W1D2Z5Of
>>434
ルミナリエ?
V602SHでとるとどうなるんだろう…。
437 ◆pV602zhxMc :04/07/07 18:31 ID:pHMoO52+
ところで、今日vodashopに行ったら古いモックくれたのでもらってきた。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3547.jpg

なんだかんだ言っても602は凄いよ
438非通知さん:04/07/07 18:31 ID:PIpeqp/+
>>434
すごいね601…カシオの300万画素携帯よりイイって言われるワケだ…

602のカメラがコレ+光学2倍だったら理想的だったなぁ。
今上がっている白+ボケでも自分の53よりは十分綺麗だと思うけどw
439非通知さん:04/07/07 18:32 ID:SK4SXZpF
>>427
一つだけ言っとくがヤマダが安いんじゃなくて他の電気店が高すぎるだけ
新開店セールでベラボウに安くするのはヤマダに限ったことじゃない
コジマとかそう言った大手の電気店は必ずやる。
しかも、広島で一番大手のDEODEOなんてポイントがたった1%しかつかないし
所詮は大手と言っても地方の大手なんだよな。
440非通知さん:04/07/07 18:36 ID:NmVUwXU/
>>308
遅レスだが、こちらでどうぞ

【最強は】A5406CAvsV602SHvsP900iV【どれ?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085031283/
441非通知さん:04/07/07 18:47 ID:040VAXI7
V602SHで見れる、asf、3gpファイルをうpできる専用のサイトを誰か作ってください、お願いします。
442非通知さん:04/07/07 18:52 ID:W1D2Z5Of
>>439
コジマもポイント1%だけどね…。
つか、どこの電気屋も安くし過ぎで、意外に儲かってないのが現状なんだよな…。
スレ違いスマソ。

>>440
そこのスレ、意見がバラバラで面白い。
写真画質にV602SHが上がらないのは…_| ̄|○
443匿名希望:04/07/07 18:54 ID:LFU/exPn
はじめて書き込みます。よろしくお願いします。
>>441
V602SHでも3gpは見れるのですか?
444非通知さん:04/07/07 18:54 ID:uzLyhHAB
>>441
すでにあった気がする
445非通知さん:04/07/07 18:57 ID:pMFSDCON
実画像表示のファイル展開遅杉…
446非通知さん:04/07/07 18:57 ID:eKJkb6fc
なんでボーダのせいにばっかにしてるわけ?#が悪いだろ!普通に考えれば!そうやって#に逃げ道作ってばっかいるからこんな事になるんだよ!少しは頭冷やせ!
447非通知さん:04/07/07 18:57 ID:Jn704fmh
明日買えたらいいなぁー 関西組長(´д`)
448非通知さん:04/07/07 19:03 ID:PIpeqp/+
>>440
そこのスレ、話が平行線で全然ダメな気がする。

個々の機種が得意とする分野が違うワケだし最強を語る事は出来ないじゃん?
あえて言えば、動画P900iV、静止画A5406CA、性能(全部)V602SHという感じ。

ただ、機械としての性能はP900iVが良くて、A5406CAはダメつうか普通だった。
あと、auの機種ってドコモやボーダと比べて、使ってて楽しくない気がする。
449非通知さん:04/07/07 19:05 ID:cVtbm4Tt
>>436>>438
ちょっとえらそうなセリフを吐いてしまってすいませんでした…m(__)m
601を愛用しているので602SHは買えない自分なのですが602SHには期待していたんですけど…ちょっと評判が悪いようですね〜

次の機種では改善していて欲しいものですね〜。 それにしても601から602に変えてプチプチノイズから脱出した人うらやましい…
450非通知さん:04/07/07 19:05 ID:W1D2Z5Of
>>447
うちはVSに行ったら明日はムリって言われた…。
買えたらレポ宜しく  (。・x・)ゝ
451非通知さん:04/07/07 19:06 ID:TgoR1+nQ
キャンペーンでアプリ洗濯したら大富豪が当たった。
携帯のちっちゃい画面でゲームしてもツマランと思ってたが
通勤電車内で嵌ってます。
社会人でGBAなんかは恥ずかしいけどこれなら充分遊べるね。
452非通知さん:04/07/07 19:08 ID:Jn704fmh
>>450
了解ー(´д`)ゝ
453非通知さん:04/07/07 19:09 ID:BZB8Jsp1
>>448
確かにあうの他キャリアに比べて機種はおもしろくない。機能がさみしいというか。A5406CAの撮影画像はあまりきれいではなかった。
454非通知さん:04/07/07 19:10 ID:cVtbm4Tt
>>451
自分はインベーダーが当たったのですが…既に前にDLしたのと同じでした(泣)
455非通知さん:04/07/07 19:14 ID:IKDzq42p
左下の白い巨塔が・・・ビデオモード撮影ではでないのは俺だけ?
教えてくれ
456非通知さん:04/07/07 19:16 ID:nOYRO22T
>>455
ほんとだ
457非通知さん:04/07/07 19:17 ID:nOYRO22T
と思ったけどやっぱでてた
458非通知さん:04/07/07 19:17 ID:W1D2Z5Of
>>449
偉そうなことなんて言ってました…?
しかし、カメラに期待していたら602SHはダメダメでしょう…。
私はアプリも目当てなので…まぁ…耐えられますけど(´・ω・`)
459非通知さん:04/07/07 19:19 ID:PIpeqp/+
>>453
CMとか勢いとか色々につられて、ドコモからauにした友人の話だと、
アプリとか遊べる機能とかコンテンツがドコモに比べて弱すぎるって言ってる。
ドコモに戻したいみたい。つうか、戻すと思う。
(自分はドコモとボーダしか使ってないけど…au使えないしw)

なので、動画とかアプリとか全部ひっくるめて、楽しく使える(遊べる)
携帯として602には非常に期待してます!でも、カメラが気になる…
460非通知さん:04/07/07 19:24 ID:DP10b5Fk
みんなで傷をなめあっているスレはここで塚?
461非通知さん:04/07/07 19:28 ID:HbTcgFJE
>>460
舐めあってんじゃない
えぐりあってんだ
462非通知さん:04/07/07 19:37 ID:RV0B0dKR
カメラが気になる方に、今日撮った画像をうpします。
いずれも構図を気にしないで撮ったものですが、こんだけ撮れれば俺はいいです。

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0084.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0083.jpg
463非通知さん:04/07/07 19:43 ID:IKDzq42p
>>457
俺だけか・・・
原因不明だがいいとするかー?サンクス!
464非通知さん:04/07/07 19:43 ID:BLvCRfka
>>451
キャンペーンの詳細キボンヌ
465非通知さん:04/07/07 19:44 ID:UsHhRVhV
>>462
私も十分綺麗だと思う。
で、あなたの602SHはゴーストは出てますか?
466非通知さん:04/07/07 19:44 ID:3xOyqUXu
467非通知さん:04/07/07 19:44 ID:ykGAGeag
やっと明日届く〜わ〜い(^^/
ってかわざわざ通販で頼むんじゃなかった、、、
普通に店頭で売ってたし。
2年半ぶりの機種交換だから、
オレにとってはカメラもMP3も全てが最先端機能。。。


468いつも通知設定!:04/07/07 19:45 ID:aw7369Mu
>>446
発売元はVodafoneじゃん。
使用者に対して責任あるのはVodafoneだよ。
469非通知さん:04/07/07 19:45 ID:yr2UUb7q
あたしゃ、「倉庫番」が当たったよ。
470非通知さん:04/07/07 19:45 ID:eKJkb6fc
↑みたいにうやむやにしようとしたりごまかそうとしたりする奴が異常に多いのがSH厨の特徴だな…。見てて本当呆れる!
471非通知さん:04/07/07 19:46 ID:DP10b5Fk
今日撮った画像をうpします。
いずれも構図を気にしないで撮ったものですが、こんだけ撮れれば俺はいいです。
ttp://punyopu.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/photo/1088941407.jpg
472非通知さん:04/07/07 19:47 ID:RV0B0dKR
>>465
もちろん出てますよ〜
俺が思うに、ぶれてるとか言ってる人は、AFで撮った後に携帯をすぐに
動かしてしまうからだと思う。
夜景は撮ってないんで、わからんですが今度撮って来ます。
473非通知さん:04/07/07 19:48 ID:PIpeqp/+
>>462
確かにこれだけ撮れれば十分ですね。2枚目の写真は全然OKだし。
でも、1枚目はやっぱりソフトフォーカス・レンズを使ったみたいに写ってしまってますね。
上にあった601はホント綺麗だったのが、悔やまれる…って、また傷をえぐってますねw
474いつも通知設定!:04/07/07 19:50 ID:aw7369Mu
>>470
シャープ製品嫌いですが?
Vodafoneでパケ機選ぶと現状これしかない。

475非通知さん:04/07/07 19:50 ID:W1D2Z5Of
えぐったりほじくりかえしたり…。(´;ω;`)ウッ…
476非通知さん:04/07/07 19:52 ID:UsHhRVhV
>>472
ありがd
これくらい綺麗だったら私的に全然オッケーです。不良品をつかむ覚悟が出来ました。(w
477非通知さん:04/07/07 19:53 ID:PIpeqp/+
>>470
「うやむやにしようとしたりごまかそうとしたり」はしてないと思いますよ。
それに、↑矢印が示している人は「倉庫番」が当たっただけなので、何の罪もないと…
478非通知さん:04/07/07 19:55 ID:RV0B0dKR
>>473
それはですね。
写真に印刷すると、601はシャープすぎて色がくっきり出てしまったのが
多かった為に(まあ、印刷設定で直せるけど)602では淡い感じでいい感じ
に印刷できる様になったのでいい事かと。(余計な編集がいらない)
まあ、せっかく買ったんですからみなさん使いこなせる様プラス思考で
勉強していきましょうよw
479いつも通知設定!:04/07/07 19:55 ID:aw7369Mu
>>476
VodafoneSHOPでいろいろ話してると、全部シロモヤ出るわけじゃないから。
もし出てもVodafoneSHOPで修理対応してくれるところもあるからね。
買うときには今回は対応のよさそうなVodafoneSHOPを探してそこで購入しては?
ピンはマニュアルで合わせると結構きれいに撮れますよ。
480非通知さん:04/07/07 20:05 ID:i1rshFJX
NHKでデジカメ特集。
481非通知さん:04/07/07 20:05 ID:eKJkb6fc
うまく撮れた作例出されてもねぇ〜!そんないちいち気をつかわないといけないようなカメラウンコだろ…。所詮デジカメにも画質劣るのに!AFにしてもあんなに遅いんじゃ付けない方がずっといいわ!スペック並べて最強とかいいたい糞会社なんかいい加減見限れよ!
482非通知さん:04/07/07 20:09 ID:W1D2Z5Of
>>481
じゃぁあなた的にはどこの会社がいいの?
483非通知さん:04/07/07 20:09 ID:RV0B0dKR
>>481
とうぜん
あうユーザーでしょ?w
484非通知さん:04/07/07 20:11 ID:IR6Tq948
機種変したいよ〜
485非通知さん:04/07/07 20:12 ID:HbTcgFJE
わざわざ釣れる程の内容じゃないんじゃ・・・
486いつも通知設定!:04/07/07 20:12 ID:aw7369Mu
>>481
この会社はカタログなんかで注目を集めるけどそれを十分よい製品に仕上げる技術力もプライドも無いのは以前からだから。
パケット機でこれしかない状態っていうのが問題なんだよな。

487非通知さん:04/07/07 20:12 ID:ABTHfYwg
>>455
これ俺もなったんだけどみんな確認してみた?ハードが原因かと思ったけどソフトの問題?
488非通知さん:04/07/07 20:14 ID:4SY69OWQ
infoK更新されたけどカメラの特集は特になし
489 ◆pV602zhxMc :04/07/07 20:17 ID:pHMoO52+
>>487
いや、出るよ。でも50%offくらいにはなってるね。
漏れのやつゴースト結構でる方だから、もともと
少ししか出てない人のやつだと消えるかもしれないね。
490非通知さん:04/07/07 20:18 ID:TgoR1+nQ
>>464
●このメールはボーダフォン鰍謔閧ィ送りしております。
平素のご利用誠に有難うございます。

◆ボーダフォンでは2004年7月1日〜9月30日まで
ボーダフォンライブ!夏キャンペーンを実施しております。

◆夏らしい着信メロディやVアプリのゲームなどの楽しいコンテンツを
毎月2つまで情報料無料でプレゼント中です。
(ダウンロードにかかる通信料はお客様の負担となります)
491非通知さん:04/07/07 20:19 ID:W1D2Z5Of
カメラの特集したら…どうなるんだろう。
492非通知さん:04/07/07 20:20 ID:ABTHfYwg
個体差があるのか。
でもどっちにしろ軽減されるのは何故なんだろう
493非通知さん:04/07/07 20:20 ID:L4kRBpnh
今朝家を出たら猫がいたので撮ってみた。
何かもうこんだけ撮れりゃ十分ですよ、ええ。
ttp://punyopu.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/photo/VFSH0001.JPG
494非通知さん:04/07/07 20:21 ID:r3W+OMF8
久しぶりに見てみたらすごい批判の嵐で驚いた。

今日、東海の某センターに行って触って来たけど、特に白ゴーストとか写っていませんでした。
モックだけいいの使ってるだけだ!なんて言われたらそれまでだけど…。
画質がすばらしい。持っているSH53やSH505isよりずっといいです。
触った時から、あっこれ買う!と決心しますた!

Goodbye!DoCoMo!
495非通知さん:04/07/07 20:23 ID:Jn704fmh
>>493
撮ったら音なるから猫逃げなかった?
496非通知さん:04/07/07 20:25 ID:KBVUo1cT
>>495
今回シャッター音消す機能無いの?
497非通知さん:04/07/07 20:25 ID:L4kRBpnh
>>495
向かいの家の子が餌付けしてるっぽくて、ダッシュで近寄ったりしない限りは
逃げないよ。何枚か撮らせてもらえた。
まあ、寄って来てもくれないけどw

ズーム使うとちょっと離れてても撮れるからいいね。
498非通知さん:04/07/07 20:28 ID:Jn704fmh
>>496
いや今回じゃなくて 毎回シャッター音はするはず。。

>>497
なるほど〜猫とか動物は 見てたら癒される(´-`)
499非通知さん:04/07/07 20:28 ID:6/1/WVLq
>>494
で、いくら貰ってる?
500非通知さん:04/07/07 20:29 ID:uo2f+D4B
ホットモックいじってきた。
やっぱりゴースト現象出てた…うpされてるのと同じ形状で。
あと、フォーカスロックに時間がかかりすぎな気がする…

通常と光学2倍で撮影した写真が展示してあったが、自然な感じで結構キレイ。
L版プリントするなら601に比べソフトフォーカス気味な602の方が綺麗に印刷されるのでは?

アプリは凄い。マジで。液晶反転しても表示が上下反転しないのが使いにくかったyo
501 ◆pV602zhxMc :04/07/07 20:29 ID:pHMoO52+
tち川のvodashopにあるホットモックにはゴースト出てたよ。
店員に何か白いの写ってますよ、と言おうかと思ったけどやめた。
小心者なんで ('A`)
502非通知さん:04/07/07 20:30 ID:8E/fFm5K
何色がオススメですか?
503非通知さん:04/07/07 20:31 ID:L4kRBpnh
>>502
指紋がちょっと気になるけど赤がいいよ。

…今日おっさんくさいって言われたけど。
504いつも通知設定!:04/07/07 20:33 ID:aw7369Mu
俺は残り物の青だったけど、お気に入り!
505非通知さん:04/07/07 20:35 ID:eKJkb6fc
486>> そうか…分かってる人いるのか…。なら無理してでも非パケ機でも他社の携帯買えばいいのに…。Vodafoneは#ばっか出させなければ復活できると思うけどなぁ〜…。
506非通知さん:04/07/07 20:35 ID:DP10b5Fk
NHK
507非通知さん:04/07/07 20:35 ID:KJ7k2REQ
ガッテン見ろ
508非通知さん:04/07/07 20:36 ID:q+SnUGSc
ビューワスタイルで通話もできる事考えたら液晶は反転しないのもうなづけるね。
スピーカー耳に付けた時、液晶は逆向きってのは変だし。
509非通知さん:04/07/07 20:36 ID:Jn704fmh
おお携帯出てきたね
510非通知さん:04/07/07 20:36 ID:L4kRBpnh
丸い人がいっぱいいる!>NHK
511非通知さん:04/07/07 20:37 ID:3pE6qeWn
普通に白がいいでしょ
赤なんてセンスの欠片もないよ
青はありきたりすぎる
綺麗な白がいいよ
まあ白持ってる人多かったら嫌だから白以外にしろよ
512非通知さん:04/07/07 20:37 ID:KBVUo1cT
>>503
黒ボディは良さげなんだけど
モック見た感じだとレッド協調性強すぎなんだよね・・・
513いつも通知設定!:04/07/07 20:38 ID:aw7369Mu
>>506
非パケ機はJ-T010を持ってるよ。
パケ機はハピパケを始めたから601を購入して、今回602に機種変した。
やっぱりハピパケは安いからね。
514非通知さん:04/07/07 20:40 ID:DP10b5Fk
>>513
通信速度遅いんだから、安くしないと売れない
515非通知さん:04/07/07 20:42 ID:phR4kABn
きーめた、きーめたっ!
うちのワンコをかわいく?撮りたくて買うか買わないか悩んでたけど
今の53電源落ちひどいし601はデザインいまいちだし
金曜に機種変してきます!!
金曜発売組のミンナは買うの?
516いつも通知設定!:04/07/07 20:43 ID:aw7369Mu
>>514
メールはとっても時間をかけて送信するよ。。。
待ちきれんくらいね。
517非通知さん:04/07/07 20:44 ID:i1rshFJX
「もったいない」はもったいない。
失敗すれば消せば良い。デジカメはケシカメなんだよ。
いっぱい撮影して良い写真だけ残せばいいんだよ。


とNHK&山田久美男が言っておりました。
518非通知さん:04/07/07 20:44 ID:6yXG/93o
>>515
ゴメン一瞬ウンコに見えた
519非通知さん:04/07/07 20:45 ID:+ydJ3oSL
>471
これはきれいですね。

ちょっと縮小すれば普通の企業のHPくらいには載せれそう。
状況によって、かなり撮れる画質が違うみたいですね。

きれいに撮れる条件が厳しそうなカメラという気がします。
520非通知さん:04/07/07 20:45 ID:W1D2Z5Of
>>515
買う。
予約してないと買えないかもよ?
521非通知さん:04/07/07 20:45 ID:Hu+sEU9E
>>517
相変わらず中年受けしかしない迷言を吐くなぁ…ケシカメって…(汗
522非通知さん:04/07/07 20:48 ID:L4kRBpnh
>>519
>>471はauのアレで撮ったやつだよ。
何か悔しいねw
523非通知さん:04/07/07 20:49 ID:KBVUo1cT
>>515
買いますよ
てか私関東なんですけどなかなかVSに取りに行けなくて
週末まで取り置きしといて貰ってます、

ところで機種変する時って消費税かかるのかな?
アフター&ポイント使って丁度3万みたいなんだけど
あっあと手数料も払わないといけないのかなぁ
524非通知さん:04/07/07 20:50 ID:Jn704fmh
>>523
手数料は、請求書のときに+されたはず
525非通知さん:04/07/07 20:52 ID:L4kRBpnh
>>523
今は店頭では必ず消費税込みで表示されてるんで無問題。
3万と言われたなら税込み3万のはず。

手数料は通話料なんかと一緒になるんで当日は持って行かなくて大丈夫。
526非通知さん:04/07/07 20:52 ID:NmVUwXU/
>>471
A5403CAの画像やん
527非通知さん:04/07/07 20:53 ID:KBVUo1cT
>>524
産休
じゃ実質払うのは携帯代+税くらいなんだね?
(税込み表示にしてよ・・・VSのバカ)
528非通知さん:04/07/07 20:53 ID:MFBh/iDb
やはり#もボダを見限ってドコモシフトし始めたのかね。

当然と言えば当然だが…
529非通知さん:04/07/07 20:53 ID:Kd/qX38S
>>471
これで3Mか。・・・
あの大きさに耐えられるんならいいんじゃないの?w
530非通知さん:04/07/07 20:55 ID:phR4kABn
>>518
イヤーンッ!!

>>520
予約してあるよ
予約取り消そうか悩んでたからさ

>>523
わたしのとこは+税って言われたよ
531非通知さん:04/07/07 20:55 ID:KBVUo1cT
>>525
そうなんだ、
でも今日電話して値段聞いたら+税って言われたよ?
VSの勘違いかしら、3万で済むなら嬉しいなぁ
532非通知さん:04/07/07 20:55 ID:L4kRBpnh
>>527
いやいや、絶対消費税込みの価格が表示されてるって。
税抜き価格と併記の場合もあるけど。

近所のショップの価格一覧のボードは全部税込みで書いてあったよ。
533非通知さん:04/07/07 20:56 ID:i1rshFJX
なんか602(200万画素)と言われてもそれほど違和感無い画質ですね。
534非通知さん:04/07/07 20:57 ID:5AQ2oqrd
602ってzipファイル解凍できるの?
535非通知さん:04/07/07 20:58 ID:UsHhRVhV
>>532
税込み表示は一応義務付けされたけど、罰則規定が無いので税抜き価格で表示してるところはいくらでもあるよ。
536非通知さん:04/07/07 20:58 ID:eKJkb6fc
508>> でもわざわざ一度回転させて画面出して上下クルッ反転してまでもあのスタイルで通話しないような…。 513>>なんかVodafoneと#の思う壷って感じするなぁ〜!はぁ〜…51の頃が一番良かったなぁ〜…。選択肢いっぱいあって!
537非通知さん:04/07/07 20:58 ID:Mpl3Rjvx
やっぱ予約してないと発売日には無理かー。
臨時収入あったので買おうと決めたんだがな・・・次の入荷まで遠いんだろうな。
10日発売地域なんだが今から予約しても手遅れ?orz
538非通知さん:04/07/07 21:00 ID:W1D2Z5Of
>>471
ほんとだ…カシオやん
539非通知さん:04/07/07 21:00 ID:39IJIhvA
>>537
予約受け付けてない店で買えば?
俺もその予定
540非通知さん:04/07/07 21:00 ID:fkGj5L8h
>>537
大阪だけど、色によってはまだ初回で買えるみたいよ。

ラボになんか注意書きが出てるね
541非通知さん:04/07/07 21:02 ID:W1D2Z5Of
>>537
大阪だけど、時期入荷は15日らすぃ。
VSに聞くだけ聞いてみたら?
542非通知さん:04/07/07 21:02 ID:7O5GkiFQ
赤メニューと青メニューをぐりんぐりん切り替えるのが楽しくて
意味も無くやってしまう・・・・・・・・
543非通知さん:04/07/07 21:03 ID:L4kRBpnh
>>535
俺の行ったショップがたまたま、ってことだったのか…
電話で説明聞いた時もちゃんと「税込み価格で」と前置きして教えてくれたし、
店ごとに違うってことなのかな。
544非通知さん:04/07/07 21:03 ID:pX+nhrl3
>>460
ワロタ

>>461
おまえも、えぐってやるぜ。
545非通知さん:04/07/07 21:04 ID:KBVUo1cT
>>537
関東でも予約なしでゲッツ
できた方居ましたから開店前にVSに並んでれば大丈夫かも
(機種変だと難しいかもしれないけどね)
546非通知さん:04/07/07 21:04 ID:Hu+sEU9E
>>543
VSである以上表記は統一されとくのが本来あるべき姿なんだけどな…
547非通知さん:04/07/07 21:06 ID:Hu+sEU9E
あー…ちなみに今日大阪のVS行ったら
「朝一でこられますか?そうですか。来る時間帯によってはかなりお待ちいただくかも…」
みたいなこと言ってたな。なんだかんだ言って予約は多いみたいだな。
548非通知さん:04/07/07 21:07 ID:DP10b5Fk
>>529
A5403CAは200万画素で、あうではかなり汚いといわれた機種ですよ。
A5406CA こっちが300万画素↓
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0086.jpg
549非通知さん:04/07/07 21:09 ID:Kd/qX38S
>>548
おお、これは綺麗ですねえ。
でもあのデザインと大きさじゃちょっと持ちたくないですねw
カメラ以外別にすごくないし・・・
550非通知さん:04/07/07 21:11 ID:W1D2Z5Of
>>548
美しい…。さすがカメラだけ携帯!
551非通知さん:04/07/07 21:11 ID:a7C71bVk
カシオに負けてるのはしょうがないとしてもパナにも負けちゃったか。
552非通知さん:04/07/07 21:12 ID:uzLyhHAB
>>542
メニューの3Dってウザくない?
漏れなんか速攻で2Dに変えたけど
553非通知さん:04/07/07 21:16 ID:fH1cj8pH
エイチアイ、携帯で動作する3Dメニュー・アプリケーション
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/07/news078.html?mc30
http://www.hicorp.co.jp/for_press/press_release040707.html
554非通知さん:04/07/07 21:17 ID:39IJIhvA
あそっか。予約受け付けてない店でも
新規分と機種変分で在庫違ったりするんだっけ。
行っても新規はあるけど機種変は無理とか言われたらイヤだな〜。
555非通知さん:04/07/07 21:17 ID:9z3ppwva
電池カバーに深い傷できちゃったよ、買ったばかりなのにさ。
556非通知さん:04/07/07 21:18 ID:RMtarMiq
★この重大な現状を知ったら小泉自民には投票できない
2年間に100兆円ずつ増えている国の借金。
その上、不景気の税収不足で国債発行、借金の穴埋めにも国債発行、為替介入資金のために国債発行。
そして年金資金も郵便貯金もすでに空っぽという背筋も凍る国家経済の実情。
争点として国の膨大な借金が浮上。
小泉自民は、もし勝ったら解決策として国民個人資産の強奪を必ず強行してくるという専門筋の声。(中略)
財務省が先週末(25日)驚愕データを発表した。
国と地方を合わせた借金が、2003年度末、ついに1000兆円に膨らんだというのだ。(中略)
特別会計からの借り入れなど“隠れ借金”を含めれば、1000兆円を優に超す。(中略)
「国の借金だけを見ても、前年度比34兆円増(5.1%)で初めて700兆円を突破しました。(中略)
今年度の税収見通し(41兆円)の、実に25倍。
年収400万円のサラリーマンが、積もり積もって1億円の借金を抱えたようなもので、どう転んでも返済は絶望的です。
しかも政府は、今年度も過去最大の36兆円の新規国債を発行する予定。
小泉首相は『財政再建』を最重要公約に掲げてきたが、やっていることはアベコベ。(中略)
小泉内閣の3年間で、国の財政はドロ沼に突入してしまいました」(帝京大教授・降旗節雄氏=財政学)
いまや国債費(利払いと償還)は17兆円に達している。
557非通知さん:04/07/07 21:19 ID:50cHnI8r
>>493
にゃんこたん!にゃんこたん!!
猫飼ってる人、おまいらのにゃんこたんも見せてつかあさい。
558非通知さん:04/07/07 21:21 ID:K+Y+gVEY
info-kも画質レビューは控えたか…
もはや腫れ物扱いですな
559非通知さん:04/07/07 21:22 ID:Mpl3Rjvx
>>539
>>540
>>541
レスありがとさんVSに電話かけまくってみる。
予約受け付けてないショップ行く場合は、開店と同時に行っちゃって良いの?
機種変なんだが。
560非通知さん:04/07/07 21:22 ID:uzLyhHAB



こんな傷が入ったんじゃない?
そうなら充電台のせいだよ
561非通知さん:04/07/07 21:22 ID:Kd/qX38S
>>555
そんなあなたに外装交換ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
562非通知さん:04/07/07 21:22 ID:gS3Ftqhk
>>270
リチウムイオン電池のいいところをわかってないな…
563非通知さん:04/07/07 21:24 ID:SK4SXZpF
V601SHから変えたヤツしか分からないだろうけど
特定の動画で最後まで再生させるとすさまじい騒音とともに一旦電源が落ちて
しばらくしたら待受け画面に戻ると言う現象はV602SHでは解消された模様。

V601SHで最後まで再生させると悲惨なことになる動画を
V602SHで再生させると問題なく停止した。
564非通知さん:04/07/07 21:25 ID:DP10b5Fk
>miniSDが保存先の場合、UXGAのスーパーファインでは、
>保存の確認まで5秒程度、
>保存して次の撮影に移るまで10秒程度でトータルで15秒程度。
>VGAでもトータルで8秒程度はかかる。メガピクセルカメラを搭
>載した携帯電話の中では特に遅いというものでもない
ITmediaありえないこといってます。(P900iV)
565非通知さん:04/07/07 21:26 ID:pMFSDCON
>>557
まむこたん!まむこたん!!
女買っている人、おまいらの買ったまむこたんも見せてつかあさい。
566非通知さん:04/07/07 21:29 ID:9z3ppwva
本当だ・・・。充電台のなんか出てるところが傷の大きさと合っている!
でもなんで?強く押し付けたつもりはないんだけど
567非通知さん:04/07/07 21:29 ID:955P/Wtz
今更な質問なのですが、関西で機種変はいくらなのでしょうか?
2年以上使っています。
568sage:04/07/07 21:30 ID:9LkdXnBj
>>562
hagedou
569非通知さん:04/07/07 21:30 ID:50cHnI8r
>>565
飼われたり買われたりする方だもん(ノд`)
570非通知さん:04/07/07 21:31 ID:Hu+sEU9E
>>567
今更っていうより、テンプレくらい嫁な。
>>10
571非通知さん:04/07/07 21:40 ID:52y9uJy7
>>566
ガイシュツ。
602SHの充電器を使うのはTaboo。
572非通知さん:04/07/07 21:41 ID:Kd/qX38S
>>564
ほんとだ・・・それじゃ撮る気もうせるな・・・
573非通知さん:04/07/07 21:45 ID:gS3Ftqhk
>>512
協調性強すぎならいいんじゃない?w
574非通知さん:04/07/07 21:48 ID:gS3Ftqhk
>>536
さかさまにしたビューワースタイルなんて激しくカコワルイ
575非通知さん:04/07/07 21:48 ID:DD8pIaHm
SH52を使ってメモリーカードに録音した音楽を、v602SHを使用して聞くことは出来るのでしょうか?

v602SHで音楽を聞いたり・録音するためには[アナログ変換ケーブル]や[光変換ケーブル]が必要なのでしょうか?。付属されてないみたいなので…別に買わないといけないのですか?

v602SHのサブディスプレイにはどういったことが表示されるのでしょうか?(着信通知・メール通知・日付等は表示されるのですか?)

たくさん質問してすみませんでした。。
どなたかご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

576非通知さん:04/07/07 21:52 ID:UsHhRVhV
>>575
DD8か。ギタ13ドラ12あたりで泉さんが作ってくれるからそれまで我慢しな。
577非通知さん:04/07/07 21:52 ID:DP10b5Fk
>>572
この点では602SHが上ですね。
っていうか、この機種写真の保存にどれくらいかかりますか?
578非通知さん:04/07/07 21:52 ID:+ydJ3oSL
>522
素直にカシオが良いと思った。
今は後悔している...(笑)

もう、だめぽ。
579非通知さん:04/07/07 21:53 ID:cBLxUqwl
>>566
漏れはその出っ張りのところにスポンジくっ付けたけどな。
おかげでまだ無傷。
580非通知さん:04/07/07 21:56 ID:W1D2Z5Of
>>578
A5406CAスレ見てても、良いと思うのはカメラだけ…な私は変ですか?
581575です。:04/07/07 21:57 ID:DD8pIaHm
>>576さん。
早いレスしてくださってありがとうございます。。
でもよくわからなくて・・・どういう意味ですか??
582 ◆pV602zhxMc :04/07/07 21:59 ID:pHMoO52+
>>575
うん、付いてない。アナログは1050円で買える。光は知らないけど。
今漏れのやつのサブにはステーションの通知と時間と電波と電池が表示されてる。
583非通知さん:04/07/07 21:59 ID:S7nhFc6g
受信メールをフォルダ表示に設定しているとき、件名で一覧表示
できないんですかね。SH53ではできたんだけど、なくなったのかな。
584非通知さん:04/07/07 22:00 ID:9z3ppwva
>>579 
うらやましいよ。
俺ももっと早く知っておけば良かった・・・
ところでこの電池カバー取り替えるのっていくらぐらいする?
585非通知さん:04/07/07 22:00 ID:4SY69OWQ
>>584
カバー全部変えて600円くらい
586非通知さん:04/07/07 22:01 ID:955P/Wtz
567です。
570さん、ありがとうございました。
結構、高いのですね。でも機種変します!
587非通知さん:04/07/07 22:04 ID:eAURApOV
>586
2年半も使ってたんならポイント結構溜まってない?
アフターサービスも入れば結構安くなると思うよ
588非通知さん:04/07/07 22:05 ID:9z3ppwva
>>585
ありがとう、もっと高いと思ってた。
それぐらいだったら変えようかな。
589非通知さん:04/07/07 22:07 ID:5JaUI2g6
>>581
洒落にマジレスカコワルイ!
590非通知さん:04/07/07 22:08 ID:ZVXNbK1L
あーはやく欲しい。現時点での全財産用意して待ってるよー、あと2日だな。
でも金曜の夕方だな、機種変できるの(´・ω・`) ショボーン。
591非通知さん:04/07/07 22:15 ID:W1D2Z5Of
>>590
金曜夕方ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
592非通知さん:04/07/07 22:16 ID:0IuVaoEf
今日ゴーストの事でVS行ってきた。店員はゴーストの件に驚いていたが
店内の602で確認したところゴースト確認。そんで店員がセンターに問い合わせたら
「♯側も商品基準を満たして出荷しているから不具合ではなく仕様」と片付けられた
店員は「修理に出せるが、♯は今の状態でも出荷基準を満たしているから
何も変わらない可能性もある、最悪は現状より悪化するかも」
と言われたので迷ったけど、修理出さなかった。

誰か602修理出して、戻ってきたのとかいない?
593非通知さん:04/07/07 22:16 ID:+ydJ3oSL
>580
いっそカメラ無くして軽くしてほしいよ。
カメラは601と同等で、回転液晶搭載型でアプリが速ければ
最強携帯としては十分だと思うけどね。

カシオに先に光学ズーム付けられるのを恐れたのか。
功を焦ったな。
594 ◆pV602zhxMc :04/07/07 22:17 ID:pHMoO52+
明日SDカードが届く ヽ(´ー`)ノ
うれしいな、と。画像入れて音楽入れて・・・ハフンハフン
595非通知さん:04/07/07 22:26 ID:eAURApOV
>592
「♯側も商品基準を満たして出荷しているから不具合ではなく仕様」

ってそんなわけねーw 世の中からリコール品が無くなっちゃうよ
596非通知さん:04/07/07 22:27 ID:W1D2Z5Of
>>592
まじですかーヽ(;´・ω・)ノ
597非通知さん:04/07/07 22:27 ID:7QzS5Gml
ボーダ&♯がカメラの不具合を認める可能性ってあるんだろうか。。
598非通知さん:04/07/07 22:28 ID:1Ytv/0rM
V602SHって、通話音量MAXにしても音低すぎません?
あと、電波受信感度もわるいような。。。
みなさんはどうですか?
599非通知さん:04/07/07 22:28 ID:SGQafoLZ
なけなしの貯金をはたいて機種変更をして
コレで携帯で音楽が聴ける!と大喜びしてたんだけど、
これだけじゃ聴けないみたいだね。
更に出費しないといけないのかな・・・。
600非通知さん:04/07/07 22:31 ID:cVtbm4Tt
>>458
めちゃ遅レスですが…
見よっ このキレイさ!みたいな… 自分がすごいわけではないのに威張っている感じが…
601非通知さん:04/07/07 22:33 ID:0IuVaoEf
>>595
ゴーストが商品基準満たしているとか考えられん。店のでも出たと言うのに・・・
>>596
マジ、全部実話。この返答にはまいったよ
602非通知さん:04/07/07 22:35 ID:52y9uJy7
602
603非通知さん:04/07/07 22:35 ID:rqYURyxD
ボーダいい加減だなー。
漏れは安くなってから買うことにしたよ。
漏れの中では2万くらいの価値かな、カメラ除外したら。
604非通知さん:04/07/07 22:36 ID:B3FEd1hx
カメラ性能が最近のメガピクセルクラスで「普通」レベルだったらまだ良かったのに、
「普通未満」なんだよね。それだけで端末の総合評価も落ちる。
605 ◆pV602zhxMc :04/07/07 22:37 ID:DfpQQ0yJ
企業側にとっては
ここ半年くらい「仕様」で通せば次の機種も出るしみんなそっちに目がいくだろ。
どうせすぐ時代遅れになる機種のために多額の資金を使ってられっか。
とか思ってると思うよ。(´・ω・`)
606非通知さん:04/07/07 22:40 ID:MLytLO07
>>472
602特有のゴーストと違うじゃん
607非通知さん:04/07/07 22:40 ID:+ydJ3oSL
>605
ユーザーはナンバーポータビリティー開始まで、
きっとこの事を忘れないだろう。
608非通知さん:04/07/07 22:41 ID:0IuVaoEf
>>597 >>605
SH53は過去にムービー写メの件ではちゃんと
不具合を公表した事があったが、ゴーストはそれに満たないということなのか?
609非通知さん:04/07/07 22:41 ID:rpq1l5Eq
パナのSH-SSK20だっけ? 
どこにも売ってない。orz
610非通知さん:04/07/07 22:41 ID:+ydJ3oSL
>606
でもやっぱり、ゴーストより白ボケの方が気になるなぁ...。
暗いとゴースト、明るいと白ボケ。
611非通知さん:04/07/07 22:43 ID:UsHhRVhV
>>608
あの件は、ムービー写メールが出来なくなってしまう件だからだよ。
今回は写真が撮れなくなってしまうわけじゃないから。
612非通知さん:04/07/07 22:46 ID:NmVUwXU/
SH900iでさえ不具合を発表してエアダウンロードさせたんだもんなぁ
613非通知さん:04/07/07 22:46 ID:eAURApOV
>609
ちゃんとググれYO!
614非通知さん:04/07/07 22:47 ID:rI+oNVBT
ソフトの欠陥はエアダウンロードで回収できても、
ハードの欠陥は全品交換くらいやらんとならんからな……。
615非通知さん:04/07/07 22:47 ID:gS3Ftqhk
ソフト書き換えで直ると思えんしなあ
616非通知さん:04/07/07 22:48 ID:W1D2Z5Of
c⌒っ,,-_-)φ remember V602SH
617非通知さん:04/07/07 22:48 ID:NmVUwXU/
いやさ、大事なのは「発表する」ことだって
61877 ◆JmPSImXVAA :04/07/07 22:50 ID:N1hTO7Nk
>>144のあぷろだに3つうぷしました。
004から006.jpgです。
619非通知さん:04/07/07 22:52 ID:gS3Ftqhk
>>617
発表したら直さなきゃいかんのさ
620非通知さん:04/07/07 22:52 ID:NmVUwXU/
>>619
みんな治してもらいたいでしょ?
621いつも通知設定!:04/07/07 22:54 ID:aw7369Mu
>>597
期待できませんね。
V601SHのミュージックプレイヤーの時も、仕様でEND!。
今回もVodafoneにはこのシロモヤは仕様と言ってきてると聞いた。
622非通知さん:04/07/07 22:55 ID:ZVXNbK1L
>>611
でもあれは一ヶ月限定だったしなぁ。ほとんど影響なかったし。
623非通知さん:04/07/07 22:55 ID:2sMl/14X
ちょっと!ゴーストの対応発表まだ〜!?
11日にJ-year更新だから、機種変するかDocomo行くか決めにゃならんだろが!
624非通知さん:04/07/07 22:56 ID:4SY69OWQ
   _____________
 /           | __     |
 |           ((   )γ ⌒ ヽ
 |           |  ̄ ̄ i  (二)!
 |.          : |     ヽ ___, ノ
 \ @vodafone  |:::::::::    ○ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ-、`''ーニ、__,......l"`'[__ノ   l`´ 〉'"   l;;;;;;;;;;ヽ
  _  `l'-、__,..⊥ 〈l      >‐'< r―  <;;;;;;;;;;;;;;l
 lwヽ、_l ヽ、_,r'"  ヽ ヽ  /   /  リ エ  レ'´`';;;/
 `ー‐'、__==' l ,,,..r'"‐ヽ `イ'ー‐/、_ .<、 、    ,r'_,l,_
   f"  `ーソl´  ,r'''''''''L, /ノ  .7  i,'ヽ、  ´ /;;;;;;;`'''ー、
   l   <" l   l __,r'ェ' /  /! /i'''"  ,ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l   λ l   l `,r'" /  / レ';;;`ー''<、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  _____
/  ∈∋  \
|┌────┐|
|│      │|
|│      │|
|│      │|
|│////   │|
|│////   │|
|└────/|
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
625非通知さん:04/07/07 22:57 ID:L4kRBpnh
>>557
違う猫ドゾ
ttp://punyopu.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/photo/VFSH0002.JPG

前スレ(前々スレ?)の美味しそうな写真貼ってくれた人、また来てくれないかなー
626非通知さん:04/07/07 22:58 ID:pC5GtW1X
602オプションのリモコン=601オプションのリモコン?
627いつも通知設定!:04/07/07 22:58 ID:aw7369Mu
>>623
DoCoMoに行きなさい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
628非通知さん:04/07/07 22:59 ID:CheeyyPb
>「♯側も商品基準を満たして出荷しているから不具合ではなく仕様」

三菱も雪印も勝手に自社で作った基準に合致してる商品を世に出してて
ああなったわけだが。

デジカメ製品で画質が悪いのは仕方無いけど(それは企業の技術力やプライド
の問題だから)、意図せぬゴーストが写り込むのは問題外だろう。それは光学
製品を扱う企業の最低限のモラルの問題だよ。

つい最近、台湾かどっかをパクリだの企業のモラルを疑うだの言って訴えてな
かったか?>シャープ
629非通知さん:04/07/07 22:59 ID:dEHPwq90
>>625
何だかモヤがかってるせいで神秘的w
630非通知さん:04/07/07 22:59 ID:rqYURyxD
レビューってまだどこのやつもうpされてないんですか?
631非通知さん:04/07/07 23:00 ID:Kd/qX38S
>>606
602のゴーストって液晶の左下に出てる奴ですよね?
俺も出てますよ。
でもちゃんと撮れます。撮れないって言ってる人は画像うpしてみて下さいよ・・・
室内の画像が白くぼける!とか言うのは無しでお願いしますねw
632 ◆pV602zhxMc :04/07/07 23:01 ID:DfpQQ0yJ
>>617
むこうにとって「発表」が一番やりたくないことだと思うよ。
面子にかかわる。と思ってるんじゃない? ( ゚д゚)、ペッ
ユーザーを大切にしない会社が面子だのなんだn(ry
633非通知さん:04/07/07 23:01 ID:Kd/qX38S
>>625
それって海老?かな
俺ずーっと画像だしてるけどw
634非通知さん:04/07/07 23:01 ID:L4kRBpnh
>>629
明るさの調整しないで撮ったからねえ
このスレだとカメラ叩きの燃料になりそだねw
635非通知さん:04/07/07 23:01 ID:NmVUwXU/
157やVSでダメなら通商産業省、総務省、国民生活センター、
消費者センターで文句を言ってもらうってこともアリかと
636非通知さん:04/07/07 23:02 ID:L4kRBpnh
>>633
そそ、海老と+αが美味しそうだったやつw
カメラ叩きの中でものすごく和んだよ
637非通知さん:04/07/07 23:03 ID:Hu+sEU9E
>>631
撮れないなんて香具師いたか?
どうしてこう極論に走るかなぁ…

いや、あなたよ?
638非通知さん:04/07/07 23:03 ID:Kd/qX38S
みんな、ちゃんと撮れないって言ってるけど何をどんな状況で撮って撮れないのか
言ってくんなきゃ何もわかんないです・・・
639非通知さん:04/07/07 23:04 ID:NmVUwXU/
>>632
だね。
だとすると自ら首を締めてるようなもんなのに・・・
640非通知さん:04/07/07 23:04 ID:4SY69OWQ
撮れないってのをシャッターが切れないと思ってるの?
641非通知さん:04/07/07 23:05 ID:gS3Ftqhk
>>638
601と比べて「圧倒的に」あらゆる意味で「撮れない」です
642非通知さん:04/07/07 23:05 ID:TySqLey8
東海東部だけど連絡こねー!明日は来るかな(;_;)
643非通知さん:04/07/07 23:06 ID:J5N24fNL
>>642
早くて1日前とかじゃないの
644非通知さん:04/07/07 23:06 ID:Hu+sEU9E
>>641
論文とか提案書とか…そういう類苦手だろ。
645非通知さん:04/07/07 23:07 ID:ykGAGeag
ここで撮れない撮れない言ってる奴って、結局何が撮れないんだ?
ってか、そんなに重要なものを撮るつもりなのか?
まともに撮る対象がないくせにアアだこうだ言って、本末転倒も甚だしい。
そんなに気に入らないならとっとと窓からブン投げろよ。
646非通知さん:04/07/07 23:07 ID:QfOztkK8
>>635

国民生活センターでもいいと思うよ。
カメラ買って左下に白いモヤが写るんですが、メーカーが取り合ってくれないんです。
って言えばいいと思う。
マジでここは強力だよ。すぐ朝日あたりで記事になると思うw

http://www.kokusen.go.jp/
647非通知さん:04/07/07 23:08 ID:gS3Ftqhk
>>644
NO
648非通知さん:04/07/07 23:08 ID:MLytLO07
カメラに文句ないやつはなんでこう反抗的なんだ?
よくなるにこしたことないじゃん。
まぁあさって関西発売だから購入して601、53と撮り比べるが。
649非通知さん:04/07/07 23:08 ID:L4kRBpnh
俺は幻想的なにゃんこ写真撮りまくりつつ、電車の中ではアプリやりまくるよ。
おにゃのこの写真はそのうち撮れるように頑張るよ。

そんな感じで現状は満足。
650非通知さん:04/07/07 23:09 ID:gS3Ftqhk
カメラ画質さえ良ければかなり長く使えそうな機種だからな

PDCだけど
651非通知さん:04/07/07 23:09 ID:Hu+sEU9E
>>647
じゃあもうちょっと具体的に聞かせてよ…
うちのお客さんにも具合悪い機械指差して「ともかく調子悪いねんっ」
って言う人いるけど…どこが調子悪いか分からないと修理のしようがないっていうか…そんな感じ。
聞かせてよ。(´ω`)
652非通知さん:04/07/07 23:10 ID:Kd/qX38S
俺601からの機種変だけど・・・
接写、人物、室内に関してはほとんど同じもんだと思うけど。ってか撮るのって
こういう物じゃないのか・・・
それより撮りやすくなった事と、保存速度が速い(2妙くらい)のがうれしいです。
まあサイズ小さくなってるから当然かw
653非通知さん:04/07/07 23:11 ID:rqYURyxD
ここまで完璧ならカメラの方もきっちり仕事しとけばよかったのにね。
カメラが唯一にして最大の汚点だよ。
654非通知さん:04/07/07 23:12 ID:gS3Ftqhk
>>652
目が腐ってるのか?
655非通知さん:04/07/07 23:12 ID:QfOztkK8
ディスカウントショップで買った1000円の使い捨てカメラだって、
ゴーストが映り込んだら絶対に回収される。

まともに撮る対象が無いだの云々言ってる奴は、単に自分の生活や人生
が惨めだから重要な写真を撮る必要が無いだけであって、実際にこの不
具合で困ってる人たちを巻き込むな、ってのw
656非通知さん:04/07/07 23:12 ID:+vD44ft3
ミュージックプレーヤーに使う音楽(mp3?)のって一曲でどのくらいの容量なの?
657非通知さん:04/07/07 23:13 ID:5JaUI2g6
>>651
具体的にってなにをいまさら・・・・。
知りたきゃ過去スレ嫁。
658非通知さん:04/07/07 23:14 ID:fWdx/ikG
♯の工作員が潜り込んでる気がする・・・
659非通知さん:04/07/07 23:14 ID:KeVXJFhS
k
660非通知さん:04/07/07 23:14 ID:HxfJpZRG
おいもまえら! くにおくんのアプリが超高速で大変ですよ!?
T4Gの力は偉大ですねww 
661非通知さん:04/07/07 23:15 ID:Hu+sEU9E
>>657
一般的な意見じゃなくて ID:gS3Ftqhk の感じる部分を
聞きたいんだがな…
662非通知さん:04/07/07 23:15 ID:MLytLO07
>>656
128Mbpsで1分1M程度
663非通知さん:04/07/07 23:15 ID:gS3Ftqhk
>>660
消してしまえ
664非通知さん:04/07/07 23:15 ID:W1D2Z5Of
>>658
ボダ工作員かも
665非通知さん:04/07/07 23:15 ID:L4kRBpnh
ってか、否定的な意見をメーカに出すのはそれはいいと思うんだよ。
消費者として。
で、こういうトコで賛同を呼びかけるのもけなすのもいいと思うんだよ。
程度はあるけど。

ただ、自分なりの使い方でそこそこに満足しちゃってる人もいる訳で、
そういう人まで頭ごなしにけなしてかかるのもどうかな、と。

別にユーザ全員が同じ考え方じゃなきゃいけないってことはないんだし
互いにカリカリしなさんな、ってことでいいんじゃない?
666非通知さん:04/07/07 23:16 ID:gS3Ftqhk
>>665
満足してる人がコチラの価値観を頭ごなしにけなしてくるのですが
667非通知さん:04/07/07 23:16 ID:Hu+sEU9E
>>657
一般的な意見じゃなくて ID:gS3Ftqhk の感じる部分を
聞きたいんだがな…察してくれよ。(´ω`)
V602SHスレ立ったころから見てるから過去ログなら読みつくしてるよ…
668非通知さん:04/07/07 23:17 ID:5JaUI2g6
>>661
一番感じるのは意外とティクビ。
669非通知さん:04/07/07 23:18 ID:gS3Ftqhk
>>667
不満感じてる奴、全員俺と一緒の意見だから過去スレ読んでるなら俺の意見はもうわかってもらえてるはず
670非通知さん:04/07/07 23:18 ID:iDwxBy8+
そういや新機種スレでシャープ関係者って
たまに現れてなかったっけ?
最近スレ見てないから知んないケド
しかしまぁ、こんな雰囲気のスレに降臨するわきゃないか
671非通知さん:04/07/07 23:18 ID:+vD44ft3
>>662
ありがとう。128Mbpsってのがよく分からないけどまぁコレからググッてみますわ。
それでは。
672非通知さん:04/07/07 23:18 ID:gS3Ftqhk
>>668
( ´Α`)
673非通知さん:04/07/07 23:18 ID:2sMl/14X
>>625
シッポと後脚が汚れた手に見えた!
ブラクラかと思って心臓止まりかけたじゃんか!!
674非通知さん:04/07/07 23:18 ID:Kd/qX38S
うん・・・だからそれはどこ?
ゴーストの回収をしれって事?
675非通知さん:04/07/07 23:19 ID:W1D2Z5Of
白モヤ&ゴーストは(・へ・)ヨクナイ!
676非通知さん:04/07/07 23:19 ID:+ydJ3oSL
>645
撮る対象が無いから撮れなくていいという理屈はおかしい。
これが分からない大人が多いね。

厨房までなら許す。
677非通知さん:04/07/07 23:19 ID:gS3Ftqhk
>>671
Mじゃなくてkだな
678非通知さん:04/07/07 23:20 ID:L4kRBpnh
>>673は低速回線(ゴメン
679非通知さん:04/07/07 23:20 ID:ykGAGeag
>>655
笑わせるなよ(w
携帯のカメラの不具合で人生左右される奴がいるなんて呆れ果てるね。
どんな仕事で、どんな趣味だったら困るんだ?
だったら高性能デジカメ使えばいいだろ。
携帯カメラじゃなきゃならない状況で且つ、
200万画素以上あっても不満なんてマジなに撮るつもりなんだよ。
ってか一昔前はどうしてたんだよって感じ(w

680非通知さん:04/07/07 23:20 ID:/qfILHwF
>>665

>ただ、自分なりの使い方でそこそこに満足しちゃってる人もいる訳で、
>そういう人まで頭ごなしにけなしてかかるのもどうかな、と。

このスレでそんなシチュエーションは見たことないな、残念ながら。

681非通知さん:04/07/07 23:20 ID:W1D2Z5Of
128Mだったらすごい
682非通知さん:04/07/07 23:22 ID:L4kRBpnh
>>680
>>654で見事にッ

いやあ、2ちゃんねるらしい流れだ。
それより白ボケでもいいから美味しそうな写真見せてほすぃ
683非通知さん:04/07/07 23:22 ID:4SY69OWQ
最大のウリにゴーストだぜ
映画行ったら後ろの人が立って影入ったらイヤだろ
684非通知さん:04/07/07 23:23 ID:5JaUI2g6
>>679
いや、よく見るよ。
「コレで満足なんて香具師は目腐ってる!!」
みたいなカキコは。

それがあるたび荒れるからマターリやってほしいよ。
685非通知さん:04/07/07 23:23 ID:MLytLO07
あ…。kだ…。↓携帯で調子に乗るもんじゃないな(´・ω・`)
686非通知さん:04/07/07 23:23 ID:gS3Ftqhk
>>682
いやいや、満足してるだけじゃなくて601と比べて何も変わらないとか言うのはおかしいだろ
687非通知さん:04/07/07 23:23 ID:W1D2Z5Of
なんでいつも有るか無しかの論議なんだろう…。
688非通知さん:04/07/07 23:23 ID:fWdx/ikG
>>679
何をそんなに熱くなってるんだか・・・
最大の売りでもあるカメラに問題があるんだから叩かれるのは当然かと
689非通知さん:04/07/07 23:24 ID:BcG9wtvE
>>679

笑わされるのはお前だな。
例えば彼女の写真、友人との写真、家族との写真。
シャープの謳う「高画質」を鵜呑みにして、602SHを仕様して写真を
撮る人は大勢いるだろう。
そのかけがえの無い写真の左下にゴーストが写りまくってたら悲しいだろ、
って話をしてるんだよ。

シャープが「光学2倍で白ボケ・白ゴースト付きの低画質の写真が撮れます」
って宣伝してたら、誰も文句言わないってw
690非通知さん:04/07/07 23:24 ID:ykGAGeag
>>676
んなこと言ってるんじゃないだろボケ。
9割方満足いく画質なのに、後の一割を何こだわってるんだよって言ってるんだよ。
オマイら撮れる、撮れない、っていう白黒で割り切りすぎ。
むろん現状より良くなるに越したことはないが、じゃあ9割が9割5分になれば満足なのか?
画質が完璧になったって結局文句言う奴はアアだこうだ言うんだろ?
691非通知さん:04/07/07 23:25 ID:gS3Ftqhk
>>690
>9割方満足いく画質


ではないから困っている
692非通知さん:04/07/07 23:25 ID:Hu+sEU9E
>>690
漏れはそんなに多くを望みません。
もやもやだけ綺麗になってくれればそれでいいのです…
693非通知さん:04/07/07 23:25 ID:BcG9wtvE
>>690

頼むから過去ログ読んで。
うpロダのUPされた写真を見てから寝言を書き込め。

お前は前スレの>>74みたいな状態で本当にそんな寝言を書き込めるのか?
694非通知さん:04/07/07 23:26 ID:5JaUI2g6
>>690
目くさってる。
695非通知さん:04/07/07 23:26 ID:W1D2Z5Of
>>690
9割満足はいいすぎだろー。
696非通知さん:04/07/07 23:26 ID:2sMl/14X
>>678
いや、タブブラウザが小さくなってて、
そこまでしか見えてなかったんよ!
初めて引っかかったかと思ってさ。
697非通知さん:04/07/07 23:27 ID:L4kRBpnh
>>688
俺的は256アプリver2が最大の「買い」ポイントだった訳で…(少数派だと思う)。
あ、そうか。話に温度差があるのは買った動機にもよるんだね。

詳しい人のカメラ談義はためになるからこのまま続けて欲しいな。
698非通知さん:04/07/07 23:27 ID:n04IZOG/
おいおい大漁だなw
699非通知さん:04/07/07 23:28 ID:lmMFQjnN
突然ですがV601で撮影してみました!
602はやっぱダメ??

http://cgi.f48.aaacafe.ne.jp/~funit/up/img/007.jpg
700非通知さん:04/07/07 23:28 ID:MLytLO07
せめて旧機種と同等だったら光学(゚д゚)ウマーとかですんだのに。
存在しない物、意図しないものが写るのはカメラとしてどうなんだろうね。
パンフの表紙に書いてある台詞は何ですかね。
701非通知さん:04/07/07 23:28 ID:+ydJ3oSL
>679
> 携帯のカメラの不具合で人生左右される奴がいるなんて呆れ果てるね。

左右はされなくても写真がいっぱい残ってたら人生は潤うね。

> だったら高性能デジカメ使えばいいだろ。
> 携帯カメラじゃなきゃならない状況で且つ、
> 200万画素以上あっても不満なんてマジなに撮るつもりなんだよ。

携帯カメラじゃなきゃ荷物が増える→面倒。
ついでに602SHは200万画素以上の性能が安定して出ていない。
SH53以下〜601SH弱をうろうろ。

俺もだいたいこんな理由から不満に感じてます。
702非通知さん:04/07/07 23:29 ID:Kd/qX38S
>>699
画像が小さいw
703非通知さん:04/07/07 23:29 ID:BcG9wtvE
まぁ、高い金出して買った携帯が叩かれてイライラしてるのは分かるけど、
中途半端な寝言は寝てから言ってくれ。

不具合が指摘されるのは2ちゃんのさだめだからw
704非通知さん:04/07/07 23:29 ID:UsHhRVhV
皆の言いたいことはわかる。フォーカスは甘い、白はボケやすい。
でもね、602SHの光源処理と色彩処理は本物だと思うよ。
今までの携帯カメラとあまりに味が違うので拒否反応が出るのも分からなくは無いけど、602には602の綺麗さがあるのも事実でこちらの方が好みという人もいると思う。
お互い非難しあっても荒れるだけ。

しかし、ゴーストを仕様で済ませるのは絶対に許せない。
もし仕様で済ませたいならば、液晶のドット抜けと同じく技術的な検証して不可避である理由を説明をしてほしい。
705非通知さん:04/07/07 23:30 ID:gS3Ftqhk
601のカメラ使ってた奴がこの画質で不満を感じなかったらおかしい

微々たる差とはとても言えんからな
706非通知さん:04/07/07 23:30 ID:HxfJpZRG
>>663
モターイナイ


 て言うか、さりげなーく他の話題に移そうと思ったがもう限界だ。

 カ メ ラ 以 外 の 事 も 語 ら な い か ?                   本格的にw
 
この機種はさぁ実に様々な、本当に沢山のことができるんだよなぁ? それはここにいるもまいらが一番分かってるんはずだ!
 
さぁ語ってくれ 
 
707非通知さん:04/07/07 23:31 ID:Kd/qX38S
708非通知さん:04/07/07 23:31 ID:rljCFHL3
602でアプリやると今までより動作が早くて追いつけないことが(ry

ていうか、漏れ今2350ポイントで7月分の請求でSH53丸1年経過。
倶楽部入って3000円・ポイントで5000円引きこれで8000円引きか。
それでも2万。
そして電気店のポイントカードみっけ
53で2000円たまってるから1万8000円で機種変か。こんなもんだな。

ごめんねどうでもよくてw
709非通知さん:04/07/07 23:31 ID:X0oSnkB/
キレイに撮りたい写真はデジカメで撮る。
これはV601SHを使っているときからそうだった
元々携帯のカメラは簡易スナップ用って事で保存時間が短い方が使いやすい。
画質も前より悪くなってるがちょっと撮る程度なら十分の画質とも言える
そもそもカメラの使用頻度自体そこまで高いとは言えないから尚更現状でもあまり問題ない

まぁ良くなるに越したことは無いので君らで勝手にがんばって抗議してくれ。
バージョンアップで改善できるようになったらオレもショップに持っていくよ
710 ◆pV602zhxMc :04/07/07 23:31 ID:DfpQQ0yJ
まぁこれでも見てモチツケ

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3533.png
711非通知さん:04/07/07 23:32 ID:gS3Ftqhk
>>706
だってなぁ
アプリはアプリ板で話すし、着メロ着うたは別スレだし何を話したらいいのやら
712非通知さん:04/07/07 23:33 ID:eAURApOV
>704
それいいね!
技術的な検証の上で不可避だから仕様って言って欲しいね
713非通知さん:04/07/07 23:33 ID:5JaUI2g6
>>704
のようなカキコは理想的で激しくイイ!!
10レスに1回くらい入れときたいもんだ。
714非通知さん:04/07/07 23:33 ID:Tr/CYZIW
>>689
かけがえのない写真を携帯のカメラで残す奇妙な人にとっては
人生を左右する問題だw
715非通知さん:04/07/07 23:33 ID:BcG9wtvE
>>704

>しかし、ゴーストを仕様で済ませるのは絶対に許せない。
>もし仕様で済ませたいならば、液晶のドット抜けと同じく技術的な検証して不可避である理由を説明をしてほしい。

概ね同意。

加えて、例え光学2倍ズームを搭載することによって白ゴーストが不可避
であるならば、そんな製品を世に出したシャープの良識を疑う。
「カメラ」を作る資格無し。


ってここまで書いたけど、シャープって「カメラ」のメーカーじゃないん
だよね。
ニコンやキャノンとまでは言わないけど、これがカシオでもこんな不具合
を放置するなんて有り得ないな。カメラメーカーとしての誇りがあるだろ
うから。
716非通知さん:04/07/07 23:35 ID:gS3Ftqhk
>>714
いちいちデジカメ出して撮影してたら かけがえなくないよw
717非通知さん:04/07/07 23:35 ID:7QzS5Gml
自分も猫さんをウプしてみました。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0093.jpg
718非通知さん:04/07/07 23:35 ID:L4kRBpnh
>>705
今だから正直に言えるんだけどさ、俺、V601SHのVをバウリンガルのVだと
ずっと思っててさ。
「ンだよダッセェいらねえよ!」って理由でずっと53使ってたんだよ。

ということで53→602なんだけどそんなに不満じゃないよ。
まあさっき書いた通り俺はアプリメインだからカメラ目当ての53→602の人とは
意見違うかもしれないけど。

あー恥ずかしい。
719非通知さん:04/07/07 23:35 ID:0IuVaoEf
>>704
胴衣。>>592でも書いたがセンターからゴーストを
仕様と言われたのはちょっと・・・。おそらくセンターにも
問い合わせが少なからず来ているはずだから何らかの対処はしてもらわんと、マジで
720非通知さん:04/07/07 23:36 ID:+ydJ3oSL
>714
ごく普通の瞬間が、後から思い返せばかけがえの無い瞬間だったことに気づく。

かもしれない。
残念。
721非通知さん:04/07/07 23:36 ID:BcG9wtvE
>>714

本当に頭が悪いなあ。
いつだって「かけがえの無い瞬間」なんだよ。

お前にとっては数年に数度のイベントなんだろうけどw
722非通知さん:04/07/07 23:36 ID:gS3Ftqhk
>>718
いやいや
601から602の人の話であって…

ちなみに俺もアプリメインだよ
723非通知さん:04/07/07 23:37 ID:pMFSDCON
漏れはいいたいことはこれだけだな

お願いだから…
ま と も な も の を 作 っ て く れ
724非通知さん:04/07/07 23:37 ID:TgoR1+nQ
>>701
だったらサッサと叩き売って53でも601でもあうのカツオでも使ってればいいだろ?
ぶつぶつ文句言いながら使ってんのアホらしいと思わんか?
いい加減キモい椰子大杉。
725非通知さん:04/07/07 23:37 ID:vUrXCrQK
今までのシャープ端末の中で最低な評価・評判になりそうだな。
726非通知さん:04/07/07 23:38 ID:L4kRBpnh
>>707
美味しそう!(しつこい
>>717
美味しそう!(違うから
727非通知さん:04/07/07 23:38 ID:1xdM55F6
てか十分きれいでない??
普通の写真サイズに加工して印刷したら普通にきれいだし
デスクトップサイズでもなんとかいけるでしょ?
728非通知さん:04/07/07 23:38 ID:Hu+sEU9E
729非通知さん:04/07/07 23:38 ID:y5qFIrRw
>>651
少なくとも、
2・3日前に誰かがUPした写真みたいに、
真っ暗な、何も写らない筈の状況で撮ったにも関わらず
白い光が移ってしまう。
てなことは起こらないようにして欲しい。

もう1つ、
全体的に、或は、部分的に、
ガスがかかったように写る症状てのももあるけど、
俺としては、そうなるなら全機種でそうなって欲しい。
同じ状況で同じ物を撮ったにも関わらず、
こっちの機種ではクリアーに写って、
こっちの機種ではボケボケになる。
てのは戴けない。
730非通知さん:04/07/07 23:38 ID:eAURApOV
>725
#の対応次第だなw
731非通知さん:04/07/07 23:38 ID:0IuVaoEf
>>725
カメラ以外は特に批判の声はないみたいだから最低ではないんじゃないか?
732非通知さん:04/07/07 23:38 ID:gS3Ftqhk
>>725
カメラだけだがな

>>724
もう買っちゃったし、他にコレよりいいのがないと思うが
カメラ以外
733非通知さん:04/07/07 23:39 ID:BcG9wtvE
>>724

お前には自分で物事を評価して相手に伝える、という行動が思いつかないの?
与えられたものを満足して使って、気に入らなければ逃げるだけの人生?

お前のくだらない生き方を俺たちに押し付けるなよw
734非通知さん:04/07/07 23:39 ID:gS3Ftqhk
>>728
それはキヤノンではない。
キャノンだ
735非通知さん:04/07/07 23:39 ID:W1D2Z5Of
736非通知さん:04/07/07 23:40 ID:+vD44ft3
ゴースト入ったら月とか撮れない・・・。カメラは夜に使うものでは無いとでも言う気なのか、シャープは。
737非通知さん:04/07/07 23:40 ID:Hu+sEU9E
>>734
そこを敢えて正しく(?)書いてみました。
738非通知さん:04/07/07 23:41 ID:8h+YEwLb
>>717
うむ、ミャウリンガルコネクトを作るべきだな
739非通知さん:04/07/07 23:41 ID:ykGAGeag
>>721
よく言うよ(w
まともなカメラ付き携帯なんて出たのここ数年の話だろ。
それまでのオマエの人生はじゃあ何だったんだ?
結局>>721みたいに頻繁に買い換える奴はメーカーに踊らされてるだけだろ。
そんな無駄金使う暇があったら旅行1回くらいいけるだろ。
そっちの方がよっぽどかけがえないけどな。
740非通知さん:04/07/07 23:42 ID:62MMDVtR
カメラのレンズの周りに、青・赤は銀、白は青黒い囲みがあるでしょ?

あの色でカメラの写りが変わるってんで、結構もめたらしいよ。

そういえば最初のモックから、色が変わってるもんね。
カメラの性能(写り)にも関係あるんじゃないかな?
741非通知さん:04/07/07 23:42 ID:y5qFIrRw
729の下から3行目と4行目の間に
↓これ追加

機種の個体差が原因で
742非通知さん:04/07/07 23:42 ID:L4kRBpnh
今の悩みはウチの近所の犬の名前がわからないことだったりする。
せっかくだからバウリンガル使ってみてー
743非通知さん:04/07/07 23:42 ID:+ydJ3oSL
>735
なぜか俺の持ってるJ-N51にそっくりなんだが...(笑)
744非通知さん:04/07/07 23:43 ID:Hu+sEU9E
>>739
かけがえないもんなんて人それぞれ。
お金をかけるところだって人それぞれ。
そんなに熱くならなくたっていいじゃないか。ええいいじゃないか。
745非通知さん:04/07/07 23:43 ID:UsHhRVhV
>>735
スゲェ!!
携帯にコロニーレーザーがついとるやんか!!
746非通知さん:04/07/07 23:43 ID:62MMDVtR

おれ602で暗闇撮影したけど、ちゃんと真っ黒になったよ。

当たりはずれがあるんじゃないの?

747非通知さん:04/07/07 23:43 ID:1xdM55F6
>>738
M602SHになっちゃうよ〜


>液晶のドット抜けと同じく技術的な検証して不可避である理由
って何?
748非通知さん:04/07/07 23:43 ID:eAURApOV
そーいや、エイプリルフール用の記事って流行ったよなぁ
749非通知さん:04/07/07 23:44 ID:+ydJ3oSL
>739
メーカーに踊らされて予約までして買ったヤツの台詞とは思えんな(w
750非通知さん:04/07/07 23:44 ID:Kd/qX38S
ところでみなさんMY着信ムービーとか作ってみたりしました?
751非通知さん:04/07/07 23:44 ID:gS3Ftqhk
>>750
いりません
752非通知さん:04/07/07 23:44 ID:62MMDVtR
90Xシリーズは出ないだろうってさ。

ドキュモに番号取られたって。
あくまで、80Xで行くだろうって。

VS店員の話。
753非通知さん:04/07/07 23:45 ID:BcG9wtvE
満を持して発売した602SHの画質は最低だった

ユーザーの不満が続出した・・

開発者たちは悔し涙を流した

「 ま さ か バ レ る な ん て 」

開発者たちは仕様でごまかすことにした。

彼等の長い戦いが始まった。

エーーーーーーーークッス
754非通知さん:04/07/07 23:45 ID:Kd/qX38S
>>751
そうですか・・_| ̄|○
755728:04/07/07 23:45 ID:Hu+sEU9E
ネタをすっかり>738 にさらわれてしまった感のある728でした…むむ…
756非通知さん:04/07/07 23:45 ID:IKDzq42p
>>750
( ・ω・)∩カメラ以外の話題するべ

俺はガンダム落としたよ
757非通知さん:04/07/07 23:46 ID:BcG9wtvE
>>739

正直あたまの弱いあなたの様な人にレスすると疲れるのでスルーしまつw
758非通知さん:04/07/07 23:46 ID:L4kRBpnh
>>750
被写体がいないからにゃんこか美味しそうな食い物で作る予定。
テンプレタダで配ってくれりゃいいのになあ。
759非通知さん:04/07/07 23:47 ID:Kd/qX38S
>>756
ガンダムいいですね!
BGMに哀戦士流してみよっかなw
ちなみにいくらでした?
760非通知さん:04/07/07 23:47 ID:xgtYrXtd
200万画素光学2倍ズーム搭載がこの携帯の売りじゃなかったの?
761非通知さん:04/07/07 23:47 ID:XZBauQNW
つうか、この携帯を買った人で2ちゃんなんて見てない人もいるでしょ?
見てる自分はそうなのか?と分かるし納得はいくけど
逆に見てない人とかは、買ってからこれは何??とやっぱ驚く訳よね。
値段も安くないし、頑張ってお金貯めて買った人もいるんだろうし・・・。
それを「仕様です」と一言で片付けられるもんじゃないでしょ?と言いたい。
762非通知さん:04/07/07 23:47 ID:gS3Ftqhk
イースとサイヴァリア落としたよ
763非通知さん:04/07/07 23:48 ID:BcG9wtvE
でも、一生懸命602SHを擁護してる憐れな先行GET組を叩いても
しょうが無いんだよな。
彼等が一番の被害者なんだし。
764ついていけない:04/07/07 23:48 ID:gS3Ftqhk
MY着信ムービーの話か( ;∀;)
765非通知さん:04/07/07 23:48 ID:L4kRBpnh
>>756
ルールがわかるとサイヴァリアも面白いよ。
あれは近視になれる。

ガンダムってもりもり動く?
面白いならやってみたい
766非通知さん:04/07/07 23:48 ID:UsHhRVhV
>>728
>レーザープリンタ付き携帯電話

差別化ってイロモノで差別化ですか?
767非通知さん:04/07/07 23:49 ID:+ydJ3oSL
今年の七夕も、もう終わるね。
V602SHのカメラのボケボケがどうか直りますように。
768非通知さん:04/07/07 23:49 ID:BcG9wtvE
カメラに白いモヤが写り込むのが仕様だったら、もう今後SHは恐くて
変えないな
769非通知さん:04/07/07 23:50 ID:IKDzq42p
>>758
それよかテンプレ作りたいよ

着うたセットできないのも難点かな
770 ◆pV602zhxMc :04/07/07 23:50 ID:DfpQQ0yJ
>>746
いいなぁ・・・
全部の機体でゴースト出るんだったら
('A`)ハァ、どうせリコールなんてないだろうし、仕方ないかぁ・・・
って思うけど、機体によって違うんだったら
何で当たりはずれがあるねん!!(#゚Д゚)ゴルァ!! しかも俺のははずれかYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
って思っちゃうな
771非通知さん:04/07/07 23:50 ID:Hu+sEU9E
>>766
慰みでもつっこんでくれて嬉しいよ。うんうん、ありがとう。(涙)
772非通知さん:04/07/07 23:50 ID:gS3Ftqhk
>>765
近視になれるとかもりもり動くとか面白い人ですね
773非通知さん:04/07/07 23:50 ID:5JaUI2g6
アプリの話は専用スレで。

Vodafone【256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1088491341/
774707:04/07/07 23:51 ID:Kd/qX38S
>>768
いい加減するーすれば?
まともな画像だせっていうから出したけどなんも意見ないし。
775非通知さん:04/07/07 23:51 ID:0t5vJDxw
A
776非通知さん:04/07/07 23:51 ID:ekmE2z8s
あの、全部のレスを見てないので外出だったらスマソ。
関西ショップのモノですが、602SHのカメラはいつもの不具合で、
回収することになり、なかには"当たり"もあるので、発売は9日に行うけど
台数が激減状態で発売って事になってます。
カメラは仕様ではなく、明らかに不具合ですから安心してください。
777非通知さん:04/07/07 23:52 ID:gS3Ftqhk
>>774
スルーってそっちがすることではないのか?
778非通知さん:04/07/07 23:52 ID:IKDzq42p
>>759
100円。ザクがうちまくってガンダムと組み合うって感じ

けど結局アプリを待ち受け設定しなきゃいけないのがなー
779非通知さん:04/07/07 23:52 ID:4SY69OWQ
基準を満たしてるってことは いつゴースト入ってもおかしくないんだ?
これからは恐いねー

ゴースト増やしていってどこまで通るか試してみたいな
780非通知さん:04/07/07 23:53 ID:L4kRBpnh
あー、元々ゲーム系のスレの人間なもんで。
オタっぽい表現なのかもね。

ってかもりもり動くとか言わない? 言わないのか…
781非通知さん:04/07/07 23:53 ID:0t5vJDxw
今日、栄(東海)センターいったら実機あったぞ
ちなみに1年半使用で機種変3万ていわれた。
アフター有り無しはききわすれた。
東海で実機さわりたいやつはいそげ!
782非通知さん:04/07/07 23:53 ID:gS3Ftqhk
>>776
マジですか?
783非通知さん:04/07/07 23:54 ID:W1D2Z5Of
>>728
>なお、この携帯電話はレンズ交換などが可能で現在のEOSシリーズのレンズやストロボ、アクセサリなどがすべて利用できる(モータードライブを除く)。

どんなでかさやねーん!
784非通知さん:04/07/07 23:54 ID:0t5vJDxw
名古屋のセンターで実機あったぞ
1台のみだけど・・・
ちなみに機種変1年半で3万
アフター有無は聞き忘れた。
785非通知さん:04/07/07 23:54 ID:IKDzq42p
>>782
釣られちゃうのかよ
786非通知さん:04/07/07 23:54 ID:gS3Ftqhk
>>785
直って欲しいもん
787非通知さん:04/07/07 23:55 ID:5JaUI2g6
あの、全部のレスを見てないので外出だったらスマソ。
関西ショップのモノですが、602SHのカメラはいつもの「仕様」で、
回収しないことになり、なかには"当たり"もあるので、ガマンしてください。w
カメラは仕様ですから安心してください。 w
今後は修理も受け付けないように指示がでました。w
788非通知さん:04/07/07 23:55 ID:Hu+sEU9E
>>776
釣り?


…だとしてもかなり信じたい釣りだ。
今日梅田のVSに行ってゴーストについて画像見せて店長に聞いてみたけど、
そんなこと一言もいっとらんかったぞ。
789非通知さん:04/07/07 23:55 ID:qVsCj+os
素朴な疑問なんだけど・・
ここで一生懸命602の画質は問題無い or 問題はあってもかけがえの無い
写真は携帯で撮らないから問題無い
と騒いでる人たちは、これからシャープから

「初期ロットの602に不具合がありました。無償修理により不具合が解消
 されます」

というアナウンスがあってもVSに持っていかないつもりなのかな?

俺たちは現状の602の不具合に問題があると思ってるから、もちろん持って
いくけどねw
790非通知さん:04/07/07 23:56 ID:Hu+sEU9E
>>783
遠近法で見てください。
携帯がでかいのかレンズが小さいのか…て、EFレンズ標準互換かよ。(汗
791非通知さん:04/07/07 23:56 ID:L4kRBpnh
>>783
俺はこっちの方が欲しかった
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2003/04/01/bouda.htm
792非通知さん:04/07/07 23:56 ID:gS3Ftqhk
>>789
持って行くだろうな

俺もぜんぜん影響ない53のバグで持ってったし
793非通知さん:04/07/07 23:56 ID:pMFSDCON
>>783
社名のリンク先もないすです
794非通知さん:04/07/07 23:57 ID:Hu+sEU9E
>>789
タダで直してもらえるならいくだろう。
795非通知さん:04/07/07 23:57 ID:2D183cZ6
当方SH51使用、東海。
カメラは51に比べれば格段に綺麗になっているし個体差があるようなので当たりを祈る。
カメラ意外にも魅力いっぱいの機種なので10日を楽しみにしてまつ。
5月22日に予約したのだがVSから何一つ連絡無いのが心配…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((

ところで質問なんでつが、指定した相手からのメールを
自動的に指定したメールフォルダに振り分ける機能ってありまつか?
51にはそんな機能無いので禿不便なわけで・・・_| ̄|○
796非通知さん:04/07/07 23:57 ID:s4lOxkja
http://www.sharp.co.jp/support/products/smailto.html

とりあえずメーカーに不満をぶつけてください(該当者)
797非通知さん:04/07/07 23:58 ID:+ydJ3oSL
>776
"当たり"って一台ずつ確かめたのか?
ありえん。
798非通知さん:04/07/07 23:58 ID:qVsCj+os
>>776>>787をとりあえずシャープとボーダフォンの客センに
送っとくか。
事実なら良し、事実で無いなら風説の流布ってことで操作が入る
だろう。

注:株式取引をやってない人にはピンと来ないかもしれないけど、
  企業などを騙って偽りの情報をインターネット上に流すと風
  説の流布という罪になります。
  公正取引委員会が管轄してます。
799非通知さん:04/07/07 23:58 ID:eHqeDMP0
19ヶ月ぶりの機種変を考えてましたが、カメラの件での皆さんの
意見を聞いてて正直、どうしようかと悩んでました。
他の機種で探してみるか、とカタログ見るも、目を惹く機種が見当たらずといった具合で…。
そんな時に>>776さんのレスを拝見し、少なからず安心致しました。
あなたをようかんマンと呼ばせてください。
800非通知さん:04/07/07 23:59 ID:Kd/qX38S
小学生を殺すと書いて捕まった奴と同LVになるんだなw
がんばれよ〜
801非通知さん:04/07/07 23:59 ID:IKDzq42p
>>799
つれちゃったよ
802非通知さん:04/07/07 23:59 ID:eHqeDMP0
あ゛−…釣りだったのか…orz
803776:04/07/08 00:00 ID:RO9SJQfh
いや、本当ですよ。メーカーさんから電話ありましたからねぇ(^-^;
信じる信じないは別にして、釣りとかそーいう風に取られるとは
思ってもみませんでした…
804非通知さん:04/07/08 00:00 ID:i6MQ93Kr
>>790
懐かしい笑いに癒されたYO!ブルートゥースとか。
805非通知さん:04/07/08 00:00 ID:LaOzJc/r

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ようかんマン見つからなかったYO
       ┷┷┷
806非通知さん:04/07/08 00:01 ID:m46uiDnT
>>798みたいのを見ると2ちゃんねるこえーって思う
807非通知さん:04/07/08 00:01 ID:OVkOxMwx
スレとちょっとかけ離れた質問ですまんがステーションって便利なのか?
俺の機種じゃ使えないのでいまいちどんなものか解からないのだが
もしよければどんな時に何をする為によく使うのか教えてはくれないだろうか?
808非通知さん:04/07/08 00:01 ID:LaOzJc/r
>>803
信じるから直してください
809非通知さん:04/07/08 00:01 ID:kfZPkcFK
>>803
そう取られても仕方ない状況だしな。
直営ショップの店長にも入ってないような情報がメーカーから直接藻前に入る理由がわからん。
信じて欲しいなら身分を明かせ。
810非通知さん:04/07/08 00:02 ID:LaOzJc/r
>>807
ニュースや占いや天気予報やクイズや機能の説明や宣伝やクーポンが来る
811798:04/07/08 00:02 ID:LdkcyfLS
あ、公正取引委員会じゃねえや、証券取引等監視委員会だ。
素で間違えた・・恥ずかしい。

ちなみに証券取引等監視委員会への通報はこちら
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

例えば、「俺は○○○の社員だけど、今度の新製品のXXXには不具合が
あります」なんて書き込んだら、一発で風説の流布で調査入りまつ。
あんまり2ちゃんで適当なこと書いてはいけません。
812非通知さん:04/07/08 00:02 ID:nPIoTyAN
メーカーも気が付いてはいるがボーダの信用が落ちる為あくまで仕様で
突きとおすつもりかな?
ここでシャープもボーダも誠意ある対応をしておけば信頼失わないで済むのにね
今のことばかり考えて先のことは(ry
813非通知さん:04/07/08 00:03 ID:uZKXgdhU
IDが違うんだが?
814非通知さん:04/07/08 00:03 ID:H6VTPJ6J
>803
みんな信じたいけど信じられないのだ。
815非通知さん:04/07/08 00:04 ID:kfZPkcFK
>>813
…っ やられた…っ 少佐、後は…後のことは…頼む…(がく)
816非通知さん:04/07/08 00:04 ID:m46uiDnT
>>813
日付変わったから。
817非通知さん:04/07/08 00:04 ID:T3P3dmcm
>>813
日付がかわったからだろ
818非通知さん:04/07/08 00:04 ID:kfZPkcFK
>>813
…て、日付け変わってるぢゃん。(ずべし)
819非通知さん:04/07/08 00:05 ID:dU7zM2P8
>>803
ふつうの神経してればこんなとこでは「ショップの人間です」って言わない。
二重の釣りごくろうさん!


・・・・とか書いてて、昔、「釣られまいと必死な香具師って見苦しいなー。」
と思ってた自分を思い出したので吊ってきまつ。
期待しとくよ。。。orz
820非通知さん:04/07/08 00:05 ID:w8H5KU2M
>>776
> カメラは仕様ではなく、明らかに不具合ですから安心してください。

安心できるのか?
821非通知さん:04/07/08 00:05 ID:H6VTPJ6J
>806
携帯はキャリア買取りだし、あんだけ大きい会社の株価に影響はないんじゃない?
ボーダは上場廃止だから関係ないし。
822非通知さん:04/07/08 00:05 ID:PPY8T0oP
ってか、602って不具合で発売延期になったんだからねえ。。
それを承知で買ったんだからねえ。。
823非通知さん:04/07/08 00:05 ID:dQyfEqiZ
>813
日付が変わってるから?かも

よくよく考えれば、不具合と認めるなら、公式や先行販売地域へのアナウンス等が先ですよね…
824非通知さん:04/07/08 00:05 ID:m46uiDnT
>>817
( ・∀・)人(・∀・ )
825非通知さん:04/07/08 00:05 ID:8TrnDlVM
>>816-818
ケコーン汁
826非通知さん:04/07/08 00:06 ID:m46uiDnT
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
827非通知さん:04/07/08 00:07 ID:T3P3dmcm
だぶった〜orz
どころじゃないな
うしろにもいぱ〜いいた

みょうなIDになったぞ
828非通知さん:04/07/08 00:08 ID:PPY8T0oP
2万円でこの性能、文句ありませ〜ん。
829非通知さん:04/07/08 00:08 ID:HSxTtTnl
601T買おうぜ
830非通知さん:04/07/08 00:08 ID:m46uiDnT
ID変わった上に重婚じゃやってられん!寝る!

あとで読むんでカメラ談義よろすく
831非通知さん:04/07/08 00:08 ID:OVkOxMwx
>>810
そうか、じゃあ天気予報くらいしか使わないな
ありがと
832非通知さん:04/07/08 00:09 ID:LdkcyfLS
>>829

それは嫌w
833非通知さん:04/07/08 00:11 ID:w8H5KU2M
>>828
じゃあカメラ改修があってもキミはそのままで使えよ
834776:04/07/08 00:11 ID:RO9SJQfh
ホントだ…ID違いますねぇ(^-^;なんでだろう…
じゃぁもう適当な事はいいません。そんな恐いこと言われたら
凹みますわぁ。ヴォーダフォンショップが全店そうしないかもしれないけど
(それはそれでおかしな話しだけど。)初回入荷がごっつ減る事は確かです。
835非通知さん:04/07/08 00:12 ID:LdkcyfLS
>>828

マジメに言うが、2万円でこの携帯は買えない。

5万か6万か知らないが・・・・キミがどう2万円という値段で
買ったか知らないが、本来の値段との差額はキミが(皆が)払ってる
普段の基本料や通信料から出てる
836非通知さん:04/07/08 00:12 ID:kfZPkcFK
>>834
だから身分明かせって。
837817:04/07/08 00:13 ID:T3P3dmcm
>>830

ふられちゃいました…
838非通知さん:04/07/08 00:16 ID:H6VTPJ6J
>836
無茶言うなw
839非通知さん:04/07/08 00:18 ID:i6MQ93Kr
(ρw-).。o○ おやしゅみ
840非通知さん:04/07/08 00:18 ID:PPY8T0oP
>>835
何言ってんの?
ボーダ会員+ポイント1500+2年以上でJUST2万円だったが?
むろん消費税は別だが(w
本来の値段がいくらであろうと、今回の購入に際し、2万円だったってこと。
「携帯いくらで買った?」って聞かれたら普通「2万円だった〜」って言うだろ。
「買値は2万だけど、会員費とか通話料が開発費に当てられてるから、この携帯を入手するために
いままで投資したのを合わせると、本当は5万くらいかな〜」
とは言わないだろ、、、。
841非通知さん:04/07/08 00:19 ID:LdkcyfLS
>>840

あ、ごめん。
キミの言うとおりだよ。良かった良かった。
良かったね〜
842非通知さん:04/07/08 00:20 ID:LaOzJc/r
俺はほんとに電池パック合わせて45000円
843非通知さん:04/07/08 00:21 ID:kfZPkcFK
>>836
無茶を承知で聞いてみた。(笑
844非通知さん:04/07/08 00:21 ID:H6VTPJ6J
>842
満足してる?
845非通知さん:04/07/08 00:22 ID:LaOzJc/r
>>844
カメラ以外
846非通知さん:04/07/08 00:22 ID:y5r8wqKA
>>841
優しいなあ・・ でもバカをあんまり甘やかすのもどうかと
847非通知さん:04/07/08 00:26 ID:p2ZMyvvM
なんじゃこりゃ。スピーカーの音の厚みがねえ…使い込んで改善しないかな。
SH05→SH51→V602SHときたが、05の音の薄っぺらさを彷彿させる音だ。(割れがないからいいが)
俺はカメラの性能よりこっちの方が残念だったな。
カメラは外でいい景色ハケンしたら撮るのがメインだから、明るいからか白いのは出ないからいいけど。
ああでもヤフオクに出す時に白いの出たら、商品から妖気が出てるっぽくて安値になるかもしれんから嫌だ。
848非通知さん:04/07/08 00:26 ID:PPY8T0oP
>>846
じゃあ説明してください。
馬鹿には説明しても無駄?
849非通知さん:04/07/08 00:27 ID:kfZPkcFK
>>848
お前が突っかかってどうする。
850非通知さん:04/07/08 00:27 ID:T3P3dmcm
>>846
甘やかすとつけあがる
ほったらかすと悪ノリする

…ってあったなぁ
851非通知さん:04/07/08 00:28 ID:H6VTPJ6J
>845
直るといいな、カメラ。
852非通知さん:04/07/08 00:28 ID:LaOzJc/r
>>851
うん
853非通知さん:04/07/08 00:31 ID:y5r8wqKA
例え0円で売ってる機種でも不具合があったら、それは問題なんだよ。
「0円だから問題無い」って話にはならねえの。
分かった?
854非通知さん:04/07/08 00:31 ID:LaOzJc/r
ブレイク工業の着うたは7月14日からとれるっぽい
855非通知さん:04/07/08 00:31 ID:PPY8T0oP
ここって、せっかく機種変したのに不幸な人ばっかじゃん。
856非通知さん:04/07/08 00:32 ID:bIc6fH5M
>>855
ばかだなぁ。機種変しなかったら、叩くことも嘆くことも出来ないんだぞ。
857非通知さん:04/07/08 00:33 ID:y5r8wqKA
>>855

正直、人を不幸にするものづくりってなんなのかなあ?って思う。
三菱のように死人が出たり、雪印のように体調を崩したりする人がいないから
まだいいけどさ。

って俺はまだ買ってねえけど(藁
858非通知さん:04/07/08 00:35 ID:m46uiDnT
>>857
602と関係ない話題貼って寝る。モヤスミ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000001-yom-soci
859非通知さん:04/07/08 00:35 ID:Gd0hFu8A
>>834
じゃあ、カメラの不具合対処済みのものはいつごろ出回るの?
セカンドロットから?
クーポンの期限が切れる前に直って欲しいんだが…
860非通知さん:04/07/08 00:37 ID:y5r8wqKA
シャープの携帯電話ってSH53くらいまでは

「次はどうなるんだろう? どこまで進化するんだろう?」

ってワクワク感に溢れてたのにね。

ボーダフォンの凋落とSH機の凋落が一気に来るなんて、きっついなぁ。。
俺も寝るか。。
861非通知さん:04/07/08 00:38 ID:F1cS7ENy
保護シート買おうと思うんだけどオススメのってありますか?
それとも保護シートなんて各メーカに大差はないのかな?
862非通知さん:04/07/08 00:39 ID:T3P3dmcm
>>840
諸行無常だね
863非通知さん:04/07/08 00:41 ID:T3P3dmcm
>>840でなく
>>860ね…
864非通知さん:04/07/08 00:44 ID:AAWqHx7M
にゃんこだ!にゃんこありがとう!!ありがとうにゃんこ!!

>>625
でっかい方、脚が右と左で色が違うのが萌え。
子猫ふかふか(´Д`*)ハァハァ

>>717
こっち向いてぇええええええええええ〜〜。
でも、上から見て後頭部がつやつやしてるのが何故か好き。
むっちりおしり〜。あぁー。
865非通知さん:04/07/08 00:45 ID:/r6i214L
mp3聴きながらWEB閲覧出来るようになったってのが俺は嬉しいな。
ほんとはアプリが動かせたらサイコーだったんだが。あれ?ステーションはどうなんだっけ。
…とカメラ意外の話をしてみる。当方SH53
866非通知さん:04/07/08 00:47 ID:LaOzJc/r
>>865
ステーションも見れる

ウェブで画像を再取得しようとしたら音楽再生止めるか確認が出た
867非通知さん:04/07/08 00:50 ID:KNz7+ohq

スルッとKANSAI

868非通知さん:04/07/08 00:53 ID:Xk+8QkqS
カメラはもう、諦めがついた。
あまり無茶な構図で撮らなければそこそこ撮れるよ。

逆光では絶対に使わないし、夜や室内でも使わないし、
明るすぎる昼間には、反射に気を付けて白トビさせないようにしてる。

それに気をつければ、少なくとも俺が前に使ってたSH53よりは綺麗だから…。
カメラ以外と電池持ち以外は、最高だよ。
869非通知さん:04/07/08 00:54 ID:gK/c+h1t
あきらめたらそこでおしまいだよAAの悪寒。
870非通知さん:04/07/08 00:55 ID:/r6i214L
あ。優しい人だ。
「過去ログ見れ」って言われるかと思った。
優しくされたのにつけあがって更に質問。
SH53で音楽聴きながらロングメール送ろうとすると、同じように「再生やめる?」って確認が出て、送信後には自動で音楽再生を復帰してくれるんだけど、画像再取得での再生中断後も自動で音楽再生復帰するのかな?
871非通知さん:04/07/08 00:56 ID:Xk+8QkqS
ミュージックプレイヤーは、SH53よりも音質上がっている気がする。
プレイリスト対応ならば言うことなかったんだが…
872非通知さん:04/07/08 00:56 ID:d8Yz9HEW
たまごっちがダウンロードできない・・・。
873非通知さん:04/07/08 00:59 ID:LaOzJc/r
>>870
つうかテキストブラウズで画像取得オフにしてなかったらどうなるんだろうね
一回も試してないよ
874非通知さん:04/07/08 01:04 ID:Xk+8QkqS
そういや電池持ちだけど、初めの頃よりも持つようになってきた気がする。
使用頻度は変わらないので、慣らしが終われば多少改善するのは間違いなさそう。
875非通知さん:04/07/08 01:05 ID:LaOzJc/r
電池は602より普通にもつけど
876非通知さん:04/07/08 01:06 ID:LaOzJc/r
601よりだたーよ(´;ω;`)ウッ…
877非通知さん:04/07/08 01:07 ID:SJoWA1ZH
>>864
機種変したら家のネコ撮って うpする
878非通知さん:04/07/08 01:07 ID:xEDJG6sp
SDメモカってたっかいんだねぇー。
879非通知さん:04/07/08 01:07 ID:I7WzLJJG
>>795
SH51だったら
メモリーからフォルダ分けしたい人を選ぶ→修正→オプション設定→
メールフォルダ→ON→後はどのフォルダにするか選択して完了ですが…。
880非通知さん:04/07/08 01:11 ID:iq6q02Xe
かーっ。
601と602でどっちにするか悩むー

カメラ、mp3に引かれて、2ヶ月ほどまっていたのだけど、
カメラがあんまりって話を聞くし、うーん・・・

601にするとプチプチだと聞くし。

そんな私は、D-03・・・・・
881非通知さん:04/07/08 01:11 ID:Xk+8QkqS
>>875
そうなのか?
俺は前使ってたのがSH53で、あまりにも電池持ちが最強だったから、どうしても不安になる。
SH53は毎日充電していれば、いくら使っても電池切れする気がしなかった。
882非通知さん:04/07/08 01:12 ID:Y3BpxVA5
>878
どこが高いん?1Gとか買おうと思ってんの?
512MならKINGMAXで良けりゃあ1万ちょいだよ
883非通知さん:04/07/08 01:13 ID:Xk+8QkqS
SD512MBなら、50曲MP3入れてもまだ半分余ってる。
無理してでも512MBがオススメ。
884非通知さん:04/07/08 01:13 ID:39L/7+i6
602を買ってしまった今となってはあんまり勧める気にはならないなあ
かといって601を勧める気にもならない
我慢の時かなあ
885非通知さん:04/07/08 01:14 ID:dU7zM2P8
>>878
メモリーカードのなかでは最も安い部類だと思いますがね?>SDカード
886非通知さん:04/07/08 01:14 ID:LaOzJc/r
>>881
601もだけど動画やらなければ電池は53並みにもつ
3機種の中では601が一番もちが悪いかも
887非通知さん:04/07/08 01:15 ID:K6MpFGTX
>>879

ハッ(゜д゜)!
もう1年半以上使っているのに知りませんでした…_| ̄|○
禿サンクスです!!
888非通知さん:04/07/08 01:16 ID:Xk+8QkqS
>>880
デザインが好きな方選びなよ。
普段から肌身離さず持ち歩く物だし、最終的にはそれでしょ。
889非通知さん:04/07/08 01:17 ID:xEDJG6sp
>>882
少々高いくらいなら1Gにしようかな、と思って価格.comみて来たとこ。まぁ512Mが結構いいみたいなのでそれにするよ。
どっちにしてもコンビニでガム買うみたいにポンと買える価格じゃない・・・
890非通知さん:04/07/08 01:18 ID:T3P3dmcm
>>887
51ってフォルダ自動振り分け回りに虫がいたような…
891非通知さん:04/07/08 01:18 ID:Xk+8QkqS
>>886
そうかぁ。なるほど。
たださ、仕方ないのは分かってるけど、V602SHはSH53比でカメラが電池バカ喰い。
892非通知さん:04/07/08 01:20 ID:Xk+8QkqS
>>889
購入して絶対に損はしないよ。
初期投資は確かに痛いが、あとで絶対に「買って良かった!」って思うよ。
893非通知さん:04/07/08 01:20 ID:39L/7+i6
自分はSD256Mは9800円の10%ポイント還元だったのでそれにしました
でもカードリーダーがないから使用量0m
894非通知さん:04/07/08 01:22 ID:K6MpFGTX
>>890虫とは・・・?
895非通知さん:04/07/08 01:26 ID:LaOzJc/r
バグ
896非通知さん:04/07/08 01:29 ID:K6MpFGTX
>>895
・・・_| ̄|○

まぁ週末には602に変えるのでいいか・・・。
897非通知さん:04/07/08 01:32 ID:Y3BpxVA5
送信も自動で振り分けて欲しかった・・・俺が分からなかっただけかな?

>896
お仲間だ!俺の場合は。週末かどうかは明日の電話次第なんだけど
898非通知さん:04/07/08 01:32 ID:SuV8AZw0
@2日ш(゚Д゚ш)カモーン
高知
899非通知さん:04/07/08 01:34 ID:SuV8AZw0
N05からの俺はSDも使ったこと無いしまったく使い方が違うので操作覚えるので必死だと思う(藁
900非通知さん:04/07/08 01:35 ID:jQPhllcf
901非通知さん:04/07/08 01:36 ID:K6MpFGTX
>>897
東海ユーザでつか?漏れも発売を10日と信じてのカキコだったけど、
連絡来なかったら・・・_| ̄|○
902非通知さん:04/07/08 01:38 ID:qnEgG+Hk
>>900
散々既出。
903非通知さん:04/07/08 01:42 ID:Y3BpxVA5
>901
一足お先な関西です。
チケット期限内ならいつでも良いんだけどね。
待ってる間に対策してもらえるのが一番嬉しいw
904非通知さん:04/07/08 01:45 ID:DzWDa/yD
電池の持ちに関しては、1時頃imona一時停止してほっといて、
朝7時に起きたら、95%→5%になってた。
これにはビクーリ。

カメラについてはもう話すこともありません。
夜景モードがあるのに夜景がきちんと撮れないカメラなんてね、
ゴーストは画素数云々よりも致命的な欠陥。
もうね、アホかとバ(ry

他は文句ありません。
905非通知さん:04/07/08 01:45 ID:jQPhllcf
>>902
失礼しました。
906非通知さん:04/07/08 01:52 ID:AAWqHx7M
こんなゴーストだったら……嬉しいようなイヤなような

ttp://blog.naver.co.jp/unipuri.do?Redirect=Dlog&Qs=/unipuri/40000007110
907非通知さん:04/07/08 01:53 ID:cVQ5ela1
>>906
100%イヤです。
908非通知さん:04/07/08 01:57 ID:p/xItVYX
ボーダのオンラインショップで発売かぁ
東海は完全に仲間はずれですね・・
909非通知さん:04/07/08 01:57 ID:8rMo8E7a
夜景も撮れないこんな602じゃ・・・・・
910非通知さん:04/07/08 02:00 ID:xEDJG6sp
ポイズン
911非通知さん:04/07/08 02:02 ID:39L/7+i6
俺は俺をだますことなく生きてゆく
912非通知さん:04/07/08 02:02 ID:IiIvt78I
電子ブックの機能ってみんなどう活用してんの?
SH53の頃から使ったことない。
913非通知さん
オオッホゥ−