au design project 05 (talby etc.)

このエントリーをはてなブックマークに追加
328非通知さん
11月に発売予定が決定。
●QVGA
●30万画素cmosカメラ
●BREW
●初期は白、オレンジ、緑のみで展開、順次新色追加予定
信じなくてもよいが事実。
他のスペックの質問があれば書き込めば決まっている範囲で答える。
329非通知さん:04/08/07 23:10 ID:PC18IpYF
>発売予定が決定

 って日本語変じゃないか
330非通知さん:04/08/07 23:12 ID:WwMGIPZC
>>328
デザインは聞いても良いの?コンセプトモデルに忠実?
331非通知さん:04/08/07 23:15 ID:dY5+I+qF
>>328
お。1402Sみたいだな。>スペック

>>329
まあ、そう言うな。
「発売予定」と発表するじゃないか。
332非通知さん:04/08/07 23:16 ID:PR4Z3cex
じゃあ俺は白で
333非通知さん:04/08/07 23:20 ID:recQ2v9o
>>328
予測変換はどこ?
334非通知さん:04/08/07 23:20 ID:IydZQ5QD
>>330
デザインは0.9mmと1.4mmに分かれ、コンセプトモデルより少し大きいが
手に馴染み易く考慮されてある。
335非通知さん:04/08/07 23:22 ID:GxNMLm0h
なんかほんとっぽいぞ
336非通知さん:04/08/07 23:22 ID:WwMGIPZC
>>334
それはどの辺りのサイズ?
337非通知さん:04/08/07 23:22 ID:jwDyPObG
>>334
>デザインは0.9mmと1.4mmに分かれ

意味わかんねえし
338非通知さん:04/08/07 23:24 ID:GxNMLm0h
>>337
2種類あるってことでしょ
ユーザーが選べる
339非通知さん:04/08/07 23:25 ID:PR4Z3cex
11月に「発売予定」と発表ってことは、実際発売されんのは12月以降?
340非通知さん:04/08/07 23:26 ID:WwMGIPZC
説明書の1枚の厚みか何かかなぁ
341非通知さん:04/08/07 23:26 ID:PR4Z3cex
インフォバーの13ヶ月組みをねらって?
342非通知さん:04/08/07 23:32 ID:Zpp9o2Ba
>>334
>デザインは0.9mmと1.4mmに分かれ
薄すぎる…
343非通知さん:04/08/07 23:35 ID:IydZQ5QD
>>337
コンセプトモデルの通りの裏の黒い部分が1.4mm。
コンセプトモデルと異なる点として黒い部分の角を少し丸くしている。
そのため薄い部分との段差を感じずに握れ、持ちやすさが向上した。
344非通知さん:04/08/07 23:36 ID:HWTfSO7s
>>342
なんか割れそうで恐いな
345非通知さん:04/08/07 23:40 ID:4gQ3xV+0
ソースの無いものは何も信じるな、釣られるな。
無駄レスでスレが伸びて迷惑。
346非通知さん:04/08/07 23:41 ID:WwMGIPZC
黒い部分が1.4mm、アルミっぽいところが0.9mm、合計2.3mmか!
世界最薄ケータイ!
347非通知さん:04/08/07 23:41 ID:WzLcHftD
>>343
銀の部分が0.9mm? 
計2.3mm?
薄いね。
348非通知さん:04/08/07 23:43 ID:KGmKqPiv
ありえん薄さw
349非通知さん:04/08/07 23:45 ID:zX5cpQou
1mmないってどういうやつだよ(゚Д゚;)
350非通知さん:04/08/07 23:46 ID:PvEhdqBb
cmじゃねーの?
351非通知さん:04/08/07 23:46 ID:5ZjwjZ0F
角で手を切らないように気をつけろよ。
352非通知さん:04/08/07 23:47 ID:5ZjwjZ0F
2.3 cm か。

でか!
353非通知さん:04/08/07 23:48 ID:WwMGIPZC
それはそれで厚すぎだ
354非通知さん:04/08/07 23:53 ID:0RaZ5RUQ
talbyってpremini以上にメール打ちにくそう
こういう形状のキーがついてる電卓仕事場にあるけど
使い勝手最悪で誰も使わない
355非通知さん:04/08/07 23:53 ID:4gQ3xV+0
だから藻前等!(゚д゚)
356非通知さん:04/08/07 23:56 ID:PvEhdqBb
>>355
踊るあほうに見るあほうおなじあほなら踊らにゃそんそん
357非通知さん:04/08/07 23:57 ID:mSHlfiIp
マジレスすると最厚部14mm、最薄部9mmってことだろ。
358非通知さん:04/08/07 23:58 ID:IydZQ5QD
cmの間違いでした。。
黒の部分は薄い部分と合わせて1.4cm。
つまり黒の部分だけで言うと0.5cmの計算。
359非通知さん:04/08/08 00:02 ID:dY7Hedp1
なるほど。INFOBARとそんなに変わんないぐらいか。
問題は長さだ。
360非通知さん:04/08/08 00:06 ID:pHpr5ynr
>>328

気になるメーカーはどこでつか?
やっぱ鳥三でつか!?
361非通知さん:04/08/08 00:09 ID:c/1MSeG5
>>360
メーカーは鳥三です。
>>359
INFOBARより短いですが、その分横に広くなって重さもINFOBARよりも重くなっています。