【au】A5407CA part2【CASIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
A5403CAの改良版モデル。
200万画素CCDカメラ搭載、オートフォーカス機能、
ベストショット機能、USBクレードルなど

■前スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084073007/

■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5407ca/
[CASIO] http://www.casio.co.jp/k-tai/a5407ca/

その他関連情報は>>2-20くらい


■過去スレ(要●)
01 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084073007/

■関連スレ
au A5406CA by CASIO Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087472716/
au A5403CA by CASIO Part23
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085523347/
au A5403CA・A5401CAII・A5302CA カシオ総合 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088091042/
2:04/06/28 17:53 ID:W2jF2BpU
■主な仕様
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5407ca/spec.html

■取説
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5407ca/5407_torisetu.pdf

■(・∀・)イイ!
暗黒オーラ改善
低価格

■(・A ・) イクナイ!
次の人追加よろ
3非通知さん:04/06/28 17:55 ID:OCcG6R9f
■(・∀・)イイ!
anmc着うた可?
■(・A ・) イクナイ!
A5406CAに比べて見劣りする
43:04/06/28 17:57 ID:OCcG6R9f
>>3
anmcではなくamcです、スマソ
53:04/06/28 18:00 ID:OCcG6R9f
6非通知さん:04/06/28 18:05 ID:4Ou9TwUv
amc着うたはkanjiを通しても無理らしいよ
7前スレ892:04/06/28 18:06 ID:/50Jz0od
新スレ乙〜

AFですが、だいたい1秒くらいです。
薄暗いところでも液晶で表示確認出来る程度であれば焦点は合いました。
ただ、増感されるので、結構ざらざらですが。

帰宅後もう少し弄ってみます。
8非通知さん:04/06/28 18:07 ID:4Ou9TwUv
>>6です。
登録がです。再生は可能らしいです。
9非通知さん:04/06/28 18:08 ID:4Ou9TwUv
>>6の者ですが。
登録がです。再生は可能らしいです。
10非通知さん:04/06/28 18:13 ID:zRVvti8W
■A5406CAとの違い
・お手ごろな価格!!
・カメラは200万画素
・ベストショットの種類は少ない
・メインディスプレイが0.1インチ小さい
・サラウンドツインスピーカー内臓(ステレオ着うた対応)ではない
・関西弁対応ATOK搭載してない
・QRコード対応してない
・mp3を含むamcの登録できるかも
・サイズが小さく軽い
11非通知さん:04/06/28 18:16 ID:PduG9ETJ
最近、A5502Kが安いから機種変しようか迷ってたけど、
カメラでの不満点が改善されてるみたいだから
やはり使い勝手の良い、こっちにしようかなぁ…
でも値段的にまだ高いから、また半年くらい待つ事になるんだろうけど…(´・ω・`)


>>1
乙〜
やっと次スレが立ったか(w
12非通知さん:04/06/28 18:19 ID:P3AG3fbw
amc着うたはkanjiを通してもだめだったよ
13非通知さん:04/06/28 18:29 ID:87UvpMcI
>>12
ChkuIndex=2にしてもダメ?
14非通知さん:04/06/28 18:41 ID:djxkli41
前スレで聞いたんだけど、すぐに終わっちゃったんでもういっかい。

カタログ見ると、メール読む画面の左右が青っぽくなってるのだが、これって変えられるよね?
15非通知さん:04/06/28 18:59 ID:tCshnt5a
そもそも前スレの939の着うたはChkuIndex=2なのか?
ただ通しただけか?
16非通知さん:04/06/28 19:17 ID:gl1a8k2j
>14
5403でもそうだったけど、変えられる。
17非通知さん:04/06/28 19:18 ID:djxkli41
>>16 さんくす。普通の真っ白もあるんでしょ? 何パターンくらいあるの?
18さとる ◆/fCd.CT7JM :04/06/28 19:56 ID:bhqEPAve
>>17
自分で調べろよ。教えて君
19 ◆FOMAUZEG4A :04/06/28 20:07 ID:h+Nh5IK2
>>17
4パターンあるよ。
20 ◆FOMAUZEG4A :04/06/28 20:07 ID:h+Nh5IK2
5パターンだった
21非通知さん:04/06/28 20:31 ID:gl1a8k2j
>17
5403なら、シルバー・オレンジ・ブラック・グリーン・ホワイト。
22非通知さん:04/06/28 21:00 ID:djxkli41
>>19 >>21 ありがd
23非通知さん:04/06/28 21:12 ID:sqyndQHu
>>21
07だとオレンジの代わりにレッド

ところで付属のUSBケーブルって何に使うんだろ・・・?
単なるオマケなのかな。
24非通知さん:04/06/28 21:18 ID:tgFczPgK
>>23
USBケーブルは、PCとクレードルを接続するのに使うのでは?
25非通知さん:04/06/28 21:18 ID:odFEiwKO
俺の機種はcr2でChkuIndex=2にして通したら再生・登録共に可能でした。
(たぶん登録できるサイズは240kbまで)
前使っていたA5302CAに比べて音量は少し小さめ。

カメラはA5403CAと比べて動きがイイです。

メールの送信、受信はA5302CAよりかなり早いです。
(特に送信)
送信したあと、送信完了しました画面が消えて待ちうけに戻る時間も早いです。

写真、ムービーの保存も早く、データのコピー(miniSD⇔本体)も早いです。
(ドコモのSH505iは遅すぎ)
26非通知さん:04/06/28 21:23 ID:sqyndQHu
カメラ起動の速度は普通だけど、終了して復帰は一瞬。これはよい。

>>24
その通りでした。シールで隠してあって気づかなかった。
最近の携帯はすごいね・・・。
27非通知さん:04/06/28 21:35 ID:87UvpMcI
>ChkuIndex=2にして通したら再生・登録共に可能でした。

キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
28非通知さん:04/06/28 21:44 ID:cac4EE+k
キターーーーーーーーー!!!
29非通知さん:04/06/28 21:46 ID:odFEiwKO
>>25 です

書き忘れましたが、俺の機種はA5407CA(W)です。
データの転送はminiSDでやってます。
miniSDはPanasonicの128MB使ってます。

カメラの連射ですが、早いに設定して室内で撮影した場合、A5403CAの連射よりずっと早いです。
(A5403CAで外で撮影した時と同じくらい)
30非通知さん:04/06/28 22:15 ID:87UvpMcI
でも、2だと限られてるなぁ。やっぱ5403にしとくか…
31非通知さん:04/06/29 00:18 ID:CPn0B7dH
2だと何が限られてくるの? どこにも書いてないので
32前スレ892:04/06/29 01:23 ID:YUaf3xwI
cr2ってやつを落として、iniファイルで
ChkuIndex=2
としました。
178kのamc(mp3)の自作着うた登録出来ました。

あと、

ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA130.jpg
少しケラレはありますね。

ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA131.jpg
増感でざらざら

33非通知さん:04/06/29 01:25 ID:9sQ2qTP1
カメラの追従性は5403と同じくらい? それとも改善されてる?
34非通知さん:04/06/29 02:16 ID:IeBtg2QG
A5401CAから機種変更したのですが5401CAを買ったのが去年の7月1日なんですが
6月28日付けで機種変更したら13−24ヶ月の値段だったんですがそれが
普通なのでしょうか?それとも1ヶ月得したのでしょうか?
35非通知さん:04/06/29 02:47 ID:xpZj6vHH
>>32
着うた報告d
36非通知さん:04/06/29 02:48 ID:xpZj6vHH
もっと報告あったね。
25、27もd
37非通知さん:04/06/29 03:23 ID:fdxCpziI
>>34
月末という事で、28日付けでも7月分の契約になるからじゃないかな?
38非通知さん:04/06/29 03:48 ID:IeBtg2QG
>>37

なるほど!
たぶん25日締めとかなんでしょうかね。
ありがとうです
39非通知さん:04/06/29 03:50 ID:IeBtg2QG
34ですが
ちなみにA5401CAとA5407CAの写真画質を比べてみたんですが
A5401CAのほうがくっきりしていてコントラストも鮮やかなんです。。
A5407CAを室内で撮影すると(蛍光灯環境)なんか画像全体がざらざら
しているんですが初期不良なのですかねえ。。
40非通知さん:04/06/29 04:07 ID:fdxCpziI
>>38
いえいえ
というか、まさか、この時間にレスが返って来るとは思わなかったよ…(;´∀`)
41非通知さん:04/06/29 04:33 ID:CPn0B7dH
微妙に発売記事
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/28/news002.html

ITmedia、5406ばっかで5407の記事少ないよな
5407と5403の比較とかやってほしいんだが
発売後かな?
42非通知さん:04/06/29 05:44 ID:xpZj6vHH
>>34
確か361日から720日が13〜24ヶ月という計算をするんだったと思う。
43非通知さん:04/06/29 07:44 ID:pDkApcmT
>>41
焼き直し版は記事少ないよ。話題にならんから。
特に目玉(5406)が同時発売だからね。
44非通知さん:04/06/29 14:28 ID:C3TQntmf
A5403CAとの違いは何なのでしょうか? カタログスペックを見る限りわからなかったので、
どなたか教えてくれると助かります。
45非通知さん:04/06/29 14:53 ID:mRIr73e2
カメラのレンズ
あと、AF性能とかその辺も改良されているみたい。
その他は殆ど同じじゃないかな?
46非通知さん:04/06/29 15:46 ID:Qqoc0Bip
>>44
着うたが新規制バージョン
47非通知さん:04/06/29 16:49 ID:MxbcxWgD
今日、機種変更して参りました。
白です。











ええ感じ。
48非通知さん:04/06/29 17:26 ID:MxbcxWgD
自作の着うた、登録出来ますた。



うふふ。
49非通知さん:04/06/29 18:29 ID:bZ9torHC
>>31
> 2だと何が限られてくるの? どこにも書いてないので

この質問に答えてくれ。。。気になる
50非通知さん:04/06/29 18:52 ID:wevmD+M9
自分もコレにしちゃおうかな…けど5406も捨てがたい…
51非通知さん:04/06/29 18:55 ID:s1GEr8DJ
5406かえよ。
52非通知さん:04/06/29 19:35 ID:MxbcxWgD
>>46
規制というほどではないヨォな...
ってか、「普通に」登録出来ています。

希望は捨てないでください。
53非通知さん:04/06/29 20:07 ID:U/ov9GqH
3012から機種変しようか・・・
もうすこしすれば、もうすこしすれば
と思ってるうちにだんだん時は流れるものだな・・・
あと一押し背中を押してやってくれい。
54非通知さん:04/06/29 20:31 ID:DpdG9bvJ
>>49
あぁ、今まで無料サイトでDLした自作着うたが使えないってことだよ
55非通知さん:04/06/29 20:37 ID:rFlW7NMz
この5407ってベル打ちOKでしょうか?
56非通知さん:04/06/29 20:37 ID:CPn0B7dH
>>54
あぁ、そういうことか
これから自作する分には問題ないってことだな
サンクス

よさそうだから、A5301Tから機種変しよっかなー
57非通知さん:04/06/29 20:37 ID:mvMWML2b
ベル打ちって何ですか?
58非通知さん:04/06/29 20:46 ID:1HTLIImY
>>53
自分も 3012使ってるよ〜そろそろ26ヶ月目に突入。
まだ、あと2年は持ちそうな勢いなんですけど…。

一緒にもうちょい頑張ろうYO! ねっ!
59非通知さん:04/06/29 20:47 ID:uZIohynT
>>53
まだまだ十分いけるよ!
BREWなCASIOやWINなCASIOが出るまで!!
60非通知さん:04/06/29 20:49 ID:1HTLIImY
>>53,58,59
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
61非通知さん:04/06/29 21:36 ID:Rx34Ek5q
>>57
ポケベル打ち「11」→「あ」、「22」→「き」みたいな
6253:04/06/29 22:02 ID:U/ov9GqH
>>53,58,59,60
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
まだまだ使ってる人いるんだな〜
ちょっと元気が沸いてきたYO!
もうちょっと様子見てみます(>Д<)ゝ

といいつつ2,3日して買ってたらスマン・・・
63非通知さん:04/06/29 22:16 ID:NMQ9GvBd
3012使ってるやつ多いな
64非通知さん:04/06/29 23:14 ID:onG4kweU
3011SA を使ってたりする。
65非通知さん:04/06/29 23:24 ID:KXjQsplI
>>62
俺は5302だが友達に現役の3012使いがいるよ。
カメラにあまりこだわらなければ今でも十分な機能だし、出た当時にはその性能に驚かされたな。
データフォルダなんか当時の平均からすれば一桁違ってたし。
66非通知さん:04/06/29 23:40 ID:EwFca5jV
買ってきた!オーラ無いぜ〜!
室内画像、追従性も5403より改善されてるし。
しかも安い!
L版プリント用途なら2Mピクセルで十分なんで満足しとります。
67非通知さん:04/06/29 23:43 ID:U/ov9GqH
>>66
写真とか詳しいレポートお願いしますし^−^)よろしく
68非通知さん:04/06/30 00:23 ID:Mm8fRoBG
今5401使いです。
これに乗り換える価値はあるのか、
同じ人がいたら教えてください。
今の機種はカメラの四隅がぼやけてしまうのが難点。

フォトライトの明るさとか、
ウェブの使い勝手とか、
メール送信の早さとか、
imonaの使い勝手とかw

比較レポが出来る人がいたらよろしくおながいします。
69非通知さん:04/06/30 00:34 ID:Y8aqxJh1
>67
写真は明日にでも。
とりあえずひとつ情報を。5403で不評の「Wあざらし」ですが、5407にも居ました...
くぅー消してぇー
70非通知さん:04/06/30 02:19 ID:QUrOXInx
EZアプリの照明が常時点灯なんですが、消すことはできないんですか?
71非通知さん:04/06/30 06:45 ID:iwIiGfDF
真のカメラ最強機種A5407CA!!
72非通知さん:04/06/30 08:04 ID:pO0SLKYm
この機種の受信感度はいかがでしょうか?
今3012->5401を使って来たのですが、5401は3012に比べて感度が悪く、圏外率が高かったもので…
せめて3012相当の感度は欲しい…
73非通知さん:04/06/30 08:32 ID:Rj1zlVF3
5分くらい使ってると、
バッテリーの周りが熱くなるんだけど、
そういう人います?
747:04/06/30 08:38 ID:t/X8d/jV
>54
まぁしかし、それもkanji通せば使えるんですよね?
うちは5302ca時代に作った自作着うた、kanji通して
登録出来るようになりましたから。

さて、今日はamazonからminiSDが届くぞっと。
さすがに600kb超えのファイルをシリアル転送すると、
115200bpsでも時間かかるからね。
USBは、空きが無くてまだ使ってないし・・・。
75非通知さん:04/06/30 08:41 ID:JlvehrTT
>74
miniSD買うのと一緒にハブ買ったら済む話じゃん。
76非通知さん:04/06/30 09:07 ID:JEJ3K5jt
5406と悩んでいるのですが、
どうも5406は通話の音量が小さいそうです。
5407は通話音量はどうですか?
777:04/06/30 09:17 ID:t/X8d/jV
>75
いや、デジカメ用で、内蔵型のカードリーダー付けてるんでこれ使った
方が早いなと。
ハブも考えましたが、電源別に取ったり、ごちゃごちゃするのがちょっと
ネックで。
あと、充電器の電源も。 現在結構たこ足状態で、嫁さんから苦情来て
ますので、正直これ以上はやばいんです。

さて、仕事に行ってきます。
78非通知さん:04/06/30 09:36 ID:35s/972h
>77
usb-hubはバスパワーで使えるよ。電源は要らない。
79非通知さん:04/06/30 11:54 ID:v03guUp8
ベルウチは出来ますか?
どなたか教えて下さい
80非通知さん:04/06/30 12:15 ID:35s/972h
>>77
>あと、充電器の電源も。

たまに勘違いしてる人居るけど、USBクレードルは電源不要だよ。
イメージとしては、携帯本体に脱着可能なUSBポートを取り付ける感じ。
電源が必要なのはあくまで充電する時だけ。

多分、どっかで「充電時にデータを送れる」とかって紛らわしい表現があったためだと思うけど。
81非通知さん:04/06/30 12:16 ID:3ts60/KA
残念ながらカシオ機はベル打ちできません
827:04/06/30 13:26 ID:t/X8d/jV
>78、80
色々ありがと。
本体にコントローラが乗ってるそうだから、電源はそっちで
まかなってるって事ですね。

まぁしかし、USBハブは今回は買いません。
茄子出たら、マザー換えるので、USBポートも増えるでしょう。
その際に使用してみます。
83非通知さん:04/06/30 19:47 ID:uBbO+Vtm
>73
うちもです。危険じゃないけど気になりますね。
あとメールが増えてきたら、といっても100件くらいだけど、
一覧と本文の切り替えがもたつくようになってきた気がする。
84非通知さん:04/06/30 21:06 ID:ib4rzOgn
これにしようとしていただけに、線の件、気になるな〜。
85非通知さん:04/06/30 21:09 ID:ib4rzOgn
>84
誤爆でし。
すみません。
86非通知さん:04/06/30 21:22 ID:kNZkadup
ボーダホンから乗り換えてきました。
えーと、充電器でデータ転送できるのはすごく便利です。
PCの近くで充電しないといけなくなりますけど。
操作性はおおむね良好です。

ただ予測変換がじゃまというか、
文節をすべて変換し終わった後なのにまた予測モードに入ったりして
句読点が最上位にくるんならまだ良いんですが、
そうでもないのでいちいち予測モードを抜けるのが手間かな。

カメラは・・・かなりノイジーです。特に夜の室内。
ホワイトバランスもちょっと青みが強いしAFも有り無しでそんなに違いがわからないような・・・。
携帯って事を考えればともかく、AF付き2Mピクセルって点を強調しすぎかな。
売り場では暗めの場所での映りなんか試せませんからね。
VGA以上で撮れることをのぞけば、
2世代前のケータイカメラ、5,6年前のデジカメってレベルでしょうか。
太陽光の下ならもう少し良いんですけどね。
87非通知さん:04/06/30 21:32 ID:8rNOu4pY
>文節をすべて変換し終わった後なのにまた予測モードに入ったりして
それが売りだろ。気にせず打ち続けろ。
88非通知さん:04/06/30 21:34 ID:4rI76bNO
確かにノイズひどいけどQXGAで撮ってそれを1280*960あたりにするとそれなりに…。
あとフォトショップでかなりいじれるレベルなことが判明した。
89非通知さん:04/06/30 21:40 ID:8NLAtFRd
>>86
邪魔ならOFFに汁
90非通知さん:04/07/01 00:21 ID:4o1BrQv3
今日店頭で見てきたんですけど、
モックだとボタンが押しにくいような気がしたんですが、
実機だとそんなに気になりませんか?
91sage:04/07/01 00:23 ID:VMfyFx5R
USBクレードル使っていると電池の減りが激しい・・・

>86
確かに予測変換がボダの601SHと比べると常に効いてしまうのはちょっとうっとしい。
向こうは句点で一度予測しなくなる。
ま、慣れの問題だとは思ってる。

予測変換のキーレスポンスが早いのは◎
92sage:04/07/01 00:24 ID:VMfyFx5R
>90
俺にとってはボタン押しにくい。

あなたが何と比べて押しにくいのかを聞きたいのかわからんけど、
店頭モックと同じと考えていいんじゃない
93非通知さん:04/07/01 00:47 ID:YSn1ww+k
>>86>>91
予測変換OFFにできるでしょ
94非通知さん:04/07/01 01:07 ID:e9Zfl7a4
使用三日目です。

電池の持ちは、予想より長持ちな気がします。
ニ本になッてから結構粘る感じがします。

C409CA を使ッていたせいもあるのか、ボタンも押しやすく文字入力には不便しません。
変換も楽です。

カメラはまだ試しているところですが、AF が on だとシャッターボタンを押してから1秒程度遅れてシャッターが切れるので、動物など動きのあるものを撮影する時には困ります。
撮影ライトも動物が嫌がるのでちょっと困りました。

撮影サイズを「ケータイ」にしていると、ディスプレイのまん中に小さく表示されるので、ちょっと撮りにくいかなと思いました。

着うたは自作が登録できたので、満足です。

あと、大きく不満があるとしたら、防水性能と対ショック性能が無い事でしょうか。
95非通知さん:04/07/01 09:44 ID:MC3ONpwE
夏WINなけりゃ、コレに決めてたかも・・・
写真写りが良さそうだから。
ただ外観の色がな・・・
96非通知さん:04/07/01 15:11 ID:P1L0YzH/
この機種は指紋目立ちやすいのかな?
今使ってる機種は諮問の目立ちが激しい…。
これに変えてしまおうかな。
9796:04/07/01 15:12 ID:P1L0YzH/
×諮問
○指紋
98非通知さん:04/07/01 18:08 ID:bB9ZHG9M
>>96
透明部分以外は比較的マットな質感なので、指紋は付きにくいですよ。
99非通知さん:04/07/01 18:37 ID:4maKSvWX
顔文字に
(´∀`)
(*´Д`)=3
(σ・∀・)σゲッツ
(´・ω・`)
が入っててワロタ。
100非通知さん:04/07/01 19:22 ID:aAkCGL9R
A5302CAから変更しようと思っているのですが、カメラの追尾性はいかがなもんでしょうか?
101非通知さん:04/07/01 21:54 ID:ceGT3PF+
5403と5407どちらを買おうかすごく悩んでいる…適切な助言ができる勇者求む
102非通知さん:04/07/01 21:56 ID:WpU6s4Tz
>101
悩むほどどっちも好きじゃないのかも。
もう少し他も含めて検討してみてはどうかな。
103非通知さん:04/07/01 22:05 ID:f2u5ApK5
>101
よし、俺がアドバイスしたる!
この2機種の違いは、カメラ画質、デザイン、そして値段(だけ。他の機能、性能は全く同じ)
カメラは5407の方が上。同画素数で同傾向だが後継機だけあって改良版を積んでる。
デザインは好みで。
値段は5403の方が安かろう。5403は16MBのMiniSD付き(5407は無し)なのでそれも含めて安い。
後は君が機種選びにおいて何に重きを置くかだ!
104非通知さん:04/07/01 22:19 ID:FIpCj02T
>>101
あと、あれだ。5403にはもれなく














暗黒オーラもついてきます。orz
105非通知さん:04/07/01 22:22 ID:j46+A1lt
最後のJAVA&自作着うた登録可能機種かもしれんね。
106101:04/07/01 22:43 ID:ceGT3PF+
5403が10000円、5407が17000円…もう少し安くなるまで待つか…
107非通知さん:04/07/01 23:12 ID:RnZlPpOB
新規なら0円、12000円くらいじゃないの。
108非通知さん:04/07/01 23:19 ID:beykFM0S
5406と5407ならどちらがおすすめ?
109非通知さん:04/07/01 23:23 ID:sQI+Nyjj
3012から5407に機種変しました。ポイント使って¥12000円くらいだった
110非通知さん:04/07/01 23:28 ID:ceGT3PF+
新規で3が1万、7が1万7千、6が2万5千だったな
6はデザイン最悪
11158:04/07/02 00:14 ID:ETQFkNlz
>>58です。
今日、仕事帰りにフラッと寄った淀亀で、
思わずA5406CA買っちゃいました…。

>>62 …。(´・ω・`)
112非通知さん:04/07/02 00:42 ID:xx9G9uA/
数字上のサイズでは5403から変わってないけど、微妙なデザインの工夫でカメラ周りのでっぱりが無くなってて、一緒に持ってみると小さくなったように感じるね。
そういうところにおれは好感度を感じるよ。
113非通知さん:04/07/02 00:53 ID:U9+oVkAX
>>109
自分も3012から機種変しようと思ってるんですけど、
どうですか?抵抗無く使えますかね?
114109じゃないけど:04/07/02 01:14 ID:Vp0zcKwD
>>113
わたし3012はちょっと触ったことしかないけど、
5302→5401→5403と機種変してきて全く問題感じないよ。
問題感じないっていうかむしろ超使いやすい(^o^)♪
カシオが使いやすいって感じる人なら全然問題ないと思う
115非通知さん:04/07/02 01:20 ID:2kZ81rkB
>114
よく機種変するな〜w
新しいもの好きなんだな。
116非通知さん:04/07/02 01:25 ID:hfEyxlU6
5403は音声なしのナビウォークが使えたらしいけど、
5407も同じく使えますか?
117非通知さん:04/07/02 01:31 ID:e5ddOXcB
>116
5403=5407
118非通知さん:04/07/02 01:34 ID:SMfqwkyq
>>111
いくらで買った?
119非通知さん:04/07/02 02:55 ID:UTqtT6UO
Voda SH05>enjorno>5407CAと初めてauにしました
06発売前なのでチト高めの新規12K

H"のOpera搭載や5406CAもいいなとおもいつつ
5406の針穴レンズで3Mピクセル生かせるのか?
というのとデザインはいいとおもうけどちとデカイ
javaなくなってBREWなのか...。ということでコレに

しばらく使っての不満点は十字キー真中の決定キー
が押しづらくて間違って上とか押してしまう、キャンセル
戻るにあたるボタンが複数(左ボタンと離れたとこのクリア)
で戸惑う、文字種の切り替えが面倒とかが。

ところで着信に充てられずサイズが100K越えている
物を待ち受けアプリ系で再生させるものなどないですか?
アプリスレ、ゲームの話がおおくてなかなか見つからないので
120非通知さん:04/07/02 14:13 ID:cE6NjSwi
5403・5406スレにくらべて下がってるのでなんとなくage
121非通知さん:04/07/02 19:11 ID:SLQrx5nE
これ欲しいな〜でも…金がないな〜…orz
122非通知さん:04/07/02 19:57 ID:lnl9OBIr
auショップで5403の暗黒の件で3ヶ月で2回ほど修理してもらって直らなかったので5407に無償交換してもらったらしい。みんなau行くべし
123非通知さん:04/07/02 20:01 ID:EKBkvNH3
5403が5000円、5407が1万円・・・
どちらにすべきか、悩む・・・_| ̄|○
124非通知さん:04/07/02 20:17 ID:hfEyxlU6
>123
5407に決まってるだろ!
125非通知さん:04/07/02 20:19 ID:EKBkvNH3
決まっとるなも?
しかし・・・64MみにSDは4000円か〜〜シクシク
126非通知さん:04/07/02 20:51 ID:oUv7D+Bf
とてもお買い得なので購入考えてます。
本体の12.8MBと付属のMiniSD16MB、合わせて28.8MB
これって2メガピクセル画像何枚くらい保存でますか?
場合によったら大容量SD買わないといけないかもしれないんで...
教えて下さい
127126:04/07/02 20:52 ID:oUv7D+Bf
5403スレと間違えました...ゴメンなさい
128非通知さん:04/07/02 20:55 ID:m3QLzhBC
3012から機種変したんだけど、
アプリや画像の表示が前のよりも2回りくらい小さいんだけどこんなもんなん?
ゲーム見辛いやり辛い。
129非通知さん:04/07/02 21:01 ID:Xhy7skMH
>128
QVGA対応ゲームじゃないと小さく表示されちゃうよね。
拡大表示ってのはやっぱり難しいのかな?
そういう機能があればQVGA非対応でも遊べるのに...
130非通知さん:04/07/02 22:26 ID:cviLCPee
着信音量はどれ位だ?
131非通知さん:04/07/03 01:04 ID:7GOH3JjZ
200万画素なのはいいんですが、写真が全体的にざらざらしていて
汚いのですが仕様なのですかねえ?
5種類のどのモードにしてもざらざら感は同じでした
132非通知さん:04/07/03 01:40 ID:8urwpg8e
>>130
自作着うたはかなりでかい。
通話音はかなり小さい。
133非通知さん:04/07/03 01:56 ID:Yj9Zi8pD
>131
室内などはシャッター速度稼ぐ為にゲインアップされるから
ノイズは仕方ないと思う。
夜景モードでホワイトバランスオート、AFはお好みで。
そうすれば多少良くなる。
その変わり、手ぶれしやすいので注意。
134非通知さん:04/07/03 10:07 ID:JjTEbZrT
>>131
そうそうノイジーなのはカシオの伝統らしいよ。
屋外ではきれいだし、暗い部屋などでは仕方としても、
他の機種で問題ないような薄暗さにも弱い。
(明るい夜の室内とか)
そういう点は店頭じゃ気づかんからねぇ。

せっかく200万ガソにしてもノイズのせいで後退感が出てるよな・・・。
135非通知さん:04/07/03 10:18 ID:JjTEbZrT
>>119
着うたなのか着ムービーなのかにもよるかもしれないけど、
個別着信音かグループ着信音で設定すればできるかも。
136非通知さん:04/07/03 16:50 ID:C25GZ89e
今日機種変したんだけど、ChkuIndex=2にしても再生できるけど登録できない…orz
他に何かいじるんだろうか…
137非通知さん:04/07/03 17:26 ID:3mFAKrsR
こいつで撮った写真えらく青みが強いな〜
ホワイトバランス調整しても修正難しい!
サンプル等で判断すると5403→5406ってのはタッチ,色合い等同傾向だけど、
5407はちょっと変わった色処理がなされているような...
写り自体は結構良い(AF精度もかなり良し)のに、勿体無いな〜
ちなみに今日友達に写真見せたら「キタノブルーだな。これは。」って言われました
138非通知さん:04/07/03 22:07 ID:NtLXr0IW
かっちまったよ〜とってもイイ!!
5302より1周り大きいけど・・・
139非通知さん:04/07/03 22:30 ID:4/HGjX2G
>>136
"なんとか000.amc"のほうじゃなくて、000がついてないamcを送ってみろ
140非通知さん:04/07/04 04:42 ID:IZNUpQU7
amc(mp3) 登録240KB、再生1MB、56Kbps以下22.05khz以下
mmf(MIDI、PCM) 登録再生100KB
USBで本体に転送の場合これであってる?
ktransでSDPutFileってできるのかのぅ?

話し変わるけど"青空文庫"を読む良い方法ありますか
縦書き!じゃなくてもいいんだけども、とりあえずmykjxで
テキスト詰めてるんだけど行間がなくてつらぃぅぃ

http://www.aozora.gr.jp/
141非通知さん:04/07/04 04:50 ID:CShjjWYe
>>134
レベルは全然違うがEXの方もノイズ出やすいからカシオの特徴だと割り切って我慢するしかないな。
室内で最大サイズで撮ったのをPCのPhotoshopなんかでリサイズしてVGAサイズなんかにして
戻すとノイズかなり消える。
ケータイのリサイズだとかなり残る…。
142非通知さん:04/07/04 09:23 ID:fAnnEiQa
これホスィー。
143非通知さん:04/07/04 10:48 ID:H1E1CFa6
>141
たしかにPCでレタッチすると悪くないですね。激しく手間たけど。カラーバランスもいじらないといけないし。

ところでメールのリスト→本文の切り替えがもたつくようになってきた。ワンテンポ遅れる感じ。
5306Tでできたワンボタンのページスクロールができないのも不便。(上下長押しでできるけど激しくやりづらい)
EZweb中メール閲覧中はEZボタン・メールボタンが空いてるんだからページ送りを割り当てて欲しかった。
全体的に高性能な分、ちいさな不満がすごく気になるなあ。
144非通知さん:04/07/04 10:57 ID:H1E1CFa6
あ、メール閲覧中はキーが空いてませんでしたね。メールリスト一覧の時でした。
145非通知さん:04/07/04 11:40 ID:rtSX9j6F
ドコモのD505iから機種変しました。気になった点について勝手に書きます。

ノイズが酷くて200万画素の力が発揮されてません。友達のsh505iと比べたら、色味が薄いものの
shの方が綺麗でした。発光してるものが綺麗に写るので夜景に関してだけは良いと思います。
操作性に関しては、端末が縦に長く、それに合わせてキーが大きめで幅広くならんでいるので、
多少打ちづらいです。テンキーをもっと詰めて並べてほしい。
、と。と−が奥にあって出しづらいのも改善してほしい。
146非通知さん:04/07/04 11:56 ID:VyMZWm7b
もう少しカラーのバリエーション増やして欲しいな
フレアレッドとミストラルホワイトの、赤と白の二色しかないと
こっちの色のほうがマシということで色決める人が多そう。

白-灰 の色はあんまり合ってない気がする。
赤-黒(グレー)はいいとは思うけど好みで分かれそう。
大体の割合だと男はフレアレッド 、 女はミストラルホワイトで別れそう。

147非通知さん:04/07/04 12:03 ID:n7IId5ZZ
>143
サイドキーでページ戻り、送り出来ないか?
148非通知さん:04/07/04 13:49 ID:kcowEEDo
5406 とどっちにするか悩んでんだけど、ぶっちゃけ 5407 どうよ。
電池の持ち、自作着(略、着信音量、値段 辺りには分がありそうだけど、
他にこれはイイ、ワルイってところ教えたもれ。
149非通知さん:04/07/04 15:12 ID:H1E1CFa6
>147
おおっ!できた。ありがとう。
しかし空いてるキーがあるのに何でこんな押しにくいところに割り当てたんだろう。反応ももっさり気味だ…。

句読点がなかなかでないと言うのは同意。私は「わ」に割り当ててます。
150非通知さん:04/07/04 16:33 ID:UE1t3gZV
>>149
俺5406だけど、同意。
EZとメールに割り当ててほしかった。。日立だとWEB以外はそれでできたからよけいに辛い。。。
151非通知さん:04/07/04 17:15 ID:9ww/XRl8
何か不評だな
買う気だったけど、ここ見てると(ry
152非通知さん:04/07/04 17:26 ID:GnOWei3t
>>149
漏れは5403ユーザーだが、このページ送りにはカナーリ満足。
前が3012でそういうボタンが一切ついてなかったんで感動したよ。
EZボタンとメールボタンは上のメールに行ったり下のメールに行ったりするのに
いちいち一覧に戻らなくていいからやっぱり満足。

ただ電池の持ちが悪いのとカメラが糞なのはいただけない(5403ねw

>>151
以上のことにより購入は見送った方がいいかも。
購入するとしても安くなるまで粘ってみたほうがよい可能性蟻。
153非通知さん:04/07/04 17:37 ID:E2QpYOce
まとめ
■(・∀・)イイ!
暗黒オーラ改善
低価格
amc登録可(ChkuIndex=2)

■(・A ・) イクナイ!
通話音が小さい
サイズが大きい
ページ送りがサイドキーで押しにくい

■カメラ機能
ノイズが出る(暗い場所ではノイズ増量)
最高画質(1600×1200)はズーム不可
AF機能onの時、シャッターが下りるまで1秒ほどかかる
(→AFをOFF or 撮影前にezボタンでピント合わせで解決)

A5406CAとの違い
・デザイン
・カメラ○
・音質○
・amc着うた×
・価格△
154非通知さん:04/07/04 19:55 ID:EW4hCtsP
カメラ起動した時に
「カチャ」って小さく音がするね。
チョット気になる。
155非通知さん:04/07/04 20:12 ID:hUWR4xMz
>>154
AFの起動音って聞いたことがあるような・・・。
漏れはあれの感触に惹かれて買っちゃいますた(w
156非通知さん:04/07/04 21:32 ID:IZNUpQU7
□(・A ・) イクナイ! +
文字サイズが少ない(大中小)といいつつ(特大中極小)

カメラがノイジーなのは仕方ないというよりかこれが普通じゃない?
プラスチック(?)複合レンズ+200万画素CCD+多分お金のかかってない
DSP処理チップじゃ光量不足で今までの30、100みたいに気軽にスナップができんね
レンズの近くにアンテナが配置されちゃってるのは手ブレ防止もあるのかな

EV調整しない、デジタルズーム使わない、最大解像度で撮影して縮小してみる
ストッキングかぶってみる、白いハンカチ置いてみる、卓上ライト当ててみるなど
普通のデジカメ講座よんでみるのがいいかと

そろそろ花火の季節だけど「夜景モード」でとれるかなぁ?
157非通知さん:04/07/04 22:08 ID:K4R3+yMc
手ぶれさえなんとかすれば
マクロ撮影はかなり綺麗に撮れるな。
3012からの機種変だけどマジ満足ですよ( ゚Д゚)ウマー
158非通知さん:04/07/04 23:02 ID:L8fqZOlC
正直ここまで迷わせるケータイないと思うのよ。
06と07。俺基準だが。
159非通知さん:04/07/04 23:47 ID:IZNUpQU7
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0066.jpg
夜の健全な自販機近影、夜景モード、露出時間1/138
1280x960でとっちゃったから参考にならないな
大輪の花火撮るには2〜5秒くらいいるけど、5407最大1秒しか開かない
からあとは手ブレで...

128MBSDレクサーつこてます、パナソニック、東芝もいけるんじゃないかな
3社ともSD推進のとこだし。三連投失礼しました。
160非通知さん:04/07/04 23:52 ID:6iA0FABX
>>158
06が1万円台なら迷わず06だけどね、おれは。
おれんちの地域高いんだよな・・・
161非通知さん:04/07/05 00:02 ID:hoJpsVgU
13ヶ月機種変で1万5千くらいになれば迷わず買うんだがなー
こっち人気なさそうだから、早く値段下がるかな?
162非通知さん:04/07/05 00:21 ID:ygQgzvAz
5406と5407の大きな違いって
カメラ画質
ステレオスピーカー
mp3を含むamc形式再生不可
ぐらいだよね?
163非通知さん:04/07/05 01:07 ID:whHTvbtu
せっかくメールキーが独立してあるんだから、どのモードでも
これ一発でEメールメニューに入れるようにして欲しかったな。


>159
取扱説明書のp133に推奨するカードが載ってますがなにか?
164非通知さん:04/07/05 01:58 ID:QW+OBFXk
>>159
結構きれいにとれるもんなんだなあ・・・。
俺いまだに3012だから、スゲエ、と思ってしまう。
持ってる単体デジカメですら100万画素だし。
あーほしいよー。
165非通知さん:04/07/05 02:30 ID:iK5q8mu0
着うたとかを再生するスピーカーって音大きい?
安くなったA5403CAと迷ってるんだけど、友達の5403CAはどうも着信音が小さい様な。
166非通知さん:04/07/05 07:33 ID:8xJBkBzd
>165
5403=5407
167非通知さん:04/07/05 08:44 ID:Dro0/zbX
>>165
音割れするくらいの大音量でつくるがよろし
たしかに今までのだと5段階音量2つくらい下にきこえる
168非通知さん:04/07/05 09:19 ID:Dro0/zbX
>>163
取説にレクサーなかったんですが、認識すらできない安物買いなされましたか?
通話中、撮影中にメールモードに切り替わったらこまるでぅあろがっ

他のデジカメだがSanDiskと相性合わなくて鬼門だった(数年前)
>159の三社は同じチップらしいって話どっかできぃたことある
169非通知さん:04/07/05 11:47 ID:ld+bTwQq
>>137
青みが強く出るのは同社製のデジカメも同じ。
170非通知さん:04/07/05 11:59 ID:iK5q8mu0
>>166-167
dクス
変わってないみたいだね。モックみてたら5407のほうがいいかなと思えてきて悩みますな(w
5304Tから乗り換えだからサクサク動作に期待できそう。

東芝とカシオだと操作性に殆ど差がなく違和感なく乗り換えられるのがイイね。
細かい設定はカシオのほうができる感じ(その分東芝の方が簡単操作とも言えるけど)。
171非通知さん:04/07/05 12:27 ID:jn5gm9WA
自分も5304から乗り換えようかな〜。迷い中。
172非通知さん:04/07/05 13:07 ID:Gim94Y9k
通販だとすごく安いの(13ヶ月14000円くらい)があるみたいですが、なんかデメリットってありますか?
173非通知さん:04/07/05 13:38 ID:QEYokSQW
個人情報
174非通知さん:04/07/05 14:04 ID:pGj0/J7h
この機種もシャープみたいに1632×1224まで撮れればよかったのになぁ。
細かいけど、プリントする場合ちょっとでもドット数多い方がいいからね。
175非通知さん:04/07/05 21:00 ID:TwlyZknl
>>170
俺も5304使ってるが、糞携帯だね。
変換が遅いのにはイライラ…
ってなことで5407も良いなぁと思ったが、SD付で\0な5403を新規契約してきた。
176非通知さん:04/07/05 21:25 ID:LBNxu7cD
>>170
売ッてるデータは知らないけれど、自作で作った着うたは結構音がでかいよ。
通話音量はもう少し大きくしてほしかったと思います。

おいらは C409CA からの機種変更だったから、かなり満足しています。
177非通知さん:04/07/05 21:56 ID:ZRwEWSFX
日が落ちたくらいの時間に
手持ちの5403(ソフト改修済み)と店頭ホットモックの5406のカメラを比べてみたら、
画像がのびるようなブレがほとんどなくて、
5406のすごさが体感できたんだけど、
5407のホットモックはなかったんで、比べられなかった。

5407はどうっすか?
178非通知さん:04/07/06 08:23 ID:hBYRK0OW
5403のレンズ変更版だからなー。
多少ファームも手が加わってるとは思うが。
179非通知さん:04/07/06 09:23 ID:q7Ex6jJK
誰か。文字フォント「小」と「極小」の場合の

画面の画像うpしてはくれまいか?
180非通知さん:04/07/06 11:59 ID:S2JMCUOh
181非通知さん:04/07/06 17:40 ID:ZaSsYPbR
>>177
帰りに撮ったんだけど、ちゃりんこに乗り乍らだったから、ちょっとブレてます。
さらにズームしたもんだから......下手でごめんね。まだ慣れてないの。

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2847.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2848.jpg
182181:04/07/06 18:43 ID:ZaSsYPbR
画面が赤っぽいのは「トワイライト」になっていたからと判明。
......使い慣れてないの丸出しでした。失礼。
183非通知さん:04/07/06 23:18 ID:O6SO4o06
>>177
07のホットモック触ってきましたが、その点は06と同じと思ってもらってよいと思います。
(03とも比べました)
カメラに関する違いは性能、機能的な物の違いだけだなと思いました。


5406と5407ですごく悩む・・・
まぁ悩むように作ったんだろうけど。
個人的な悩む要因は
ムービーの場合のズームは07の方がよい
(画素数)これを言い出したら06にしろって話ですが・・・)
ベストショット機能の豊富さ。
QRコードの有無。
184非通知さん:04/07/07 00:05 ID:3cUQeX/1
カメラSH900iと比べてどう?
SH900iなみに撮れればカメラ最強だな!
ITよレビュー頼む!
185非通知さん:04/07/07 00:25 ID:k2ddKBCi
オート
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA135.jpg
トワイライト
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA136.jpg

さすがにスミアが目立ちますね。
でも、携帯のカメラとしてならなかなか良い感じだと思うのですが。
186非通知さん:04/07/07 00:54 ID:gF8XUo7/
スミアがなければ・・・
187非通知さん:04/07/07 05:22 ID:yJ5LWH+K
5407の購入を検討している者です
現時点で自作着うた・ムービーを利用できる機種では
これがベストチョイスでしょうか?
188非通知さん:04/07/07 09:21 ID:4e72vWfL
5407のまとめサイトとかないの?
189非通知さん:04/07/07 10:30 ID:Clv/QoeL
>185
お、いいねぇ。
携帯でこれだけ撮れるんだ。
でも、スミアが・・・。 メカニカルシャッターが必要なのか・・・。
しかし、携帯にそこまで必要なのかなぁ?


>188
無いねぇ、5403のマイナーチェンジだからいまいち盛り上がりが。
個人的にはバランスが取れてていいと思うんだが。

190非通知さん:04/07/07 11:29 ID:7POOD+7t
ISO感度のマニュアル機能を追加キボンぬ。
191非通知さん:04/07/07 15:26 ID:C7wle67M
今日はじめてモックを見た。
デザインの所為か5403より小さく見えるね。
192非通知さん:04/07/07 18:20 ID:V2hg1KsH
データフォルダの3Dフォルダの中の「Wあざらし」って、きもいんですけど...

この3Dって何に使うの?..それと自作出来るの?
193非通知さん:04/07/07 19:03 ID:P1PBFEeM
「Wあざらし」は呪いなので消せませんw
194非通知さん:04/07/07 20:23 ID:f+M+4fvX
miniSDに着うたのファイル入れて、本体の方に移動させても登録できない…
そのファイルをメールで添付してみたら登録できたんだが、これだと作る度にパケ代がかかるので、
miniSDで移動させたいんだけど、なぜminiSD経由だと登録できないんだろう…
195非通知さん:04/07/07 22:27 ID:BkzR1cKn
>>194
祈りがたりな(ry
196非通知さん:04/07/07 23:21 ID:PRatbrlo
>>194
徳がたりな(ry
197非通知さん:04/07/08 01:27 ID:2qwCJHz2
>194
うちのは出来るよ。
198非通知さん:04/07/08 11:05 ID:5+plDC+M
ケイタイ倶楽部で買おうと思っていますが
買った人っています?
199非通知さん:04/07/08 12:19 ID:DdNPS/bk
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53164805
これすごい値段だな。てか080-5***-****はauだから・・・
200非通知さん:04/07/08 13:55 ID:jvAm9sr1
>>199
なぜかカテゴリが京セラなんだけどね。
201非通知さん:04/07/08 17:32 ID:G62xHjTT
>>194
PCフォルダ(AU_INOUT)のファイルを「自動振り分け」で miniSD 内の「サウンド」フォルダに移動。
miniSD の「サウンド」フォルダ内のファイルを本体側の「サウンド」フォルダにコピー。
登録。

これで出来なければ、日頃の行いがよっぽど悪いか、ファイルの出来が悪い。
日頃の行いかファイルの出来かどちらが悪いかは、自分の胸に手を当ててよく考える事。
202非通知さん:04/07/09 00:46 ID:ZwhWAe60
ヤフーオクに白ロム安く出てたよ〜
203非通知さん:04/07/09 01:39 ID:XDLLlzjU
特定の人からのEメールだけを自動で受信しない方法ありますか?
新着メールを確認というコマンドを実行しないとその人のメールは
見れないようにしたいんですが
204非通知さん:04/07/09 08:36 ID:9FzCdUfo
>203
そりゃ無理だね。
完全に受信拒否するか、全件 差出人・件名受信にして、必要なメールを
その都度受信するか。
5407に限らずAUの携帯すべてだと思いますが。

どういう理由でそうしたいいんですか?

205非通知さん:04/07/09 08:42 ID:sJoPTHhq
不倫に決まってるだろw
206非通知さん:04/07/10 12:03 ID:U0OiUUZc
>>205
不倫ってすぐに思いつくお前もなかなかアレだなおいw

思いつかなかったーよ
207非通知さん:04/07/10 12:54 ID:jRJ8ZQWx
人いなすぎ
208非通知さん:04/07/10 14:50 ID:X/2+mQpj
で、結局5403とのカメラの違いって何?
暗黒オーラが写りにくくなっただけ?
追従性とか室内撮りとか同じ?
209非通知さん:04/07/10 14:52 ID:8uJktkBr
基本はぬるぽ端末
210非通知さん:04/07/10 18:30 ID:nZ0vEXXc
>208
そうだね。その辺は5406も全く同じなので5406スレで聞いてみたら?
あっちの方が人が多そうだよ。
211非通知さん:04/07/10 20:47 ID:TquJywGg
カメラはねぇ、帯に短したすきに長し感がある。じっくり撮るには本職のカメラに及ばず気軽に使うにはどうももっさりしていて使いづらい。
あとはメール周りの反応がなぁ。ちょっと言われてるけど一覧を表示するたび1秒くらい待たされるのは痛い。
まあ多少不便だが悪い機種ではないと思うんだけどね。みんな言うように値段に比してちょっと割高かな。
212非通知さん:04/07/10 21:09 ID:jVG70Gsf
メール画面の両端が青いのって設定で変更できます?
なんかこう…キモイんですけど……
213非通知さん:04/07/10 22:18 ID:zpEWq3Hf
>>212
配色のことか?
それなら、メニュー画面で"34"と打てば
設定変えれるよ。ちなみに漏れは昔から黒系でつ。
見当違いだったらスマソ。
214非通知さん:04/07/10 23:52 ID:F+E5S41x
自作着うた登録できないorz
kanji通して、ケーブル転送したけど、待ちうけショートカットにしか
登録できないよ(´・ω・`)
215非通知さん:04/07/10 23:54 ID:F+E5S41x
自作着うた登録できないorz
kanji通して、ケーブル転送したけど、待ちうけショートカットにしか
登録できないよ(´・ω・`)
216214:04/07/10 23:55 ID:F+E5S41x
連続カキコスマソ(´・ω・`)
217非通知さん:04/07/10 23:56 ID:pFK+otFU
>>214
>>215

まず自分で情報を探して来い。
話はそれからだ。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:28 ID:KnQlRF7v
000のほうを転送しちゃいかんよ。
あとini編集は?
219AUNKOUZEG4A:04/07/11 11:54 ID:8eLUzggP
A5406Caってどうよ
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:09 ID:nBCFmg0f
そうよ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:45 ID:u+wYw0V6
>206
てゆーか浮気くらいしか思いつかないぞ。
そういやこの携帯ってアドレス帳で個人をシークレットにしても、その人から来たメールはまんま表示されるのな。登録名が出ないだけで。フォルダロックや操作制限したら怪しさ爆発だし。
ほかの携帯ではどうか知らんけど、こういう機能って必要な人には必要なのに疎かにされてるなぁ。
222214:04/07/11 15:11 ID:WtH8u9ub
>>218
000じゃないほうを転送したけど、やっぱ無理ですorz
あとini編集とは…?
223214:04/07/11 15:46 ID:WtH8u9ub
自己解決しました。お騒がせしてスマソ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:47 ID:PnDJDk02
この携帯って液晶キレイ?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47 ID:c2aU1f+d
>>224 お前の美貌にはかなわない。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:20 ID:VAPUTQDB
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/09/news071.html?mc10
>A1305SAやA5407CAといったところはランキングに姿を見せていない。
A1304T2にも負けてんのかよ。
227非通知さん:04/07/11 23:55 ID:/IKo+SyC
この携帯って液晶キレイ?
228非通知さん:04/07/12 00:21 ID:IdWXCXl7
>>227 お前よりはキレイ。
229非通知さん:04/07/12 01:45 ID:oUOumXlz
今日買ってきたよ。
C3001Hからの機種変だから大満足。
230非通知さん:04/07/12 04:25 ID:9XkjOW/F
この携帯って液晶キレイ?
231非通知さん:04/07/12 04:29 ID:05890gNA
このケータイの液晶この先生きのこれる?
232非通知さん:04/07/12 05:06 ID:Bu+m3GxW
どの先生?
233非通知さん:04/07/12 07:56 ID:M/lmZlV/
金髪先生
234非通知さん:04/07/12 14:04 ID:KZkJ8GI4
「きのこれる」ってどういう意味?
235非通知さん:04/07/12 16:48 ID:3GiyiNSN
つ、釣られるもんかー!
236非通知さん:04/07/12 17:47 ID:1G6xzGsd
このケータイ、でかくて太いと着たもんだけど、
持ってる人は日常生活で何か思うことない?

2.2インチで今の自分の液晶より大きいはずなのに、液晶以外の部分が広くて
液晶が小さく見えるよ
237非通知さん:04/07/12 17:53 ID:ulUxd1jf
きのこれないかもしれないな〜。
どのみち金髪先生次第か...
238181:04/07/12 19:31 ID:UAjI3izK
リベンジです。
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA138.jpg
どでしょ?



おまけ。
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA139.jpg
待ち受けなどにご利用下さい。
239181:04/07/12 19:36 ID:UAjI3izK
今気がついたんですが、サブディスプレイの下のアイコンって普通は何が出てるんですか?

おいらのやつは、たまに SD カードアイコンだったり音量最大/バイブのアイコンだったり........気がついたら変わってます。
バグ? それともこんなもんですか?
240非通知さん:04/07/12 19:49 ID:RzhHr5gI
>>239
漏れは5403使いだが、あれは閉じたときサイドキーを押すと

音量、マナー等のアイコン→SDアイコン→電波、電池、時計のみ

って感じで変化する模様。
マナー解除されると困るんでとりあえずセンターキー長押しでロックしてまつ。
241非通知さん:04/07/13 04:15 ID:fXxO9Wyo
>185
すげー! 俺の5407と全然違う。
俺のはもっとザラザラしてるよ。みんなこんなにキレイなの?
単に俺の撮り方がヘタなのかな…。
242非通知さん:04/07/13 08:40 ID:GXow7Jt8
>241
多分ね。
243185:04/07/13 08:40 ID:b4mv7BnE
>241
夕日ってシャッター速度速いし、増感もしてないんですよ。
そうすると結構綺麗。
晴れの日の屋外とかは綺麗に写りますよ。
ただ、室内とか薄暗くなると手ぶれ防止でシャッター速度稼ぐ為に
感度上げるから、ざらざらになります。
(夜景モードにすれば多少良くなるが、手ぶれ注意。)
244非通知さん:04/07/13 21:07 ID:sFZFS3Lv
「A5406CA」「A5407CA」向けに「まっぷるガイドJava」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/13/news076.html
245非通知さん:04/07/13 21:52 ID:klHw6wki
まっぷるガイドJavaって機能はまあまあなんだけど、地図の情報がなさすぎ。
他の地図アプリなら、住宅の一軒一軒の形が表示されたり、もっと詳細な情報が載っているけど
それがまったくといって良いほどない。あるのは大阪や東京の中心部だけ。
京都以下は使えなさすぎ。
246非通知さん:04/07/14 12:04 ID:9mgW5Rxs
田舎もんだなぁ(・∀・)
247非通知さん:04/07/14 15:44 ID:2ST9GuwM
今おいくらほど?
248非通知さん:04/07/14 16:24 ID:gRPKmHXH
5403の+3000円
5406の-5000円

くらい(゚д゚)
249非通知さん:04/07/14 16:50 ID:xZByiO0n
ぢゃ、迷わず5406ぢゃないか。
250非通知さん:04/07/14 19:32 ID:2ST9GuwM
ということなら5403に変えるか
2年ぶりの機種変、今後2年は使うからあ・・・


悩む
251非通知さん:04/07/14 19:39 ID:/3rlpUmX
>>250
悩んだら買わない。
これが買い物の鉄則だ
252非通知さん:04/07/14 19:50 ID:2ST9GuwM
>>251
いや、A3011SAだから、そろそろつらいんだ
253非通知さん:04/07/14 22:45 ID:hHZ8IEQq
しかし、この機種は人気無いのかね。
5406持ちは多そうだけど。
デザインはこちらの方が好みだし。
254非通知さん:04/07/14 23:08 ID:pSjUAZza
>253
地味だからね。
増産もされないだろうし、もうしばらくしたら案外レア度の高い機種になるかもしれん。
255非通知さん:04/07/15 08:33 ID:OMuIqaVS
意外と堅実派が買ってるみたいだよ。
まぁ、地味だが。
256非通知さん:04/07/15 08:45 ID:TBsR42V8
俺は値段と兼ね合いでこっちを買ったよ。
比較対象は5506Tだったけど。
5406のほうは+5000円もの差があるのか疑問。
257非通知さん:04/07/15 09:22 ID:ECShSb2R
5403と比べたら、大分良くなってるみたいだね。
っていうかマタ〜リしすぎでつね、このスレ。( ´∀`)

258非通知さん:04/07/15 09:35 ID:7aWxjNSQ
>>257
良くなってる部分を細かく教えてほすぃ。
スレ見てもいまいちわからん。特にカメラ部分
259非通知さん:04/07/15 12:06 ID:KNCfiZCu
>258
正直そんなに変わってない。
同じ型番でも良かったと思う。
260非通知さん:04/07/15 12:12 ID:rItO6Gbd
5406と5407で、こっちの方が番号が後になってるのがわからん。
スペック高いほうが番号大きくなると思ってた。
261非通知さん:04/07/15 12:26 ID:7aWxjNSQ
>>259
変わってないのなら06もいいかなと思ったり
値段もあり、ただいま考え中。

>>260
どこかのスレに出てた気がする。
なんか不都合があったから07になったとかどうとか
262非通知さん:04/07/15 12:37 ID:GApNypDv
当初は06を07よりもだいぶ先に出す予定で名前をつけたが
開発が大幅に遅れてる間に07の発売と同時期になってしまったとかなんとか
263非通知さん:04/07/15 13:22 ID:KNCfiZCu
>260
基本的に発売順でしょ。ただ、この2つは
当初
5403U=5406、3MPix=5407

5403U開発遅れ
3MPix=5406、5403U=5407
と型番が入れ替わり、更に
発売直前に3MPix=5406バグ改修があったので
5403U=5407が先に発売となった。

当初の型番のままでも良かったじゃんwというオチ。
264非通知さん:04/07/15 15:05 ID:rItO6Gbd
>>261-263
サンクス。何となくわかった。色々事情があったんだね。
265非通知さん:04/07/15 16:40 ID:KDlwYTPA
5403が6000円で、5407が16000円だなポイント使うと。
5403でいっか

266赤大好き、フリスキー♪:04/07/15 23:47 ID:aADbE8Il
5403のあのオレンジが気にくわずずっとソニエリの5402赤を使ってたが
早速買い換えたよ

ジョグもよかったけど壊れやすかったね
これで満足じゃ
267非通知さん:04/07/16 17:49 ID:i8zjJpbK
そろそろ機種変をしたい、5304使いの自分。
安そうだし、思い切ってコレに変えちゃおうかな(・∀・)
268非通知さん:04/07/16 18:23 ID:nztnFJCU
何となく夕焼け前のお空を撮ってみました。
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA144.jpg
オートフォーカス:切
ホワイトバランス:オート
画質:ノーマル
音:撮りまっすよぉ〜(←お前、誰やねん)

jpeg ノイズの方が気になったり...
下にはチン電(阪堺電気軌道)が走っております。
269非通知さん:04/07/16 19:18 ID:CFrvyehH
やっぱ撮影の時の音は、「撮っりまっすよ〜」とか、シャッターボタン押してから時間が有るほうがいいのかね。
270非通知さん:04/07/17 00:47 ID:6Bve7C+a
>268
画質はファインで行った方がいいのでは?
271非通知さん:04/07/17 00:54 ID:mgChi4gX
質問です。
5406の場合、キーボタンのバックライトが
赤とかオレンジとかあるらしいのですが、
5407にもバックライトはあるのでしょうか?
272非通知さん:04/07/17 01:05 ID:Kqfyik6b
>>271
バックライトはある。色は知らん
273非通知さん:04/07/17 05:48 ID:/YGh91o0
今日機種変してきた。税込み13,440円だった。
USBってあれ画像だけ、しかもソフト介さないと出来ないんだな。
素直にミニSD買うか。
メールの文字サイズで、標準から下にすると一気に小さくなって吹いたよ。
274非通知さん:04/07/17 08:10 ID:o+PE5bCa
USB,、ktrans等で他のファイルもやり取り出来るが。
携帯タイプは5403caでOK。
275赤大好き、フリスキー♪:04/07/17 08:18 ID:I2dWgnOM
>>271
> 質問です。
> 5406の場合、キーボタンのバックライトが
> 赤とかオレンジとかあるらしいのですが、
> 5407にもバックライトはあるのでしょうか?
>

ども、>>266の赤大好き、フリスキー♪っす

赤ボディーは真っ赤(文字のみ光る。上のカーソル周りも真っ赤)だよ
嫁さんの白ボディーは明るめオレンジ
(キー全体が光る。カーソル周りはなぜかブルー)
だった

嫁さんはここが気にいらない様子
“何で色が違うのよ〜”って怒っ(ry

>>273
文字サイズ、激しく同意
Sもそうだったけどもう1段階欲しいよね
276271:04/07/17 08:59 ID:JIXntnqe
>>272、275ありがとです♪
今、5407の白か5406のパープルで
機種変悩み中です。
カメラ付き初なので、個人的には320万画素は
それほど必要ではないかな。
で、値段的にも5407がお買い得なので、若干5407の方が優勢ですが、
表のデザインが安っぽすぎる・・・(>_<)
これがあと一歩踏み出せずにいる原因です。
開けた時の質感とかは、5406よりもgoodで好きなのに・・
何故に、あんな安っぽいカンジにしたのだ・・auよ。

皆さんデザインはどう思います?

277非通知さん:04/07/17 09:13 ID:rizD05Z3
デザインはこっちのがスキだ。
278非通知さん:04/07/17 09:53 ID:5CGIF0Bq
5407のがデザイン好き
5406はなんかダサい
まぁ、好みの問題だな
279非通知さん:04/07/17 10:44 ID:o1XSZ+jA
>>276
表の外装もコスト抑えてる感じ。
質感がプラスチッキーなんだよね。

機種変だったら、
半年なり一年以上使っていくことが前提になるだろうし、
長期間の使用だと、5407との差額も気にならないんじゃない??

よって、5406の方向でお願いします(´д`)5407スレだけど
280赤大好き、フリスキー♪:04/07/17 10:55 ID:I2dWgnOM
>>276
まぁ、このスレに聞いてる段階で
回答は5407に軍配があがるのは
目に見えているようだけど…

前述のとおり、俺が選んだ基準は色、次にデザイン

嫁さん(デザイナーやってる)は最初カタログでは5406がいい、
って言ってたけどモック見てすかさず5407に切り替えた様子
俺(カメラマンやってます)もカタログでは5407か?と思ったが
モックで5407に決めた

スペック厨なら5406だろうけど
見た目は5407じゃない?
もちろん>>278さんの言う好みもあるけど

こんなところで講釈たれる気はないけど
黄金分割の法則においては5407がバランス的に(ry
281非通知さん:04/07/17 11:02 ID:kAMYwvcD
>>280
何かカッコイイ夫婦だなお前ら。
黄金分割とかシラネーけどよ。

まぁ俺は5406のデザインの方が好きなんだが
282非通知さん:04/07/17 11:07 ID:2nQF0Rey
>>280
これまた、程度の低いカメラマン&デザイナー夫婦だこと
283非通知さん:04/07/17 11:17 ID:7ch87ybq
漏れは5407の方が好きだなー。06より落ち着いた感じで。

全然話変わるけど、自分で作った画像データをPCフォルダ経由で取り込んでいるんだが、
表示できるデータとできないデータがあるのはなぜ?見たところどっちもjpegデータなんだけど。
284271:04/07/17 11:27 ID:AQjaNfzV
>>279
そうそう!それです、私が言いたかったのは。
デザインそのものよりも、あの質感で安っぽく感じるんです。
表の外装が開けた時の質感と同じカンジだったら、
あのデザインでも特に気にならなかったと思う。
なんかモック見てたら、表の赤とか白い部分がそのうちペロッと
剥がれそうで・・・パンフと印象が違うと思った。

皆さん、結構5407のデザイン好きみたいなので、
デザインについては気にすることないかなと、ちょっと安心。

レスしてくださった人、ありがとです。

285非通知さん:04/07/17 11:27 ID:J90NSPPb
5407白とiPodを並べてみたら、可愛かったYO(・∀・)!!

でも質感イクナイ(゚д゚)

>>283
jpegについてお勉強しれボケ
286非通知さん:04/07/17 11:36 ID:SXOCfI15
>>283
exif関係
287赤大好き、フリスキー♪:04/07/17 12:06 ID:I2dWgnOM
>>282
> >>280
> これまた、程度の低いカメラマン&デザイナー夫婦だこと

別に自慢できる職業でもないですし
そう思われた(不快に感じられた)のなら
謝ります
すみませんでした
288非通知さん:04/07/17 12:32 ID:w9QkgVgc
5406と5407の差額で大容量miniSDカードを買うべし
289非通知さん:04/07/17 12:56 ID:IrFzD5ud
なんか、つや出しの一行程を省いてコストダウンしたような
290非通知さん:04/07/17 13:13 ID:EeGBopI4
いや、つるつるがいやな層がいるらしくその要望にこたえたらしい。
ただプラスチック丸出しな感じが難点。
291非通知さん:04/07/17 17:38 ID:Xfl8Dg41
そう、おれはつるつるがいや。
あと5407のほうがデザインが大人。
292独り言:04/07/17 18:07 ID:y+5qNmvT
通販で購入しますた。
まだ注文入れたばっかりだけど。

5406の丸い感じが嫌でこれにしますた。
早くこないかなぁー
293非通知さん:04/07/17 20:21 ID:5wpMW3fP
miniSD買ってPCと接続したんだけど、画像以外のデータのやりとりにはなんか他のソフト必要?
294非通知さん:04/07/17 20:43 ID:PqNNbney
mysync
295非通知さん:04/07/17 20:47 ID:DipiZJYf
>>293
PCとSD直結してるならソフト(゚听)イラネ。
miniSDを1つの記憶媒体として認識してるからね。
296非通知さん:04/07/17 21:11 ID:5wpMW3fP
dクス。
で・・・miniSDカードのフォルダってドコにあるんでしょう?
取扱説明書にのってるリムーバブル ディスクってやつが見つからない。
297非通知さん:04/07/17 21:14 ID:skrY6KXt
白購入。
大人が使っても恥ずかしくないデザインじゃないかと。
個人的には大満足。
298296:04/07/17 21:34 ID:5wpMW3fP
自己解決しました。
スレ汚し申し訳ない。
299非通知さん:04/07/17 22:45 ID:IrFzD5ud
氏ね
300非通知さん:04/07/17 23:40 ID:EaQvtGeq
この間5302をトイレに落として調子悪くなったので、今日白に機種変更してきた。
少し感想を書き込もうと思う。
まず悪い点。
液晶がやたらざらついていて、綺麗じゃない。これは一番終わってる点。
なぜか5302が綺麗に見える。QVGA液晶とは思えない。フォントも微妙。
ボディは5302からの変更なので、とても大きく重く感じられる。
サブ液晶がやたら沈んでいる。真ん中のボタンが少し押しづらい。
カメラの画像がやたらザラザラしている。普通に使うぶんには5302の方が使いやすい。
このヒンジが好きくない。携帯自身に面白みがない。他多数。

次はいい点を挙げよう。
ボディの質感が結構イイ。しっかり作られている感じがする。
5302からなのでボタンが押しやすい。
クレードル充電台がイイ。まぁまぁサクサク動く。サイドボタンが押しやすくなった。
メールとWEBが少し速くなったような気がする。
決定ボタンの青色が綺麗。シンプルなデザイン。

まぁこんなとこかな。5302をずっと使う予定だったのですが、残念にも壊れてしまい、
緊急で機種変しました。5302がとても気に入ってただけに、結構欠点ばかりが目立ちます。
正直、最近のあうの1X機種は終わってます。替えたいと思える機種が皆無でした。
しょうがなく今回5407に替えた次第です。
もう"あう"は昔と違ってクソです。今後は全く期待できないと思います。
WINはプラン構成、年割が終わってますしね。1Xは端末出んし。
まぁ5407は多分飽きがこないデザインなので、長い付き合いになりそうです。
ちなみに5403のデザインが許せるなら、5403を確実にオススメします。
多分カメラはそんなに変わらない。値段の差ほど違いはないでしょう。
ではでは。
301非通知さん:04/07/18 00:02 ID:8fKL4Ue2
クマー
302非通知さん:04/07/18 00:05 ID:xSN0ktb1
>>300
まあ値段からして5407に変えるくらいなら5406買えってこった。
(それ以前に5403ユーザーをどうにか汁!>カツオ
303非通知さん:04/07/18 00:20 ID:Cx7HE8wg
っつーか特別こだわりが無ければ普通は5403買うわな。
中身ほとんど一緒だし。
価格設定もあって、売れ行きは
5403>5406>5407かと。
304非通知さん:04/07/18 00:25 ID:HW1TfuIw
今日5407のホットモックを触ってみたんだが、
追従性といい、暗黒オーラといい、5403からかなり改善されてた。
5403使いのオレは人柱を再度激しく痛感・・・
305非通知さん:04/07/18 00:55 ID:P9XDcH51
>304
いつ頃買ったの?
5403は値段の下がった"今"が買いの機種なんだよ。
何てったって新規なら1円だし機種変でも数千円だろ。
306非通知さん:04/07/18 01:04 ID:fqEeb+qe
ググっても関連サイトを見回っても無いので質問します。
メインメニューのアイコンを変える「お好み」機能(M→電話帳ボタン)にデータフォルダーとありますが、
自作メインメニュー用アイコンの書式を教えていただけませんでしょうか。また、どのようにすればメインメニュー用アイコン画像であると認識されるのでしょうか?
宜しく御願いします
307非通知さん:04/07/18 01:23 ID:W+tdF/Uu
>306
http://www3.to/yasu/
↑にpng2kdauという専用ツールがあるよ
308非通知さん:04/07/18 01:32 ID:fqEeb+qe
>>307
ありがとうございます。
書式はezwebのttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/icon.htmlに準じているようで、成功しました。
309304:04/07/18 01:33 ID:HW1TfuIw
>305
3月。安くなるちょっと前だから18000円・・・
だから1円の値札を見ると人柱ということばかり思い浮かぶ。
310非通知さん:04/07/18 01:46 ID:W+tdF/Uu
>309
そう..。
まあ携帯の値段ってそういうもんだしね。
気にしない事だよ。
311非通知さん:04/07/18 01:50 ID:MgfG+jAz
白を発売日に買った漏れは非常に愚かだった・・・orz
312非通知さん:04/07/18 01:52 ID:k0WBEwhR
>309
漏れなんか1月に\24800で買ったよ。
313非通知さん:04/07/18 02:15 ID:U+Yjazja
オレは3月にねぎって19000円が12000円になったので買った。
314非通知さん:04/07/18 10:35 ID:bIdItfu7
負け組どもスレ違いでつよ(・∀・)
315非通知さん:04/07/18 11:28 ID:JvZmQYNC
>>300
5302で綺麗に見えるなら、5407は本当に終わってるな。
友人の5302をちょっと弄ったことがあるが、スゲー見づらい。

一度でいいから東芝製端末のホットモックを触って、液晶を見てみな。
どれだけ綺麗なことやら。
316非通知さん:04/07/18 12:26 ID:HW1TfuIw
>>315
まぁ普通に画像とか表示させると綺麗なんだけどね。
なんかメニューやメール画面で変なザラツキがあるんだよ。

多分東芝5506の色が良かったら、そっちにしてただろうね。色展開が微妙だった。
317非通知さん:04/07/18 12:45 ID:Lgc7u2D0
テキストメインならA5302CAの液晶は綺麗だよ。少なくとも同世代の東芝機より。
色再現性は悪いから写真だと綺麗じゃないけどコントラストは高いから字は見やすい。

でも、5403からのQVGA版TFDはちょっと酷いかなと思える。
色再現性も悪いけど黒浮きが目立つから締まって見えないし。
アクリルパネルも悪いのか、ぼやけた感じ。液晶との距離があるから?

東芝とサンヨーはあんまり宣伝しないけど液晶綺麗だね。見比べるとため息がでる。
いくらTFDが低消費電力・低価格とはいえ、実際の電池持ちや値段を考えるとあんまり効果があるとは思えないし
次期モデルは他社並の液晶を搭載して欲しい。

ソフトは使いやすいのに、液晶やスピーカーといった目立ったところで損をしてると思う。
318非通知さん:04/07/18 13:09 ID:JvZmQYNC
>>317
東芝はフジ系列だけよく宣伝するぞ。
特にめちゃイケやサザエさん(?)放送時間帯に。

319非通知さん:04/07/18 13:33 ID:Lgc7u2D0
>>318
さっきA5504TのhitomiのCMみてビックリ。5506と平行して流してるんだね。

…じゃなくて、液晶をカタログで強調して宣伝しないなぁって事です。
誤解を招く書き方でごめん。

1568万色の表現力で〜 と総合カタログで5406CAが書いてあるからウリにしてる感じを抱くけど
比べれば勝るほどのモノじゃないじゃんと。

アンチっぽいカキコになったけど、カシオ嫌いじゃなくてむしろ好き。
他がイイだけに液晶だけはどうも許せないというか…
320非通知さん:04/07/18 19:37 ID:PL5cXNHn
>>318
トリビアも
321非通知さん:04/07/18 20:18 ID:TfXE+bGT
5406と5407どっちがいいかな?
新規で買うんだけど。
322非通知さん:04/07/18 22:39 ID:85PHPUHH
5407
323非通知さん:04/07/18 23:01 ID:CaeiEHSH
>>321
1円の5403だろ。どう考えても。
1万云千円も差が出るぞ。
324非通知さん:04/07/18 23:20 ID:JvZmQYNC
>>321
カメラ周り
5406<5407<5403

コスト(安い方を小として)
5403<5407<5406

音、画面
5406<5407=5403

これ以外は三機ともに変わりは殆ど無し。
どれにするかは御前さんの判断でどうぞ。
325非通知さん:04/07/18 23:20 ID:WOz5DdOd
>323
カメラを使わないならね(藁)
326非通知さん:04/07/18 23:39 ID:uF6tU5jw
>>324
カメラ周り
5406<5407<5403
↑ってことは5403の糞カメラより5406が激しく劣るということか?w
327非通知さん:04/07/19 00:45 ID:V7VrU4J3
>>326
んなわきゃねーだろ。
画素数は増えてるし、写りも幾分マシになってる。
ただ本物のデジカメと比べると全体的に大分劣る。
328非通知さん:04/07/19 07:30 ID:VF7YBtsE
>>326
スマソ・・言われて気づいた。
正しいのはこっち

カメラ周り
5403<5407<5406
329非通知さん:04/07/19 09:56 ID:tBGh+4lZ
不等号もマトモに使えないガキが語るなよ
330非通知さん:04/07/19 10:57 ID:k4cfZXgM
>>328

5406>5407>5403 でしょ。
あんたリアルで池沼か?

違和感ありまくりなんだけど(゚д゚)
331非通知さん:04/07/19 11:03 ID:C7UPMOtB
数字の羅列もマトモに扱えないウンコチンチンがいるスレはここでつか(・∀・)
332非通知さん:04/07/19 13:54 ID:7vACkSoN
つまり
カメラ周り
5403<5407≦5406

安さ
安→→→→→→高
5403<5407<5406

音、画面
5403=5407<5406

で、5406は文字変換に新機能が加わったりしてるが殆ど変わってない。
あと、5403はminiSD(16MB)が付属してる。


こんな感じ?
333非通知さん:04/07/19 15:29 ID:C7UPMOtB
ウンコチンチンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
334非通知さん:04/07/19 16:19 ID:kkD1sMXh
>>332
おkじゃない?
335非通知さん:04/07/19 16:24 ID:1Tw1tQq9
>←こっちが出ないキーボードでも使ってるの?
336非通知さん:04/07/19 16:34 ID:qK8Q6PlR
この携帯もう少し小さかったらいいんだけどね。
まぁ全体的に使いやすいので、満足ですかね。
長く使えると思うよ。丈夫そうだし。
337非通知さん:04/07/19 16:44 ID:1Tw1tQq9
5403と比べて、
直線的なものを撮った時の波打ち状態は、
改善されてるのかな?
338非通知さん:04/07/19 16:59 ID:TlmHEEKp
5406とあまり変わりないと思いたい気持ちはわかるが・・。
339非通知さん:04/07/19 17:03 ID:zkB+bQm8
すいません、質問なんですが
mniSDにEメールを保存することは可能ですか?
またそれをカードリーダーなどを介してPCに保存することは可能ですか?
340337:04/07/19 17:10 ID:1Tw1tQq9
>>338
漏れに言ってる?ていうか5406使ってます。

彼女に5407の白あたりを勧めようと思ってるんだけど、
itmediaの記事を見る限り5403の波打ちが目に付いたから、
5407になって改善があったのかなぁ・・・・と
341非通知さん:04/07/19 17:16 ID:v4T9tAm7
>>340
自分で使って実績のある5406薦めれば?
2chで聞いても判断付きにくいと思うし。
342非通知さん:04/07/19 17:38 ID:0m/b11xM
皆さんにお聞きしたいんですが…CASIOからWINはリリースされないのでしょうか?
5401 5302 G'zOneと使ってきましたがパケ代の都合でW11Hを使ってます
CAに比べるとHの操作性の悪さや雑派な造りに嫌気が差しています
シバリが切れたら別のWINに変えたいんですが 何方かCAのWINに関しての情報ありましたら教えて下さい
343非通知さん:04/07/19 17:41 ID:1Tw1tQq9
>>341

どうも。
まぁコアにカメラ使うワケでもなさそうなんでいいのですが、
波打ち云々は単なる漏れの興味本位でした。失礼しました。
344非通知さん:04/07/19 18:50 ID:+2mc7pm2
>>342
W21H。
345342:04/07/19 20:36 ID:0m/b11xM
>344
それはちょっとね・・・
今さっき 日立のスレを斜め読みしてきたらカシオと日立の合同で出すみたいな事書いてあったんで正直な話残念でなりません現在も使用してるWINは液晶が点滅したり 横のアダプタースロットのゴムが変形したり ヒンジ部分の軋み音がとまらなかっりと全くの良い所無しです
CA使いの皆さん これだけは覚えておいて下さいW11Hは糞です!
長文並びにスレ違いにて失礼しました。。。
346非通知さん:04/07/19 21:35 ID:Wg0rRyko
>>342
W21CA(秋発売!?)
347非通知さん:04/07/19 22:05 ID:iUrGLxRr
>>346
それ、ほんとうですか?
W21CAが秋に出るなら、待ちますよ。今、電池の持ちがかなりやばいけど。
操作性、文字変換、取った画像のズーム機能などなど、カシオ以外の製品は、
もう使えません!
348非通知さん:04/07/19 23:02 ID:TnMxA82h
>>347
5406スレでも読んだなその文w

いつ出るんだろう。何となく秋には無理な気がする。冬ごろじゃね?
349非通知さん:04/07/19 23:36 ID:7k/VFdVx
>>345

句読点って知ってる??頭、弱いよね君??
350非通知さん:04/07/19 23:40 ID:TnMxA82h
>>349
ついでに言うと、改行もな。
351非通知さん:04/07/20 11:51 ID:SWK1Fvby
やっと機変してきました!ヤッタ〜
352非通知さん:04/07/20 17:06 ID:uC7mrupj
それにしてもマターリでつね
353非通知さん:04/07/20 21:18 ID:oSxyPQ1h
今買うか夏WIN発売を待つかで悩む
354非通知さん:04/07/20 22:52 ID:3TcLpbSb
>>353
迷うときは実行しない。(つまり夏を待つ。
これ、鉄則。
355非通知さん:04/07/21 01:57 ID:D0vCD91U
>>353
迷うときは買え。(つまり今買う。
これ、鉄則
356非通知さん:04/07/21 02:20 ID:bHWGVdUJ
迷うだけ迷え。
これも、鉄則。
357非通知さん:04/07/21 02:34 ID:w5xqX8DL
全部買え。
これ、金欠。
358非通知さん:04/07/21 04:03 ID:bHWGVdUJ
諦めろ。
これも、金欠。
359非通知さん:04/07/21 11:03 ID:jdsUKUSE
ぬるぽ。
ガッ、ガッ。
360非通知さん:04/07/21 14:23 ID:qJrcoN/0
5,6000円の違いならやっぱり5403より5407ですかね?
361非通知さん:04/07/21 15:09 ID:zmpJC2iV
5,6000円の違いならやっぱり540'より5406だね
362非通知さん:04/07/21 17:51 ID:3GhZ9Iia
>>360
5403と5407との差が5000円は開き過ぎだな。ほとんど変わらんもん。
せいぜい2000円くらいでは?
5407にminiSDが付いていない事を考慮すると1500円差かもしれん。
5407と5406の差は5000円分くらいだと思う。
363非通知さん:04/07/21 18:01 ID:yvGnfktC
3000円ぐらいったよ、5407と5406の差額
364非通知さん:04/07/21 18:32 ID:3GhZ9Iia
>>363
だったら5406が買い。
365非通知さん:04/07/21 20:43 ID:BCXECBNs
>>345
>WINは液晶が点滅したり
なんのことだかしらんが、とりあえず修理に出せよ
366非通知さん:04/07/22 13:27 ID:ulbAyWom









 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
367非通知さん:04/07/22 13:32 ID:JU4TTth7
統合しなくていいから。
368非通知さん:04/07/22 14:02 ID:fxuC77Gn
369非通知さん:04/07/22 18:15 ID:ojCOqFtK
C404Sからこやつに機種変更しますた。…いや、ただそれだけなんだけどね
370非通知さん:04/07/22 22:33 ID:jHRDVjX4
>>369
おめ
371非通知さん:04/07/23 17:44 ID:+aAdsHGe
>>369
まじでおめでとう!!
372非通知さん:04/07/23 23:37 ID:T9poyV6/
自分なんて302からですよ、やっとのことで機変できました
373非通知さん:04/07/24 07:28 ID:zZVqzHlh
>>372
374非通知さん:04/07/24 10:08 ID:VoKnMBxf
塚からあうに乗り換え。
ネット通販でA5407CAを購入・・・届くのが楽しみ
375非通知さん:04/07/24 20:55 ID:OipLQ5Af
miniSDを買おうと思うけど、相性の悪いメーカーとかありますか?お薦めとか
376非通知さん:04/07/24 22:08 ID:XFM4L9ND
>375
危険を犯したくなかったら、とりあえず説明書の推奨メーカーのに逝っとけ。
377非通知さん:04/07/24 23:20 ID:p1v7z3jw
この携帯って変換候補に出てくるいくつかの文字以外に変換したい場合、
たとえば第二水準の文字を出したいときには文字コード入れないといけないんでしょうか?
378非通知さん:04/07/25 02:14 ID:l4CXLsyx
これってAMC形式の音楽再生は5403と同じく15Mまで再生できるんですかね?
ドコモのN505から5407か5403に変えようと思ってるので
379非通知さん:04/07/25 20:14 ID:G5BI7gYt
>>377
それはひどい携帯ですね
380非通知さん:04/07/26 00:57 ID:xwLOHnUZ
>376
あいよ。鳥説に推奨があったんだなあ無難に買ってみます。
381非通知さん:04/07/26 11:50 ID:9a2Bowgw
今更ですが… kanjiってどこでDLできるんですか?
がんがっても見つけれんかった…
382非通知さん:04/07/26 12:21 ID:ngfvQ7IT
>>381
スレ違い。次からはsageてね。
383377:04/07/26 13:57 ID:FFJCLePb
auに問い合わせたら、そういう文字を使いたい場合は単語登録をしろと言われた。
が、結局単語登録するにも区点コードを入れるかPCで用意した文字を送信する必要があるわけで。
もともと収録されている単語は豊富でそれは満足なんだが、
とにかく変換できなくて困ることが度々あるので痛いなぁ。
CASIO機共通なのかな?
384非通知さん:04/07/26 18:02 ID:e4pZ1rd4
バイブの強弱の設定って不可?
ポケットに入れてるとメールが来ても気づかない時が多い。
385非通知さん:04/07/26 19:01 ID:UzpYsQ6H
この機種のminiSD推奨メーカーおしえてくらさい。
386非通知さん:04/07/26 23:15 ID:QOVNGQbo
TOSHIBA 64まで
sundisk 64まで
panasonic 128まで
387385:04/07/27 15:56 ID:35dRIs8I
>>386
サンクス
388非通知さん:04/07/27 16:03 ID:+oM+gEw9
グリーンハウス32〜512MB ○
389非通知さん:04/07/27 19:31 ID:PRJAR5Uu
影のカメラ最強機種
390非通知さん:04/07/27 20:53 ID:4AYsae95
俺は今月のハナに・・・5日かな、3012から5407に変えたけど、
正直デザインは3012をすごく気に入ってたので微妙に感じる。
ごちゃごちゃしすぎっていうか。
個人的に背面液晶は単色の小窓で十分なんだよね。
でも現行の機種で言ったら、インフォバー除くと一番好みに近いからこれにした。

感想としては、
3012からは処理速度がいろんなとこで格段に上がってて、
あと細かい、ユーザーからの指摘を取り入れてます
って感じの気配りがいいかんじ。
カメラは200万画素で文句なしっていうか、
・・・むしろケータイカメラに何を望んでるのかよくわかんない。
でも3012のバッテリーの、電池表示1本でねばってくれたり
電源切れてもしつこく復活してくれるタフさはなくなったような。

5406みててうらやましいのは、QRコード読みとりとベストショットの文字モード。
とりあえずそれなりに満足してます。
発売当時の3012くらいの、圧倒的な優等生機種が出ないものかなぁ。
391非通知さん:04/07/28 05:18 ID:tiPtVaWR
ボーダ解約して、3日前に5407にしてきました。
メール打つ時とかかなり楽だし使いやすいと思うんですけど、カメラで撮った画像がざらざらしてるのが残念です。
正直画質がいいとは思えない・・
あと着うたかなり期待してたけど、思ってた程綺麗な音じゃなかった・・
色んな所探したけど欲しい曲がほとんどなかったのも悲しいです。
上の方で書かれてる自作着うたってのは自分で作ったの登録できるってことですよね?
素人じゃやっぱり作るの無理ですか?
392非通知さん:04/07/28 07:35 ID:ePhmojSg
>カメラで撮った画像がざらざらしてる

室内の画像だよね?
カシオ機(5403,06,07)に共通なんだけど、ベストショットを「夜景」にしないと撮れないよ。
393非通知さん:04/07/28 08:50 ID:I/XfslWc
花火。
VIXで画像回転。
手持ちじゃ辛いね、やはり。
ttp://qw8.s35.xrea.com/x/up2/img/A5403CA149.jpg
394非通知さん:04/07/28 16:31 ID:O+sIXA7I
花火はデジカメでも辛いからね
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news005_2.html
395非通知さん:04/07/29 00:13 ID:+83+TM8u
>>394のリンク先のモデルの女の子の手の甲にある跡は
もしかして根性焼きというものでしょうか
396非通知さん:04/07/29 00:56 ID:LkriSA4X
ミニSDを、上手く取り出す方法はありませんか?
397非通知さん:04/07/29 01:31 ID:Y+V6rqqg
うわっ!根性焼きだw
398非通知さん:04/07/29 08:31 ID:GuKkoKkl
マジレスすると吐きダコでわ・・・
399非通知さん:04/07/29 11:39 ID:UfiXpNPP
根性焼きかなぁアレ?どうだろ。
吐きダコて何?
400非通知さん:04/07/29 15:30 ID:A57s+f6J
P900iV(松下)工作員がA5406CAよりP900iV(195万画素)の方がカメラ画質が良いと必死になってますw
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077467313/
401非通知さん:04/07/29 15:52 ID:GuKkoKkl
吐きダコっていうのは、モデルとか細い子とかが
「食べた後に吐くために、手を口突っ込む」ために
八重歯が人差し指の下の甲にあたり、まめ状の跡ができる事です。
ちまたの細い子とかで出来てる子けっこういますょ・・・キモッ
402非通知さん:04/07/29 18:28 ID:IKMorge6
>400
安デジカメにも劣る携帯カメラの画質で言い争いなど愚かなことよ。言いたい奴だけが言ってればよい。さらす必要なし。
403非通知さん:04/07/29 18:50 ID:qoUas5St
>>401
そうなんだ。。。初めて知った。今度学校の奴いろいろ見てみよう(w
404非通知さん:04/07/29 19:10 ID:R6Mof2qk
>>400
マジレスすると07ユーザーの多くは
06の高画素カメラに魅力を感じなかったか、
機能と価格のバランスで選んだというのが多いと思う。
根本的に価値基準が異なる。
だから06のカメラが酷評されようと07ユーザーには関係ない。
まあ自分達のアイデンティティーは自分達で守りなさいってこった。
405非通知さん:04/07/29 21:20 ID:fd50O/Ys
3012からこの機種に変えましたー
2年ちょっとで凄い進化しましたね。

ただ開くとき片手じゃ難しいですね。まぁこの機種に限った話じゃないけど。
最近の機種って全部アンテナ(?)の位置がヒンジの所にあるのは何でだろ。
406非通知さん:04/07/29 21:38 ID:dGQnc8G8
ヒンジって何?
407非通知さん:04/07/29 22:07 ID:MKDMNTot
>>406
付け根。
408非通知さん:04/07/30 00:33 ID:dpAzvAnJ
>>406
蝶番(ちょうつがい)
409非通知さん:04/07/30 00:57 ID:EJDRviWG
箱の中入ってたケーブルみたいなの何に使うんですか?
410非通知さん:04/07/30 01:35 ID:+0QAcpZs
>>409
>>23-24 >>26
この辺の話ですかね。au使いじゃないのにレスしてスマソ
あー5506Tと5407CAで悩むー
411非通知さん:04/07/30 01:44 ID:EJDRviWG
>>410
ありがとございます
俺もシールの下にあるの気づかなかった・・
412非通知さん:04/07/30 02:15 ID:ojbK/Fta
これまだAW-NETに対応してないのか…OTL
413非通知さん:04/07/30 02:21 ID:EJDRviWG
著作権に引っ掛かるからうんたらかんたらで受信できなかったOTL
414非通知さん:04/07/30 16:56 ID:rtVhD9Xb
人のいないスレでつね
415非通知さん:04/07/31 02:52 ID:cC4fTmmB
kanjiってもう手に入らないのかなぁ
416非通知さん:04/07/31 10:48 ID:Q5cnuKDQ
>>415
nulupo逝け
417非通知さん:04/07/31 10:51 ID:umJ5MmrF
ランキング圏外か〜。結構バランスのとれた機種だと思うんだけどね。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/30/news090.html?mc10
418非通知さん:04/07/31 12:12 ID:cC4fTmmB
nulupo?
419非通知さん:04/07/31 13:00 ID:cQUQ0MS9
>>417
>ランキング圏外か〜。結構バランスのとれた機種だと思うんだけどね。

そんなの関係無い。
売れるのは1円、着せ替え、変り種。
この機種も1円になれば売れる。
420非通知さん:04/07/31 14:14 ID:Ge5PcQ0l
421非通知さん:04/07/31 16:43 ID:BCO4GMV+
5407CAです。なんか携帯のボディが傷つきやすいような気が・・・
ほかは言うことないです。
422非通知さん:04/07/31 23:34 ID:qDidTP73
今までA5303Hを使用していて会員webサイト見る時用に
IDとか単語登録して使っていたのですがこの機種、ID欄入力時に
変換モードが英字モードのみちかに固定されてしまうのですが
なんとか登録単語を選択する方法はないでしょうか?
423非通知さん:04/08/01 00:22 ID:12kaauXj
■着ムービー作成方法(MPEG-4+AAC形式)

1. TMPEGEncで動画をMOVファイルとWAVEファイルに分割する
2. SoundEngine FreeでオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
3. QuickTime PROでMOVファイルとWAVEファイルを3GPP2ファイル(MPEG-4+AAC形式)に変換する
4. kanji.exeで3GPP2ファイル(MPEG-4+AAC形式)を登録可能にする
(※)W11H longerで1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできる

この作り方について聞きたいのですがクイックタイムプロで音声をAAC形式の3g2にし、
映像をMPEG-4のamcにしたあとはこの二つをどうやって結合すればよいのでしょうか?
MPEG-4+QCLEP形式なら出来るんですが音があまりにも悪いんです。
424非通知さん:04/08/01 08:20 ID:k7hVilaV
おとつい、5407に機種変してきました。
携帯を替えるのは2年ぶりで、しかも
カメラなしを使っていたので、あまりの進化に
びっくり。メールの予測変換も賢いけど、慣れるまでは
正直使いづらかった。
でも大満足♪
ただ、気になることが・・・
白を買ったんですが、数ヶ月使用してたら
そのうち手垢で汚れてきそう。
そう考えると赤の方がよかったかな〜って思う。
発売すぐに購入した方々、その辺どうですか?
問題なさそうですか?
425非通知さん:04/08/01 08:37 ID:nK+WqJTN
>424
丁度1ヶ月使ったけど全く変わりないよ。心配しなくてもいいと思う。
426非通知さん:04/08/02 01:57 ID:lhLU1w8g
2週間前変えました。
5403との違いないのに値段が全然違うのは腹立った。
けど、デザインで選んでしまった。
今はムービー作って自己満してるw
やっぱり5分動画見れるのはいいね^^
427非通知さん:04/08/02 06:08 ID:i1VHSNUl
>>426
知ってる人にとってはだいぶ大きな違い
428非通知さん:04/08/02 07:07 ID:aryu25j+
>400
そのスレ読んでませんが・・・
煽りではありませんしCAユーザーです。しかし
>A5406CAよりP900iV(195万画素)の方がカメラ画質が良いと
客観的に見て事実なのが悲しい・・・
429非通知さん:04/08/02 07:20 ID:KFA58PZC
白を買って1ヶ月。
意外と傷がつかないし、指紋もつかないね。
シンプルなデザインが気に入っています。
430非通知さん:04/08/02 07:23 ID:aryu25j+
>428自己レス
A5406CAはとーっても明るい場所でで条件がそろえばとても綺麗な絵が撮れます。
んが、そーでないと・・・・・。
つまりヒット率が低いような。
あと液晶の表示が、なんでザラザラでジャギーだらけなんでしょ。
友達にみせても大抵、いまいちだねと言われます(TT)
これは5403から5407も含めて改善されてないような・・・・
もっと頑張ってくれ!カツオ
431非通知さん:04/08/02 07:25 ID:KFA58PZC
普段SXGAで撮ってるし
携帯の液晶は解像度が低いので
表示がザラザラなのはあきらめてる。
432非通知さん:04/08/02 07:45 ID:aryu25j+
そういう高解像度で撮った画像を縮小表示したときがひどいんと感じるんすよ。
SHとかを見習っ・・・
スレ違いになるため以下略
433非通知さん:04/08/02 07:48 ID:eUPczIZl
>429
傷と指紋が付きにくいのか…イイ(・∀・)!!な。
自分もコレに機種変しようかな。
434非通知さん:04/08/02 07:52 ID:KFA58PZC
カメラ画質は期待するほどではないな。
まあ前のカメラが31万画素だったので
"写真"になっただけ十分マシ
435非通知さん:04/08/02 07:56 ID:i1VHSNUl
消費電力(待ち受け時間等)の問題かな・・・
でも、できれば5505や5502のような液晶を使って欲しかった。。。
436非通知さん:04/08/02 10:56 ID:VHA/ql0O
東芝三洋どいつもこいつも通話品質最悪ですねw

音量小さくて聞こえないんですけど、あうヲタさんw

もうね、あーうだめぽっw
437非通知さん:04/08/02 12:01 ID:ebyrv5hK
マルチメディアプレイヤーはminiSD内のトラック指定ができないのでつか?
438非通知さん:04/08/02 12:52 ID:HDpxKQnT
>>436
マルチイクナイ
439非通知さん:04/08/02 14:21 ID:H88XyGss
>>436
東芝製は爆発したりしないしタイマーがついてないから買うと良いよ
440非通知さん:04/08/02 17:16 ID:HnVGhuc3
この機種って人気ないな。
441非通知さん:04/08/02 17:31 ID:lhLU1w8g
1Mのフル着うたが聴ける
442非通知さん:04/08/02 17:34 ID:TRBf9H/Z
この機種は、開閉した時に携帯独特の「カチッ」って音しますか?
教えてチャンでスマソ。
443非通知さん:04/08/02 18:10 ID:YVEjQ9Nw
「ゆかた」を変換したら「ユカタン」って出てきた。
誰だよユカタンってw

>>442
「カチッ」はないけど「コツッ」となる。
444非通知さん:04/08/02 19:08 ID:80qTvXmb
>>443
> 「ゆかた」を変換したら「ユカタン」って出てきた。
> 誰だよユカタンってw

普通に地名だと思うが
445443:04/08/02 20:18 ID:YVEjQ9Nw
>>444
今頃気付いた。
逝ってくる。
446非通知さん:04/08/03 13:11 ID:MxS4dpV9
開けたとき音でないよねこれ
447非通知さん:04/08/03 13:34 ID:yYjSweVf
>見た目は一般的な折りたたみ型だが、実はこれまでと大きく違うのが、ヒンジ部分。
>「昔は企画担当から『音を鳴らしてくれ』と言っていたが、最近は音が気になってきた。
>電車の中で携帯を開いただけで注目されてしまう」(西尾豊一氏)という理由で、敢えて
>“カチッ”という音がしないヒンジに変更された。伝統にこだわるNECと比べて考えてみるのも面白い。


ITmedia「カシオに聞く「A5403CA」の秘密」より転載
448非通知さん:04/08/03 15:12 ID:qURczZkf

東芝三洋どいつもこいつも通話品質最悪ですねw

音量小さくて聞こえないんですけど、あうヲタさんw

もうね、あーうだめぽっw
449非通知さん:04/08/03 16:15 ID:DY5EzxIV
こんなところに書き込む前に耳鼻科へ行くべき。
とマジレス。
450非通知さん:04/08/03 19:22 ID:pVmybQ9k
>>448
お前みたいなごみはPHSでもつかえ
とマジレス
451非通知さん:04/08/03 19:31 ID:0icCdzuD
>>450
>>448は頻出なコピペですよ
とマジレス
452非通知さん:04/08/03 19:34 ID:0icCdzuD
ところで、5406のスレでは音質が悪いって話がうるさいくらい出てくるのに
こっちではほとんど無いようだ。
ってことは、5407の通話品質にはみんな満足してるってこと?
453非通知さん:04/08/03 20:17 ID:7tnOZnOl
漏れも気になる。
10月で25ヶ月になるのでそれまで3012で我慢。
その間に十分見極めをしたい。
454非通知さん:04/08/03 20:58 ID:pVmybQ9k
>>452
A5406CAは特に叩くところがないくらい
完成度が高い端末だから、
一部の池沼なアンチが臍いているだけ。
使っていて何の問題もない。
液晶は昼間見えにくいが・・・
455非通知さん:04/08/03 22:35 ID:0icCdzuD
>>454
そうだったのか…てことは、5407は相手にされてないってことなのか! ですか?

液晶が昼間見にくいのは、やっぱりどの機種も同じなのだろーか。
そういえば俺のN505iSもけっこう昼間の外では見にくいような気がするが…
456非通知さん:04/08/04 01:26 ID:AvumZUBS
>>455
と言うか5407は5403の焼き直し
5406が出た今となっては・・・
457非通知さん:04/08/04 01:58 ID:0GOMAdV8
5302とか5403みたいに黒が後から出ないかな?
もうすぐ13ヶ月目だし変えたいのに・・・
ああ、出すなら5403や5406みたいな「普通」な黒がいい。海苔や森はいらん
458非通知さん:04/08/04 09:10 ID:Fco0vyQw
聞こえないね。この機種もさ。
459非通知さん:04/08/04 11:11 ID:fig/T1o0
難聴が多いんだな。
460非通知さん:04/08/04 14:00 ID:AFlCtCWM
まぁ、A5403CA の凄く悪い所はなおってるし、自作着うた作れるし....QR コードは読めないけど、地味でもよくこなれた機種ではあると思いますよ。

A5403CA の前スレで QR コードを読めるようにするアプリを開発してた人、どぉしてるのかな?
期待してるんだが、最近サイトに繋がらない....

>>457
塗装するなりカッティングシートなりで、カスタマイズするって言う手もありますよ。
461非通知さん:04/08/04 14:37 ID:Fco0vyQw

相手の声が聞こえない携帯w

それはあーうw

だめぽっw

462非通知さん:04/08/04 14:53 ID:h3ujgyvZ
厨の夏、日本の夏
463非通知さん:04/08/04 15:10 ID:zMuwtj5I
2chの夏、厨の夏

だよ
464非通知さん:04/08/04 15:12 ID:0GOMAdV8
>>461
聞こえる・聞こえないの前に繋がらない携帯w

それはふぉーま&ぶいじーえすw

だめぽっw

465非通知さん:04/08/04 15:58 ID:Fco0vyQw

東芝三洋カシオソニエリどれもこれもの聞こえない携帯ですか?w

あーう駄目駄目携帯でつねプッw

あーう絶望あうあうあうーーーーーーーーーーw

466非通知さん:04/08/04 20:27 ID:O0yCD0Lb
>>465
難聴?
池沼?
467非通知さん:04/08/04 22:33 ID:zMuwtj5I
放置汁
468非通知さん:04/08/05 02:00 ID:C1id0qFl
やっと機種変で手に入れた!

ってかメールのフォルダ分け設定できる件数少なすぎません?
5401CAではもっとできたのに・・・
あとイルミネーション選択は色見ながらは無理なのかな?
469非通知さん:04/08/05 11:25 ID:JnqMHyXL
>>468
>あとイルミネーション選択は色見ながらは無理なのかな?

ん?普通に出来るだろ。LED見てみろ。
470468:04/08/05 16:22 ID:C1id0qFl
>>469
うわっほんまや・・・
5401は正面(ディスプレイ側)から見えてたから
早とちりでてっきり見えないものなのかと・・・

逝って来ますスマソ
471468:04/08/05 16:23 ID:C1id0qFl
気に入ってるのはボタンの押し応えですね
カチカチカチって。いい。
472非通知さん:04/08/05 17:33 ID:e1nr2E9j
音するのかよ!?
473非通知さん:04/08/07 01:35 ID:yBjKfZMl
このケータイ、電池の持ちが悪くないか?
俺だけかな…。
474非通知さん:04/08/07 11:02 ID:2DbMXNCH
俺も・・・
1本になったら30分くらいしかもたない
475473:04/08/07 20:48 ID:yBjKfZMl
俺なんかフルに充電しても1日しかもたないぞ。
どうなってんだ(´・ω・`)
476非通知さん:04/08/07 21:56 ID:tR69OQTu
ふつーに1日はもつけど、まぁヘビーには使ってないからな
477非通知さん:04/08/07 23:19 ID:N/j8h8mi
残り1,2でアプリ使うと切れるの早いね。
3012のような土俵際での粘り腰が欲しい。
478非通知さん:04/08/08 05:39 ID:9AeDuInl
カシオ端末を初購入検討してます。
ひとつ気になることがあるんですが、
メール、一通読むごとに一覧に戻らないと前や次のメールに行けないですか?
479非通知さん:04/08/08 09:56 ID:6Zj98iOe
>>478
普通に"<<"、">>"キーで行ける。
480非通知さん:04/08/08 09:56 ID:ljIPMWJg
>>478
戻らなくてもいける。
481478:04/08/08 10:12 ID:wfxxFdRB
>>479-480
ありがとう。
カシオ端末がベースらしきW21Hが、
いちいち一覧に戻らないと駄目みたいなので迷ってました。
これで安心して買えます。
482非通知さん:04/08/08 21:22 ID:S60C9gXC
オートパワーオン使っている人いますか?
漏れのは利かなくなった
アラームも電源を切っているとダメだ _| ̄|○
483非通知さん:04/08/08 22:14 ID:74ekSgxf
当方5401ユーザー。
この機種、機種変でねらってるんだけど
W21Sと比べて機種変が高いのは何で!!
5000円ぐらい安ければ、コロッとこっちにするのにさ。
484非通知さん:04/08/08 23:37 ID:wzu0/2zs
この機種先月半ばに機種変したんだが、発売から一ヶ月少々で5000円も下げてやがった。
最近のあうは終わっとるな。
485非通知さん:04/08/09 00:35 ID:iAVT9cZS
>>482
”アラーム優先”になってないんじゃないの?
486非通知さん:04/08/09 07:15 ID:DwGqJ+x+
>>484
まぁ5406と同時に出たからどうしてもこっちが安くなっちゃうんだろうね。
と言いつつ俺も先月購入…

<<_○ノノ ズコー
487非通知さん:04/08/09 14:03 ID:D4zcRDag
vodaから5407か5406に乗り換え考えてるんだが

・・・過疎ってるなぁ・・・5406のが無難なんだろうか
488非通知さん:04/08/09 14:07 ID:/ayLO5Iz
如何せん焼き直し端末ですからな。難があるわけでは無いけど。
489非通知さん:04/08/09 20:49 ID:4F2XsMzh
>>482
それってマナーモード無視するだけじゃない?
482は電源切った状態でのことかと思われ。

あとメールってやっぱ一覧に戻らないと見れないっしょ??
できるなら知りたいんでやり方キボン
490非通知さん:04/08/09 21:45 ID:KAj+Aa+M
>>489
479が書いてるじゃん
491非通知さん:04/08/09 22:22 ID:OFERFEsv
>>485
>>489
レスサンキューです。
やはり、電源切った状態から入らないです。
バグかと思いましたが、他の方は大丈夫そうですね。

157に電話したところ、機能リセットを勧められましたがダメでした。
近いうちにauショップに持っていきます。(つД`)
492非通知さん:04/08/10 09:57 ID:slpZReZG
ケータイWatchの[ケータイ新製品SHOW CASE]にいつになっても載らないなー。
493非通知さん:04/08/10 14:56 ID:XkN9BeAH
>>489
薄い方のマニュアルの42ページか、分厚い方のマニュアルの168ページを舐めるように1000回ほど読めば分かります。

手元にマニュアルがないのであれば、au のサイトからダウンロード出来ますので、ご覧下さい。
494489:04/08/10 23:33 ID:Zk2eAEER
>>490,493
うわほんまや・・・すいませんでした。
EZWEB/E-MAILボタンに新しく割り振りされたのか・・・
前機種が5401だったんでよく取説読んでませんでした。

逝ってきます
495非通知さん:04/08/11 01:15 ID:UQ+X5LbK
>>473
> このケータイ、電池の持ちが悪くないか?
> 俺だけかな…。

マジで持ち悪杉...
仕事上ドキュモ(P900i、N505i)使ってるが、全然違う...
話しにならんぞ!!!カツオ!!!
496非通知さん:04/08/11 08:36 ID:CT7NMZzo
>495
充電の持ち、そんなに悪いんですか?
フルに充電して、どのくらい持ちます?
この機種買おうかなーとオモテて。
497非通知さん:04/08/11 09:30 ID:MEsWbX4F
>>495
電池が悪いと思うならその解決方法くらい
思いつかないの?しかもこんなとこで愚痴ってないで
カシオにいったら?カシオ端末限定サイトで目あす箱なんかも
やってるんだし。
498非通知さん:04/08/11 09:41 ID:F0ztL+72
売れてんのこの機種?
499非通知さん:04/08/11 12:22 ID:BghjjAI1
今度5401からこれに鞍替えします(´∀`)
寝てたら踏んじゃったんだよね… orz
ポイント使うけど\5000
って安いほうかな?

>>495
多分auは全体的に電池持ち悪い気がする(´Д`;)ドコモと比べたら余計にね。
ひょっとしたらCASIO機限定かもしんないけどW
500非通知さん:04/08/11 12:29 ID:C6ybM8gH
>>495
・・・・PDCやW-CDMAじゃカタログスペックからして違うだろ(;´Д`)
そこはカツオじゃなくてあうに文句言うとこだろ・・・
501非通知さん:04/08/11 12:39 ID:C6ybM8gH
>>499
ちなみに地域はどこですか?
安いとこは10k切ってるのにうちの近所ではまだ17kぐらいだ(;´Д`)
502非通知さん:04/08/11 16:00 ID:sOzmYUDo
当方5304使いですが、この機種に変更しようかなって思ってます。
値段も落ちてきた頃だろうし…。
デザインがスッキリしてていいですよね。
503非通知さん:04/08/11 17:51 ID:m4e4En4t
>>498
売れてない(キッパリ)

1円待ちだろうな
504503:04/08/11 17:52 ID:m4e4En4t
ちなみに良い機種だよ。これは。
「売れてない」って言いたいだけなので誤解無きよう。
505非通知さん:04/08/11 18:00 ID:mgNDQEzD
デザインと値段に惚れ、ネットで新規買って到着待ちの者です。
長く使うように頑張ろうと思います。(大体一年たつと解約→新規を繰り返しとるので…

質問なんですが、この機種はPC→携帯へのデータ転送は出来ますか?
(待ち受けや着うたなどPCで作ったものを送れると凄く助かるんですが…
506非通知さん:04/08/11 18:52 ID:EOdEr9w3
電池は一応5406用にVIRあっぷされてるみたいだけど・・
507非通知さん:04/08/11 20:39 ID:AKUTRQTF
>>505
mysyncってソフトを買うか、yasuさんとこのフリーソフトを使うか。
いずれにしてもPC→携帯はOKですよ
508505:04/08/11 22:05 ID:mgNDQEzD
>507
早速yasuさんのページに行きダウンロードさせていただきました。
教えてくださって本当に有難うございました。
509非通知さん:04/08/11 23:24 ID:YJenTmZI
>505
miniSD買って、それ経由ってのもOKだよ。
510非通知さん:04/08/12 00:35 ID:XBq2OSyl
>>501
ヤフオクです。ポイント抜いたら約\7000。
送料も無料だったからなんかすごく得した気分w
オクじゃなくても価格コムで1マソは確実に切ってたから
地元で買うよりネットショップで買った方が安上がりかもね。
511非通知さん:04/08/12 09:17 ID:YJSOmQ/a
現在16ヶ月の5302が手元に。
でもそろそろ携帯変えたいな…(´・ω・)
とはいっても年割入ってるから新規で買うと違約金で2000円とられるし…
今のとこ新規(違約金+携帯料金)と機種変(ポイント使用込み)での差額は約3500円。
どっちで買うべきかなぁ・・・うむぅ…
512非通知さん:04/08/12 10:53 ID:tSSqgiaR
>>511
(・∀・)ニヤニヤ
513非通知さん:04/08/12 11:51 ID:5ZD7V9L9
>>510
ヤフオクで1台7500円で2台契約したら、1台当り-500円でポイント使ったら、
2台で7700円送料込みだったよ。
514非通知さん:04/08/12 14:07 ID:CkTLycmV
これ買っちゃおうかなー…
次の機種が出るのを待とうかなー…迷うorz
515非通知さん:04/08/12 14:37 ID:8W+9JtiQ
どうでもいいけどamc聴けたり登録できたりするのって200kbまでなんだなぁ
516非通知さん:04/08/12 15:21 ID:9wHB+DO2
>>515
登録は240kまで。
再生は1M近くまで
517非通知さん:04/08/12 16:14 ID:0IQDyMR2
amcの話が出たので少し聞きたいことが。
WAVなりMP3なりの通常の楽曲ファイル(ステレオソース)は、エンコードから登録までできるんだが、
ゲームのSEを抜き出した音(WAVE PCM signed 16bit, 44100Hz mono)は、再生まではできても登録ができない。

こんな症状のかた他にいない?やり方が悪いのか仕様なのか教えて頂きたい。
518非通知さん:04/08/12 20:05 ID:XqmC1emv
>>517
そりゃ、登録できるように作らな無理だろうに。
何が悪いかは、もう既にあなたのレスに書かれているような....

もう一度良く調べて御覧なされ。
スレ違いなので、詳しくは述べません。
519非通知さん:04/08/12 23:26 ID:0IQDyMR2
>>518
スレ違いでしたか。失礼しました。
520非通知さん:04/08/13 01:24 ID:pVv7D/Dv
今日、某大手電気屋に行ったら13ヶ月〜が14kくらいしてた…。
ネットショップで最安探してたらバカみたいな気分になる。

>>513
安!でもポイント相当使ったんじゃね?
521501:04/08/13 01:37 ID:/BppJ+lx
昨日変えますたヽ(´ー`)ノ13kの2500ポイント使って8kですた。
18kぐらいのつもりでいたから余ったお金でカードリーダーとminiSDも買いますた。
さて、久々にアイコンつくるか。3012の時は頑張ってたなぁ・・・ドット数えて疑似透過したりw
あとDL辞書で関西弁って」ないの(´・ω・`)それだけが5406で羨ましいのに・・・
ま、パソコンのATOKと比べて精度はいまいちだったけど(;´Д`)
522非通知さん:04/08/13 04:00 ID:YRpFZWfB
2週間ほど前に新規で買いました。
とても気に入ってます!

ま、塚からの乗換えなんで
どんな機種でも気に入るかなw
523非通知さん:04/08/13 08:04 ID:ZfenYkQU
正直シークレット機能はどうですか?
この機種にしようと思ってますがシークレット機能がどの程度の機能がついているか気になります。
受信してもメールを他の人に内容を見られないようになんて無理?


理由は聞かないで…
524非通知さん:04/08/13 08:47 ID:F/ZDyzDW
近いうちに絶対コレに変えようと思ってます(・∀・)
あうショップで機種変すると何円で買えるかな…。
525非通知さん:04/08/13 15:20 ID:/ThtTiAM
>>523
メールは全フォルダ、メモ帳も全てロック可能
データフォルダは1つロックフォルダってのがある。
これは元々ロックがかかってるし、ファイルが入ってるかどうかも分からないようになってる
だから浮気相手の写真入れてもバレないよ(違
526非通知さん:04/08/13 15:24 ID:/ThtTiAM
そう、質問しにきたんだった
これってメニューアイコンの下3列に機能割り当て出来ないの?
3012→5401→5407だからないと不便(;´Д`)
アプリなんていらないからメモ帳を割り当てたい・・・
527非通知さん:04/08/13 19:00 ID:GjEmszi7
>>526
残念ながら無理。
ただメモ帳は

メモ/クリアボタン→2

で(゚д゚)ウマーだからね。
528非通知さん:04/08/13 21:13 ID:/ThtTiAM
>>526
ぬぉっ、こんなワザがあったのか・・・dクス
529非通知さん:04/08/14 03:53 ID:fcY77SzL
1年以上で15750円の所を10500円のキャンペーン特価してたので、
ポイント割引使って6875円(税込)で替える事出来ました。
近所のCDショップです。
ちなみに新規は3800円!!
530非通知さん:04/08/14 05:28 ID:X018OwLS
>>529
今どき新規は1円なんだよ

> ポイント割引使って6875円(税込)で替える事出来ました。

高っ!
531非通知さん:04/08/14 06:41 ID:FvsetDrL
>>530
( ´ー`)。o○(ポイント使ってって事は>>529は機種変だろ。。。)
532非通知さん:04/08/14 10:26 ID:LQ1D4kiE
今日か明日にでも、機種変してこようと思ってます。

文字のサイズが中途半端な3種類しかないのはビミョンだな…。
メール作成時にも「極小」フォントで作成出来るんでしょうか?教えてチャンでスマソ。
533非通知さん:04/08/14 10:45 ID:sbPcugKQ
>>530
ニヤニヤ
534非通知さん:04/08/14 12:33 ID:88sqP6yk
>>530
ニヤニヤ
535非通知さん:04/08/14 23:48 ID:B/JwQUol
>>530
ニヤニヤ
536非通知さん:04/08/15 11:27 ID:QJByNgjL
>>530
ニヤニヤ
537非通知さん:04/08/15 13:53 ID:I3cNX4K3
>>530
ニヤニヤ
538非通知さん:04/08/15 14:04 ID:o6vqrivW
PCでEZstreetのアプリをダウンロードしてminiSDに移してA5407CAに入れるとアプリはできますか?
539非通知さん:04/08/15 14:36 ID:E7P1Bdk2
>>538
出来ない訳ないだろ
540非通知さん:04/08/15 15:26 ID:jo2jIxZ6
5406はサブ液晶等に傷が付きやすいラスィが、5407はどうですか?
傷が付きやすいのはイヤンだからなー…。
541非通知さん:04/08/15 16:55 ID:6B4op8ul
>>540
大事に扱いナ。
542非通知さん:04/08/15 19:43 ID:BbiLXhbG
5407か、5505で迷っています。

この機種、十字キー部分に、指紋の痕が残りやすいですか??
543非通知さん:04/08/15 20:49 ID:gMmO9l+S
>>542
ウケた!w

そんなチンケなことで悩む椰子がいるとは・・・ww
犯罪にでも使うのか?
544非通知さん:04/08/15 20:56 ID:l6ugcKHc
5407と5505なら比べるところいくらでもあるだろうに。。。
カーソルキーに指紋付くのいやなら5分おきに石鹸で洗えw
545非通知さん:04/08/15 22:05 ID:I3cNX4K3
542の恋人は指紋鑑定士
546542:04/08/16 08:59 ID:hrk4VAiP
ウケられてしまった…orz

今使ってる機種が、キー部分に指紋ベッタリ付きやすいので、どうかなーと思ったんです。
547542:04/08/16 09:04 ID:hrk4VAiP
連続でスマソ。

やっぱりこっちを買うことにします(`・ω・´)
スレ汚し失礼しますた。
548非通知さん:04/08/16 09:40 ID:VeA1zO+W
アイコンがうまく作れないんだけどテンプレにちまちま組み合わせてる?
一枚絵+個々のアイコンならはやいけどちょっと工夫したの作ろうとすると発狂思想・・・
549非通知さん:04/08/16 09:41 ID:TXaMcORm
>>540
どうなんだろう。5406のサブ液晶って結構外側に出てるからな。
5407はちょっと凹んでるから多少はマシかもしれない。
550非通知さん:04/08/16 09:45 ID:VeA1zO+W
>>546
そういえばたまに気になる。。
サブ液晶は傷つきにくい
551非通知さん:04/08/16 13:51 ID:1lRRK6uK
アイコンをPCでDLしてminiSDから携帯へ送ってもちゃんと認識しないんですけど、
携帯から直接DLする以外に方法ないんですかね・・・
パケ代が・・・
552非通知さん:04/08/16 16:36 ID:TXaMcORm
>>551
ちゃんとMiniSD内の「PCフォルダ」に入れて「自動振分」してるの?
553非通知さん:04/08/16 16:43 ID:1lRRK6uK
はい。
自動振り分けすると、画像のサイズが大きいのか不明ファイル逝きです・・・_| ̄|○
554非通知さん:04/08/17 00:19 ID:FD7foUdX
この機種、QVGAにしては液晶がきれいじゃない。
細かい画像を表示するとザラザラ。
555非通知さん:04/08/17 00:48 ID:Dwm8Zdxj
>>554
速やかに機種変汁。
556非通知さん:04/08/17 03:39 ID:LKwxj1ZM
>>554
うだうだ文句言ってないで
機種へんする。
カメラが汚くなる可能生大だな
557非通知さん:04/08/17 04:15 ID:zmlsI2QO
>>551
Descriptionきちんと埋め込んだ?png2kdauで5407の埋め込まなきゃだめだよ?
558非通知さん:04/08/17 12:12 ID:YejXEckb
飛び出すアイコンってどうやって画像を編集してるの?
テンプレート見たらかなりややこしそうだけど。

画像ソフトでフレーム使えばいいのかな?
559非通知さん:04/08/17 12:19 ID:Oqy5C8O7
JAVAアプリじゃないですか?この機種。。
BREWと比べてどうですか?
560非通知さん:04/08/17 15:53 ID:QGLPYXju
>>558
どっかにアイコンテンプレがあった筈。

>>559
勝手アプリがあって自由度が高い。
561非通知さん:04/08/17 18:40 ID:+Rgzo4rQ
>>557
ごめんなさい。単語の意味が良く・・・_| ̄|○
アイコン自体は携帯からDLするとちゃんと使える奴でした。。。

562非通知さん:04/08/18 09:31 ID:wyW7pqko
カシオの機種って、英数カナ変換(?)出来ますか?
今東芝使ってるんですが、結構便利なので…。
ガイシュツでしたらスイマセン。
563非通知さん:04/08/18 09:57 ID:jqZlQc3w
>>555
うん。友人のシャープ製(VODA)と比べたけど
全然違ってショック。
友人のはカメラがしょぼいけどさ。
デジカメ買ったら機種変しようかな
564非通知さん:04/08/18 10:22 ID:z4YYrN4C
5403持ちです。
5403→5407に機種変更した方の意見を聞きたいのですが
カメラの追従性(特に暗所において)は改善されたのでしょうか?
5403でソフトウェア改修した後でも暗所の追従性はまったくダメで
夜間の室内撮影もほぼ不可能状態ですが、その辺りは改善されましたでしょうか?
565非通知さん:04/08/18 10:59 ID:XmURU1po
>>564
追従性は5403よりはいい。
オーラも目立つほど現れない。
566非通知さん:04/08/18 11:36 ID:JJSA4Uk5
>>562
あかさたな
  ↓
12345や.ADGJ
って変換されるやつですか?
567562:04/08/18 15:57 ID:uQEDv+im
>566
そう!それの事です。
568非通知さん:04/08/18 16:46 ID:xFq7RQKb
>>567
できる。
569非通知さん:04/08/18 22:29 ID:6eM8mNBx
カメラを起動させたときに、AFが設定されてる時と、そうでないときがあるのですが、
起動時の設定はどこで変えるのでしょうか?AFオンで固定したいのですが。

あと、パソコンからmmfファイルを添付して送ったのですが、
受信した時に添付したファイルがなくなっています。
この原因わかる方がいたら教えてください。
570非通知さん:04/08/18 22:34 ID:jHRcY0h6
>>569
前回カメラ終了時にAFオンにしてると次回起動時もAFオンのまま。
逆も同じ。

mmfについてはサイズを参照。
メールの場合は100kbまでしか添付できない。
更にパケ代もかさむのでケーブル転送をお勧めする。
571非通知さん:04/08/18 22:46 ID:6eM8mNBx
>570
早い返答ありがとです。

今試して見ましたが、何度やっても起動時にはAFオフになってます。
あと、ホワイトバランスも毎回太陽光になってます。
起動させるたびに設定し直すのもう面倒…

ケーブル転送にはサイズ上限ないならそうしたほうがお得ですな。
添付ファイル消えることもなさそうですし。
Mysynkとかいうのとは違うのですか?
まぁ、ケーブル買います。
572非通知さん:04/08/18 22:49 ID:6eM8mNBx
90KBにしても受信できませんでした。
やっぱりメールでの送信は諦めます。
573非通知さん:04/08/18 23:50 ID:y9SDYvfA
>571
ベストショットで何か選択してない?
もしそうならそっちの設定が優先されちゃうっぽい。
574非通知さん:04/08/19 01:51 ID:7hdd7Rq+
>>573
まりがとうございました。まさにそれですた。
575567:04/08/19 08:11 ID:YPx0hkFq
>>568
レスありがd!
この機種を買ってこようと思います(・∀・)楽しみ。
576非通知さん:04/08/19 13:00 ID:J0rdd7Tk
着信来たときの画像あるじゃないですか?あれってgifアニメーションに設定が出来ないんですかね?
メール送受信の画面はちゃんとgifアニメーションに設定できたんですがなぜか着信時の画像だけ出来ない。
577非通知さん:04/08/19 13:02 ID:NTKRnOYR
>>576
仕様。
578非通知さん:04/08/19 13:06 ID:J0rdd7Tk
>>577
ありがとうございます。
仕様なんですか…、それでは仕方ないですね
579非通知さん:04/08/19 14:22 ID:NTKRnOYR
カシオからしたら仕様と言いたいんだろうけど、
本当はカシオがプッなだけ。
580非通知さん:04/08/19 15:53 ID:86FbPbkg
♪おそらの〜いろはどんないろぉ〜♪
ttp://punyopu.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/photo/CA260048.JPG
581非通知さん:04/08/20 01:50 ID:fsDS+9HT
>>571
ケーブルとソフトの入ったCD-ROM付いてるやん・・・
582非通知さん:04/08/20 09:08 ID:ALb6tG7R
質問させて下さい。
メール作成時の文字サイズは、設定出来ますか?
それとも、1行9字で固定されているのでしょうか?
583非通知さん:04/08/20 09:10 ID:+YLflihR
>>582
設定できない。
584非通知さん:04/08/20 09:23 ID:ALb6tG7R
>583
即レスありがとうございます。
設定出来ないんですか…。1行9文字って大きいですよね。
585非通知さん:04/08/20 09:30 ID:MMgoYlH3
なんか質問レスが多くないか?
586非通知さん:04/08/20 11:16 ID:+YLflihR
A5403CAの事もあるからしょうがないだろ。
587非通知さん:04/08/21 10:38 ID:R1FKQyqE
あう初心者で5506とコレで迷い中です。
カメラとナビのある無しで迷ってますがどっちがいいでしょうかね?
588非通知さん:04/08/21 17:02 ID:6b+ApLVk
>587
自分も、5506とコレで迷っているよ。
値段もあまり変わらないみたいだし…どちらにしよう(´・ω・`)
589非通知さん:04/08/21 17:04 ID:Zd1/uEWR
漏れはデザインが好きだった(白)とこっちの方が安かった
ので選んだ
液晶は5506の方が綺麗だと思うよ
590非通知さん:04/08/21 18:00 ID:6b+ApLVk
>589
自分も、デザインは5407のが好き。
ただコッチは、メール作成時の文字サイズ変更出来ないラスィので微妙だなぁ…
明日にでもモック見て決めてくる。
591非通知さん:04/08/22 11:37 ID:9Sukd25P
この携帯イケてるね。
592非通知さん:04/08/22 11:59 ID:5zwH7ozB
東芝もメール作成時の文字の大きさ変えれないよ確か
593非通知さん:04/08/22 12:01 ID:wz+42KOM
>>587
カメラはこっちのが良い。
ナビは無いが、どのみちナビだったらwin買わんと。
594非通知さん:04/08/22 15:51 ID:a2fX7kmZ
機種変更してきますた。
なかなか(・∀・)イイ
595非通知さん:04/08/22 20:17 ID:lZa4OKDJ
これに機種変したいなって思ってたから、auショップで価格見てきた。
関東で、13ヶ月以上¥21000って…orz
まだ高いので考え中。
596非通知さん:04/08/22 20:43 ID:GkjmxZ/3
USBドライバーをインストールして、携帯認識させるためにセットした直後にPCが固まります。
接続順番も間違ってないのに・・・(゚皿゚)
597非通知さん:04/08/22 21:31 ID:2pmvx433
あれですよ、相性ってやつですよそれは
598非通知さん:04/08/22 23:34 ID:jk74oq8C
>>596
PCがショボィ、からw
599非通知さん:04/08/23 05:52 ID:bLwvjIn8
ポイント1500で7450円だたよ。(・∀・)イイ!!
600非通知さん:04/08/23 08:39 ID:/tjGqZBV
昨日5401ら機種変しました。なかなかいい出来ですね。
んでみなさんはUSB使ってます?SD使ってます?
601非通知さん:04/08/23 09:38 ID:JTp3nZ8K
イイなー皆、安価でゲット出来てるみたいで。
自分の地域の正規店、まだバカ高いから、買うの躊躇してる。
来月に入ったら値段下がるかな…。
602非通知さん:04/08/23 09:40 ID:Ui9wM1a7
>>600
ん?どういう意味?
USBで取り込んでるか、SD経由かって事?
だったらUSB。
SDは差しっぱなしで最近抜いてない。
603通知不可Lv.3:04/08/23 09:57 ID:eeUaHXeV
○ぬるぽといえ!
・順序を入れ替えず(るぬぽ・ぽぬるは×。ぽるぬはOK)
・空間的に見て間に余計な文字が入らずに(×ぬ る ぽ、ぬなるよぽ)
・平仮名、片仮名、漢字、ローマ字もしくはその混合、英語(nullpo等)のみ許可。
・ageること。sageたものは無効。ちなみに縦、斜め読みは問わない。
・ヌノレポは無効。
・自滅ぬるぽかどうかはっきりさせる。
・微妙なぬるぽはみんなで有効か無効か審議しましょう。
○威勢良くガッガッガッガッ
・ぬるぽしたやつにガッとしましょう。
・平仮名、片仮名、漢字、ローマ字もしくはその混合のみ許可。
・カッ、カ゚ッ、ガ ッ、ガ、などは無効。
・一人で複数ガッするときは数を合わせる(4人→ガッガッガッガッ)
・誤爆(無効ぬるぽにガッ、もうガッしたレスにガッ) したひとはペナルティーとして自主的に3時間ROMりましょう。
 自滅ぬるぽも立派な作戦。
・重複は3分以内ならセーフ。でも極力重複は無し。
・大量まとめガッ(1-1000ガッみたいなの)や、発言時点で存在していないアンカーへのガッは無効。
>>1は強制的に無効ぬるぽです。
※他人のオリジナルAAパクリは30分ROMです。他の板から持ってくるのはOK
○よっしゃー神だあ!!!!!
・1時間以上ガッされなければあなたは神です。
・1時間ジャストなら微妙神です。
・15分以内ににガッされたら負け犬です。氏ね。
ネ申レベル
レベル1(神見習い):1時間ガッされない レベル2(神):10時間ガッされない
レベル3(超神):24時間ガッされない  レベル4(聖神):100時間ガッされない
レベル5(唯一神):100時間を10以上。24時間を20回以上。10時間を50回以上。1時間を100回以上。
上位条件は下位条件を兼ねてカウント。
特殊ネ申
・自虐神:自分に誤爆を100回以上した人 ・誤爆神:人を100回以上誤爆させた人
申告する・されても連続記録は終わりです。誰にも気付かれないぬるぽを目指しましょう。
604非通知さん:04/08/23 14:07 ID:g68XFJms
ケータイウォッチでレビュー出ないのは何故?06は出ているのに。
605非通知さん:04/08/23 18:07 ID:y/S5Hwj+
この携帯、初期設定のアイコンカコイイね。レッドフロア好き。
前5401で色々ダウソしてたけどこれなら初期設定でも満足。

>>601
ネットじゃだめなの?とりあえず一万前後で買えるよ。
606非通知さん:04/08/23 23:23 ID:zFi6qhh8
日曜日にA5303HUから機種変しました。
iMONA使いたいのでJAVA対応のこれにしたけど、
さくさく動いて快適です。
607非通知さん:04/08/24 00:27 ID:Ps2VLPzH
>>604
だって実際は5403Uなんだもん。
608非通知さん:04/08/24 01:37 ID:cT6ws2P7
新色でツヤ消しブラックでないかな。。。
609非通知さん:04/08/24 09:59 ID:Y4gogJ4M
5506と迷ってる香具師は自作着うたは重要ではないんだろうか・・・・。
610非通知さん:04/08/24 10:11 ID:55EPIAvq
>609
5506と迷っていました。自作着うたは重要では無かったw
モック見てきたら5407のがイイ感じだったので、これ買うことにします。
611非通知さん:04/08/24 10:33 ID:N081oHla
そーなんだよな、
改良・廉価版扱いにしては
質感あるんだよな、この機種。
612非通知さん:04/08/24 11:27 ID:ubrTttG1
ないよ質感なんて
613非通知さん:04/08/24 11:29 ID:tP+p8xFq
うっせ
614非通知さん:04/08/24 14:55 ID:fjYpQ4ij
ワロタ
615非通知さん:04/08/24 16:46 ID:Iuwa7h7W
これって5401と比べて電波の感度どうですか?
着メロはpmd対応してます?

これが出来れば最後のjava携帯として買う予定です。
616非通知さん:04/08/24 20:46 ID:AstHwMz/
>>615
なんでpmd??
617非通知さん:04/08/24 21:28 ID:WwQNV7mh
やっぱこっちを選ぶ理由の第一は自作着うたが使えるかどうかでしょう。
618非通知さん:04/08/24 22:35 ID:B/7keviE
>>615
mmfよりpmdの着メロの方がたくさんあるんですよ。
それをmmfに変換すると音がくずれるから調整しなくちゃいけないし面倒なんです。
pmdならカンで調整できるけど、mmfはあまり作ったことないから調整がむずかしくて。

突き詰めればmmfの方が音が作れる分いいのは分かっているけど、
もうそんな気力ない…

619非通知さん:04/08/24 22:52 ID:NLyDKt1T
>>618
どっか逝け
620非通知さん:04/08/25 01:38 ID:5HgInqB2
>>619
なに怒ってるの?
ここ以外で聞けそうなところないんだけど、あるなら教えてplz

ちなみにpmdは2年ぐらい前のauの着メロファイルですよ。
あのころはmmf鳴らない機種はあってもpmd鳴らない機種は無かったのになぁ。
621非通知さん:04/08/25 03:04 ID:Eh8CIPPa
>>620
MM値見る限りだとpmdは再生できないね。
サンヨーのローエンドとW21Hは最近のでも再生できるみたいだけど
ハイエンド機は軒並み全滅じゃないのかな。

一応再生できたとしても5403と5407のスピーカーはかなりショボいので
音がこもりまくるpmdだとかなりキツイんだろうなと思うw

今後出るであろうベースバンドチップの機能見てるとPCMのソフト音源がかなり凄いことになってるんで
もしかしたらまた日の目を見る事があるかもしれないが…
622非通知さん:04/08/25 09:26 ID:kSDffqFG
>>621
ありがとう。
5401は使えたから使えたらいいなと思ってたけど無理ですか。
過去の遺産は切り捨てるしかないのか…

とすると、JAVAぐらいしかメリットないなぁ。
WINは基本料金が今より高いし、通信カード使えなくなるから移行したくないしなぁ。

もうちっと悩んでみます。
623非通知さん:04/08/25 11:58 ID:WrJl9t4/
>>621
>一応再生できたとしても5403と5407のスピーカーはかなりショボいので

5401よりスピーカーはしょぼいんですか?
同じレベルなら全然構わないんですけど。
624非通知さん:04/08/25 13:18 ID:Eh8CIPPa
>>623
5401は聞いたことが無いからわからないけどたぶん同じスピーカーと思われる5302のより
5403は酷いよ。出力自体が5302より低いのか音量がかなり小さいし
miniSDの位置も悪影響してか低音域が弱くて音割れしやすい。5407も同じく。
mmfの着メロは比較的マシだけど着うたは特に苦手。

5406のSTスピーカーは高音域は出るようになったけど相変わらず音量は小さい。
ステレオ強調のエフェクトをかけるとさらに小さくなる謎の仕様w

カシオはカメラやソフトはピカイチだけど、高音質で楽しみたいならソニエリか東芝の
大口径スピーカー搭載機を選んだ方がいいと思う。
625非通知さん:04/08/25 20:58 ID:1twuvt+f
5406に誤爆orz

白汚れにくいのか…
デザインも機能も魅力的で、汚れやすそ売ってのだけ気になってたけど(黒ずみそう)
そこそこキレイに保てるならイイ!!買おうかな。
626非通知さん:04/08/25 22:55 ID:ZHilKVFP
今日5401からCAWINのつなぎに機種変してきました。
電池パック付けて16kでした。8ヶ月ならこんなもんか(;´Д`)

QVGA対応imona (・∀・)イイ!!
p2も並行して使ってるけどやっぱimonaが便利!
これじゃ当分WINに機種変できないな _| ̄|○
627非通知さん:04/08/26 01:26 ID:hieLP6B5
imonaいいか?やっぱ漏れはクラシックさんとこだな〜
あそこが一番使いやすい。書き込みが反映されるのも早いし
628非通知さん:04/08/26 01:47 ID:WfM7/yeM
この機種の塗装って、ツヤ消しですか?ツヤ消しじゃないと指紋でベタベタになって気持ち悪いんで。
赤は見た感じツヤ消しっぽいですけど。白はよく分からないですね。
近くにモック置いてある店というか電器屋などもないので、教えてください。。。
629非通知さん:04/08/26 08:46 ID:Vt6/mxQa
>628
私もこれ買おうか検討してるトコなんだけど、
モック見てきたらつや消し塗装でイイ感じだったよ。赤も白も。
私は今週中に白をゲットしようかなーと思ってます。
630628:04/08/26 12:27 ID:WfM7/yeM
>>629
白もツヤ消しですか!よかった。ありがとうございます。
ほぼこれで決まりかな。
631非通知さん:04/08/26 14:13 ID:uaa9YzOx
メールとかの文字入力の時にボタン連打したとき、
どの程度ついてくるのかな。
遅れてでも入力回数がしっかり
反映されてると嬉しいんだけど・・・
632非通知さん:04/08/26 20:29 ID:TrxhKswv
白の方が人気あるの?
633非通知さん:04/08/26 23:00 ID:Yt8qgAQS
5406の方が人気があります。
634非通知さん:04/08/27 00:16 ID:VRRAypMS
5406デカ杉…
635非通知さん:04/08/27 09:10 ID:P1BO7p4T
5406は確かにデカイよなw
個人的には5407の方がデザインも好きだし、イイなーと思ってる。
明日にでも買ってきちゃおうかな。
636非通知さん:04/08/27 11:16 ID:f5w7Ckby
ちょいと質問。

節電機能を ON にしてるんだけど、たまに節電モード中でも急にスクリーンセーバになったり、使用後に放っておくと節電モードに入らずにスクリーンセーバになったりする事があるんだけど、これは仕様ですか?
もしくは、何か設定が不味いのでしょうか?

それともバグ?
はたまた、なにか基地局かサーバかに接続して、主人に内緒で何かしているとか?
637非通知さん:04/08/27 12:00 ID:xjHtr7uG
>>636
M312でSS切れ
638非通知さん:04/08/27 20:13 ID:JjUmtmui
これにもあざらし存在するんだな

しかも97kもとってやがる。
639非通知さん:04/08/28 01:23 ID:gEQjfhG7
>>624
>ステレオ強調のエフェクトをかけるとさらに小さくなる謎の仕様w
1なら小さくなんねぇよヴォケ!寧ろ大きくなる
640非通知さん:04/08/28 08:37 ID:znBXM9+5
>>639
1>>>2>>>3ってことでしょ。1を基準にしてると思われ。
641非通知さん:04/08/28 11:19 ID:aDVqnO7L
今日コレ買ってきます。
機種変価格、まだ高そうだな…。@正規店
642非通知さん:04/08/28 12:25 ID:UL1sxLmc
これ通販で買ったよ。
イイ!
塚からだから機能の一つ一つにいちいち感動してるよ。
643非通知さん:04/08/29 01:04 ID:wY2MJQMz
31万画素はもううんざり、A5407CAに変えたい…
しかしなぁ・・・てっとり早く新規で作るか機種変するか悩むなぁ・・・
現在1年弱なんだが、目先の利益か、未来の利益(値引き額が将来的には今の新規と機種変の差をうめるし)か…うむむ・・・
新規と機種変での総合的な差額は5kだからどっちの方が良いのか激しく悩む…
とりあえず9月からの値段次第かな…?
644非通知さん:04/08/29 01:06 ID:VG1twkki
なんか落ち着きがあって、殺風景じゃなくて(・∀・)イイ!!デザインだね。コレ。
これで青があればすぐにでも欲しいんだが。

最近、C313Kから無料で5403に変えてもらったんだけれど、久しぶりにカタログ見て
たらこれ欲しくなってきたよ。青出ないかな?

645非通知さん:04/08/29 09:29 ID:tWLUkv72
昨日、白買ってきた!
正規店で買ったから、高かったよ…2万超え…。
自分の地域の正規店は機種変価格高い...orz.....

高かったけど、デザインもイイし、機能もイイし満足です。
つや消し塗装だから、指紋がベタベタ付かないのもいいね。
646非通知さん:04/08/29 17:30 ID:qkdFryCA
この携帯と5406との違いって
・本体サイズが小さい
・カメラが少ししょぼい
・カラーバリエーション
・ステレオ着うたでない
以外にある?

カメラも着うたも興味ないし、こっちかなぁと思ってるんだけど。
647非通知さん:04/08/29 18:42 ID:Yh/zHMqK
・画面サイズが小さい
・QRコード非対応
・ATOKが関西弁対応ではない
・ボタンの感触が微妙に違う

大差は無いから店頭で触ってみてデザイン気に入った方を買えばよいかと。
648非通知さん:04/08/29 22:03 ID:sNe0ZYJT
着うたつくってたんだけど
kanji.exe起動中でもcr2.iniの内容って変化するのかな
649非通知さん:04/08/29 23:33 ID:k5od/pCJ
キーライト、何色ですか?
650非通知さん:04/08/29 23:47 ID:/vDls+Rh
紫。
651非通知さん:04/08/29 23:48 ID:F3PRxOeJ
おまえ等、9月から7000円引きになるのに月末に買っちゃったの…
652非通知さん:04/08/29 23:54 ID:MTYdQHQJ
7000円値段が下がるってこと?
653非通知さん:04/08/30 00:08 ID:YFw9J9TX
>>650
マジ?
>>651
マジ?
654非通知さん:04/08/30 00:30 ID:eZmcZMVD
関東では9月から
新規9800
機種変7ヶ月〜19800
13ヶ月〜13440
25ヶ月〜9800
だったはず
655非通知さん:04/08/30 00:47 ID:X/kkSf+k
>654
中部(愛知)だけど、すでにそのぐらいの値段だなぁ。
656非通知さん:04/08/30 01:30 ID:eZmcZMVD
>>654はガイドライン。だから店によってはさらに安くできる
657非通知さん:04/08/30 01:43 ID:dYknui+N
ナビウォークよりマップルガイドナビの方が使えるという事実
658非通知さん:04/08/30 01:44 ID:rZsyyB/M
機種変更で最低価格になるのはいつごろかな・・・
659非通知さん:04/08/30 05:08 ID:njG6Xbsw
>>654
近畿も8月で既にそれぐらい
660非通知さん:04/08/30 06:31 ID:/LmTB+Ax
8月に新規5000円でコレにした
661非通知さん:04/08/30 07:23 ID:YFw9J9TX
>>654
高いね
662非通知さん:04/08/30 08:58 ID:j+bM7zTx
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!
月末に買っちゃった自分って…orz
663非通知さん:04/08/30 10:41 ID:06p/QrC4
5401からの機種変だけどこの機種結構電波のつかみいいね。
5401だとたまにつかみの悪さにイライラすることあったけど
それがなくなりますた。
664649:04/08/30 11:04 ID:YFw9J9TX
>>663
何色買いました?キーライト何色ですか?
665非通知さん:04/08/30 11:51 ID:C3Whhexk
>>664
666非通知さん:04/08/30 11:53 ID:eZmcZMVD
>>654のガイドラインからしたら、安い店なら新規1円、7ヶ月14800円、13ヶ月9800円、25ヶ月4800円くらいになるのか?高いとは思わないがなぁ
667636:04/08/30 13:13 ID:wVnvZZkh
>>637
それがですねぇ、スクリーンセーバは "なし" なんですよ、奥さん。
勝手に水玉が動き出すんですよ。

怖いですねぇ。
668非通知さん:04/08/30 13:24 ID:8LyiS36p
>>659
うそ、まじでか。
俺の行く店だけが高いのか?
669非通知さん:04/08/30 13:25 ID:7M/OiWch
水玉スクリーンセーバーは、一時間ごとの時報。。。
670636:04/08/30 13:58 ID:wVnvZZkh
>>669
なぬ?
そうなんっすか?

ぬぬぅ......
Wあざらし並みにキモイですねぇ...
671636:04/08/30 14:01 ID:wVnvZZkh
只今、時報の動作を確認いたしました。

いちいち普通の待ち受けに戻るんかい!
せめて、そのまま静かに節電モードに戻っておくれ...
672663:04/08/30 16:16 ID:06p/QrC4
>>664
赤かったけど赤だよ。
(センターも赤)
673663:04/08/30 16:20 ID:06p/QrC4
連レススマソ。

>水玉スクリーンセーバーは、一時間ごとの時報

だったんだ。漏れは5401でもあった
1時間ごとの液晶の保護(うろ覚え)だと思ってた。
674649:04/08/30 17:37 ID:YFw9J9TX
>>672
ありがとうございます。私も現在5401(黒)使いです。
キーライトの赤に魅せられてこれに機種変したので
5407のキーライトも気になってました。
675非通知さん:04/08/30 17:47 ID:uDRDGoDU
白はオレンジよ
676非通知さん:04/08/30 18:40 ID:wVnvZZkh
オレンジというよりは、電球色。
677非通知さん:04/08/30 19:21 ID:njG6Xbsw
白は十字周りは青、数字ボタンはオレンジ。
色は別にいいんだけどメールボタンとEzボタンが光らないのは困る

ところでさ・・・予測変換に「オナニー」ってない?
そういう言葉を入力する時は予測変換に残らない様に一文字ずつ入力してたはずなんだが打っちゃったのかな?
まさか最初から?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルおまいらどうです?
678非通知さん:04/08/30 19:47 ID:ErO4ickh
>>677
それは何故か5403のころから発動してますよ。
とりあえず周りに人が多いときは類義語を打たないようにw
679非通知さん:04/08/30 20:20 ID:7M/OiWch
ワロタ。
A5406CAもオナニーあるけど、結構後の方だな。
680非通知さん:04/08/30 20:30 ID:OoRqtF3n
>>654
そういう大本営発表って何処で知る?

>>662
丶(・ω・`) ヨシヨシ
681非通知さん:04/08/30 21:25 ID:eZmcZMVD
>>680
あうショップから仕入れてきた情報なワケですが…
682非通知さん:04/08/30 21:31 ID:njG6Xbsw
>>678-679
「同じ」と打とうと思って「おな」まで打ったら一覧の中に出てきてビクーリした
けど「同じ」を選択したせいで「同じく」とかも一緒に上がったから下に隠れてくれたよ( ;´ー`)
正直焦った
683非通知さん:04/08/31 06:35 ID:B3wek/bs
「ちよ」で「千代天山」出てくる。千代大海はいいとして
人名、流行語データはちょっと古め。
「しお」で「塩爺」出てくるし
ゲッツ、なんでだろ、はなわ、はヒットしないし
684非通知さん:04/08/31 17:22 ID:A5f+OKXu
「キムラ」っていれたら「キムラタン」ってでた・・・どういう意味?キムラタン・・・?
685非通知さん:04/08/31 17:23 ID:A5f+OKXu
即自己レスでスマソ
子供服メーカーだったようだ・・・オサワガセシマスター
686非通知さん:04/08/31 18:49 ID:ueIit3cq
カシオの機種って、文字が太いね。
もっと線の細い文字フォントも選択出来ればいいのに…。
687非通知さん:04/08/31 20:18 ID:OV2cYFk0
フォントより大きさだよ〜
標準と小さいの中間が欲しいのよん
688非通知さん:04/08/31 23:02 ID:bca4BQ/c
仕事忙しくて機種変行けなかった・・・
明日こそ!
689非通知さん:04/09/01 01:34 ID:SBKCue1d
>>677
> 色は別にいいんだけどメールボタンとEzボタンが光らないのは困る
激しく同委!!
690非通知さん:04/09/01 01:39 ID:SBKCue1d
カメラの設定をパターン化して覚えさせられたらGoodなんだけどなぁ。
いちいち設定すんのめんどっちくない?
691非通知さん:04/09/01 01:49 ID:YmRytxjr
これをデジカメとしてみた場合、フル充電してUXGAで写真撮って保存を繰り返したら、
何枚くらい撮れるもんなんでしょうか?

普通のデジカメはかさばるからいつも持ち歩くワケじゃないけど、
携帯電話ならほぼ毎日フル充電で持ち歩いてますからね。
出先で急に出てきた動物とか映したいんです。
692非通知さん:04/09/01 12:54 ID:vNeJ7MzY
>>691
使い方にもよるんでないの?
カメラ起動したまま、なかなか撮影せずにア〜ダコ〜ダとかライトつけたり消したりしてると、バッテリはガンガン減っていきます。
さらに、撮影可能枚数は MiniSD カードの容量にもよるしね。

ちなみに、動物を撮る時はフォーカス固定でね♥
693非通知さん:04/09/02 19:35 ID:v2LHE/Vl
買ってから一週間しか経ってないのに…
細かい傷がいっぱい出来てて、チョット鬱。
694非通知さん:04/09/02 22:22 ID:11k59dR1
>>693
そんなに傷つきやす機体とは思えないだけどね〜。
695非通知さん:04/09/02 23:14 ID:Me8AEMEU
>>693
色はどっち?
696非通知さん:04/09/02 23:26 ID:QX7OFjUu
5401から本日機種変更しました。
以前使ってた自作メニューを5407でも使いたいんだけど
不明なファイルって表示されてしまう。。
どうにかして使えないですかね?
697非通知さん:04/09/03 00:07 ID:AJdpTmoa
>>696
サイズが全く違うんだが・・・
ttp://qwe.ne.jp/
qweさんとこにうpろだあるから見てみろ。全く違う

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/
png2kdauで一応変換出来るみたいだけど引き延ばす事になるだろうから画質はねぇ・・・

つーか難しくないんだし自分で作れ('A`)
698非通知さん:04/09/03 03:20 ID:q84BjLsm
A5304Tから機種変検討中
仕様を見てると溜息しか出てこないな・・・(;´Д`)
699非通知さん:04/09/03 14:58 ID:pyG/pHle
miniSDって128Mあるの?在るなら購入して使いたいんだけど、この機種との相性はどうなのかな?
使ってる人おせ〜て。
700非通知さん:04/09/03 15:23 ID:AJdpTmoa
>>699
過去ログとか5403スレ嫁とは言わんからこのスレぐらい嫁
701非通知さん:04/09/03 16:10 ID:M6tGV09J
>>700
あら、レスしちゃったのね。
彼は釣り人よ。
702非通知さん:04/09/03 19:39 ID:ipRHB17q
>>698
何がそんなにいやなん?
703非通知さん:04/09/03 19:45 ID:2gFXYtRW
使い始めて約3週間、
小心者の漏れは液晶の保護シートをいまだに剥がせない。
704非通知さん:04/09/03 20:39 ID:aM+99ldZ
男で白持ってる香具師っている?
いたら挙手してくれ。
705非通知さん:04/09/03 21:02 ID:MFd/GfOV
>>704
ノシ
706非通知さん:04/09/03 23:01 ID:rExFz//N
ノシ

>>703
オレなんか、発売日に買って、未だに剥がしてないよ。
707非通知さん:04/09/03 23:16 ID:5Rj1nNf4
A5406CAは高いからこっちで我慢するか。
708非通知さん:04/09/03 23:28 ID:FImz6l4s
>>703
ノシ
剥がして市販の保護シートを貼ろうとすると十中八九失敗するので
そのままにしてる。
709非通知さん:04/09/04 00:48 ID:tKHwjk3k
>>705
よかった・・・
安心して白購入してきまつ・・・
710非通知さん:04/09/04 01:44 ID:3WdvBJd0
赤今日買ってきますた。新規1800円 微妙な値段。。1円にしる
いいっすね。コレ。着うた転送できるのがうれしい。
711非通知さん:04/09/04 02:31 ID:/b4ddx3s
age
712非通知さん:04/09/04 02:34 ID:Sgdbdfkv
今A5407CAとA5506Tでどちらにしようか激しく悩んでる・・・
あうSHOPで写真比較してみたが、違いが分からず…_| ̄|○
オクとかで傷の有無とかで状態表示の写真などな使用用途でいくなら、どっちが良さそうでしょうか?
パッと見比べた感じ5506がほぼ見たまんまな色表示で5407は詳しくは説明できないけど、何か違和感?的な感じが<何かの色がかぶってる?
713非通知さん:04/09/04 09:22 ID:oB5uD4Le
>712
私も5407と5506で悩んでいましたヽ(´ー`)ノ
けどモック見て、5407の方がデザインも好みだったしコッチにしちゃった。
ちなみに5304からの乗り換えです。
714非通知さん:04/09/04 11:59 ID:Jj65fMoR
ダウンロード辞書ってどこで落とせますか?
715非通知さん:04/09/04 16:24 ID:BfyKy1/l
新規で1980円は安いですか?
716非通知さん:04/09/04 17:08 ID:7FyzfG2D
高い
717非通知さん:04/09/04 18:02 ID:lT+XQKCx
>712
オクとかの写真は綺麗に撮ろうとすると意外に難しいもの。
ちゃんとしたデジカメ使用を薦めまつ。
718非通知さん:04/09/05 00:34 ID:MwJCR33X
>714
カシオの公式サイト「CA'z CAFE」にありますよ
719非通知さん:04/09/05 00:54 ID:pVbnw1Gg
720非通知さん:04/09/05 21:25 ID:5JWnrEgm
新色まだ???
721非通知さん:04/09/06 10:26 ID:QkZ0vqd2
A5406CAはパープルが出るな。
722非通知さん:04/09/06 15:21 ID:M7e7OToD
この機種は写真をJ対応に変換できないの?
いちいちフォトメール便はやだな。
723非通知さん:04/09/07 17:31 ID:KOdPvj4g
画像表示のオフってどうするんでしょうか。
取説読んでも見つけられなかったんす。
724非通知さん:04/09/07 18:12 ID:MyxAc8dN
>>723
どこの画像表示?たいていはコントロールできると思うけど。
725723:04/09/07 18:34 ID:KOdPvj4g
>724
EZwebでサイトを見たときの画像表示です。
前はdocomoを使ってて、iモード中
表示非表示がその都度選べたので・・。
デフォルト非表示にしたらパケ代を節約出来ますよね?
726非通知さん:04/09/07 21:21 ID:N44gL5+Y
>>725
おまいの調べ方が悪い
auの全機種にある
727非通知さん:04/09/08 13:17 ID:3bFVIhIQ
>725
取説を隅々まで読みましょう。
728非通知さん:04/09/08 15:03 ID:tKTZFkCN
L版写真で5406と比べたけど差はほとんどなかったよ
729YO:04/09/08 22:03 ID:Pi8HRc3D
今週の土曜日にケータイ買うって事で、どれを買おうか迷ってる。。。

5407にしようと思ってるんだけど、なんかamc着うたとやらが使えないとか

保存できないって話がチョロチョロ。。。。 どうなんだろう。

ここで質問。

http://hp.kutikomi.net/centurychakuuta/ ←この着うた投稿掲示板は

amcでは無く、SMAFって書いてあるんだけど、5407で保存&再生できる?

それと、できれば短所、長所もキボン。よろしくお願い。。

このサイト、使える人は使ってください。イイらしいですよw

そんじゃ、レス待ってます
730非通知さん:04/09/08 22:40 ID:KwSq7OIf
>>729
ヴォケむやみに違法サイト貼るんじゃねーよ厨房。
んなもん自作でいくらでも作れるんだよこちとら。
短所は人物写真撮るときにノイズ入るくらいだよ。
731非通知さん:04/09/08 22:57 ID:/I5eR9oz
>>715
新規で、0円&1000円商品券までもらえるみたいよ。
送料もタダだし。
http://www.akibara.com/
732非通知さん:04/09/09 14:49 ID:NqBXziB2
3012からこっちに機種変しようと思うんですが、データフォルダって移してもらえますか?
733非通知さん:04/09/09 15:16 ID:W0jss0LK
>>732
してもらえるさ〜
ぃぇ━━━━ヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ━━━━ぃ♪
734非通知さん:04/09/09 17:48 ID:WvfuUFam
自分は店の人に聞いてみたら無理って言われたからまだ買ってないんだが…
735非通知さん:04/09/09 18:17 ID:Nzd0p0o7
>>734
量販店で買ったものでもauショップ行けば移してもらえる
実際にしてもらったし・・・
736非通知さん:04/09/09 19:12 ID:KwqIwHhx
電話帳の移動はできるけど、「データ」も移動できるのか? 
という質問?
737非通知さん:04/09/09 19:31 ID:WvfuUFam
でしょ?
着メロとか…
738732:04/09/09 21:36 ID:NqBXziB2
です。着メロや壁紙は移せないのかという意味でした^^;
739非通知さん:04/09/09 22:52 ID:o9bspXeW
横割りで質問
3012からなら附属のマイシンクでデータ移行できますか。
740非通知さん:04/09/10 00:21 ID:viWEwcGj
>>739
できません
741非通知さん:04/09/10 01:01 ID:g9zRbWcV
>>738
着メロとかかw
それだったら著作権のないものは移してもらえるよ
742非通知さん:04/09/10 01:53 ID:ufrejBIb
決定ボタンと*と#を押しながら電源付けるとシャッター音消えるって本当?
743非通知さん:04/09/10 02:10 ID:sjD0W8QW
どこの情報?
744非通知さん:04/09/10 11:30 ID:g9zRbWcV
>>742
カシオ伝統のコマンドですね
パスワードの入力画面がでるだけでシャッター音は消えないと思います。
745非通知さん:04/09/10 21:40:40 ID:ebe5yVt5
ちょっと聞いてくれ。
いまなんかauからダイレクトメールが来て
A5407CAとA5506TとA5504Tを割引してくれるそうな。
で画素数からA5407CAに使用と思うんだが。
割引が私のポイントだと11,000円offになってる。
もしかしてただでゲットなのかな。
746非通知さん:04/09/11 02:36:32 ID:1ysLqBuS
miniSDのデータをPCに転送するにはどうしたらいいのでしょうか?
747非通知さん:04/09/11 03:52:07 ID:PvOrbdj8
748非通知さん:04/09/11 08:59:34 ID:4N66e1AX
>>746
祈る
749非通知さん:04/09/11 21:30:37 ID:/7D9FWw0
750非通知さん:04/09/12 01:06:42 ID:srVz/k6k
>>746
NECのPC買え
751非通知さん:04/09/12 09:22:16 ID:Dm4T91Yg
すっかりスレが伸びなくなっちゃったね。

白を買ってから3週間ほど経った。未だに液晶の保護シート剥がしてない…w
752非通知さん:04/09/12 10:24:22 ID:QXD2pTQJ
5302使ってて今21ヶ月、けど電池がやばい。
赤を考えてるけど今機種変するともったいない。
あと3ヶ月・・・

て、3ヵ月後も赤はあるよね?
753非通知さん:04/09/12 11:42:33 ID:gS4CGTnW
5401からの機種変だけど
受信通話音量結構大きくて(・∀・)イイ!!
前は人通りの多いところでは聞き取りづらかった。
754非通知さん :04/09/12 12:02:38 ID:NFO7l6kC
サブ液晶周りが5406より5407の方がかっこいいね。
俺はソニエリ派だからPOBOX中毒だからかわないけど、
5406も5407みたいにサブ液晶周りを鉄素材で囲めば質感も高いしよかったんだろうけど・・。
5406はここ何年かにでた携帯で一番サブ液晶周りのデザイン処理で失敗してるデザインだと思う。

5407は値段が5000円くらいに落ち着いて、
オヤジも買いやすい黒とか銀の単色カラーがでればベストセラー端末になりそう。

カシオ製端末って電波があまり良くないって友達が言ってたけど実際はどうなの?
755非通知さん:04/09/12 14:50:09 ID:NlKxrQib
昨日機種変してきました。
ネットで着うたさがしてたら登録できるのとできないのがあったのですが、
できないのはどうやっても登録できないんでしょうか?(TдT)
756非通知さん:04/09/12 15:23:00 ID:1z6SZql3
自分で作ればイイのでは?
5406と違って自作できるのだし。
757非通知さん:04/09/12 20:10:23 ID:HYTKkAs0
そのうち仲間入りカキコ

auから「ポイントdeゲット大作戦」というチラシが来ました。
C3002K、C3003P、C5001Tを2年以上利用のユーザーは9月30日までに
A5504T、A5407CA、A1305SAをau直販ショップでキャンペーン価格で購入可。
4,200円−2,000ポイント利用=0円(+機種変手数料2,100円))

デジカメが200万画素なのでA5407CAにするつもりです。
758非通知さん:04/09/12 22:22:54 ID:9qCVfCfC
2年目はいるの後半年先…(´・ω・`)
759非通知さん:04/09/13 10:11:24 ID:M4cvWu+v
電池のモチが悪いから、ショップに持っていったら新規に変えてくれた
けどかわんない・・・
760非通知さん:04/09/13 13:51:18 ID:1W5ke7sl
ポイント1600なんだよな。
ポイント1000で2100円とかにならんもんかな。
761非通知さん:04/09/13 15:23:17 ID:E3Mv/dKQ
この携帯のデジカメ・データをPCに移したら、
ファイル名がCA〜始まるのとPAP〜始まるのとあるんだけど、
何か違うのかな?
762非通知さん:04/09/13 18:48:15 ID:y579c02s
すごく細かいことかもしれないけど
miniSDカードをつけると重心が偏ってすごく重く感じる。
だから結局外してしまった。動画取らないんだらいらないしね。
でかい画像取ってもUSBクレードルでお手軽転送だし。
763非通知さん:04/09/13 19:10:51 ID:DMOxIk+X
au、「W21SA」のダブル定額ユーザーにパケット通信料を誤請求
[15:08]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20539.html
764非通知さん:04/09/14 04:36:21 ID:RuaCakpt
キーライト消えないのね
765非通知さん:04/09/14 04:50:41 ID:vhygh7wz
>>760
8月初旬から500ポイント単位で使えるようになった。
1600ポイントだと1500ポイント使えて税込み3150円引きになる
766非通知さん:04/09/14 12:02:56 ID:miU5oRCt
imonaやっると2日に1回ぐらいの割合で
フリーズするんですが
機種の不具合ですかね?
皆さんのはどうですか?
767非通知さん:04/09/14 13:37:57 ID:V2bMY1iD
>>766
一回の取得数が多すぎるんでないの?
細かいことはスレ違いなので、お答えいたしません。
768非通知さん:04/09/14 20:33:50 ID:ddj/kGou
USBクレードル、差しても反応しないんだが、もしかしてMac非対応?
機種(人種)差別かい・・・miniSD使えってか?

USBでMassStorage対応じゃないなんてダメポ。ドライバ出してくださいよカシオさん。

miniSDって、10MB/secの高速度版が出る事って無いの?? 2MB/secじゃぁ、アダプタ付けて
デジカメと兼用は辛いかもしれない・・・どうでしょう?そこら辺の所は。
769非通知さん:04/09/14 23:50:06 ID:9hrW9Xfh
CA'ZCAFEでダウンロードできる辞書のほかに、
他のサイトで落とせる辞書とか無いんですか?
770非通知さん:04/09/15 00:35:33 ID:JocXSHFu
>>769
yasuさんのソフトがあるじゃないか
771非通知さん:04/09/16 13:54:45 ID:bhy1OSc0
電池のもちが悪いということですが、一日にメール10通、通話15分程度ですと、
一回の充電でだいたいどれくらい使えるでしょうか?
772非通知さん:04/09/16 21:55:05 ID:ZpEih9Se
>>771
そのくらいなら気にする程でもない。
バックライトオン/オフで大分違うけど。
773非通知さん:04/09/16 22:22:49 ID:bhy1OSc0
>>722
レスどうもです。それは2〜3日はもつということでしょうか。
以前、それくらいの使用頻度なのに、やっと一日ぎりぎりもつというものがあって、
非常につらい日々を過ごしたことがあるので、聞いてみました。
774非通知さん:04/09/16 22:49:13 ID:titdnLHI
質問です。
アドレス帳に写真を指定出来ますが、それはどのサイズが最適でしょうか??
電話があった際にサブディスプレイに表示されるそうですし、メインディスプレイにも表示されるそうです。
アイコンサイズの128X128にしようかと思っているのですが、容量をなるべく喰わないようなおすすめサイズはありますでしょうか?
画像データは直接PCから書き込みます。
775非通知さん:04/09/16 23:36:04 ID:mpqRLESl
>>764
そう!ないんだよ。
結構重宝するんだけどなあ。
776非通知さん:04/09/17 16:33:50 ID:YVSSIo9v
いま千葉のヨドバシで980円祭りやってる…。
衝動買いしちまいそうだハアハア…

W11H使いですけど買いですか?。
777非通知さん:04/09/17 20:29:50 ID:de+d39z3
CA'ZCAFEで顔文字辞書登録したんですけど、
何を打てば変換されるのか分かりません。
教えてくださいませんか?
778非通知さん:04/09/17 20:49:30 ID:axHQ/iav
>>777
教えてクンは氏ね
779非通知さん:04/09/18 18:23:33 ID:MwwGosTy
>>776
機種変更はいくらだった?
780非通知さん:04/09/18 18:33:52 ID:rz7Wet3D
>>777
それ知りたい。たまに偶然で(「げ」とか)でてくることあるけど、それ以外
はどーやって調べればいいの?
781非通知さん:04/09/18 19:10:09 ID:twA8BBHc
いやーまいった。
今週火曜に機種変したんだが今日新品交換しちまった。

カードがらみの不良だったんだがなんだかな。。
782非通知さん:04/09/18 23:24:45 ID:A/ZtUeNk
カレンダーの表示位置って変えられないんですか?
鳥説にも載ってなかったし。
783有馬隼人:04/09/19 17:10:46 ID:0+JDpam5
yasuさんのKstore使ってみました。
「機能/設定→特別/その他→データ通信→データ転送モード→受信」でamc着うた&SMAFエセ着うたのパソコン→ケータイ転送試しましたが、「取得できません」と表示されます。
逆にケータイ→パソコンでのデータ転送は可能なので、原因が分からずじまいです。
どなたか着うた転送の良い方法ご存知のかた、アドバイスお願いします<(_ _)>
784非通知さん:04/09/19 19:03:50 ID:ISdAPPdX
>>783
そういうのはyasuサソの掲示板に書け。
785非通知さん:04/09/19 21:40:51 ID:Z+cfxCn9
>>783
多分設定が間違ってる。
つか説明を読んでないと思われ
786183:04/09/19 22:15:20 ID:0+JDpam5
>>185さん。
Kstoreのほうの説明書にはちゃんと従ってるんですが…携帯側の設定の問題ですか?
787非通知さん:04/09/19 22:23:26 ID:NE9FWxQL
おとなしくマイシンク買った方があなたも幸せになれると思います。
788非通知さん:04/09/19 23:19:28 ID:73SyATW1
ktrans使ってみたら?
789非通知さん:04/09/20 01:58:50 ID:CJJhHRfq
>>746
カシオのサイトからマイシンクというシェアウェアを2000円でダウンロードしないと無理
miniSDカードに5000円、ソフトに2000円、買ってから何かと金がかかる。
790非通知さん:04/09/20 01:59:21 ID:CJJhHRfq
791有馬隼人:04/09/20 09:50:19 ID:gwacPf/p
色々と情報ありがとうです!私の場合、miniエスディー+アダプタが必要で、コストがかかりそうなんですが、やはり将来性を考えて、miniSDにするべきか?MySyncを買うべきか…
792非通知さん:04/09/20 14:20:43 ID:CJJhHRfq
アダプタ?
PCに動画や音楽をすわせるにはminiSD(別売)と充電器とUSB(付属)とマイシンク(有料)がいる
写真だけなら体験版を起動すれば吸い出せる
793非通知さん:04/09/20 15:09:24 ID:l11axYX2
C409CAから機種変しました。
着うたが自作できるのがイイですね。
794非通知さん:04/09/20 21:31:55 ID:nQar3HEd
リーダーライターでねーの?
795非通知さん:04/09/20 23:11:16 ID:q6GCQcdA
A5407CAの動画機能はどうですか?
796非通知さん:04/09/20 23:24:58 ID:EdrWtOZW
>>795
ショボイ
797非通知さん:04/09/21 00:32:06 ID:A/Fv6He4
他キャリア(DDIPocket)からの移行なんですけど、電話帳の移行ってどうやればできますか?
とりあえずH"端末からCSV形式で吸い上げ済です。
798非通知さん:04/09/21 01:22:39 ID:3QKaoMuE
>>797
試した事は無いけどMySync AddressでCSVからインポート出来る模様。
799非通知さん:04/09/21 17:14:51 ID:XoG6gCU0
昨日5301Tから機種変してきますた。
ヨロシコ
800非通知さん:04/09/21 18:47:03 ID:lvkzpbzc
今日機種変しました。
赤です。

使い易そうだけど、充電が短そうな予感(-_-;)
801非通知さん:04/09/22 01:04:50 ID:IgtddMAx
うむ
電池の減りがちと早いね

そろそろ1ヶ月になるが液晶保護シール貼ったままだ
802非通知さん:04/09/22 03:56:16 ID:Znp5bjal
A5407CAって待ち受けにカレンダー表示できなくなったの?
803非通知さん:04/09/22 08:43:39 ID:2MMeUbui
>800
頻繁にアプリとか使わなければ、まぁまぁ保つよ。

>802
出来ますよ。
804非通知さん:04/09/22 16:52:49 ID:cIbpgOJk
>>801
ご存じだと思いますが保護シールはがさないと静電気で
電池の消耗が早いですよ。もったいない。
805非通知さん:04/09/22 20:00:51 ID:QSlAJUzx
これ、USBで接続してもリムーバブルディスクとして認識してくれないの?
それとも俺のやり方が悪いんだろうか。USBドライバもインストールしてるし
USB自体は認識してるっぽいんだけど・・・OSはWinXP。
806非通知さん:04/09/22 21:13:44 ID:1u3vHqnz
>>804
マジで?
807797:04/09/22 21:30:55 ID:bG4lM7Qn
>>798
やっぱソフト買わないと駄目ですかぁ('A`)
808非通知さん:04/09/22 23:42:35 ID:R81F7ByK
実は5406CAか5407CAで迷っている。

使ってる人に聞いてみたいんだが320万画素と200万画素ってやっぱかなり違う?(写真、ムビ共に)
カメラ部分以外では細かいとこ除くとデザイン、重さで5407が勝ってると思ってるのでアドバイスヨロシコ。
809非通知さん:04/09/22 23:56:46 ID:Cw0Anj/r
>>806
ネタです
810非通知さん:04/09/22 23:57:22 ID:Cw0Anj/r
>>808
画素数に拘るかどうかじゃねーか?
811非通知さん:04/09/23 00:23:43 ID:Z4w/7YCs
画素が良くてもしょぼいデジカメはいくらでもあるしね
812非通知さん:04/09/23 03:32:38 ID:9gRl6jw+
>>811
A5403CAとか?( ´,_ゝ`)
813非通知さん:04/09/23 03:56:07 ID:hby+1blP
>>807
最近出たMySync Suiteのダウンロード版を買ってみてはいかが?
この機種の場合あらためてケーブルを買う必要無いからダウンロード版なら2000円で済むし。




ってなんか宣伝っぽいカキコになってるな。
814非通知さん:04/09/23 04:26:07 ID:TXFOZcYp
そういやMySync Suiteの優待券きてたな〜。
スケジュールは使いやすそうだかどうなんだろう?
使っている人っています?
815非通知さん:04/09/23 08:25:37 ID:XqVgLqmd
ムービー撮る時って何万画素?
816非通知さん:04/09/23 20:57:47 ID:KiZ2YeGe
今日申し込んだ。明日店に届くらしい。
初携帯なのでいろいろ楽しみだ。
817非通知さん:04/09/23 21:55:47 ID:COA/HVp/
突然EZナビが『通信障害』の表示が出て使えなくなったんだけど、
皆さんのはちゃんと使えますか?
私のだけ??
818非通知さん:04/09/24 02:56:26 ID:u+QGE76f
初めからついてるケーブルって携帯からパソコンに画像を送ることしかできないんですか?
パソコンから携帯に画像送ったり、画像以外のデータを転送したりは無理なんすかね?
819非通知さん:04/09/24 07:58:25 ID:8OF7seA4
>>818
ktransを使えばイイと思いますよ。
820非通知さん:04/09/24 11:22:46 ID:D2SXyv/v
>>818
俺は画像に関しては付属のソフトで普通に可能だったけど・・・データはやってないからシラネ。
説明書とかはちゃんと読んでる?

関係無いけど、ヨドバシでA5407CA用の携帯ホルダー(ラスタバナナ製)買ってきたけど
はめ方がわからない・・・つか説明書つけてくれ(´Д`)
俺がヴァカなだけで本当は説明書なんていらないくらい簡単だということなんだろうか・・・orz
821非通知さん:04/09/24 14:56:18 ID:0tmFEqd2
いま5403使ってるんだけど、機種変で5406にしようか、5407にしようか迷っています。

迷っているのは主にカメラの性能なんだけど、比較した人いませんか?
5403は室内だと発色は悪いし、ピントも合わないし、AFも遅いしでイイ所無しでした。
この点が改善されているのはどっちの機種でしょう?
もちろん画素数が高いのが5406だという事は承知してます。

どなたか教えてくださ〜い!
822非通知さん:04/09/24 15:20:46 ID:UrjAhrzK
>>821
金があるなら5406
着うたを自作したいなら5407
純粋にカメラのみなら5406
カメラの画像をメールでやり取りするだけなら5407
823非通知さん:04/09/24 15:21:22 ID:5Vtc9Nyn
断る。
824非通知さん:04/09/24 17:38:26 ID:UH6E63t2
店舗で0円で売ってる?!
うちの近所では0円の店は無いです。
ガセだったんでしょうか?
825非通知さん:04/09/24 18:40:17 ID:XzctftS2
1円だったら売ってる所あると思うけど。
826非通知さん:04/09/24 21:05:19 ID:owlbvldA
大阪はまだ新規で定価1万3000円くらい。
店によってはそこから値引くだろうけど、
まだ0円又は1円の店は見たことない。
名古屋とか北海道とか安い地域はもう0円になってるんじゃないの。
827非通知さん:04/09/24 23:53:52 ID:v1uEHSju
先週の土曜、正規のauショップですべて込みで10,290円ですた。
828 :04/09/25 06:41:36 ID:7xpQikJ9
ポイント使えばほぼ多田になるぜ!
829非通知さん:04/09/25 10:01:19 ID:TMLDq10W
この携帯の外の画面の待ち受け画像の大きさって何ですか?
830非通知さん:04/09/25 11:18:05 ID:v32ho5wd
新規
deodeo 1円
Best 0円
だった@岡山

これから仲間。
831非通知さん:04/09/25 11:20:53 ID:v32ho5wd
>>829
96*72
5401とかと一緒かと。
QQVGAだったらよかったなぁ
832非通知さん:04/09/25 12:56:33 ID:fjBQydtu
ビックカメラ立川店で1円だった。
この前の3連休の時。次の日には5000円ぐらいに戻ってた。休日限定かも?
833非通知さん:04/09/25 16:05:09 ID:DlQ8Dblb
茨城でも新規で4800円、来週、秋葉原で出張帰りにアサってきます。
834非通知さん:04/09/25 16:51:52 ID:ejD2RqAb
新規の値段なんかどうでもいい
835非通知さん:04/09/25 19:28:53 ID:rsacfnei
>>831
オフィシャル見りゃわかる情報は自分で調べさせたほうがいいと思んだが。
836非通知さん:04/09/25 20:44:13 ID:qaJxusWv
>>834
機種変の値段こそ差がないのと違うか?
837非通知さん:04/09/25 21:08:01 ID:CRjOQ7CA
ぬるぽ
838非通知さん:04/09/25 22:04:30 ID:qaJxusWv
ガッ!!>>837 E-mail欄もガッ!!
してほしいのか?、ここでやるなよ。
839非通知さん:04/09/25 22:05:52 ID:qaJxusWv
買った人へ、
色は赤、白どちら?
840非通知さん:04/09/25 22:08:50 ID:rsacfnei
赤。前の携帯は白だったが。A5407CAの白はちょっと微妙・・・
841非通知さん:04/09/25 22:09:51 ID:WQICmh5n
白。すっきりしてて好きだ。
842非通知さん:04/09/25 22:10:25 ID:c+8MOjnl
新規の相場を教えてほしい
843非通知さん:04/09/25 22:12:26 ID:c2fwV2gJ
0円
844非通知さん:04/09/25 22:13:44 ID:c+8MOjnl
通販じゃ0円だけどさ
なかなかない
845非通知さん:04/09/25 23:47:48 ID:qaJxusWv
ヤフオクだと、1円があるよ。
846非通知さん:04/09/25 23:49:29 ID:qaJxusWv
白、赤、迷うな。。白が落ち着いていていいかな。。
847非通知さん:04/09/26 01:17:03 ID:k5fkqAA0
機種変の相場を教えてほしい
848非通知さん:04/09/26 10:22:50 ID:QXTLI1rf
>>847
知り合いが5000円で機種した。でも、大昔のソニーのミュージックプレーヤーつきからなので25ヶ月以上の場合。
849非通知さん:04/09/26 10:30:34 ID:v8nZyZVj
液晶きれい? 普通のと何が違うのさ
ヨドバシカメラで動かしてみたけどそんなじっくり見れなかった
850非通知さん:04/09/26 16:12:09 ID:LLOYi/pW
普通の、ってのが何を指してるのかわからんのでなんとも。
俺の感想は綺麗、だけど比較元がA3012CAだからなぁ(苦笑

とりあえず不満はない。それに、上を見たらキリがないしな。
851非通知さん:04/09/26 16:39:45 ID:cSii+PRJ
上を見たらキリがないが下を見ると・・・ね。
QVGA液晶の中ではあまりよくないランク付けになるとは思う。

抜群に写真表示がきれいな液晶が欲しければお勧めしないけど、
文字なら画面が明るいんで見やすいよ。

液晶とスピーカーがイマイチなのが勿体無いよなぁ。
ソフトの使いやすさは秀逸なのに・・・
852非通知さん:04/09/26 17:14:31 ID:2hiVj9bj
スピーカー、イマイチかなぁ?
スピーカーよりもデフォで入ってる着うたの方が(ry
853>>842:04/09/26 19:23:25 ID:JypG4Nxs
買ってきましたよ 弟が ヤマダ電機で1円のところを0円で契約したとさ
その他おまけがいろいろ
854非通知さん:04/09/26 19:29:15 ID:JypG4Nxs
それと質問
USBクレードル使って何ができるの?
待ちうけ画像とかPCから携帯に送ったりできるんですか?
miniSD使わなくても
855非通知さん:04/09/26 19:35:18 ID:wzWyTxWc
弟に聞いたら良いと思うんだけど。
856非通知さん:04/09/26 21:19:29 ID:JypG4Nxs
できないようだからamazoでminiSD 32MBとminiSDライターをセットで購入したよ
3200円ぐらい
857非通知さん:04/09/26 21:35:25 ID:LLOYi/pW
3,200円程度で済んでるならいいけど・・・付属のソフトで可能なはずだけど。
それにこのスレを頭から読んでりゃ何度も某フリーソフトの名前が出てるんだけど。
858非通知さん:04/09/26 21:48:53 ID:95cwTObf
俺はtranscendのminiSD128MBとアダプターセットで税込み2980円で買って、重宝してますが。
で、、、なんだろう。よくわからんが打ってみたから書き込んでみるわ。
859非通知さん:04/09/26 21:49:46 ID:95cwTObf
あ、メール打っている時の文字の大きさって小さく出来ないんだろうか??
老眼の人出の充分読める位のサイズで逆に困っているんです。
860非通知さん:04/09/26 22:41:53 ID:L5vXQ/kH
贅沢言うな!
ワシの若い頃は一家に一台の電話すら無かったんじゃ

それを文字が大きいだのウダウダ言いおって

最近の若いもんはなっとらん!
861非通知さん:04/09/26 22:44:55 ID:95cwTObf
文字のサイズが大きい方が贅沢じゃないですか?
コンタクトレンズハズしたアトはそれはそれで便利なのですが、
昼間とかはなんとなーく他の人に見えているのがイヤなんですよ。
だからといってシート貼るほどでもないし。
あぁ、バックライト設定を12345だけじゃなくて俺の視力みたいに0.1にできないものか・・・
862非通知さん:04/09/26 23:12:08 ID:LLOYi/pW
人の多いところでメールしなきゃいい。それだけの話。
863非通知さん:04/09/27 16:30:03 ID:vyQGpxYw
贅沢言うならスクロールする量が増えてイヤという事だ。
864非通知さん:04/09/27 16:43:02 ID:imsRwlBx
メールじゃないが、文字のサイズを変えただけでezweb関連のキャッシュ全消去ってどういうこと・・・
電源OFFしただけで消えるってだけでも不満だったのに、さらにわけのわからんところで消えるし。
865非通知さん:04/09/27 18:41:16 ID:kxRv8Iz1
今日機種変しようと思って行ったら20ヶ月以上(多分)で16800円でした
その店では、3000円引きキャンペーン+ポイント割りをしてるので
俺は実質8000円で買えるのですが、これって買いの値段??
866非通知さん:04/09/27 21:57:01 ID:rQfV/vzD
>865福岡のかた?
867非通知さん:04/09/27 22:07:16 ID:P7tb81MS
フリーの転送ソフト使ってるがframesizeどれぐらいにすればいいの?
868>>856:04/09/27 22:21:24 ID:P7tb81MS
って900KB以下ぐらいまでしかできねーのかよ

ライター&miniSD買っておいてよかったな
869非通知さん:04/09/27 22:26:41 ID:kxRv8Iz1
>>866
 大分ですよ
870非通知さん:04/09/27 23:42:12 ID:rLrBi9sf
>867
うちは1024にしてますよ。 特に問題なし。
871非通知さん :04/09/27 23:42:46 ID:BH8ZwNbV
質問です。
画素数が違うけど5302CAと5407CAの間で
ムービーや写真を送れますか?
872非通知さん:04/09/27 23:55:13 ID:Hh/Ty5Ll
>>871
画素数は関係ないと思われ。
873非通知さん :04/09/28 00:10:29 ID:NTt5sODX
>>872
サンキュ
大丈夫ってことですね。
874非通知さん:04/09/28 00:20:07 ID:RiOKOxmS
>>873
5302はSサイズムービーにしか対応していないので注意汁
875非通知さん :04/09/28 00:29:39 ID:NTt5sODX
>>874
はい、注意します
876非通知さん:04/09/28 15:55:27 ID:oJHbBfow
黒が出たら買う
この赤も、もっとドギツイ赤だったら買ったんだけどなぁ
877非通知さん:04/09/28 16:11:15 ID:k4flNIx4
>>876
カスタマイズという手がありますよ。奥さん。
878非通知さん:04/09/28 17:12:34 ID:cZUfvz0c
俺は逆にドギツイ赤じゃなかったから購入した。シックな感じだし。
879非通知さん:04/09/28 19:03:47 ID:qQnrT6U/
>>871
miniSDとSDアダプター使ってデジカメと兼用してるんだが、
ケータイだと500万画素のファイルが開けない・・・
880非通知さん:04/09/28 20:03:38 ID:YlbjZCn+
>>879
おそらく画像サイズの問題かと。
881非通知さん:04/09/28 20:13:58 ID:o09B07p5
>>877
私も。
大人も持てる赤って感じで好き。
882非通知さん:04/09/28 20:35:00 ID:btma/5Zn
これの赤ってハリポタのグリフィンドールっぽい色だな。
883非通知さん:04/09/28 22:30:10 ID:ErS7nLtX
俺はこの赤だいぶ気に入ってるんだが。落ち着いた感じでイイ(・∀・)
884非通知さん:04/09/29 00:07:32 ID:KNs8GrU/
>>757
今日近所のauショップで「やってません」って断られたよ・・・(´・ω・`)
885非通知さん:04/09/29 12:05:55 ID:99nKlnIz
>>884
うちに来たチラシには関東エリア限定と書いてあったが。
886非通知さん:04/09/29 12:54:07 ID:QYJQ2pUP
赤を新規0円でゲットしました。
>>878さんがおっしゃるように、シックな色調とツヤの感じが良いですね。
このスレで色々勉強させていただきます。
887非通知さん:04/09/29 15:46:25 ID:BIyHBjOM
>>136 >>194 >>214
俺も登録できなかった。だが、途方に暮れながら色々試行錯誤してたら突然登録できたよ。
9cr2で「Add Prop」にチェック入れて、Title, Author, Copyright, memoを書き込むといい。
888非通知さん:04/09/29 16:26:24 ID:hZZ50+fj
888ゾロget
889非通知さん:04/09/29 16:48:25 ID:iPgXA4eN
1200KBの着歌をminiSDで送っても不明なファイルと認識されてしまいます
900KBのファイルはちゃんと認識されたんですけどどうすればいいのですか?
それと開いているときに背面液晶のaubyKDDIって消せないのでしょうか?
890非通知さん:04/09/29 17:14:11 ID:iPgXA4eN
音声のは1Mまでしかできないんですね 事故解決
891非通知さん:04/09/29 17:25:49 ID:CPjvXGZG
>>885
サイタマーなんですけどだめでしょうか・・・(´・ω・`)
892非通知さん:04/09/29 20:51:06 ID:ZqVHHIq2
機種変迷ってるんですが>>848の5000円ってどこ?
893非通知さん:04/09/29 21:09:14 ID:9XLcOd94
>>891
キャンペーンのページじゃないけど、一応オフィシャルの中にある
「関東」カテゴリには埼玉は含まれてるな・・・だから関東エリアだと思うけど。
894非通知さん:04/09/29 21:32:32 ID:dMQCUhFX
下がりすぎ!

今日機種変してきた、といっても受け取りは明日だけど。
ポイント引き混めて7100円
機能淀橋で実機触ってきたけどA5401CAから正常進化してる感じで良いね
ちょっとデカくて丸っこいイメージがあんま好きになれなっかたけど
なんかむしょーに欲しくなちゃったんで気がついたら購入してますたw
895非通知さん:04/09/29 21:35:00 ID:Opa2d522
こんな糞携帯誰が買うんだ?笑えるな。カシオだってよ(プ
896非通知さん:04/09/29 21:57:12 ID:AbWoc2I7
>>895
釣れますか?
897非通知さん:04/09/29 22:01:27 ID:iPgXA4eN
メニューアイコンダウンロードできるところない? PCからね
898非通知さん:04/09/29 22:12:17 ID:iPgXA4eN
お試しのぷよぷよやりたいんだけど1ヶ月だけとかの制限?
899非通知さん:04/09/29 23:58:24 ID:nIjcz9zJ
ポイントdeゲット大作戦で入手しました。ちなみに普通に買うと新規5千円の25ヶ月以上1万円です。
900非通知さん:04/09/30 00:20:25 ID:Jqq99CtQ
900get
901非通知さん:04/09/30 15:13:11 ID:8O7aLU0G
>>898
一面目だけがずっと遊べます。
902非通知さん:04/09/30 15:26:00 ID:WhjeDR3/
そうですか ありがとう
903非通知さん:04/09/30 20:07:55 ID:UzzanWUx
>859
まあ確かにメール作成時だけ一定てのも不可解だ。大きなAA作りにくいし。
中⇔小の比率も極端だ。
こういう小さな部分で手抜きしないで欲しいね。
904非通知さん:04/09/30 21:36:41 ID:+tGq0npn
別に不可解じゃないけどな。
なんで携帯のメールで大きなAAのことまで考えて機能作らなきゃならんって話。
普通にメール書く分には「今書いてる部分が見えればいい」わけだから
別に手抜きなんじゃなくて普通なだけ。

余裕があったらつけてほしい機能、っていうくらいか。
905非通知さん:04/10/01 01:46:40 ID:SVA5L+iO
この機種って誕生日登録していり日に
バースデイアイコンが出るだね
今日はじめて知ったよ。
906非通知さん :04/10/01 09:06:14 ID:W91MNkAr
>>905
ってことは今日誕生日かい?
おめでとう。
907非通知さん:04/10/01 11:55:22 ID:SVA5L+iO
>>906
ありがd


1操作多くなるんで結構不便だw
908非通知さん:04/10/01 13:46:22 ID:S8sudTjo
>>892
5000円じゃないけど、

価格.comだと機種変価格
13ヶ月以上で5985
通販で送料無料だったよ
909非通知さん:04/10/01 18:42:25 ID:JxUFb5oW
上にあったakibaraって店、機種変もやっていたら最高なのに…。
新規が安いのは当然だよね。
910非通知さん:04/10/01 22:48:31 ID:Jr5UtwPJ
機種変、キャンペーン割+25ヶ月以上で2500円。

USBは携帯用じゃなかったのかorz
911非通知さん:04/10/02 00:44:22 ID:6+nrddv3
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/01/news089.html

フルブラウザの対応機種になってる
お試し版もあるみたい
912非通知さん:04/10/02 01:30:21 ID:Dgc2XVjX
マジだ!FOMAとWIN端末っつーから諦めてたのに。
さっそくお試し版ゲットしてみよう。
913非通知さん:04/10/02 01:43:52 ID:YakuI//B
でも1000円は高いよ('A`)
914非通知さん:04/10/02 01:48:43 ID:6DcrSY0k
>>913
お前、ヤクイな。
915非通知さん:04/10/02 01:51:10 ID:Dgc2XVjX
さっきまで「現在アクセスが集中して〜」な臨時ページだったのに、404になってしまった。 >体験版ページ
916非通知さん:04/10/02 02:54:13 ID:uLyiJHoH
いや高いだろ

この機種は定額じゃないんだぞ?
カシオがPhase3.0積んでるから見れるというだけの話。
これは間違いなく定額向けのサービスだろ。
917非通知さん:04/10/02 07:39:02 ID:uR52xLdf
>>916
これを機に1xにも定額制きぼん。
918非通知さん:04/10/02 11:09:08 ID:Dgc2XVjX
>>916
>>913のIDと>>914のメール欄を見るんだ。
919非通知さん:04/10/02 11:53:11 ID:SNio2EVN
現在、5401Aを使っています。
一番の不満点は、文字を打ち込んだりするときの反応の悪さなのですが、
それは5407で改善されているのでしょうか?
920非通知さん:04/10/02 20:49:24 ID:GnqVB/Lb
いや、もう値段の話はいいよ
921非通知さん:04/10/02 22:43:33 ID:5vIbf9LH
>>920
そうだよな、大容量のminiSDの動作報告とかが知りたいな。
922非通知さん:04/10/03 00:37:31 ID:3ookLlvL
>>919
変換はさくさくだよ
ただし変換終わった後にまた変換がある。それがイヤな人も居るな。
まぁ、切れば問題ないんだけど…
923非通知さん:04/10/03 00:52:22 ID:VqIn5Nv+
購入報告@神戸
近所のauショップで、10月から 25ヶ月 8800円に
値下がりしたので買いますた。

店のキャンペーン2000円とポイント2000円の割引で、
4800円払って来ますた。 いじょ。
924非通知さん:04/10/03 01:44:25 ID:KYNToZxD
>>923
おめ
俺ももうじき後に続く予定だ
925非通知さん:04/10/03 02:44:07 ID:5NQywW3h
ひらがな入力した後、英数カナで変換出来ることを今日知ったよ。
例 めかたし→sage

今までめちゃくちゃ損してたよ〜orz
926非通知さん:04/10/03 03:08:36 ID:qtjZjX+M
新規一円に思わずつられ。。。
5406買う予定がこっちを買っちゃいました。。
927非通知さん:04/10/03 05:50:26 ID:I9H3dGyp
>>925
俺も知らなかったよ…
こりゃ便利だ
928非通知さん:04/10/03 09:14:09 ID:3oKw19af
>925
これ便利だよね。
前使ってた5304にもこの機能あって、便利だった。
929非通知さん:04/10/03 14:21:39 ID:ap2t94IR
自作えせ着ができるのでこっちに乗り換えてきました
winはおいらにとったらなんのメリットもなかったorz
こっちのほうがずっといい
930非通知さん:04/10/03 14:59:16 ID:CMOXjUxW
ttp://www.dei.co.jp/reference/flash/sandisk_minisd_card.html
これによるとSANDISKの大容量品はOKなんだけど信用してよいものやら
ウチの近くの店はSANDISKが納得できる価格なんだよな
931非通知さん:04/10/03 20:14:44 ID:N+9NRLvL
transcendeの128MBがSDアダプタ付きで2980円だったので、買ってきました。
データの読み書きコピーなど、何も問題ありません。
6MB/secだったかな?の、高速モデルらしい上に、デジカメと併用出来てかなり便利ですね。

って、これは大容量じゃないかな・・・一応、Transcendの動作確認報告までに書き込みます。
932非通知さん:04/10/03 23:03:55 ID:CMOXjUxW
>>931 カシオのマニュアルが簡潔すぎるからどんな報告でも別に良いのでは?

transcendeとGHのminiSDカード対応表見ると128MBと256MBでA5406CAはダメでA5407CAは対応確認済みになってる。
(必ず使用する機種でフォーマットしてください、と注釈が付いてる)
この機種、実は128MB/256MBでどこのメーカーの使っても大丈夫なんじゃないかと思い始めてきた。
933非通知さん:04/10/04 00:34:09 ID:u9rJqk+l
>>930
AmazonのSanDisk128MBなら問題なく使えとります。。
934非通知さん:04/10/04 19:01:36 ID:9NbLavb7
>>925
俺今まで「S⇒小文字⇒A⇒小文字⇒G⇒小文字⇒E⇒小文字」とかしてた・・・orz
これだったら大文字小文字の変換も楽だねぇ。今度からめかたしで行こう。

関係無いけどメニューアイコン初自作とかしてみた。
非選択時と選択時のボタンの大きさを同じにしたかったり、背景が透けてる感じのボタンにしたかったら
ボタンがどの座標に表示されるか調べないといけないからめんどくさかった・・・
もうレイヤー使いまくりのテンプレPSD作ったから次からは楽だけど。
935非通知さん:04/10/04 20:11:06 ID:eb4OOVLG
>>934
UP希望です。PSDファイルを
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/
に頂けませんでしょうか??容量が大きいならzip圧縮でお願いしたいです。
936非通知さん:04/10/04 20:18:48 ID:9NbLavb7
>>935
うpるのはいいけど、俺用にばかすかレイヤー作りまくっただけのPSDだから
他人が使いやすいかどうかわからないよ?激しく期待はずれの可能性も・・・それでもいいなら。
今自宅じゃないんで、うpるとしたら23時過ぎになると思うのでお待ちを。
937非通知さん:04/10/04 22:23:28 ID:sxxG4mIC
メニューアイコンを自作のに変更しようと思ったけど、
データがありません、って言われる。
pngは認識してるのになぁ。
938非通知さん:04/10/04 22:38:52 ID:eb4OOVLG
>>936
是非お願いします。m(_ _)m
939930:04/10/04 22:54:36 ID:FpB+chMP
>>932 情報感謝。
ただ、どうしようか悩んでる間に近くの店は売り切れたんで
尼に注文してみようと思います。
940非通知さん:04/10/04 23:46:04 ID:pOjyrHeD
auショップで6800円だったので5302から機種変更記念パピコ
メチャクチャ使いやすいね
941934:04/10/05 00:00:41 ID:ObOsON7I
遅くなりまして。
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/1484.zip
まぁお役に立てれば幸いです。

>>937
画像サイズか、チャンクやらなにやらの設定が間違ってるんじゃ?
942非通知さん:04/10/05 10:19:35 ID:cf42JGwJ
age
943非通知さん:04/10/05 19:45:47 ID:zTMMS9ly
>>941
ありがとうございますっ。ありがたく頂きます m(_ _)m
944非通知さん:04/10/05 20:13:38 ID:TMi+S0KD
カシオ機は3012以来なんですが、画面が黄ばんでいる固体があるのは直りましたか?
945非通知さん:04/10/05 20:14:55 ID:wgHpVvM8
macに付属のケーブルを使って画像を転送するにはどんなソフトが
必要なんでしょうか?mac使いの方いたら教えてください
946非通知さん:04/10/05 20:19:00 ID:wgHpVvM8
>>925
うわあ、知りませんでした。数字もそれで簡単に打てるんですね
947非通知さん:04/10/05 23:37:03 ID:Oy1d/vHR
>>944
3012以来というかこないだ3012から乗り換えたばかりなので両方手元にあるが、
画面が黄ばんでいる固体があるというのは何?
948非通知さん:04/10/06 01:55:56 ID:6RtUydX9
5301Tから、この携帯に乗り換えたのですが
受話音量がやたら小さいのですが、もっと大きくできないのでしょうか?
一応設定では最大にしているのですが
5301Tに比べて二段階ぐらい小さい音なので、人混みの中だと会話が出来ません
なにか方法があるのでしょうか
949非通知さん:04/10/06 16:16:05 ID:PUsYkhAC
大声で話してもらう
950非通知さん:04/10/06 17:08:05 ID:IjDJ3LP1
イヤホンマイク買うとか
951非通知さん:04/10/06 22:32:51 ID:t6QhxwXX
>>945
VirtualPC for Mac.
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8

>>948
確かに小さくて驚いた。聞こえない〜〜〜!!!!
耳に押し当てて今の所頑張ってます。(笑)
952非通知さん:04/10/06 23:36:05 ID:5xNJGvzK
通話音量大きいって前にあったけどガセか?このハゲっ
953非通知さん:04/10/07 16:32:41 ID:gdGDclgZ
通話中に▲ボタン押すと音量上がるよ。
私もデフォルトでは音量小さくてビックリした。
954非通知さん:04/10/07 16:44:09 ID:TU8DmAhu
>>953
最大にしても結構小さいぞ。

ちなみに5501Tからの乗り換えだけど、5407CAの方がまだ大きい。
955非通知さん:04/10/07 18:36:44 ID:qD0hJI+s
みんなアイコン何使ってるよ?
956非通知さん:04/10/07 18:56:10 ID:I0PB1i0o
自作。
957非通知さん:04/10/07 18:57:23 ID:QsRRwitR
>>951
ありがとうございます。VirtualPCという手もあったんですね。
↓いいの見つけたんですけどOS Xじゃないとだめみたいなんです。
http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html
俺はOS9なんで使えないようです。VirtualPC買うのもきついので
miniSDリーダーを買おうと思います・・・
958955:04/10/07 19:55:52 ID:qD0hJI+s
>>956
凄いな。どんな感じ?
俺はMACのアイコンをコピーしただけ…orz
959非通知さん:04/10/07 20:09:21 ID:geLksxe1
通販で新規0円で買おうと思ったけど、近所のAUショップで1,050だったから契約しちゃった。
今まで塚だったからきっと何使っても満足するんだろうけど、USBクレードルはやっぱりいいね。
960非通知さん:04/10/07 21:15:05 ID:XrDn1tBz
>>928
5304から乗り換え検討してるんですが
液晶が一回り小さいのは気になります?

通話音量が小さいという話もありますが、どうなんでしょうか?
モックじゃ通話音量確かめられないよ・・・
961非通知さん:04/10/07 21:43:55 ID:VrpYXFin
>>957
私はVirtualPC for macも使っていますが、普段は>>931にも書いたminiSDでと
4in1のUSBカードリードライターも二百円で売ってたのでそれでデータの交換をして使っています。

USBリーダライターは、一般の店なら1900円程度出せば変えると思いますよ。

>>960
Maxにしてますが、やっぱり雑踏の中では小さく感じました。
962お念画:04/10/08 00:49:36 ID:4/HORfhF
5406CAのスレッドじゃトランセンド製のminiSD、256MBが認識できないとか言われてるけど、
5407CAじゃ無事認識もフォーマットもできましたよ。
ぼくはヤフオクで新品を4400円で買いました。
ムービー撮影しまくって遊んでます。
963956:04/10/08 00:57:08 ID:rCjh63Ni
>>958
まぁ似たようなもん。某ゲームのタイトル画面に似せて作ったメニューアイコン。
背景はそのゲームの画像を流用して、ボタンは写真屋でそれっぽく作っただけ。
絵が描けたらもっといろんなの作ってみたいんだけどねぇ。
964非通知さん:04/10/08 03:18:37 ID:jjgNGAA6
>>952
その書き込みしたの多分漏れだと思う

あくまで5401からの機種変で感じたことなんで・・・

うるさい人ごみでもちゃんと聞けるんだけどな〜。

相手方の問題では?
965非通知さん:04/10/08 12:46:09 ID:zJLZ2nGy
たしかに東芝のT5001からの機種変だけど通話音量めちゃ小さい。
でも耳をピタっとつけるようにしたり、慣れれば気にならなくなった。
966非通知さん:04/10/08 12:51:15 ID:rCjh63Ni
耳にピタっとくっつけなくても十分聴こえるような受話音量は
周りの人間にも会話を聞かれている可能性が高い気がするんだけど
その辺気にならないんだろうか。
967非通知さん:04/10/08 13:32:35 ID:DvcHlZrY
>>916
定額じゃないけど、PacketOneミドルパック加入で結構使えるかも
968928:04/10/08 17:59:14 ID:qttg7/Oz
>>960
自分も購入前は液晶の大きさが気になってたんだけど、
実際使ってみると、全然気にならないよ。
5304に比べると、画質も断然綺麗だしネ。
969非通知さん:04/10/08 18:21:36 ID:JuorV3VS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/08/news048.html
970非通知さん:04/10/08 18:25:44 ID:rCjh63Ni
キタ━(゚Д゚)━!!

けど、要因はなんだ??5位から2位ってそうとうなもんだが・・・
971非通知さん:04/10/08 18:55:20 ID:Mtxa+foX
価格が下がったのが要因みたい…
972非通知さん:04/10/08 18:57:15 ID:22DsGxk/
>>970
俺みたいに機種変無料ってのにつられた奴は多いと思う。
973955:04/10/08 20:18:01 ID:IWrRKQE+
>>963
写真屋持ってるだけでうらやましいっす。。。
俺頑張ってPictBearで作ってる。
2chでCAのアイコンのスレってないんだね…需要ないのかな?
974非通知さん:04/10/08 20:18:21 ID:4JayYvTf
機種変更無料ってどこで?
975非通知さん:04/10/08 20:28:50 ID:rCjh63Ni
>>973
>>969を見ると人気が上がってきたようだけど、今まではアイコンどころか
A5407CA自体の需要がショボンだったからねぇ。A5406CAスレが13に対してここは2・・・
976955:04/10/08 20:47:11 ID:IWrRKQE+
いや、5407の話じゃなくてCA用アイコン総合スレみたいのも無かったからさ。
作っても盛り上がらないかw
977非通知さん:04/10/08 20:56:08 ID:pacrNLU5
同じCA機でも型違うだけでアイコン使えないからなぁ・・・
やっぱ大勢で利用できるもんじゃないと盛り上がらないと思われ。

検索してみたけど、CA機どころかDocomoの505iS専用スレ以外ないな・・・
しかも4ヶ月前に立てられて現在162レスだ。
978955:04/10/08 20:58:44 ID:IWrRKQE+
png2auで書き換えれば流用できるでしょ?
じゃーアイコンの話もこのスレ内でいいのかなw
979非通知さん:04/10/08 21:04:39 ID:pacrNLU5
ボタンの文字列が同じなら流用可能だな。
例えばA5406CAとA5407CAだと画像サイズ等は同じだが左下のボタンが
「2D CODE READER」と「PROFILE」等で違う。

まぁこの程度なら両方用意してやればいいって話もあるけど
全部が全部そういうわけにもいかないしな。てかこのスレ内でいいんじゃね?
今までだってアイコン関連の話でてんだし。

でも専用スレ立てても誰も文句言わないとは思うけど。
980955:04/10/08 21:14:21 ID:IWrRKQE+
>>979
あーそっか文字列違うのがあるんだった!ゴメンよ!

じゃーこのスレ内で質問させていただきます。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/cdma1x/caicon2.htm
このテンプレ見てもらうとわかるんだけど、左に背景だけ置いて
選択されてるときはアイコンが浮き上がってるみたいなデザインのアイコンが
下の背景と位置が微妙にズレてしまうんですが、どこを基準にしたらいいんですかね?
981955:04/10/08 21:15:59 ID:IWrRKQE+
こーゆーアイコンのことです。
ttp://qwe.ne.jp/caicon2/data/5402CA-MENU.png
このまま5407用に変換すると微妙にズレが…。
982934:04/10/08 21:49:04 ID:rCjh63Ni
>>980=955
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/1509.zip

>>934でうpした奴と同等のものをPicBearで作ってみた。
これで位置確認してみたら?
983934:04/10/08 21:52:45 ID:rCjh63Ni
つーか・・・>>980のURLにあるテンプレって初めてみたけどあれじゃテンプレにならないじゃん・・・
984955:04/10/08 22:01:22 ID:IWrRKQE+
ありがとうございます!!
さっそく使わせていただきます!
985非通知さん:04/10/08 23:27:34 ID:i6DBGBPL
次スレだれか立ててほしーなー
986非通知さん:04/10/08 23:48:12 ID:Bl/oYSXy
次スレたてました
【au】A5407CA part3【CASIO】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097246647/
987非通知さん:04/10/08 23:51:10 ID:rCjh63Ni
>>986
乙。
988非通知さん:04/10/09 03:14:46 ID:abTA6tNT
989非通知さん:04/10/09 10:44:47 ID:zmNRCK3q
>>970
おとといビックカメラに行ったら中国人かそこらへんの外人がこのケータイをわんさか買っていました・・・
留学??
990非通知さん:04/10/09 19:43:56 ID:Zcna160S
改造して儲けようとかいうのではなかろうか梅
991非通知さん:04/10/10 01:29:27 ID:X4hoF2wz

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
992非通知さん:04/10/10 04:58:38 ID:UyBrTQpF
一度で良いから見てみたい、999でdat落ち。
993非通知さん:04/10/10 08:07:36 ID:Y5SbmQd6
993
994非通知さん:04/10/10 09:58:11 ID:Q9eV8i8w
(´・ω・`)
995非通知さん:04/10/10 10:58:30 ID:JrftMzL1
うめぇ
996非通知さん:04/10/10 11:05:26 ID:BkPa4Zan
996?
997非通知さん:04/10/10 11:15:43 ID:98UaGMkD
この機種はパケッ得できるんでつか(はてな)
998非通知さん:04/10/10 11:23:00 ID:pg9nhagF
1000
999非通知さん:04/10/10 11:24:23 ID:MjBIbPI+
華麗に1000とり
1000非通知さん:04/10/10 11:25:02 ID:rxaRgSP/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。