【vodafone】プリペイド携帯スレ part.11【Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
793非通知さん:04/07/18 13:23 ID:f3T4XJ7i
>788
ポストペイドに契約変更する場合電番が維持できる。
794非通知さん:04/07/18 13:28 ID:wS+HWP2v
PJの電話番号変更って、やっぱり取り扱い店のみ?
795非通知さん:04/07/18 13:30 ID:2R9kE01e
優位性があればあるほど、”紛失・盗難・全損”リスクは大きい!!

ワルレルナ!!
796非通知さん:04/07/18 13:30 ID:pKFSpqMO
PJですが
アドレス変更しようと思って
@nameにメールを送ってるのですが届きません
どうすれば良いですか?
797非通知さん:04/07/18 13:33 ID:2R9kE01e
>>796
”セキュリティ設定”を確認してから、再トライしませう!!
798648:04/07/18 13:35 ID:L1nvtcuY
送ったのは、4KB以下のmmfファイルや、
「jpg」ファイルなどでしたが、全くダメでした。

・・・今添付ファイルを付けてもう一度送り
ましたが、やはり同様の結果でした。(4KB
以下のmmfファイルです)
799非通知さん:04/07/18 14:11 ID:pKFSpqMO
>>797
無理だよ(´・ω・`)
800非通知さん:04/07/18 14:35 ID:TOfvPx/X
”プリペイド丸出し”の”援助ルノ”は盗難リスクが高いと思いませんか?

子供が、持ってるのを見るとかつあげなんかで怪我したりしないか心配です。
801非通知さん:04/07/18 14:50 ID:78vbFOW+
あんなもん、ヤフオクでも2〜3千円で買えるからなぁ。
802非通知さん:04/07/18 15:14 ID:xapV5F9A
本体じゃなくて残高パクられる事が痛いわけで。
803非通知さん:04/07/18 15:19 ID:uDDvMM5G
>>798
メーラーを変えましょう。
システムが違うけど、MacのMailだと5.5KBのファイルまで普通にOK。

ていうか、アウトルックの設定で、メールのテキスト設定を
まさかリッチテキストとかHTMLとかにしてないよな?
PjにHTMLメール送っても永久に受信できんぞ。
804非通知さん:04/07/18 15:33 ID:T7o5yAnl
微妙にスレ違いだけど、
>>798
>・・・今添付ファイルを付けてもう一度送りましたが、
そのメールを送信しているパソコン(?)の環境(OSやメーラーなど)は?
805非通知さん:04/07/18 15:49 ID:1JTaU0CF
北海道ですが20日にVSに602を取りに行きます。
ドット欠けやゴーストを調べるのに何て言えば確認させてもらえますか?
806805:04/07/18 15:50 ID:1JTaU0CF
スレ違いでした。スマソ
807非通知さん:04/07/18 15:52 ID:cOqFogbu
>>805
耳元で「逝ってよし」ですよ!
808非通知さん:04/07/18 16:11 ID:UD/sA/NT
エンジョルノがカコ悪くてPjしたがってる人は素直にAUプリペイドが良いと思うよ。
809非通知さん :04/07/18 16:23 ID:g6qPpzGc
auってメール使えんの?
810非通知さん:04/07/18 17:07 ID:Ubl9k0aJ
>>794
メーラが生成する MIME header の書き方によっては、添付を
無視するみたい orz

Content-Type: image/jpeg
Content-Disposition: inline; filename="mona.jpg"
Content-Transfer-Encoding: base64

では無視。

Content-Type: image/jpeg; name="mona.jpg"
Content-Disposition: inline; filename=""
Content-Transfer-Encoding: base64

で成功。どっちの header でも、問題ないはずだけどね。
nPOPQ じゃないメーラでやってみるいいと思われ。
811非通知さん:04/07/18 17:09 ID:Ubl9k0aJ
おっと、間違えた。
>>798 への返事ね。
812非通知さん:04/07/18 17:25 ID:TjxA4VLF
>>798は絶対HTMLメールで送信してるんだと思われ
813非通知さん:04/07/18 18:28 ID:a29ycXQ6
プリカも機種変更してほしいな。
バッテリー4500円。修理が4500円とかでボロボロなのに高く付くよね。
814非通知さん:04/07/18 19:48 ID:/g99u7CA
機種変してほしいな俺も。

持ち込み機は不可で新規購入機でのみ機種変更とかは
そのうちやりそう。
815非通知さん:04/07/18 20:02 ID:TjxA4VLF
>>813
意味が分からん
816非通知さん:04/07/18 20:33 ID:uSQ0M7HJ
プリカjt-03なんだけどロングが元から無いから機種変更出来ないかな・・・
8172ch@:04/07/18 21:53 ID:TOfvPx/X
>>816
紳士的に言えばコソーリ・・・
818非通知さん:04/07/18 22:34 ID:nu3/2s8w
援助流野、キー反応鈍過ぎて文字入力すると指が疲れる。
せめてもう少し反応を良くしてほしい。
819非通知さん:04/07/18 23:09 ID:PcbwSIoK
>>818
あれ、使えないよね
子供だましだよ
820非通知さん:04/07/18 23:21 ID:nu3/2s8w
>>819子供専用機みたいで人前では出せないよ。
折り畳みプリカのSAが欲しくなった。
あれなら普通に人前で使えるから良いなー。
821非通知さん:04/07/19 00:03 ID:taC128zJ
というか日本市場でのプリペイドって子供に持たせるもんってのが前提になってるような気がするんだけど
822非通知さん:04/07/19 00:05 ID:taC128zJ
>>820
正規のにこだわらなくてもPjなら折りたたみあるじゃん。ちょい高いけど。
それか白ロムをヤフオクで。俺はいつもそうしてるよ。
わざわざプリカにしなくても。
823非通知さん:04/07/19 00:15 ID:aDpkzCXt
>>822
「.c」pjバレバレハズカシイwww

かんべんしてくれwww
824非通知さん:04/07/19 00:17 ID:D7zvP0FG
テスト
825非通知さん:04/07/19 00:18 ID:taC128zJ
>>823
なんで恥ずかしいのかよくわからない。中学生?
ドメインにこだわる奴って厨房多いよな。
826非通知さん:04/07/19 00:22 ID:niTmzFkB
401SHをヨドで年契なし0円で買って一通りダウンロードして業者に頼んでおしまい。
事務手3千円+代行手数料2千円くらいだったか。
827非通知さん:04/07/19 00:46 ID:xyGtfcW5
emailの件名〜from sky〜っての変えたいのですが、
スカメ設定見ても分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
828非通知さん:04/07/19 00:49 ID:izTBjAR3
>>825
細かいメリットに執着してるセコイ大人?w
829非通知さん:04/07/19 01:00 ID:aa5x1rEg
>>827
ボーダフォンのホームページに行けばできるよ。
830非通知さん:04/07/19 01:41 ID:seP9xAiS
>>823
倒壊は通常契約も「.c」だが何か?
831非通知さん:04/07/19 02:04 ID:iQIOCIwF
「.c」だと何が恥ずかしいのかわからん。
832非通知さん:04/07/19 02:25 ID:MdCz8KoA
童貞ですから
833非通知さん:04/07/19 02:48 ID:CugF+J16
「.c」などない、「c.」だ!www
834非通知さん:04/07/19 02:57 ID:o7KXpAd+
>>822
白ロムはリスクが高い。
だいたいは目に見えない故障などがある(あるいは落下でその恐れがある)ようなものばかり。
表向き新品と書かれてあっても一度落としたくらいだしと説明もないまま出品されてるケースも多いのでは?
安いのにはそれなりの理由があると思う。
835非通知さん:04/07/19 03:34 ID:Qh8Ixp/S
>>828は真性中学生だから相手すんなおまいらよ

>>834
同感だね。
売ってる奴に悪意がなくても、外に持って出るものだから、
トラブルを抱えてることはあるだろうね。
安い白ロムをヤフオクで落としてすぐ壊れた!なんて話もちょくちょく聞くし。
最低限新品未開封だな。できれば業者から高いけど。
ところでスイムはなんで叩かれてんの?高いから?
836非通知さん:04/07/19 03:35 ID:Qh8Ixp/S
>>833
細かいことにこだわるな中学生
837非通知さん:04/07/19 05:37 ID:Qh8Ixp/S
enjornotって卓上ホルダ付いてないみたいだけど、
これは別で後から買える?

僕が使うんならいいんですけど、ばあちゃん用に買ったもんで、
ばあちゃんだと充電プラグを本体に挿すという作業がかなり負担だろうと思って。
んでできれば卓上ホルダーが欲しいなと思うんだけど、
検索してもそれらしいものが出てこない。
三菱製の他機種のをつかいまわせるかな?
838非通知さん:04/07/19 06:15 ID:ENn0tphu
店で聞けばいいだろ
839非通知さん:04/07/19 06:36 ID:Qh8Ixp/S
店まで行くのか…てか157で聞いたほうが早そうだなw
840非通知さん:04/07/19 07:02 ID:lx+ZCDE0
>>837
僕はJ−D06(グラフィカ)についていた充電台を使っています。
エンジョルノは軽いので、充電台に乗せると若干浮いた感じになりますが、
問題なく充電されます。
ショップに在庫があるか確認してみては?
841非通知さん:04/07/19 08:50 ID:jwzb1oIc
ここは水増し板でつか?
842648
えっと、送信用に別メーラー導入したら成功でした。
添付ファイルのエンコード形式はBASE64。

使ったのはEdMaxです。