H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
913非通知さん:04/07/04 13:59 ID:FWDFIgjL
>>912
まず無い
5年使ってて2回だけかな

ちょっと早めに次スレ立てようとしたら建てられなかったorz
914非通知さん:04/07/04 14:00 ID:attoaYMy
変なメールもワン切りは無し
915非通知さん:04/07/04 14:28 ID:jG8vHXqE
オペラって何ですか?
916非通知さん:04/07/04 14:33 ID:qxHw0tjf
今の季節にはできればあまり近づいてほしくない体型の方が
口から超音波を(ry
917415:04/07/04 14:33 ID:U50kfS2G
>915
「シチリアの龍舌蘭」ヒロインの名前。
918非通知さん:04/07/04 14:36 ID:FWDFIgjL
>>915
ちゃんと答えるとPC向けブラウザ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news033.html
919非通知さん:04/07/04 14:37 ID:OG3lfWfR
>>915
ブラウザ

>>916
>>917
ネタはよそでやれや。
920非通知さん:04/07/04 14:39 ID:+uAM1Iqj
>915
ネットを見るのに青くて「e」とか描いてあるソフト使ってるでしょ?
あれの別バージョンだよ。
921非通知さん:04/07/04 14:40 ID:jG8vHXqE
>918
サンクスです。
922非通知さん:04/07/04 14:41 ID:jG8vHXqE
>919、920
もさんくす。
923非通知さん:04/07/04 15:07 ID:b5ttEJZE
先日味ぽんから京ぽんに機種変したのですが
味ぽんのゴム交換修理は保証でやってもらえるのでしょうか?
もちろん保障期間内です。
924非通知さん:04/07/04 15:20 ID:sPtjM8WS
Dポじゃやってくれないだろうが、日本無線に直接交渉すれば可能性はある。
925非通知さん:04/07/04 16:06 ID:pZeB5Nli
今携帯からDポへ変更しようか検討中です。
Dポのお勧めと×なとこ教えてください。
AirH"PHONE で音声契約に使用かと。
926非通知さん:04/07/04 16:15 ID:KB2xcZn/
>>925
おすすめ
・つなぎ放題
・500円でメール放題
×
・田舎/離島で圏外
・新幹線で通話不可

つーか、まずは、>>925 自身の利用スタイルを書くべきじゃないか?
927非通知さん:04/07/04 16:18 ID:FWDFIgjL
>>925
AirH"Phone == 京ポン
音声契約 == PC向けサイトを頻繁に見ない
だったら、はっきり言ってその組み合わせはお勧めではないと思う
928非通知さん:04/07/04 16:29 ID:pZeB5Nli
失礼しますた。
音声契約=PC向けサイトを頻繁には見ない
AirH"Phone = 京ポン
まったくその通りです。
話目的で、メールも少し。今よりも料金が安くなればと・・
929非通知さん:04/07/04 16:36 ID:Oc+JovAR
京ポンを最初はつなぎ放題で契約して、様子を見て
音声コース+メール砲台にでも変えれば良いと思う。
あと、初心者質問スレでも質問していらっしゃるようですが、
スルーされてしまい回答がもらえなかった場合を除き、
どちらか一方だけで質問していただければと思います。
930非通知さん:04/07/04 16:39 ID:Rj1kVtXz
>>928
通話の相手先にもよるが、携帯の割引サービスが大半適用できてるなら
かえって高くつく可能性がある。

とりあえず、例として通話料金は以下になります。

つなぎ放題コース
http://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/data/whole_rates_phone.html

標準コース
http://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/phone/standard_rates_phone.html

つなぎ放題の方が通話料金がお得(対固定・PHSの1回10円が無いのと、ほとんどの時間帯で安い)
端末単体でのネット・メールも使い放題だが、基本料金で2倍近くの差がある。
931非通知さん:04/07/04 16:42 ID:FWDFIgjL
>>928
そういう目的ならH"の中で選ぶならH-SA3001V か まだ発売してないけどAH-J3003Sが良い
H-SA3001V
カメラ付き、おまけ程度の予測変換、メールの送受信が(AirH"Phoneに比べて)早い
AH-J3003S
c-html搭載で勝手サイトなら見られるかも、ストレート、
通話品質は未定だが空間ダイバ搭載でまともなはず

ただ、通話メインなら一般的に言える事だけど
よく使う相手のキャリアに合わせて指定割入れた方が安くなるパターンが多いよ
932非通知さん:04/07/04 16:42 ID:KB2xcZn/
>>928
で、今の携帯は何だ?(キャリア・料金プラン・月の総支払額)
auの学割とかだったら、変える必要ないと思うが。
933929:04/07/04 16:47 ID:Oc+JovAR
初心者質問スレじゃなくて、本スレで質問しているようですね。
勘違い。
質問でしたら、ここのスレでしてくださるのが最善かと思います。
934非通知さん:04/07/04 16:59 ID:joaKYTRV
携帯同士の通話ならH"はメリットなし
携帯が良いよ
繋ぎ放題以外に取り柄がないからな
俺は通話は500円以内だからH"以外は考えられない
935非通知さん:04/07/04 17:12 ID:pZeB5Nli
いろりろありがとうございます。
今VーPHONE仕用で電波いまいちなので、
よく計算して、よければ、H-SA3001Vにしようかと!
936非通知さん:04/07/04 17:30 ID:sPtjM8WS
>>934
通話料が高くなっても、どのキャリア相手でも、相手のキャリアの出せる最高音質で話せるというメリットはあるよ。
MOVAのハイパートーク、VodaのEFR、Au、FOMA相手の通話の綺麗さ、対固定の比類無き高音質。
Au⇔MOVAやVoda⇔MOVAの音質の悪さは通話料安くならないのと合わせ技で結構辛い。

>>935
エリアや電波状況の確認はしっかりね。
937非通知さん:04/07/04 17:35 ID:DL1InzMM
京ぽんのバッテリー対策を教えてください。
938非通知さん:04/07/04 17:35 ID:xpaQbZLi
現在かみさんのPJ携帯を京ぽんに変更しますがメール放題500円で1パケット0.105円とすると約4760パケットでiモード
の250文字とすると月に約1190通以内ですとメール放題はもったいないということでよいのでしょうか?
またインターネット接続時32kパケットと32kPIAFSではかなり重いサイトにいってもパケットの方が得なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

939非通知さん:04/07/04 17:38 ID:DYhZR4kB
>>938
メール放題だと写真付きでも使い放題だし、使い放題になると使う量が増えるかもしれないし何とも言えない。
PIAFSは時間課金なんで、接続したまま読んでるとどんどん課金されるので、
パケットの方が得と言える
940800 ◆RLeJPHspLg :04/07/04 17:43 ID:/1oZJ4M1
塚よりあげ
今から新機種でカキコに来る
941非通知さん:04/07/04 17:50 ID:55M31QwV
ネットサーフィン時、一つずつスクロールなんで時間かかりまくり
もっと早くスクロールする方法ってありますか?
942非通知さん:04/07/04 17:50 ID:KB2xcZn/
>>938
メールのやりとりに際しては、認証情報その他情報が付加されて
通信してますので、短文メールでも2〜3円くらいはかかります。
よって、メール放題にするかどうかは、月に200通くらいが分かれ目
じゃないかな?頻繁に写真をやりとりするなら、絶対に必要だけど。

32kであっても、1分で100KBくらい(約80円)は送受信できますので、
重いサイトをパケット単位課金で見るのはやめた方が良いでしょうね。
64kPIAFSなら1分10円だし。PRIN経由でも15円。
AH-K3001Vなら、ページの表示が完了した時点で終話ボタンを一度押すと
回線が切れ(表示はそのまま)、リンクをクリックすると、また接続に
行くという動作をするので、PIAFSでも、時間を気にせずブラウジングが
可能です。
943非通知さん:04/07/04 17:54 ID:sPtjM8WS
>>938
AirH"PHONEは1パケ0.1円だと、100文字で送信2.4円、受信2.6円って考えて。月送受信あわせて200通でメール放題500円と同額。
で、画像付きメールしたり、WEBのパケ代が0.05円に安くなることを考えると、メール放題のお得度は高い。

パケット32kbpsのフルスピード(実効28.7kbpsだったかな?)で1分通信すると、1681パケになるので、10〜15円で済むPIAFSの方が得。
ただ、通信しなくても接続してる時間で課金されるから気を使うけどね。
944すいません:04/07/04 17:55 ID:hKM/QT/G
京ぽんを先日購入しましたが
料金プランをつなぎ放題のみにしてますが
オプションのメール&トーク割りを付けた方が良いのか悩んでます

通話は着信が主 メールは一日送受信 50前後です メール相手は携帯が主なんですが
意見聞かせてください  
945非通知さん:04/07/04 17:58 ID:sPtjM8WS
>>944
H"相手に月3000円以上通話しない限りメリットはない。
946非通知さん:04/07/04 17:58 ID:KB2xcZn/
>>941
機種は何?
AirH"PHONEならPAGE送りボタンが付いてるけど、これじゃ不足なの?
日本無線端末は知らないけど、AH-K3001Vならメニューの中に先頭や
末尾への移動ってのが入ってるし。

>>944
不要。つなぎ放題コースなら、メール放題込みだし、トーク割と
言っても、DDIポケット間の通話のみが対象だし。
947499?:04/07/04 18:02 ID:hKM/QT/G
付けたしです
京ぽんのみでWEBしています
めーいっぱい
948941:04/07/04 18:06 ID:55M31QwV
>>946
thx。そんなボタンがあったんですね。
知らなかったです。アリがd
949944:04/07/04 18:12 ID:hKM/QT/G
>>945
>>946
ご意見ありがとうございました
つなぎ放題のままにしときます
950800 ◆RLeJPHspLg :04/07/04 18:14 ID:8ajs7ebM
先ほどゲーム攻略板にこの3001Vでカキコしてる最中、
画面が突然消えてしまった。電池満タンなのに…
適当に関係の無いキー押してみたら待ち受け画面に戻っていた。

同じ様な不具合になったひといますか?
ちなみに昨日、これ購入した際に、1時間半待たされた。
その時店内でなんかトラブルでも起こしたのかなぁ…

951非通知さん:04/07/04 18:19 ID:Rj1kVtXz
>>937
・照明設定で各照明を1、持続時間を10秒とかにする。
・ネット接続時は、ページを読み込む毎にこまめに終話ボタン1回押しで接続を切る。
・アラームとか呼び出しパターンで、音とバイブを一緒に使わない。
また、音量はなるべく小さく。(自作音を使うなら、予め音量を高く作っておくとか)
952非通知さん:04/07/04 18:19 ID:X1NepMgf
>>950俺も時々なる
さして気にせず使ってるが
1.4にすりゃ直るのかな?
953非通知さん:04/07/04 18:20 ID:7FGmNA4W
AirH" PHONEにBluetoothが搭載されるというような
明るいニュースはないですか?
954非通知さん:04/07/04 18:33 ID:0SrQA9iO
>953
低速のISDNから自前IP網に切り替わってる最中。
データ速度上昇・音声定額を検討中とのこと。
955非通知さん:04/07/04 18:38 ID:LhT7doGw
>>950
「京都理す」やってると必ずその症状になるmy京ぽん
956非通知さん:04/07/04 18:39 ID:FWDFIgjL
>>952
多分治ってない
957非通知さん:04/07/04 19:23 ID:tSHMcIQ6
味ポンでピアフ接続でサイト見ることは出来ますよね?
958非通知さん:04/07/04 19:42 ID:xpaQbZLi
>>939
>>942
>>943
大変参考になりました。
自分的にはつなぎ放題と行きたいところですけどね。
ちょっと遊ばせてもらおう。自分も欲しくなったりして!
959非通知さん:04/07/04 19:44 ID:aiJ34QeW
>>851
漏れの京ぽんはネット通信(IIJmioに接続)
のときにサブディスプレイが点滅するんだが
これは仕様なのか?不具合なのか?
閉じていても通信していることを確認できる
ので便利のいい機能なんだが・・・
960非通知さん:04/07/04 19:47 ID:lampoGZp
>>959
取説p243
961非通知さん:04/07/04 19:55 ID:GlPM915F
データ通信はいろいろ改善されてるみたいだが
音声品質(弱電界、ハンドオーバ技術等)は
もう改善される見込みないの?
962非通知さん
>>961
基地局側はAPHS待ち
端末側は改善するための既存の技術も沢山有るが、コストの問題が大きい
例え中国向けでも良いから、端末にコストを掛けても利益が出ると判断されれば改善される