■◇■ vodafone解約する人 ボーダホン ■◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
911非通知さん:2005/05/26(木) 21:42:52 ID:ijWxxBpJ0
2005/05/26 【お知らせ】通信障害の発生について(最終報) (19KB)
2005/05/26 【お知らせ】通信障害の発生について(第2報) (19KB)
2005/05/25 【お知らせ】通信障害の発生について(第1報) (12KB)
2005/05/24 【お知らせ】平成17年3月期連結業績予想の修正に関するお知らせ (21KB)
2005/05/23 【お知らせ】通信障害の発生について (24KB)
2005/05/20 お客さま情報の流出について (21KB)
2005/05/13 【お知らせ】当社株式の監理ポスト割当てに関するお知らせ (14KB)
2005/03/29 【お知らせ】「@写メール」のサービスを終了 (34KB)
2005/03/11 【お知らせ】「902SH」「802SH」における一部事象について (33KB)
2005/03/08 【お知らせ】役員の異動について (23KB)

↑「お知らせ」ではなく「お詫び」だろーが!典型的英国経営、ザコはどうでもいいらしい。
912非通知さん:2005/05/26(木) 22:58:40 ID:ZRquIhXK0
ネットワーク障害の発生について
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年5月26日(木)20時55分頃から、全国のボーダフォン3G携帯電話をご利用のお客さまにおいて、ボーダフォンライブ!がご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業を行なっておりますが、ご利用のお客さまに大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

913非通知さん:2005/05/26(木) 22:59:04 ID:ZRquIhXK0
ネットワーク障害の発生について
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年5月26日(木)20時55分頃から、全国のボーダフォン3G携帯電話をご利用のお客さまにおいて、ボーダフォンライブ!がご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業を行なっておりますが、ご利用のお客さまに大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

914非通知907:2005/05/26(木) 23:30:11 ID:UZctVK2S0
>>908さん、どうもありがとうございました。
本日全額支払ってきました。やっぱりドコモオンリーで暮らしていくべきでした。
ボダに浮気してしまった、自分がオロカでした。これからは襟を正してドコモ(FOMAですが・・)
と暮らしていきます。
915非通知さん:2005/05/27(金) 00:43:18 ID:DvKuS+hZ0
GJ!!
916非通知さん:2005/05/27(金) 02:28:48 ID:BSsCD0qi0
明日DOCOMOショップに行ってくる…
今月中には解約します(無料月だし…)
あと三台もいつか去ってみせる…説得だ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
917au user:2005/05/27(金) 03:34:59 ID:2q/McI9Q0
3月に解約した俺は勝ち組
918非通知さん:2005/05/27(金) 03:45:02 ID:hZgujbBa0
【ID:2q/McI9Q0】の検索

家電製品 [携帯・PHS] Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.94 859

家電製品 [携帯・PHS] 【恐怖】ボーダ、緊急通報不可能13日間放置【唖然】 838
家電製品 [携帯・PHS] 【不通が】Vodafone 3G 障害対策スレ 悟【普通】 263 271 277

家電製品 [携帯・PHS] ■◇■ vodafone解約する人 ボーダホン ■◇■ 917
家電製品 [携帯・PHS] こりゃvodafone潰れるね(・∀・)ニヤニヤ10 117
家電製品 [携帯・PHS] V802SH vodafone V8 Series by SHARP vol.3 374

家電製品 [携帯・PHS] Vodafone東京のビル前で抗議デモするぞ【抗Voda】 56



【7 件見つかりました】
919非通知さん:2005/05/27(金) 03:47:04 ID:2q/McI9Q0
>>918
GJ!
IP変わったせいか、意外と少ない……
920非通知さん:2005/05/27(金) 11:18:25 ID:ofdL3Tfu0
921非通知さん:2005/05/27(金) 14:39:37 ID:+Mb+bcRx0
ボーダフォン障害復旧、原因は依然調査中
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/27/news033.html

トラブル続きなら解約しちゃうぞ
922非通知さん:2005/05/27(金) 20:30:11 ID:TdjvLbCI0
ボーダフォン グローバル スタンダード ビジネスモデル
@高性能新機種販売。新規24000円+事務手数料出費
 嫌でもハッピーボーナス付き
Aユーザーが家に持ち帰る
Bあまりにもバグが多くて使い物にならない事に気がつくユーザー
 でも、電話ができればイイやと、自分を慰める
C携帯から電話をかける
Dかからない
EC〜Dを10回以上くりかえす
F固定電話からボーダフォンに問い合わせ。
G「お詫び」ではなく、「お知らせ」で設備に不具合だと説明を受ける。
H次の日もC〜Gをする
I2ちゃんねるを見る
Jユーザー切れる!!
Kハッピー解約祭りに参加。解約違約金出費
ということで、わずか2日間で新規24000円+事務手数料+解約違約も儲かるビジネスモデル
923非通知さん:2005/05/27(金) 20:44:39 ID:TdjvLbCI0
924非通知さん:2005/05/27(金) 23:09:05 ID:9RJBKpHh0

ボーダフォン大好き掲示板。
反ボダ書き込みは即刻削除。
↓書き込み監視の為すばらしいボーダフォンが演じられています!
http://jbbs.livedoor.jp/sports/7869/
925非通知さん:2005/05/27(金) 23:51:41 ID:DlQdhMao0
せっかく何年も契約してたのに・・・
基本料金割引も最高までいってるけど・・・

家族は皆、ドコモ・・・
家族割引が普通に適用されるから解約しようかなあ・・・orz
926非通知さん:2005/05/28(土) 04:30:00 ID:Ldq3p2sX0
昨日の夕方解約した時に、店員に「通信以外のゲームは解約しても遊べるんだろ?」と聞いて
、店員は「はい、通信以外のなら」と言ったのに、その夜にゲームをしようとメモリカードを見たら、
全部消去されてたからメッチャ頭にきて文句言いに行こうと考えてるけど、解約の時はいつもこうなの?
927非通知さん:2005/05/28(土) 09:19:28 ID:rGPGgpjM0
外すのが鉄則
928非通知さん:2005/05/28(土) 12:10:04 ID:MXA4Yzl20
>>921
充分トラブル続きだろ
929非通知さん:2005/05/28(土) 12:16:20 ID:8kS9A4YF0
京急乗る人 京急たん
930非通知さん:2005/05/28(土) 12:39:36 ID:PuVVksnn0
    ,_
米分 食巾 決算
         
931非通知さん:2005/05/28(土) 15:46:42 ID:CMo9MC7t0
>>920 メモリーカードに入れたのを消されたの?
携帯のメモリーにいれたのを消されたの?
932926:2005/05/28(土) 16:56:25 ID:Ldq3p2sX0
SDカードの中、消去するのは決まりなの?店員には事前に、「SDカードの
データ(ゲーム)は消さないでくれ」と事前に言わなければいけなかったのかなあ?
本体のアプリは消去されてなかったけど、SDカードの中には、30ぐらいゲーム入れてたから
腹たつなあ。
933非通知さん:2005/05/28(土) 18:30:26 ID:TbHaigcy0
常識で考えろよ。
法的にはSDカードの中身は客の財産だぞ。
勝手に消せる訳無いだろう。
934非通知さん:2005/05/28(土) 18:47:41 ID:JRHN8lUe0
>>871
番号なんてたいした問題じゃないぞ。
ナンバーポータまで待つなんてナンセンス。

新規契約で他キャリア端末手に入れたほうが幸せになれる。
あうとかで番号選んで良番ゲットして、今から使うほうがいいぞ。
苦痛を伴ってまで使いつづけるのことにまったく意味が無い。



935926:2005/05/28(土) 18:54:17 ID:Ldq3p2sX0
>>933
店員はブスのくせして感じ悪い応対の ねえちゃん だったし、故意で消したかミスで消したんだろか?
店と客センに文句言うのは正統なことなんだな。
936非通知さん:2005/05/28(土) 19:11:29 ID:4bXyXPxe0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  豚電本社  \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「津田  ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
津田<<コノヤロー!       モロー
      使い捨てにしやがって!
937非通知さん:2005/05/28(土) 19:15:39 ID:V5QqoZln0
近くの慈恵の呪いかも
例の医療ミスがあってからボーダも落ちていったからな
938非通知さん:2005/05/28(土) 21:04:07 ID:U8E5S+9a0
>>926
3Gは解約するとメモリーカードと携帯のデータのやり取りができなくなる、
って説明受けたが
939926:2005/05/28(土) 21:13:22 ID:Ldq3p2sX0
>>938
使用してたのは、V602SH.
3Gだとそうなんだ・・・。

19時過ぎに客センにTELして聞いたけど、ショップの営業時間が終わってたから、
明日、ショップに聞いて原因、状況を聞いて対処を考えてもらえる。
940非通知さん:2005/05/28(土) 22:00:05 ID:rt4AotfW0
V902がうんこなんで前使ってたSH53に戻そうと思ってるんですが
持ち込み機種変ならハッピーなんちゃらであっても機種変手数料
だけですみますか??
941非通知さん:2005/05/28(土) 22:00:57 ID:rt4AotfW0
ちなみに902変えてたった3ヶ月なんですが
942非通知さん:2005/05/28(土) 22:23:10 ID:GRm6HUIZ0
>>935
仮に携帯電話機に入っていたとしても、許可なく消すのは問題だと思う。
メモリカードに入っていたのは論外だね。規約をちゃんと読んでみないと
分からないけど。
943非通知さん:2005/05/28(土) 23:07:15 ID:IePzf+0p0 BE:36047423-
わざわざSDの中だけ消すか?
926が自分で消しちまったんだろ?
944非通知さん:2005/05/28(土) 23:38:21 ID:Ldq3p2sX0
>>943
あほ。自分で消去するわけないだろ。

画像は残ってたけど、着うた とゲームを消去されてる。
945ボーダ解約祭りだよ〜 :2005/05/29(日) 20:43:21 ID:6RPyiQv50
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
只今祭りの真っ最中!
解約祭りをサポートする各種ハッピーボーナスも大好評です!



946Manngetu:2005/05/30(月) 09:40:43 ID:rtqh14mm0
 私もボーダホンを解約します。2月に購入して依頼、正常に動いた日がありませんでした。
購入後4,5日してからショップへ持っていったら、「通信障害かもしれないので様子を見てく
ださい。」とのことなので、様子を見ていたたが、いっこうによくならないので、再度ショップ
へ持って言ったら、修理しますとのこと、オイオイ、俺は新品を購入したんだ、「新品と交換し
てくれ。」と言ったら、「7日過ぎているので新品と交換できません。」ときました。とりあえ
ず修理品を使っていましたがいっこうに治りません。
その上、通信障害は頻繁に起きるは、サービスセンターに電話しても、「すみません、ご了承
ください。」の一点張り、「不良品を売っていいのか」といっても、答えがなんと
「不良品ではありません。製品です」ときました。
こんな会社の製品は買ったり、サービスを受けるのはやめましょう。
947非通知さん:2005/05/30(月) 09:48:49 ID:IG/I/F4y0
>>946

ワラタ
948非通知さん:2005/05/30(月) 11:44:50 ID:wS0NtCwYO
解約しろ とか 解約金が… とか筋違い

最初から契約してる奴が悪い
949非通知さん:2005/05/30(月) 11:53:32 ID:ODct/oviO
>>948
言いたい事も分かるし、同意もするが、
スレタイを見ろ。
950非通知さん:2005/05/30(月) 12:32:04 ID:FyeUvPtC0
昨日解約しますた。
951非通知さん:2005/05/30(月) 12:59:23 ID:0E3FlFtlO
>>950
GJ!
952非通知さん:2005/05/30(月) 13:16:01 ID:/WUsQ1hr0
ドコモ、auどっちにしようか迷ってます
6割がたドコモにしようと思ってますが皆さんどちらに替えられてますか?
953非通知さん:2005/05/30(月) 13:17:46 ID:8dNV+LWv0
>>952
Vodafoneからならメール関係はauの方が使いやすいかと。
スカメ・ロング・スーパーメールの区別が無くなったメールと思ってくれればいいよ。
954非通知さん:2005/05/30(月) 15:04:46 ID:3kPF4bBW0
>>907
昨年の12月から、料金未納し続けてます〜・・・。

>>907さん見てたら教えてください。私も未払いで発信を停止されているんです。
いまは受信のみ可能な状態です。3月分が未納だから止まったんですけど。
このままだとどーなるんですかね?
>>907さんは強制解約ゎされてましたか?
955非通知さん:2005/05/30(月) 19:04:34 ID:/WUsQ1hr0
>>953
どうもです。メールが使いやすいのはいいですね。
956非通知さん:2005/05/30(月) 19:15:45 ID:m3kSTCZK0
>>907>>954

払わないと強制解約されてブラックリスト乗り。
他社も含めて二度と携帯は持てなくなる。
それから、延滞利息は年14.6%だからさっさと払ってしまえ。
それと今は少額訴訟制度があるからすぐに差し押さえが来るぞ。
957追加:2005/05/30(月) 19:19:51 ID:m3kSTCZK0
差し押さえを喰らうと、クレカやローン関係のブラックリストにも載る。
今ローンを組んでいると、期限の利益を喪って即一括返済を請求される。
「信用」関係は最低7年間は全部利用停止になるからな。
958三浦:2005/05/30(月) 21:23:23 ID:q+1mR6/o0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が変わるヨ。
   /`ー‐--‐‐―´\
959非通知さん:2005/05/31(火) 07:22:15 ID:AAawqSrd0
♪ハァー ワッショイワッショイワッショイワッショイ、ソーレソレボーダ解約だぁ〜♪
960非通知さん
ボッタユーザの【72%】が乗換きぼんぬ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050525/161499/
ですってよ奥様!

でも、乗換結果の試算見ると最終的にボッタのシェアが変わらないってことは、
逆にボッタ「に」移りたいという池沼な他キャリアユーザがまだいるってことか・・・
彼らに真実を知らせてあげたい私は当然、ポータビリティ始まったら即移動予定のボッタユーザです