FOMA P900iV Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

前スレ:【MOVIE STYLE】 FOMA P900iV Part28 【NEXT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087677446/

関連スレ・テンプレは>>2-20あたり。

2非通知さん:04/06/21 13:37 ID:rOl8SQOO
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

【P900iV製品紹介】
Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
NTT DoCoMo公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html
 
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i
http://900i.nttdocomo.co.jp/
 
FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
3非通知さん:04/06/21 13:37 ID:rOl8SQOO
【関連スレ】
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
FOMA P900i Part48
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087644084/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
▽▲▽ FOMA Part 119 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087557388/


【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(128MBまで公式対応、256MBも可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(3件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)
4非通知さん:04/06/21 13:38 ID:rOl8SQOO
【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
 
 
 
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質ムービー動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動
・サブ液晶でiモーション再生不可
・着うた/着モーションはメール着信設定不可
5非通知さん:04/06/21 13:39 ID:rOl8SQOO
〜 P900iVの特徴 〜
 
【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
【CCDとCMOSのいいとこどりνMAICOVICON】
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
【P900iVの新機能「液晶AI」】
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
6非通知さん:04/06/21 13:40 ID:rOl8SQOO
7非通知さん:04/06/21 13:41 ID:rOl8SQOO
8非通知さん:04/06/21 13:43 ID:q0wnp30A
>>1
乙!これもテンプレに入れとくべき。

【悪いところまとめ】

・待ち受け全画面表示ができない
・メール着信音に着うたが設定できない
・動画録画は30fpsではなくて15fps
・動作もっさり(P2102Vとの比較)
・静止画画質はP900iのほうが上。
・メールインライン入力不可
・QVGAモードでのズーム不可
・とにかくデカい
・合コンで写真とろうとして、ムービースタイルにするのは気合い入りすぎでカコワルイ
・予測変換が使いにくい
・メール周り(記号・絵文字入力)が激しく使いにくい。
・相変わらず2世代前のNソフト
9非通知さん:04/06/21 13:45 ID:n8+10H8b
>>2は今度から別にしないでちょ。
10(・∀・)イイ!!:04/06/21 13:45 ID:MSZtKpc/
【購入を考えている初心者用】
・本体はゴツイですが、質感がよく高級感があります。
・基本的にNECのソフトです。使いにくい人が多いみたいです。
・キーレスはシリーズの中でも早い方でP900iとほぼ同等です
 前機種のP2102Vより だいぶ良くなっています(SDの読み込みも)。
・メールは 新しくデコメール機能を取り入れた弊害で インライン入力出来ませんので、
 必然的に文字打ちから送信までの入力回数が増えてしまいます。
 そのうえ動作がもっさりしています(900iシリーズ共通の仕様)。
 Nソフトなので 変換&操作性も決して良いとは言えません。
・カメラ画像はトップクラスの綺麗さですが、ブレやすいという意見も多いみたいです。
・動画は右に出る機種がないくらいかなり綺麗です。
・高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。
・リアカバー(電池部分の蓋)が 開けにくいようです
11非通知さん:04/06/21 13:46 ID:k8qRV6CN
〜ぼやけるとお困りの方へ〜 :04/06/20 22:38 ID:MO0o17DE
対策方法
・設定でサイドカメラの撮影サイズがUXGAになってるか確認
・レンズの汚れがないか確認
・撮影距離に応じて接写レバーの切り替えを最適な位置にする
・テブレ防止の為画面を確認し被写体がブレていないか確認する
(ブレてるようなら修業しる!)
・シャッタータイムラグを考慮し撮影ボタンを押した後も2秒ほど固定したままにする
(シャッタータイムラグはほとんどのメガピクセル機でかなり遅い)

以上のことに注意して撮影よろ
12非通知さん:04/06/21 13:47 ID:k8qRV6CN
>>9
1が長すぎてうざかったんでちょうどいいよ。
13非通知さん:04/06/21 13:48 ID:/pSsw/Uj
1のIDかQooだよ(・∀・)イイ!!
14(・∀・)イイ!!:04/06/21 13:49 ID:MSZtKpc/
>>8
>・動画録画は30fpsではなくて15fps
別に悪くはない。
>・動作もっさり(P2102Vとの比較)
そんなことはない、レスポンスはP900iとほぼ同等
>・静止画画質はP900iのほうが上。
これもそんなことはない、明らかにP900iVの方が綺麗
15非通知さん:04/06/21 13:52 ID:UNRr1XK9
なんで>>8みたいなデタラメ混じりが未だにコピペされ続けるのか…
16非通知さん:04/06/21 13:54 ID:yvI63QzX
>>8の内容
テンプレに入れる必要なし。

17非通知さん:04/06/21 13:57 ID:88E3pOY6
相変わらずここの連中は、隠蔽工作必死だな。
三菱と一緒。都合の悪い事実には蓋をしようとする。
>>8のどこがウソか指摘してみろよ。全部ホントだろ。購入者の一人として
ほんと腹立ってるよ。
18非通知さん:04/06/21 14:02 ID:gegNnpTM
購入考えてるんですが、都内だとどれくらいで買えます?
19非通知さん:04/06/21 14:05 ID:/7VYTvyw
>>1
良いところもまとめれば、あれないんじゃん? 俺はやらんが
20非通知さん:04/06/21 14:35 ID:bnzDDUQ9
買った人、何点か100点満点で評価して下さい。
21非通知さん:04/06/21 14:41 ID:yYtsa94d
まぁ70点っつうとこだろ。
22非通知さん:04/06/21 14:48 ID:00NeiWsm
カメラレンズいらないんでパテで埋めました。
23非通知さん:04/06/21 15:00 ID:bz+1yH3K
フラッシュをパテで埋めようかな(w
24非通知さん:04/06/21 15:01 ID:g0e7Bu6m
>>1

初心者用、修正採用してくれた方サンクスd。
25非通知さん:04/06/21 15:02 ID:3hz09fdX


【悪いところまとめ】

・待ち受け全画面表示ができない
・メール着信音に着うたが設定できない
・動画録画は30fpsではなくて15fps
・動作もっさり(P2102Vとの比較)
・静止画画質はP900iのほうが上。
・メールインライン入力不可
・QVGAモードでのズーム不可
・とにかくデカい
・合コンで写真とろうとして、ムービースタイルにするのは気合い入りすぎでカコワルイ
・予測変換が使いにくい
・メール周り(記号・絵文字入力)が激しく使いにくい。
・相変わらず2世代前のNソフト


26非通知さん:04/06/21 15:02 ID:I4ql1rFc
>>14->>16
必死過ぎてワロタw
27非通知さん:04/06/21 15:03 ID:LyNoEEo7
>>1
シンプル乙

28非通知さん:04/06/21 15:14 ID:P2ZbrTkq
そろそろQ&Aみたいなの作ってもいいね
29非通知さん:04/06/21 15:27 ID:+qxpzTW1
Nソフトマンセー

movaのNと2台持ちだから問題無し
30非通知さん:04/06/21 15:29 ID:g3WJb8rc
>>20
42点
31非通知さん:04/06/21 15:43 ID:+C4w2aFZ
PC持ってないとiVに高得点つけられんわな
動画見るにも音楽プレイヤーとして使うにもPC必須だし
32非通知さん:04/06/21 15:51 ID:eEFNbsRq
合コンで写真とろうとして、ムービースタイルにするのは気合い入りすぎでカコワルイ
これが一番問題だよ(´・ω・`)Nにするかマジ迷う
33非通知さん:04/06/21 15:54 ID:eEFNbsRq
P2102vはカメラ隠せたからまだいいけど
今回のはデカクなって隠せないしハズカシイヨ(*´д`*)
34非通知さん:04/06/21 15:57 ID:hNzkQTJA
>>8
>・動作もっさり(P2102Vとの比較)
>・静止画画質はP900iのほうが上。

はぁ?
35非通知さん:04/06/21 16:04 ID:pv4swYk5
気合入りすぎの小心者君へ
どうせ合コンの後、ハメ撮りすんねんから
ムービースタイルに慣らしておく必要有りやろ〜

36非通知さん:04/06/21 16:06 ID:UNRr1XK9
>>25
>・待ち受け全画面表示ができない
>・メール着信音に着うたが設定できない
たしかにそうだね。
 
>・動画録画は30fpsではなくて15fps
これで悪いなら世の中のケータイ全て終わってることになるよ?
 
>・動作もっさり(P2102Vとの比較)
本当に比べたの?レスポンスはP900iとほぼ同等で悪くないよ。
 
>・静止画画質はP900iのほうが上。
明らかにP900iVの方が綺麗ですが…
http://www.officedd.com/ktai/200406_b01.html
 
>・メールインライン入力不可
>・QVGAモードでのズーム不可
>・とにかくデカい
たしかにそうだね。
 
>・合コンで写真とろうとして、ムービースタイルにするのは気合い入りすぎでカコワルイ
君の場合はね。
 
・予測変換が使いにくい
・メール周り(記号・絵文字入力)が激しく使いにくい。
・相変わらず2世代前のNソフト
そうだね。
37非通知さん:04/06/21 16:12 ID:UNRr1XK9
>>26
必死なのはどっちだよ、、
事実と違うことを貼るたびに、その点をソース付きで指摘され恥かいてるのをいい加減気づけよ。
38非通知さん:04/06/21 16:17 ID:UNRr1XK9
>>17おまいは捏造に必死だな
39非通知さん:04/06/21 16:25 ID:s+E3K7rB
テンプレにPCでのエンコ方法も入れてくれ
40非通知さん:04/06/21 16:29 ID:gegNnpTM
>>36

>>・動画録画は30fpsではなくて15fps
>これで悪いなら世の中のケータイ全て終わってることになるよ?

井の中の蛙だね。少しは他を見渡してご覧。

FOMA「D900i」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0621.html
>最大24フレーム/秒の動画撮影および再生が可能。
41非通知さん:04/06/21 16:31 ID:/m+rzWYR
前スレ埋まってない
42非通知さん:04/06/21 16:32 ID:+C4w2aFZ
>>40
プ
43非通知さん:04/06/21 16:33 ID:o0hcBNak
動画機能はD900iが最強か・・・
44非通知さん:04/06/21 16:35 ID:2T6/xAZh
>UNRr1XK9

確かに>>8みたいに感じる事もあるな。
でも悪い点という書き方だと内容が適正じゃない。
判断に個人差がある内容も含まれてるからね。
例えば待ち受け全画面なんかは
アイコンが見づらくなったりして現状がいいひともいる。
動画録画は30fpsではなくて15fpsって所なんかは悪い点じゃなくて
勘違いしやすい点だろうしさ。w
あきらかに機能的に欠点となるような内容にまとめる事が出来ないなら
せいぜい『オレが気に入らない所』にタイトル変えたがいいよ。

どっちにしても『この点に付いてはこう工夫するといくらかごまかせる』等の
建設的意見を述べない(述べられない?)なら叩かれてもしょうがない。w
45非通知さん:04/06/21 16:36 ID:xWuGpqH4
>>40
カコワルイ
46非通知さん:04/06/21 16:36 ID:tnwogIuv
まだ発売されてないのと比較してもな
47非通知さん:04/06/21 16:37 ID:+C4w2aFZ
>>43
そうとも言えない
D900iの動画撮影のスペック

撮影モード 撮影サイズ ビットレート フレームレート
スモールファイン 128×96ピクセル 64Kbps 15fps
スタンダード 176×144ピクセル 32Kbps 10fps
ファイン 176×144ピクセル 64Kbps 15fps
超なめらか 176×144ピクセル 256Kbps 24fps
大画面 320×240ピクセル 384Kbps 15fps

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news083.html
48非通知さん:04/06/21 16:38 ID:2T6/xAZh
IDみす。。。
>q0wnp30Aだった。

>UNRr1XK9さんごめんね。
49非通知さん:04/06/21 16:39 ID:/u0Jj7TZ
同じ事ばっかり書きこんでうんざりですわ。
50非通知さん:04/06/21 16:42 ID:UNRr1XK9
今日DoCoMoショップで店頭デモ機に入ってるサンプル動画「サンダーバード」のビットレート等について聞いてみた。
店員はわからなかったらしくPanasonicに問い合わせ、しかしサンプル動画はDoCoMo側が仕込んだことが判明
店員はDoCoMoのサポートの方へ確認しなおす、しかし長時間またされたにもかかわらず結局わからずじまい…
Panasonicのサポート曰く「サンプルの入ってるSDをPCに読み込ませ、メディアプレーヤーの情報表示で確認すればわかる」とのこと
しかしSDは盗難防止の為か取り出せず…


サンダーバードのビットレートは迷宮入りになりますた…_| ̄|○
51非通知さん:04/06/21 16:44 ID:UNRr1XK9
>>40
Dは肝心のQVGAで24出せないだろ、しかもビットレート低いから画質汚いぞ。
52ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/21 16:47 ID:KBF3SE+4
>>50
miniSDの蓋は中が両面テープ(?)でくっついてるから無理やりこじ開けられる。
店員の許可を取ってDSのPCで再生させてもらってはどうか?

ガンガレ!
53非通知さん:04/06/21 16:48 ID:hxE9rdzX
>>47 >>51
ごたくはいいからさぁ、P900iVは24fps出せるのかい??(プゲラッチョ

なんと、「あの」D900iにも劣るP900iV(藁藁
54非通知さん:04/06/21 16:49 ID:+C4w2aFZ
小汚い24フレに意味はないよw
55非通知さん:04/06/21 16:50 ID:Au0UoMx5
53てリアルバカ?
56非通知さん:04/06/21 16:51 ID:zSLH2ol4
素人ですがPCからminiSD経由でIVで画像を見るためには大きさはどのように
したら良いのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?
57非通知さん:04/06/21 16:51 ID:hxE9rdzX
>>51
ハイ、ウソ言わないようにね。危うく騙されるところだったよ。

>秒間24コマのQVGAサイズムービーを撮影できる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news014.html

D900iの完全勝利!!
58非通知さん:04/06/21 16:54 ID:UNRr1XK9
D900i 320×240ピクセル 384Kbps 15fps
P900iV 320×240ピクセル 768Kbps 15fps
 
しかもP900iVはVBR記録方式で最大1.0Mbps撮影対応
Dなんか勝負にならん
59非通知さん:04/06/21 16:54 ID:sqs/yh49
珍しいこともあるんだねこのスレにSHヲタ以外の粘着がいるなんて。
60ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/21 16:59 ID:KBF3SE+4

Dの発売決定が相当うれすかったんでつね。
61非通知さん:04/06/21 17:00 ID:UNRr1XK9
>>57
お痛いメディアまた間違えてる…
62非通知さん:04/06/21 17:02 ID:hxE9rdzX
しかも未確認情報ながら、D900iはインライン入力可能らしいからね。
こりゃ、P900iVの存在価値なくなりつつあるな。
ソースはドコモのD900iサイトの「design」の写真。
63非通知さん:04/06/21 17:04 ID:mdc3aL8d
いままで誰からも相手にされなかったDヲタさんと遊んであげる
やさしい方たちが多いですね
64非通知さん:04/06/21 17:08 ID:ciQikXLE
505ではポールポジションにグリットしていたハズの三菱が周回遅れになりますた。
65非通知さん:04/06/21 17:09 ID:hxE9rdzX
まぁ、なんだ。格下と決め込んでたDに、4万も出して買ったP900iVが負けるなんて
信じたくないんだろうけど、これが現実。
向き合わなきゃ、現実と。

D900i QVGA 24fps
P900iV QVGA 15fps 

24>15
66非通知さん:04/06/21 17:13 ID:LTBb3xQN
>>65
残念!D900iではQVGAだと15fpsまでだよ。
67非通知さん:04/06/21 17:14 ID:UNRr1XK9
>>65
だから現実は>>58だって
後でお痛いメディアが修正したとき恥かくからDまんせーはそのくらいにしとけ(はぁと
68非通知さん:04/06/21 17:14 ID:hxE9rdzX
>>66
文盲?少し上のレスくらい嫁。

>秒間24コマのQVGAサイズムービーを撮影できる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news014.html
6966:04/06/21 17:16 ID:LTBb3xQN
>>68
あれ?じゃあ俺が読んだのは古い記事だったのかな、ごめんよ。
70非通知さん:04/06/21 17:17 ID:jxWESb9H
Dに負けました…
71非通知さん:04/06/21 17:17 ID:hxE9rdzX
QVGA15fpsでズームもできないP900iV
QVGA24fpsでズーム可能なD900i

おいおい、P900iVは噛ませ犬決定だな。
72非通知さん:04/06/21 17:18 ID:3YD5vpxm
>>57
そうですかーよかったね〜。
じゃ!ノシ
73雪夜:04/06/21 17:18 ID:OIFrJFFb
Dは来月にD900iS出すらしいから、Dの人黙りなさい。そっちに期待してまたもう少し待った方がいいと思うよ。
一ヶ月で問題点や改善点を修復して出してくれるはず。D900iはいわばアンケートみたいな位置づけですww
74非通知さん:04/06/21 17:19 ID:EBcUhb/r
すいません、申し訳ないんですがインライン入力ってなんでしょうか??
今、Dとivで迷ってるんで気になってます、、、
75非通知さん:04/06/21 17:19 ID:PgLpDPPo
このスレ面白いなぁ・・・
76非通知さん:04/06/21 17:21 ID:2T6/xAZh
>>69

>D900iの大きな特徴は、
>176×144ピクセルサイズでフレームレートが秒間24コマの「超なめらか」、
>QVGAサイズで秒間15コマの“大画面”という、
>独自拡張のムービー撮影モードが用意されている点。

たしかに同じとこの記事でこう書いてるやつもあるな。
どっちが正解なのかな?
77雪夜:04/06/21 17:24 ID:OIFrJFFb
インライン入力っていうのはたとえば 私は のあとに あほです を入れたいときに
私はあほですとできることです
インライン入力がないと
私は


あほです
って感じになり、決定押すと上に行きます。
78非通知さん:04/06/21 17:29 ID:wEERIoyN
P900iv対D900iの対戦会場はココですか?
(・ω・?)
違うんじゃないかな?
(;^д^
79非通知さん:04/06/21 17:30 ID:u7AbSTK2
ちなみにDもインライン入力できないので,そんなことで悩む必要なし。

QVGAのくせに無駄にでかいフォントで横10文字しかはいらんし…
(まぁPiVは細くて見にくいって人もいるから欠点ともいえないが)

どうせ売れ残るんだからホットモックさわって決めればええねん。
あさって発売だろ。すぐだ,すぐ。
80非通知さん:04/06/21 17:32 ID:UNRr1XK9
>>71忠告聞かなかったな、後で晒してあげるので覚悟しとけ。
81非通知さん:04/06/21 17:35 ID:wb6VqOBt
D900iは、23日発売と今日発表がありました。
82非通知さん:04/06/21 17:37 ID:eg4kO0Ni
でもさ、Dの200万画素ってスーパーCCDハニカムだから…。
カタログスペックが当てにならないというのはP900iVで皆学習したじゃないですか。
Dの実機を手にして、DとPiVで映像を撮り比べてみるまでは何とも言えませんな。
83非通知さん:04/06/21 17:39 ID:q+Rae1jI
なーんだまた誤植じゃん
>http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/01/news057.html
※初出で動画に関して録画・再生とも30fpsと
記載しておりましたが、正しくは録画が
15fps、別の機器で録画した動画の再生が30fpsとなります。
お詫びし、訂正させて頂きます。
84非通知さん:04/06/21 17:39 ID:JALFEKZy
普通に外見がかっこよかったからIV買った20代学生ですが、ivをけなしている人達ってどういう人なの?
気持ち悪いんですが。使った事あって批判してるの?画像は超綺麗だし外見はかなりかっこいいし別にNソフトが良いのか悪いのか全く知らない世間一般のものですが、
そんなの慣れでしょ?周りにいる女友達はNはいろいろできるから好きって奴ばかりだし。ジェネレーションギャップ!?
まぁ嫌味を言うつもりはないが、わざわざ、アンチで煽る目的でレスしなくてもいいでしょうよ。
実際使ってる身としてブーブー言う欠点はないよ。おたくじゃないし。かなり満足で100点に近い。
メールとかサイトとか見る時の字や絵がかなり綺麗というかかっこよくて、そこが今一番気に入ってる。
って言うか外見だけで当分変える気は起きない、今現在!!
85非通知さん:04/06/21 17:41 ID:+C4w2aFZ
訂正きたー

お詫びと訂正】
※初出でQVGAサイズの動画撮影が秒間24コマとなっていましたが15コマの誤りです。
QCIFサイズの場合に秒間24コマの撮影が可能です。お詫びし訂正させて頂きます
86雪夜:04/06/21 17:42 ID:OIFrJFFb
あーもうDの話はいいよ。まとめます
家にPCあって、動画処理とかしてケータイで動画を綺麗に見たい人、音楽をPCから落としてMDウォークマンのように使いたい人(MP3)など、PCで相当なことが出来る人はiV
ただたんにPCとかないし、本格的に動画とか無くても、遊びで綺麗に動画撮って楽しみたい人はD
つーことですかねぇ
87非通知さん:04/06/21 17:43 ID:YYZpWa1l
ズームできないP900iVはゴミ
88非通知さん:04/06/21 17:43 ID:JaSE8yJn
hxE9rdzXはまだですか?
89非通知さん:04/06/21 17:48 ID:dIXYh6sx
訂正が出て慌てて逃げたようです。
90非通知さん:04/06/21 17:48 ID:+C4w2aFZ
短いD祭りでしたね・・・
91非通知さん:04/06/21 17:50 ID:PNzTeYID
D900iは、QVGAでズーム可能。
P900iVは、QVGAでズーム不可。
92非通知さん:04/06/21 17:50 ID:UNRr1XK9
>>84
気にするなと言われても気になるよね、実際に劣ってるなら文句いわないけど
ほとんどがデマだから黙ってられない。
既出のDの誤値でも修正が入りしだい10倍にして仕返ししてやろうかと腸煮えくりまくってる。
93非通知さん:04/06/21 17:52 ID:PNzTeYID
D900iは、インライン入力可能。
P900iVは、インライン入力不可。
94非通知さん:04/06/21 17:52 ID:MdhwXKgv
誰か動画と音楽のテンプレ作ってくれ〜
似たような質問が多すぎる
95非通知さん:04/06/21 17:53 ID:d4Tuf9j7
QVGAサイズで動画とか撮りたいならデジカメ買えよっと本気で思うんだけど…。そっちの方が携帯より長持ちして経済的だし。
96非通知さん:04/06/21 17:54 ID:SEoaQmqe
うーんPIVがなんでもできるってことはわかったし
着歌もバカっぽくて実際使わないしインライン入力もあまり
必要に思わんので とりあえずPIVでよかったかも。
MDのように使いたいけど、どうやって遊ぶかわかんない自分。
使いこなせそうにない。
ただカメラがにょっきり出ているPIVよりDのカメラ型の
ほうがかっこいい。
でも、とりあえずPIV買った人って勝ち組ってことにしない?
みんな高くて手が出ないんでしょ?要するに。

でもSHって画面綺麗だよね〜。クリアな感じ。でもださいんだよ
色とか形が。
Nも5シリーズのときは安定感あったデザインだけどFOMAださいね。
目玉が飛び出ちゃって。
97非通知さん:04/06/21 17:55 ID:YYZpWa1l
P900iVは中身がN504iベース
D900iは中身がD505iベース

P900iVはQVGA動画でズーム不可能
D900iは可能
98sage:04/06/21 17:55 ID:fTdrY6KL
普通に、iVかっちょえーし。
FOMAの歴代最高の作りだと思うよ!
組み込まれている技術力は高く
静止画だって動画だって、900シリーズの中でも
上位クラスだよ!
発表から、発売まで「やっとこぎつけた感」の
ぬぐえないDは、ほっておこうよ(笑)

触れば触るほど、良くできてると感心するんだけどな。
99非通知さん:04/06/21 17:57 ID:PNzTeYID
iV信者の歯軋りが心地よいスレですねw
100非通知さん:04/06/21 17:59 ID:dIXYh6sx
Dがようやく発売決まって嬉しいのは分かるがあんまり荒らすなよ
いざ発売されてたいしたことなくても知らんぞ
このスレ見てたなら分かるだろ
101非通知さん:04/06/21 18:00 ID:2T6/xAZh
>>85
おれメールで問い合わせた。w
オレだけじゃなかっただろうけどね。
102非通知さん:04/06/21 18:00 ID:+C4w2aFZ
>>99
発売したら自慢の「ズーム」機能で撮った動画をうpしてみて下さいYO
103非通知さん:04/06/21 18:01 ID:UNRr1XK9
それにしてもD900iの記事の誤り即効で修正入ったな。
誰か通報したでしょw
104非通知さん:04/06/21 18:03 ID:+C4w2aFZ
でもATOKだけは普通にうらやますぃけどね(´・ω・`)
105非通知さん:04/06/21 18:04 ID:PNzTeYID
D900iは、QVGAでズーム可能。
P900iVは、QVGAでズーム不可。

D900iは、インライン入力可能。
P900iVは、インライン入力不可。

D900iは、賢いATOK搭載。
P900iVは、賢くないT9搭載。
106非通知さん:04/06/21 18:05 ID:UNRr1XK9
ここでDヲタが荒らさなければ記事の中だけでも最強でいられた時間は長かっただろうにw
107非通知さん:04/06/21 18:07 ID:UNRr1XK9
どうやらDヲタは恥ずかしくてID変えたようだw
108非通知さん:04/06/21 18:10 ID:dIXYh6sx
しかしかつてDがこれほどまでに強気になったことがあっただろうか
109非通知さん:04/06/21 18:12 ID:5MgIgjTr

もげた
 
110非通知さん:04/06/21 18:13 ID:mohigtrM
背面液晶がショボイよなぁ。まだ白黒液晶の方がまし。
111非通知さん:04/06/21 18:15 ID:hNzkQTJA
ID:PNzTeYID
こいつキモい。Dヲタ?w
112非通知さん:04/06/21 18:17 ID:1mutGaDt
この背面液晶は日中でも見やすいから俺は気に入ってます
白黒でもいいけど
113非通知さん:04/06/21 18:18 ID:zza4CdSW
      .           ★_☆
                  ( ゚∀゚)  DヲタPNzTeYIDハモドリナサイ
                 と    つ 
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
           /                  ヽ 
           l:::::::::.                   | 
            |::::::::::    (●)     (●)   | 
           |:::::::::::::::::   \___/      | 
            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
 。。。。     / __________ \
           ̄\___/ ̄\___/ ̄\___/ ̄
114非通知さん:04/06/21 18:20 ID:PNzTeYID
D900i、インライン入力可能の証拠。(ドコモ公式より)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2765.jpg
115ともこ♪ ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 18:26 ID:6qpCAYeN
私もD506iをオススメしますわ!!♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪
116非通知さん:04/06/21 18:27 ID:dIXYh6sx
900iの話なのに・・・
117通知:04/06/21 18:29 ID:6qpCAYeN
D900iはP900iVと同じくらいの厚さでしたし。D506iをオススメします。(*・∀・)ノ゜・*:.。.[我等友情永久不滅]..:*・゜*ヾ(・∀・*)
118雪夜:04/06/21 18:31 ID:OIFrJFFb
>>114
おいおい、その画像めっちゃインライン入力できてるじゃんかw
下の緑のランは予測変換じゃん?
でDは結局QVGAサイズで24fps動画はできないんだろ?
119非通知さん:04/06/21 18:32 ID:ZnOB7yID
>>114
インライン入力マジだぁ。
これだけで買う価値あるかも。 
120梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 18:33 ID:6qpCAYeN
SDカードの取り出し口のばねが強すぎて128Mのカードがどこかに飛んで行っちゃった。。。返してYOヽ凸(☆ω-ヽ)セッセ・・・セッセ(ノ☆ω-)凸ノ←地雷
121非通知さん:04/06/21 18:34 ID:dUi2F7X2
>>118
QVGA 24fps はできないよ
毎度毎度ITmediaお得意の即訂正が入ったよ。
122非通知さん:04/06/21 18:34 ID:L+iRDrQg
Dって2.2インチやぞ…
123非通知さん:04/06/21 18:35 ID:+C4w2aFZ
インライン入力だけのために中途半端なD買うなら
デュアルでMOVA持ったほうがましじゃんw
124非通知さん:04/06/21 18:37 ID:iwWm1oLL
前出の「サンダーバード」のi-motionってどこでDLできますか?
125非通知さん:04/06/21 18:38 ID:PNzTeYID
>>118
でもDはQVGAでズーム可能だからね。
だいたい、PはQCIFでも24fps撮影できないだろ。
動画最強機能の称号は、残念ながらDがゲットした格好だね。

>>123
そういう情けない煽りをする前に、さんざん、D900iはインライン不可
って吠えてたことをどう思う?
126梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 18:40 ID:6qpCAYeN
動画最強機能の称号はauさんに譲ってよ!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
127非通知さん:04/06/21 18:41 ID:fW+U0QJm
三菱ってリコール出さないの?
128非通知さん:04/06/21 18:46 ID:xTKp0XtO
水増しカメラD900iの動画の質はP900iVよりいいんですか??
129非通知さん:04/06/21 18:47 ID:lXXDuT3E
>>105
ATOKとT9は違う機能ですから、残念。
ビットレートが低すぎますギリ/
130非通知さん:04/06/21 18:53 ID:UNRr1XK9
>>129ワラタ
たしかにビットレート(画質)低くすぎだぞ>>D900i
131非通知さん:04/06/21 18:53 ID:2T6/xAZh
携帯情報誌が今期の新機種実機比較で
どんな感じの記事を書くかが楽しみだな。
まぁ、どんな記事が出てもしばらくはPiVと付き合う事になるから
いろんな欠点も含めて大事に使っていくつもり。

文字入力が先行き不安だが頑張って慣れなきゃ。。。
132非通知さん:04/06/21 18:53 ID:VjgbdsPK
hxE9rdzX = PNzTeYID ?
133非通知さん:04/06/21 18:53 ID:8+RcW64f
>>125
24fps以外は全てP900iVの完勝なんだが・・・
つーか、低ビットレートだから輪郭ボケボケになると思う。
あんまり意味無い感じだ。
134非通知さん:04/06/21 18:56 ID:8HJk2M7k
>>133
ズームできない時点で正直QVGAモード使い物にならない、と感じた。
でもDの水増しカメラも駄目だ。最新のD506なんか静止画悲惨すぎる。
135非通知さん:04/06/21 18:56 ID:+C4w2aFZ
>>125
動画最強て、それを写す液晶が2.2TFDとヘコヘコのご様子ですが・・・
136非通知さん:04/06/21 18:58 ID:UNRr1XK9
>>124
DSにあるデモ機のSDカード内にあります。
サンダーバードの動画サンプルはDoCoMoが仕込んだのでDSでしか楽しめません…
137非通知さん:04/06/21 19:00 ID:pdaGJswd
おまいら同じキャリア同士で争い合ってどうすんだYO!
本当の敵はあうだろ!
138非通知さん:04/06/21 19:01 ID:8HJk2M7k
>>137
何でユーザーがキャリアを敵に思うんだ?アフォですか。
auが頑張ってるからこそドコモのサービスがまともになるわけで。
ドコモのシェアが凄いからこそ、auが頑張るわけで。
139非通知さん:04/06/21 19:02 ID:5+0vRCLq
送信メールをフォルダ分けできない!ガビーン
140非通知さん:04/06/21 19:02 ID:lXXDuT3E
>>125さんおめでとうございます。
どうがさいきょうというはだかのしょうごうをさしあげます。
おまけでろとのつるぎもごいっしょにさしあげます。
それからよみやすいようにひらがなにしておきました。
141非通知さん:04/06/21 19:02 ID:UNRr1XK9
>>134
ズームなかったら使い物にならないって言いすぎだろ。
P2102V、P900iと使ってきてズームはほとんど使わないままだ
どうしてもズームしたい時は自分で動けばいいしw
142非通知さん:04/06/21 19:03 ID:Ti07E9nS
P=ムービースタイルが×

F=テレビとつながらない

D=メモリースティックが×、テレビとつなげるケーブル別売り
143非通知さん:04/06/21 19:04 ID:PNzTeYID
>>141
>どうしてもズームしたい時は自分で動けばいいしw
悪いが大爆笑させていただきました。
P900iVもってムービースタイルでセルフズームしている姿を想像すると
大笑いですね。
144非通知さん:04/06/21 19:05 ID:+C4w2aFZ
>>143
ズームしまくってカクカクデコボコした動画でも撮りまくってくださいね^^
145非通知さん:04/06/21 19:06 ID:AvW4HCYm
なんで、このスレには入れ替わりたちかわり
いろんなヲタが荒らしにくるんだ?
146非通知さん:04/06/21 19:07 ID:Ti07E9nS
おれはどれを買えばいいんだよ
147非通知さん:04/06/21 19:07 ID:2SAsYwvN
>>125
撮影は15fpsまでだが再生は2Mbpsで30fpsも余裕だし
液晶AIで電池も減りにくいしコントラストも◎。
・・・でも総合的な面(動画以外の部分)で見るとPは全体的にもっさりしてるし
Nソフトであるため今後バグは出るだろうし。
まあDとP比べてもよい部分と悪い部分がある以上甲乙をつけるのは難しいかと。

つーかP900iV用の動画をPVAuthorで作ろうとしたら1Mbpsまでしか作れない。
しゃーないから音楽でもいれるかーってことで
エンコしてイヤホンで聞いたらかなり(・∀・)イイ!!
が、F900iとは違い連続再生できない。いちいち切り替えなくてはならない。
あつかましいかもしれませんが
だれかQuickTimeProとか販売ソフト以外で2MbpsのP900iV用動画の作り方教えてください。
148非通知さん:04/06/21 19:07 ID:PNzTeYID
>>144
粗悪燃料だな、もうちっと頭使ってくれや。
149非通知さん:04/06/21 19:07 ID:8HJk2M7k
>>141
あくまで俺にとっては、ね。
150非通知さん:04/06/21 19:09 ID:8iRLMPHM
下らん叩き合いはもうやめろ。楽しいのか?
各々気に入った携帯買って各々楽しんだらそれで良いだろ。
しかし何かと槍玉に挙がる携帯だな愛撫は
151非通知さん:04/06/21 19:09 ID:8HJk2M7k
>>145
この機種が発売する前は、他キャリア、他機種スレにP900iVが
「P900iVはすごいだろ〜○○は糞!何で買うの?」みたいのが凄かったからな。
そりゃ、恨みも買うだろ。正直P2102Vのときと比べて住民の質悪くなった。
152非通知さん:04/06/21 19:10 ID:L6CWEaap
この機種はアプリをダウソした時、新しいのが上にきますか?下にきますか?
153非通知さん:04/06/21 19:12 ID:UNRr1XK9
画質悪化につながるデジタルズームを使いたがるなんて
さすが画質二の次のDヲタらしくて素敵です!
154非通知さん:04/06/21 19:13 ID:8HJk2M7k
>>153
記録画素192万あるならQVGA(76800画素)の動画は
画質劣化させずに5倍まではできるわけで。
155非通知さん:04/06/21 19:14 ID:Im5SfaPa
まとめ

貧乏アンチの僻み

ハイ 糸冬了
156非通知さん:04/06/21 19:14 ID:2T6/xAZh
>>143
セルフズームで笑うのはカメラを知らない人が多いよ。
自分は単焦点レンズで足で構図決めてるよ。
あんまりズームの有無だけで書いてると逆に恥かくよ。
なんでも使い方次第。一長一短だよ。
157非通知さん:04/06/21 19:15 ID:4MbeREhg
マァ、落ち着け。
PNzTeYIDも、実機を手に入れてから来い。
何でもそうだが、カタログスペックなんて余り当てにならんし。
バランスが一番大事かと。
158非通知さん:04/06/21 19:15 ID:+C4w2aFZ
23日になればいろいろ分かるのではないかと
D厨さんあんまりはしゃぐと当日(´・ω・`) になりますよ、先週の土曜のうちらのように
159非通知さん:04/06/21 19:17 ID:lrExy2px
すみません。
あまりわからないんですが
Nソフトって具体的に何が悪いんですか?
160非通知さん:04/06/21 19:18 ID:r6uBbgwB
Dはiアプリ起動速度FOMA中最速
よって
Dはiアプリ最強携帯
161非通知さん:04/06/21 19:18 ID:Ti07E9nS
P=ムービースタイルじゃなくても撮れたら即買い

F=テレビとつながったら即買い

D=miniSDになって、テレビとつなげるケーブルが同梱だったら即買い

あー迷う。
162非通知さん:04/06/21 19:18 ID:7VV/XfOF
時計の種類(デジタルや秒針)を変えたいんですが
何処で変更するのでしょうか?
163非通知さん:04/06/21 19:19 ID:r6uBbgwB
>>162
メニュー→93
164非通知さん:04/06/21 19:20 ID:2SAsYwvN
三菱っつー時点で使いたくないな
165非通知さん:04/06/21 19:21 ID:L+iRDrQg
>>160
一部の900i用アプリに対応してませんとあるが、それでもか?
166非通知さん:04/06/21 19:22 ID:UNRr1XK9
P900iVスレはアンチの僻みによってあることないこと書かれて荒らされたわけで…
D900iは元々低スペックなだけに荒らしに散々バカにされそうなヨカン…
167非通知さん:04/06/21 19:22 ID:Im5SfaPa
タシーロハケーン(゚∀゚)
テレカを使うノーマルスタイルでも(ry
168非通知さん:04/06/21 19:22 ID:2T6/xAZh
>>159
一番不満が多いのは文字入力かな?
変換とか絵文字やスペースの入れ方が自分はストレスに。。。
不安でたまらないなら900iでもいいから
ホットモック(電源が入ってる見本)で試すと良いよ。
PがなかったらNでも雰囲気は掴めると思う。
169:04/06/21 19:25 ID:1puhzSb7
ムービースタイルで自分撮り(動画)が出来ないのは分かりましたが、
普通に開いた状態なら自分撮り(動画)はできますか?
170非通知さん:04/06/21 19:26 ID:2SAsYwvN
>>169
10万画素でどぞ
171非通知さん:04/06/21 19:27 ID:zTDHtJMn
>>169
静止画しか無理。
172(・∀・)イイ!! :04/06/21 19:28 ID:PNzTeYID
1秒24フレーム。映画と同じフレーム数で、

    撮る、再生する、テレビにつなぐ。

       なめらかムービーを楽しむ。

     つまり、FOMAを楽しみつくす。


FOMAのムービーを、次の高画質へ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d900i/
173非通知さん:04/06/21 19:28 ID:UNRr1XK9
>>171動画もできるよ…
174非通知さん:04/06/21 19:29 ID:zTDHtJMn
カメラ付き携帯初めてなんですが、メールで静止画を送ると、
相手はどのように開くのですか?普通に添付ファイルになるん
ですか?それとも、docomocamera・・・のURLをクリックして
開くんですか?
175非通知さん:04/06/21 19:29 ID:UNRr1XK9
>>172画質云々ならビットレートで語れよ…
176非通知さん:04/06/21 19:30 ID:Im5SfaPa
淫亀でムビ自分撮りは出来るよ。貧乏アンチのホラうぜー
177非通知さん:04/06/21 19:32 ID:+C4w2aFZ
>>172
QVGAで24フレムが撮れないことにまったく触れてないな、さすが三菱
178非通知さん:04/06/21 19:32 ID:2SAsYwvN
>>172
映画と同じフレーム数って(ry
179非通知さん:04/06/21 19:35 ID:nhNXUpDa
既出かもしれないけどminiSD128MBって愛撫位対応してないの?エラーがでるんだけど。けーたいからなんですまんが教えてください。
180非通知さん:04/06/21 19:35 ID:2NxVwt7i
Dで映画撮れってことだろう
181非通知さん:04/06/21 19:36 ID:Ti07E9nS
Dって三菱か…やめた
182非通知さん:04/06/21 19:38 ID:UNRr1XK9
>>179
公式対応してる。
ただの接触不良かもしれないから何度か抜き差ししてみ?
183非通知さん:04/06/21 19:41 ID:xmVUnDDY
>>179
フォーマットした?
184179:04/06/21 19:43 ID:nhNXUpDa
>>182
サンクス!
できました。
185非通知さん:04/06/21 19:43 ID:jgB67uWP
>>181
メモリースティックの時点で(ry
186P2101V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 19:47 ID:CbtHE4pc
AAC320kbps、44.1kHzが再生出来るのは既出ですか?
自作着モに関しては今からやってみます。
187非通知さん:04/06/21 19:48 ID:jDotOfLS
Dの一番痛いのは性能どうこういうよりも見た目のダサさだと思うが。
188非通知さん:04/06/21 19:49 ID:05EejG1H
miniSD256MB使ってみた人いますか?
もし使えたならそのメーカーを教えて欲しいでつ

教えてクンでスマソ
189非通知さん:04/06/21 19:49 ID:2SAsYwvN
>>186
既出。ただしイヤホンで聞いた方がよい。
音割れがひどい。
190非通知さん:04/06/21 19:49 ID:+C4w2aFZ
Dもインライン不可のもよう、ヌカ喜び乙
191P2102V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 19:49 ID:CbtHE4pc
名前間違えてました。
2101→2102です。
192雪夜:04/06/21 19:53 ID:OIFrJFFb
愛撫は256MBのminiSDには対応してますか?
193非通知さん:04/06/21 19:53 ID:9SnEr+7N
そもそも買った香具師でサービスエリア的には
問題なく使えてる?
194非通知さん:04/06/21 19:53 ID:veL8+yfL
もうDなんかどーでもいいですからぁ
真面目にP900iVを語りましょ、、ここはP900iVのスレでしょ?
Dは自分のスレで語ればイイコトじゃないの?
なんでココで吠えてる?
195非通知さん:04/06/21 19:54 ID:8HJk2M7k
>>194
P900iVヲタに散々煽られてスレ乗っ取られてた他スレ住民がキレるぞ。
196非通知さん:04/06/21 19:55 ID:+C4w2aFZ
>>195
インライン入力の夢が消えたD信者さん出張ご苦労様です
197非通知さん:04/06/21 19:55 ID:wrilwcF/
イヤホン変換ジャックっていくらくらい?
198非通知さん:04/06/21 19:56 ID:Ti07E9nS
P900ivのちょっと変わった使い方
があったら教えてください。
199非通知さん:04/06/21 19:57 ID:2SAsYwvN
画面をたたきつけると特殊待ち受けをGETできる
200非通知さん:04/06/21 19:58 ID:Im5SfaPa
性能はともかくDのデザインはちょっとなぁ。
201P2102V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 19:58 ID:CbtHE4pc
463,879バイトの動画が本体にインポートできますた。これは既出?
202非通知さん:04/06/21 20:02 ID:Ti07E9nS
裏 ノ ー マ ル っ て な ん で す か ?
203雪夜:04/06/21 20:05 ID:OIFrJFFb
なんか徐々にこのスレ廃れてきたな
204P2102V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 20:06 ID:CbtHE4pc
1,012,272 バイト→インポート不可
836,225 バイト 不可
558,731 バイト  可
205非通知さん:04/06/21 20:08 ID:2SAsYwvN
P900iV用動画をタダで作ろうよ
206非通知さん:04/06/21 20:09 ID:/N+EhooM
>>204
取説にインポートは800KBまでとry
207P2102V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 20:11 ID:CbtHE4pc
>>206

_| ̄|○
208非通知さん:04/06/21 20:12 ID:r6uBbgwB
>>198
ムービースタイルで
自分のケツの穴を撮るべし
209非通知さん:04/06/21 20:12 ID:UNRr1XK9
>>205
激しく同意!
手始めにP900iVのCMきぼん
210雪夜:04/06/21 20:12 ID:OIFrJFFb
どなたか愛撫で撮ったQVCAの動画UPしてある場所しりませんか?またはUPしてくれると嬉しいんですが・・・・
211非通知さん:04/06/21 20:15 ID:33M/Q1y9
やっとこさ今日入手してまいりました。
前は4桁FOMAだったんですが、動作はきびきびしてるし
液晶きれいだしカメラもきれいに写るし、
そして何より、今まで圏外だったところで1本安定して立ったのがいいですね。
212非通知さん:04/06/21 20:16 ID:Im5SfaPa
ヒンジにカードなんか挟んでもノーマルスタイルでサイドカメラ撮影できません。決して出来ません…
213非通知さん:04/06/21 20:18 ID:Eg+arGgd
>>197
イヤホンジャック変換アダプタ P100 ¥600ぐらい。
みんな持ってんのかな?
214非通知さん:04/06/21 20:24 ID:2SAsYwvN
>>205
2MbpsはQuickTimeProでしか作れないんですよ(TT)
で、XviDという動画の種類があるんですが
どうやらiモーションと互換性があるようでして・・
でもエンコードの設定とかがまったくわからないのでお手上げです
QuickTimeProはたしか3780円(クレジットカードで支払い)で買えます。
しかしながら自分は西瓜やテレホンカードしかもってません
DTV板等でとりあつかってくれるといいのですが。。。
215非通知さん:04/06/21 20:26 ID:2T6/xAZh
>>213
自分はP504から使いまわし。
イヤホンがその前から使いまわしなもんでw
頻繁に使うにはジャックカバーの強度がちょっと不安です。。。
216非通知さん:04/06/21 20:27 ID:uD/8g4GZ
FOMAの問題点に目を背けていないでしっかり直視しよう。

魅力ある夏WINの商品群。
W21SA
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up3426.jpg
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up3427.jpg
W21S
http://sureare.com/s1.jpg
http://sureare.com/s2.jpg

ナビウォーク・EZチャンネル・BREWアプリ搭載。
パケ・ホーダイの半額のダブル定額でお得に使えます。
384kしか出ないエセ3Gとは違って第三世代を実感!

           W21SA  P900iV
エリア           ○    ×      WINの勝ち
着信お知らせ      ○    ×      WINの勝ち
メガピクセル         ○    ○     引き分け
FMラジオ         ○    ×     WINの勝ち
ナビ・ウォーク        ○    ×      WINの勝ち
動画コンテンツ       ○   △       WINの勝ち
「豊富なコンテンツ」    △    ○      FOMAの勝ち(ゲームのことらしいが・・・)
動画再生能力      △   ○      FOMAの勝ち
TV電話          ×    ○     FOMAの勝ち
連続通話時間     200分 150分    WINの勝ち
連続待受時間    220時間 350時間  FOMAの勝ち
添付ファイル      150KB  10KB     WINの勝ち
通信速度      2.4Mbps 384kbps    WINの勝ち
定額サービス    ダブル定額 パケ・ホーダイ  WINの勝ち
           (2000円)  (3900円)
217非通知さん:04/06/21 20:29 ID:TLdSPhu0
>>216
あうのデザインって糞だよな
218非通知さん:04/06/21 20:29 ID:2SAsYwvN
三菱の次は三洋ですか?
219非通知さん:04/06/21 20:31 ID:uD/8g4GZ
>>216
でかい、重い、ダサいの三重苦のFOMAよりはましかと。
220非通知さん:04/06/21 20:31 ID:PNzTeYID
>>216
ハイハイ、あうヲタは関係ないから出てってね。
221非通知さん:04/06/21 20:32 ID:Eg+arGgd
>>215
カバーの強度もそうだけど、
アダプタのコード部分も不安じゃないですか?
>>216
W21S・・ 激しくダサイ・・
ちょっと前の携帯みたい
222非通知さん:04/06/21 20:32 ID:Gxn5ZfvK
あう気持ち悪い
223非通知さん:04/06/21 20:33 ID:Im5SfaPa
キモあうヲタ乙です!
(゚∀゚)
224非通知さん:04/06/21 20:34 ID:UNRr1XK9
三洋ってだけで萎える…
225非通知さん:04/06/21 20:34 ID:Otu0ZOog
>>216
saけっこういいな。
これ動画性能はどうなの?
226162:04/06/21 20:35 ID:7VV/XfOF
>>163
Thx
227非通知さん:04/06/21 20:36 ID:a94qBOUK
>>225
よそのスレでやってくれませんか
228非通知さん:04/06/21 20:36 ID:uD/8g4GZ
あうあう、としか言えないオットセイが多いなw
肝心の性能ではWINにはるかに及ばないことを解ってると見える。
229非通知さん:04/06/21 20:37 ID:2T6/xAZh
>>216
長年使ってるからキャリア乗り換えも気軽には出来ない。
番号の縛りがいつ頃自由化されるかな。
自由化されたらいろいろ変化もあるかもね。
230非通知さん:04/06/21 20:37 ID:uD/8g4GZ
>>225
P900iVとほぼ同等。
231非通知さん:04/06/21 20:38 ID:PNzTeYID
>>228
しつこいな。スレ違いだってのがわからんのか?
232非通知さん:04/06/21 20:39 ID:+C4w2aFZ
>>228
機種変えるのにわざわざショップで手続きしなきゃいけないあう信者さん乙であります
233非通知さん:04/06/21 20:39 ID:TLdSPhu0
Dヲタにウケタ
234非通知さん:04/06/21 20:40 ID:Otu0ZOog
>>230
サンクス。
auもなかなかいいな。
235P2102V→F900i→P900iVオレンジ:04/06/21 20:40 ID:CbtHE4pc
やっぱり着うた300Kbyte制限ありますね。
バイナリいじるの面倒で例の鶴使いました。
ここ数日某イベで忙しかったものでログ確認できてませんでした。
某イベ某ユニット某テーマソング着うた化出来て自分では満足。
音割れに関してはサウンドエディタで低音高音カット、マスターレベル弱くして
ある程度改善できるかと。
あまりこのスレ趣旨に関係ない書き込み(某ヲタ)なので、ここで失礼します。
236非通知さん:04/06/21 20:42 ID:2SAsYwvN
あうの携帯メーカーって他のキャリアに比べてしょぼくないですか?
カシオとか三洋とか東芝とか。
237非通知さん:04/06/21 20:43 ID:uD/8g4GZ
>>229
いざ変えてみると思った程たいしたことじゃないぞ。
気になるなら転送させればいい。

>>231
スレ違いじゃないだろ。
P900iVとの比較なんだから。
238非通知さん:04/06/21 20:43 ID:a94qBOUK
>>236
だから、そういうのやめろって
239非通知さん:04/06/21 20:45 ID:uD/8g4GZ
>>232
そういう君はどういう機種を使い分けてるんだい?w

>>236
恥ずかしいからリアルでそういう発言しないほうがいいよ。
240非通知さん:04/06/21 20:46 ID:PNzTeYID
>>237
だったら、動画機能最高の称号を得たD900iと比較してみろよ。
とても敵わないと思うぞ。
逃げないでしっかり答えろよ。
241非通知さん:04/06/21 20:47 ID:a94qBOUK
uD/8g4GZ
PNzTeYID
もスルーでお願いします。
242非通知さん:04/06/21 20:47 ID:Ti07E9nS
携帯はドコモほうがいいけど

au=妻武器、仲間

ドコモ=坂口、長谷川

と見たらauのほうが断然いいな
243非通知さん:04/06/21 20:47 ID:NGYhbA15
なんだ、このスレ…
244非通知さん:04/06/21 20:48 ID:Im5SfaPa
あうヲタは巣にお帰りください。
245非通知さん:04/06/21 20:49 ID:Xp/a6DEX
>>240
誰が称号与えたん?
246非通知さん:04/06/21 20:51 ID:PNzTeYID
>>245
D900iは、QVGAでズーム可能。
P900iVは、QVGAでズーム不可。

D900iは、録画24fps。
P900iVは、録画15fps。


詳しくは以下参照。
1秒24フレーム。映画と同じフレーム数で、
    撮る、再生する、テレビにつなぐ。
       なめらかムービーを楽しむ。
     つまり、FOMAを楽しみつくす。
FOMAのムービーを、次の高画質へ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d900i/
247非通知さん:04/06/21 20:51 ID:Gxn5ZfvK
あう来てからおかしくなった 出てけ
248非通知さん:04/06/21 20:52 ID:LTBb3xQN
爆笑。
249245:04/06/21 20:53 ID:Xp/a6DEX
>>246
お前が勝手に与えただけちゃうんかいw
250非通知さん:04/06/21 20:53 ID:hNzkQTJA
>>240
称号だってw

だから?w

どこから得た称号なんだ?w



馬鹿丸出しw
(・∀・)ニヤニヤ
251非通知さん:04/06/21 20:54 ID:UNRr1XK9
>>230
ならば1.0Mbpsの撮影や1.5Mbpsの高画質な動画を再生してみせてくれよ。
252非通知さん:04/06/21 20:55 ID:TLdSPhu0
ドコモ同士でもめずにあうヲタを何とかしろよw
253非通知さん:04/06/21 20:55 ID:uD/8g4GZ
つくづく、FOMA使いってバカばかりだね。
あうあう言ってばかりで、auの優位性を素直に認めたくないようだ。

FOMAの問題点に目を背けていないでしっかり直視しよう。
魅力ある夏WINの商品群。
W21SA
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up3426.jpg
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up3427.jpg
W21S
http://sureare.com/s1.jpg
http://sureare.com/s2.jpg

ナビウォーク・EZチャンネル・BREWアプリ搭載。
パケ・ホーダイの半額のダブル定額でお得に使えます。
384kしか出ないエセ3Gとは違って第三世代を実感
           W21SA  P900iV
エリア           ○    ×      WINの勝ち
着信お知らせ      ○    ×      WINの勝ち
メガピクセル         ○    ○     引き分け
FMラジオ         ○    ×     WINの勝ち
ナビ・ウォーク        ○    ×      WINの勝ち
動画コンテンツ       ○   △       WINの勝ち
「豊富なコンテンツ」    △    ○      FOMAの勝ち(ゲームのことらしいが・・・)
動画再生能力      △   ○      FOMAの勝ち
TV電話          ×    ○     FOMAの勝ち
連続通話時間     200分 150分    WINの勝ち
連続待受時間    220時間 350時間  FOMAの勝ち
添付ファイル      150KB  10KB     WINの勝ち
通信速度      2.4Mbps 384kbps    WINの勝ち
定額サービス    ダブル定額 パケ・ホーダイ  WINの勝ち
           (2000円)  (3900円)
254非通知さん:04/06/21 20:56 ID:zSLH2ol4
Dってゲームに向いてないんですか?
255非通知さん:04/06/21 20:57 ID:Ti07E9nS
auヲタと三菱ヲタは帰ってください。
256非通知さん:04/06/21 20:58 ID:PNzTeYID
>>249
事実は事実。
動画機能最高なのはDだよ。
257非通知さん:04/06/21 20:59 ID:hNzkQTJA
255の言う通り!
258非通知さん:04/06/21 21:00 ID:33M/Q1y9
なぜ専用スレで語らんのだ。。。
259非通知さん:04/06/21 21:00 ID:9yu7wUUi
いちばん悪いところはFFの存在だと思う
これをすべて排除してくれたら20点プラスだったのに
260非通知さん:04/06/21 21:01 ID:uD/8g4GZ
なんだ、仲間割れか。アホみたい。

まぁ、良識ある奴は夏WIN検討してくれや。
俺も昔FOMA使ってたが、今ではauに乗り換えて満足してる。
みんなへの恩返しだよ。犠牲者が少しでも少なくなるようにね。
じゃ、また来るよ。
261非通知さん:04/06/21 21:01 ID:9BaUz480
どこのオタだろうと、空気読めない奴はいる。
そんな奴は実生活でも可哀想な子なんだから、
みんなスルーしてあげよう。
262非通知さん:04/06/21 21:02 ID:3QjbSr5r
ボダV602SHスレから出張してきました なっなんなんだ…コノスレ;;;
263非通知さん:04/06/21 21:03 ID:Xp/a6DEX
>>260
もう来なくていいよ
264非通知さん:04/06/21 21:03 ID:+C4w2aFZ
>>256
発売するまで夢みとけ(・∀・)ニヤニヤ
265非通知さん:04/06/21 21:03 ID:hNzkQTJA
>>256
称号の話はどうなったんだよ、三菱ヲタ!!
逃げるなよ!!w
266非通知さん:04/06/21 21:03 ID:dIXYh6sx
人気者はつらいです
267非通知さん:04/06/21 21:03 ID:TbSrR+cV
動画最強はD
WIN>FOMA

これでいいから、お帰りください
268非通知さん:04/06/21 21:03 ID:2NxVwt7i
っていうかauはau、FOMAはFOMA、
使いたいほうをつかえばいいんじゃないかと
269非通知さん:04/06/21 21:03 ID:PNzTeYID
>>260
結局、逃げたか・・・
Dとの比較だと不利になるだろうからな。
270非通知さん:04/06/21 21:04 ID:2SAsYwvN
まだ三菱が・・
271非通知さん:04/06/21 21:04 ID:tqYRnBQ+
つーか、コピペしてる奴も過剰反応してる奴も
全部かまってクンだろ。基本だよ。
272非通知さん:04/06/21 21:05 ID:3QjbSr5r
あうの池沼につづいてV602SHが最強伝説!!と唱えてみるテスツ
273非通知さん:04/06/21 21:06 ID:PNzTeYID
>>264
夢じゃなくて実機触ってるから。
まぁ、現実を認めたくない気持ちはわかるけどね。
P900iVが最高の称号を名乗れるのはあと2日だから、短い間堪能してくれ。
274非通知さん:04/06/21 21:06 ID:hNzkQTJA
>>269
誰から称号得たんだよ!!
逃げないで説明しろ三菱ヲタ!w
275非通知さん:04/06/21 21:07 ID:Eg+arGgd
( ゚д゚) 荒れてきた‥
276非通知さん:04/06/21 21:07 ID:C5ECvgHu
age
277非通知さん:04/06/21 21:07 ID:Ti07E9nS
ムービースタイルって使いづらそうな感じがするんですが

実際どうですか?
278非通知さん:04/06/21 21:07 ID:vw0+Yveg
Dヲタきも!!!!
D900iなんか画面2.2インチの時点でくそなんだよ!
かえれ〜
279非通知さん:04/06/21 21:07 ID:2SAsYwvN
本題に戻ろうよ
280非通知さん:04/06/21 21:09 ID:2NxVwt7i
禿同
>>277
すぐに写真撮りたいときはわざわざ回さなきゃいけないから不便かも。
動画とるときはやりやすい
281非通知さん:04/06/21 21:11 ID:a94qBOUK
http://up.isp.2ch.net/up/ccb34526fc0e.zip
これってば皆さんのP900ivで再生できますか?
SD_VIDEOフォルダ作って、MOLXXX.3GPにしたけど
再生されんのれす。
282非通知さん:04/06/21 21:13 ID:zSLH2ol4
私はムービースタイルが一番気に入ってこれ買いました
今、幸せです!
283非通知さん:04/06/21 21:13 ID:+C4w2aFZ
>>273
実機触ったわりにはあなた

114 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/06/21 18:20 ID:PNzTeYID
D900i、インライン入力可能の証拠。(ドコモ公式より)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2765.jpg

こんなこと書いてますよ〜Dもインライン入力出来ないのにね


284〜 無知なDヲタへ 〜:04/06/21 21:13 ID:UNRr1XK9
撮影スペック(QVGAサイズ時)
D900i ビットレート384Kbps フレームレート15fps
P900iV ビットレート768Kbps フレームレート15fps
 
しかもP900iVはVBR記録方式で最大1.0Mbps対応
さらに再生では1.5Mbps30fps対応
D900iなんか勝負にならん 
 
※ビットレートとは画質を決める最も重要な要素で数値が高ければ高画質
※フレームレートとは秒間に何コマ画像が表示されるかをあらわし、数値が高ければ滑らかさが増す
285非通知さん:04/06/21 21:15 ID:UNRr1XK9
ムービースタイルが嫌ならP900iにしろよ、なんの為にラインアップ揃えているかわからんのか。
286非通知さん:04/06/21 21:15 ID:4n1Bnwyt
実際ムービースタイルってキモイ
見てて恥ずかしすぎる
287非通知さん:04/06/21 21:16 ID:PNzTeYID
>>283
インライン入力可能ですが、何か?
三菱サイトの「アウトライン云々」はデコメールの話ね。
切り替え可能だから。
無知が煽らないようにね。

>>284
ビットレート基地か・・・
AV板で同じこと書いてみ。物笑いのたねになるよ。
携帯板で吠えてるだけにしとけよ。
288非通知さん:04/06/21 21:16 ID:2NxVwt7i
くるって回して撮れるのってカッコいい気がするのは漏れだけ?
289非通知さん:04/06/21 21:16 ID:fsWR/qLB
頭痛くなってきた
290非通知さん:04/06/21 21:18 ID:tqYRnBQ+
なんつーか、同キャリア異メーカー同士でひたすら叩きあっていた
movaの時代を髣髴とさせるな……。
ついにFOMAもそういう時代に突入したのか?
291非通知さん:04/06/21 21:18 ID:+C4w2aFZ
>>287
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d900i/sittoku/under/sittoku/sittoku05/sittoku05.html
どこにも切り替え可能なんて書いてありませんよ。プゲラッチョ
脳内ソースひねり出すのも大変でござるね
292非通知さん:04/06/21 21:22 ID:UOlU2qyu
QTPRO使って動画つくったんですけどブロックノイズ出まくり。
前スレのマトリックスみたいに綺麗に出来ません。

綺麗な動画の作り方教えてください。
293非通知さん:04/06/21 21:22 ID:q/EwFkwy
>>291
気持ちは分かるがスルーしる。
大はしゃぎしてられるのもあと2日なんだから。
294非通知さん:04/06/21 21:23 ID:33M/Q1y9
>>281
普通に再生できたよ。
フォルダ名とファイル名あってる?
295梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:23 ID:DkqwMUW0
あげ足の取り合いはやめて!あごを出してしまうから。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
296非通知さん:04/06/21 21:26 ID:PNzTeYID
>>291
DS言ってホットモックでも触っといで。
まぁ、恥ずかしくてもう書き込めないだろうけどね。
297非通知さん:04/06/21 21:26 ID:X/3gvsbE
この機種(というかP2102Vもだったけど)キータッチの感触が好き。
ボタンは小さいけど手が小さい漏れにはちょうど良いのよ。
遊び目的で使うには良い機種だと思います。
298非通知さん:04/06/21 21:27 ID:2SAsYwvN
>>292
ビットレートを2Mbpsにする。
DivXやXviDなどの動画形式は極力避ける。
QTPROええなぁ
PVAuthorは1Mbpsまでしかエンコできません
範囲内のサイズにしたいのであれば音のビットレートを下げたりする。
つーかQTPRO持ってないからわかりません
299梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:28 ID:DkqwMUW0
下手の長談義はやめて!!
300非通知さん:04/06/21 21:28 ID:a94qBOUK
>>294
回答ありがとうございます。お手数おかけしました。
説明書とか見ずに前スレを参考にして
やっただけなんで、ネット徘徊してやり方見つけてきます。
301非通知さん:04/06/21 21:28 ID:UNRr1XK9
>>287
おまいが聞いてこい、おまいが笑われるだけだからw
その前にDVDレコーダーとかもってないの?ビットレートの値で画質かわるのがわかるからよ
302非通知さん:04/06/21 21:29 ID:3QjbSr5r
>>281バトルフィールドベトナムか。関係ないけどコミカルタッチなムービーになってるな
本編はもっとリアルなんだが。いまでも1942は現役でプレーしてるけどな
303梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:29 ID:DkqwMUW0
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
304非通知さん:04/06/21 21:29 ID:ZVFVKBkh
ていうか、ここはP900iVスレ
Dの話はよそでやってくれいい加減わかってくれよ。
スレ違いもいいとこ
305梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:30 ID:DkqwMUW0
重箱の隅を楊枝でほじくるような話ばかりはやめて(;_;)/~~~
306非通知さん:04/06/21 21:33 ID:2lliD8ny
305
あなただれ
307非通知さん:04/06/21 21:34 ID:UjFEpFFq
秋葉原のちょっとはずれの携帯やF○Sで値段みてきたら
ポイント一切使わずに
新規39XXX
機種変43XXX
買増65800
だった。P2102V使いなので値段聞いた瞬間出口へ向かう
秋葉原は高いのだろうか。
308梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:35 ID:DkqwMUW0
あんもしょうさんなくとける。これがいい関係。♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪
309非通知さん:04/06/21 21:35 ID:tL6bHfV9
>>306
単なる変質者だと思われ。。
310非通知さん:04/06/21 21:36 ID:2SAsYwvN
311非通知さん:04/06/21 21:38 ID:xiGNA/ro
あのねー実機触って確認した方がいいよー
それに900ivの動画再生一番綺麗なので見た事ある?

900ivもカタログで全画面表表示してたしー(w
スペックとかカタログだけで判断しない方がいいよ
漏れも既出の不満は承知で買ったが違う所で不満出た。

でも可愛さが増してきたというかp2102v買ったとき此処まで
携帯で綺麗な動画持ち歩ける事考えた?
カタログに無い遊び方探すのが2ちゃんの良い所じゃあない?

今回も音楽プレーヤーとして使えそうだし
できないっていう事でもできる事あるし(謎
突き詰めれば面白い使い方できそうだよ!

312ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/21 21:39 ID:Kw9i3dr9
このスレの流れワラタw

今度はあうヲタとDヲタが入り乱れてきたのかw
一瞬 Dヲタvsあうヲタ になってたなw

んで、あうヲタは雰囲気察して逃げてったな(笑
313非通知さん:04/06/21 21:40 ID:2NxVwt7i
>>311に同感
DはD、PiVはPiVでいいところあるんだから、使いたいほう使えばいいと思う。
それだったらわざわざ他と比べる必要もないだろう。

あとヲタとかいうから反応するんだろう。
言わないほうがスレ安泰のためにもいいかと。
314非通知さん:04/06/21 21:40 ID:rAtkG5iG
>>312=火に油を注ぐ馬鹿
315非通知さん:04/06/21 21:41 ID:3QjbSr5r
ばかやろう! 602ヲタも喧嘩吹っかけてきてるのを忘れるな!!
316非通知さん:04/06/21 21:41 ID:veL8+yfL
P2102VでTV録画スレ、、たのすかったよねぇ・・・タメイキヒトツ
317梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:43 ID:DkqwMUW0
お姉ちゃんがP900iV買ったから日替わりで交換することになりました。幸せです、。幸せですか?ア〜ンパ〜ンチ(⊃'〇'C)=○☆)-。×)
318非通知さん:04/06/21 21:43 ID:xiGNA/ro
>>313
サンクス
実は不満もあってヤフオク行き検討したけど
愛着沸いて来た!

頑張って面白い使い方考えよう〜
もう一つ見つけたけど言えない(w
319非通知さん:04/06/21 21:44 ID:UNRr1XK9
P2102Vスレの時も殺伐としてた時期があったなぁ…
アンチの煽りでレスが伸びる伸びる!
これも人気メーカースレの宿命か…_| ̄|○
320非通知さん:04/06/21 21:44 ID:r6uBbgwB
>>216
80年代に出てたら
近未来ファッション携帯で売れたね
321梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:44 ID:DkqwMUW0
よしの髄から天井のぞいているDマニアさんは辞めてね。
322梶子 ◆iDjwkrd0Jo :04/06/21 21:45 ID:DkqwMUW0
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!三沢のエルボー!o(">_<)っ★(#'3')痛!
323非通知さん:04/06/21 21:45 ID:rAtkG5iG
>>319
P2102Vのときは住民の質よかったから、荒らしきても
マターリしてたけどねぇ。
324非通知さん:04/06/21 21:47 ID:2SAsYwvN
とりあえずP900iVで発見した・可能なことを既出っぽくても書いていこう
325非通知さん:04/06/21 21:47 ID:xBjjACpX
けなす奴も反論する奴も目くそ( `д´)σ =・
326非通知さん:04/06/21 21:48 ID:lF6EnkEb
Dは15000円くらいで売られるそうだから
貧乏人には最適だね
327非通知さん:04/06/21 21:50 ID:2NxVwt7i
馬鹿ハケーン
ここはPiVスレだからわざわざDのこと言わなくていい。
>>324のようにマターリと話せば荒れないのに。
328非通知さん:04/06/21 21:50 ID:lF6EnkEb
貧乏人ハケーン
329非通知さん:04/06/21 21:52 ID:+C4w2aFZ
ホットモック触ってきたのに情報ソースがドコモ公式のPNzTeYIDに激萌え

114 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/06/21 18:20 ID:PNzTeYID
D900i、インライン入力可能の証拠。(ドコモ公式より)
330非通知さん:04/06/21 21:53 ID:/7VYTvyw
【良いところまとめ】↓
動画1.5M + 音声320k
再生できました。
332非通知さん:04/06/21 21:55 ID:PNzTeYID
藻前もIDストーカーしてるなら頭使えよ。
>>172書いた後に、近所のDS行って触らせてもらってきたんだよ。バーカ。
333雪夜:04/06/21 21:55 ID:OIFrJFFb
もっと冷静に話そうよ。
あうオタとDヲタはかまうから調子に乗ってどんどん来るんだよ。
シカト&流しすれば一瞬でいなくなるって
334非通知さん:04/06/21 21:56 ID:LTBb3xQN
>>331
動画再生に関してはP900iVの右に出るものはいませんね。
335非通知さん:04/06/21 21:56 ID:PNzTeYID
>>332>>329ね。
336非通知さん:04/06/21 21:56 ID:y4MCgw4n
>>333
SHスレで粘着してたPユーザーもいたけどな
337非通知さん:04/06/21 21:57 ID:2SAsYwvN
2Mbpsも余裕で再生できますよ。
自分で作れませんが
QTproで作成できるmpeg-4での最高ビットレート、
動画 2048Kbps+音声320k
再生できました。
>>337
>2Mbpsも余裕で再生できますよ。
そうだったんですね。嬉し過ぎ。
ただ、インタレ解除かフィールドオーダーが逆のどっちが原因か分かりませんが
作った動画糞画質に…。
有難うございました。
340雪夜:04/06/21 22:00 ID:OIFrJFFb
なんかとにかく俺はこれからの時代は静止画じゃなくて動画だと思ってるので愛撫にするわ
静止画は2メガ超えた時点でもう2メガでも3メガでもかわらんしwwあんなちっちゃいカメラじゃ
341非通知さん:04/06/21 22:02 ID:2SAsYwvN
音声は16kより上のものだと通常音割れを起こしますが
イヤホンを使うとCD並みの音質になります。
PVAuthorをバイナリでいじって2Mbpsでエンコできないのかな
あぁQTPROほしー
342非通知さん:04/06/21 22:04 ID:dptdWjTW
iVのホットモック触ってきた。サンダーバードはスッゲー綺麗だったね。
あれってビットレート・フレームレートは幾らなの?
デザインは嫌いじゃないけど、P900iと相変わらずのプラスチッキーな本体は如何にかならんのかな。
フロントパネルが上等なだけに激しく萎えるんだけど。
343非通知さん:04/06/21 22:04 ID:MLxAmXaC
>>342
わからんらしいよ。。
344非通知さん:04/06/21 22:06 ID:oRq9Ui15
>>307
何回か書き込んだけど、秋葉原なら
ポイント一切使わずに
新規25305
契変27405
買増3万ちょい
ってとこあるよ。
345非通知さん:04/06/21 22:10 ID:dT8fdiGK
D関係はすべてスルーで、いきましょう
346雪夜:04/06/21 22:12 ID:OIFrJFFb
愛撫の後継機は一年半以内にでるでしょうか?
347非通知さん:04/06/21 22:12 ID:xiGNA/ro
>>316
そうそう楽しかった
初めはTV接写してたもんなー(w
それが瓢箪からこま!

そうだね、良い所探そうってかポテンシャルあると思うよ
さらに2ちゃんの900ivユーザーにはさらにポテアゲできる可能性感じる。

CD並みの音質楽しむためにまずはアダプタとイヤホン買ってくるかー
QtimeにーそれにDIGAも金かかる携帯やな(苦笑)

さすが我々クラス
348非通知さん:04/06/21 22:14 ID:L+iRDrQg
買い増し65800円って10ヵ月未満の場合?10ヵ月以上だったら4万ちょいで買えるんだよね?
349非通知さん:04/06/21 22:14 ID:xiGNA/ro
>>346
出ないとふんだし買った
それに新サービスもその頃じゃあないの?

SHがイイの出しそうなヨカーンもするけど。。。。
350雪夜:04/06/21 22:17 ID:OIFrJFFb
SHはなんか背面液晶がでかすぎてやだからいいやw
まるっこくておもちゃみたいな雰囲気ぷんぷんだしww
351非通知さん:04/06/21 22:17 ID:UNRr1XK9
P900iVの後継は地上デジタル放送対応の可能性大
352雪夜:04/06/21 22:20 ID:OIFrJFFb
あぁたしかにあれで地上デジタル対応するとやばくなるな。
テレビがないと死んじゃう病のオサーンたちがこぞって買いそうw
353金田:04/06/21 22:21 ID:QNiEczwM
白ロムは46000円みたい
http://www.keitai-paradise.com/
354非通知さん:04/06/21 22:21 ID:dT8fdiGK
minisd256mが今のところ最大メディアなので、
映画は1000kで抑えるビットレートで行くとか(←多分入らない)、
PVやMステ、PJ、HEY3などの音楽番組は最大の2048kとか、
最適なビットレート探ししましょう。
355非通知さん:04/06/21 22:21 ID:zTDHtJMn
テレビ観られるのかと思ったら、テレビ電話かぁ。
356非通知さん:04/06/21 22:22 ID:UNRr1XK9
夏にはデジタル放送に対応した「Marvie4」が発表されそうなヨカン…
357非通知さん:04/06/21 22:23 ID:1Qz0StZB
>>307
秋葉原で、新規25xxx円、機種変27xxx円の店発見
358非通知さん:04/06/21 22:24 ID:1Qz0StZB
344氏と被りましたね・・・スマンです。
359非通知さん:04/06/21 22:25 ID:UNRr1XK9
>>354
可変ビットレート記録すれば容量節約できて品質もそこなわない
って可変記録できるのってDIGAくらい?
360非通知さん:04/06/21 22:25 ID:2T6/xAZh
ポイント使ったらタダになった。。。
361非通知さん:04/06/21 22:28 ID:+C4w2aFZ
>>332
さすがにその言い訳苦しすぎるぞ、ずっとこのスレに粘着してる割にD900iスレでは発言ほとんどないし
ほんとはiV欲しいんだろ素直になれYO(・∀・)
362非通知さん:04/06/21 22:36 ID:y4e+ilpg
クラウドブラックがかっこよすぎる。しょっちゅう見てその度にニヤニヤしてしまう。
もっさり大王Fからの乗り換えなんでもっさりなんて微塵も気にならない。
カコイイのでデカさなんて問題ではない。どんと来い。

そんな自分はデザインだけでiVを買った。
正直動画にほとんど興味なし。エンコ?シラネーマンドクセ
携帯なんて自己満の権化だよな〜としみじみ思いました。


あ、でも静止画はかなり綺麗な部類だと思いましたよ。
363非通知さん:04/06/21 22:40 ID:dT8fdiGK
>>362
映像と音声の最大ビットレートでエンコードしたファイル見たら、
感動してもらえると思う。
どこかアップローダーさがしてみる。
364非通知さん:04/06/21 22:42 ID:2T6/xAZh
メール送信出来なかった場合は
再編集しないと送信しなおせないんですね。。。
いろいろやってるうちに勝手の違いが出てくるな〜。
365非通知さん:04/06/21 22:42 ID:e1ehsgvA
ムービースタイルの状態で
グローブつけたまま持ってたら
アスファルトの上に落とし
二軸ヒンジもげた。
366非通知さん:04/06/21 22:43 ID:y4MCgw4n
>>353
FOMAで白ロムって…w
367非通知さん:04/06/21 22:43 ID:UjFEpFFq
>>348
そのお店では10ヶ月以上でその値段でした。異常に高いですよね!

>>344
場所のヒント下さいませ

レス遅くてスマソ
368非通知さん:04/06/21 22:44 ID:8g48Eyib
>>356
んでMarvie4はP901iVに搭載ね。
369非通知さん:04/06/21 22:44 ID:JALFEKZy
皆さん動画ばかりに話が行っていますが、俺はカメラ撮影ばっかしてます。
カメラ画像かなりきれいじゃない?P900iと愛部位で比較してるんだけど、
iは画素数は少ないが何かこう、「マイルド」な感じ。
愛部位の方は明るくて「シャープ」って感じかな。どっちも持ってる人は分かるよね!?
ただ愛部位はいろいろと批判しているアンチがいるが本当に鮮明で綺麗だよ。
pcとかtvでみるともっと綺麗に感じる。それとぶれるとか言ってるひともいるがほとんどぶれないよ。
コツはシャッターボタンを押したら、押したままにして2秒くらい待つ。既出だろうけど。
370非通知さん:04/06/21 22:48 ID:8g48Eyib
>>344
それどこ?
371非通知さん:04/06/21 22:48 ID:tL6bHfV9
>>362
漢らしい意見だw

実際、日本の正しい精密工業品というふいんき(←なぜか変換できない)があるよね。
裏に刻まれた3本スリットも、持ったとき指に具合良く掛かるし、よく考えられたデザインだと思う。
372非通知さん:04/06/21 22:51 ID:NsAXRl4g
MOVAから切り替えた漏れは動画より何よりテレビ電話に驚いています。

まあ、FOMAだしね・・・。
373非通知さん:04/06/21 22:51 ID:YXmar8f4
液晶をクルッと回してビューアスタイルがすると勝手に画像を表示するの何とかならんかね・・・・
あやうく合コンの写真を大切な人に見られるところだったよ・・・
374非通知さん:04/06/21 22:52 ID:U4FlHm93
質問よろしいでしょうか?
カードリーダーを購入したのですが、
作成した画像をどうすればよいのかわかりません。
フォルダを作成するのでしょうか?
また、P900iVは保存できる画像数はどのくらいでしょうか?
まだ7つ程度なのですが、一杯だと言われてしまいます。
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授願います。
375非通知さん:04/06/21 22:53 ID:jrDdnofk
こいつの液晶にはP505iSの保護シートがビックリするくらいドンピシャだったぞ!!
376非通知さん:04/06/21 22:53 ID:y4MCgw4n
>>373
メニュー→各種設定→その他→スタイル連動設定→OFF にしてみ
377376:04/06/21 22:54 ID:y4MCgw4n
連動しない…に設定だった
378非通知さん:04/06/21 22:54 ID:tD2FMZ0W
>>371
ふんいき→雰囲気って書きたかったの?
379非通知さん:04/06/21 22:55 ID:2T6/xAZh
>>372
周りがmovaしかいないのでまだ驚けません。
パケホも開始まであと一週間あるし
FOMAらしいことなにもしてないよ。。。orz
380非通知さん:04/06/21 22:56 ID:dptdWjTW
>>378
ネタをネタと(ry
381非通知さん:04/06/21 22:57 ID:Eg+arGgd
>>378 ( ゚д゚)
>>379 (゚Д゚)?
382非通知さん:04/06/21 22:58 ID:UNRr1XK9
【意外と使える?】カメラつき携帯総合スレ Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077467313/
デジカメ板の住人もνMAICOVICONの素晴らしさに感動されたようです。
383非通知さん:04/06/21 22:59 ID:sPCHSUSR
>>380
なつかしいねw
384非通知さん:04/06/21 23:00 ID:3xsW2QZS
P900iVはDIGA(DMR-E200H)でスーパーファイン録画した動画を再生できるのでしょうか?
P900iだとノーマルまでだったみたいのですが・・・。
385非通知さん:04/06/21 23:00 ID:NsAXRl4g
>379
じゃあ、動画と2メガピクセルで驚くしかないね!w
386非通知さん:04/06/21 23:01 ID:2SAsYwvN
>>378
ふいんき(←なぜか変換できない)でぐぐってみましょう
>>379
釣り?
インターレス解除が出来ていませんでした。
元動画 CCE-CBR15M 720×480
→TMPEGenc3XPressでインタレ解除非圧縮AVI
→QT Pro6.5.1でMPEG-4 2048Kbps+音声320k 
ホント、これはPVプレイヤーとして買い!(私の場合)
ただコンサ用のセットリストPV週を作る場合、15曲だと約40M×15=600M
なーんだ、256M3枚あれば十分じゃないか。
_| ̄|○
388非通知さん:04/06/21 23:01 ID:8g48Eyib
>>384
できると書き込みあったような気がする。
確かじゃないから暇だったら過去レス参照。
389非通知さん:04/06/21 23:02 ID:UNRr1XK9
>>384余裕で再生できる
390非通知さん:04/06/21 23:03 ID:2T6/xAZh
>>381
>>386
???
パケホの事?
あれって翌月切り替えでしょ?
391非通知さん:04/06/21 23:04 ID:Eg+arGgd
>>386 わかったぞ!
>>379 はパケホを申し込んだけど、 来月から適用 を選んだんだ!
間違いない!
>>390
パケホは翌月か当日からか選択可能。
料金は日割り不可。
393非通知さん:04/06/21 23:06 ID:Eg+arGgd
_/ ̄|○
394非通知さん:04/06/21 23:06 ID:8g48Eyib
>>344
頼むから教えてくれ
395非通知さん:04/06/21 23:07 ID:xiGNA/ro
>>384
できるはずだよー
昨日安いDIGA100Hヤフオクで落とし損ねたorz
396非通知さん:04/06/21 23:08 ID:1Qz0StZB
別人ですが
教えてもいいのでしょうか・・・

397非通知さん:04/06/21 23:09 ID:U4FlHm93
>>374
に関してのアドバイスお願いします。
398非通知さん:04/06/21 23:10 ID:uKK6DZ3W
>>374
フォルダが必要だけどiVでSDを使用すれば勝手に作ってくれる
動画は保存先をSDにして撮影
静止画フォルダは携帯の静止画をSDにインポート
399384:04/06/21 23:11 ID:3xsW2QZS
>>388-389
レスありがとうございます。
スーパーファインが見れるのですか、やたー。
携帯とデジカメ機能付簡易動画プレーヤーと思えば4万もそんなに高くないかも。
ただ、今使ってるキャリアがあうだからドコモに乗り換える必要があるので悩む・・・。
パナ、あうに戻ってきてくれんかなーorz
400非通知さん:04/06/21 23:12 ID:1Qz0StZB
>>397
それではなく、>>394氏にだったよ・・・
401非通知さん:04/06/21 23:13 ID:ydBp4VxC
着モはなんというフォルダを作ればいいのでしょうか?
SD_VIDEOなんですか?それともSD_MOVIEでしょうか?
402非通知さん:04/06/21 23:14 ID:U4FlHm93
>>398
ありがとうございます。
GIFはどうすればいいでしょうか?
403非通知さん:04/06/21 23:14 ID:2T6/xAZh
>>391
そういうことw

>>392
知ってたけど残り10日で当日からの契約とかってどうなのかな?
みんな当日から申し込んだの?
どうしても67がもったいない気が。。。
>>401
着モは現在の解析段階ではダウンロードしたものしか設定できません。
405非通知さん:04/06/21 23:15 ID:2SAsYwvN
>>391
おぉ
>>397
まず適当にSDカードに写真をとる
パソコンでSDカードのフォルダを開く。(たぶんリムーバブルディスク)XPなら。
そのなかのどこかに画像ファイルがあるはず。
そのフォルダに任意画像をファイル名P00〜02.jpgとかにしてコピー。
0の数は正確に。
画像は700KBまでなら多分大丈夫。
640×480とかの大きさでないと編集不可
406384:04/06/21 23:16 ID:3xsW2QZS
>>395
レスありがとう。安いがの入手できるといいね。
だた、SD録画はどのモードも音は激悪だから覚悟しる。
407非通知さん:04/06/21 23:20 ID:ydBp4VxC
>>404
携帯で見る事も出来ないのでしょうか?
あ、そういうのは着モーションではなくiモーションって事になるんですかね?
auから乗り換えのFOMA初な物でさっぱりなので教えて下さい。
408344:04/06/21 23:21 ID:dQg2iLsw
>>394
ごめんよ、風呂に入ってたもんで
店名は過去ログ見ればわかるよ
おれは秋葉原に3回くらいしか行ったことないので場所は教えることができん
>>403
私の場合、パケホーダイ開始数日前に申し込んで開始時から適用してます。
あと、パケホーダイには繰越が無い事や、余った分を通話料に回せないことを考慮して、
10日間での携帯の御使用スタイルにあったプランを選んでください。
410非通知さん:04/06/21 23:25 ID:NsAXRl4g
>387
FOMA P900iVは、128MバイトまでのminiSDメモリーカードに対応しています。(2004年5月現在)
アプリケーション編P405より

6枚あればいいんだよ。
>>407
着信音設定不可のアイモーションなら、
SD_VIDEO→PRL001以下のフォルダに、MOLxxx.mp4 or .3gp
のファイル名で保存してくださいxxxは任意の3桁の数字です。
412非通知さん:04/06/21 23:27 ID:NsAXRl4g
>410

5
413非通知さん:04/06/21 23:28 ID:dptdWjTW
これでSDだったら真の神機だったのに
414非通知さん:04/06/21 23:29 ID:ydBp4VxC
>>411
ありがとうございます!
SD_VIDEOですね!本当にありがとうございました。
415非通知さん:04/06/21 23:29 ID:8+RcW64f
>>384
更に高画質なD-snapで作れるエクストラスーパーファインも再生できる。
そもそもP900iVの再生性能はこれが基準になってるわけだが。
416非通知さん:04/06/21 23:30 ID:xiGNA/ro
着モを保存したいの?
SDに動画保存すれば自動的にファイルできるのでそこに
説明書にある名前で保存(数字は適当)
3gpとasfは再生可能
エンコでDIGA以上にできるのでは?
417非通知さん:04/06/21 23:31 ID:2SAsYwvN
QTPRO以外で2Mbps作れないのだろうか
>>410
グリーンハウスのminiSDはP900iV以外の900シリーズ全機種で使えるので
これでも使えませんか?
どちらにしても携帯の値段を超えてしまいますが…。
419非通知さん:04/06/21 23:41 ID:MS5j4EmP
動画作りたいんだけどQTProもPVAuthorも有料だよね?
タダで作る方法は無いですか?
420非通知さん:04/06/21 23:44 ID:UWmm1Ytg
2日間、自分の黒いiVを愛撫してて気づいた。

愛撫のデザインってクラウドの剣じゃん!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:45 ID:9st40Vr/
P900iとiv
どっちを買おうか迷ってるんだが
どっちがオススメかな?
すべてiより勝ってる?
422非通知さん:04/06/21 23:46 ID:M1eGBXpL
んで、機種変でいくらなの?
423非通知さん:04/06/21 23:47 ID:ydBp4VxC
PVAuthorは無料トライアル版がありますよ
424非通知さん:04/06/21 23:48 ID:tL6bHfV9
>>418

緑家、アドテックの256はOK。俺は実際に使ってる

散々ガイシュツなんで次スレからテンプレに入れたらどうだ?
425雪夜:04/06/21 23:49 ID:OIFrJFFb
iがivに勝っている点。。オートフォーカスくらいじゃん?あとカスタムジャケットとプッシュオープンはiにしかないな
>>419
動画をただで作る方法はPVAuthor使用期限30日以内ならただで作れます。

それ以外は…合法的手段では知りません。
427非通知さん:04/06/21 23:52 ID:4vY1ta6a
ATPから512出てるよね?高すぎて誰も試してない?
428非通知さん:04/06/21 23:54 ID:NsAXRl4g
>418
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31101050009
こんなユーザーもいるよ。

たぶんつかえる罠
429非通知さん:04/06/21 23:54 ID:MS5j4EmP
>>423>>426
どうもありがd。
長く使えないと覚えてもあまり意味無いから買おうかな・・・。
>>424
情報有難うございました。
でもまだまだ256M高価ですよね。
3枚買うの勿体無いので、現場でノートPC使用してデーター移す手も考えたのですが
それも本末転倒な気がするし。
う〜ん。やはり金にものを言わせるしかないのか…。
431非通知さん:04/06/21 23:55 ID:korHNVa5
都内だと契約変更(1年以上)だと、どのくらい?
3万以内のところなんてないかな?
432非通知さん:04/06/21 23:56 ID:1Qz0StZB
>>431
秋葉
433非通知さん:04/06/21 23:58 ID:t+awbELb
教えてください!!
パケホは来月から契約するとします。
基本の67は日割りで計算で今月分に充当されるのでしょうか?
434非通知さん:04/06/22 00:00 ID:dUAc0J1T
満を持して18才初の書き込みだ。
435ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/22 00:00 ID:dWRM6vnz

そろそろP900愛撫専用のうぷろーだ作ってくれるネ申現れないかな?
436非通知さん:04/06/22 00:01 ID:F1rZoaaY
>>434
オメ!!
>>428
情報有難うございます。
やはり1枚MiniSD買ってきます。せめてもう少し安ければ…。
438非通知さん:04/06/22 00:02 ID:fCg250Z4
161 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/06/21 19:50 ID:v3jAF5c4
>>159
これだろ?乳でかすぎ(w
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&q=+site:calorieta.gamiras.com+%E8%93%AE%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%B3%E3%83%A9
439非通知さん:04/06/22 00:02 ID:F1rZoaaY
おお!IDがF1だ!
440非通知さん:04/06/22 00:03 ID:gma5LSX1
機種変更はいくらぐらいでありますか?
みなさん機種変更された時の金額を教えてください。
>>433
日割りで充当でFA
442非通知さん:04/06/22 00:04 ID:YIVMoUR4
443非通知さん:04/06/22 00:04 ID:F1rZoaaY
>>438グロ画像注意
>>438
蓮いぼコラ
誌ね
_| ̄|○
445非通知さん:04/06/22 00:06 ID:Gt5L73f4
>>441
日割りでOKですか。ありがとうです。
早速、明日ブラックを購入してきます。
446非通知さん:04/06/22 00:07 ID:zLfb0Rk/
パケホ使ってるけど、何でかパケット通信料が合計2パケット
って表示されてる、、、なぜだかわかる人いませんか?
>>446
推測交じりで申し訳ないんですが、
パケホーダイ入ると使用したパケット通信料が表示されなくなります。
それは恐らく携帯本体に履歴として残ってるパケホ加入以前の物ではないでしょうか?

448非通知さん:04/06/22 00:12 ID:ELvyFopm
原宿で若割で2万8千円!!
449非通知さん:04/06/22 00:13 ID:6XXMv9Mr
もしくはデュアルとか?
450ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/22 00:14 ID:dWRM6vnz
QVGAで作ったi-motionはAV出力するとソコソコ見れるね。
451非通知さん:04/06/22 00:15 ID:QNa6vrZI
10ヶ月未満の定価はこんなもん
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/03375.jpg
>>450
その表現言い得て妙ですね。
>そこそこ
その意見賛成。
僕にとってはこの値段でこれだったら今の所必要十分です。
453非通知さん:04/06/22 00:19 ID:/LBXGvhs
ガイシュツかもしれないけど
eggyでとった動画をリネームするだけで再生できました、きれいです。



ってことは、eggyについていたツールで編集してiVにもっていけそう
454非通知さん:04/06/22 00:22 ID:iixJESxL
廚の巣窟て閉鎖したんですか?
結構な量かきたい放題したのでそろそろこのスレから消えます。
プラン67の件ですが、正確を期すためにDS店員にメールしたのですが
寝たらしく返信無しです。
間違いないと思いますが、念のためDSに聞いて下さい。
…分かる人にはわかると思いますが某とはモ(ry です。
それでは巣にかえります〜
おやすミキティー
456非通知さん:04/06/22 00:25 ID:aflhboE5
明日、900iVで動画を再生させに行きたいので
フォルダ構成を知ってる方教えてちょう。
457非通知さん:04/06/22 00:26 ID:QNa6vrZI
458非通知さん:04/06/22 00:29 ID:/LBXGvhs
>456
ASFなら
\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.ASF
3gpはまだ試してないのでわからん。


電話帳をエクスポートしたvcfファイル、ipodにつっこんだらipodが電話帳になった ヤッター
459非通知さん:04/06/22 00:30 ID:ILIB+H/N
>>456
マニュアル読めとか一瞬思ったけどまだ持ってないのね。
ほれ。

\\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp
460非通知さん:04/06/22 00:31 ID:E0alyeXQ
MacだとOpenShiiva、HandBrake、QT MPEG4 Exporterなどの無料エンコードソフトがあるね。
全部違うエンコーダーらしい。
もちろん、QuickTimeというMPEG-4エンコーダーの原点であり頂点も存在するわけだが、それ以外の道を探るのもまたよろし。
461非通知さん:04/06/22 00:36 ID:aflhboE5
>>458-459
早いレス、サンクス
早速ブッコンでおきます。
462非通知さん:04/06/22 00:37 ID:Uv58bEwz
エラーが出てpvAuthorが買えない、、、。ライセンスが送られて来ない、、、。
そのくせクレジットはきっちり請求されそうだ。
頼むよほんま。

他にもこういう人いない?
463非通知さん:04/06/22 00:44 ID:E0alyeXQ
書き忘れたが、折れの愛用はHandBrake。
DVD-Rに録画した番組からいきなりMPEG-4を書き出せる。
標準設定は1024kbpsらしいが、200kbpsでもかなりきれいだ。
464非通知さん:04/06/22 00:52 ID:0xnxDt8d
パソコンの動画をP900iVで見れるようですが

初心者でも簡単にできますか?
465非通知さん:04/06/22 00:54 ID:mYox50DG
>>464
やる気次第、ガンガレ
466非通知さん:04/06/22 00:57 ID:tKlZI75v
俺はパソコン始めて1年経ってない初心者ですが
動画作れましたよ!まだ実機で確認してないんですけどw
ホントにやる気次第でなんとでもなると思いますので
頑張って下さい。
467非通知さん:04/06/22 01:02 ID:0xnxDt8d
頑張りまーす
468非通知さん:04/06/22 01:03 ID:pCOCx1pB
別に煽るつもりは全くないんだが、iV持ちの人達って
フェリカなんてイラネ、とか言いそうだね。

俺もP2102V持ってて次は絶対P2103Vだ!と思ってたけど
今は買わなくてよかった、と思う。
値段に見合ってないもの。(現在P900i持ち)

iVマンセーの人達はコストパフォーマンス悪い、って言われるのが
イヤみたいだけどそれは事実なんじゃない?だからこそ何とかして
iVの良いところを模索してるワケでしょ?
469非通知さん:04/06/22 01:05 ID:KiwWgUo2
>>468
そういって自分を納得させたいだけだろ
素直になれよ
470非通知さん:04/06/22 01:07 ID:xGOL0Uby
負け犬が何か言ってるわけで
471非通知さん:04/06/22 01:07 ID:+rtHmgSa
各容量別ミニSDカードの値段をだいたいでいいので教えて戴けないでしょうか?
472非通知さん:04/06/22 01:08 ID:QNa6vrZI
>>468
FeliCaは現実的にいらないからなぁ
Suica、ICCOCA、パスネット、スルッとKANSAI、J-スルーの
全部で使えないと個人的には意味がないんだよね

んで、パフォーマンスが悪いのは悪いんでいいんでない?
所詮携帯なんて自己満足なんだしさ
473非通知さん:04/06/22 01:08 ID:BOidQYND
携帯で我々クラスに相応しい動画を見たくて買ったのだが。
高いイメージあるかもしれんが購入価格も2.5万。
コストパフォーマンスもイイ。
474非通知さん:04/06/22 01:08 ID:dhjLaiG4
価格.com
475非通知さん:04/06/22 01:08 ID:aWjIeQIS
2万チョットだったから十分CPよかったです
476非通知さん:04/06/22 01:09 ID:pCOCx1pB
>>469
いや、素直にイラネと思ってるが?

ってか、君みたいのがiV買って後悔してる典型なのよね。
「納得させたいだけ」って、君が一番納得したいだけだろ?
477非通知さん:04/06/22 01:09 ID:lhOslBIx
漏れもP2102V使ってて、P900iは全然興味なくて
iv出てたの今日知ったんだけど、iVってmp4を
そのまま再生出来るの?

478非通知さん:04/06/22 01:09 ID:LhQzcCkO
結局、動画や音楽をIVで使いたい場合はクイックタイムプロが一番なの?
パナのサイトにあるソフト(MUSICとMOVIEがあったっけ)より優れてるのかな・・・?
クイックタイムひとつで音楽も動画もできるのなら、少し高くても買おうとおもうんだが・・・
479非通知さん:04/06/22 01:10 ID:QNa6vrZI
>>471
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】2枚目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082801103/
480非通知さん:04/06/22 01:10 ID:pCOCx1pB
ホント、釣れるなー(w
笑えるよ。
481非通知さん:04/06/22 01:12 ID:/LBXGvhs
>468
イラネとは思わないが、それつくってた友人が今回発表された端末はイラネといっていた。
なんでもリーダライタ機能が省かれてるからとか

>471
さっきあきばおーのページ見たら256で1万だった。
32Mなら2000切ってた


>472
登場時点で全部そろわなくても、ダウンロードで機能拡張できるのでは?
まぁ、首都圏でJRユーザーでコンビニ生活でないとまだメリットはないかもしれないけど
482非通知さん:04/06/22 01:16 ID:dX60nrbl
>>480
そんなに言うほど釣れてないですよ
釣りって便利な言葉ですね
483非通知さん:04/06/22 01:18 ID:pCOCx1pB
>>472
ふぅ〜ん。ケータイって自己満足で終わるレベルなんすか(w
だったら、ここの板読む価値もないし、書く価値もないと思うよ。
黙ってオキニのケータイいじってな。

なんかピリピリしてるなー。ここ(w
02Vの時とはエラい違いだ。
484非通知さん:04/06/22 01:19 ID:Vadi0HSe
>>483

お前に価値が無いと思うよ
485非通知さん:04/06/22 01:19 ID:QNa6vrZI
>>483
なんでもそうだけど、何かを買うってのは自己満足だろ?
オレはそう思うんだけどなぁ
486非通知さん:04/06/22 01:20 ID:pCOCx1pB
>>482
まぁ、>>472みたいにメルアド欄に書くほど便利に使っちゃいないよ。
487非通知さん:04/06/22 01:21 ID:Ap7Gg+0U
カメラを撮る時、赤く光るのは設定ではどうしようもできないんですかね?
接写モードにしても赤く光って雑誌を撮ってみたら
赤くなってて不気味です…
488非通知さん:04/06/22 01:21 ID:capPqtUc
>>483
あなたが一番ピリピリしてるように見えますよw
489非通知さん:04/06/22 01:23 ID:kNEW+t2R
レス伸びる伸びる!
人気機種スレは僻みアンチも大量発生…(−Q−)
490非通知さん:04/06/22 01:23 ID:pCOCx1pB
>>484

きたきた〜(w
「お前に価値がない」論。バカに限って言うこの言葉。

何で俺に価値がないのん?俺の意見は一つに意見として
素直に受け止められないの?お前?

バカじゃないの?
491非通知さん:04/06/22 01:24 ID:a4/J47wD
液晶のデキがねぇ・・綺麗にみえる角度が狭すぎ。F505iから買い替えです。
492非通知さん:04/06/22 01:26 ID:pCOCx1pB
>>488
…そうかぁ?(w

どー考えても、iV買って後悔してる奴の方がピリピリしてると思うが?
俺がピリピリしてるなら、明日にでもiV買ってるから。

言っておくけど、金出せば誰でも買えるじゃん。携帯なんぞ(w
493非通知さん:04/06/22 01:26 ID:0xnxDt8d
>>468
>別に煽るつもりは全くないんだが

煽ってるじゃん
494非通知さん:04/06/22 01:26 ID:HKAxEZ52
動画再生したときの緑ランプ消せたらなぁ・・・
495非通知さん:04/06/22 01:27 ID:Vadi0HSe
>>490
ああ、そのセリフそっくりお前に返すわ。
496非通知さん:04/06/22 01:28 ID:pCOCx1pB
>>493
俺の文を煽りと見てるから、煽りに見えてるんだろ(w
無視すればいー事じゃ?
497非通知さん:04/06/22 01:29 ID:6XXMv9Mr
>pCOCx1pB

(´∀`)クスクス
498非通知さん:04/06/22 01:30 ID:0xnxDt8d
迷ってたけど

P900iV購入決定。
499非通知さん:04/06/22 01:30 ID:pCOCx1pB
>>495
いや、返しになってねーから(w
返されたところで、こっちは何とも思ってねーっつうの。

ヒガミっぽいね。君。
500非通知さん:04/06/22 01:32 ID:HKAxEZ52
>>496
無視されるためにカキコしに来たんですか?
501非通知さん:04/06/22 01:33 ID:pCOCx1pB
なんかクスクスとか安っぽいAAで誤魔化そうとしてるアホがいるけど、
結局iV買って満足してんの?君ら。

P2102Vからの乗り換え組も、
mova、他のFOMA、他キャリアからの乗り換え組も。

それが聞きたい。
502非通知さん:04/06/22 01:33 ID:QNa6vrZI
>pCOCx1pB
そんなに暇だったらこっちでも行ってれば?
http://news12.2ch.net/news/
503非通知さん:04/06/22 01:33 ID:ILIB+H/N
>>ID:pCOCx1pB
駄目だこいつ・・・

504非通知さん:04/06/22 01:34 ID:dX60nrbl
携帯なんか金出せば買えるんですよ
だから別に後悔する人なんかほとんどいないと思いますよ
気に入らなければ別のを買えばいいだけですから
505非通知さん:04/06/22 01:34 ID:6XXMv9Mr
AAとは大げさなw
釣りに来て釣られるなよ。

(´∀`)クスクス
506非通知さん:04/06/22 01:37 ID:Vadi0HSe
>>499

ああ、それもそっくり返しとく。
507非通知さん:04/06/22 01:37 ID:pCOCx1pB
他のスレに誘導するわ、俺は駄目だと言い切るわ、
ハッタリかまして開き直る奴はいるわ、

ホント、後悔してるんだね(w

さて寝るか
508非通知さん:04/06/22 01:38 ID:dX60nrbl
なんか、いまいちな子でしたね
509非通知さん:04/06/22 01:38 ID:QNa6vrZI
>>507
CP悪くとも後悔はしてないな
オレはデザインで買ったから
510非通知さん:04/06/22 01:38 ID:6XXMv9Mr
逃げるな待て待て〜♪

〜( ´∀`)クスクス
511非通知さん:04/06/22 01:40 ID:Y0nQk6oR
( ´∀`)クスクス
512非通知さん:04/06/22 01:40 ID:kNEW+t2R
誰にも賛同されず独り孤独に消え去りました… >>ID:pCOCx1pB
513非通知さん:04/06/22 01:40 ID:BCDVqF83
恐らく厨房率が一番高いスレ
514非通知さん:04/06/22 01:40 ID:HKAxEZ52
ID:pCOCx1pBさん
この板の住人を敵に回してどうするんですか?
聞きたいことも聞けぬまま終わりますよ。

マナーを守れば楽しく会話できるんですから

あなたは煽りにきたわけではないのでしょう?
515非通知さん:04/06/22 01:44 ID:0xnxDt8d
>>468
>コストパフォーマンス悪い

買ってないのによくわかるね。
そういうことは買ってから言ってね。

ま、おれも買ってないから偉そうなこと言えないけど
見た感じだとコストパフォーマンス悪いとは思わない
むしろ良く感じる。
516非通知さん:04/06/22 01:44 ID:ILIB+H/N
>ID:pCOCx1pB
着モーション作るのが忙しくて、あんま相手できなくてすまんね。
517非通知さん:04/06/22 01:45 ID:kNEW+t2R
てかP900iよりプラス1万でD-snap並みの動画機能とコンデジ並みの静止画撮れるなんてCPかなりいいだろ?
518非通知さん:04/06/22 01:47 ID:5+JZCS2E
ココは何か面倒な野郎が憑りついていやがるな


スペックの善し悪し、購入者、購入予定者以外のアフォは一旦消えろ
519非通知さん:04/06/22 01:47 ID:6XXMv9Mr
次スレ辺りになるといろんな応用編レスが付きそうだね。
520非通知さん:04/06/22 01:50 ID:HKAxEZ52
風呂はゆっくり入るのが好きで
風呂で本を読んだりもしますが
今日はPiVを持ち込んで動画観ました

風呂で観られるなんて夢のようです。
このケータイ、暇つぶしにはもってこいですよ
521非通知さん:04/06/22 01:50 ID:S7OqBHVk
漏れの家のそばだと、機種変で28200円。
充電アダプタとか別になるけど。
ここからポイント引いて貰うと2万弱で買えるウホウホな漏れ。
522非通知さん:04/06/22 01:52 ID:6XXMv9Mr
>>520
湿気でも水玉が滲むから気を付けて・・・。
523非通知さん:04/06/22 01:53 ID:S7OqBHVk
あのヒネった形じゃなくても動画と静止画の高画質が撮れる方法教えて〜!
裏技あるよね?ね??
524顔偏差値15:04/06/22 01:56 ID:hRYi3Ept
俺は日曜日の朝から昼に散々質問しまくったやつなんだが
結局SH900iにしてしまった。
この掲示板でも否定され、親にも否定され、店の店員にも否定されてしまった
パナが良かったんだけど、P900は家族とかぶるし、これ評判よくないし
ロムっている人もいるだろうから一つ意見を言えば、
ムーバからの乗り換えであれば必ずしもP900iVじゃなくてもいいと思いますね
別にPやSHの900iでも十分満足は得られるかと。
動画重視かどうかにもよるんでしょうが
525非通知さん:04/06/22 01:59 ID:HKAxEZ52
>>522
心配してくれてありがとう
一応ジップロックみたいな封のできる袋に入れて使ってます。

それでも水玉がやられる可能性はありますが
この喜びには変えられないので続けてしまいそうです・・・
526非通知さん:04/06/22 01:59 ID:kNEW+t2R
トップクラスの静止画と動画を求めてるなら絶対買い。
ムーバのPに慣れてるなら不満だらけの悪寒
527非通知さん:04/06/22 02:00 ID:BOidQYND
>>523
それが知りたい理由は何だ?

>>524
そうだな。むしろmovaからの乗り換えはiVじゃないほうがいいかもしれん。
P2102Vからの乗り換え、4桁FOMAからの乗換えが一番いいと俺は思う。
528非通知さん:04/06/22 02:00 ID:dNYZAT79
色々言われてるけど、468に賛成かな。
客観的に見て、ピリピリしてるのは468に噛み付いてる奴らの方だと思うがね。
529非通知さん:04/06/22 02:03 ID:QNa6vrZI
>>528
ID代えてきたの?
530非通知さん:04/06/22 02:05 ID:Vadi0HSe
>>528
二人でちんぽ握り合ってればいいですよ
531非通知さん:04/06/22 02:07 ID:6XXMv9Mr
>>524
そんだけ検討して出した結果なら良かったんじゃない?
向き不向きは人によって違うもんだ。
流されずに選ぶのが一番大事。

>>525
何か心配せずにバスタイムをエンジョイできるグッズがあるといいね。
532非通知さん:04/06/22 02:08 ID:KqLjkleB
本日買いました。ポイントやらなにやらで、4460円で手に入りました。
533非通知さん:04/06/22 02:09 ID:kNEW+t2R
P900iVクラスの高画質動画録再専用機(例えばD-snap)を買おうとすれば少なくとも3万以上はする。
しかも静止画はコンデジ並みに綺麗。
それでいてゲームも電話もネットもできる。
CPかなりいいだろ?
534非通知さん:04/06/22 02:10 ID:0xnxDt8d
これからのレジャーシーズンにピッタリの携帯だ<P900iV

7月中には買うかな
535非通知さん:04/06/22 02:10 ID:Vadi0HSe
ああ、そら安いね。
俺は503からだったがドコモのポイントは5000しかなかったですよ。
536非通知さん:04/06/22 02:11 ID:ILIB+H/N
>>528
あのさ、ID:pCOCx1pBの書き込みに内容なんか無いだろ。
どこに賛同してるの?
まぁ俺は満足してるから外野の意見なんてどうでも良いが、
根拠無く煽る奴はどうしようもね〜なぁ・・・
他の900でもauでもjでも好きな端末買ってりゃ良いじゃねーの。
537非通知さん:04/06/22 02:16 ID:x1nObyYH
D505から乗り換えたんだけど、使用頻度が高いメール作成においてボタン押す行為が結構あるので面倒くさい。
慣れとはちょっと違う気がするなあ。また全体的に見ても不親切な操作が多いような気がする。このあたりは慣れる
とは思うが。買った最初の感想はこんなもんかな。

538非通知さん:04/06/22 02:17 ID:ldP/Hv2f
>>536
ア ホ の ひ ま つ ぶ し に つ き あ う な

スレを良くしたいなら、煽りは放置で。
539非通知さん:04/06/22 02:19 ID:fF3ZeSek
なんか今回iV買った人って、初期ロットのP2102Vの買った人達と明らかに違うよな。まぁP2102Vからの買い替えの人達も多いんだろうけど。なんか一般人(非ヲタ)が頑張って高い買い物しちゃったんで、必死になってる感じがするなぁ。スレの質問レベル引くすぎだし。
540非通知さん:04/06/22 02:22 ID:wS/kt8Ay
>>523 >>527
あのいかにもなムービースタイルが恥ずかしいからだよ。
漏れにとっての欠点はそれだけ。
ムービー撮るときはあれのが気合い入りそうだけど、
静止画であのスタイルは笑われそうだよ、マジで。
541非通知さん:04/06/22 02:22 ID:KqLjkleB
突然ですが、皆さんは何色を買いましたか?私は黒です。
542非通知さん:04/06/22 02:24 ID:ILIB+H/N
>>538
了解

>>539
P2102Vからの買い増しだと、電波かなり良くなってるし動作早くなってるしで、
不満ってあんまり無いからね。
変わって欲しかったところが変わってないのは忘れるとして(w
初心者質問が多いのは、mova->FOMAの移行期だからしょうが無いっちゃしょうがない。

取りあえず着モもっと作るぞ!
543非通知さん:04/06/22 02:24 ID:f8yvf6CS
スピーカー音割れまくりなんですが、仕様ですか?
例えばAVアウトにして、TVで再生すれば問題なく再生できるモノが、本体スピーカーで再生すると醜く割れまくりです。クレームとか効かないですかね?
子供のけんか中、申し訳ないですが、どなたか回答ヨロシクです。
544非通知さん:04/06/22 02:27 ID:ILIB+H/N
>>543
仕様ですで終わりだろうな。
音割れしないように音質調整するしかない。
Pは伝統的に本体スピーカーのチューニングが弱い気がする。
F900iの本体スピーカーと比べると・・・
まぁヘッドホン使えば問題無いんで俺は我慢するが。
545非通知さん:04/06/22 02:29 ID:kNEW+t2R
>>543デフォルトの着信音はどうなの?
546非通知さん:04/06/22 02:32 ID:kNEW+t2R
スピーカー自体はP900iより確実によくなってる、しかも前面についてるから聞き取りやすいし。
確かにFのスピーカーからみれば聞き劣りするね。
547非通知さん:04/06/22 02:34 ID:f8yvf6CS
>>545
内蔵の「SWALLOWTAILS〜」とか、結構ひどく割れてきこえます。
音量レベルを「4」くらいでなんとか我慢できるかなってかんじです。
548非通知さん:04/06/22 02:40 ID:ldP/Hv2f
それはそうと、待ち受けアプリ起動したままだったら、1日で電池切れだった・・・
絵がいいだけに、電池も食うのね・・・
549非通知さん:04/06/22 02:43 ID:kNEW+t2R
>>547そんなもんかもね…
スピーカーについてはアコースティックパネル搭載くらいのことはしてほしかったよね。
550非通知さん:04/06/22 02:48 ID:5+JZCS2E
音割れするのか…ちきしょう、また決断が揺らいできやがった

んー…
551非通知さん:04/06/22 02:53 ID:5+JZCS2E
大体この時間帯に頭が携帯の事で満タンな自分に腹が立ってきたぞ

…スルーしてくれ
552非通知さん:04/06/22 02:54 ID:Xxur8Q6L
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087657885/47

47 名前:谷 投稿日:04/06/22 02:16 ID:hItVlG9R
>>46
このスレが後1時間以内に1000いったら今寝てる妹のそれを
とってやってもかまわんよ。
ま、無理だろうが。
GP決勝が待ち遠しい。


あと30分です。ご協力を。      
553非通知さん:04/06/22 03:06 ID:aBMkHo+D
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087657885/47

このスレから出張に来てくれたひと、ありがとう!
無事達成できました。
554非通知さん:04/06/22 03:06 ID:QNa6vrZI
>>549
オレもそれやってほしかった
本体閉じるとメロディは音割れするか、小さくなっちゃって聞こえにくいんだもん
555非通知さん:04/06/22 03:06 ID:kNEW+t2R
>>552
思わず記念パピコしてしまった…_| ̄|○
556非通知さん:04/06/22 03:10 ID:kNEW+t2R
>>554
その辺は次機種に期待ですね
557非通知さん:04/06/22 03:13 ID:QNa6vrZI
ユーザーレビュー(お暇なときにでもどーぞ)
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_docomo/panasonic-p900iv/summary.html
558非通知さん:04/06/22 03:18 ID:8EQ3exAQ
>>136
遅レスですいません
DSにモックしかなくて…観たいなぁと思ったものですから
QRコード読み取るのに、わざわざムービースタイルしなければならない事をのぞいて、不満な点は無いです
いい携帯だP900iv!!
559非通知さん:04/06/22 03:20 ID:DXyNAkbA
なあ糸ようじって知ってる?
アレを使うと一見きれいになるような気がするだろ
だけどな本当は歯と歯の間に隙間ができて
アレなしでは生きていけなくなるように設計してあるんだよ
一種の麻薬だなありゃ
一度使ったら最期
隙間があいてない奴は絶対に使うな!!
560非通知さん:04/06/22 03:22 ID:QNa6vrZI
>>559
そんな奥深い戦略があったのか…


暇だからコンビニでペプシブルー買ってこようっと
561非通知さん
>>557結構まともなレビューだな、同意。