【ユビキタス】携帯・PHSからでも快適に2ch Vol2【p2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
873非通知さん:04/08/22 01:27 ID:Np54ZYSL
>>868 書き換えたらこんな感じ
document.getElementById(unid).style.color="{$STYLE['menu_color']}";
}

// -->
</script>\n
EOSCRIPT;

echo <<<EOCSS
<style type="text/css">
<!--
body {
background-image: url(img/p2_menu_bg.png);
background-repeat: no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-position: top right;
}
-->
</style>\n
EOCSS;

echo <<<EOP
</head>
<body>
EOP;

echo $_info_msg_ht;
$_info_msg_ht="";

if($c_enable_menu_new){
echo <<<EOP
$reloaded_time [<a href="{$_SERVER['PHP_SELF']}?new=1" target="_self">更新</a>]
874非通知さん:04/08/22 01:33 ID:qxOaf3OG
携帯では問題ないんだけど、普段用のPC用にレイアウトカスタマイズしたいなと思ったんだが・・・
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
を参考にしてるんだがエラー・・・。
frame_ex.zip落として参考に手直ししてるんだがなぁ。
ちなみにframe_ex.zipだとindex。phpの部分の修正例のとこ47.48行目とあるのが拡張パックでは46.47行目。
このあたりですでにだめですか?
こんな感じにしてフォント一回り大きくしたいんだけど。
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=p2_sample_1.png&refer=%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
誰かヒントくださいな。
875非通知さん:04/08/22 01:41 ID:Np54ZYSL
>>874 前後含めて抜粋するとカスタマイズはこんな感じ
</head>
EOHEADER;

if(!$sidebar){
echo <<<EOMENUFRAME
<frameset cols="40%,*" frameborder="1" border="1">
<frameset rows="160,*" frameborder="1" border="1">
<frame src="menu.php" name="menu" scrolling="auto" noresize>
<frame src="{$title_page}" name="subject" scrolling="auto">
</frameset>
EOMENUFRAME;
}

echo <<<EOMAINFRAME
<frame src="{$first_page}" name="read" scrolling="auto">
EOMAINFRAME;

if(!$sidebar){
echo <<<EOMENUFRAME
</frameset>
EOMENUFRAME;
}

echo <<<EOFOOTER
876874:04/08/22 01:50 ID:qxOaf3OG
>>875
ども。お手間かけます。
もうちょい頑張っていじってみます。
ありがと。
877868:04/08/22 02:04 ID:MBiV9Ttv
>>873
うまくできました。どうもありがとう。
878非通知さん:04/08/22 06:39 ID:6wTGpoT/
認証の外し方を教えてください
879非通知さん:04/08/22 06:44 ID:lDnDzf/u
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工
外したらいけません!
880878:04/08/22 06:54 ID:6wTGpoT/
ケイタイ(au)からアクセスした時、
いちいちユーザー名とパスワードを入力するのが面倒くさいので
881非通知さん:04/08/22 07:04 ID:lDnDzf/u
知識もないのにむやみに認証外すとどうなるかわかってる?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hack/1071472053/691-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091634596/
のように踏み台にされてあぼ〜ん

認証に関してはこれ読みなさいな
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A5%E6%A1%BC%A5%B6%C7%A7%BE%DA
882非通知さん:04/08/22 07:04 ID:XxBt4zwK
>>880
サブスクライバで認証するようにすれば?
携帯からp2に入って認証設定でできる。
以降はパスワードでなく端末固有のIDでアクセス時に認証されるようになるよ
883非通知さん:04/08/22 09:57 ID:9pj2adwg
au認証方法

dataディレクトリをpublic_htmlより上に置けない方
→.haccessと.htpasswdによる「BASIC認証」(p2のBASIC認証ではdataディレクトリが丸見え)
(毎回入力の必要有り、といっても1回入力すれば切るまでcookieで有効)

dataディレクトリをpublic_htmlより上に置ける方、dataディレクトリ覗かれても気にしない方
→「p2によるBASIC認証」をし、サブスクライバIDを登録。
(一切入力が不要)



public_htmlより上に置けるレン鯖借りて下の方法を推奨
884m031053.ppp.asahi-net.or.jp:04/08/22 14:06 ID:SbTGE50r
てすとん
885m031053.ppp.asahi-net.or.jp:04/08/22 14:10 ID:SbTGE50r
ちゃんと管理しろよな
886m031053.ppp.asahi-net.or.jp:04/08/22 14:12 ID:SbTGE50r
怖いですね〜
887非通知さん:04/08/22 14:26 ID:9pj2adwg
>>884>>885
は書き込みログ消したチキン
888非通知さん:04/08/23 13:00 ID:fVqynV/w
携帯でのスレ閲覧時の表示レス数について、
設定値+1の数が表示されるようなのですが、
これを設定値にあわせることはできないでしょうか?
(例えば 2に設定していると3レス表示されます)
889非通知さん:04/08/23 13:36 ID:j8PPwjXr
>888
希望の設定値-1した値を設定すればよい。(゚д゚)ノ解決オメ!!
890非通知さん:04/08/23 13:55 ID:fVqynV/w
>889
んー、それだとだめなんですよねぇ。。。
というのも、表示数が+1されているんですが、
[6. 次]で送られる数は正常なのです。
そのために、毎回ひとつ前のレスが余計に表示されるように
なってしまっているわけです。

W21SAを使っているんですが、ページ送り機能が無いため
この[6. 次]をページ送り代わりに使おうとしてたんですが、
余計に表示されるひとつ前のレスが非常に邪魔なのですよ。

ちょっと本家のサイトのほうも覗いてきます。
891非通知さん:04/08/23 13:55 ID:h1MHGKVe
>>889
おまえかしこいな。
892非通知さん:04/08/23 14:02 ID:oVHh72uL
>>888
マジレスすると設定のこの部分じゃまいか?
$respointer = 1;// (1) スレ閲覧時、未読の何コ前のレスにポインタを合わせるか
893非通知さん:04/08/23 14:18 ID:fVqynV/w
>892
それ 0 にしてあるんですよ。
設定で何とかなるレベルじゃない気がしてます
894非通知さん:04/08/23 14:42 ID:OTF+kuS+
>893
それを試しに「-1」に設定してみるって発想が出てこないのだろうか・・・
895非通知さん:04/08/23 16:08 ID:OTF+kuS+
>>893
一応参考までに。

希望のスレ一覧のスクリプトのファイル名はどれか?というのは
PCからユビキタスモードでアンカーを見れば判断できるよね?
(例)
http://127.0.0.1/p2/subject.php?host=****.2ch.net&bbs=****&itaj_en=************&k=1

そしたらまずsubject.phpを見る。
それからソースを一通り見渡せば 630行目あたりにこんなものが出てくるはず。

require_once("./sb_print_k.inc"); //スレッドサブジェクトメイン部分HTML表示関数

そうすると携帯でスレ一覧を表示させるためのユーザ定義関数の
include ファイルが sb_print_k.inc だとわかる。

次に sb_print_k.inc を開いて、>>892 が指摘してくれたようにスレ一覧表示をおこなう
ポインタ変数 $respointer をエディタの検索機能を使って探す。
そうすると 75行目付近の
//新着レス数 =============================================
の下数行あたりに見つかるはず。
あとは PHPマニュアルを参考にして足し算・引き算してつじつまを合わせる改造をすれば
いい。
もちろん実際に動作確認したわけではないので、他にも必要な変更があれば適時状況に
応じて修正する必要があることをお忘れなく。

PHPマニュアル
http://php.s3.to/man/
896非通知さん:04/08/23 17:54 ID:V8YWlQwn
p2が使える無料レンタルサーバー教えて頂けませんか
897非通知さん:04/08/23 17:55 ID:YKwuhpPV
>>896
氏ね。
898非通知さん:04/08/23 18:31 ID:a2060Xbd
>>897
人間いつかは氏ぬる。
899非通知さん:04/08/23 18:36 ID:qHpemrmQ
>>896
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091634596/
ここ行けばp2使えるレン鯖がわかるよ
900非通知さん:04/08/23 18:38 ID:uqvdmKMC
>>896
自分で探すこともできないならp2使う資格無し。
901888:04/08/23 20:13 ID:fVqynV/w
>895
ご助言を元に色々いじってみましたが、表示レス数を変更することは
難しかったです。
とりあえず余計に表示されるレスが余分であることが問題だったので、
[次][6.次]のレス範囲を変更することで解決しました。

read_header_k.inc 内の

レスのスタートを新しく作った変数に置き換えました。
(修正前)ls={$aThread->resrange['to']}-{$after_rnum}
(修正後)ls={$after_tonum}-{$after_rnum}

その前に変数に代入しました。
(修正前)$after_rnum=$aThread->resrange['to']+$rnum_range;
(修正後)$after_tonum=$aThread->resrange['to']+1;
     $after_rnum=$aThread->resrange['to']+$rnum_range+1;

これでちょっとだけパケ代が節約されることでしょう・・・。
ありがとうございました。
902非通知さん:04/08/23 23:07 ID:axO5ad8g
俺自鯖入れたからp2入れてる無料鯖余っててぜんぜん使ってない
ちゃんと探せばすぐ見つかるのにねえ
903非通知さん:04/08/23 23:29 ID:fBeacp2O
だな、俺のお気に入りは精霊鯖だぜ!!!
904非通知さん:04/08/23 23:33 ID:KL78X5RZ
鯖フロンティア
905非通知さん:04/08/24 00:06 ID:cxYPP+Qm
携帯閲覧時でもレスをフィルタ表示させることが出来るようにしたいと思ってますが上手く行きません。
read_header_k.incをいじればいいんですよね?
906非通知さん:04/08/26 00:57 ID:+hxPVRmw
Warning: fsockopen(): php_hostconnect:
connect failed in /home/****/p2/wap.inc on line 98

これってどういう意味ですか?
907非通知さん:04/08/26 01:37 ID:u/Z1lWAd
>>906
鯖に繋がらなかったんでしょう
908非通知さん:04/08/26 06:24 ID:20DOrtF8
y30を借りて、試用しています。

p2拡張パックをFFFTPでwebフォルダ内に転送して、
p2フォルダの中にdataフォルダを作り、パーミッションを777に変えました。

PCから認証した後、お気に入り板をいくつか追加したのですが、

Error: 500 Internal Server Error
p2 info: http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/subject.txt に接続できませんでした。

と出て、スレ一覧が更新されません。
何か設定が必要なのでしょうか?。
W21Sでアクセスしても同様の症状です。
909非通知さん:04/08/26 08:11 ID:VCezA4Vv
したらばにアクセス出来ないよ〜
910非通知さん:04/08/26 08:54 ID:Anj7Il9F
>>909
今んとこどうしようもないみたい。
文句はほりえもんに言いなさい。
911非通知さん:04/08/26 09:08 ID:Anj7Il9F
今ソフ板のスレ見に行ったらあき氏が対応版を持っているとのこと。
うpされるまで正座して待ってましょ。
912非通知さん:04/08/26 09:16 ID:VCezA4Vv
_| ̄|○ 待機中
913非通知さん:04/08/26 10:53 ID:TrzFyVb+
うpでータンお待ちしております

Λ
914非通知さん:04/08/26 13:01 ID:00k976U/
今日になって有料連鎖場&認証ありのp2で公開串と言われてカキコ出来なくなったよ。
915非通知さん:04/08/26 13:16 ID:cu/RFt5l
テスト
916非通知さん:04/08/26 13:28 ID:vyE4ggF2
>>914
どこ?
917非通知さん:04/08/26 13:39 ID:fk+3PROo
テスト
918非通知さん:04/08/26 14:32 ID:wTYRZAM5
test
919非通知さん:04/08/26 14:38 ID:4wXrbmqW
>>916
禁止の所だから書けないw
入った時は禁止とは書いてなかったけど。
920非通知さん:04/08/26 15:09 ID:Wvs7aGgP
俺もだけどこれは書き込めるかテスト。
921非通知さん:04/08/26 15:10 ID:Wvs7aGgP
>>919
書込みできたぞ。
922非通知さん
>>921
やっぱ駄目だわ。
解約して別の所を探すか。