FOMA P900iV Part26 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FOMA P900iV Part26
   本 日 ( 6 月 1 9 日)発 売!!!
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

前スレ:
【MOVIE STYLE】 FOMA P900iV Part25 【NEXT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087482147/l50

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/
P900iV
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html

FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
2美麗な女王サマ ◆0G.rebaVBA :04/06/19 01:09 ID:MBiCERqK
2はいただいたわ
3非通知さん:04/06/19 01:09 ID:ZOmyujfZ
京ぽんにゃかなわないよ(プ
4FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:09 ID:IEvItgQL
【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(128Mまで公式対応)
・ボディ:カメラレンズ周りはアルミニウム素材使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(3件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)
・着信ランプは背面のiの間が光る

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・光学ズーム、AF、レンズカバー無し
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
5FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:10 ID:IEvItgQL
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質ムービー動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動
・サブ液晶でiモーション再生不可
・着うた/着モーションはメール着信設定不可

【その他、FF関連等】
・プリインストールアプリ:P900iと同じ
・キャラ電:クラウド、エアリス、ティファ(FF7ACより)
・着モーション:FF7ACバトルシーン
・着信メロディ:エアリスのテーマ、Melody from FF7AC
・効果音:ファンファーレ、フェンリル
6FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:11 ID:IEvItgQL
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質ムービー動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動
・サブ液晶でiモーション再生不可
・着うた/着モーションはメール着信設定不可

【その他、FF関連等】
・プリインストールアプリ:P900iと同じ
・キャラ電:クラウド、エアリス、ティファ(FF7ACより)
・着モーション:FF7ACバトルシーン
・着信メロディ:エアリスのテーマ、Melody from FF7AC
・効果音:ファンファーレ、フェンリル
7FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:12 ID:IEvItgQL
〜 P900iVの特徴 〜
 
☆業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート
30fpsで再生できる動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
☆CCDとCMOSのいいとこどり「νMAICOVICON」搭載
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
☆P900iVの新機能「液晶AI」
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
 
 
8非通知さん:04/06/19 01:15 ID:qiMXdiPr
>>1
9非通知さん:04/06/19 01:15 ID:B8XDZDXT
>>1
10非通知さん:04/06/19 01:16 ID:VUU26p/W
>>4
・着信ランプは背面のiの間が光る

これ違うんじゃなかったっけ?
11非通知さん:04/06/19 01:18 ID:B8XDZDXT
iの間はマイクだっぺ
12非通知さん:04/06/19 01:18 ID:rpTMBau7
>>1乙まんサンコン
13非通知さん:04/06/19 01:18 ID:4EPNjNhR
>>10
違うね。
14非通知さん:04/06/19 01:19 ID:rpTMBau7
ついに発売日
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
15FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:20 ID:IEvItgQL
てか、これ訂正個所がおおいのよね…
まあ、あすにはITmediaがまとめるから…。
16非通知さん:04/06/19 01:21 ID:cwUDfrvB
>1
17非通知さん:04/06/19 01:22 ID:Jhm5WzAn
着信ランプはライトの上。
18非通知さん:04/06/19 01:22 ID:hRAaQU2+
>>13
P2102と着信ランプは同じだろ?
19非通知さん:04/06/19 01:23 ID:WYhD3Cat
QVGA動画撮影時はズーム不可って かなり糞
SH900iでも、できるぜ プ プ
しかも 動画撮影時もオートフォーカス対応だしな ププ

今回のP900ivは待たせまくったわりには かなり中途半端な糞端末


20FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:23 ID:IEvItgQL
てか、シンプルタイトルだと文句もなくていいね…。
まあ、お昼まで持つかな、このスレ…。
21非通知さん:04/06/19 01:24 ID:Jhm5WzAn
>>2>>3は行方不明?
22非通知さん:04/06/19 01:25 ID:B8XDZDXT
>>19
早く供給できても電池が糞以下で次々に機種変しなきゃならんやつよりまし
23非通知さん:04/06/19 01:26 ID:qiMXdiPr
>>21
脊髄反射で書き込んだだけ
24非通知さん:04/06/19 01:26 ID:4EPNjNhR
>>ID:rpTMBau7
調子に乗って、よそのスレあげたりするなよ…迷惑だろ。
25非通知さん:04/06/19 01:26 ID:WYhD3Cat
P900ivは
   QVGAサイズ動画撮影時 ズーム不可
   オートフォーカス不可
SH900i
QVGAサイズ動画撮影時 ズーム可能
   動画撮影時もオートフォーカス対応 
26非通知さん:04/06/19 01:27 ID:rpTMBau7
>>19
SH900iやD900iみたいな低ビットレートじゃ
P900iVほどの解像感のあるクッキリとした動画は無理
27非通知さん:04/06/19 01:27 ID:AKwDpes8
>>19
出来るだけじゃ大した意味無いけどな。
つか、QVGA撮影時ズーム不可って確定情報なんだっけ?

28美麗な女王サマ ◆0G.rebaVBA :04/06/19 01:28 ID:MBiCERqK
>>21
いるわよw
>>23
そのとおりよ(ホホ
2922:04/06/19 01:28 ID:B8XDZDXT
ていうかSHARPは動画のみが優れているに過ぎない。
3021:04/06/19 01:28 ID:Jhm5WzAn
あれ見れたスマソ。
31非通知さん:04/06/19 01:29 ID:wKDq1eye
2=権座だったりしてw
32美麗な女王サマ ◆0G.rebaVBA :04/06/19 01:30 ID:MBiCERqK
けんざ・・・かしら?
33非通知さん:04/06/19 01:30 ID:AKwDpes8
>>ID:WYhD3Cat
これがSH厨ってやつか・・・
俺のセカンド端末パルディオ642Sだから複雑な心境だわ(苦笑
34非通知さん:04/06/19 01:31 ID:c0ivlnp8
槍のごんざ
35非通知さん:04/06/19 01:31 ID:rpTMBau7
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
36非通知さん:04/06/19 01:32 ID:Ih7CnITV
つ旦
37非通知さん:04/06/19 01:33 ID:WYhD3Cat
俺もナ P900ivには興味はあったが、速報情報のオートフォーカス非対応で萎え
最新カタログで、QVGA動画撮影時 ズーム不可で完全に興味失せた

最低でもズームは対応にしないとな  パナ社員の怠慢だな
38非通知さん:04/06/19 01:33 ID:ekGJQIV2
( ´・ω・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
全部いただきまつ
39美麗な女王サマ ◆0G.rebaVBA :04/06/19 01:33 ID:MBiCERqK
>>34
なんのことよ(w

>>35
いただくわ(ワラ
40非通知さん:04/06/19 01:34 ID:bDG6NCKX
予約した携帯屋にTELしたら20日に入荷だってよ。ちとがっかり。
TELした時に名乗らなかったんだが店員に名前を言い当てられた。予約したの漏れだけだったのか
愛撫は本当に売れるのか不安になってきた。901iV発売される為にも売れてもらいたい。
41FOMA P900iV Part26:04/06/19 01:38 ID:IEvItgQL
アンケート この調子ね
1 純正Pソフト 88.1% 200
2 NベースのNEC共同ソフト 11.9% 27



4222:04/06/19 01:39 ID:B8XDZDXT
>>40
携帯を予約してまで買うという概念が普通の人には無いから
発売してからジョジョに売れてくるさ。
43非通知さん:04/06/19 01:42 ID:UTppOYVT
>>42
だな。俺の周りは携帯に並ぶ気しないって言ってる。
ここの板見てると売り切れ続出になりそうな気がしてくるが
世間一般の反応は結構冷たい(つД`)
44非通知さん:04/06/19 01:43 ID:OVCS037r
QTでの高品質3GPPの作り方
書き出し

ムービーからMPEG4

オプション

サイズ 320×240
オーディオ ミュージック

ビデオ
お好みで

オーディオ
お好みで

保存

拡張子をmp4から3gpにする。
これでよし。
あとは頼んだ。
45非通知さん:04/06/19 01:44 ID:rpTMBau7
ソフトは共同開発のままでいいから
UIをそれぞれの特徴だしてくれればいいだけで…
46非通知さん:04/06/19 01:46 ID:VgvJgZyk
今回見送るわ。半年待ったんだ、最後に愚痴だけ聞いて。
・QVGA動画時デジタルズームきかない?(゚Д゚)ハァ?
・QVGA15fpsならSHでも撮影可能。再生は凄いけど、正直1,5MbpsのソースなんてmoniSDの小容量じゃ使い物にならないのでどうでもいい。
・思ったより大したことないのに買い増し4万オーバーはありえない。
・液晶がSHより汚い。
・待ち受け全画面表示できない、
・糞Nソフトはもうイヤ

・・・さて、しかし見送ったところで、P2102Vはもうイヤだし、かといってSH900iはマルチタスクないし
Fソフトはキライだ、P900i、N900i、iSはNソフトだ。Dは2,2インチTFDの時点でぶっちゃけありえない。
仕事の関係でvofaかドコモしか無理・・・困り果てた・・・速くPソフトのFOMA出して・・・それかSHよマルチタスク積め!!
47非通知さん:04/06/19 01:46 ID:rpTMBau7
P端末発売では並ばれる勇者が毎回多いのでつ
48非通知さん:04/06/19 01:47 ID:2H2XI/M+
もう少しで手に入るとおもうとドキカがムネムネだな
(゚X゚)ラン(゚人゚)ランヽ(゚∀゚)ノルー!!!
49非通知さん:04/06/19 01:51 ID:rpTMBau7
>>46
液晶はSHより綺麗ですが、何か?
50非通知さん:04/06/19 01:54 ID:rpTMBau7
とりあえず記念まきこ
51非通知さん:04/06/19 01:57 ID:vjcXeTF6
今、もう並んでる人、自分以外にいますか?
52非通知さん:04/06/19 01:58 ID:VgvJgZyk
>>49
いや、P信者の俺からしても今回の勝負は圧倒的にSH
コントラストと表現力のセンスが段違い。

30fps再生とビューアスタイル、マグネシウム&アルミボディは非常に惜しいんだけど
この糞ソフトとズームできない動画撮影に4万は無理
53非通知さん:04/06/19 01:58 ID:rpTMBau7
並んでる人
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
54非通知さん:04/06/19 01:58 ID:OVCS037r
>>46
SHはQVGAでは15fpsでないよ。
っていうかSHはどのサイズでも15fpsはでないでしょ。
ん? おれの思い込み?
できるのであれば教えてくれ
55非通知さん:04/06/19 01:59 ID:JPTzlnmz
mova→FOMAで6ヶ月以内だといくらくらいかな?
56非通知さん:04/06/19 02:01 ID:rpTMBau7
>>52うそつくな!
コントラストはPの圧勝だぞ
57非通知さん:04/06/19 02:03 ID:B8XDZDXT
液晶はP900iと同じなら圧勝でしょ
まっさか改悪したとは考えられん。
58非通知さん:04/06/19 02:04 ID:ekGJQIV2
そういえばPとSHの液晶比較コピペがあったな。
たまに見かけるけど。
59非通知さん:04/06/19 02:04 ID:ifY4tnVi
>>37は猫
60非通知さん:04/06/19 02:05 ID:VgvJgZyk
>>54
出ないの?一応カタログ上は15fps謳ってなかった?
今まで盲目的にP900iV信仰してたから知らない。

>>56
P2102Vにしてもそうだけど、わざとらしい色合いにしてるせいで
コントラストのコの字もわからんやつは勘違いしやすい色柄。
よくいえばわかりやすい、悪くいえばガキっぽい。
61非通知さん:04/06/19 02:06 ID:sax9AMHL
前スレ終了
62非通知さん:04/06/19 02:08 ID:B8XDZDXT
前スレお気に入り削除完了
6351:04/06/19 02:08 ID:vjcXeTF6
ちなみに、P2102Vはスマンカッタで16800円、5時から並んで初日購入。P2101Vは最激戦だった。たしか66K円あたりで初日の朝、TVにうつされながらGET! なつかしー。 今回は楽勝のヨカーン!だれかペプシの差し入れヨロ!
64非通知さん:04/06/19 02:09 ID:rpTMBau7
>>60の内容からして無知だなこいつ…
65非通知さん:04/06/19 02:09 ID:5ixgI18o
>>1乙丼
66非通知さん:04/06/19 02:09 ID:vkMYdsJw
>>60
SH900iよりP900iのほうが画質がきれいって話があったけど、
そこんとこはどう感じます?
67非通知さん:04/06/19 02:11 ID:ekGJQIV2
前スレ、初の1000ゲトさせて頂きました。
68非通知さん:04/06/19 02:12 ID:rpTMBau7
>>58これか?
P900iの液晶はHSOTバックライトパネルや良質LEDの採用、それから液晶の
セルをP2102Vと同じく配線を細かくし、トランジスタ領域もできるだけ小さ
くしており開口率が高くなるよう工夫されている。
よって「白色は白く」「黒色は黒い」再現領域の広い高コントラストな液晶に
仕上がってる。
SH900iの液晶はシャープが誇る最新の「システム液晶」とよばれるものだが、
方式が新しいというだけで輝度やコントラスト、視野角などP900iの液晶に
及ばない点がある。
69非通知さん:04/06/19 02:12 ID:29zONyLJ
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
70非通知さん:04/06/19 02:13 ID:g6aopEHE
都内だけど、悠々起きて普通に買いに行く予定。普通に買えるサ(゚_゚)
71非通知さん:04/06/19 02:14 ID:rpTMBau7
>>69なんか和む…
72非通知さん:04/06/19 02:15 ID:VgvJgZyk
>>64
液晶の美しさに知識?キモヲタか?
今回液晶AI搭載だので気合いはいってるので期待してたのに・・・

>>66
あのPの液晶は白は白く〜とかってコピペのこと?
とりあえず、フォトショ開け。イメージ→色調補正→明るさコントラスト これを+10にしたようなのが丁度Pの液晶
ケバイ。パッと見にはインパクトあるけどねぇ。
73非通知さん:04/06/19 02:18 ID:B8XDZDXT
液晶の明るさを比べたいなら総合パンフの画面表示一覧を見れば良し。
74非通知さん:04/06/19 02:18 ID:rpTMBau7
>>72
PがケバイんじゃなくてSHがパっとしてないんだよ。
iモードスタイルの詳細な比較検証で散々さらされてただろうが
75非通知さん:04/06/19 02:19 ID:VgvJgZyk
ああ、しかし、あのオレンジのボディには惚れる・・美しいヘアライン・・
76非通知さん:04/06/19 02:19 ID:Q0BeLaSZ
光学ズーム・・・?
AF・・・?
77非通知さん:04/06/19 02:20 ID:rpTMBau7
>>73あれは撮影条件一定じゃないから全く参考にならないよ
78非通知さん:04/06/19 02:20 ID:jsowgj3H
前スレでminiSDについて聞いた者なんですが、P900iはどのメーカーの256MB使えたんですか?てゆーか256MB出してるのバッファローとグリーンハウスだけ??
79非通知さん:04/06/19 02:20 ID:x2xg80/t
動画の楽しみを知って欲しいので、作り方を簡単に書きますね。
と言っても大半の方は知っているとは思いますが。
一応、ドコモ公認のQTproで。
1.まず動画をQTで「読み込む」
2.「書き出し」から「ムービーからMPEG4」を選択。
3.「オプション」から各種レートを設定。もちろんサイズはQVGAで。
  (動画によっては、p2102vでも1000kbps出せた!携帯サイズ
   では無意味だけど・・・。)
4.これを保存。
5.今作った動画を再度「読み込む」から「書き出し」。
6.「ムービーから3G」を選び、映像とサイズは「そのまま」を選んで、
  音声はAAC(ミュージック)
7.これを保存。
8.SDに移してリネーム(ivはどーだろ?)
9.ivで鑑賞。
  p2012vではこの手順でOKだったけど、ivも同じなのかな???
  フォルダの階層が違うかもね・・・。人柱な人たち、フォローを
  お願い致します!

80非通知さん:04/06/19 02:21 ID:hvE5Gh/C
IVも相変わらず糞ソフトのせいで、容量切り上げ?

0K、5K区切り?
P900iそうだったから…気になる
81非通知さん:04/06/19 02:21 ID:VgvJgZyk
>>74
いや、Pのほうが綺麗ってことにしたいならそれでいいよ。うん。
俺もP2103Vスレ初代からいる人間だしその気持ちはわかるよ。はは。

んで、PソフトのP900iVかマルチタスク搭載のSH900iマダー?
82非通知さん:04/06/19 02:22 ID:B8XDZDXT
>>78
サンディスクはまだだっかな?あとIOデータは?
83非通知さん:04/06/19 02:26 ID:VgvJgZyk
動画の楽しみを知って欲しいので、作り方を簡単に書きますね。
と言っても大半の方は知っているとは思いますが。
一応、ドコモ非公認のPVAuthorで。
1.まず動画をPVAでFileから読み込む
2:Encodingを選択 一番下を選択肢1000000と入力する
3:   〃  のCodecを選択する。AAC64kか96kを選択。VideoSizeは320*240に。
4:   〃  のCodecSetteingを選択。フレームレートのMaxを29.97に(25の場合も)
5:Outputで保存先決定→OK→Start→完了
84非通知さん:04/06/19 02:27 ID:jsowgj3H
>>82
けっこう出てるっぽいですね。
どなたか使えるやつと使えないやつを教えてくれませんか?
8579:04/06/19 02:28 ID:x2xg80/t
ちなみにこの設定は「そのまま設定」と呼ばれてますね。
いろんな意味でのデータレート縛りも解決するし。
128kは・・・観るに耐えない。
86非通知さん:04/06/19 02:28 ID:cHsuAkAY
Pソフトは901iからじゃなかった?
でもPソフトのP900iV発売されたらネ申だな。
87非通知さん:04/06/19 02:28 ID:qiMXdiPr
>>84
P900iスレに情報があったと思うよ
88非通知さん:04/06/19 02:30 ID:VgvJgZyk
>>86
P2102VのときにはP2103VからはPソフトって言われてたんだよねぇ。
これでもし901もNソフトだったら生きてる元気がなくなります・・

>>84
P900iスレに使えるやつと使えないやつ書いてあるよ。
89非通知さん:04/06/19 02:32 ID:cHsuAkAY
今度は発表あったような?
でも901iからというより次機種からって言い方だったかと。
90非通知さん:04/06/19 02:32 ID:qiMXdiPr
>>88
SH901iでマルチタスク化されると思うから今はがまん
91非通知さん:04/06/19 02:33 ID:uqpBt/F0
長袖きてこりゃよかったな。
さむいよ。
あと8時間か。
おれいがいに新宿並びいる?
92非通知さん:04/06/19 02:34 ID:qiMXdiPr
>>91
乙です。ガンガレ
93非通知さん:04/06/19 02:35 ID:B8XDZDXT
そういえばいつのまにかPart26じゃないですか
数字だけ見れば月日が経つのって早いな。
94非通知さん:04/06/19 02:36 ID:6JygmrKL
>>91
新宿か…俺も朝行こうかな。
赤羽か池袋にいくかも知れんが。
95非通知さん:04/06/19 02:37 ID:VgvJgZyk
>>89
それを祈る・・・Pソフトよ・・・帰ってきて・・・

>>90
マルチタスクと回転ディスプレイ搭載したSH900iSきぼん・・・あと8ヶ月も待ってられない・・
9679:04/06/19 02:37 ID:x2xg80/t
>>83
グッジョブ!!
最近PV使ってない・・・。
まだまだQTも作りが甘いんですよね・・・。
どのエンコーダーも一長一短で。
良いのは高いし!8月に出る新しいソフトに期待!!
97非通知さん:04/06/19 02:39 ID:rpTMBau7
>>91スゲー!
(゚∀゚)ホントニ並んでるの!?
98ハードボイル度:04/06/19 02:39 ID:FEuQEU4h
俺はこのメカニカル・ゴツ携帯PiVの最新鋭機能を使うつもりは無い。見た目でこいつに決めた。何か文句あっか?
99非通知さん:04/06/19 02:40 ID:QjcpX8+K
ID:VgvJgZyk
おまえ正直ウザイよ。
100非通知さん:04/06/19 02:41 ID:qiMXdiPr
>>98
俺も見た目が惚れた
101非通知さん:04/06/19 02:42 ID:VgvJgZyk
>>96
現状、タダで使えるので一番いいのはPVAでしょうな。
>>98
俺も見た目は最強携帯だと思う。オレンジ萌え
>>99
ウザイと思うならIDでNGワードしろやヴォケ。自分がウザイと思ったやつ追い出したいなら自分でbbs作ってヒキってろ。
102非通知さん:04/06/19 02:44 ID:AKwDpes8
>>95
見送るって決めたんなら黙ってP901iでも待ってればいいだろ。

つか、お前最低だな・・・あきれた。
103非通知さん:04/06/19 02:45 ID:rpTMBau7
>>99
同意!
奴のレスには必ずトゲがある
そして必ずSHの話が出てくる
104非通知さん:04/06/19 02:46 ID:fzM1nTzL
>>101
同じくデザイン最強だと思う。
こんなに携帯がほしいと思うのは久々だ・・・
自分は黒がイイね。
なんか金属っぽいのも高級感があってイイ!
105非通知さん:04/06/19 02:47 ID:VgvJgZyk
>>102
ん?何、ここってマンセー以外禁止?
106非通知さん:04/06/19 02:49 ID:VgvJgZyk
>>103
何だ?今度はSH厨の仕業ってことにしたいのか?
何か必死にPのが綺麗ブヒって言ってるやつがいたから必然的にそうなっただけなんだが・・
>>104
黒もいいんだが、P2102Vで赤を買った俺にはオレンジに目が行く・・
黒とオレンジのパターンが(・∀・)イイ!特に背面側 ヘアライン&マグネシウム合金!うほっ。
107非通知さん:04/06/19 02:51 ID:rpTMBau7
>>105
まんせーとかでなく、おまいがコントラストはSHの方が上とかっていう嘘つくから
それを指摘しただけだろ。
そんなにSH900iが気になるなら向うのスレ行けよ。
108非通知さん:04/06/19 02:51 ID:AKwDpes8
>>105
>ウザイと思うならIDでNGワードしろやヴォケ。自分がウザイと思ったやつ追い出したいなら自分でbbs作ってヒキってろ。
最低だってのは>>101のこれに対してな。
つかだな、発売当日に期待膨らませてる人間も多いのに、声高にネガティブキャンペーンやったら荒れるの当たり前だろ。
それ判っててこの発言だもんな・・・そりゃあきれるっての。
まぁいいや、朝並ばにゃならんからもう寝る。
109ハードボイル度:04/06/19 02:53 ID:FEuQEU4h
>>100 >>101
いいね。細かな機能の善し悪しなんぞ愛敬だ

互いに大事に使おう
110非通知さん:04/06/19 02:53 ID:VgvJgZyk
>>107
SH900i以上にP900iVが気になりますが何か?だからこんなに不満点書いてるわけだし。
んで、コントラストがPのが上か。P504i/iSの頃のPは最高のセンスを持っていたんだけどなぁ・・
客がこんなのばっかりじゃ、東芝とかシャープ系の味付けは受けないのね。
111104:04/06/19 02:54 ID:fzM1nTzL
>>106
なるほど〜、オレンジ大人気ですな。

FF7好きの自分はこれを買うことを決意しますた。
さらばN503i・・・

ってか4万はたけーよw
半年待ったら3万はきる?
3万きったら買うわ〜
112非通知さん:04/06/19 02:55 ID:VgvJgZyk
>>109
見た目で買う→使いづらくてイライラー
機能で買う→デザインにコンプレックスー

auスレじゃないが、全部入りを出して( ゚д゚)ホスィ…
113非通知さん:04/06/19 02:55 ID:6S+UoICT
(ノ∀`)タハー
114非通知さん:04/06/19 02:56 ID:TIfraP78
おいおい、もう並んでるヤシいるのかよ。アホかい。
俺も前作同様、DSにトップで並ぶ気満々だがなー。

並んでるアホ、がんがれ
115非通知さん:04/06/19 02:57 ID:VgvJgZyk
>>111
半年待てば2,5万くらいになると思う。
多分Fの901とか出てるだろうし。
つーか、503から変えてないなら、2〜3万ポイント貯まってると思われ。要ちぇく
116非通知さん:04/06/19 02:57 ID:rpTMBau7
>>110その不満点が的外れんだよ、気付け。
117非通知さん:04/06/19 03:00 ID:qiMXdiPr
>>109
正直に言えばデザインだけじゃないけど初めてみたときに
コレ(・∀・)イイ!と思ってめちゃ欲しくなったね。
118非通知さん:04/06/19 03:00 ID:VgvJgZyk
>>116
P信者から見ても盲目君は痛いという一例
119104:04/06/19 03:01 ID:fzM1nTzL
>>115
さんくす!
2.5万ならいける!
ポイント?なんかそんなんあったなぁw
たいして安くはならんっしょ?
120非通知さん:04/06/19 03:01 ID:uqpBt/F0
新宿独りみじめだよ。
アキバ系とかじゃないから
だれかきてください。
DS新宿です。
121非通知さん:04/06/19 03:02 ID:2Gk+vPb7
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|  
  | |


徹夜組あと7時間程度がんばって!
122非通知さん:04/06/19 03:02 ID:rpTMBau7
>>118イタイのはおまいだよ…
123非通知さん:04/06/19 03:02 ID:lv5qYpCz
質問。オレ、現金ないんだけどDSならカードで買える?
124非通知さん:04/06/19 03:02 ID:IEY5D/s6
ほんと
このスレで毎日発表有り無しで騒いでいたのが
良い思い出になった
あと7時間後に手に入るのか・・・感涙・・・
125非通知さん:04/06/19 03:03 ID:qiMXdiPr
>>120
行けないけどここの住人は生暖かく見守ってるよ
126非通知さん:04/06/19 03:03 ID:VgvJgZyk
>>119
おいおい・・・今から俺の言うとおりにしろよ?
iメニュ→メニュリスト→ドコモ料金サイト(かなり下のほう)→ドコモ料金案内→4:ポイント案内

1ポイント=1円
2万ポイントとかあったら、発売日でも2万くらいで買えると思われ
127非通知さん:04/06/19 03:04 ID:9/9IoLrb
>>118イタイに一票っ!
128非通知さん:04/06/19 03:05 ID:VgvJgZyk
>>122
プ とうとう反論すらできなくなって逃げ口上まっしぐら(プゲラ!!

>>123
買える。ドコモのカード作ればステージも一つ上がる。微妙におすすめ。
129ハードボイル度:04/06/19 03:05 ID:FEuQEU4h
>>112
可能な筈だが新機種の売り上げを伸ばす為かどこか足りない機種ばっかだよな

ソニエリのプレミニが普通サイズだったら間違いなく買ってたな俺わ
130非通知さん:04/06/19 03:05 ID:vjcXeTF6
>>114 前回3/15はとても寒かった。今日は楽。でも今日はほかにイネー
131非通知さん:04/06/19 03:05 ID:rpTMBau7
輝度やコントラストはP900iがトップという
明白な事実の前にSH厨の盲目的レス↓
 
52: 06/19 01:58 VgvJgZyk [sage]
>>49
いや、P信者の俺からしても今回の勝負は圧倒的にSH
コントラストと表現力のセンスが段違い。

30fps再生とビューアスタイル、マグネシウム&アルミボディは非常に惜しいんだけど
この糞ソフトとズームできない動画撮影に4万は無理
132非通知さん:04/06/19 03:07 ID:VgvJgZyk
>>129
プレミニがfomaで値段が1,5万以下なら一台買ってたわ。
使い回しができるのが魅力のFOMAなのに、全機種ハイエンド構成っていうのは頭悪い。
低機能でいい人とかも高い金払うことになるし(それか糞な旧機種使うか)
133非通知さん:04/06/19 03:07 ID:lv5qYpCz
>>128
dクス。最近DOCOMOカード作ったから、初めての買い物がPiVだ!
134104:04/06/19 03:08 ID:fzM1nTzL
>>126
おぉ・・・、親切にありがとうございます!
5000ポイントですたw
あんまり電話せんから少ないんでしょうかw
まぁ、しかし今回のP900iVはビデオ関係が強力なのでかなり
遊べそうで楽しみです。
135非通知さん:04/06/19 03:09 ID:6XygXpr2
図に乗るなよ
136非通知さん:04/06/19 03:09 ID:rpTMBau7
>>128そこまで感情出しちゃって…
よっぽど気にさわったんだろうな(はぁと
137非通知さん:04/06/19 03:10 ID:/AsH8UHE
ただいま、いま六本木から帰ってきたよ。
オレンジ23000円でゲットしてきました!
138非通知さん:04/06/19 03:11 ID:VgvJgZyk
>>131
おりゃSHのことなんぞ何もしらんぞ。DSでホットモックをいじったことあるくらいで。
SH厨ってことにしないと精神安定できないんだろうけどさぁ・・
6月中旬以外なら俺はこのスレのログ全部持ってるくらいのPiV信者なんだが・・。

>>134
5000か・・残念。でも今いろいろ割引やってるし、店で3,5万くらいで売ってたら
ポイントとか色々ひけば3万くらいで買えると思われるよ。明日買いにいってみたら?
139非通知さん:04/06/19 03:11 ID:B8XDZDXT
ID:VgvJgZyk
今ドコの機種使ってんの?
140104:04/06/19 03:11 ID:fzM1nTzL
>>137
ゲットおめ!!
安っ!
何?ポイント使ったの??
141非通知さん:04/06/19 03:12 ID:i6HEbdII
数時間後に愛撫手にするかどうか迷ってるんだけどP2102Vから比べて電波関係はよくなっているのでせうか?
142非通知さん:04/06/19 03:12 ID:uqpBt/F0
予約してないからな。。
買えなかったらほんとにへこむ
泣いちゃうかも
でも、女で携帯オタってひかれそう
発売日に買ったのばれたらひかれるよね。。
143非通知さん
>>136
五月蠅いなぁ臭いキモヲタは。オマエの書き込み殆ど漏れへの粘着。キモ

>>137
乙!お茶か麦茶でもドゾー