【vodafone】ハッピータイム Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
現行ハッピータイムは6/27で終了
7/3よりハッピータイム2開始
2非通知さん:04/06/13 16:44 ID:769Lp0lw
過去スレ

【vodafone】ハッピータイム改悪12【ショボーンタイム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083585935/
【vodafone】ハッピータイム改悪11【アンハッピー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082801912/
【改悪決定】vodafone ハッピータイム 10の約束破り
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082600457/
【詐欺】vodafone ハッピータイム 7罠目【改悪】(実質9スレ目)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082448941/
■暴動フォン・詐欺商法・ハッピータイム改悪 7■(実質8スレ目)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082448756/
【詐欺】ハッピータイム6【改悪】(実質7スレ目)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082388276/
【Vodafone】ハッピータイム5■終了決定■1分5円 (実質6スレ目)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082133231/
【Vodafone】ハッピータイム!4【土日祝1分5円?】(実質5スレ目)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081249470/
【Vodafone】ハッピータイム!4【廃止決定】1分5円
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081187318/
【Vodafone】ハッピータイム!3【土日祝1分5円】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073060032/
【vodafone】ハッピータイム!2【土日祝1分5円】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067322760/
【VODA1分5円】ハッピータイム!【土日祝VODA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065369688/
3非通知さん:04/06/13 16:44 ID:CTdSmUMF
2get?
4非通知さん:04/06/13 16:47 ID:769Lp0lw
関連webなど

ハッピータイム2は果たしてハッピーか?(ITmedia Mobile)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/20/news017.html
ボーダフォン、5分話すと30分無料となる「ハッピータイム2」(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18562.html
ボーダフォン、7月からTVコールを値上げするなど料金改定(ASCII携帯24)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/20/649317-000.html
ボーダフォンの料金戦略迷走、実質値上げで建て直しの見方(ロイター通信)
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=4870654
消えた“ボーダフォンの10の約束”(ITmedia Mobile)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news088.html
関連サイト:Vodafoneへの怒り
http://japan-vodafone.tripod.com
5非通知さん:04/06/13 17:16 ID:rObuSkVo
ずいぶんあっさりしたスレタイだな
6非通知さん:04/06/13 17:33 ID:KbIbvFzL
>>1
6/28〜7/2はどうなる?
7非通知さん:04/06/13 17:36 ID:J/41IdSs
>>6
まず、ハッピータイムの仕組みからおさらいしましょうか。

【土日祝】1分5円。

6/28〜7/2に【土日祝】はありますか?
8非通知さん:04/06/13 17:43 ID:769Lp0lw
>>5
HT2もまもなく始まるし、アンチvodaスレなら他にいっぱいあるし、
そろそろ冷静になってもいいかなと
9非通知さん:04/06/13 17:55 ID:mHgi2w2+
そういやHTのスレはあるけどHT2のスレはないな
10非通知さん:04/06/13 18:01 ID:J/41IdSs
>>9
1も2もいらんだろ。結局ここでHT2の話してるんだし
11非通知さん:04/06/13 19:17 ID:swSfHVma
前スレの最後のほうで出ていた改悪案内
http://v.isp.2ch.net/up/25e8c247d5bf.gif
12非通知さん:04/06/13 21:10 ID:mHgi2w2+
>>10
HTとHT2はまったく別物だから、スレタイ変えるか別スレにするという考え方もある。
13非通知さん:04/06/13 21:12 ID:yAG37rFO
どうせHT2に切り替わる頃には1スレあっという間に
消費してしまうんだろうから6/27以降に立ったスレからHT2にすればいい
14非通知さん:04/06/13 21:16 ID:mHgi2w2+
そうするとHTのスレがなくなるわな
15非通知さん:04/06/13 22:20 ID:9cOIZXLn
>>7
ハッピータイムの終了日は6月30日。
月曜日になったとたんに終了するとは限らない。

Pjなど、通話開始が土日の場合は通話終了までハッピータイムが適用される。
16非通知さん:04/06/13 22:31 ID:rObuSkVo
27日の23:59から通話開始したとして30日の23:59まで72時間通話状態に
したら21600円か。
171:04/06/13 22:46 ID:769Lp0lw
かといって6/30終了じゃ誤解を招くし

Pj(と東海通常契約のPjカード利用)は6/27通話開始分で終了

ということでいいだろ
18非通知さん:04/06/14 03:20 ID:TscQ3q/F
>>15
え?
Pjで6月27日に通話開始して7月1日まで連続通話状態にあった場合は、
6月30日までの部分がHT適用で7月1日に入ってからの部分は通常料金に戻るのか?
19非通知さん:04/06/14 03:59 ID:Q6tlPF9d
>>18
Pjで27日中に通話開始すれば7月になっても適用されるかどうかは興味深いところではあるが、
わかったところで、70時間以上&2万円以上かけてまで実行する意味なんてない罠w
20非通知さん:04/06/14 14:03 ID:JhSkuu8D
既出かもしれませんか疑問が。

ハッピータイムって土曜の00:00からですよね?
金曜の23:58分にかけた場合30分無料にはならんですか?

あと日曜の23:54にかけて無料通話は?23:59かけたら?
21非通知さん:04/06/14 14:22 ID:scuY4PxO
>>20
基本的に発信時の通話料が適応されたと思う。
HTはどうなってるのか分からんけど。
22非通知さん:04/06/14 15:36 ID:PhVxk53y
>>20-21
東海のPjは通話開始時の料金がずっと適用されるが、どちらかといえばこれは例外で
課金単位で料金が切り替わるのが一般的

以下あくまでも漏れの予想(1分課金の場合)

>金曜の23:58分にかけた場合
23:58〜00:00 平日の通話なので無関係
00:00〜00:05 最初の5分有料
00:05〜00:35 30分無料

>あと日曜の23:54にかけて
23:54〜23:59 最初の5分有料
23:59〜00:00 休日は残り1分しかないので1分無料
00:00〜    平日の通話なので無関係

旧プランのローコールとか、きっかり5分で割り切れない場合は複雑になりそう。
その場合でも課金単位で有料無料が決まることだけは間違いないと思う。
23非通知さん:04/06/14 15:39 ID:JuhZSh2U
1分5円終わるんだね。
ネットとかしない人なら知らないと思うよ。
ボーダ使いでも知らない人の方が多いんじゃない?
24非通知さん:04/06/14 15:58 ID:3goWPqbh
こないだの土曜におそらくはじめてHTの恩恵にあずかりました。
そして最後でしょう・・・もうすぐ解約するぞ。
>>23
先日友人達と会ったときにvoda使いの子にHT終了のことを
言ったら「知らなかった」って言ってた。
その子学校の先生なんだけど「林間学校の時、自分だけ圏外で
他の先生に迷惑がられちゃった。HT終わるなら解約しようかな」
だそうです。
一緒に解約しよ〜!と誘っておきましたが・・・
25非通知さん:04/06/14 16:03 ID:XqqpT6v6
ハッピータイムが目当てで加入したなら解約も分かるが、
それ以前に加入してたのなら理由にならないような。
26非通知さん:04/06/14 16:14 ID:JuhZSh2U
voda同士だと1分5円だから彼氏彼女友達を
vodaに誘ったりとかもあるんじゃないかな。
なんにせよ、やり方が汚いよ。
信用できる会社じゃないよ。
と言うわけで1ヶ月以内に解約します。
27非通知さん:04/06/14 16:15 ID:rH0bf2zB
解約するなら6月末で。
わしはPjなので解約できないので、
そのまま電話番号有効期限が切れるまで維持することになる。
28非通知さん:04/06/14 16:43 ID:251TJo0N
昨日某家電店に行ったらボーダのキャンペーンやってたんですが
「ボーダフォン同士なら週末は1分5円!」とか平気で言ってたよ。
今月で終わるのに…。HBでほとんどの機種1円でした。
29非通知さん:04/06/14 17:12 ID:8lmlhL3B
>>23
ネットやってる人・・発表当時から知ってた
(ネットやらない人)
明細などにちゃんと目を通す人・・最近知った
明細なんかよく見ない人・・人に聞いて初めて知ったか、今も知らないまま

>>25
かつては人に勧めたりした事もあるけど今は人には勧められない。
旧プラン受付停止やドメイン強制変更の時点で解約を見送った人が今度の改悪で
いよいよ見切りをつける、というパターンは多いと思う。
30非通知さん:04/06/14 19:32 ID:Dgp6G7Re
>>22
HT2は土日祝日に通話を開始しないと対象にならないよ。
日曜からの発信はそれであってる。24:00で強制終了。
31非通知さん:04/06/14 21:24 ID:B84etaAL
>>29
親と離れて暮らすような(請求書は親)人はたぶんみんな知らないんじゃないかな。
実際にこの前いたしね。

7月の請求書が来る頃に各地で親子喧嘩だろうなw
そして解y(ry
32非通知さん:04/06/15 00:59 ID:TyCk1CPo
>>27 は関係なさそうだが
月末解約はキケンだぞ。その月のハッパケ、通話先指定、家族間通話等の
割引サービスが適用されない。 解約時は〆日注意!
33非通知さん:04/06/15 01:20 ID:6yMZXFiW
>>32
20日締めなら、それこそ月末に解約すべきなんだよな。
vodaは使い続けるにしても、解約するにしてもWebや明細の同封物に注意して
おくにこしたことはないと思う。
34非通知さん:04/06/15 02:45 ID:AtnKbcMn
>>23
周りでも知らない人多いよ。
教えてあげても信じてくれないし。
35非通知さん:04/06/15 07:43 ID:s5iPXZRA
地獄の時間
36非通知さん:04/06/15 08:03 ID:dVPXc5u7
要するに解約は、締め日の少し後に行くのがいいって事だね
37非通知さん:04/06/15 11:39 ID:BF6iETSs
HT2もすぐ終わるんだし、2のスレとか作んなくていいよ
38非通知さん:04/06/15 11:50 ID:0V3vEEa1
>>35
ワロタ。Hell Timeですかい!
39非通知さん:04/06/15 13:26 ID:t3MbcVvG
結局、今回のがきっかけでHBの違約金払わずにすんだ人いないの?
40非通知さん:04/06/15 15:42 ID:4bGKFssh
HT終了のメール以前に来なかったっけ?
HT2がはじまりますみたいな。
知らせてあるし今更知らない言ってもなあ。
41非通知さん:04/06/15 15:58 ID:AtnKbcMn
>>40
そんなんきてへんわ。
42非通知さん:04/06/15 16:03 ID:TVmEytlP
>>40
Pj宛てにはスカイメールで来てたよ。5月の頭ぐらいだったと思う。
通常契約者みたいに郵政省メールが使えないからだろうけど。
43非通知さん:04/06/15 16:04 ID:qTwCYXe1
>>42
Pjを含むプリペイドは今月でHTそのもの廃止だからね。
さすがに通知すると思う。
4440:04/06/15 16:05 ID:l80PmzfH
>>41
そうかー
じゃ俺の勘違いかな。
45非通知さん:04/06/15 16:16 ID:s6VN+r/I
>>27
vodaショップに持っていけば解約できるよ
端末をほかに転用しない限りはメリットがないけど

>>44
Pjだけど、HT終了のスカイメールをちゃんと受け取ったよ
46非通知さん:04/06/15 16:25 ID:lxrlekyy
2003年10月からのハッピータイム導入に合わせ、
1分5円に魅力を感じてボーダフォンと契約したユーザーも多いだろう。
1年経たずしてハッピータイムが打ち切られたが、
ハッピーボーナスがある限り解約したくとも違約金1万500円が必要となる。
47非通知さん:04/06/15 16:34 ID:DI1H+iC1
知り合いのボーダ持ちに解約の事とか含めて話をふったら
HT2の話以前に、HT(1)の事すら知らなかったよ

結構、世間には無頓着なユーザーが多いからボーダも平気な顔して値上げしてくるんだろうね
なんか、詳しく知らないけど通話とか安くすんでると信じて疑わない様子が面白かった
48非通知さん:04/06/15 16:52 ID:7Aebefwc
>>47
>HT(1)の事すら知らなかったよ
無頓着杉
49非通知さん:04/06/15 17:10 ID:TVmEytlP
J時代からの加入者なら、HT(1)も知らない香具師なんてたくさんいて当たり前。
普通の香具師にとっては携帯なんてタダの連絡手段だからね。
50非通知さん:04/06/15 17:11 ID:Z4LP13sn
郵政省はもうありません
51非通知さん:04/06/15 17:39 ID:Tn4ZsrZv
>>49
テレビをあまり見ない、知り合いにJユーザーが少ないなどといった人なら
知らない可能性はあるだろうな。
52非通知さん:04/06/15 17:55 ID:tOX4W7TN
万引きはばれなければやっていいレベルだな
53非通知さん:04/06/15 18:26 ID:oGiDPU42
voda解約祭りのスレに面白い事が書いてあるよ
54非通知さん:04/06/15 18:42 ID:kfjtH33J
55非通知さん:04/06/15 19:12 ID:yw6I/Qbk
解約祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!

http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html

コピペ失礼
56非通知さん:04/06/15 23:11 ID:AtnKbcMn
>>55
GO GO キター!!!!!!!!!!
57非通知さん:04/06/16 00:47 ID:X0E8CUR9
解約はチョット待て。とグリーソ氏
58非通知さん:04/06/16 02:20 ID:qI+1mJGc
皆さん諦めてはいけません。正義が勝つのです。

http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html
59非通知さん:04/06/16 02:30 ID:GdBHRZCH

┌──────────────┐
│ボーダフォンハッピーグッバイ   │
└──────────────┘
お申し込み:不要
手数料:無料
対応機種:全機種

対象:2003年9月17日〜2004年4月30日の間にハッピーボーナスおよび年間割引に新規加入された方で    
    ハッピータイムの変更を理由に契約解除を申し出るもの
期間:2004年7月1日〜2004年7月31日の1ヶ月間

対象顧客に対して6月16日より通知を始める予定。
解約の際、契約解除理由にHTの変更を明記することが必要。
該当者で既に契約解除料を払って解約をした場合、お客様センターで受付


60非通知さん:04/06/16 16:20 ID:q5uPDguU
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/news030.html
KDDIのダブル定額のグラフ、HT2のグラフにちょっと似てるけど
・・・お得感が全然違う。
61非通知さん:04/06/16 18:58 ID:qI+1mJGc
皆さん諦めてはいけません。正義が勝つのです。

http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html
62非通知さん:04/06/16 19:08 ID:fU/6EuU2
>>61
ヤフーに買収されるのか?
63非通知さん:04/06/16 20:40 ID:AQK3jpVh
>>60
わざわざこんなスレで宣伝しなくてもいいのに…
64非通知さん:04/06/16 20:44 ID:nZmduoZA
そもそもボーダフォンの公式HPアドレスがこんなアドレスになった時点で駄目だな
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp

本来なら
http://www.vodafone.ne.jp

となるべきたった。(わら
65非通知さん:04/06/16 20:47 ID:cHARsRwd
???
66非通知さん:04/06/16 20:53 ID:WLCeqIJe
>>64
ええと、君、自分がとっても恥ずかしいことを言ってるのを理解してるかな?
67非通知さん:04/06/16 22:21 ID:q5uPDguU
>>63
誤解させてすまない。自分はvoda使い。他社のお得なサービスが羨ましい・・・
68非通知さん:04/06/16 22:41 ID:KMj3dS6p
俺、平日はあまり電話しないから、土日が安いボーだフォンに
換えたばっかりなのに。まだ4ヶ月経ってないから
解約料とられるし。最悪。信じられない。
ホントauにしとけばよかったです。
69非通知さん:04/06/16 22:47 ID:+xcgtLvK
70非通知さん:04/06/16 23:34 ID:+KbryYWG
>「土日祝日」にもっと楽しい会話を。ボーダフォンがコミュニケーションの輪を広げるお手伝いをします。

長電話推奨割引なんだから、「コミュニケーションの輪」は広がるはずもない。
71非通知さん:04/06/16 23:35 ID:X0E8CUR9
>>68
>>61 には該当しないのか?まだウワサではあるが…
72非通知さん:04/06/16 23:59 ID:iYY4xAag
>68
4/30前に加入なら無料だよ
7月中に「だまされた」といって解約すればOK
73永久無料通話、はじまる!!!:04/06/17 00:30 ID:HJ8/EosS
2006年の7月がらHT3が始まります。
最初の3時間は通常料金ですが3時間を越える料金は永久に無料です。(日本携帯業界初!!!!!!)
極端なことを言えば今から死ぬまで通話をしても最初の3時間以外の通話料は無料です。
一生涯、最初の3時間だけの料金で好きな人、大切な人、お友達との通話が可能です。

(注!!)
途中で通話が切れた場合はいかなる理由であっても今までの通話時間は無効になります
TV通話には適用されません
国際通話には適用されません
74非通知さん:04/06/18 23:40 ID:2Xex2TbX
あら、こちらも静かね。
75非通知さん:04/06/19 00:01 ID:D6StVQYb
           ___                        ┃
    /   ┏━))))┓                         ┃ ■■
   /     ┃  土あ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃  日と.┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃1 祝 4┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分日日┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5   だ┃  ⌒\
/       ┃円  !┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
76非通知さん:04/06/19 00:04 ID:PCaL1A8H
>>75
乙であります。
残りも少ないし、いっちょアゲときますね
77非通知さん:04/06/19 00:06 ID:UA0l56sz
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
78非通知さん:04/06/19 00:16 ID:PCaL1A8H
マッタクモッテ盛り上がりませんな・・・ダメポ
79非通知さん:04/06/19 00:28 ID:/55Ilppf
あと95時間半か・・。

>>78
既に解約した人も相当いるだろうし、HT目当てで2台目に援助瑠乃買った
香具師もそろそろチャージが切れてるのかも。
80非通知さん:04/06/19 01:30 ID:/Sbh7F6Y
なんか157からスカイメールが届いた。
以下にその内容を載せてみます。(本文中のURLは省略)

(S)157
●ボーダフォン(株)からのお知らせです。
▼2004年7月1日より、ハッピータイム2が始まります。
 ボーダフォン同士の土日祝日は、5分話すとあとの30分が無料に!
 これに伴い現行ハッピータイムは終了します。
▼なお、2003年9月17日〜2004年4月30日までの期間にハッピーボーナス、
 年間割引などに新規ご加入変更されたお客さまで、
 2004年7月1日実施の料金改定を理由に解約のお手続きを取られるお客様には、
 契約解除料金を免除させていただきます。(7月1日〜31日まで)
◆詳しくは→(URL)(通信料のみ)または総合案内157(無料)まで。

URLについては書くのがめんどっちいから省略!
81非通知さん:04/06/19 01:50 ID:49SG1oYS
82非通知さん:04/06/19 07:06 ID:GTLQ1bfD
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1078639944/514
コヤツか!(・∀・)ニヤニヤ
83非通知さん:04/06/19 07:53 ID:gr4vWcDa
>>79
残高は、1100円、です。
残高の使用期限は2004年6月27日、です。
84非通知さん:04/06/19 13:02 ID:WC5LiioF
>>83
BESTじゃないか!
俺なんて

ご利用残高は2146円です。
ご利用有効期限は8月24日です。

orz
85非通知さん:04/06/19 13:31 ID:QuiyDHGF
>>81
久しぶりの客の視点にたったいいサービスだね
86非通知さん:04/06/19 14:29 ID:c+azfKLf
>>85
本当に客の視点に立っているなら、個別にメールで連絡なんて姑息なことはせずに
公式発表してもいいと思う
総務省からゴルァかクレーム大杉かしらないけど、
いやいややってますってのがミエミエ

やらないよりはいいけどさー
87非通知さん:04/06/19 14:37 ID:Ut+8/azu
>>86
公式発表したら「値上げ」である事、ユーザーからのクレームが多いことを
暗に認めてしまうからだろ。しかし期間限定の好きなキャリアだなw
88非通知さん:04/06/19 14:47 ID:QuiyDHGF
>>87
これも撤回されたりして(w
89非通知さん:04/06/19 14:50 ID:QuiyDHGF
ところで、この「違約金免除」の情報を記事にしないかメディアに質問してみねいか?
90非通知さん:04/06/19 15:08 ID:PCaL1A8H
みんなー! 通話しているか?
91非通知さん:04/06/19 19:10 ID:2VdHacPf
ところで、HT2は即時表示はどうなるの?
92非通知さん:04/06/19 22:06 ID:9aG7qyHH
お別れ遠足
93非通知さん:04/06/19 22:53 ID:+VgmzmGs
35分で切ったら通話料は5分間の料金だけ?同じ人に切ってすぐかけてを繰り返しても平気なのかな?
94非通知さん:04/06/19 23:14 ID:MGWU/6Ct
せやけどHTの功罪ってどんな感じなんでしょう?
HTにつられて加入した人も多いみたいだし、逆に土日の通話料収入は激減しただろうし…
でHT廃止で物議をかもし、悪いイメージを作ってしまった。
もしHTが無かったら今頃どうなっていたんでしょうか?
95非通知さん:04/06/19 23:15 ID:pWdE1PPH
本館続き4の鍵解放しました、他も解放をのぞむならメールか、掲示板広告2つをクリックhttp://a.look2.nu/poorpoor/
96非通知さん:04/06/19 23:17 ID:kK+/GAwQ
Pjを持ってるけど、通常契約をしようとは思わないね。
ベッキーは騙されてるよ。
97非通知さん:04/06/19 23:26 ID:TCXYyNIf
総務省からの指導があったに違いない…
98非通知さん:04/06/20 00:00 ID:1SyB6EWo
           ___                        ┃
    /   ┏━))))┓                         ┃ ■■
   /     ┃  土あ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃  日.と┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃1 祝 3┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分日日┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5   だ┃  ⌒\
/       ┃円  !┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
99非通知さん:04/06/20 00:01 ID:b0VnVRTg
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
100非通知さん:04/06/20 00:16 ID:+B42QPmF
100get( ゚д゚)<Vodafone
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
101非通知さん:04/06/20 00:38 ID:BhEVSc9j
7月になったらいろんなところで援助が売られたり処分されたりするのかな。
102非通知さん:04/06/20 01:10 ID:5pGnd08u
>101D
新機種大量投入ですが何か?
103非通知さん:04/06/20 16:02 ID:bHUZGifY
ハッピータイムの時間帯(特に夜間)に着信しないことがあります。
圏外扱いとなるのか、留守電設定中は留守電に転送されてしまいます。
ちなみにその現象は同じ地域で起こり、メールは問題なく使えるようです。
他にもこのような体験をされている方はいませんか?
104非通知さん:04/06/20 16:31 ID:91pe/Kuj
ハッピータイム2には指定割は適用されるの?
だったらお得かもね。
105非通知さん:04/06/20 20:03 ID:gU6fbfyz
当方東京
157からロンメが来た
ハッピータイム2についてだった
んでこの改定に伴うvoda解約の場合は違約金は不要だってさ
106こんなかんじ:04/06/20 20:08 ID:gU6fbfyz
●ボーダフォン鰍ゥらのお知らせです。
▼2004年7月1日より、ハッピータイム2が始まります。ボーダフォン同士の土日祝日は、5
分話すとあとの30分が無料に!これに伴い現行ハッピータイムは終了します。
▼なお、2003年9月17日〜2004年4月30日までの期間にハッピーボーナス、年間割引などに
新規ご加入・変更されたお客さまで、2004年7月1日実施の料金改定を理由に解約のお手続
きを取られるお客さまには、契約解除料を免除させていただきます。(7月1日〜31日ま
で)
◆詳しくはURL:http://info.vodafone.ne.jp/index?c=swoips&p=dbydabjydry&l=r(通信
料のみ)または総合案内157(無料)まで。

107非通知さん:04/06/20 20:23 ID:x/mLay8H
● 土日祝日に開始した通話が対象となります。また、通話が平日にまたがった場合は土日祝日の部分のみ無料の対象となります。

● 60日前の事前告知によりサービス内容が変更になる場合があります。

● ボーダフォンプリペイドサービス(Pjを含む)、TVコールは、ハッピータイム2の対象外とさせていただきます。
108非通知さん:04/06/20 20:45 ID:SHTAW/JB
おれのはそのお知らせ157からスカメできたよ。
パケ機だからかな。
あんな長いスカメは普通こないから結構レアかも。
109こんなかんじ:04/06/20 20:58 ID:gU6fbfyz
ごめん
おれもスカメだった
転送しようとしたら本文削られたからロンメって理解しちゃった
110非通知さん:04/06/20 21:22 ID:7yb/Q4KG
>>101
ヤフオクに大量出品されそう
とくにエンジョはショボすぎて誰も欲しがらないだろうから、
かなり値崩れするんじゃないかな
111非通知さん:04/06/21 00:25 ID:JWq4IBNX
終了〜 とりあえず、また来週〜 
112非通知さん:04/06/21 02:48 ID:RRRV958q
マスコミの記事はまだですか?
113非通知さん:04/06/21 03:12 ID:Bit5fXVJ
おそらく7月になってから問題になるんじゃない
7月分の請求書を見てびっくりなんて言うのもありそう
114非通知さん:04/06/21 19:20 ID:+ZX14s82
でも7月の請求書を見るときには >>106 の適用は出来ないのでは・・・?
何から何まで姑息だなヴぉだは
115非通知さん:04/06/21 20:30 ID:4IF/wBRv
>>114
なるほど!それで7月いっぱいなのか。
こんな悪知恵だけはよく働くんだな。
詐欺師も顔負けですな。
116非通知さん:04/06/21 22:06 ID:UgYSHCa8
せっかく貼ったのに反響少ないなー
皆のところには届いていないの?
117非通知さん:04/06/21 22:07 ID:qJyfJ0rQ
>>116
ハッピーボーナスなんぞに踊らされてないもん。
118非通知さん:04/06/21 22:14 ID:VyFVngA1
>>117
ベッキーくらいだなw
119非通知さん:04/06/21 22:27 ID:wY6Tbbc0
あたし去年の6月に契約して1月にハッピーボーナス
申し込んだんだけど、来月解約するとしたら解除料免除になるのかなぁ??
スカイメールとか全然来てないんだけど。。。
120非通知さん:04/06/21 22:35 ID:VyFVngA1
>>119
HBを契約した時期がポイントだね。
1月だと免除の対象になるでしょう。

これを書いてるときに山田優などVのCMが連続で…orz
121非通知さん:04/06/21 23:05 ID:FCiY4wrJ
うちも157からのメールなんて全然こないからメールで問い合わせてみた。
そしたらそのまんま↑の回答が帰ってきたのでプリントアウトして
7月1日ショップ行ってきます。

口で言うのもなんだしね。
122非通知さん:04/06/22 03:27 ID:3m+tsPMY
ゔ〲〰ゔ〲〰
123非通知さん:04/06/22 03:55 ID:LyzRY405
124122:04/06/22 04:00 ID:3m+tsPMY
>>123
呼んだ??
125非通知さん:04/06/22 05:22 ID:adcr5cmW
私ボダ使い始めてからもう5年目になりますが、長く使ってても全然お得なコトない。
しかも今回は、もうすぐでHT終わっちゃうし…。
こんなコトになるなら機種変しないでボダから他社に乗り換えればよかったと後悔してます。
ボダの携帯の使い易さけっこう気に入ってたんだけど、料金値上がりするしユーザーのコト考えてくれないからショックです。
私、今年2月に機種変した時にハッピーボーナスに加入したんですけど私の場合は解除亮免除になりますかね?
長文スミマセンでした

126非通知さん:04/06/22 09:56 ID:7s1S6/5j
>>125
6年目になれば継続割引だけでも15%引きだから、
ハッピーボーナスに入るかどうかはよく考えるべきなんだよね

>私、今年2月に機種変した時にハッピーボーナスに加入したんですけど私の場合は解除亮免除になりますかね?
106にあるように"7月の料金改定"を理由に"解約"する場合の解除料を免除するってことなので、
今の電番を捨てて解約するならOK
解約しないでHBの解除だけだと無料にはならない
127非通知さん:04/06/22 11:15 ID:HV0BCppV
>>116
届いてない。
128非通知さん:04/06/22 15:09 ID:ShOEY7IB
免除は抽選か?w
129非通知さん:04/06/22 16:02 ID:aunvooqw
>>126
HBの解除だけだと違約金無料にならないの???
ハピボナース→年間割引。とか。
解約はしないけど、やめたいって人もいると思うんだが
130非通知さん:04/06/22 16:22 ID:anKVct77
>>129,ウダウダ言う奴ぁ解除金免除してやるから出てけ( ゚д゚)、ペッ,って事でしょうな。
131非通知さん:04/06/22 19:47 ID:v7BfAazA
132非通知さん:04/06/22 20:03 ID:iERa0Lkk
スカイメールでお知らせキタ-!!

あくまでHT2で進めるのか。
HT1/HT2と選択肢があれば良かったのになぁ。

後ろめたさからかは知らんけど
解約時の違約金は免除とあるけど
そうまでしてHT2なのか?>ヴォダ

#と言ってもドキュモやauに移行するのも面倒だし
 ヴォダを使い続けるんだろうな、漏れ…
133非通知さん:04/06/22 20:05 ID:imNhNM3y
なるほど
134非通知さん:04/06/22 20:08 ID:j/EhzcZ4
>>132
結局HTがどうしようもなく大損だったのだろう。
で、それをいかにして利用者が気づかないように骨抜きにするかを散々考えたのがHT2だったと。
で、voda自体日本へ向けて相当の投資をしていて利益をageないと株主が黙ってないので
これからなりふり構わずに利益至上主義に走ると思う。
135非通知さん:04/06/22 20:12 ID:z1ngepjQ
違約金を免除じゃなくてさぁ

>そもそもハッピータイム2自体は、ユーザーの利便性向上をはかるために導入することになったもの。
>しかしユーザーからの意見は重要なものであり、それを踏まえて検討した結果、
>必要以上の不利益を与えるようになってしまうのは不本意との判断に至った

HT2なんか切り捨ててHTのままサービスを続行すればいいのに、
違約金を不要にしてまでHT2を押し出す緑の思考が分からん。

HTとHT2が選択可能ならユーザーも納得の行くほうを選択するし、
なんかサービスがヘタというか…。

緑、他キャリアの工作員か?
136非通知さん:04/06/22 20:15 ID:iERa0Lkk
>>134
一昔前の任天堂様みたいで大いに萎えるわな。
まあユーザーもバカではないので
これを機にどんどん減るだろうな。(vodaの醜態を狙ってかauの割安感がモロに出てるし)

面倒だから解約しないってのもここにいるけどw
137非通知さん:04/06/22 20:53 ID:XywrlOTn
>そもそもハッピータイム2自体は、ユーザーの利便性向上をはかるために導入することになったもの。

きょうびの若者は以前と違って長電話、通話よりもメールなんです。
まあ、たしかに長時間通話する香具師にとってはHT2は有り難いけどね。

>しかしユーザーからの意見は重要なものであり

ならHTを続行汁!
138非通知さん:04/06/22 20:59 ID:j/EhzcZ4
>>137
>ならHTを続行汁!
おそらく、「そもそもハッピータイム2自体は、ユーザーの利便性向上をはかるために導入
することになったもの」という部分からして言い訳だろう。
139非通知さん:04/06/22 21:07 ID:v7BfAazA
顧問弁護士辺りから法的にまずいと指摘があったんじゃねえか?
140非通知さん:04/06/22 21:43 ID:2F+JuQ2u
×ユーザーの利便性向上をはかるため

○HT適用日でも料金搾取効率の向上をはかるため(お得に見せかけて)
141非通知さん:04/06/23 03:41 ID:697b2Zyb
こんなことになるくらいなら、週末半額で十分だったのに・・・
142非通知さん:04/06/23 03:59 ID:Wn8PSrxs
でもまあ、土日祝はvoda同士の通話は安いし。
602SHにも触れてみたいし。

結局はvodaのまま。
143非通知さん:04/06/23 04:11 ID:R3Bxtx1r
そもそも、新プランで基本的な料金を値上げする
手前にめくらましとしてブチ上げたのが旧HT
安易で騙しやすい客を確保選別するまでの時間かせぎで
さっさとやめるつもりだったのだろ?
はじめの頃から、キャンペーンだからすぐ終わる
とか言ってた人いたしな

ボーダになってからユーザーの為の設備増強とかすすんだか?
糞メール増えるだけだろ?

金は欧州にもってかれて、向こうの役員とかベッカムの懐とかフェラーリのために使われて
赤字計上と清算だけは日本に押し付けてんだろ
144非通知さん:04/06/23 06:50 ID:09Mlkesv
>>126
今回の特例措置は一見潔く見えるが、
実は電番を人質にとった姑息な手だってことがよくわかる罠
145非通知さん:04/06/23 08:27 ID:BUDuoMkE
HPからログインして
[オンラインサポート]→[ご意見受け付け]
にハッピータイム1分5円復活意見を言おう!!

> ボーダフォンに対するご意見・ご要望をお聞かせください。
>
> いただいたご意見・ご要望は担当部署にて必ず目を通し、より良いサービスを提供するための参考とさせていただきます。
> 他の目的に使用することはございません。

https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/myvodafone/index.jsp


146非通知さん:04/06/23 08:46 ID:CeX8+2yW
まあもともとなかったものと考えれば万事解決さ!
147非通知さん:04/06/23 08:59 ID:4rsbUONe
♪豚〜電〜房やは〜未来のソド〜ム〜♪
♪純〜減しててもハ〜ネまくり〜♪

激ヅメすんぞゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
 *ヽ(゚∀゚#)/
゚ + |豚:|  ・。
+ ゚ / ̄ ̄ゝ
148非通知さん:04/06/23 09:04 ID:aW5rbw01
そうか、ボダなんて元々なかったものとすればいいんだ。
149非通知さん:04/06/23 09:34 ID:6XAvIudr
暴打からのメールは免除適用者にだけ配信されたみたいだよ。メール来なかった人は違約金とられます。多分だけど、間違ってたらゴメンディス。
150非通知さん:04/06/23 09:39 ID:loyJAx5/
今回の特例措置は一見潔く見えるが、
"料金改定"を理由に"解約"する場合の解除料を免除するってことなので、
今の電話番号を捨てて解約するならOKだが、
解約しないでとりあえずHBの解除だけだと無料にはならない。
電話番号を人質にとったvodaらしい実に姑息な手ということだな。
151非通知さん:04/06/23 09:43 ID:ffYTHwFP
>>143
同意。
HT開始と引き換えに何をやったかと言えば、こっそり旧プラン受付停止だもんな・・。
152非通知さん:04/06/23 17:39 ID:lvbHTjzD
ぐりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
153表示不可:04/06/23 17:54 ID:zPC2Q6uW
安くなってるんだからいいじゃん あうおたは ねとにつなぐから
音声通話 意味無しw 
154非通知さん:04/06/23 18:03 ID:mf+7QHeq
グリソトンズラしやがったな・・・w
155非通知さん:04/06/23 20:54 ID:vHodo/zq
唯一の利点は受信メール(192文字)は無料。
糞業者でも受信料掛からない。
156非通知さん:04/06/23 22:44 ID:VypxpzPF
>>149
デジホン時代からのユーザーだが、免除のメールきたよ。
157156:04/06/23 22:49 ID:VypxpzPF
書き直し

>>156
デジホン時代からのユーザーでとくに対象ユーザでもないけど
メールきたよ。


ということで157ゲッツ
158非通知さん:04/06/23 22:55 ID:k+PaMCNG
社長(?)やめたっぽいね
159非通知さん:04/06/23 23:22 ID:isGt8uuT
違約金免除のリリースはないの?
公式のリリースがないと回線の解約なのか
HBの解約なのかがわからん
160非通知さん:04/06/23 23:46 ID:vHodo/zq
ボーダフォンのグリーン社長が突然辞任、後任はクラーク氏に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19401.html

朗報キタ----------(゚∀゚)----------!!

>ボーダフォン広報部によれば、今回の社長退任によるサービスへの影響は特にないとのこと。

( ゚д゚)、 ペッ
161非通知さん:04/06/23 23:50 ID:vHodo/zq
緑の日々  - 最終話 - 辞任no日
162非通知さん:04/06/24 00:05 ID:pZAhCJuF
>>161
ワロタ

ついに来るべき時が来たんだね。
J-FONEに帰れるんだね。
163非通知さん:04/06/24 00:06 ID:EEDROmVz
ハッピータイムが輻輳という事態を招いてるからな。
164非通知さん:04/06/24 11:17 ID:c7x1DdRJ
>>162
J-FONE
165非通知さん:04/06/25 22:46 ID:TkL9Hc8X
さー残り少ないハッピータイムまであと1時間ちょっととなりました。
166非通知さん:04/06/25 22:53 ID:qsrMe1Ot
>>165
うん

この板ではあまり騒がれなったHT、いやauヲタが黙りこくってただけなのか?
でも、すっごくたすかってたのに・・・・ 明日とあさってでおしまい。
悲しい・・・・!
167非通知さん:04/06/25 22:55 ID:QQUUhqqc
>>165
残り48時間だね。
メールじゃなくて電話しよう。
168非通知さん:04/06/25 22:55 ID:KU8W/+ts
さて、AAの準備準備っと。
169非通知さん:04/06/25 23:08 ID:QQUUhqqc
ツーカーホン関西は6月25日、プリペイド式ケータイ、プリケーの通話料で
7月1日からツーカーグループへの通話料を現行の6秒10円から12秒10円にする
と発表した。9月30日まで3ヵ月間のキャンペーンで、
半額を割り引く形になる。
7月1日は、ツーカー同様プリペイド式に力を入れているボーダフォンが
値上げする日。ツーカー関西は、その日に合わせて半額割引を開始し、
プリペイドユーザの取り込みを狙う。
170非通知さん:04/06/25 23:10 ID:HBlMK91a
>>167
IDがあとちょっとで七対子だね。
171非通知さん:04/06/25 23:29 ID:eH14wNow
v601tはどう??
172非通知さん:04/06/25 23:41 ID:0FB43PfG
173非通知さん:04/06/26 00:01 ID:30cUWa7k
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ残┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ り┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 4┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │ 8┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 時┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ 間┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
174非通知さん:04/06/26 00:02 ID:otgrfEfF
最後のハッピータイム突入
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
175非通知さん:04/06/26 00:09 ID:DOmbjgH3
のこり14400円!
176非通知さん:04/06/26 00:53 ID:q4sy/os9
>>175
2日=48時間=2880分→HT換算で14400円分という意味か
177非通知さん:04/06/26 09:25 ID:gUoIFZPy
最期のハッピータイムあげ
178murofushianasan:04/06/26 09:27 ID:zsVVh7uV
(・∀・)
179非通知さん:04/06/26 09:41 ID:8XUTHbXO
今朝、こんなスカイメールがきたよ…

●ボーダフォン鰍ゥらのお知らせです。
▼2004年7月1日より、ハッピータイム2が始まります。ボーダフォン同士の土日祝日は、5分話すとあとの30分が無料に!これに伴い現行ハッピータイムは終了します。
▼なお、2003年9月17日〜2004年4月30日までの期間にハッピーボーナス、年間割引などに新規ご加入・変更されたお客さまで、2004年7月1日実施の料金改定を理由に解約のお手続きを取られるお客さまには、契約解除料を免除させていただきます。(7月1日〜31日まで)
◆詳しくは$FQURL:ttp://info.vodafone.ne.jp/index?c=swoips&p=dbyrdkbjuar&l=b(通信料のみ)または総合案内157(無料)まで。

本当の解約祭りは七月だな…。俺も解約するか…
180非通知さん:04/06/26 11:59 ID:9bZVkpsQ
1分5円通話楽しんでるか?
HT終了まで36時間!
181非通知さん:04/06/26 12:38 ID:O70EOj6z
本日2回目の充電ですわw
182非通知さん:04/06/26 13:07 ID:HgPZLekL
まぁお前らみたいのがいっぱい居るから終わるんだろうな
183非通知さん:04/06/26 13:09 ID:jlTE54ei
短い付き合いでした、HTさん。
184非通知さん:04/06/26 13:21 ID:472xtFhW
みんな明日が終わったら解約すんの?
いよいよやばいな。
185非通知さん:04/06/26 14:57 ID:H6ydxFC9
7月1日が待ち遠しい
186非通知さん:04/06/26 21:43 ID:xXK1geie
終わりが近いHTだ・・・アゲとこぉ。
187非通知さん:04/06/26 22:09 ID:xiGuTCpM
7月が待ち遠しい
























早く来い来い25円で35分w
188非通知さん:04/06/26 22:51 ID:t6hLPBml
テレビ欄風に・・・

0.00 ハッピータイム(終)
感動の最終回9ヶ月
間ありがとう▽最終
回も1分5円でお届
け▽ベッキー 23142
189非通知さん:04/06/26 22:56 ID:mROfuDlE
>>188
ワロタ
190非通知さん:04/06/26 23:12 ID:SOM5EKLe
最後のハッピータイムを利用して*5577のチャリティダイヤルを全部聞きまくった。
ちなみに所用時間15分弱、75円也。
191非通知さん:04/06/26 23:49 ID:y6kvdVHu
あと10分ってことでage
192非通知さん:04/06/26 23:50 ID:y6kvdVHu
スマソ、+24h(ワラ
193非通知さん:04/06/27 00:00 ID:C92snAzG
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.あ┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ と┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 1┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │.日┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ だ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ ぞ┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

もうAA貼るのも最後かな(´・ω・`)
194非通知さん:04/06/27 00:05 ID:ziwCofRf
>>193
Pjのような例外はあるが、何はともあれ乙。
195非通知さん:04/06/27 00:08 ID:sb6gFALe
>>193
毎時間ごとにやってくださいw
196非通知さん:04/06/27 00:20 ID:UnjjVAhw
今日で終りか…








ボーダフォンともさようなら
197非通知さん:04/06/27 00:31 ID:GbJtn/ML
今日、久方振りにHT適用通話。
「7時からK1撮っといてー」で通話料5円も最後ですか

そんなアドレス帳唯一のボダユーザーも来月で…...orz
198非通知さん:04/06/27 10:00 ID:pgxELcO4
>>194
お前勘違いしてるぞ。

PJもハッピータイムは今日で終わりじゃ。
課金単位が変わるのは、8月1日からじゃ。
(PJスタンダードの場合のみ)

気をつけろ。

そして、ボダに騙されるな。


PJ以外(東海以外)は
明日から課金変更だ。

詳しくは
ttp://www.vodafone.jp/prepaid/ryoukin/index.html
199非通知さん:04/06/27 10:23 ID:ziwCofRf
>>198
約款読んだことないでしょ?

第二種プリペイドサービス(PJ)のハッピータイムは土日の通話開始時刻から
(土日関係なく)通話終了まで。(ただし、6月30日で終了)
日付が変わった時点でハッピータイムは終わらない。
27日のうちに通話を開始すれば30日まではハッピータイムが続く。


料金表
第1表 料金
第6 通話料
1 適用
(13)土曜日・日曜日・祝日における通話料の適用
ア (略)
イ 当社は、プリペイドサービス契約の契約者回線から行った通話に関する料金に
 ついては、その通話の開始時刻に基づいて、土曜日・日曜日・祝日の時間帯に
 おける通話料を適用します。この場合において、第二種プリペイドサービスの
 契約者回線から行った通話については、通話を開始した時点の料金額を適用し、
 その通話が終了するまでその料金額を適用します。
ウ (略)
200非通知さん:04/06/27 10:33 ID:4kxGzcBc
怒りが収まらないので電気ドリルで穴を開けて某コンビニのゴミ箱へ捨てました
201非通知さん:04/06/27 10:48 ID:mu8TLomy
プレスリリースにすら契約解除料を免除のこと一切触れていないんだね。
202非通知さん:04/06/27 11:05 ID:pgxELcO4
>>199
30日までボダ相手に繋ぎっぱなしって
何すんの??ギネスでも挑戦ですか?

そう言う主旨で考えもしなかったよ。

あんた、天才。
203被害者:04/06/27 11:30 ID:NQ1rSFSz
2003年12月末にハッピータイムを知りハッピーボーナスでvodafoneに加入したのに
2004年4月中のハッピータイム終了とハッピータイム2の詳細を知り
2004年5月末に解約した。
2004年6月の請求書にしっかり解約違約金¥10,500が請求されている。
2004年7月で解約すれば解約違約金¥0って・・・。

「今ごろ7月に解約すれば解約違約金¥0です」って・・・
しかもホームページで告知せず、対象者だけにメールでお知らせする手口って?

同様な詐欺にあわれた方、被害者の会を結成しませんか?

vodafoneは詐欺会社。
204非通知さん:04/06/27 11:56 ID:ziwCofRf
>>202
約款に書いてあることを述べたまで。
27日で終了ってのは間違い。

池沼氏ね。
205非通知さん:04/06/27 11:59 ID:kr9mBsjx
>>202

約款バカは相手にしない方がいいよ。

206非通知さん:04/06/27 12:04 ID:2nkfmZxv
HT終了まであと半日!
って煽ったところで盛り上がるわけ無いな・・・
(この先には改悪料金しかないし)
207非通知さん:04/06/27 13:06 ID:Gnsf8OeL
>>206
さっきvoda持ちの方から電話かかってきた。
なにげに得したような。
208非通知さん:04/06/27 13:50 ID:hb7V1Qd4
>>203
後一ヶ月は恩恵受けられるのに解約早すぎ。

地震が来るというデマに踊らされるタイプ。
209非通知さん:04/06/27 17:18 ID:9KRyUlPp
>>207
得したのは電話を掛けてきた相手なのでは?
210ゲイ菜:04/06/27 17:30 ID:hVSQTe3u
                _ -'フ__ ..>-- 、
              /...//´    ___ハヽ
                /.:::./.:./      ゙┐,J ヽ
             レ'´ ̄  ____  `    i
           /.:::::..  T i/=-、ヽ ハ 、_  |
             i.::::::::::.  | /ヽ__ )-i,=ヽトヽ |
           ヽ.::::::::.....i/.:.     , iヽ__)|ノノ
            ヒ_、_/vi.:::.. ー ‐、   / / |
         ___  r==゙==y‐-、_ /v/,ノ
       r' ´---、:...`ヽ、.:::..  i |´`ヽヾ'ー'´ 「これが大人のやることかぁ!」
     //'  ̄ `ヽ`ー`-┘-r、l i   `i
     //.:. ,. -- 、 ヽ.:. ,.-'/`、_`ー- 、」- 、
     i:l.:./iヽ,..-, i __Y_r'i       ´ ヽ、__`ヽ,
     |:|.i.::.r', (.:´:...〉`ーュ.ゝ、          、`ーノ
     ヾ ヽ.::.ゞ'  ̄`ゝ-=--、i      r--、 _/ ヽ
     ヾ↓'.:::../ ̄ `≧'`ヽ|ヽ   /     `i,  、i
      i´.:./.:::::..     `i.:.ir亠‐'‐‐ 、ヽ ̄`ヽ|__  ヽ__
      |.:/.::.ヽ.:::::::..    ゝ'-‐-、.:::..  \ヽ  ヽ`iY ´ _ヽ
       ヽr'´ |ヽ.::::::::..      ヽ.:.   i l   | i|‐'´ Yノ
211非通知さん:04/06/27 18:17 ID:PoAMeBsG
ハッピータイム終了と同時に解約祭りが始まるのか。
212非通知さん:04/06/27 18:22 ID:7GE12AR7
いくら切るまで有効っても、
電池が2時間でなくなる。
213非通知さん:04/06/27 18:27 ID:99LGAsjM
とりあえず今日は計40分ほどかな?
今後は料金表示をみて「安い!!」って実感することはないんだろうな

今後は料金表示は平日と変わらないらしい
HT2が適用されてることすら気付かない香具師もいるだろうな
214非通知さん:04/06/27 18:29 ID:99LGAsjM
>>212
充電しながら使うヒトもいるらしい・・・
漏れはないけど、過去スレより(でも2時間は使わんよな、普通)
215非通知さん:04/06/27 18:36 ID:2nkfmZxv
>>211
その前にリストラ祭りがある

6/23 緑辞任祭り(期間未定・飽きるまで)
6/26 さよなら!HT終了祭り(開催中・6/27まで)
6/28 リストラ祭(7/2まで・http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040525_2.pdf
7/1 解約祭り(7/31まで・http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/22/news028.html
7/7 TCA6月末発表日・純減七夕祭り(予定?・http://www.tca.or.jp/
216非通知さん:04/06/27 21:35 ID:thGCd1Sj
あと4時間を切った。
217非通知さん:04/06/27 21:51 ID:UDIjSuAE
今から繋ぎっぱなしのまま7月になるとどうなるの?
218非通知さん:04/06/27 22:26 ID:OQ825NZl
>>217
そんな意味のないこと聞いてどうする?
219ラスト90分 伸びねえな〜:04/06/27 22:36 ID:scHRZsLz
               解約ワッショイ !! 
 ゚       \\       解約ワ ッ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\       解約ワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
 
220非通知さん:04/06/27 22:38 ID:sb6gFALe
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.あ┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ と┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 8┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │.2┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 分┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ !┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
221非通知さん:04/06/27 22:39 ID:hUhIv26s
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.あ┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ と┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 1┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │. 時┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 間┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ だ┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
222非通知さん:04/06/27 22:44 ID:UDIjSuAE
>>218
興味本位
223非通知さん:04/06/27 22:52 ID:xnQzYbEu
>>222
意味不明
224非通知さん:04/06/27 23:02 ID:2nkfmZxv
残り1時間をきりました
盛り上がらねぇ〜
このままHTは静かに逝ってしまうのか・・・
225非通知さん:04/06/27 23:03 ID:UDIjSuAE
>>223
別に知らないなら知らないで答えないでいいですよ
226非通知さん:04/06/27 23:09 ID:sb6gFALe
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.残┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ り┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 5┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │.0┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 分┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ !┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
227非通知さん:04/06/27 23:26 ID:xnQzYbEu
>>225
はぁ?
日が変わったらあなたが申し込んでるプランの料金が適用されるだけでしょ。
何がしたいのか意味不明。
228非通知さん:04/06/27 23:30 ID:urVrA0lz
後30分で終了。そして、アンハッピータイムへ…。
∧_∧
    ( ・∀・)
   ( ⊃┳⊃
   ε(_)ヘ⌒ヽフ
  (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
229非通知さん:04/06/27 23:31 ID:sb6gFALe
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.残┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ り┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ 3┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │.0┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 分┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ !┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
230非通知さん:04/06/27 23:35 ID:QjrNOxRD
>>225
Pjなら例の約款を見た限りでは通話を続けている限り7月になっても適用されるはず。
Pj以外なら通話を続けていても今日と明日を跨ぐ最後の一分間で終わりだよ。
231非通知さん:04/06/27 23:36 ID:ziwCofRf
>>227
そうとは限らない。
契約エリア・内容によっては日が変わっても
ハッピータイムが継続する場合がある。

30日まで繋ぎっぱなしというのは現実的ではないが、
日付を跨いで数十分話すという状況はありうる。
232非通知さん:04/06/27 23:40 ID:xnQzYbEu
>>231
ほんとに?
PJ以外で詳しく教えて。
233非通知さん:04/06/27 23:46 ID:UDIjSuAE
>>230
ええ、ただリリースを見るとHTサービス自体の期限が6月中とも取れるんで
どうなるのかなと思ったんです
まぁ現実味は無いですけどね
234非通知さん:04/06/27 23:50 ID:xnQzYbEu
>>233
土、日、祝日って書いてんじゃん。
>まぁ現実味は無いですけどね
聞く意味ないじゃん。
235非通知さん:04/06/27 23:51 ID:ziwCofRf
>>232
関東で日付またがりのときにハッピータイムの扱いがどうなるか
メール問い合わせをしたことがあるんだが、このときの回答では
通常契約の休日から平日へまたがる場合はすべてハッピータイムが
適用されるというものだった。(プリカは日が変わった時点で終了)

ただし、今までこのケースで通話をしたことがないので正直、
この回答が正しいのかわからない。
今日が実際に確認できる最後の機会…。
236非通知さん:04/06/27 23:51 ID:UDIjSuAE
>>234
せめて5〜10レスぐらい前のログは踏まえてしゃべって下さい
237非通知さん:04/06/27 23:51 ID:sb6gFALe
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  ハ.ラ┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ッ ス┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ピ ト┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.1 │.1┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分.タ 0┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 イ 分┃  ⌒\
/       ┃円ム!┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
238非通知さん:04/06/27 23:55 ID:xnQzYbEu
>>235
そうなんだ。
どうなったか結果教えてって言っても、
意味ないかな?
239非通知さん:04/06/27 23:56 ID:+QXm/JAQ
おわったかな
240非通知さん:04/06/27 23:57 ID:xnQzYbEu
>>236
PJとかの事、みたけど?
241非通知さん:04/06/28 00:00 ID:2a1ue7Pe
オワター
242非通知さん:04/06/28 00:00 ID:uf2Z9Cgi
            ___                       ┃
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃  ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    ./ / ┃終┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \.┃  ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \. ┃  ┃´Д`)━━━━━━ !!!!!
/ /       ヽ┃了┃  ⌒\
/          ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ / <オワッタ━━━━━━
         /  / ̄ \     オワッタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
243非通知さん:04/06/28 00:00 ID:4LCjlI6q
           ___
     /  ┏━))))┓                       ┃
    /   ┃  は.ハ┃                         ┃ ■■
   /     ┃   ア ッ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃   ン ピ┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃.タ ハ.│┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃イ. ッ タ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃ム ピ イ┃  ⌒\
/       ┃へ│ム┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
244非通知さん:04/06/28 00:02 ID:QMqBJFhh
ハッピータイム終了!短い間でしたがご愛顧ありがとうございました。










245非通知さん:04/06/28 00:04 ID:sSJVCwhr
涙が出そうなぐらい悲しいね、ていうか悔しいねボーダフォンめ。
今日は12時まで電話してました。
246非通知さん:04/06/28 00:05 ID:garRIl1Q
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp
まだ旧ハッピータイムの広告が出ている...(Script OFF時だが)
247非通知さん:04/06/28 00:06 ID:garRIl1Q
>>246
間違った
ActiveX OFFの時ね
248非通知さん:04/06/28 00:07 ID:Ku4eBp/b
さあ、今日からはリストラ祭りだ!
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040525_2.pdf

こちらのスレも盛り上げてくれ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087162637/
某堕使いには関係ないか・・・
249非通知さん:04/06/28 00:07 ID:XD3hsFOJ
「ゆったり話せる週末」から、

「ストップウォッチ片手に落ち着かない週末」へ!
250非通知さん:04/06/28 00:09 ID:681dtVxk
ハッピータイム1、一番最後に話した相手は誰ですか??
251非通知さん:04/06/28 00:11 ID:XD3hsFOJ
auのサポート
252非通知さん:04/06/28 00:12 ID:e12c1ZlK
>>250
大学のヤシと。
253非通知さん:04/06/28 00:14 ID:335DKC9p
>>250
山田
254非通知さん:04/06/28 00:22 ID:Izm5gk9v
>>250
23:58から16分間、Pjで*1590(スポーツワイド)を聴いてました。
80円でした。
255非通知さん:04/06/28 00:24 ID:03+pkuJh
HTモツカレ〜
256TT41かニャ:04/06/28 00:39 ID:8TYHacHq
親に持たせてて通話料無くなったエンジョルノ黒

どうすっべ?
チャージする気はもう無い…
だれか1000円で買わね〜?
257非通知さん:04/06/28 00:40 ID:RxMzKFLL
>>254

通話開始が日曜ならまたがっても5円でOKなんだね。なるほど。
もう使えないけどw
258非通知さん:04/06/28 00:42 ID:JML0qo3o
>>256
こっちも2台あるよ。どうしよう。
買ったのは今年の3月(。>_<。)
259非通知さん:04/06/28 00:46 ID:hJxqK7AZ
ハッピ-タイム死亡
260非通知さん:04/06/28 01:13 ID:+NuHDVOW
エンジョルノの在庫処分のためのハッピータイム
261非通知さん:04/06/28 01:36 ID:BFduJw9b
とうとう終わっちったな。援助も20秒20円も3日後には60秒60円。
もういらねえな。
262非通知さん:04/06/28 05:58 ID:VoXbtUBo
もうだめぽん
263非通知さん:04/06/28 13:13 ID:lzUQW8+Q
改行は
で行います。
264非通知さん:04/06/28 13:31 ID:lzUQW8+Q
>>254
え?俺先週九州のプリカのやしに日曜日の23時55分くらいから00時55分まで話したらバリューパックで2200円取られただけど…。
俺の契約は中国。
地域によって違うの?
客船にゴラァすべき…?
265非通知さん:04/06/28 13:34 ID:+NuHDVOW
>>264
プリペイドは発信時の料金が適用され、
ポストペイドは通話時の料金が適応される。
過去レスに載ってるよ。
266非通知さん:04/06/28 18:17 ID:QBuhfC30
それもPJだけね
PJは最初に利用可能時間を案内するから、システム上最初に案内した時間で課金してると思ってるけど
最初に計算させ案内するのが難しいからか?
267非通知さん:04/06/28 18:47 ID:lzUQW8+Q
>>266
また東海贔屓ですヵ…。
もう終わったし。ありがd
268235:04/06/28 19:32 ID:Oc8zcQ+M
最後ってことで実際にかけてみた。
0時で切り替わってた。
サポートに騙されていたようだ…。
269非通知さん:04/06/28 21:37 ID:hLCcgxs4
今日、梅田中央店に行ったけどチラシ(店舗独自っぽい)にまだ
土日は終日ボダ同士1分5円とあったが、問題ないのか?
そんなチラシ下げることぐらいしろよ
270非通知さん:04/06/28 22:35 ID:4mvj7Dz7
1分課金 HT復活などの要望ってどこにメールすれば良いですか?
テンプレ作って皆で送りませんか?
271非通知さん:04/06/28 23:06 ID:l95IqK+n
>>269
最新機種で契約してソレを口実に解約しちまえ
272非通知さん:04/06/28 23:41 ID:l95IqK+n
>>270
一分課金は健在ですよ
273非通知さん:04/06/29 01:15 ID:hIlsuO7M
ttp://knds.cool.ne.jp/motomachi/plan/index.html
いまだ「1分5円」をWEBで残している。意図的?
274非通知さん:04/06/29 01:17 ID:hIlsuO7M
275非通知さん:04/06/29 02:28 ID:tl3M+2OU
保存しとこうぜ
276非通知さん:04/06/29 02:46 ID:kJ1YT8YJ
ハッピータイムは6月30日までだが、実質は6月28日で終了している。
いつまでも載せておくのは賢明ではないと思われ。
むしろ、HT2への変更を広報をすべきなのでは?
277非通知さん:04/06/29 12:29 ID:MqJZUZ6N
初代HTの方が客寄せには効果があることを、
ボーダフォン及び、販売店が認めた格好になるよな。
278非通知さん:04/06/29 12:38 ID:8nFXbtOI
ttp://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html

微妙に本家にもまだ残ってます。
まぁ、一番上は2で書いてはあるけどね。
279非通知さん:04/06/30 10:13 ID:O9w7hhgb
ttp://www.voda-fone.jp/htime.htm
ここって、偽サイト?
280非通知さん:04/06/30 22:03 ID:pUrpggBM
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happytime.html

これを見た人は、まさか事実上終了しているとは思うまい。
281非通知さん:04/06/30 22:48 ID:QjVR27ri
>>280
● 現行のハッピータイムは2004年6月30日までご利用いただけます。
282非通知さん:04/06/30 23:55 ID:E/UxJB6J
嘘は言っていないが、本当のことも言っていないな。
283非通知さん:04/07/01 00:53 ID:FXV7ssno
> 281

「現行のハッピータイムは...」って、このページから消えてない?
心入れ直してやめないことにした...なんてことないかなぁ。
284非通知さん:04/07/01 00:56 ID:lk8Dxihj
285非通知さん:04/07/01 00:58 ID:FXV7ssno
>>284, >>283
作為的に現行のハッピータイムのページから期限を消したように思える!
286非通知さん:04/07/01 01:03 ID:kJOdFaKf
ハッピータイム2

別名を「アンハッピータイム」と呼ぶ
287非通知さん:04/07/01 01:58 ID:DFZSSR9B
さっそく約款が更新された。
288非通知さん:04/07/01 02:56 ID:+b0fi5Kj
まだHTのURL開けるが・・・
てか土日祝なのに28じゃなくて30までってのもどうかと・・・
289非通知さん:04/07/01 03:10 ID:DFZSSR9B
>>288
現実的ではなかったが、Pjは30日までハッピータイムが継続する余地があった。
290非通知さん:04/07/01 03:44 ID:iXsvSX4u
>>289
「税込5.25円」と書いてあるから決してPjではない。(Pjなら税込5円)

相変わらずそのままだな。リンクをたどらない限り、廃止とはどこにも書いていない。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happytime.html
291非通知さん:04/07/01 03:56 ID:DFZSSR9B
>>290
どのみち今日中には変わると思われ。
292非通知さん:04/07/01 08:44 ID:1rXr49mV
>>291
現時点でまだ消されてない
滂沱は相変わらず仕事が遅い

社員が出社するまで変更なしか・・・

てきとーな会社だよな
293非通知さん:04/07/01 11:32 ID:/TKn3ghP
>>291
まだ変わってませんが。
294非通知さん:04/07/01 12:36 ID:Ixmq9Uv9
変わってるぞ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happytime2.html

J-PHONEのホームページが赤くなりだした頃からヤバくなってきたよな。
295非通知さん:04/07/01 12:43 ID:lk8Dxihj
● 現行のハッピータイムは2004年6月30日をもって終了いたしました。
296非通知さん:04/07/01 12:47 ID:/aKmB4Lg
終了したんだから「現行の」じゃないよな
297非通知さん:04/07/01 12:50 ID:XTACq+hw
>>294
血の色にみえてきたよ
298非通知さん:04/07/01 12:50 ID:Ixmq9Uv9
「土・日・祝日のボーダフォン携帯電話同士の通話料が、
1通話あたり5分を越えると、その後の通話料が30分間無料に!」

ボーダはもっと分かりやすく書けよな。
例えば

「土・日・祝日のボーダフォン携帯電話同士の通話時間が、
5分間の通話料で35分間も話せる」 とか。

“無料”というキーワードを言いたいだけちゃうんかと思う。
299非通知さん:04/07/01 12:53 ID:1rXr49mV
300非通知さん:04/07/01 12:53 ID:/9X72FaD
>>294
J-PHONE(ブルーステージ)
    ↓
vodafone(レッドステージ)
301非通知さん:04/07/01 12:54 ID:jGU+DVIg
たしかに。。。記載の仕方がまずいと。。。
いくら売りたいばっかりでも、誤解を受ける印象とか
そういったの今のユーザーの怒りを買うだけかと。。。
302非通知さん:04/07/01 12:58 ID:V7DSp/g0
プリカはもう土日が来ても今までの12倍の料金がかかるからもう使わねえ。
1分5円と1分60円の誤差じゃ使う気も失せる罠。
303非通知さん:04/07/01 13:11 ID:Ixmq9Uv9
>>299
10の約束みたいなのは即行で消すのにな(w
304非通知さん:04/07/01 13:28 ID:oslmkaoG
>>299
完全に消えたようです

さようなら HT 
305非通知さん:04/07/01 13:29 ID:Ixmq9Uv9
ボーダの社員はここ見てるのか?w
306非通知さん:04/07/01 13:32 ID:oslmkaoG
>>305
このスレはどうか知らないけど、2ちゃんねるを監視してる人はいるみたい

以前削除依頼板で 鈴木さん という人が削除依頼出してた 
307非通知さん:04/07/01 13:56 ID:Ixmq9Uv9
リアルでそんな部署(社員)がいるのを知ったよ。
どんな内容の書き込みを削除してたのだろうね。
噂レベルで削除依頼は出さないと思うのだが。
308非通知さん:04/07/01 14:50 ID:oslmkaoG
>>307
削除依頼の内容は

まるでvodaのプリペが犯罪に使用されているかのような・・・
とか、その関連の「誤解」を与えるため だったと思った
原文見つけられなかったけど

フルネームで 立場(会社名・部署名)を明らかにし、メアドまで醸してた

ということで結構有名だった
ボダネタにはリンクが張られてたし皆知ってるのかと思ってたよ
309非通知さん:04/07/01 15:18 ID:eJwLnqIp
http://www.vodafone.jp/japanese/common/images/top_ad.gif
これはいつ消えるのだろうか…

Flashを切ってトップページにアクセスしても…
310非通知さん:04/07/01 19:38 ID:xgwH1YxU
すみません、93の質問ですが、
これはどうなんでしょ?
30分直前に切って、掛けなおせれば実はお徳?
311非通知さん:04/07/01 23:46 ID:WYEyGQSx
>>310
お得に決まってるでしょ。
通話開始から35分目に入る前に切ること。
312非通知さん:04/07/02 04:25 ID:lSZVQYPt
きたかぜこぞうのにゃん太郎
313非通知さん:04/07/02 06:34 ID:FscPeMZq
>>310
電波状態が良ければな。
自宅→自宅のような通話なら35分以内に切る→かけなおす、
で特に高額プランユーザーならお得になる。
問題は片方もしくは両方が電波の切れやすい外出先、といった
ような場合だな・・。
314非通知さん:04/07/02 19:41 ID:ueJrYZM9
>>313
『 自宅 ≠ 電波が切れにくい 』
ベランダとかなら電波もマシかも知れんが、夏は暑い、冬は寒い。
なぜ自宅で電話するのにこんんあ不便を・・・。

しかもインフラのよくないボーダ"同士"限定だしな。
そう簡単に35分も通話を維持できない罠。
315非通知さん:04/07/03 00:01 ID:ugVqyKXo
ハッピータイム2age
316非通知さん:04/07/03 00:16 ID:8KN2f94g
ハッピータイム2 sage
317非通知さん:04/07/03 00:38 ID:CdUicaYo
ハッピータイム2で無料になる時間の料金も、通話料金として表示されちゃうんですか?
試しに15分くらい話してみたら、普通に料金が出てたので。
318非通知さん:04/07/03 00:58 ID:yko9z5Ck
>>314
そこまでしてボーダ使わなくてもw
家で一番電波がイイキャリアを使えばイイだけの話。
うちは、auが電波が弱い・・・
319非通知さん:04/07/03 01:04 ID:iVv/03dd
>>317
私もそうなりましたよ
ちゃんと割引になってるんだか不安だ
320非通知さん:04/07/03 01:29 ID:DFfkQOum
>>317,319
僕もです。
先ほど電話したところ・・・
1回目2分30秒でぷちっ・・・。
2回目2分25秒でぷちっ・・・。
3回目でやっと話せました・・・。
今までのHTではこんなことなかったのになぁ・・・。
321非通知さん:04/07/03 01:34 ID:U7KscLLc
1時間程話しました。
76円也

表示は漏れも通常でしたまぁ指定割も割引前の表示でしたからね
322非通知さん:04/07/03 01:36 ID:Lq2AKvXE
>>309
詐欺だな
323非通知さん:04/07/03 01:45 ID:yHZaBaBl
324非通知さん:04/07/03 02:04 ID:vyM7hySs
もうハッピータイム2ですよね?
さっき話したら42分で1,500円って表示されてる・・・
325非通知さん:04/07/03 02:13 ID:SFXhirde
表示はそうなるらしいよ。明細では割引が効いてるはず。
326非通知さん:04/07/03 02:18 ID:vyM7hySs
>>325
どうもありがとうございました。
327非通知さん:04/07/03 04:03 ID:3z+QD4OC
なんだかんだ言っても
1の方が断然良かったけど
2も長電話ではお得だな。
ないよりましか。
328非通知さん:04/07/03 04:17 ID:Hv441iCz
>>327
それを言い出すと・・・

1時間話したら5分間無料
こんなのになっても無いよりましだよな
329非通知さん:04/07/03 10:56 ID:XRRRv5hj
土日半額の方が良かった・・・
330非通知さん:04/07/03 12:14 ID:9WqzURUP
ハッピータイム2最悪…。
しかもさっき使ったら、35分で三千円越えとか表示されていたし。
本当に割り引きされてるか不安。
せめて体制が整ってからスタートさせて欲しい。

おまけにそのことでvodaに質問しようと電話しても、ずっと自動音声対応で
知りたいことを何一つ得られる事ができなかった(;´Д`)
331非通知さん:04/07/03 13:42 ID:oH+kRXSR
俺浜松なんだが、さっきvショップ行ったら
pjの実質値上げ&ハピタイ廃止にキレて怒鳴り込んでた
ブラジル人が……

食い物にされてるのは日本人だけやないのね。
332非通知さん:04/07/03 14:00 ID:hRQlrybw
やっぱハッピータイム2は、解約した月は割引が適応されないのだろうか
無料とか言ってたのに、とりあえず一旦課金してて
後で清算時に割引で処理するってなら
ほかの料金割引と同じ罠が待ち構えているのか?
333非通知さん:04/07/03 14:25 ID:YalC82fk
解約手数料無料って聞いたから2年契約だけど解約してやろうと思うんだけど
本当に無料なのか・・・ちょっと不安だ
ハッピータイム2なんかじゃボダの意味ないのに解約1万円もとられてたまるか!
334非通知さん:04/07/03 14:33 ID:ugVqyKXo
>>333
ハピボ加入したの2003/9/17〜2004/4/30の間ですか?
なら契約解除料の免除対象ですよ。157からメール
来てませんでした?
335非通知さん:04/07/03 14:34 ID:SZJzeq4u
>>333
スカイメールが来ていたら、ボーダフォンショップの受付の人にまずそれを見せる。
336非通知さん:04/07/03 15:07 ID:A6ICjVEI
HT2のCMどう?
337非通知さん:04/07/03 15:42 ID:o4C4cvUE
5分以上は通話するからまあ、得といっちゃ得だけど・・・
通話料金が通常表示されると料金サイト見ても利用額が全然わからない・・・ただでさえ指定割やらハピパケでわかりにくいのに・・・
338非通知さん:04/07/03 15:49 ID:MZEKLwEg
当方、関西旧トークパックS。
旧HTで35分通話:5*35=175円
HT2で35分通話:40*5=200円

つまり、どうあがいても今回は値上げ。俺の料金プランではHT2ではなんのメリットもない。
339非通知さん:04/07/03 16:01 ID:ImRGhkqR
>>336
ベッキー痛すぎ(w
1分5円のインパクトが強いから、
5分話すと30分無料がショボく感じるな。
340非通知さん:04/07/03 16:04 ID:3z+QD4OC
>>331
なんでブラジル人って
分かったの?
日本人かもしれないよ。
341非通知さん:04/07/03 16:07 ID:k5+Yn06C
発音のイントネーションが違うんじゃない?
あと浜松はブラジル人多いらしいし
342非通知さん:04/07/03 16:24 ID:c4ah52cs
>>330
>本当に割り引きされてるか不安。 せめて体制が整ってからスタートさせて欲しい。

客船曰く  表示はそのまま 改善の予定はない 

ま、いつまで続くかわかんないキャンペーンの為にシステムの変更をするのは馬鹿らしいと
所詮キャンペーンだからねw
343非通知さん:04/07/03 16:36 ID:TtHGBXJA
課金システムも対応してなかったりな・・・
344非通知さん:04/07/03 16:41 ID:c4ah52cs
>>343
そうなったら本当に「血」祭りでつ

旧デジツー地域の一部の人はHT開始直後、同じ不安を抱いたわけだが、
その時は「課金システムは対応してる、いちいち書き込むな!」って信者
見かけたけど、今回はいないなー、信者w

・・・本当に課金システムは対応してるよな? 今の暴打じゃ不安
345非通知さん:04/07/03 16:50 ID:ZaHRMBtG
>>340
コーヒー豆のかほりがしたんだろ。
静岡はお茶だから、コーヒー豆だとすぐにバレる。
346非通知さん:04/07/03 18:01 ID:kMEohrso
旧料金プラン利用中なんだけど、通話料金表ってどっかにころがってない?
347非通知さん:04/07/03 20:43 ID:oqOUcNIe
今ベッキーのCM(ハッピータイム編)みたけど、ベッキーうざそうだな。
348非通知さん:04/07/04 00:20 ID:YQJpLRRi
35分で切ってます
349非通知さん:04/07/04 00:27 ID:NUXi5t5d
表示もわけわかんないし、マジ終了だよハピタイ2
350非通知さん:04/07/04 01:01 ID:vcPP2ftE
先月までのハッピータイムが表示で実感できただけに、
ハッピータイム2は表示で実感できないのはイタイな。
特に前回できていただけに

 「値引きできてねーじゃねーかよぉぉぉ!」

て香具師は必ずいるだろうな。
いくら表示が正しい金額ではないとは言え、40円のプランだと

   7  倍 の金額表示はいただけない
351非通知さん:04/07/04 01:15 ID:bfZ3EosD
>>350
7倍って
352非通知さん:04/07/04 01:27 ID:iEUH1OKO
35分びっちり話した場合の表示だろう。
353非通知さん:04/07/04 01:32 ID:ceANyOI3
5分経過する前に切れたりしない?
354非通知さん:04/07/04 01:33 ID:L0d5zZTU
>>352
いやでもそれだと40円以外のプランでも7倍でしょ。
355非通知さん:04/07/04 02:01 ID:vIwGrpNo
やっぱ即座に表示で確認出来ないっておかしくない?
てっきり、回線交換機から5分以降は課金のカウントされなくなる
んだと思ってたよ

翌月の清算時に他の割引と同じ扱いされるってのは
また解約のタイミングを悩ます要素が増えたって事だな
356非通知さん:04/07/04 09:33 ID:UbgN5RaN
>>355
え!?、も、もしや月途中で解約するとHT2も解約で無料扱いが無くなるとか?
357非通知さん:04/07/04 09:37 ID:hlKFWbVB
5分後30分間より5分まで無料の方が普通に嬉しいと思う。
実質無料になるけどw
358非通知さん:04/07/04 10:06 ID:jtdV88RQ
>>357
そだね。
でも5分後以降通常とかだと逆にHT2より改悪かも。

どうせならHT2に追加してハッピーメールとか開始しないかな…
土日祝はスカメ送信が無料。スカEメは対象外でもいいからさ。
359非通知さん:04/07/04 10:28 ID:/pBO8you
8分、10分、7分で切れた・・・仕様?
360非通知さん:04/07/04 10:54 ID:Qez+hGM9
しかし、ぼったくり風俗店みたいやね。
361非通知さん:04/07/04 11:09 ID:lMufEDtI
ハッピータイムもなんとなく「あ〜、土日は安いんだ〜」って思ってた香具師にとっては
今回のHT2はただの値上げ(というか元に戻った)にしか思わないだろうな

意外とHTも知られてなかったし、知らなかった人にとってはHT2も詳しく知らないだろう
知ってても表示金額見て不安に思ってる香具師はいるみたいだし・・・またしても不信感が増すばかり


豚は自分の首を絞めるのが好きだねw
362非通知さん:04/07/04 11:17 ID:/bbm1sez
無理してハッピータイムなんかしなかったらよかったんだよ。
363非通知さん:04/07/04 11:40 ID:yFV41l5k
人口密集地域に住んでいるせいか、HTの時は土日の通話品質の低下(ブチブチ音切れ、圏内なのに着信しない等)に悩まされていたのだが、
HT2になって何度か使って見たけど、HTに比べて利用者が少ないせいか今のところ目立った通話品質の低下は感じられないな。
解約キャンペーンもやってるし、HT改悪の所為でvodaやめたい香具師にはガンガン他キャリアに移ってもらえば、
個人的には通話品質が上がってマンセーだな。
364非通知さん:04/07/04 11:42 ID:kmxebhma
>>359
だいたい、ボーダ同士で30分とかの長電話なんか
以前から出来た事とかあったのか
365非通知さん:04/07/04 11:50 ID:A4qnw6JS
>>363

本当に浅薄な考えだな。
知能が低すぎる。
366非通知さん:04/07/04 11:53 ID:yFV41l5k
>>364
おそらくもともと電波の入りが悪いところなんだろ。
俺は昨日から4回ほど20〜30分程度の通話してるぞ。
367非通知さん:04/07/04 12:03 ID:M2zFUy6B
>>363
インフラが貧弱なくせにハピタイだのハピパケだの…結局貧乏人の食い物にされて、
品質を重視する優良顧客に逃げられてるのが現状かも
パケット定額とかでまた無茶しなきゃいいのだが…
368非通知さん:04/07/04 12:11 ID:vBz8r1do
>>364
以前voda使ってたけど、うちの自宅→親戚の自宅(どちらも電波状況良好で
機種はうちがN、で相手はTとSA)では問題なく出来ていた。
が、どちらかが外出中だと切れるときは切れるし無理。
てか普通外出中は長電話しないな。
369非通知さん:04/07/04 12:13 ID:kTtHMUT6
システム屋だが、HT2の仕掛けは課金側だけだと難しいと思う。
おそらく、請求側で割り引くんじゃないかな?
なので請求書が来るまでは結果分からないでしょう。
最速は10日締の人の7月請求書。
入念なチェックして下さいね。
370非通知さん:04/07/04 12:17 ID:/NpjoPrq
>>362
その通りだな
特に基本料も払わずに1分5円だけで使えるプリペイドにも認めたのが致命傷だろ
普段はauやドコモのくせに、土日の美味しいときだけvodaプリペイドなんて連中がこの板にもうじゃうじゃいたからな
371非通知さん:04/07/04 12:29 ID:Siw+YLDD
HT2ばっちり活用してますよ!
35分経ったら切ってかけなおし、の連続で・・・。orz

しかしHT2でも無いよりはずっとマシ
372非通知さん:04/07/04 12:54 ID:GuhlAPD7
通常契約=>PJでは、HT2の恩恵は得られないのですね・・・。
PJに20分も電話しちやったよぉ
373非通知さん:04/07/04 13:36 ID:IMlfSs2Y
5分ももたないで切れるんですが・・・。
 昨日は最長で11分で切れた・・・。
  ハァ・・・
374非通知さん:04/07/04 13:36 ID:1BlopTyX
ボーダフォン使ってる人から電話かけてきた。
「ハッピータイムは5分かけると30分無料なんだよぉ」と散々聞かされた。
35分が経とうとするころ相手が「もう時間なので切るよ」というので
最後に「わたしボーダじゃないから」と言ってあげました。
相手はその言葉の意味がわかってないみたいだった。
375非通知さん:04/07/04 13:41 ID:V9TrWzNy
>>372
通常契約からならPJにかけてもHT2適用されるよ
376非通知さん:04/07/04 13:41 ID:O8BQb9iL
>>374
今度のHT2のCM不親切だな。
ベッキーが小さな声で「私たちボーダフォンなんだから」と言ってもそれに気づかない
香具師いるだろうな。
HTのCMでは「ボーダフォン同士なら」というのがかなりわかりやすく出ていたけどね。
377非通知さん:04/07/04 13:49 ID:MiK5Kr+W
指定割+HT2で50分通話、1,500円表示。
請求書を見なきゃ分からんなんて使い辛い……。
378非通知さん:04/07/04 14:00 ID:L0d5zZTU
もうハッピータイム2なんてものは無いものと思って気にせずに通話してます。
結果的に得になることもあるかもしれないけどどうでもいいや、って感じで。
379非通知さん:04/07/04 14:39 ID:VIAtczuk
>>378
そう、それが正しい。
他社だったら通常価格なわけだし。
てか、もうため息しかない。。。
380非通知さん:04/07/04 15:05 ID:mtZ3Dzfc
野暮なこと聞きますが、Pjってなんですか?
カタログ見てもわかりません。
381非通知さん:04/07/04 15:07 ID:+fB6ghe8
最初の5分の値段は通常のプランの値段ですよ
って一応説明しといて欲しい
メールにもそんなこと一言も書いてなくて
382非通知さん:04/07/04 15:23 ID:EPJx0KkF
PJは東海限定のプリペイド携帯のことだよ
それくらい検索汁
383非通知さん:04/07/04 15:26 ID:R7BVj/Ot
>>375
されないって話だよ
結構まえからダメになるってカキコあったし
俺、彼女にエンジョルノとか渡してたから
客センに電話して確認したこともあるし

まぁ、今回のは清算処理されるまでわからんから
嘘を教えられて後で困らんように注意しなよ

あと、プリペ使いはいなくなってくれた方がいい
とかいう利己的なヤツらは、後で
自分達がジリ貧になってく苦しさに悶えるがいいさ
こんな状況なのに、自分さえ良ければいいなんて人間として最低
これからも改悪やサービスの低下は続くのに
自分が困るようになってからなんか言い出しても遅いんだぞ
384非通知さん:04/07/04 15:32 ID:O8BQb9iL
見通しが甘かったとしかいいようがなかったな。
プリペを対象にしたのも純増数と目先のプリペの在庫しか見えていなかったんだろうな。

てか通常回線でも10秒以内10円廃止にTVコール値上げ・・。
今後何が起こるかわかんないよね。
385非通知さん:04/07/04 15:46 ID:IDx5j9iM
>>374
電話の相手はベッキーですか?w
386非通知さん:04/07/04 15:49 ID:Vz4ln3Ig
なんか有頂天になって801SAとか買ってた友人が不敏でならない

奥さんにももたせてて、
休みの日に仕事あっても子供の様子を見たいときに見られるんですよ
って、かわいい赤ちゃんを見せてもらった事がある。
387非通知さん:04/07/04 16:02 ID:/AWXdlaI
ハッピータイム3 マダー
388非通知さん:04/07/04 16:09 ID:mtZ3Dzfc
>>382
ありがd
当方関西ですが、どうりでカタログになかったわけだ。
このスレ見てるとPJってお得そうだったんで欲しいと思ったんだが…
389非通知さん:04/07/04 16:17 ID:R7SL3dfC
>>383
相手がプリペイドでもHT2が適用されるかどうかについてだけど、
昨日157の姉ちゃんに聞いたら当然適用されるって言っていたぞ。
相手の名前も言わせて、録音していることも伝えておいた。
最近の悪行からボーダが信用ならんのは確かだから、
気になる香具師は157で言質取って置くのがおすすめだな。
390非通知さん:04/07/04 16:22 ID:Xh4BxF01
>>387
1秒5円になります。
391非通知さん:04/07/04 16:22 ID:Glg74fl/
>>389
HT2について 一般契約→Pj・プリカへは
漏れが東海で確認したところ、最初のオペは  HT2 は× 
責任者に代わってもらって              HT2は×

漏れ「他地域の客船では適応されると聞いたが?」でカナ〜リ待たされて
客船「一般契約からPjプリカともHT2の料金が適応されます。」だった
392非通知さん:04/07/04 16:29 ID:EeP8d/ts
7月の値上げを控えた6月、ボーダフォンは夏商戦向けの
新端末の発売も23日のV401Dの1機種しかなく、5月に増して
苦戦が予想されたため、手っ取り早く契約者数を稼ぐことが
できるプリペイドに注目した。落ち目の会社というイメージを
ユーザに持たれないよう、懸命に数字合わせを行ったようだが、
策を弄して見かけ上の契約者数を増やしているに過ぎず、
逆にマイナスイメージさえも付きかねない。
プリペイドは犯罪の温床とさえ言われている、何処まで落ちていくのかヴォーだホン
393非通知さん:04/07/04 16:46 ID:/moaL8XQ
>>390
じゃ、トークパックSでも8秒以内ならお得だな。
394非通知さん:04/07/04 16:47 ID:z5J/kCmF
>>391
相変わらずだな、客船のダメダメ応対は。
年に数回しか掛けないが毎度の回答がガセネタばかり…
特に他地域でのサービス対応に関しては壊滅的に無知だね。
395非通知さん:04/07/04 16:56 ID:5KZMb0qQ
解約して新規で買おうと思ってその際にハッピータイム入らないっていったら、
まだ4ヶ月しかやってないので最低半年はやってほしいって言われたんですけどそんなのあるんですか?
396非通知さん:04/07/04 16:57 ID:CHyP0jeM
>>395
 あのぉ、ハッピータイムは申し込み不要、自動適用なんですけど…。
397非通知さん:04/07/04 18:18 ID:CXsvPUoq
>>383
>あと、プリペ使いはいなくなってくれた方がいい
>とかいう利己的なヤツらは、後で
>自分達がジリ貧になってく苦しさに悶えるがいいさ
あくまでも旧HTでプリペと通常契約が同じ料金なのがおかしいといってるだけ
いなくなれなんて思っていない
それに、いちユーザーがキャリアの経営状態まで気遣わなくちゃいけないの?
ボーダが傾いたって苦しむ必要なんてないじゃん
他のキャリアに逃げればいい
398非通知さん:04/07/04 18:21 ID:Xh4BxF01
なんでプリペイドユーザーが責められないといけないのか理解不能。
399非通知さん:04/07/04 18:30 ID:/qvsF/Ib
>>398
責められるべきなのはvodaであることは間違いないのだが、
今回のHT改悪の裏には通話料をHTにしか使わない一部プリペイドユーザーがいると思われ。
彼らはvodaにとっては採算悪化の癌みたいなものだったんだろ。
400非通知さん:04/07/04 18:34 ID:zal+ZJCd
400ゲツ
401非通知さん:04/07/04 18:35 ID:z5J/kCmF
>>399
そりゃある程度の採算悪化は織り込み済みだったろうよ。
元々トラフィックの低い土日、しかも自社網限定割引なのだから安くできて当然。
HTを積極的に使った顧客が癌扱いされるのは納得いかんが?
402非通知さん:04/07/04 18:41 ID:CCrutnQV
システム屋なのだが(369ではない)
番号そのものからプリペかどうかの判定ができない以上、
相手がプリペかどうかで料金を変えるのは技術的にはかなり難しいと思われ。
403非通知さん:04/07/04 18:50 ID:V50mmdD/
>>402
プリペ番号だけ違う機材とか?


いや、素人の思いつきですけど。
404非通知さん:04/07/04 18:52 ID:XC1E8v64
バーゲンセールをやったら採算割れの目玉商品しか売れなかったというようなものだろw
一見の客(プリペイド)にお得意様(通常契約)と同じ条件で売ったら
そりゃお得意様も逃げていく罠
一見の客が殺到した所為で売り切れ(通話品質低下)もあったしね
405非通知さん:04/07/04 19:01 ID:BQP/DxWm
>>401
実際プリペイドでも適用にしたのはvodaであって買った人は安いので買っただけ。
プリペイドを売りこむのに土日1分5円を押し出したのもvodaだし。
消費者が責められる理由はどこにもない。

てか漏れはプリペイド興味ないけど、短時間通話の多いプリペイドユーザーに
とっては今回の料金改定はあり得ないぐらいの改悪だよな。
406非通知さん:04/07/04 19:11 ID:L/HIhKCe
>>403
漏れもシステム屋w
通常契約の解約済番号をプリペイドに使ってるから、番号そのものでは判断ができない。
通話相手の契約情報(しかも相手によっては他地域で管理されてる場合もある)で料金の計算ってのは
まずやらないしできないと思う。
407非通知さん:04/07/04 19:16 ID:6GnlLKg9
>>405
そうなんだよ。プリカもHT対応だから買っただけ。
プリカ本体だって4800円出して買わせて、HT2未対応で放置って
のは納得いかないんだよね。

だいたい20秒以内の通話だからプリカにしたのに3倍の60円
取られる。それなら最初からプリケ−買ってたよ。
ボ−ダの勝手な都合で振り回されてたまったもんじゃないよ。
408非通知さん:04/07/04 19:28 ID:Uk+Y6h7b
>>399
通話料をHTにしか使わない一般ユーザーは無視ですか?
409非通知さん:04/07/04 19:51 ID:EeP8d/ts
結局身売りかな
世界携帯を目指したが大失敗したな。
ソフトバンクグループに身売り濃厚
410非通知さん:04/07/04 19:55 ID:A5thAsRC
シンプルに「土日祝は半額」てすりゃいいのに…
そうすりゃ途中で切れても「 損した!」って感じはなくなるし。

なんで↓こんなアクロバチックな課金方法にしたんだろ?
|
|        /
|      /
|/ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おかげでベッキーの説明も、変に長ったらしくなってしまって。
「 だってもう5分話したから、あとの30分はタダだもんね〜」
411非通知さん:04/07/04 20:10 ID:nZUn9vQ2
てか、元々ただのキャンペーンのつもりだろって話は最初からあったし
ボーダになってからは、安定したサービスを継続的に提供しよう
なんて姿勢はミジンも感じられんしな

使えなくなったら解約なんて強がってみても
今月みたいな特例措置は今回だけだぜ、後悔とかすんなよ
412非通知さん:04/07/04 20:15 ID:L/HIhKCe
>>408
一般ユーザにはHT2があるから無視じゃないだろ
かなり苦し紛れではあるがw
413非通知さん:04/07/04 20:28 ID:/moaL8XQ
>>410
ベッキーあきらかに相手にうざがられてるよな。痛々しくて見てらんない。
414非通知さん:04/07/04 20:56 ID:JEKohjgn
>>410
ダブル定額に似たグラフだが、中身が全然違うな
415非通知さん:04/07/04 21:22 ID:vN2SkOZl
>>411
>今月みたいな特例措置は今回だけだぜ、後悔とかすんなよ
後悔しないために何かしろとでも?
バカなサービスはやめろってボーダに要望でも出せってかw
バカは死ななきゃ治らないんだから放っておくのが一番
誰も今のボーダが長続きするなんて思ってないよ
416非通知さん:04/07/04 21:42 ID:Kwkiuind
ベッキーの電話の相手が他キャリアだったら・・・・
(ププッ
417非通知さん:04/07/04 21:56 ID:wwQn+OBm
ベッキーと結婚してえな。
418非通知さん:04/07/04 22:05 ID:vFEMnKX+
>>409
ヨーロッパ資本が入った国内企業は大きく負け組に
なる可能性が大きい。
特にバブルで浮かれて為替政策も無策なイギリス
では・・・
419非通知さん:04/07/04 22:44 ID:IJFnDZQL
>>417
ベッキーはここ数年で一気に顔が崩れたと思うのだけれど
おはスタの頃は「ベッキーの可愛さは異常」とか言われていたが…
420非通知さん:04/07/04 23:49 ID:2wCuFjIH
ベッキーはオハスタやめた頃からもうしんどかったな

てか、どうせ長続きしないと思ってるなら
さっさと信頼できるとこに移った方が早いのに
ナンバーポータビリティが実現しても、ただで番号が移せる訳でもなく
ボーダがどれだけ法外な額をふっかけてくるかわかんねぇしな
421非通知さん:04/07/04 23:54 ID:z5J/kCmF
そうだよな。
スカメやステーションはPDCのスキマ技術な訳で、
3GのVGSとは全く無関係。ならば脱出は早い方が良い。
422非通知さん:04/07/05 00:15 ID:YwfBdBQh
>>420
漏れは乗り換え組だけど仕事で使ってる人とかまわりがみんなvodaだとかいう人
(漏れはどちらにも該当せず)だと難しいね。
乗り換えて2ヶ月半だけど6月までは土日になると「ハッピータイムが使えたら」と思う
ことは時々あった。
でもそれも今となっては何の未練もないしHTなしの生活に慣れる移行期間としては
ちょうど良かったのかも知れないと思う。
移行したキャリアも不満はなくはないけど、総合的に見れば満足だしね。
機種も選べるし使用頻度の高い短時間通話が安いのも大きい。
423非通知さん:04/07/05 00:16 ID:HUEZwpQ4
欧州の端末とか糞ローカライズのままでも、
とりあえず生産とか発売とかの準備が整ったら
一気にグローバルスタンダード化を押し進めるらしいな

そしたらこの島国でしか使えないPDCなんて、さっさと排除されるかもな
424372:04/07/05 00:21 ID:/5gaydWj
>>375,383,389,391 さん
ありがとうございます。
では、通常契約→プリペイド(PJ含む)はHT2適用される!!と
いうことでよさそうですね。よかったです☆
425非通知さん:04/07/05 02:19 ID:H0TchXv2
是非、実際のところはどうなったのか
請求書が届いたらこのスレに報告して欲しいよ
エンジョルノ捨てようかどうか
426非通知さん:04/07/05 05:01 ID:Sva2tzlZ
>>425
そんなに気になるなら自分で客船に聞けばすぐ解決するのに
おまいは失語症か(ry
427非通知さん:04/07/05 05:21 ID:DAGTHYWA
>>420
>さっさと信頼できるとこに移った方が早いのに
今回の違約金無料措置だってにしても、あわてて解約しなかった香具師が結局トクをした。
他キャリアだって欠点もある。全面的に信頼できるキャリアなんてない。

>ナンバーポータビリティが実現しても、ただで番号が移せる訳でもなく
>ボーダがどれだけ法外な額をふっかけてくるかわかんねぇしな
これは明らかに被害妄想。
いくらボーダでもそんなことできるわけがない。
428非通知さん:04/07/05 05:39 ID:HxrhPCab
>>386
テレビ電話も大幅値上げになったが、それでもドコモよりは安いのも事実
指定割も使えるようになったしね
429非通知さん:04/07/05 10:20 ID:EoXnBTPl
気になるので頻繁に料金確認しているのだが
昨日22時ごろ*5555で通話料金確認→2日までの分までの料金だった
今日 9時ごろ*5555で通話料金確認→3日までの分が案内された
増加分が3日のHT2利用分の割引後と思われる金額と一致していた
PJへの通話も金額からHT2適用されていると思われる
指定割、家族割については適用前の金額で案内されるのは従来どおり
以上あくまでも関東の場合なので注意
430非通知さん:04/07/05 10:50 ID:8iR71jAP
ベッキーだよ〜
431372:04/07/05 14:00 ID:/5gaydWj
料金確認してみたところ、(画面では4百だか5百何十円だったのですが)
通話料はぴったり200円プラスとなっていました。
結論・・・HT2適用の金額となっている!! 429さんと同じ結果です。
(ちなみにこちらは北海道の場合です)

そういえばオイラは指定割のはずなんですが、ここから更に割り引きされるんでしょうか?
432非通知さん:04/07/05 14:33 ID:Hu2nQhC9
>>431
>そういえばオイラは指定割のはずなんですが、ここから更に割り引きされるんでしょうか?
指定割や家族割は請求時に通話明細の相手先を照合するときに割り引かれる
指定割はちゃんと適用されると思われ
433非通知さん:04/07/05 16:48 ID:H5QZ+D8L
>>427
>他キャリアだって欠点もある。全面的に信頼できるキャリアなんてない。
確かに他キャリアにもそれなりに欠点はあるだろうが、
一部地域限定の欠点を全国に拡大したり、(水没修理など)
HBで2年縛りをかけた直後、明確な理由も提示せずに
ほぼ全ユーザーが損する数々の値上げ(HT2も事実上の値上げ)したり、
それに伴い10の約束も破ったりと、ボーダは全面的に信頼できないかと。
434非通知さん:04/07/05 17:38 ID:PvyzGGK3
>>433
だからといって他キャリアなら水没修理が格安になるってわけじゃないでしょ
そろそろボーダ批判は他の専用スレに移ってほしい
同じような批判のループにはいいかげんうんざりだよ
435非通知さん:04/07/05 19:03 ID:45kzKCQK
ここはHT2について語るとこなのでそろそろ・・・

中国地方は自動音声応答の金額はHT2適用前のものだそうだ(157で確認)
しかし、携帯の表示から考えて音声応答は適用後の感じはするがな。
携帯の累計金額と音声応答の金額は3倍違うんだが、ここから更に値引きされるのか?
ちなみに漏れはwebは利用なし
436非通知さん:04/07/05 20:25 ID:mRUzXB+i
ベッキー・・・_| ̄|○
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/index.html
437非通知さん:04/07/05 20:29 ID:tfbY/WLj
>>434
確かにループしまくってるよね。
正直飽きてきた。
438非通知さん:04/07/05 23:15 ID:nmovamJq
>>436
沈みゆく者同士、哀愁が漂ってるな。
439非通知さん:04/07/06 00:00 ID:ydZKok7T
おいらも料金確認してみたよ
HT2を4回でちょうど100円だった(PSだから割引フル適用で案内されるのさ)
1分1円以下なんてボーダ以外じゃありえないだろ
これで心おきなく長電話できるぜ
440非通知さん:04/07/06 02:37 ID:Ad2+Egu9
ループってのは状況が変わらずに同じやりとりを繰り返してる時に使うんだよ
最初3スレくらいまでは楽しい話もあったのに
どんどんサービスは低下するし、スレも荒れるばかり
元々施設基盤が弱く繋がらないとか切れやすいとか
メールも遅延や消失とか改善される様子が無いばかりか
メアド変えても迷惑メールは増える一方

そういう基本が弱いのを補うためにイロイロやってきた細かな良いところが無くなってんのに
何が残るっていうの?

長電話なんて相手が出かけてたり都合によっては無理だし
お互い自宅からなら可能とかいって、そんなならネットミーティングとか使うよ

なんていってみる
土日半額なら良かったのに、ってのに同意だけど
それだとやっぱり平日の利用率も収益も低下してしまう
今回の施策の目的は、ホントは辞めたいけどそれはマズイので
いかに似たようでいて意味のない案にスリ変えるかが肝心なんだから

結局最後には総務省に指導くらつてんのに、
隠すようにして一部の人にだけ連絡するようなやり方が何より卑怯
待ってた人だけが得をしたとか言う考えも異常
誰も得なんてしてないし、そんなやり方で誤魔化しとけって態度なめられてるよな
441非通知さん:04/07/06 07:39 ID:wTdxrPec
>>440
ここはボーダ糾弾スレじゃないんだよ
旧HTはもう終わったし、いつまでもうじうじ言っても何も始まらない
ループかどうかはともかく、今まで言われている批判の蒸し返しだけの後ろ向きなレスはもうやめてほしい
ここで言っても何も解決しないし、不愉快なだけだ
442非通知さん:04/07/06 09:52 ID:YomMbJWC
荒らしてるのはおそらく元ボダユーザーだろうな
数々の改悪に怒り心頭、勢い余ってやめたものの新サービスが気になってしょうがないw
で、HT2のあら探し(課金ミスやプリペイド相手の適用問題)をしてみるものの、空振りに終わり
言い尽くされた批判を蒸し返してるんだろ
さっさと自分のキャリアのスレに帰りな>元ボダの荒らし君
443非通知さん:04/07/06 10:19 ID:ACdGvzL8
>>439
PSって何?
444非通知さん:04/07/06 10:24 ID:FLDvHGJh
>>436 ベッキーのも成宮のも、品がないよな。
あ、この会社に品を求めても無駄かw
445非通知さん:04/07/06 10:42 ID:pm/KF/JO
>>440
vodaがいやなら、ささっと他のキャリアいけよ。
こんなとこでゴチャゴチャ言って
女々しいぞ。
446非通知さん:04/07/06 11:55 ID:qHFkkBNA
>>445
そうですね、社員様。
447非通知さん:04/07/06 12:09 ID:CrbRL0YP
>>443
プライオリティーサポートのことだと思われ
448非通知さん:04/07/06 12:48 ID:uRutzvaH
>>442
あら探し・・・

ボダにあらなんてあるの?
















そもそも存在自体がw
449非通知さん:04/07/06 12:52 ID:tmgcUu/5
わざわざHTのスレにまで出張してこなくても…あうの人
450非通知さん:04/07/06 13:02 ID:iUnjpg1y
今までのHTスレにはHT喜び報告が多かったけど
このスレには喜び報告がほとんどがないよね


あと滂沱を擁護するレスもほとんど見かけないけど
なぜか今日は擁護系のレスが多いー なんでだろー

あうの人 って根拠はなんなんだろー 必死だな
451非通知さん:04/07/06 13:05 ID:tmgcUu/5
こんな糞スレを空揚げしてるやつは、あうの人しかいないだろ。
452非通知さん:04/07/06 13:05 ID:SGpqiI3F
空揚げ?
453非通知さん:04/07/06 13:07 ID:5OjPBrG6
まだハッピータイムの余韻に浸ってるのか?
目を覚ませ!!
454非通知さん:04/07/06 13:08 ID:iUnjpg1y
>>451
そんなのが根拠なわけ?

第一、空あげの意味がわかってないでしょ>>451
455非通知さん:04/07/06 13:09 ID:tmgcUu/5
内容のない書き込みは空揚げ同然だろ。
何を今更(w
456非通知さん:04/07/06 13:12 ID:iUnjpg1y
>>455
内容がない

じゃ、どれが内容のある書き込みなんだろう
漏れは>>445のようなのは内容がないと思うけどw
457非通知さん:04/07/06 13:15 ID:tmgcUu/5
age厨必死だな(w
おまえ>>1だろ?
458非通知さん:04/07/06 13:20 ID:iUnjpg1y
>>457
内容のある書き込みが示すことができないからって・・・
スレを立てたことはありませんけど?

そもそも漏れはHT2で恩恵を受けているよ
指定割引きも適用されるし、HT2になって切れやすくなったということもないし

ただ、
>vodaがいやなら、ささっと他のキャリアいけよ。
>こんなとこでゴチャゴチャ言って
>女々しいぞ。
なんて煽ってる香具師がいるからageてるだけ
459非通知さん:04/07/06 14:05 ID:5OjPBrG6
君にはこのスレがお似合い

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089079938/l50
460非通知さん:04/07/06 14:53 ID:o0w8eD1v
ベッキーだよ〜
461非通知さん:04/07/06 15:06 ID:iUnjpg1y
>>459
私にはボ〜ダフォン
462非通知さん:04/07/06 18:35 ID:pm/KF/JO
>>458
オイラの言ってる事っておかしい?
463非通知さん:04/07/06 18:37 ID:pm/KF/JO
>>446
オイラの発言はボーダ社員みたい?
464非通知さん:04/07/06 18:41 ID:pm/KF/JO
なるほど。分かったぞ!!
>>446>>458がボーダ社員や。
465非通知さん:04/07/06 19:35 ID:JmUUF7JY
>>464
どーでもいいけどアンカーの番号間違ってるよ
466非通知さん:04/07/06 20:30 ID:LoYXg/NZ
ベッキーだよ〜
467非通知さん:04/07/06 20:53 ID:ngqVQXDV
私にはボ〜ダフォン
468非通知さん:04/07/06 22:49 ID:QbCbzmWZ
テレビ付ケータイの居酒屋大騒ぎCMで顰蹙かったのに、
今回のHT2のCM、
「早く教えろよ、5分話したからあと30分無料だ、だからまだまだ話し続ける」なんな。
……おいおい、典型的迷惑な奴やん……。

なんちゅーか、やっぱし日本人の感覚を分かってないつーか何つーか……。
469非通知さん:04/07/07 00:43 ID:0nJgbqM5
>>468
禿同! 土日にかけて来て「ダーリンとはどうよ」・・・
土日は彼氏と一緒かもしれないのに
ベッキー「えっ、時間?」 相手は切りたいから「時間大丈夫なの?」
みたいな事言ったんだろうに・・・あの設定だとベッキーすごくイタイ

居酒屋編と一緒。周りのことを考えてほしいね
470非通知さん:04/07/07 02:06 ID:BFcnmK7H
ボーダフォン同士だと長電話を強要されるんだな
断りにくいやつにボーダフォン持ってるの知られると辛いな
471非通知さん:04/07/07 04:40 ID:U5eS1/AM
>>470
それはボーダフォンの問題ではなくお前の人間関係の問題w
472非通知さん:04/07/07 08:43 ID:plAk8F/G
>>470
大丈夫だよ、相手が暴打でも自分がそうじゃなきゃいいんだからw
473非通知さん:04/07/07 11:12 ID:u/1zBDuM
ベッキーだよ〜
474非通知さん:04/07/07 11:49 ID:ZfDpOPrq
おまいはベッキーと電話したことあるのか。
5分+30分もベッキーと話したいのか。
475非通知さん:04/07/07 12:33 ID:Te1iUB2R
CM情報を更新いたしました 04/07/07
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/index.html
476非通知さん:04/07/07 12:36 ID:jeZuSkLY
>>474
俺、ボダ持ちじゃないけどベッキーと毎日話せるなら加入してもいいw
477非通知さん:04/07/07 13:14 ID:BPQwsZly
ベッキ−くたばれ
478遅れてゴメン・・・:04/07/07 13:20 ID:HkaKnKOk
>>473
私にはボ〜ダフォン
479非通知さん:04/07/07 13:24 ID:IWzYNhoX
ベッキーと毎日TELS○Xできるなら、ハッピーボナースでも何でも入るぞ!
480非通知さん:04/07/07 13:49 ID:LzTRm4mM
>>477

なんてことを言うんだ!ちみは!
口臭いぞ。
481非通知さん:04/07/07 15:12 ID:fDnJZr3u
>>479
毎日は無理だろ























HT2は土日だけだからなw
482非通知さん:04/07/07 21:29 ID:i14Q4vrl
>>481
あまいな坊主!
無職な俺は毎日が日曜日だ!!






HT2の対象じゃないけどなorz
483非通知さん:04/07/07 22:01 ID:x289fd5e
今ボーダのHPのトップでHT1が紹介されてる?
俺の勘違い??
484非通知さん:04/07/07 22:07 ID:x289fd5e
>>483
ブラウザがIEだと、新機種のFLASHなのに、FIREFOXだとHT1なんですけど…
485非通知さん:04/07/07 22:08 ID:yL2Mr2vF
G・E・レクイエムか
486非通知さん:04/07/07 22:18 ID:x0Sg/s8Z
ハピタイ2大不評による純減のリカバリーに発動される

 ハ ッ ピ − タ イ ム 3

を、予想汁!!
487非通知さん:04/07/07 22:54 ID:FopLkBpl
毎日が土日。そんなあなたに

ヒ ッ キ ー タ イ ム 
488非通知さん:04/07/07 23:14 ID:45Vxgw4I
>>439
真正ウザ
489非通知さん:04/07/07 23:49 ID:LHNH0nKN
>>487
誰と話すんだよ(w
490非通知さん:04/07/08 00:54 ID:6Rup+ZON
ヒッキーだよ〜
491非通知さん:04/07/08 09:17 ID:UffmTE68
私にはボ〜ダフォン
492非通知さん:04/07/09 00:29 ID:fojbUDmk
明日からHT2ですね
493非通知さん:04/07/09 04:14 ID:6locZksb
>>492
2週目だが全くうれしい気分にならないなw
494非通知さん:04/07/09 20:00 ID:Fj2hMrO6
みなさ〜ん、あと4時間でHT2適用ですよ〜


















えっ、うれしくない?やっぱりw
495非通知さん:04/07/09 20:10 ID:LkSuAQ4S
まあ、ベッキーはあの直後に電話切られるんだがな。
ハッピーなんてどこにもない。
496非通知さん:04/07/09 20:18 ID:6+vMvcqM
>>495
それっぽい雰囲気が出てるな。
どっちにしてもCM撮影が終了したら電話は用なしな訳だがw
497非通知さん:04/07/09 20:26 ID:+caish2t
まじめにHT3を予測
エンジョルノ用
土日祝日ボーダ宛
最初の1分まで
20円/20秒
1分以降
15円/20秒
498非通知さん:04/07/09 21:24 ID:1uFE0x/A
ここの人の大半はプリペイドユーザーだったであろう。
HT2がプリペイド対象外となった今、
このスレが過疎化しているのは当然のことである。
499非通知さん:04/07/09 21:37 ID:dPFOVm+x
負け組みにはボーダフォン
500非通知さん:04/07/09 21:52 ID:6ENGqllw
さあ、もうすぐみんなの大好きなハッピータイムだよ!(w
501非通知さん:04/07/09 21:55 ID:mBgqT+XB
まだ「土日1分5円」というポスターを正面入り口に貼っているボダショップ見たよ
502非通知さん:04/07/09 22:39 ID:HjZ2JuXA
>>501
詐欺だな、vodaに通報すべし。
















ま、voda自身7月1日になっても「土日1分5円」とHPで謳う会社だけどw
503非通知さん:04/07/10 00:03 ID:StoprZG0
ハッピータイム2age
504非通知さん:04/07/10 00:04 ID:ieN0mXEh
ageなくていいよ。
505非通知さん:04/07/10 01:12 ID:iaUQq4G8
今まではアンテナなんぞ伸ばした事も無いのに、、、今日明日は伸ばします!
506非通知さん:04/07/10 01:14 ID:Rw5aqs3l
キター(AA略)

が来ないね。みんなHT2はどうでもいいのかな?
507非通知さん:04/07/10 01:22 ID:iaUQq4G8
>>506
そだね・・・

オリはPJだから発信側ではもう関係なくなったし・・・
相手にメールで「電話クレ!」とも送ったが、HT2を知らなきゃ感じ悪いョナ。。
508非通知さん:04/07/10 01:42 ID:W6hMYaTm
知り合いとか結構解約しちゃったよ。

>>507
やっぱ、プリペイドとかもう使えネェやな
509非通知さん:04/07/10 02:11 ID:eUK7OjXT
ココで新キャッチコピー

『私だけ? vodafone』
510非通知さん:04/07/10 02:28 ID:wzQi4hVg
ん?いまだによくわからないんだけど・・・
HT2っていうのは5分以降30分間タダで、
35分以降からはタダにならないの?
511非通知さん:04/07/10 03:23 ID:kH3/t8hm
>>510
そのとおり!35分以降は契約プランの料金。

しかも通話切れたら最初からカウントしなおし。
通話後の料金表示はHT適用前の値段らしいから注意せよ。
512非通知さん:04/07/10 09:32 ID:2gKajZ8D
>>506
HTが存在しなくて、いきなりHT2の内容から始まっていたら、喜んでいたかも。
しかし、HTと比べて値上げになるので、喜ぶやつなんていない。
513非通知さん:04/07/10 09:34 ID:2gKajZ8D
あ、コースによって、一部安くなる人もいる。
514非通知さん:04/07/10 10:21 ID:VBrX4kBI
誰か通話中に設定時間(1分ごととか5分ごととか)になると、音で教えてくれるような、アプリ作って
くれないかなー。それとも、もうあるのかなー。
515非通知さん:04/07/10 10:29 ID:DyV0zonw
数年後はプリペード専門キャリアかな?
いまでも契約の半分は援助るのだが
516非通知さん:04/07/10 10:30 ID:ofEgEzGt
>>514
それ欲しいね。いちいち耳から離して通話時間見るのヤダしね。
517非通知さん:04/07/10 15:14 ID:jKkF7/Ih
>>512
だからと言ってドコモやauにHTやHT2のような割引があるわけでもないわな
怒って他キャリアに乗り換えた香具師は満足しているのだろうか?
518非通知さん:04/07/10 16:49 ID:IKsQN3v8
>>517
それくらいは考えてそれでも解約に至った人が多いはず→満足している可能性は高い。
他社にないサービスは確かにそうだが、HTは一年も継続できず、HT2もいつなくなるか不明・・・
どちらにせよ、今までの改悪に怒り心頭の人たちが今回のHT2で他社に流れている。

HTと違ってHT2は喜び報告もほとんどないし。HTは毎週喜び報告があったのにな。
519非通知さん:04/07/10 17:07 ID:aAxtCP19
>>517
voda相手にHTはなくなったけど、代わりにドコモ相手なら土日が安くなったし
トータルに見て満足してる。
分計とかスカメの制限字数をちょっと超えただけでいきなり8円とかいうのもないし。
J以来3年以上使ってたけど今のvodaの料金は短時間通話と短文メールが
ほとんど、という漏れには合ってなかったらしい。

HT2もいつでも廃止出来るように但し書きがついてるしな。
個人的にはお金の問題より、ユーザーの信用を失ったことのほうが大きいと思う。
520非通知さん:04/07/10 17:08 ID:fWnGpaMD
7月に入ってからは輻輳しなくなったね。
これはHT2への変更が周知されているということなのか、
解約をしたのか…
521非通知さん:04/07/10 17:16 ID:c7rdIzBQ
>>517
またですか……。

あのね、ボーダの新プランは「HTがあったからこそ」まだ我慢できたんですよ。
分計、別住所家族割引不可など、相変わらず問題だらけであり、
挙句にHT改悪、Pjいじめ、10秒10円廃止と。
あうにターゲットを合わせてドコモもガンガン改善を続けているのに。
522非通知さん:04/07/10 17:30 ID:e25nOI63
>>517
裏切られた事に対する怒りだから
そうそう不満は無いと思うよ
523非通知さん:04/07/10 17:32 ID:6X49xdH+
ベッキーのCM、「長電話編」
「もう5分喋ったから、30分無料だもんね」とか
「長くなったっていいじゃん私たちボーダフォンなんだから」
っていう台詞が、ハッピータイム2のよさよりも、
「意地でも30分話して、無料にしてやる」というのを
アピールしている感じがするなー。
524非通知さん:04/07/10 17:43 ID:6X49xdH+
>>517
ボーダからauにしましたが、一番よくかける友人がauで、
指定割登録できたので、今までより安くすんでます。
指定割月々3件で315円、っていうのはちょっと痛いけど、
キャリア替えるほど気にはならないし、
メール遅延、メール消失もなくなったし、
短時間通話(ほとんど自宅への帰るコールばっかり)が多いので、
満足してます。
525非通知さん:04/07/10 19:53 ID:JJr4EvYN
>>517
どうせ論点のズレた解答しか来ないから、そんな質問は無意味と思われ。

きっと他社にHT2付いたらマンセーって皆書くと思うよ。
キャリア抜きにしてこのサービス考えたら凄い良いもんだからね。
取りあえず76円で1時間程話してマンセーした
526非通知さん:04/07/10 19:54 ID:c7rdIzBQ
社員の方、お疲れ様です。
527非通知さん:04/07/10 21:19 ID:yFQ1YQRf
>>525
>怒って他キャリアに乗り換えた香具師は満足しているのだろうか?
と聞いてるんだがな、>>517
論点のズレた回答をしないでほしいな(・∀・)ニヤニヤ

日本語不自由なら無理に「論点」なんて言葉使わなくてもいいですよw
528非通知さん:04/07/10 21:36 ID:vmtLpTNy
527みたいな馬鹿がいるからボダユーザーは来ないんだな。
使わないのに君ら何しにここに来てるの?
529非通知さん:04/07/10 21:39 ID:tK6tSfo5
煽りじゃないの?
530非通知さん:04/07/10 21:41 ID:t4jLtBdX
528みたいな馬鹿がいるからボダユーザーは来ないんだな。
使わないのに君ら何しにここに来てるの?
531非通知さん:04/07/10 21:42 ID:c7rdIzBQ
ていうか単にユーザの気持ちも契約も離れきってるだけだろ。
532非通知さん:04/07/10 21:52 ID:ZiRmpU8k
HT2になって恩恵受けたことまだありません
10分話せば特になるのに、5分も話すことが無くなった
533非通知さん:04/07/10 21:57 ID:ok0Apr+1
俺はHT1の時に30分ほど電話で、
「HT2がはじまって、今のハッピーがなくなるね。いやだね」と
会話してた。
そいつとしゃべる時はいつも30分ぐらいになる。W
534非通知さん:04/07/10 22:04 ID:du6DOMBQ
漏れはHT2では話題が尽きてもとりあえずTVみながらつなげてみた。
別に毎日会うから長電話は必要ないけど、一緒にいる感じが多少なりとも。
10分くらい過ぎたらほとんど会話してなかったけどw

>>533
自分達の利用状況考えりゃ普通、HT2の方が安くなることわかるだろw
535非通知さん:04/07/10 22:50 ID:8rXL37Iv
>>534
>>533はプラン・指定割の有無を書いてないんだが・・。
536非通知さん:04/07/10 22:54 ID:wpSxQK6b
みんなプランは何なの?
副回線なの?
普段はどれくらい通話するの?

正直、自分はハッピータイム2いまいち
537非通知さん:04/07/10 22:56 ID:ok0Apr+1
>>535
指定割なし。
プランはトークパックS
HT1の時に通話。
538非通知さん:04/07/10 22:58 ID:8rXL37Iv
>>537
とすると、どうあがいても2が安くなる事はあり得ないな。
指定割を今のままのプランで追加する事さえ出来ないし。
539非通知さん:04/07/10 22:58 ID:Z8ut3a7Y
>>523
ベッキーが薄っぺらく見えるよね…
540通知不可さん:04/07/10 23:02 ID:9XNZnmre
ハッピー 他キャリアで始まんないのかな?
541非通知さん:04/07/10 23:34 ID:x0B6Dr5z
>>533
つまり、HT2を最大限利用してもHTにはおよばないんだ・・・
藻前もHTの被害者か・・・
HT2の方が良いと言っていた香具師はいたが、実際は厳しいよな

しかし、藻前の W は自虐的だな、HT2がないよりは多少は得なんだから
そこまで悲観せんでもよかろうに
542非通知さん:04/07/10 23:39 ID:x0B6Dr5z
>>538
ほんと被害者多いな。HT2の言い訳に「指定割が使えるようになる」
と客船が言っていたが、旧プランはできないしな

たんに採算が厳しいから値上げしますのほうが良かっただろうな
値上げではないと、屁理屈で「指定割がry」旧プランには無理だしな
543非通知さん:04/07/10 23:41 ID:c7rdIzBQ
つーか、HT廃止するならするでいいから、
中途半端にHT2とかにするんじゃなく完全廃止、
その代わり先の10秒10円廃止、Pj改悪などを全部取りやめ、
かつ分計も止め、家族割引の個別請求も可能にする、としてほしかった……。
544非通知さん:04/07/10 23:45 ID:x0B6Dr5z
>>543
あー、確かに
HT廃止されてもそれだけ改善されるならそっちの方がいいや
545非通知さん:04/07/10 23:52 ID:A7cp1vJH
>>543
 その方がHTエサにするより魅力的だわ。
546非通知さん:04/07/11 00:00 ID:m2S9BKFE
俺はHT2マンセーだな
何より良かったのは輻輳がなくなったことw
HT時代は週末になるたびに輻輳に悩まされていたからな
客船に苦情言っても埒があかなかったし
このまま無茶なサービス続けるようだったらやめようと思ってた頃に
HT廃止の発表があった
もう二度とインフラの拡充無しに無茶なサービスはしないでほしい>voda
547非通知さん:04/07/11 00:01 ID:8viEXrmp
>>541
HT2のほうが良いと言ってた香具師はプラチナ・プレミアのような高額プラン(こうしたプランの
利用者は相手にvodaが多ければ指定割を利用していることも多い)の利用者に限定される
だろう。(それでも電波事情や相手の都合などもあって理論どおりのお得度にはならない
だろうが、1分7.5円でしかも長電話することが多ければ安くなるし、デフォルトが1分5円の
ビジネスパック+指定割の昼間は最強)
旧HTが多くの人に支持されたのは利用者の多い底辺〜中堅プランの人が気軽に使えたから
だと思うし、そういう人の場合HTがあるからこそ日頃電話しにくい相手にも気軽に電話出来たり
なんてこともあったと思う。
高額プラン+指定割のような香具師はHTがあってもなくても長電話だろうからね。
548非通知さん:04/07/11 00:04 ID:LHvFqkNi
>>547
そこで、「ライトプランを激しく冷遇、むしろ改悪」とやっちゃうとね。
相手もボーダ、でなければならないわけだから、
相手がどんどん減っていってしまい、
せっかくの高額プランユーザも宝の持ち腐れになってしまう。
まぁ、そこまで計算づくでの施策なんだろうけど。
549非通知さん:04/07/11 00:22 ID:ntDjxFpc
>>547
>旧HTが多くの人に支持されたのは利用者の多い底辺〜中堅プランの人が気軽に使えたから
>だと思うし、そういう人の場合HTがあるからこそ日頃電話しにくい相手にも気軽に電話出来たり
>なんてこともあったと思う。
だからといって全プラン1分5円はやりすぎ(特にプリペイド)
せめて平日の半額ぐらいに留めていれば長続きしたような気がする
550非通知さん:04/07/11 00:49 ID:zdDZfBm4
今日、ミドリでお姉ちゃん数人がボーダ特設コーナーで頑張ってたけど、
客は目の前を通り過ぎてドコモやauの陳列棚へ一直線(w
その空気がたまらなく面白かった。

これはもうダメかもわからんね。
551非通知さん:04/07/11 01:46 ID:8viEXrmp
>>548
廃止発表の頃高額プランのユーザーから不公平感が、という意見があった
ようなことが何かに書かれていたような気もするが、それが事実だとしたら高額
プランのユーザーは確実に墓穴掘ってるな。

>>549
それは言えるかもな。
でも全料金プランで、分かりやすい形で、というのが必要だと思うわけで。
まあ最初から1分5円と思い切った設定ではなく、通常の半額、あたりが
妥当な設定ではあっただろうな。

>>550
うちの近所の淀でもvoda特設コーナーとヘルパー大量派遣の上で投げ売り。
この凄まじさを見たらこれだけやれば買う人はいるだろうと思ったよ。
先月64100というのも・・分からなくもない。
でもそれにかかった販促費はユーザーにかかってくるんだよな。
どう考えても販促費に見合った効果があった、とは思えないし。
552非通知さん:04/07/11 05:13 ID:vEL6GmaQ
>>548
>相手もボーダ、でなければならないわけだから、
>相手がどんどん減っていってしまい、
少なくても俺の知り合いはほとんどJ時代からのユーザー(おそらくまだ大半が旧プランのはず)だし、
HTって結局わずか九ヶ月で終わったわけだし、今回の騒動も元に戻っただけで
怒ってやめるなんて香具師はいなかった。
HT目当てに新規加入(特にハピボをつけた場合)した香具師がHT廃止でどんどんやめるのはわかるが、
HT以前からのユーザーが今回の改悪の所為でどれだけやめているかは疑問だと思う。
553非通知さん:04/07/11 06:12 ID:Q4GbHc9G
豚は氏ね
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:23 ID:nUIVFxfL
>>552
確かに生活に変化のない人たちは変えなくてもいいが、急に仕事で自己の携帯を
使用することになったり(経費削減の折、通話料だけの支給に変わったり)、転勤で
遠距離恋愛になったりで使用量・スタイルが変わると、旧プランの変更・指定割り等
の追加ができないので、キャリア替えする人もいる。
生活スタイルが変わらない人は使い続けてるパターンも多いのは事実だろうけど、
今回でおこってやめた人もいるし、ボダにしても旧プランの維持は負担だ・・・。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:00 ID:2qM4JHib
>HT以前からのユーザーが今回の改悪の所為でどれだけやめているかは疑問だと思う。
俺、Jフォンになる前からもう6、7年使ってる
土日にあまり電話しなかったんで、HTの恩恵はあまり受けてこなかった
HTの改悪は、俺にとってなんの痛みも無いわけだが
ボーダになってから、唯一ともいえる改善サービスが改悪になったのは非常に衝撃的だった
これ以上ボーダには夢も希望も無いんじゃないかって思うようになってきた
各社、どんどん改善と競争が続いてるのに
ボーダだけ逆行して改悪ばかりだもんな
おかげで最近、長い付き合いだけど乗り換えも考え始めてる
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:07 ID:jHwrfmw9
>>554さん
全般的にはわからないでもないのですが、
>ボダにしても旧プランの維持は負担だ・・・。
この部分だけは意味がわからなかったりします。
システム的な考え方でいけば、旧プランを維持するだけならボーダ側としては
負担にはならないようにも思うのですが。
(料金体系の違いについては新プラン側の体系変更を考慮した設計になっていると思いたいし....)
↑これができてなければシステム設計・監理した人間がタコ

ちなみに漏れは旧プラン(東海オフタイムパック)使い。
指定割対象者へは土日1分7.5円のため、HT2は結果としてプラスに働く可能性大。
但し、次の機種変でプラン変更を迫られそう。(ハッパケ使用のため)
557投票完了!:04/07/11 09:44 ID:y2AGr4j2
>>556

例えば、旧プラン存続による人件費→客センの教育費
これはいくらマニュアル化されようとも、答えるための基礎知識が必要。
もちろんマニュアルに沿っていけばいいわけだが、オペレーターが入れ替わるたび、
今後新規加入のありえない旧プランの説明のためのマニュアルを教えなければならない。
資料の維持費も必要だし。
客センでいえば、他にも新サービス導入による旧プランの適合性。
家族まるごと割引は今でも地域によって追加は可能だから、それに対する教育も必要。
いくつかの地域では客センの統合もしているし、大変だよ。

客センも全国統一で一箇所で展開できれば経費削減ができるが、旧プランの存続も
全国統一の足を引っ張ってる(もちろんそれだけが理由ではないが)

とても些細なことのように思えるかもしれないが、会社を経営していくうえで、こういった
本来必要のない経費を維持することはただの負担にしかならない。あくまで旧プランの
新規加入ということはありえないからね。←つまり新規客確保の点からは無駄。
トヨタ方式にしても工程間の無駄な歩数を一歩でも減らすといった些細なことも結局は
 無駄 を排除すること。
旧プランの変更も認めてないから、上位のプランへ移行することもありえないしね。

>料金体系の違いについては新プラン側の体系変更を考慮した設計になっていると思いたいし....
システム的といえば、プラン数が多い方が当然システム上でも容量を食うわけだ。考慮した設計でも
リソース食うことには変わりないでしょ?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:ohuNggos
>539 禿同

以前のCMに幼い姉弟が爺婆の家に行く旅をするのがあった。
母も爺婆も持たせた携帯に心配のため電話しようとする。
小さい弟も「お姉ちゃん、電話しようよ」と言うけど姉は電話しない。
最後に爺婆の待つ駅に辿り着いてやっと母に姉が電話する。

電話しないことで伝わることもある…

同時期のドコモ関西のCMでアホな女子高生が受信メールボックス見て、
特定の男子からのメールが多いのに気づいて「これって付き合ってるん ちゃうの」って…

あのころはボダの方がはるかに「通信」というものを大人の目線で見てたのに!
今のベッキーのは… アカンわ!
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:di9HjsUI
高額プランのユーザに不公平感があったなんて詭弁だよ
HT辞めたいから、なんかそれっぽい理由を出してみただけ
旧プランに付随する割引サービスを辞める時の理由
「ご利用のお客様がごく僅かなので…
ってのと同じ、どうかんがえて辞められると困る人がいるのを隠す為の嘘

実際には高額プランユーザがそんな損してた訳ではないし
むしろ、これでボーダユーザが増えれば利便性は上がるし
平日と休日の通話バランスによってはプランを下げる事も可能で喜んでたし

この板にいるような何があっても旧プランで状況維持、半年間なんの変化もなし
なんて人は世間的にはごく一部だろ?
機種変する際や場合によっては157から直接、ハピボと新プランとあと指定割とか
そういうのまとめて勧められて、その方がお得ですよとか携帯も安くしますとか
いわれるままに信じてプランとか変えちゃってる人の方が一般的ですよ。

言葉ではサービスの向上とかいいながら、実態は値上げを繰り返しているボーダ
今はちょうど堅実な人と騙されやすい人とを大量に入れ替えている時期かもね
プアマンズドコモじゃなくて、フールマンズドコモ?
てかドコモにあるような良いイメージなんてかけらもないけど
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:41 ID:LHvFqkNi
まぁ、消費者サイドの視点から見りゃ
百害あって一利なしのことなんだから、批判しか出ないのは道理。
擁護してるのはリアル社員・ショップ店員でしょうな。

悪いことは悪いとしないと、次に進めない。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:34 ID:+d/FZBAi
結局また同じような批判の堂々巡りかよ!
ドコモやauの工作員がどれだけ紛れ込んでいるか知らんが
auはともかく、よく使う平日昼間がクソ高いドコモになんて絶対に変えないぞ!
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:Gk74lp0N
>>561
ビジネスプラン
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:+d/FZBAi
>>562
ビジネスプランが安いのは相手がドコモだけだろ!しかも休日は昼間も高い
だいだいFOMAじゃ使えないだろ
ボーダのビジネスパックなら休日の昼間も安い
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51 ID:okv6xDof
>>563
ビジネスパックが安いのも相手がボーダだけじゃなかったっけ・・。
まあ、自分にvodaの料金が合っていて、通話相手にvodaが多ければ
使い続けるのも手だが。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:08 ID:tE7zIzBa
>>564
vodaのビジネスパックは休日も昼間が安いのがいい。
使ってみればわかるがこの差が実は大きい。
プラチナなんかもハッピーボーナスを考えると他キャリアにはない安さだよ。
このクラスになるとHBの違約金なんて気にならないしね。
冷静に考えるとvodaほど高額プラン利用者に優しいキャリアはないと思う。
HT2も高額プラン利用者なら当然マンセーだろうしね。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:zZt9IOiJ
>>519
>代わりにドコモ相手なら土日が安くなったし

どうして、ドコモ相手なら土日が安くなったの?
567大塚哀:04/07/11 19:32 ID:BX8xapE+
ハッピ〜 タ〜イム♪
ハッピ〜 タ〜イム♪
懐かしい響きだ〜

ハッピ〜 タ〜イム♪
ハッピ〜 タ〜イム♪
1分5円は何処へ〜
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37 ID:rvHNUKWB
>>566
ドコモは一般的なプランの場合土日の料金が平日より割安で、ドコモ相手
だとさらにちょっぴり安い。
で、ゆうゆうコールを使えば3割引。
569非通知さん:04/07/11 19:58 ID:fFuPmBgm
普通は土日祝日は安いものなんだけどな。
曜日に関わらず終日一律料金も最悪だし、
その上に分単位課金だから救いようがないよね。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:rvHNUKWB
>>569
auも基本的には終日一律料金だよ。
もっとも、土日安く話したい人にはそれ用のプランがあるが。
J時代はそうしたプランが地域によってはあったんだけどね。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:I9Mho2oA
>>564

おいらビジネスパックバリューです。
昼間は30秒13円・夜8時〜は26円です。
相手先関係なくこの料金だよ。
(ボダならJメイト指定で半額に出来るけど。)

基本料金は4725円(年割&長期割後・税別)で無料通話は4680円

ただしハピパケできないのがイタイ…
572571:04/07/11 20:21 ID:I9Mho2oA
ごめん…
新プランの方か…
573非通知さん:04/07/11 20:33 ID:MymWzcVc
つーか10秒10円廃止がマジ最悪。
「お客さまがおかけになった電話は、電波の(ry」で40円。
すげームカツク
574非通知さん:04/07/11 20:35 ID:lnLoL/AJ
>>563
FOMAのビジネスプランは9月開始。
料金体系はmovaビジネスと一緒
575非通知さん:04/07/11 20:36 ID:rvHNUKWB
>>573
その手のアナウンスはかからないんじゃなかったっけ。
最悪なのは、固定相手などで端末の留守電につながった場合だな。
576非通知さん:04/07/11 20:38 ID:LHvFqkNi
>>565
HBの割引率は2年目以降でも29%にすぎない。
初年度は無料月がないから問題外として、
2年目、3年目の割引率が大きくて派手に見える反面、
4年目、5年目と継続利用期間が延びていくと、他キャリアと大して変わらない
ないし他キャリアよりもヘタすると劣るようになる。
そのくせ縛りは相変わらず2年縛り、ずっと違約金10000円。
577非通知さん:04/07/11 20:56 ID:o+cMi2FE
>>570
普通というのは5割以上を占める某キャリアを指して言いました。
auの終日プランもいかがなものかと思うけどね…
578非通知さん:04/07/11 20:57 ID:o+cMi2FE
>>573
圏外トーキで課金されるのか?
伝言メモや留守番電話に転送されると課金されるとは思うが。
579非通知さん:04/07/11 21:00 ID:LHvFqkNi
>>577
>570 でも触れられているが、あうの場合オフタイムがあるから
それで需要はかなりカバーされるような。
580非通知さん:04/07/11 21:04 ID:o+cMi2FE
>>579
その「オフタイム」というのは全プランに共通してあるのですか?
全国で展開されてる?
581非通知さん:04/07/11 21:07 ID:LHvFqkNi
>>580
カタログに載ってるのってないは別として、
直接申込すれば、1xなら全国どこでも選べるはず。WINには存在しない。

しかしここはHTスレだから、ボーダとの比較材料として
他キャリアに的外れな指摘が飛んだ場合以外、あうのことはあんまし書きたくないのだが……。
582非通知さん:04/07/11 21:08 ID:avfL9Q5U
オフタイムは関東のプランですが、
157かければ、他地域でも変更できました!
583非通知さん:04/07/11 21:10 ID:o+cMi2FE
>>581
そういったプランは週末以外が高かったりするのでしょ?
それだとハッピータイムと比較するものではないと思うけど。
584非通知さん:04/07/11 21:12 ID:LHvFqkNi
>>583
無理やりな他キャリア叩きしたいのですか……?
HTは何度もいわれてるとおり、明らかに他キャリアに劣る
ボーダのプラン体系・割引サービス体系に対する罪滅ぼしですよ。
585非通知さん:04/07/11 21:15 ID:o+cMi2FE
>>584
ここはオフタイムのスレッドだったっけ?
他キャリアはauでしょ?
何言ってんの?
586非通知さん:04/07/11 21:16 ID:BX8xapE+
あうヲタはこんなところで布教活動をしてる場合なのか?
すでに廃墟と化したHTスレにまで来て香ばしい書き込みを残すなや。
587非通知さん:04/07/11 21:16 ID:LHvFqkNi
>>585
は? >581 で書いているとおり、俺は続けたくないんですが。
あなたがゴチャゴチャレスつけるから仕方なく書いてるんですよ?

>577 でオフタイムに触れてることも無視して >577 のような書込、
さらに俺にしつこく粘着して挙句逆切れですか。ウザイですよ。
588587:04/07/11 21:19 ID:LHvFqkNi
>>587
×:>577 でオフタイムに触れてることも無視して
○:>570 でオフタイムに触れてることも無視して
589非通知さん:04/07/11 21:19 ID:o+cMi2FE
>>587
そんな週末のためだけの例外プランを持ち出されてもね。
ハッピータイムは全プラン共通だし、
ドコモは週末は割安料金になるプランが主流。
それだけのことですよ。
590非通知さん:04/07/11 21:22 ID:BX8xapE+
そろそろID:LHvFqkNiがウザくなってきたわけだが
591非通知さん:04/07/11 21:25 ID:BX8xapE+
ちなみにID:LHvFqkNiはFOMAスレにも燃料投下
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088869027/576-596
592非通知さん:04/07/11 21:25 ID:LHvFqkNi
>>589
まぁ、結局あなたがあう叩きたいだけなのは >584 のときにすでに感付いてましたので。
別にボーダHTスレであうをどーこー言うつもりはありません。
あなたが的外れな意見を書いたから反論したまでです。

で、ドコモと同じだからイイ!! というのならば、
当然分計や家族割引の制限(個別請求不可、主回線割引なし)などにも言及してほしいのですが。
そこまでやった上でHTを語るならそれはそれでいいのですが、
そこまで語らず都合のいい「ドコモ横並び主義」だけではあまりにも惨めですよ。
593非通知さん:04/07/11 21:29 ID:o+cMi2FE
>>591
なんだ、あうヲタだったのか。
他キャリアのスレまで遠征してご苦労なこった。
どおりでボーダユーザーにしてはau寄りの発言が多いと思ったよ。
594非通知さん:04/07/11 21:30 ID:o+cMi2FE
>>592
いや、やっぱauっすね!最高っす!!
カタログから削除されたオフタイムマンセーですよね。
595非通知さん:04/07/11 21:33 ID:LHvFqkNi
はぁ……まぁ、勝手にやっててください。
もうこんなのしかスレに残ってないところ、見ても悲しいだけです。
596非通知さん:04/07/11 21:37 ID:BX8xapE+
iモードFeliCaスレでもアンチ、ヲタを連発して煽ってる基地外
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/593
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/630
Suicaしかサービス予定のないキャリアユーザーさん必死です
597非通知さん:04/07/11 21:39 ID:Gk74lp0N
>>594
関東の7月号には載ってるけど
何処から削除されたの?
598非通知さん:04/07/11 21:43 ID:o+cMi2FE
なんだこれ。単なる出しゃばりじゃん・・・
599非通知さん:04/07/11 21:44 ID:o+cMi2FE
>>597
関西には載ってないよ。
600非通知さん:04/07/11 21:47 ID:dvcNWYlU
つまり、ハッピータイム目当てだった人は、
今すぐコミコミオフタイムを契約しろと?







釣りですか?w
601非通知さん:04/07/11 21:47 ID:Gk74lp0N
>>599
俺は旧IDO地域のプランだと記憶していたけど
「削除された」って言う事はカタログに載ってた時期も有るって事だよね?
いつまでは載ってたの?先月?先々月?
602非通知さん:04/07/11 21:53 ID:DxTcPnN4
>>599
そもそも関東・中部エリア以外はオフタイムなんてないだろ。

>>601
キモいからすっこんでろ
603非通知さん:04/07/11 21:57 ID:jS8qPNww
おいおい、あうヲタを呼び込んだのは誰だ?
それでなくてもハッピータイム改悪でツケこまれる時期なのに、
気軽にauの話題など出しちゃいかんよ。
ハイエナがここぞとばかりに寄って来るからね
604非通知さん:04/07/11 22:02 ID:VAuudunT
土日、祝日は35分以上はなすと損するので、
ストップウォッチで時間をはかり、34分50秒で通話を切ることにしました。
ダイソーのストップウォッチが品薄になると思われます。
605非通知さん:04/07/11 22:02 ID:Gk74lp0N
やれやれ都合悪くなるとID変えて「キモイ」か
これだからアウヲタは(ry
606非通知さん:04/07/11 22:04 ID:DxTcPnN4
あうヲタ扱いされちゃってるし…_| ̄|●
607557:04/07/11 22:14 ID:YMicEvn4
>>604
漏れは自宅だとスピーカーホンで話してる。
めったに使わなかった機能が日の目をみてますw

遊びに行った先でもちょこちょこ連絡に使えたし、街中じゃ
長話しないし漏れにはHTの方がよかったな・・・。
608非通知さん:04/07/11 22:14 ID:Q4GbHc9G
一部あうオタがお騒がせしまして誠に申し訳無いです
素直にハピタは充分にお得ですから、これからも週末は会話を楽しんで下さい
609非通知さん:04/07/11 22:19 ID:iov3YIsg
で、”3”はどうなると思う?
610非通知さん:04/07/11 22:22 ID:YMicEvn4
>>609
今までの流れだと 無くなる
改善に動けば「土日半額」かな?わかりやすいし
611非通知さん:04/07/11 22:53 ID:tE7zIzBa
>>609
HT2が続くんじゃないの
35分めいっぱい話す香具師なんてそんなにいないから
ボーダにとってはたいした負担にもならないだろ
612非通知さん:04/07/11 23:49 ID:di9HjsUI
さっきボーダの友達と電話してた、リアルで
思った以上に長話で42分、やりすぎ orz

時々、途切れそうになったりしたけど意外といけるね。
7分もオーバーしたので、イマイチ得してないけど
613非通知さん:04/07/12 00:04 ID:uOPTpl5U
とりあえず、バリューパックなんで
どうやっても旧HTより得にはならないけど

でも、今回みたいにパンクしてても1分12円弱
んーどうなんだろ、悪くない気もするけどなぁ
614非通知さん:04/07/12 00:23 ID:q38OfHJ2
>>613
値段は安いだろうね。

でも、今、ボッタから逃げ出しているやつは
お金の問題じゃなくて”信用”の問題で
逃げ出しているやつが大半だと思われ。
615非通知さん:04/07/12 00:32 ID:9GcfzGQR
旧HTだと、長距離通話などの場合固定電話より安い、というので固定の代用に
使ってた人も多いと思うけどそういう人だと固定に戻る、てパターンも多いと思う。
616非通知さん:04/07/12 00:39 ID:IHMxkHyE
長電話するならIP電話にしようよって流れもあるしな
617非通知さん:04/07/12 01:12 ID:P8Lr6u4K
ボーダは端末でもサービスでも
最低だもんなぁ。
ほんとよく使ってると思うよ。
618非通知さん:04/07/12 01:22 ID:GVR3CZBy
>>617
ひとつぐらいいい所見つけたってくれw
619非通知さん:04/07/12 01:36 ID:uOPTpl5U
実は、昨日初めてボーダの携帯を買ってきたばかりだったんだけど
端末は悪くないと思うのな

ただ、インフラが弱いとかいうのはそうかも
ピッチでバリ5だったうちの部屋の中、ちょっと電波弱い感じだもの
で、よく電話するボーダの友達と今日はじめてボーダ同士で電話したけど
やっぱり変な音が乗るし、音が小さくなったり時々会話が無音になったりしたし
向こうも最近機種変したばかりで前より調子よくなったとかいってたけど
結構僻地住まいだし、アンテナ何本くらいなのか確認しといた方がいいな
と思いました
620非通知さん:04/07/12 01:40 ID:+PAW7z1p
今日は田舎から車で帰宅中に長電話
途中に短いトンネルあったけど切れず
800bのトンネルあったけど切れ無かったんで、
「やるなボッダ!」
と盛り上がってたら谷に入って切れた(W
1時間半程話したんでまぁ満足
621非通知さん:04/07/12 01:52 ID:uOPTpl5U
やっぱり、30分毎にかけなおしたりするの?
俺は結局切りなおすタイミングをつかめずにパンクしたよ orz
622非通知さん:04/07/12 02:21 ID:9GcfzGQR
>>618
解約したけど、アプリその他のSD保存だけは良いと思う。
623非通知さん:04/07/12 08:54 ID:B6Av4i5n
イヤホンマイク使えば画面見れるから時間を気にする事が出来る
…そう言えばNは通話中の時間表示出来なかったなw
ドコモのNは出来るのに。
624非通知さん:04/07/12 12:31 ID:ClL4jgRf
ドコモのNとは完全に別物ですからね。
ボーダのNしか使ったことがない人なら、
N=うんこだと思っているでしょうね。
625非通知さん:04/07/13 00:02 ID:qIAFIMM5
ベッキ−だよ。
アステルにしたの!

626非通知さん:04/07/13 13:51 ID:mw2bwfc5
     ∧ ∧
  __ ( *゚Д゚)_,  もっと!もっと撮ってくれ!
  L/(ニ   ニ)\l
  (   | |   )
  )_/ ♂ ヾ__(
     ∪  ∪,
627非通知さん:04/07/13 14:00 ID:z9ujeq7Z
HT2
これって電波状態が悪くて切れた場合、再度カウントが始まるんだよねー

彼女の家が電波状態悪くてよく切れる
30分連続で話すなんて不可能だ・・・
628非通知さん:04/07/13 15:00 ID:+519hNK8
電波状態が良くてもk(ry
629非通知さん:04/07/14 16:00 ID:X3eW54/5
電波状態がよくてもキャリアがw
630非通知さん:04/07/14 17:05 ID:kOUOuCV4
ボーダのテレビが見れる携帯はNHK受信料先払いですか
631矢田氏:04/07/14 17:29 ID:SC4RBJ0a
ボーダダメだし!!
やややややだだだだだ
632非通知さん:04/07/14 20:45 ID:PV+9i5SD
>>630
受信料不要なはずだが
633非通知さん:04/07/15 00:41 ID:UHFEnImn
>>629
そぉキタか!w
634非通知さん:04/07/15 15:04 ID:sMFnMZjo
     ∧ ∧
  __ ( *゚Д゚)_,  もっと!もっと撮ってくれ!
  L/(ニ   ニ)\l
  (   | |   )
  )_/ ♂ ヾ__(
     ∪  ∪,
635非通知さん:04/07/15 16:26 ID:oN1Qdk3+
カトちゃんも来たよ。
636非通知さん:04/07/16 04:34 ID:Ew7p20Vy
>>632
NHKが不要ですとか逝ってる訳でないべ?
637非通知さん:04/07/16 09:15 ID:7NVwQRCQ
持ち運びできるTVは受信料いらないんじゃなかったっけ?
別にTV一台ずつに受信料かかるわけじゃないしね。
自宅で受信料払ってれば無問題!
638非通知さん:04/07/16 11:15 ID:UABm+FJ+
>>637
たしか、受信料は世帯ごとにかかると思ったんだけど。
だから、建前上はその世帯にテレビがあればOKだったような気が。
639非通知さん:04/07/16 11:16 ID:gIXpD7ai
テレビ付き携帯しかない世帯でも
NHK受信料は必要ということかな、
640非通知さん:04/07/16 11:21 ID:UABm+FJ+
>>639
さあ。建前上は必要なんだが、実際問題、徴収できるんかねぇ?
もしできるならかなりのやり手だろうな。←NHKの徴収人
641非通知さん:04/07/16 19:32 ID:4ElOMqNE
まぁTV付きケータイしかもって無い奴が払わないのは違法ってこった
642非通知さん:04/07/17 01:01 ID:fWeNDgCL
いちぉーあげるか・・・  人気なさそうだがHT2 残り約71H
643非通知さん:04/07/17 02:27 ID:K9AqM4wm
>>642
71時間通話しても\5000の無料通話分で収まるという馬鹿な計算をしてしまった

ちょっと考えたんだが、10分以内は旧ハピタ適用で、それ以降はHT2適用ってどうよ?
644非通知さん:04/07/17 04:17 ID:rULhiiUm
>>643
それが出来るならHT1自体廃止にしないだろ
645非通知さん:04/07/17 08:42 ID:SBY+QzwX
30分に1回切ってかけ直すことを許容するなら、
モブデムで6分に1回切ってればいいと思う。
646非通知さん:04/07/17 14:36 ID:En2k08/p
>>645
モブデムは6分どころか1秒も繋がりませんが?w
647612:04/07/17 19:22 ID:c+HQbrMn
今日は久しぶりにボーダ使ってる学生時代の先輩に電話してみた
今回は18分くらい
仕事どーよとか、給料上がんね残業代でなくなったとか少し相談してみた

「ハッピータイムで携帯変えたの?」 とかきかれた後に
「やっぱ今はauの方がいいよ」とか言われた。
懸賞だか抽選のプレゼントだか目当てでハッピーボーナスにしたけど
当たらなかったのが凄く不満だったらしい。
それで値上げとか騙された感じだとか
648非通知さん:04/07/17 21:24 ID:O04DkXvk
今日もHT2で3回かけたよ
アンチしかいなくなったようだけど
35分25円はやっぱりマンセーだよ♪
649非通知さん:04/07/17 21:26 ID:XOQbEikv
>>648はベッキー
650非通知さん:04/07/17 21:27 ID:qL4gozuz
>>648はレベッカレイボーン
651非通知さん:04/07/17 22:08 ID:z1vefwiU
料金表示が通常のままだからなんか不安だ。
例えばぴったり35分通話を4回連続でしたら
20分の通話料金になるってことでいいんだよね?
652非通知さん:04/07/17 22:31 ID:bkCVZaMj
今日の通話は5分13秒。1分代は儲けた。
まぁ相手は指定割引に入れてるからあんまり甘みないけど。
653非通知さん:04/07/17 22:43 ID:xQ7dZ6UR
654非通知さん:04/07/17 22:45 ID:I8sDlSV1
よっしゃ解約だ
655非通知さん:04/07/17 23:55 ID:EDmEBtZC
昨夜(深夜)初めてHT2の恩恵受けたよ。
バリューパック+指定割引で35分75円はかなりお得な感じ♪
35分になるまでにイチイチかけ直すのが面倒だが安くなるのならいいかな。
656非通知さん:04/07/18 17:50 ID:4aDpXhrv
IDキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
657非通知さん:04/07/18 22:33 ID:G25/0h66
HPの改悪ついでに、あうのwinに移行したいんだけど
去年の6月に新規で加入した場合、解約料は取られるんかね?
(理由はHPの改悪ってことで)
658非通知さん:04/07/18 23:25 ID:XMrpGasL
>>657
対象期間じゃないんで仕方ない。
4000〜5000円ぐらい手切れ金と(ry
659非通知さん:04/07/18 23:58 ID:Cic5W7i7
ハピボなんじゃないのか?!
手切れ金すら腹立たしいので
俺なら違約金のための1万で京ぽんもしくは味ぽんを買う。

660非通知さん:04/07/19 01:24 ID:Y41HYuiQ
>>657
HP?ハピパケか?
ハピパケは改悪してないはずだが
661非通知さん:04/07/19 14:22 ID:wM41cxNh
>>658
サンクスです。手切れ金と考えますかw
>>660
あ、HTの間違いでした…orn
662非通知さん:04/07/19 16:55 ID:/XNN3K7N
昨年6月に新規、なら今契約更新期間って可能性もあるな。
一応確認してみては。
663非通知さん:04/07/19 19:06 ID:S3nyOhOU
漏れは去年の9月が年契更新月だったが、HTに騙されて逃げ遅れた。。。(´・ω・`)ショボーン
664非通知さん:04/07/19 22:06 ID:/fXeRtaZ
5分話せば30分無料ってよくわかりずらいけど、
要するに10分話せば半額(50%OFF)
35分なら7分の1(約85.7%OFF)ってことでいいのかな
665非通知さん:04/07/19 22:32 ID:VjdRAphW
いや、1分5円のころに比べたら、OFFどころかONなんで・・・・
しかもきっちり毎回35分話すとかありえないんで・・・・・・
666非通知さん:04/07/19 22:34 ID:lzbbVm/6
666
667非通知さん:04/07/19 22:42 ID:Uxg7Dwlf
>>664
通話途中で料金が変わることがない場合はその通りとなる。
実際の最大割引率はビジネスパックで18:55〜19:30までの通話の場合で、
950円→50円(94.7%OFF)となる。

>>665
終わってしまった旧HTと比べるのは後ろ向きだし今更無意味だよ。
どこか他にHTのようなサービスをやってるキャリアがあるのなら比べる価値はあると思うが。
668非通知さん:04/07/19 22:43 ID:jhiYytMj
>>667
後半:
他キャリアとの比較となると、分計じゃないとか
家族割引が個別請求可能&主回線も割り引きかかるとか、
そーゆー「HTを含むサービス全体として」比較しなければならなくなるような。
669非通知さん:04/07/19 22:49 ID:d8U/yiqX
個別請求の可否にずいぶん恨みをもってる香具師がいるようだなw
670非通知さん:04/07/20 13:59 ID:D+5DlbbK
>>658
アンタ、対象期間を理解してないようですね
残念
HT改悪切り!!

対象期間は2003年9月17日から2004年4月30日までに年割りもしくはHTに新規加入または変更したもの
携帯そのものの契約はいつだっていい
例え5年前でもね

>>657は、その期間にどっちかに入っていればOK
だめなら、アウト
というより、OKの場合メールがいっているはず
来てないならアウト

671非通知さん:04/07/21 01:01 ID:yufR5jaq
>>669
そのセリフ聞き飽きたぜ!
正体を現せ!!




き、貴様は...
672非通知さん:04/07/21 10:37 ID:JcJjb1Sr
プラチナパックを使っているのだが、HT2のおかげで通話の量は増えているにもかかわらず
今月は初めて無料通話が余ることになりそう
高額プランユーザーは結局自分の首を締めることになるというようなレスもあるけど、
高額プランの相手先も当然高額プランが多いんだよね
結局俺の知り合いでvodaやめた香具師は一人も出ていない
今回の一連の迷走についても、もうしばらく様子を見ようって香具師が多い
HT目当てで加入したにわかvodaユーザーが怒り狂っているのとは明らかに温度差があるわな
土日の通話品質がよくなった点で評価している香具師もいるくらいだし
673非通知さん:04/07/21 11:05 ID:3RnHG9Rq
>>672
輻輳して繋がらなくなるハッピータイムは困るからな。
674非通知さん:04/07/21 19:55 ID:FRR0L1zi
>>672
漏れはバリューパックだからものすごく頭にきたぞ。
にわかでなく、デジツカからの低額プランユーザー。
でも確かに解約してない。
他社と比べて特に料金面で劣るとも思えなかったから。

既契約者はそれでもいいけど、
新規契約者はボダにする積極的な動機がないだろうな。
新サービスをさっさと打ち出して欲しい。
675非通知さん:04/07/21 19:56 ID:p8QFRDSr
どう見ても釣りだろ。
676非通知さん:04/07/21 23:57 ID:JdGBLQrw
>>674
今のところ、0円のV601SHが動機になり得るようだがタマ切れ次第
失速、というパターンも起こり得るな。
タマ切れになったら夏機種を量販店でも0円、などとやらかすのかも
知れないけどそれによるインセ増大は結局利用者に降りかかってくる
ものだからね。

てか、夏機種も602SHは失敗だし他の機種も他キャリアから乗り換え
ようと思うほどの魅力はないし。
677非通知さん:04/07/22 00:15 ID:fM+AQGq2
転倒寸前のチャリンカーを彷彿とさせる状態だな
678非通知さん:04/07/23 02:41 ID:wvGwJB4e
一番よく話す相手がプリカ所有です。
ハッピータイム終了に伴い、プリカ野郎からかかってきてもすぐ
「高いからかけなおして」と切られる。
いいかげん、通常契約の携帯買ってくれよと言いたい。
プリカユーザーにはどんどんメリットがなくなっていくね。
679非通知さん:04/07/23 03:25 ID:p1cbmz2X
>>678
通常契約を買うつもりなら最初からプリカにしてないと思われ
680非通知さん:04/07/23 11:01 ID:z9m9P7Sz
そのうち、ハッピータイム終了のせいで彼女に振られますた…なんとか汁!
とかいうのも出てきそうだなw

友人関係ぐらい自分で解決しろよ>>678
681非通知さん:04/07/23 12:32 ID:1Nm0l7M2
>>678
なんだ、そいつ。
そんなやつからはかかってくるのを待て!!
682非通知さん:04/07/23 12:46 ID:czNZoK2J
彼女がプリペイドならなんとかなるけど
自分がプリペイドだとつらいな

契約切り替えるくらいなら、あんな糞携帯を買ったりしねぇ
なんつーか高いしな。
683非通知さん:04/07/23 22:53 ID:3Rq4UuTr
ハッピータイム元に戻らないかなぁ。。。
684非通知さん:04/07/23 23:40 ID:GZoa9UVY
無理
685非通知さん:04/07/24 00:02 ID:x1ADOvRo
ハッピータイムsage
686非通知さん:04/07/24 00:29 ID:VQiLdO5E
さらにsage
687非通知さん:04/07/24 11:54 ID:1rnO2cwu
はっぴーしなよ
しゅうまつなんだし
688非通知さん:04/07/24 21:47 ID:/RWOpDvA
>>683
万一元に戻ったとしたら漏れはvodaやめる
もう輻輳には懲りた
689非通知さん:04/07/25 00:06 ID:/LxDIZMj
今日は35分で一度切ってから再度かけなおしたりして結構儲けた。
690非通知さん:04/07/25 00:33 ID:2GZdwVqC
プリペイドユーザー様は今日も元気なようで・・・
691非通知さん:04/07/26 00:25 ID:mMsXR6Qg
旧J東海のe-パックプランを未だに引きずっているので
HT1はすごく魅力的なプランだったんだけど、
今回の改悪によるダメージはかなりでかいです。

35分問題なく話せるなら許せるけど、お互いアンテナ3本立ってるのに
まるで謀ったかのように5分経過したくらいで切れてくれるので
HT2のメリット皆無。。(´Д`;

HT2があまりに使えないので、ヤフオクで端末買って
彼女との通話専用にDポの安心だフォン導入しようかと真剣に悩み中。
692非通知さん:04/07/26 00:55 ID:yWf0VybY
>>691
それだったらお互いの家に固定電話引いた方がいい。
693非通知さん:04/07/26 18:20 ID:tLViiAgf
彼女などの特定の相手なら
両者がIP電話に加入すれば通話料無料が可能
694非通知さん:04/07/27 01:37 ID:QK0fHGJj
>>692 >>693
諸般の事情でお互いADSL引けないんす…(´・ω・`)ショボーン
695非通知さん:04/07/27 01:40 ID:gLiz+317
>>694
アマチュア無線
通話無料。電波税年500円。
5年ごとの更新費用若干。
696非通知さん:04/07/27 06:26 ID:XV6vtMQB
>>694
ADSLが引けないならFTTHを引けばいいのよ
697非通知さん:04/07/27 13:28 ID:tJSYVuP5
アマチュア無線は誰でも盗聴し放題だからね
TELS○Xには不向きだよ(・∀・)
698非通知さん:04/07/27 18:10 ID:nHZY++rR
盗聴ではなく傍受
699非通知さん:04/07/27 23:50 ID:QK0fHGJj
>>695
女「ねぇ、あたしのことどう思ってる?、ドウゾー」
俺「愛してるよ、ドウゾー」
女「あたしもよ☆、ドウゾー」
…ぜんぜん恋人同士の会話っぽくねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

>>696
もしかして前世はマリーアントワネットでつか?
700非通知さん:04/07/28 14:45 ID:F8lGLz/4
特定の通話先なら普通にNTT固定電話引けば携帯よりは安いだろ。
条件厳しいがテレホーダイで通話料定額になるし。
他にも割引サービスの組み合わせ次第でかなり安い。
701非通知さん:04/07/28 20:22 ID:J+++mbYe
まぁ片方でもIP電話引ければ
相手は普通の固定電話でも結構安いな
702非通知さん:04/07/31 20:16 ID:QgCW0dX6
>>696
確かにマリーアントワネットみたいだなw
しかしうちはそのパターン。
ADSLが基地局から遠すぎでだめぽのためマンションが光引いたのに
合わせてBフレッツマンションコース。
30M以上は出てるからまずまず満足。
703非通知さん:04/07/31 21:30 ID:lsgCXlvi
うちのマンションもFTTHで最大100Mbpsのサービスが開始されたけど、
既にADSL 8Mで6Mbps少し出てるから乗り換えてない。
交換局からの線路長は2.5km弱です。
704非通知さん:04/08/01 18:33 ID:fWmD/2+K
なんかハッピータイムのすれなのに
ハッピータイム以外で長電話する為のスレになってきてるな。
まぁ、それだけハッピータイム2がだめぽなんだな
705非通知さん:04/08/01 21:52 ID:24b+iK5s
たしかにIP電話は効果絶大だな。
遠恋になるのを期に別れちゃおうかと思ってた彼女と
IP電話+メッセンジャーのカメラ機能で無料テレビ電話になっちゃった
ためにかえって毎日顔を見て話せるもんだから1年以上続いているし・・・
706非通知さん:04/08/01 22:14 ID:iVDILsei
土日も調子がいいようなので、今月からビジネスパックにしました。(家族割副回線+継続5年以上15%OFF)
今日から35分25円でかけまくってます。実際には20分程度で話すことがなくなって切ることもあるけどね。
IP電話もいいけど家でしかかけられないのが最大の欠点。相手も家にいないと安くならないし。
一般的には不評なのは当然だと思うけど、
携帯で長電話する香具師にとっては使えるサービスなのは確かですね。
707非通知さん:04/08/01 23:27 ID:MpxKruWE
>>706
こっちはぜんぜん良くねぇぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
凶も10分くらいで回線切れるのが2回発生…撃つ出汁脳_| ̄|○
アンテナお互い3本なのにそりゃないよって感じ(´・ω・`)ショボーン
708非通知さん:04/08/01 23:35 ID:+Eipuh0L
全角英数字の時点で(ry
709非通知さん:04/08/02 23:42 ID:eCPYjSmm
>>706
どういった状況?家以外での長電話。
相手も家じゃないとなかなか長電話しにくいと思うんだが…

個人的には出張時くらいかな、携帯で長電話したのは。
ただし、平日だからHTの条件には当てはまらないか
710非通知さん:04/08/03 19:30 ID:yg1Wnens
ここはIP電話を語るスレでよろしいですか?
711707:04/08/03 19:45 ID:Wrgxsglv
>>709
公園とかが多いかな。あとは会社の昼休みとか。買い物の途中とか。
家が狭いので固定電話は家族に筒抜けなんですよね。
一人暮らしとかだったら固定がなくて携帯だけの人もいるし。
712706:04/08/03 19:53 ID:3qWQojZB
↑は706でした。スマソ
713非通知さん:04/08/05 21:39 ID:9ZTZ5Xnl
ハッピータイムもハッピータイム2になって
ないよりはマシという程度のものに成り下がったな。
714非通知さん:04/08/05 21:45 ID:0DJlmVkr
>>713
成り下がったというか、今でもそれなりに利用価値はある。

ただ、所詮連続通話2〜3時間かつ所詮無線方式のケータイで
安定して長時間長電話しろってこと自体が矛盾してるし
(自宅なら固定電話なりIP電話なり代替手段はあるし)、
「キャンペーンでした」をやられちまった以上、
「HT2を目当てに加入する、HT2がなくてはならないくらいフル活用する」はできないんね。
突然「またキャンペーンでした」とか言われて好き勝手に変えられちゃうから。

715非通知さん:04/08/06 00:23 ID:txZCdUy7
ボーダフォン自体がキャンペーンみたいなものだろ。

http://www.vodafone.jp/watashini/index.html

このページのFlashでハッピーボーナス(ベッキー担当)の項目に、
1年目〜○年目と年月を加算していくものがあるけど、
135年目を過ぎても終わる気配がない!!
いったい何年目まであるのだろう。
会社自体がキャンペーンのくせに(w
716非通知さん:04/08/06 00:25 ID:+uuktD4P
>>715
言っている意味が分からないし面白くもない
717非通知さん:04/08/06 00:32 ID:txZCdUy7
>>716
キャンペーン 【campaign】
ある目的のもとに組織的に人々に働きかける活動。宣伝・啓蒙活動。
718非通知さん:04/08/06 00:33 ID:G4OVP7D+
意味が分からないのに面白い訳がないだろう…

ボーダはキャンペーンだからね〜
719非通知さん:04/08/06 00:45 ID:x1sxc9hz
例のFlashだけど999年目まででそれ以降は西暦の上三桁のみの表示でループ
720非通知さん:04/08/06 01:12 ID:IeVc/uaW
>704
只でさえ、電波が薄いボダだぞ。利用者がみな長電話してみろよ。掛けても繋がらない場面頻発だから。

そうなってもボダからみれば、設備の稼働率が上がるって事なんだよ。
利用者の便宜を図ったサービスではないの。
721非通知さん:04/08/06 01:20 ID:DtgKwqIY
キャンペーン=永続性の問題だけど、
今回の一連の迷走も元々は去年の統一プランの強制導入=お得な旧プランの廃止から始まっているわけだが、
(その目くらましに導入されたのが旧ハッピータイム)
だからといって他キャリアのプランなら未来永劫使えるってわけでもないんだよね。
ドコモはFOMAに切り替える時点でプランを変えなきゃいけないし、
auもデジタルの時のプランは絶滅した。
WINでも通話単価が高くなったり学割がなくなったりしているが、
将来的なWINへの半強制移行=値上げの布石だと考えられなくもない。

これからMNP導入時になっても各社とも今のままとは思えないし、
今トクならそれでいいんじゃないかってのが、まだボーダ使ってる俺の考え方だな。
ま、長電話なんてしねえからハッピータイム2なんてつかえねーよ!ってのが一般的な意見だと思うけどね。
722非通知さん:04/08/06 01:37 ID:lOtw66+J
>>720
旧HTなら当てはまる理屈だが、
誰も利用しないHT2には当てはまらないと思われ
漏れは最近ほとんど着信にしか使ってないプリペユーザーだが
土日の輻輳(=掛けても繋がらない)は明らかに減ってるよ
723非通知さん:04/08/06 02:01 ID:GpVeHQQK
輻輳が減っているって事は
V自身はHT2の目的である稼働率の抑制には成功なんだろうな
同時に稼働率が低い=ユーザーにとっても不評が裏づけられるが
724非通知さん:04/08/06 02:10 ID:EXlwZ5N8
いくらキャンペーンでも輻輳してたら駄目ですからね。
以前のHTでは話中音で着信しないこともあったし…
725非通知さん:04/08/06 03:20 ID:l5WHXWtX
>漏れは最近ほとんど着信にしか使ってないプリペユーザーだが

掛ける側に迷惑掛けてるね。
プリペも今回の改正で実質大幅値上げだね。6倍くらいだっけ。
726非通知さん:04/08/06 07:51 ID:LBr8U0it
輻輳なら大都市だとvodaだけじゃないわな
movaはもちろん、最近利用者を大幅に増やしたauなんかもおこってるよ
ただvoda旧HT時代の土日はひどかったけどな
727非通知さん:04/08/06 09:50 ID:vuDLx5ZX
しかしHT2になって盛り上がらない(⊃д`)
今や固定もADSL&PCセットなら2万程度で入れるし、
IP電話が普及してきたってことなのかな?
728非通知さん:04/08/06 09:59 ID:se4+ZbqL
てか、HTが凄すぎたからでしょ。
HT2なんて無いサービスに等しい。
729非通知さん:04/08/06 10:00 ID:DxQONW/R
HTなしで、いきなりHT2が始まったのなら盛り上がっただろうさ。
最初に安い価格を提示して、じりじりと値上げをされたら、そりゃもりあがらん
730非通知さん:04/08/06 10:06 ID:vuDLx5ZX
ということは
亡打は無意味なCMにお金をつぎ込んでるんだ(゚Д゚;)
新規の人にも訴求力はないんだろうな(´・ω・`)
731非通知さん:04/08/06 17:34 ID:G4OVP7D+
>>727
この板的には通話よりはカメラやアプリの方が重要
いくら通話が安くてもTU-KAが盛り上がらないのと同じ
未だ非パケ機が主流・定額もない・VSGもネタなしのvodaじゃ盛り上がりようがない
732非通知さん:04/08/06 17:37 ID:cyTeUOqr
>>729
それもあるが、HT2にあわせた改悪三昧ってのも大きいでしょう。
「なんだ、安くするためのものかと思ったら帳尻あわせるだけのものか」
「じゃあこんなのイラネから分計止めろ、個別請求させろ」
みたいに反感買ってると思われ。
733非通知さん:04/08/06 17:40 ID:EXlwZ5N8
>>725
着信メインならプリペイドは賢い選択だと思う。
734非通知さん:04/08/06 17:53 ID:1cMUn2Gp
>>731
この擦れも以前は通話の事でもりあがってた
そもそもHTの擦れは通話の話が多かった

735非通知さん:04/08/07 02:08 ID:WIgQqko8
また個別請求かよw
736非通知さん:04/08/08 07:09 ID:upbpsWLB
みんなー、ハッピータイム適用日だけど使ってるー?
737非通知さん:04/08/08 07:25 ID:a+qpr3TZ
全然塚湾
738非通知さん:04/08/08 07:33 ID:upbpsWLB
HT1時のようには使えないもんね…
HT2使用者ってほとんどいないのかな?
739非通知さん:04/08/08 07:34 ID:mvY9DuLe
無いよりマシ程度
740非通知さん:04/08/08 07:37 ID:ZhMyZZuU
少なくとも以前は書きこみも多かったが今はほとんどない
使用者も少ないということだなぁ
741非通知さん:04/08/08 07:39 ID:upbpsWLB
>>739
多くの香具師には あってもなくても… 

程度になっちゃったんだね、やっぱり
vodaのTVCMはやっぱり無意味にお金掛けてるだけか
742非通知さん:04/08/08 10:57 ID:su5MjSlk
>>721
確かにFOMAに移行する場合はプラン変更を強いられる訳だが、プランBでとにかく
維持費を抑えたい、長電話なので長得プランが手放せない、夜23〜1時の利用が
多いというのでなければFOMAにしても同等か、安上がりになることも多いんだよね。
新プランが旧プランに比べてそんな悪いものでなかったとしたらそこまでブーイングは
なかったと思う。(実際新プランになって良かったのは一部の高額プランだけ)

ハッピータイム廃止は実際にお得かどうかというより、ユーザーの不信感を招いた、と
いう意味での弊害が大きかったと思う。
TVコールの値上げや10秒以内10円の廃止にも言えることだが、ユーザーの既得権益
はある程度尊重すべきだっただろうな。
743非通知さん:04/08/08 12:58 ID:XKqtANpC
>>742
高プランも高いよ。
今じゃauとさほど変わらん程度になりさがってしまった。
744非通知さん:04/08/08 13:00 ID:JQ74EbfT
お茶うけにいいよね
亀田のハッピーターン
745非通知さん:04/08/08 13:06 ID:5jJUpxGv
>>744
スレ違い
合法麻薬か!?ハッピーターンの粉 4袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070467670/l50
746非通知さん:04/08/08 13:13 ID:RaDmLp5W
ハッピータイム2になってからというもの、
突然通話が切れる障害が頻発する。
いきなりブツっとキレまくるので、
これは某駄の陰謀かと思ってまつ・・・
ウチのマンション、某駄の基地局なのになぁ
747非通知さん:04/08/08 13:19 ID:6wydI0+W
>>746
基地局直下はむしろ良くないかと。
受信感度が安定せず、ハンドオーバが頻発してしまう。
ハンドオーバの回数が増えるだけ、Drop(不意の切断)の機会が増える。

Vの陰謀説も捨てがたいがw
748非通知さん:04/08/08 13:47 ID:aLtDFcrX
15秒10円にしてくれ。あとは何も望まん
749非通知さん:04/08/08 16:21 ID:XDEpw5dg
分単位課金は痛いよね。
750非通知さん:04/08/08 21:06 ID:Xx/R+GR+
ハッピータイム3に期待(・∀・)ニヤニヤ
751非通知さん:04/08/08 21:33 ID:bbmEMcgT
高い高いと(特に低額プランで)いわれている統一プランも
他社統一プラン(FOMA,WIN)と同じ30秒課金にすればいい勝負。
この段階でWINには勝てる。(WINの料金は終日均一)
更に深夜時間帯をFOMAのように土日休日に適用すればあら不思議。
FOMAにも負けない。(FOMAは通話先によって変化)
おまけに他社との料金比較もし易い。

それを踏まえて
・シルバーとゴールドの間を新設(7,800円位の)
・ライトコールパックは値下げ(無料分減らして2,900円)
・ハッピータイムは対象通話を現プランの(通常課金なら1/3、深夜課金なら1/2)
 (実質値上げだがわかり易い上高額プランはHT1と同じ)
とかいい方向に期待してみる(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
752非通知さん:04/08/08 21:43 ID:mvY9DuLe
態々値上げしたキャリアがそんな事すると思う?
>この段階でWINには勝てる。(WINの料金は終日均一)
これなんて深夜1時〜7時だかの値段でしょ?
まぁいかに安く見せかけるかってのはボーダらしいっちゃらしいけどさ(w
753非通知さん:04/08/08 21:56 ID:bbmEMcgT
>>752
市内と思う

でも深夜じゃ無くても30秒課金でWINには勝てるのは事実。
WIN L :12円/30秒(月10,000円、無料通話6,000円)
VP G  :10円/30秒(月9,800円、無料通話5,400円)
WIN M :14円/30秒(月6,900円、無料通話4,200円)
VP S  :15円/30秒(月5,900円、無料通話3,000円)
WIN S :16円/30秒(月4,900円、無料通話2,100円)
VP   :20円/30秒(月3,900円、無料通話2,000円)
WIN SS :20円/30秒(月3,900円、無料通話1,000円)
754非通知さん:04/08/08 23:01 ID:zHdGrAZH
旅先の友人と23分06秒通話した。
こう言う時なら役に立つ。
でも普段は固定電話で話すからなぁ。
755非通知さん:04/08/08 23:06 ID:jPD+Ym4x
最初の5分も繋がらない。差別だ!
756非通知さん:04/08/08 23:14 ID:Z9zBH8Tv
とにかく本国から利益ageろゴルァ!で、それで緑も逃げたらしいからな。
HT廃止も利益確保のためじゃないの?
757非通知さん:04/08/08 23:16 ID:zHdGrAZH
>>756
>HT廃止も利益確保のためじゃないの?

何を今さら…
758死ね:04/08/08 23:30 ID:AIlYNj4l
4分17秒で切れた!!
誤「5分話せば、あと30分無料」
正「5分繋げたら、あと30分無料かも」
なんかパチスロとかの確率変動状態ってかんじだな。
こんなギャンブルみたいなプランを作ってくれてありがとうボーダ
759非通知さん:04/08/08 23:35 ID:Z9zBH8Tv
>>757
いや、今更だけど、その上で上に上がってるような楽観的予測が出来るのか、
と思ったまでのこと。
760非通知さん:04/08/09 00:01 ID:Ot4BCjBS
そしてまた気付かないうちにHT2が始まって終ってしまった。
なんて香具師も結構多いんだろうな……。
761非通知さん:04/08/09 00:09 ID:lKOl0LJn
>>753
GoldとLやVPとSSはともかく
MとシルバーだとWINの方が時間単価が\1安くて無料通話が1200円多いのに基本料金は1000円差
SとシルバーだとWINの方が時間単価が\1安くて無料通話が900円少ないが基本料金は1000円違う
30秒課金の仮定にしても負けてるじゃん

これが現実の一分課金なら
まぁLとGoldは互角ぐらい
M,Sとシルバーは勝負にならない
バリューとSSは無料通話が倍有るからバリューの勝ち

こうして改めて見るとヘビーユーザーには明確な利点が無く
ボリュームゾーンでは勝負にならないどうにかローエンドだけは勝てる

これじゃ売れる訳無いわな、
しかも1Xじゃなくて高いと言われているwin相手でこれだもん
762非通知さん:04/08/09 00:28 ID:By7Z9TmI
ハッピータイム終わってたとはしらなかったよ
今日たくさん話して1400円もぼっだくられたし
まじ文句言いたいけどこちらに非があるんだろうなぁ
763非通知さん:04/08/09 00:47 ID:4zWkLdSL
>>762
いや、まずはハッピータイム2の詳細を知ろう。
実際はそれよりはかなり安くなってるから。
764非通知さん:04/08/09 01:14 ID:0wrW6Ddu
改悪してるんだから、名前もハッピータイム1/2にすべし。
765非通知さん:04/08/09 12:01 ID:Ftrn7VbJ
>>758
4分17秒か
末尾の秒が3と7なら次回は始めから5分無料。
だから、確変じゃん。
ハッピータイムスクランブル!

てな事ないかW


ところで、御盆のHTっていつなの?
766非通知さん:04/08/09 12:37 ID:1dV0ORMh
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    |
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
767非通知さん:04/08/09 14:52 ID:yEg0Yqgk
768非通知さん:04/08/09 22:09 ID:lKOl0LJn
>>765
カレンダーどうり
769非通知さん:04/08/09 22:38 ID:DBxhgfi5
> カレンダーどうり
> どうり
> どうり
770非通知さん:04/08/10 02:20 ID:mp7ZroXL
>>753 >>761
基本料金も無料通話分もバラバラだし
1分課金はロスが大きいから割高だって話なのに
なんで30秒課金に換算できるのか理解不能だし
結局、どっちが勝ってるとかいえねぇべ
771非通知さん:04/08/10 09:22 ID:Kl++56Wj
>>762
バリューパック契約なら、HT2は改悪。
772非通知さん:04/08/10 22:32 ID:GH4iOU90
HT終了のおかげで土日の通話料金が気になって仕方ない…('A`)
今は旧東海のeパックなんですが、指定割引って使えるんでしょうか?
773非通知さん:04/08/11 13:38 ID:OGnQHFLp
>>772
不可能
774非通知さん:04/08/12 14:08 ID:ie49rWAi
こないだ
「Vodafoneをお使いの皆様へ
http://8349.biz/heo/?0581092743」 
というメルがきたんだけど
小心者なんでリンク先にとんでない…
勇者さまキボン
775非通知さん:04/08/12 14:10 ID:vDaDFBXn
>>774
「パラダイスネット」というアダルトサイトだ。そのメールは破棄しましょ。
776774:04/08/12 14:13 ID:ie49rWAi
dクス
貴方様はおいらにとって永遠の勇者様!
777777:04/08/12 14:32 ID:muFj4ZDV
確率変動突入
778非通知さん:04/08/12 14:48 ID:6gJx4i/P
>>774
漏れのとこにも来たよ。
即行でボダの迷惑メール転送先に送信しといた。
はやく停止になってもらいたいね…って、スレ違いスマソ。
779非通知さん:04/08/12 15:46 ID:QMU7MCSO
>>774
パラダイスネット
登録ありがとうございます
★アナタノ登録番号★
0906547****
780774:04/08/12 22:35 ID:ie49rWAi
>>779さん
きましたソレ…
文面まるきり同じです。
登録番号も下四桁はわかりませんが、
同じ様に0906547****と…
781774:04/08/12 22:38 ID:ie49rWAi
上に追記。
携帯の番号は
080****1213
なんで、
0906547****
って言うのは何の番号何なんでしょうね?
782非通知さん:04/08/14 21:41 ID:xfo5O7dd
>>781

携帯番号と登録番号は違うよ!
783非通知さん:04/08/14 23:54 ID:yfffTFN4
今日はハッピー確率変動モード突入11分目で切れたよ。
急に切れたら、結局後味が悪いからまたかけ直すんだけど、
その分さらにハッピー価値が減少するよね。

こういう後味の悪さがあると、ハッピータイムの価値どころか、お得感も
おもっきり下がる。いつかボーダ止めたるって気持ちが込み上がるよ。
784非通知さん:04/08/15 00:41 ID:Jc2j1m1m
初めてHTを使った。
通話後\1400と表示された。鬱…。
785非通知さん:04/08/15 02:02 ID:eeil3KSD
5分も連続通話が出来無いから、
何かの際、絶対にVoda 解約してやる。
そして絶対Voda には戻らない!
auに行く。
VodaはHP2の廃止を要求する。
786非通知さん:04/08/15 12:16 ID:z4pyzrGn
プラチナユーザーの俺は
昨夜も遠距離の彼女(当然指定割)とかけなおししながらも2時間話して約200円。

金曜深夜から日曜夜まで、毎晩ぎっちり電話えちー。
他にもいるよね?俺みたいな遠距離恋愛者って。

787非通知さん:04/08/15 12:17 ID:frKp8yhF
ここでIP電話の話再開
788非通知さん:04/08/15 12:18 ID:o2yTN1hE
1分5円が無理なら、1分10円でも良かったのに…
789非通知さん:04/08/15 12:21 ID:CGDcZVtM
>>788
でもプラチナ・プレミアユーザーはお得じゃなくなってしまうしね。
790非通知さん:04/08/15 13:37 ID:Bqxs79Cw
土日は一律通話料2〜3割引とかが一番わかりやすくていいのにね。
791非通知さん:04/08/15 14:16 ID:BuxE+BZw
>>787
IP電話つーか、ビデオチャットとか。
792非通知さん:04/08/15 17:07 ID:CcUCih2j
>>784
表示と実際の請求は違うって何度言わせりゃ分かるんだ。
793非通知さん:04/08/15 21:42 ID:vjhVlUPm
>>784
以前のハッピータイムとは違うんだよ。
794非通知さん:04/08/15 21:55 ID:Dz63IY1m
5分連続通話できる確率ってどのくらいでしょうか?
リプレイと予告音とかあるの?
795非通知さん:04/08/15 21:57 ID:TL2K5wp+
>>786
2時間も電池持たないだろ
充電しながら話すのか?

とマジレスしてみる
796非通知さん:04/08/15 21:58 ID:BuxE+BZw
>>795
相手もこちらも自宅で充電しながら話すのでしょうな。

IPでn(ry
797非通知さん:04/08/15 23:29 ID:CR2u6VBr
>>794
確率変動終了前は、音声フリーズが5秒ほど続きます。
798非通知さん:04/08/16 00:17 ID:WMX44RLQ
5分持つ確率が256分の1
そのあと30秒毎に8分の1の確率で切れる
799非通知さん:04/08/16 00:52 ID:sshXUUu5
>>786
かけ直ししながら >毎晩ぎっちり電話えちー。 するんだ?





( ´_ゝ`)フーン
800786:04/08/16 13:25 ID:tI4XQ17U
>>799

そうだよ。頃合いを見てかけ直す。彼女も了解済み。
充電器さしっぱなし。
もっとも、えちーが盛り上がっちゃって35分以内に収まらないときもあるけれど、まあいいじゃん。

ちなみに俺の経験だけで言えば、5分とか15分で切れるって事はないなあ。

801非通知さん:04/08/16 14:31 ID:1yFfpKeY
まあ、プラチナ+指定割なら超過しても1分7.5円だもんな。
電波に関しては両方の自宅の電波が良いとか。
機種は何使ってるのかな。
802非通知さん:04/08/16 14:37 ID:PvS3p0XN
>>801
>まあ、プラチナ+指定割なら超過しても1分7.5円だもんな。
ボダの師弟割りは切り上げなので8円
803非通知さん:04/08/16 16:23 ID:etjEDfBd
>>802
ますます「うんこケータイ」まっしぐらだな・・・
804非通知さん:04/08/16 17:23 ID:CMEmp49d
>>802
そうなん? てか、それだと割引率偽ってる事になるだろ
本当に利用者を騙すような事ばかりだな >vodafone
805ななしー:04/08/16 17:51 ID:thfnQC+a
>>800
まじでIP考えた方が良くない? TV電話できるし
光でも4K程だぞ(地域にもよるけど)

それともADSLも光も来てない田舎?ならしかたないけど
806非通知さん:04/08/16 17:52 ID:7qcWmUvY
>>802
指定割は月間累計額に対して半額になって、それから切り上げなので、
1分7.5円というのが妥当
月1回1分しかかけない場合は切り上げで8円になるけど

プライオリティーサポートの場合なら課金単位で切り上げになるので
半額といっても1分8円になるんだけどね
807非通知さん:04/08/16 18:00 ID:aTfWqRYm
>>805
それならパケット定額制も家でやれば済むって答えと同レベルだね
808ななしー:04/08/16 19:54 ID:A+pkfiRp
>>807
ばかですか?TELエッチは外出先ではしないだろうが。
800はTELエッチをしたいんだよ。HT2ぎっちりTELえちーしてるんだw
外出先でもwebがしたいのとは意味合いがちがうだろ
809非通知さん:04/08/16 20:15 ID:WMX44RLQ
何でIO電話にしないの?
810非通知さん:04/08/16 20:34 ID:8zWhlQIc
プリペイドも一緒にしたのがそもそも失敗だったな!
どうせやるなら旧プラン廃止で以降した者は3ヶ月無料にしてくれー
811非通知さん:04/08/16 21:04 ID:ayJYSjpJ
>>809
IO電話って?
812786:04/08/17 09:25 ID:ekHOBbJT
なんかレスついてるな。

遠距離つーか、俺が出張多くて地元にあんまりいないから、
彼女のケア〜電話でってなるわけ。
機種はお互いSH。ただし俺のはSH09w
通話品質はどこでしてもけっこういいよ。ハアハア声は品質第一。
でも、同じ出張先でもごくたま〜に悪いときがある。あれはなんで?
宇宙人声じゃ彼女もイカナイぞゴルア!

ほとんど毎日、1〜2時間するけど、
携帯代は月15000円くらい。デート代って考えりゃ安いもんで。

つーか他キャリアで安くなる方法あったら、教えて下さいエロイ人。
813ななしー:04/08/18 01:23 ID:BldchvcI
>>811
スレ違いだが・・・
それこそマジでIPtel勧めるね 無線LANはホテル結構カバーしてる
出張が多いって技術系? まあ事務系でもノートPCは支給されてるでしょ
自己PCか支給PCで無線LAN。もちろん自宅ではADSLでIP。
つなぎっぱで一緒のTV番組みながら話するとか、結構(・∀・)イイ!!
一年前だとまだまだだったが、急激に数が増えてる。音質も問題ない。
田舎に強いのはNTTかな? ADSL+1K程でtel&netつなぎ放題。


814非通知さん:04/08/19 08:00 ID:L1TVrBHc
保全age

携帯は外出時に短時間がメインって香具師が多くてもHTなら恩恵が受けれた
HT2は恩恵受けれる香具師はIPを本気で考えろって事か・・・
長時間通話をする香具師はインターネットの接続料を考えればIPも検討に上がるわけだな

HTの時はスレ上がりまくりだったのに、今や落ちる寸前w
815非通知さん:04/08/19 10:42 ID:yXlAvTYf
携帯、固定電話→IP電話移行組だが、彼女との通話では圧倒的にコストダウンになったよ。
やはり通話料無料は大きい。いくらHTが安いと言っても土日祝日だけだし長時間話せば結局それなりの支払いになる。
いつも自宅以外から通話するという人以外はIP電話導入がお勧め。
オレの場合IP電話導と同時にFTTHに移行したがトータルで1万円は支払いが下がった。
携帯には指定割引を入れているので、出張等いざというときにはHT2も含め結構安いとは思うよ。

完全にスレ違いしてるな…
816非通知さん:04/08/19 11:05 ID:lg1vHmiN
つうか、自宅→自宅は固定電話(含IP)が当然でしょ。
今時BBな回線は自宅に引いてるだろうから、なんらかの電話回線も来てるだろうし。

俺はIP導入前からフュージョンで全国どこにかけても3分20円。
今はIP導入で、相手が非IPでも3分8円。
わざわざ音質が悪い携帯を使う意味がない。
817非通知さん:04/08/19 22:28 ID:FMZIs3QV
>>812(>>786)
ほとんど毎週、金曜から月曜日まで出張なんでしょ?大変だね
無線LANでIP電話使って仕事の疲れを癒してね
IP電話なら時間気にせず彼女の姿を見ながらリフレッシュできるね
818非通知さん:04/08/19 22:40 ID:uPbFJXI+
ポーリングの時もそうだったけど
いくら頑張ってボーダの擁護しても
最終的に一般的じゃないよねで済ませられちゃう
彼に乾杯
819非通知さん:04/08/20 20:38 ID:hadTXxlr
NATSUKASHIIHIBIKI
820非通知さん:04/08/20 20:42 ID:avtwTfOd
携帯で、も少し安くなるケースは無いってことで
ファイナルアンサー?

もしあったら頼むマジで
821非通知さん:04/08/20 21:30 ID:VugvicUY
>>820
なんで携帯にこだわるのかねぇ
無線LAN→IP電話でいいじゃん HT2なんて使ってる香具師ほとんどいなんだからさ。
786も使ってないのがミエミエ 
週末出張を遠距離恋愛と言ってるし、週末出張を繰り返す職業って何だよw

822非通知さん:04/08/20 21:58 ID:VujH+Buj
>>820
(゚Д゚)ハァ?本気で教えてほしいのなら条件示せよ
毎日1〜2時間じゃ中途半端だろ 時間の指示もない
ま、出張で泊まるのなら深夜1時から1〜2時間はTELできんわなw
週末に出張が多いのなら、十分平日に代休あるだろ?休みは彼女と
会うだろうからTELは短時間だろうし、月トータルの通話時間なり
提示せずになにいっての? 通話以外の条件は全く出てないしな

そもそも携帯にこだわる理由がわからん
通信コストトータルで考える方が利口だろうに
823非通知さん:04/08/21 08:08 ID:IuxVQKBz
しかしHTの書き込みがないな・・・
824帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/08/21 08:11 ID:cs4HSSnU

金持ちの俺には関係ねーな

貧乏人ご用達のプランって感じ(w

それに解約するときバカ高い解約料金とられるんで嫌だな(w
825非通知さん:04/08/21 11:57 ID:8qMmOfAk
つまり、ないんだな。サンクス
826786:04/08/21 12:05 ID:daXCOz2e
つーか、マジレス。俺の仕事はライブのツアースタッフ。
イベントで全国回る。今は仙台だよ。一回出たら3か月は戻らない。

電話は毎日。週末は特にたっぷり話すってだけのこと、よく読めよ>>822
827非通知さん:04/08/21 12:29 ID:4zosbP8s
ライブツアーを出張だってw 
ホント厨だなー 他の条件はどうした?
文章理解出来ねーんだな、まったく・・・

携帯だけにこだわる理由も書いてないしな
ホテルの無線LANで十分だろ あっ、PCもってないのかw
828非通知さん:04/08/21 12:34 ID:4zosbP8s
今更ライブツアースタッフw
文書理解能力もないしなー

仮にライブツアースタッフなら
ホテルの無線LANでIP電話が一番良いじゃん
携帯にこだわる理由はなによw
829非通知さん:04/08/21 12:41 ID:4zosbP8s
q2ch&Zaurusで投稿エラーで打ち直したら
二重投稿になってた・・・ 逝ってくるy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
830非通知さん:04/08/21 14:16 ID:tx5iz8JE
>>828
普段も使うって書いてある罠。
831非通知さん:04/08/21 14:30 ID:gfrS9it+
>>830
普段使う分にはHT2関係ない罠
832非通知さん:04/08/21 14:59 ID:Aqvvvxkv
というか、料金プラン教えてほしいのなら、あと

使用する時間帯 web使用 くらいは必要じゃない

加えてTELえっちするためならホテルでじゃないの?
周りに人多いところで長電話はしないだうし




ちなみに確認だけどここはHTのスレだよね?
833822:04/08/21 15:23 ID:Fa/miwto
>>826
あのな、1:00AMから料金体系かわるよな、何時から使用するか書いてねーだろ、文章嫁よw
それとメールとウェブは使用しないのか?通話だけならそうだと書けよ。キャリア替えまで考えるのならなー

しかし、ライブツアーなら週末が忙しいのに金曜の深夜長電話して大丈夫かw
漏れもバイトで現地スタッフ何度もしてるけど、826は本体スタッフなんだろ?いいのかねぇ
裏方もライブツアースタッフって色々兼任してるからなぁ 兼任ないのは・・・トラックのうんちゃんか?
834非通知さん:04/08/21 16:51 ID:6dXMoLmy
HT2記念age(AA略
835非通知さん:04/08/21 23:17 ID:P50xVjIZ
いいかげん表示を正しくしろよな
何だよ「現在、検討しておりますが、時期は未定です。」by客船って
HT2導入期に表示も正しくなるようにしとけよ、まったく
836非通知さん:04/08/22 01:47 ID:moRi+G6N
友人からのメールが半日送れて届いた。この時間差が『ハッピータイム』!?
837非通知さん:04/08/22 01:52 ID:moRi+G6N

送れて→遅れて
じゃないの?
838非通知さん:04/08/22 02:25 ID:BowBONEi
>>836
>>837
自作自演、乙
839非通知さん:04/08/22 02:38 ID:GWrX96xY
>>824
金持ちなのに、1万円がバカ高く思えるんだ
840非通知さん:04/08/22 05:43 ID:I0FB+DVS
>>839
俺も思った。
841非通知さん:04/08/22 10:13 ID:nIwF1BfT
>>839
私も思った。
842非通知さん:04/08/22 10:42 ID:FrWgl0cY
>>839
漏れも思ったぞ。
843非通知さん:04/08/22 11:04 ID:21enMlwZ
拙者も思い仕り候。
844非通知さん:04/08/22 12:55 ID:7ouRs9s4
わても思たで。
845非通知さん:04/08/22 14:36 ID:jXM8GoHf
HT2 利用されてないの?
以前のような利用報告がない・・・
846非通知さん:04/08/22 15:01 ID:I69t72fR
実際あっても無いに等しいから長く話する人がいないのと、自然と報告できるだけの内容を書くに値しないからでは?
三分毎料金プランでのハッピータイムならまた初代ハピタイの盛り上がりは期待出来そう
847非通知さん:04/08/22 15:47 ID:21enMlwZ
今まで、有効活用できたのは三回ぐらいかな。
一度かけ始めたら、せっかくだから長電話するかな、っていう気にはなる。
でも、以前のように、「あ、土日だからかけてみようかな」っていう気にはならない。
848非通知さん:04/08/22 17:04 ID:WRhCD615
なるほど・・・
HT2は口コミで新規客獲得には結び付きにくいって事だね
HTの時は友達を加入させた&その後の改悪で(((;゚Д゚))ガクガクブルブル報告あったけど、
今はないのもうなづけるなー

・・・もっと有効的なCMすればいいのに
849非通知さん:04/08/22 18:15 ID:FDtjSqOo
つかHT目当てのプリペイド買い取ってくれよ
850非通知さん:04/08/22 18:18 ID:B1PNrKnS
>>848
とゆーか、どうせまたすぐに
「HT2もキャンペーンでしたでは次は……」
と、改悪されるor最悪廃止されることまで考えると、
「使えたらラッキー」くらいにしかならんよ。キャンペーンなんですから。
新規の人がHT2を前提に加入するわけが無い。
851非通知さん:04/08/23 00:07 ID:ePec1vm5
この調子だと次スレは不要っぽいな
852非通知さん:04/08/23 00:20 ID:gBc+GxPE
もしかして漏れのIDSH09?
853非通知さん:04/08/23 00:21 ID:ePec1vm5
>>852
?どの辺が?
854非通知さん:04/08/23 09:59 ID:9uMebsXM
近所のコンビニのエンジョルノ売り場には、
まだ1分5円と書いてあった…
855非通知さん:04/08/23 22:52 ID:i4HdVPbA
自称ライブツアースタッフの >>786(>>826)の降臨はまだですか?
856非通知さん:04/08/23 22:57 ID:G4CWvup+
えっと、パンフには終了60日前の事前通告で終わらせる事が出来る旨書いてあります。
857非通知さん:04/08/23 23:01 ID:EOsqGmCP
>>855
ネタ提供としてはまあまあだったがな

>>856
久しぶりにHT2の話題だw だが、散々ガイシュツ
858855:04/08/23 23:09 ID:i4HdVPbA
sage忘れた(´Д`)

HT2はいつまで続くのか不明ですけど、>>850の言うようにお客に対する訴求力はない

ということですね(´・ω・`)
859非通知さん:04/08/24 11:09 ID:zXKe9xAI
HT2は終わっても全然問題なし
860その1:04/08/24 21:43 ID:4vRaIkAr
相談です。上手く説明できませんが・・・

ボーダフォンをお使いの方は知っていると思いますが、ボーダフォ
ンのサービスで「ハッピータイム2」が7月からあります。
(土日祝日ボーダフォン同士の通話で5分通話したら後の通話30
分は無料というサービス)

そのサービスを休日に利用しようと思いました。

・私:ボーダフォンの普通の契約者
・通話相手:ボーダフォンのプリペイド携帯電話契約者

このハッピータイム2はプリペイドカードの方は対象外なので、私
から電話しました25分通話しました。電話を切って、画面で料金
を確認したら、25分の通話代を取られていました。ハッピータイ
ムだから長電話したのにショックで・・・
(5分の通話代で済むと思っていたのでショックでした)




861その2:04/08/24 21:44 ID:4vRaIkAr
ネットで、再度、ハッピータイム2を理解する為、確認しました。

http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happy
time2.html?cc_4103=

これを見ると「プリペードカード携帯電話の方”は”このサービス
対象外」とは書かれていますが、「プリペードカード携帯電話”へ
の”通話は適用されません」とは書かれていません。
だから、私は、私(普通加入者)→通話相手(pj)へはハッピータ
イムが適用されると思っていたのです。

受付時間になったら電話で確認するつもりですが、ボーダフォンの
ハッピータイムへの説明を読んで、私みたいに解釈するのは変でし
ょうか?誰もが(多くの方が)、プリペイド携帯電話への通話も対
象外だと理解出来る説明だったのでしょうか?
今回は、相手がpjだと分かっていましたが、普通にスカイメールも
していたら、相手がプリペイド携帯電話とか分からないのになぁ
ー、とかいろいろ考えちゃっています。
読み辛くてごめんなさい、意見をお願いします。
862非通知さん:04/08/24 21:57 ID:DRe3kDo+
>>861
気持ちはよくわかる。

普通の感覚だと、>>861のように理解してもいいと思うけど、
Voda使いじゃない俺でも、プリペイドへの通話は適用されない
っぽいな、と思っていた。これまでのスレで、プリペイドへの通話は
HT2が適用されると思っていた人はほとんどいなかったと思う。

確認してから使うべきでしたね。
863非通知さん:04/08/24 22:04 ID:MlY3eLNz
>>860
少しはスレ読めよ・・・
○現在のところ、HT時と違い表示は適正ではない
○プリペイドへの通話は適用される

864非通知さん:04/08/24 22:08 ID:DRe3kDo+
>>863
マジレス返されてしまった...orz

電話で確認してウヒョゥ!って>>861が思うと思ったのに...
865非通知さん:04/08/24 22:08 ID:MlY3eLNz
>>862
うそ教えるなよ(゚Д゚)ゴルァ

pj&プリペイドへの通話は適用される
まあ、当初は地域によっては客船も適用されないと言ってるオペが多かったが
866非通知さん:04/08/25 18:50 ID:pPpLCPzT
わからないことがあったら約款ぐらい読もうな

約款のページ(!リンク先はPDFなので注意!)
http://www.vodafone.jp/japanese/company/yakkan/denwa/index.html

HT2が書いてるページは↓になる(もろPDFなのでリンク外しておく)
www.vodafone.jp/japanese/company/yakkan/denwa/pdf/denwa039.pdf

これを見ると金曜日の23:55:01に通話を開始してそのまま話し続けるとHT2が適用されることなどがわかる

約款はあらゆることを網羅している
デタラメな客センの姉ちゃんなんかより余程役に立つぞ
867非通知さん:04/08/25 21:19 ID:1b90X8Qu
>>866
>わからないことがあったら約款ぐらい読もうな
>約款はあらゆることを網羅している デタラメな客センの姉ちゃんなんかより余程役に立つぞ

言ってることはよく理解できるんだが、それを言ったら客センの存在価値が・・・















嘘教えられるよりよっぽどいいから、存在してない方がいいのか?
868非通知さん:04/08/25 21:36 ID:OqRExgjm
>>867
何を今更…
客センは教えてもらう場所ではなく、単に押し問答する場所ですよ。ええ
869非通知さん:04/08/26 03:16 ID:Y+wLUzn/
まわりにvodaがいないので
HT1だろうがHT2だろうが全く使ったことなし
意味ネー!
870非通知さん:04/08/27 18:37 ID:noDz8/zp
さあ、HT2まで6時間を切りました!
もし、本当に利用してハッピーな人がいたらじゃんじゃん書き込みよろしくw
871非通知さん:04/08/27 23:15 ID:DlLFCem6
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\VodaPhone Group \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<つぶれるぞ〜、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
872非通知さん:04/08/27 23:27 ID:pfTdrL6c
今30分話して切ったよ
873非通知さん:04/08/27 23:27 ID:HlVIYGzZ
>>872
負け組
874非通知さん:04/08/27 23:28 ID:4KEO8Min
>>872
まだHT2適用じゃないヨ
875非通知さん:04/08/27 23:39 ID:pfTdrL6c
通話料安いから、どーでもいいんだよ。
これ高プランがお得みたいな意見多いけど、低プランが割安感あるよ。
876非通知さん:04/08/28 00:11 ID:rwbzGKLg
>>875
負け惜しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
877非通知さん:04/08/28 01:05 ID:RZBCcqO2
>>876
でも実際そうだったりする。
ITmediaかなんかの記事で損益分岐を示すグラフを出してたよ。
正直、そんなにお得なサービスじゃない。
878非通知さん:04/08/28 01:06 ID:HnxqLNMc
つーか、分計やらなんやらで割高な分、
ハッピータイムで取り戻さないと、ボーダを使う意味がない。
879非通知さん:04/08/28 14:14 ID:MM+PhW7H
端末に通話毎の料金が表示されないので、HT1よりお得感が低い。
880非通知さん:04/08/29 08:17 ID:JNJnQqxj
結局、土曜はHT2の使用報告がなかったな・・・
881非通知さん:04/08/29 08:22 ID:/CyQoFV/
>>879
ボーダとしては お得感が前面に出ちゃうと「困った鬱」だから
料金表示対応しないのもわかる。カタログでもHT2の扱いは寂しいものだ。
882非通知さん:04/08/29 09:54 ID:wCBD1kuX
それは違うと思う。HT2はHTでの反省をもとに料金設定してるはず。
HT2で料金表示ができないことで相当苦情がきてるらしいし、お得感
が実感できないだけじゃなく不信感につながってる。HTは表示がきち
んとできてただけにね。(客船に問い合わせしないと分からないし)
新規呼込み効果も、解約阻止効果もHTに比べて低いし、いつやめるか
分からないと(暴打も客も)思ってるサービスにお金かけたくないだけ
じゃない?
883非通知さん:04/08/29 09:58 ID:ENmpKSUs
HTだからと思って35分ごとにかけ直して長電話してたら、
「オレツーカーだけど、平気なの?」
先に言え。
884非通知さん:04/08/29 10:21 ID:0IDuTz8L
>>883
他のキャリア使ってる人にHT2なんて関係ないんだから、先に言えって言うのどうかと思うよ。相手のメアドわかってれば相手のキャリアわかるだろうし。
885非通知さん:04/08/29 10:48 ID:ENmpKSUs
>>884
まぁ漏れの勘違いなんだけど、前はボーダで番号買えただけかと思ってたのよ。
非パケだからメールはスカメオンリーだったからアドも知らないし。
886非通知さん:04/08/29 11:09 ID:0IDuTz8L
>>885
それは仕方ないですね。先入観での発言ごめんなさい。
887非通知さん:04/08/29 11:34 ID:ccdYvjiw
>>883
普段、電番スカメを使ってると同じキャリアだと思うよな。
俺もHTのときに>>883と同じ失敗をしたよ。
HT2は使ってないから分からないけど。
888非通知さん:04/08/29 11:59 ID:NPjBnk6O
>>885
非パケット機でもEメールできますよ
逆にパケット機でもSMSスカイメールもできるし
889非通知さん:04/08/29 12:18 ID:7K0TK6W6
>>883
檄藁


ごめん、でもその話(・∀・)イイ!!
相手も まさかなー って、なかなか言い出せなかったんだろうね
つながる時、アナウンス流れればいいのにな「適用対象です」って
890非通知さん:04/08/29 12:27 ID:7K0TK6W6
>>888
それは885も知ってたでしょ
ただ、メールはスカメで用が済むので使ってなかっただけで
HPの適用がなければスカメ主流になるし

確かに漏れもボダ同士だとスカメしか知らない相手いるわ
スカメで済まないような時はTELするもんな
891非通知さん:04/08/29 17:01 ID:3El/Ktux
>>882
てか、vodaはHT2をあまり前面に出したくないんじゃないかと思う。
HT2自体HTをいかに骨抜きにして、かつ既存の客の反感を最小限に
抑えるか、という目的の苦肉の策に思えるしね。
892非通知さん:04/08/29 20:39 ID:IvQ8meIb
>>891
初代HTを廃止すると客の反応が怖いからね。
そこで編み出されたのがHT2というわけか。
どおりで中途半端なものになったわけだ。
893非通知さん:04/08/29 21:36 ID:ysQ2yFj+
廃止の仕方は新プランで経験済みなのれす。
894非通知さん:04/08/29 23:46 ID:qftXTcgH
>>891
漏れも「今は」を加えると全面的に賛成かな
当初はそれで新規を狙えると思っただろうし、>>891の言うように既存客の反感を抑える為だった
でも、いざ開始すると、HTの時と違って、不信感から既存客が新規客を連れてこないし、既存客も
「賢く」利用する香具師が意外といて、滂沱にとってまったくおいしくなくなって・・・って感じじゃない?
注釈でいつでも変更とか廃止できるようにして、ソレに備えてプログラム書き換えの費用も出さなかった
苦肉の策だろうけど、30分無料でいくらかは新規が釣れると思ってたろうからCMもしてたんだろうしね

・・・しかし使用報告がないね
895非通知さん:04/08/29 23:49 ID:Mh1xOZG6
クレジットカードみたいに、使わなければ実害がないものならいざ知らず、
月額料取られるケータイ契約に、コロコロ変えられる(実際変えた)
「キャンペーン」なんぞ付いてても、消費者の心は動かないわな。

プリペイドだと話はチョット変わるだろうけど、Pjはむしろ外されたしね。
896非通知さん:04/09/01 11:31 ID:y5k0XMda
ハピT2のキャンペーン期間はいつまでデスカ?
897非通知さん:04/09/01 16:16 ID:2oReAc6W
1分5円でさらに5分話すと30分無料のHT3を導入するんじゃない?

そして3ヶ月くらいで、また改悪と。 確かこういう会社だったよな。
898非通知さん:04/09/01 18:44 ID:yckAAFel
正直言ってHT2になってから・・全くボーダの割引サービスに興味無くなった。
899非通知さん:04/09/01 19:15 ID:+YfrIZej
>>898
激しく同意
HT2はあって無いようなもの。
900非通知さん:04/09/01 19:29 ID:9OTFfDXD
ないよりマシといった程度だろ。
うっかり長電話になって割り引かれてるような感じかな。
相手がボーダフォンで土日祝に限るのは大前提なのだが(w
901非通知さん:04/09/01 22:49 ID:y7mFtUoK
旧プランを利用してるからHT2とかわからないけどボーダはダメなことがわかった。
よくならないのかなあ。
902非通知さん:04/09/01 23:08 ID:SLSS/EMV
土日祝日は通話料半額とかどう?
指定割、家族割など併用可能で
903非通知さん:04/09/02 01:27 ID:ezyB+1oR
HT2、これがvodafone限定じゃなくて、すべてのキャリアあての電話に適用されるんだったら
また違ったと思う。まあ無理なんだろうけど。
しかしこれほど「釣り」という言葉が似合うサービス商品も無かったな。
死ね
904非通知さん:04/09/02 02:51 ID:LxigoG83
HT1は使いやすかったけどHT2は指定割りした相手に主/副回線のプラチナ以上使えば
30分ジャストできれば1分1円ちょいになることくらい?
土日長電話しときには通話料軽減の役には立ってるが、
正直なくなっても特に困らない・・・−−;
905非通知さん:04/09/02 07:27 ID:cq4DhDAq
>>903
他社は接続料かかるから無理だろう
906非通知さん:04/09/02 12:41 ID:I+qwoHYq
なんか勘違いしてる奴多いけど、30分で切るんじゃなくて、35分で切るんだよ。
30分で切ったら5分分損ですが。
907非通知さん:04/09/02 17:59 ID:MMGrfw/Y
ハッピータイム2の、課金グラフです。
http://japan-vodafone.tripod.com/image/graph2.png
908非通知さん:04/09/02 19:42 ID:UHx7EG/Y
>>907
シルバーの人は、31分から35分まではお得じゃん。
31分から35分までよく話す漏れには、値下げじゃん。
909非通知さん:04/09/02 19:45 ID:XSUSW/wZ
>>908
そのくらいのレア度までOKなら、たいていのものは擁護できてしまうかと。

以前あうとボーダが競争してて、あうはその後もゆっくり改善を続けているのに
ボーダはなぜか新プラン以降をはじめとしてむしろ改悪の流れ、
そこにドコモがガッツリ改善し始めている昨今、
本来HTは「他キャリアの改善にも負けず今のボーダをあえて選ぶ価値のあるサービス」
でなければならないのに、「キャンペーンです」をやっちまったからねぇ……。
910非通知さん:04/09/02 21:43 ID:IHyPbFT+
20分までの通話が多そうなのだが、それまでは軒並み値上げなんだな。
911非通知さん:04/09/02 23:06 ID:LxigoG83
>>910
ハピ2て指定割り効いたじゃなかったけ?
だとすると20分まではほとんどのプランで値下げじゃない?
指定割り適応
プラチナ   7分ちょい以上90分以下
ゴールド   10分以上1時間以下ならお得
シルバー   15分以上45分以内ならお得
バリュー   20分以上40分以内ならお得

20分限定なら、
プラチナならHT1と比べ63.5円安い(63.5%OFF)
ゴールドならHT1と比べ50円安い(50%OFF)
シルバーならHT1と比べ25円安い(25%OFF)
個人的には5分以内の電話も多いのでorz
値段はともかく使いにくいわかりにくいので改悪は間違いないけどね。
912非通知さん:04/09/02 23:13 ID:XSUSW/wZ
>>911
それは「指定割を要求される」という時点で
HTと平等な比較ではないよね。

HTは、指定割もいらず、長電話の必要もなく、ふっと電話すれば安かった。
それが完全に死んでるんだよ。

ボーダ同士という限定条件での、さらに長電話前提で挙句に指定割限定となりゃ、
そんなのIP電話でもなんでも導入すればいい、ってことになるさ。
他キャリアなら家族割引も強力だし分計もない。
913非通知さん:04/09/03 15:49 ID:JtFdXoUD
もうそろそろループも終わりにしてほしいな

漏れ的な結論から言えば、今のボーダの貧弱なインフラじゃ
旧HTのような全員がハッピーなサービスは成り立たないのは事実
改悪で純減してほんとによかったと思ってるよ
914非通知さん:04/09/03 20:52 ID:9+R6FwjL
先週は利用報告がなかったHT2ですが、今週は報告あるかな?
もうすぐ適用タイムですよ〜
915非通知さん:04/09/03 21:50 ID:8aCdNJz9
ガンガン使ってます!
今日だけで4時間ぐらい使ってますよ!!
やっぱり選ぶならボーダーフォンですよね!!!
916非通知さん:04/09/03 22:07 ID:wT8xKO8S
>>915
毎週毎週同じ餌だと魚はすぐに飽きますよ。
917非通知さん:04/09/04 00:21 ID:d1KaI+Ag
昔使っていた携帯は店に行けばプリペイド化してもらえるんですか??
918非通知さん:04/09/04 00:23 ID:QNt6OyNJ
>>915
まだHTじゃないですよ
919非通知さん:04/09/04 19:53 ID:D/qVl65X
>>915はガンガン通話料を払うわけだ。w
920非通知さん:04/09/05 13:39 ID:ot/+C45O
サザエよりいい体     /     \ うふふふ・・・くすぐったい・・・・。
    ですねお父さん   ハァハァ|/ ̄⌒ ̄\ \
            /|/l/|/|./ ⌒  ⌒  | \   さようじゃマスオ君
   三 ̄ ̄ ̄\/        | | >  <  \ |    ζ        ____ねえさんのおっぱいより
   /  __ /  ____||  ⊂     9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\/∵∴∵∴ \ ずっと弾力性があって
   /  >⌒ /  /      ||  ___ \ |   )         ヘ ∴∵∴∵∴\ いいや
  /  / (・) /  / /  \| .\ \_/   /−|⌒   ⌒   /ヘ  \\∴∵|
  |_/---○|_ |   ・ ・  |  \____/   |(・)  (・)    |||||||  (・)  ヽ∵|
  | (6    |(6レ ∴  つ  l.-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)⊂         6)
  |    ___|    __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_    | __     /
  \  \_\  \_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ / ヽ_/   /
    \___/\___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/ \____/
    _|   |_ __|   y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉  |__    _|   |_
  /      /    |::::::::/)c';   i'.  ::c:: (\j |:::::::::::::|     \/       \
  |       |     |::::::ハ     .、  ` " .') \l:::::::::::::|      .|          |
  |  \    |  \ 〈::::/ ゙-`-'.   >-..,_,..‐'   \::::::〈   /  |      /  |
  \  \   \  \ |::/ /、,,ニ'    `、ニ_,,-‐"\ \::l /  /     /  /
921非通知さん:04/09/05 19:48 ID:QVho9bFh
>>912
> ボーダ同士という限定条件での、さらに長電話前提で挙句に指定割限定となりゃ、
特定の人と長電話するユーザーにはとても良いけどな。
そういうユーザーはもとより指定割引入っているし。
要はターゲットとするユーザーが変わったということだろう。

> そんなのIP電話でもなんでも導入すればいい、ってことになるさ。
> 他キャリアなら家族割引も強力だし分計もない。
IP電話の話は分かるがHTとは直接関係ない話だな。
そういう俺もIP電話導入で通話料激減してるが。
922非通知さん:04/09/07 01:04 ID:DvaEcr5O
まぁ、最初はみんなハッピー、すべてのプランの基本サービスとして大々的にアピールしたのに
なんで勝手な都合でターゲットとするユーザーを変えましたなんてのが通用するのか
っつー話だよな

Part3くらいまでは、みんなの喜びの声がよせられていたこのスレなのに
今じゃ閑散として愚痴のループばかりだしな
923非通知さん:04/09/07 18:34 ID:kLzwsUMs
☆てっきり勘違い☆
30分ごとに「5分話すと30分タダ」と思って超長電話しちまった!
オマケに自分の契約は1分100円以上という、J時代の割高なヤツ。
パート1の時にオイシイ思いした分、今回はト・ホ・ホ・・・。
自分みたいな阿呆なヤツが居る限り安泰?
924非通知さん:04/09/07 20:39 ID:Arc0pG0c
>>922
結局それが元でハッピーボーナス解約無料になったわけだから
通用はしてないでしょ。米とかだと週末夜は無料通話時間が別についてくる
みたいな割引サービスが定着してるから面白いアイディアだと思ったけど
インフラがついてこなかったのかな。
TV電話、プリカを非対応、シルバープラン↑のみ対応でももたなかったのかなぁ・・・
925非通知さん:04/09/08 09:58 ID:6aPcz9ej
926非通知さん:04/09/11 14:41:24 ID:ZTup4lgG
>>925
結局最落未達w
宣伝ご苦労
927非通知さん:04/09/11 14:56:21 ID:uv5P9hIH
>>925
3000円までだな、ヤフオクに出せるのは。
928非通知さん:04/09/11 14:57:51 ID:3nR+g10J
>>925
少しはマーケティングしろよ。
バカにヤフオクを使いこなすのは難しいようだな。
9291:04/09/14 13:54:30 ID:MBGIKYdL
ほしゅ
930非通知さん:04/09/14 14:15:18 ID:mH2qcbln
【PJ良番】V402SHフルセットおまけ付送料値引き
25,550 円

高すぎないか?
931非通知さん:04/09/14 14:31:09 ID:8x2Ccz0U
925は生活がかかってるんだろ。
932非通知さん:04/09/14 14:52:37 ID:d0Qm29Ue
>>930
HB付き1円即解として、原価は
1+3150(新規手数料)+10500(違約金)+3150(新規PJ)+α(日割り)=16300+α
HB無しで1万切るかがポイントだな
933非通知さん:04/09/14 15:44:27 ID:g1kHHm+A
>>932
V402SHはいきなり新規PJは無理だからあと最低あと2千円程度必要
新規代金やHB違約金無視しても経費は最低1万近くはかかるのが現状
934非通知さん:04/09/17 23:08:56 ID:8KoMxsfx
           ___                        ┃
    /   ┏━))))┓                         ┃ ■■
   /     ┃ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃ ┃.          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / / \ ┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /    ┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ / ┃ ┃  ⌒\
/       ┃ ┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄  \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

最近 □ 内に入る言葉が浮かばない…
935非通知さん:04/09/17 23:13:12 ID:mrIVzCoS
>>934
そんな問題じゃないですね
936非通知さん:04/09/19 23:43:57 ID:KHqCfSGh
HT2サイコー! 今日は通話しまくり!












というような書き込みがまったくありませんな( ´_ゝ`)
三日連続の適用日、残すは1日ちょいですな
937非通知さん:04/09/19 23:45:38 ID:AFWhIoCR
今日は33分カーチャンと喋ったよ
これで100円とは安い
1分5円のときと違って必然的に長く喋るようになってうれしいかも
938非通知さん:04/09/19 23:58:48 ID:KHqCfSGh
>>937
そっか、よかったね(´∀`)
939非通知さん:04/09/20 00:00:44 ID:L3NoLq3C
>>936
俺の周りはみんなボダ解約したので、話すにも相手が…。
そんな俺も、今日ドコモに逃げることにしますた。
940非通知さん:04/09/20 00:12:12 ID:tCR28Pqu
旧ハッピータイムは長くしゃべっても短くしゃべっても得だったのに…
941非通知さん:04/09/20 00:17:07 ID:AtAb2s1s
旧ハッピータイムはどうしても早く切ろうとしがちだから
俺は現行のが合ってるかも
942非通知さん:04/09/20 00:31:28 ID:qne7qDdp
なぜ墓堕にするのか?なぜ?
943非通知さん:04/09/20 00:50:51 ID:UrU8nb2d
いっそのこと
vodafoneユーザー同士なら無料にしたらどうなんだろうか?
音声もIP化させてしまえば・・・っても限界があるかねえ?
944非通知さん:04/09/20 01:49:23 ID:tCR28Pqu
>>943
ボーダフォン同士のメール受信料を完全無料化って噂はあるみたいだけどねぇ
945非通知さん:04/09/20 03:31:47 ID:drvX+wW+
VGSだと200KB送れるからやらないだろ
946非通知さん:04/09/20 05:24:38 ID:YhllXo8I
通話開始して13分07秒で当方と相手もバリ3なのに勝手に切れやがった。
夜明け前で回線が混んでるとは思えないし、得意のハッピータイマー作動?
友達と解約してやる。
2人減ってもプリぺ水増し。焼け石に水かぁ・・・_| ̄|○
947非通知さん:04/09/20 06:41:44 ID:ssuxeilA
>>946
>ハッピータイマー

ワロタ(w
アンハッピータイマーだな。
948非通知さん:04/09/22 13:24:34 ID:/Btd7zlH
はっぴー
949非通知さん:04/09/22 13:54:15 ID:Ud1gZSzW
HT2を使うのに関東でSHの機種を買うのは得策ではない。
950非通知さん:04/09/25 09:38:25 ID:WU6RuivX
保守age
23日はまったく利用報告なし

vodaのマーケティングって何やってんだろ?
こんな魅力のないサービスを金かけてCMして・・・
新規獲得にもほとんど役に立たなかったんだろうな
951非通知さん:04/09/25 09:40:55 ID:AKf1BI51
利用したら報告しなきゃだめなのか
952非通知さん:04/09/25 09:47:05 ID:t6tyXEeG
そんなことはないだろう。ただ、以前は当たり前のように利用報告があったからなぁ。
以前のより、現行のハッピータイムが利用されてないのはまぎれもない事実だと思う。
953非通知さん:04/09/25 10:32:21 ID:IXKCF/t2
今朝彼女と電話した.切った.五分だった…
何か損した気分になるのはなぜ?
954非通知さん:04/09/25 11:31:58 ID:dT0JF4mr
ぼーだだからさ
955非通知さん:04/09/25 14:04:23 ID:OZjhC9BG
>>952
>以前のより、現行のハッピータイムが利用されてないのはまぎれもない事実だと思う。
そんな1+1=2みたいな当たり前のことを今更わざわざ書くなよ
いい加減、とうの昔に終わってしまったものをぐずぐず蒸し返すのはやめろよ

話は変わるが
旧HTに限らず利用者だけがあまりにも美味すぎるものは結局長続きしない
ネットで裏技が広まるのも早くなったしね
尼の金券とか、某振込銀行とか…
多数の利用者からつけ込まれたら、企業としても放っておくわけにもいくまい
ぜいぜい楽しめるうちに楽しんでおくのがいい
956非通知さん:04/09/25 21:09:22 ID:5C7dwE6N
>>955
だからこそ、HT2に関してマーケティングがへたといえる。
そこまでの利用を求めないのなら、広告の仕方を間違えたな。
無駄な広告費(居酒屋CM含)を使わず、もっと有益に使えないからこそ今の結果だろう。
957非通知さん:04/09/25 21:21:31 ID:sv/lTWj0
>>955
>旧HTに限らず利用者だけがあまりにも美味すぎるものは結局長続きしない
別に利用者側だけが美味しい訳じゃない 損して得とれ で企業としても旨みがあり、トータルとして利益が
上がると考えてのこと 例えば加入者増だったり、平日の通話料増加を期待したものだったり・・・

利用量の予測を見誤った会社が痛い目をみてやめる訳だが、>ネットで裏技が広まるのも早くなったしね
には同意 ただ、ソレを読みきれてない会社は逆に消費者に不信感を与えるだけでやらない方が良かった 
という結果になるわけだが→今のvodafoneみたいに
958非通知さん:04/09/25 21:29:38 ID:5C7dwE6N
それにしても、ハッピータイムスレはPart13で打ち止めのような感じだな。
少しさみしい気もする。
959非通知さん:04/09/25 21:47:11 ID:Ftx2Lh0a
ハッピータイマー作動予告2回キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
なんとか35分持った。
よく考えたら自宅-自宅だし家電の方が安いじゃねーか_| ̄|〇
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
960非通知さん:04/09/25 23:23:24 ID:34yZ63Vd
HT2のスレ立てました

vodafone ハッピータイム2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096122071/
961非通知さん:04/09/26 00:05:47 ID:PWc/OEcX
次スレ立てたんだ

・・・消費しきるまでに落ちてそう
962非通知さん:04/09/26 00:27:07 ID:Ansf8uOX
落ちるなら落ちてもいいんじゃないの
ハッピーパケットのスレももうないし
963非通知さん:04/09/26 04:11:32 ID:78/fESoh
大丈夫だよ不満のぶつけ先としての存在価値があるじゃん
964非通知さん:04/09/26 10:29:18 ID:ZHhixsTH
ハッピーシリーズの統一スレがあればよかったのにね。
965非通知さん:04/09/26 11:18:51 ID:24j6Ofxl
>>963
確かに
今だって批判すれとして存在してるようなもんだし(´∀`)
966非通知さん:04/09/26 13:35:21 ID:tQqzYBK7
「ハッピータイム2」を提案した社員必死だな(w
967非通知さん:04/09/26 13:42:29 ID:5xbP/LJQ
本当だねw
968非通知さん:04/09/26 15:01:13 ID:nZWqaEce
みんなキャリア変えないの?
969非通知さん:04/09/26 17:22:09 ID:3nWs+zsG
いつまでも不満を抱えて我慢しているよりも解約して移動した方が良いと思う。
970非通知さん:04/09/26 18:03:23 ID:pIV3khQk
漏れは解約して解除料4000円払って乗り換えたけど、これが1万円で
契約更新月が2年に一度となると解約抑止力は大きくなるだろうな。
971非通知さん:04/09/26 20:39:14 ID:78/fESoh
2年ってのは逆に待ってられないから切り易くなるよ
1万「の為でも一年半待つとか馬鹿馬鹿しいし
972非通知さん:04/09/27 00:12:32 ID:WIWRbEi0
基本料金が無料通話を大きく下回ってるし、ちょうど使い切るくらいだから
旧プランが廃止されるか環境が大きく変わるまでは使うと思う
973非通知さん:04/09/27 00:13:45 ID:371go/Qm
>>971
1万も払うくらいなら我慢して使うか…という効果を狙っていると思われる。
97492ヶ月:04/09/27 00:20:31 ID:KiuWwER8
ここで一句。京ぽんで ここに書き込むの 夢だった
97592ヶ月:04/09/27 00:21:48 ID:KiuWwER8
ここで一句。京ぽんで ここに書き込むの 夢だった
97692ヶ月:04/09/27 00:24:29 ID:+ola68UU
やっぱり二重投稿だったか・・・
977非通知さん:04/09/30 04:21:42 ID:zAdaeKE8
 |〜ヽダレモイナイ ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ      _
        /〜ヽ プルルン
      (((。・-・)))  プルルン
        ゚し-J゚    プルルン ルン
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚ ♪  _
          /〜ヽ プルルン プルプル
        (((。・-・))) プルルン ルン
    _     ゚し-J゚   
 ♪ /〜ヽ 
  (((X-X。))) プルルン プルプル
.   ゚し-J゚<  プル.................ぱふっっっ
978非通知さん:04/09/30 07:38:31 ID:OKZILIlY
ふぉまがTV電話を一定料無料で使えるようにしたけど、
VGSも対抗してHT3で1分10円とか15円でしないかなぁ

VGSのCMもないし、3Gは大丈夫なんだろうか
冬モデル出るまでの辛抱?
979非通知さん:04/09/30 21:03:23 ID:l8bqoJfE
>>978
あれはキャンペーンだからな。
ハッピータイムの問題は、最初は料金プランの一部みたいに導入して後から
勝手にキャンペーンにしてしまったということだがw
980非通知さん
プリペイド宛に発信した場合は適応されますか?