ボーダフォンやめたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
32非通知さん:04/06/08 18:34 ID:kXGLG2zN
>>30 日本語わからないのか?
33非通知さん:04/06/08 18:39 ID:i7x2Ja6X
>>30
問題あり杉。 (T^T)
34非通知さん:04/06/08 19:01 ID:eVtMhtuI
BREWでフルブラウザ登場〜ACCESS
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/08/news038.html

こりゃゑゑ、まじゑゑ。
35非通知さん:04/06/08 19:46 ID:cLjizcCu
>>32
返事が遅れてスマソ。
ボーダフォンの携帯電話の不具合について質問したかった。m(__)m
36非通知さん:04/06/08 21:39 ID:goQT2Pc9
悲し過ぎる
37非通知さん:04/06/08 22:46 ID:EWdgjAmT
>>1
2ch見てるのに何故ボダに・・・
38非通知さん:04/06/08 22:57 ID:OfLj3bcC
>>21
同意してやってんのになんだまったく
トリップが
17:OfLj3bcC
18:zo5i3JYP
20:OfLj3bcC
だから悪質じゃない限り自作自演じゃないって分かるだろうが。
まったく初心者はコレだから
39非通知さん:04/06/08 23:03 ID:SXJSYj8g
悲しい色やね。
40非通知さん:04/06/08 23:11 ID:XiX5HjX/
>>38
どこにトリップが!?








それはIDだろ
41非通知さん:04/06/09 00:49 ID:iTxsxN7e
ID野球
42非通知さん:04/06/09 02:00 ID:6hml2d7O
IDDポケット
43非通知さん:04/06/09 02:51 ID:yNgThuAZ
このスレ何げに面白いな。俺にレスすんじゃねーよ!!わかったな。
44非通知さん:04/06/09 04:12 ID:OEoUTtXr
やめられない、とまらない、それがボーダホン。
















だだ、公正にお客さんを掴めよ。
何もかもがキタネェーんだよ。
やり方も経営方針も。
45非通知さん:04/06/09 16:19 ID:2+TtRQqG
まじ解約するつもりならどうぞ

3−1−3  携帯ショップ(契約代理店)で、携帯電話の契約をしようとしたら、店員から6か月の間は解約できないと言われ、同意書を求められました。このような契約は問題ないのですか。


○  近年『携帯電話ショップ(契約代理店)で携帯電話やPHSを購入しようとしたら、一定期間契約できないと言われた』という事例が多く見られるところです。


○  携帯電話・PHSサービスの利用契約の契約内容については、各電話会社が定める契約約款によることとなっており、契約約款に解約を制限する定めがないものについて、契約代理店において解約制限の取り決めを行うことは不適正な取扱いと考えられます。


○  すなわち、解約制限の取り決めが、加入申込みの形や端末売買の形など、いかなる形をとっていたとしても、実質的に携帯電話・PHSサービスの利用契約の解約制限になると認められる場合は、不適正なものと考えられます。


○  したがって、このような同意書への署名・捺印を求められた際は、その書面の内容について店員に確認するとともに、解約制限に同意したくないと考えた場合には、これに応じないようにしてください。


○  なお、こうした解約制限は不当に利用者を制約するものであり、不適切と考えられることから、総務省では、平成8年に、電話会社の事業者団体である社団法人電気通信事業者協会に指導を行い、
これを受けて、平成9年に同協会において「代理店の営業活動に対する倫理要綱」を一部改正し、「代理店は、顧客に対し、一定期間内の解約等を制限したり、その期間中に解約等した場合に違約金を徴収するなどの
不当な契約をしてはならない」こととし、これに違反した場合は、電話会社は代理店契約の解除を含む必要な措置を講じることとしています


http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/s-jyoho.html
46非通知さん:04/06/09 16:26 ID:593bfwz1
>>45
釣った魚は逃がさない経営方針なのか
悲惨だな
47非通知さん:04/06/09 16:26 ID:9IjRH8W6
藻前にはボーダフォンw
48非通知さん:04/06/12 11:44 ID:EbRIkuUv
ま、悲しいやつはいつまでもブタ電がお似合いだな
49非通知さん:04/06/14 23:56 ID:JuhZSh2U
age
50非通知さん:04/06/15 16:25 ID:81L6tNuc
ところで…04/06/12 11:44 ID:EbRIkuUv
             ↑
        カードにも使われている、この『ID』
『ID』って何の略か知ってますよね?まぁ常識ですからね…
51非通知さん:04/06/15 17:54 ID:yMa1rSYV
ところで…04/06/12 11:44 ID:81L6tNuc
             ↑
        カードにも使われている、この『ID』
『ID』って何の略か知ってますよね?まぁ常識ですからね…
52非通知さん:04/06/15 18:04 ID:TC0413ub
かな
53非通知さん:04/06/15 18:05 ID:AtnKbcMn
キター!!!!!!!!!!

2003年9月17日〜2004年4月30日の間に新規又はプラン変更等で
年割/ボーナスに加入した場合、
2004年7月1〜31日の間に解約すれば免除です。
54非通知さん:04/06/15 18:13 ID:sanJaWjW
>>51は非常識人間さん、どうせわからないヤツ

>>50identityだろ、スレ違い氏ね
55非通知さん:04/06/15 18:36 ID:yMa1rSYV
>>54
そんな一般常識を自慢げに書き込んでんじゃねーよ
よっぽど脳弱なんだな
ま、頭の弱いID:sanJaWjWにとっては難しいことなんだろうがな
56非通知さん:04/06/15 18:40 ID:Cx/GYu3w
つりですか?
57非通知さん:04/06/15 19:06 ID:AtnKbcMn
58:04/06/16 15:45 ID:fU/6EuU2
解約あげ
59非通知さん:04/06/16 16:21 ID:l0Lyt6Je
ボロダなんてやめときなはれ。
60非通知さん:04/06/16 20:54 ID:yfL8ZQY0
まだ豚電なんて使ってるのがいるのか
61非通知さん:04/06/16 22:45 ID:KMj3dS6p
事実上のハッピータイム廃止にはほんとヘコむ。
土日1分5円→40円に。泣。
62非通知さん:04/06/16 22:48 ID:9dSADeER
             '、( ,. ‐''"´         ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
               !、  、/.. .._ __ ,,..          ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
          -、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、      'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
       _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
       `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
        、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.
     ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
      _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ   お前らよってたかって
     -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、  
          ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ    WINを馬鹿にしやがって
             `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´   
           ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒    WINは最高なんや  
            、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
           、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,     日本国民ならauやろが
           、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
             `ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
              ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`::   |ミゞ-、 `
            ´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::.    .:|_ー、ヽ、
63非通知さん:04/06/16 23:00 ID:rXan11Dd
>>62
風呂に入れ
ひげをそれ
不潔・・
64非通知さん:04/06/17 01:03 ID:3+Fvg9zX
ボーダフォンをやめるのではなく、
ボーダフォンにやめさせろ。
65非通知さん:04/06/17 14:59 ID:mG7Js11I
ボーダフォンは事業を精算しる
66非通知さん:04/06/17 19:03 ID:fEvpeBKC
6秒10円のプリケ−より20秒20円でハピタイが効くプリカのが良いと思って
プリカにしたのにほんとムカつくよ。
確かに60秒話せばプリケ−だと100円、プリカだと60円だけど20秒足らずの
連絡コ−ルが主だとその都度60円取られると損なんだよ。

こんな改悪するんならさっさと潰れちまえよ!すげえ詐欺にあった気分だ。
67非通知さん:04/06/17 19:05 ID:mG7Js11I
>>66
>こんな改悪するんならさっさと潰れちまえよ!すげえ詐欺にあった気分だ。

詐欺にあったんだから当然でつorz
68非通知さん:04/06/17 19:11 ID:fEvpeBKC
いくらプリペイドだからって何とかしてほしいよ。
20秒20円だからプリカにしたのに今までの3倍の60円かかるって・・・
おまけにハッピ−タイムも対象外。2には未対応。

だったら最初からプリケ−にしたよ。20秒以内の連絡用として
プリペイド買ったのに。
今後も使うこと考えたらプリケ−にした方が良いな。
ほんとボ−ダって糞会社だよ。
69非通知さん:04/06/17 19:12 ID:mG7Js11I
ボーダによる買戻しきぼんぬ
70非通知さん:04/06/17 19:15 ID:fEvpeBKC
プリカ本体確か4800円だったかな。カ−ド残高はともかく本体は
半額でもいいから返してほしい
71非通知さん:04/06/17 19:16 ID:mG7Js11I
なんかマジでかわいそう。
そんなボダには早く別れを告げたほうが、精神衛生上いいものと思う。
72非通知さん:04/06/17 19:21 ID:60JYh0Pj
俺も2月に4800円という破格値でボダをGETしたけど、
何だかすぐに飽きて解約したくなったのだけれど、6ヶ月の縛りがあるからできない

逆に高くついちゃったかも、。
ボダに限らずちょっと欲しいと思ったものは縛りなしでそれなりの値段で買った方が良いね
差し引きこっちの方が安い
73非通知さん:04/06/17 19:22 ID:fEvpeBKC
もちろん改悪発表前にプリカ買ったからまさか、こんな改悪が
実施されるとは寝耳に水状態だし。
7472:04/06/17 19:34 ID:60JYh0Pj
7月1日に解約しようかな、でもまだ5ヶ月販売店縛りが取れてないから
69800円の請求がいきなりきそうでコワヒ 6万9800円・・
75非通知さん:04/06/17 19:36 ID:mG7Js11I
解約祭りのスレで相談したら?
76非通知さん:04/06/17 19:43 ID:fEvpeBKC
漏れに比べたら>>72はもっと悲惨だね。プリカは縛りないから
端末代の損だけで済むけど、販売店との縛り契約は厄介だ。

Jフォンの頃が良かった。ボ−ダになってから何も良いことなし。
ハッピ−タイムも短期間なら最初からやらないか、期間限定と
予め告知してからやれよ。
本体買わすだけ買わして値段上げますって誰が納得すんだよ。
77非通知さん:04/06/17 19:48 ID:h6qtGviB
機種変して使い続けているわしは(゚∀゚)だね。
78非通知さん:04/06/17 19:57 ID:v9BixQw1
俺もやめたいよ。F1で使う金があったらハッピータイム続けろよ。ばヵ!
79非通知さん:04/06/17 20:06 ID:iaCOeVan
客船に解除料免除の問い合わせをしたんだけど、よほど件数が多かったのか
なかなか繋がらなかったけどスムーズに回答をもらったよ。慣れているね〜
80非通知さん:04/06/18 15:23 ID:P5J/qX2p
ボーダフォンは、丸ごとソフトバンクが買い取れ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ