Vodafone質問スレッドPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
11非通知さん
《写メール・ムービー写メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.ドコモに写メールが出来ないんだけど…/他社の携帯に写メール・ムー写したい
A.他社への写メール(特にドコモは添付メールに対応していない※FOMAを除く)は、以下のサービスを利用すると便利。
@http://www.sha-mail.jp/(ボーダフォン推奨)※ムー写も可。但し、音声無しの複数の静止画に変換される。
 2004年2月から新送信方法が追加された。
【ドコモ宛】メルアドを△△△@d.nesm.jpに変更して送信
【au/ツーカー宛】メルアドを△△△@ezweb.nesm.jpに変更して送信
【ボーダフォン宛】メルアドを△△△@□.vodafone.nesm.jpに変更して送信
Ahttp://shamezo.com/index-i.html
Bhttp://j.ne7.jp/
Chttp://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.壁紙を作るには? / ボーダフォンに画像を送るには? 
A.◎0×/V3/4シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約6KBまで)
JPEG・PNG画像を5.6KB前後までの大きさにして送る。※ステーション非対応機はPNGのみ。
◎5×/V5/V6シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約12KBまで)
JPEG・PNG画像を11KB前後までの大きさにして送る。
◎J-SH53/V601N(JPEG添付時のみ宛先・本文・画像を含めて約30KBまで)
上記の5×シリーズの制限に加えて、JPEG添付時のみJPEG画像を29KB前後までの大きさにして送る。
※いずれの場合もプログレッシブJPEG不可
□壁紙サイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html