【204万画素AF】 FOMA F900iC Vol.1 【Felica】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
夏以降の登場予定!
FOMA初のフェリカ搭載端末・F900iCについて語るスレッドれす。
204万画素AFカメラ、2.4型液晶、薄型ボディと噂されています。

※JATE通過済
2非通知さん:04/05/30 16:18 ID:JI4wITbE
2
3非通知さん:04/05/30 16:45 ID:zIv+Dtz0
クソ━☆━☆━☆━( ゚∀゚)人(゚∀゚ )━☆━☆━☆━( ゚Д゚)つ〃Д`)━☆━☆━☆━( ゚∀゚)人(゚∀゚ )━☆━☆━☆━!!!
4非通知さん:04/05/30 18:25 ID:Jl+cuxsA
>>1
ガッ(AAry
5非通知さん:04/05/30 19:45 ID:AfD3x62/
夏以降の登場予定!
FOMA初のフェリカ搭載端末・F900iCについて語るスレッドれす。
204万画素AFカメラ、2.4型液晶、薄型ボディと噂されています。

※JATE通過済
6非通知さん:04/05/30 22:12 ID:TRR/KEF9
N504iCやSO504iCは、かなり分厚くなってたようだけど、これは薄型なんですね。どんなデザイン、スペックなんだろ、興味津々です。
7非通知さん:04/05/30 22:38 ID:SBcIYRR9
とりあえずフォントをきれいにしてほしぃ
8非通知さん:04/05/30 23:45 ID:EZNgcKt0
薄型携帯。F900iC最高!
9非通知さん:04/05/30 23:59 ID:2rWUlVPW
ってかフェリカ搭載を除けば今となってはごく普通の機能ばっかり。
何かもっと驚くような機能を搭載しないと一般人には売れないと
10非通知さん:04/05/31 00:27 ID:AAgP+OZW
デザインが900iからどう変わるのか気になるな。
まだ非公開なんだよね。
まあ。Fだから危険な冒険はしないと思うが。
とにかく薄型は嬉しい。
11非通知さん:04/05/31 00:30 ID:wUv+6jmh
FOMA900iC系の携帯はいつ頃に出るんでしょうねぇ。
12非通知さん:04/05/31 05:05 ID:AaTpe2qH
8〜9月頃の予定だす。
13非通知さん:04/05/31 08:54 ID:h5QPFN0D
薄型ボディ
ぁゃしいなぁ
14非通知さん:04/05/31 18:55 ID:04hx0WFl
felicaいらんけどF900よりこっちのほうがいいかも
15非通知さん:04/05/31 21:03 ID:xGKzIfNF
>>1
F900iにFeliCa付けただけだろ。
2.4インチとかないから。
Fはスタンダードモデルとハイエンドモデルと、特殊モデル=らくらくフォン
の3つのラインアップ
16非通知さん:04/05/31 21:24 ID:h5QPFN0D
JATE通過したのかなり後だし別に液晶大きくなって200万画素になるくらいいいんでないの?
他機種に対抗できないぞ。
F900i売れてないのに。
17非通知さん:04/05/31 22:07 ID:Cd0efzUi
>>16
FeliCaに興味ある人向けの特殊モデル

18非通知さん:04/05/31 22:16 ID:hutoPZfu
フェリカって901じゃ標準搭載だろ。
特殊モデルでもなんでもないじゃん。
仮に2.4インチの液晶にAFカメラ積んだところでハイエンド機になるわけでもないしね。
F900iのスペックにフェリカ付けてデザインちょこっと変えただけの可能性も大いにあるけど。
19非通知さん:04/05/31 22:19 ID:Cd0efzUi
>>18
現時点では、FOMA1機種だけという特殊モデル。
901iで標準搭載であっても、それはあくまで付加的なもの。
900iCのフェリカはメイン機能。
20非通知さん:04/05/31 22:27 ID:h5QPFN0D
あれ?
フェリカFOMAって他にも出るんでしょ
Nとか
21非通知さん:04/05/31 22:28 ID:Cd0efzUi
>>20
出ないらしいよ。
結局F900iC1機種のみ。
Nの派生モデルはN900iLの1機種のみ。
22非通知さん:04/05/31 22:32 ID:MmKtyYrB
F900iCは期待できる。
23非通知さん:04/05/31 22:36 ID:h5QPFN0D
>>21
なら全くF900iと同じか。。
24非通知さん:04/06/01 10:49 ID:je538VPO
きたいあげ
25非通知さん:04/06/01 21:18 ID:WnD4zEzP
本日のITmediaより抜粋↓
900iシリーズは、これまで「F900i」「N900i」「P900i」「SH900i」の4機種が発売されており
(2003年12月18日の記事参照)、5月31日付けで契約数も400万を突破した。
今回3機種を追加することで合計7機種となる。
開発中の「D900i」(三菱電機製)のほか、非接触ICチップFeliCaを内蔵した、900iCシリーズも、近々投入する予定(3月24日の記事参照)。

>900iCシリーズ
26非通知さん:04/06/01 23:04 ID:5PbzN56M
フェリカ?
何なの?
おせーて!
27非通知さん:04/06/01 23:10 ID:yOEjeY+W
T901i最強!
28非通知さん:04/06/02 01:26 ID:DctSZcoR
F900iT系列のデザインで来て欲しい。
iTはデザイン一目惚れで絶対買うと決めてたつもりだったけど、発表されたら思いの外デカくて重くてガッカリ。
29非通知さん:04/06/02 02:17 ID:cFZK/pCk
俺も900iTに失望して、今更900i買うのも何だし、900iCに期待することにした。フェリカはどうでもいいんだけど。
30非通知さん:04/06/02 10:07 ID:QY3d6Pj1
今月中には開発リリースあるみたいね
31非通知さん:04/06/02 16:26 ID:zpYjXSMD
F504iS<F505i=F505iGPS=F900i=F900iT<F506i<F900iC

スペック的にはだいたいこんな感じになるのかな
32非通知さん:04/06/02 16:28 ID:zpYjXSMD
あっ、F505iGPSは一応AFついてるから
F504iS<F505i=F900i=F900iT<F505iGPS<F506i=F900iC

だね。
33非通知さん:04/06/02 16:33 ID:pTsqI8MI
>>31,32
「カメラの、」と付け加えたほうがいい。
全体的なスペックの比較は、PDCとFOMAではもっと複雑。
34非通知さん:04/06/02 16:41 ID:zpYjXSMD
>>33
スマソ。仰るとおり「カメラの」スペックです。
35非通知さん:04/06/02 16:45 ID:cFZK/pCk
iTを小さくしたようなデザインだったら最高なんだけど‥‥フェリカ載せるんじゃ、2軸でデジカメスタイルは無理かな?
36非通知さん:04/06/02 18:15 ID:vL6ZcJjT
2軸デジカメスタイルではないようです。
俺もiTを小さくしたようなデザイン希望だけど、iCは万人向けなので残念ながらオーソドックスになる予感。
Fはオーソドックスデザインにしてもどうせ数は出ないのだから(失礼!)、思い切って "クール" なデザインを
貫いたほうがいいと思う。
37非通知さん:04/06/02 18:16 ID:QY3d6Pj1
>>35
まず普通の折りたたみだろうね。
あわよくば(F900iより)カメラや液晶のスペックが上がってるぐらいに考えといた方がよいよ。
F900iにフェリカ付けただけの可能性もあるし。
38非通知さん:04/06/02 20:55 ID:DFc7DnM/
普通の折りたたみでもいい。
F501iみたいなデザインをもう一度してほしい。
39非通知さん:04/06/02 21:19 ID:6wfcSDRs
俺的には2軸構造でF505みたいなデザインなら神
40非通知さん:04/06/03 13:53 ID:F3nwm9cL
画像編集機能の充実きぼーん。2メガを活かしてYO!
41非通知さん:04/06/03 14:14 ID:L8hAqEID
F900iの機能に複数選択、データフォルダすべてぷらーバシー設定
メールなどSD保存
これらがプラスされててデザイン良かったら買ってやるよFさん
42非通知さん:04/06/03 15:20 ID:CWrZ7zOW
F506iの機能は最低限備わってそうな予感。
43非通知さん:04/06/03 17:24 ID:F3nwm9cL
>>41
N厨がたくさん控えてるぞ。彼ら彼女らが買うような魅力ある900iCを作ってね。ま、分かりきっていることだが
44非通知さん:04/06/03 20:05 ID:LKt8SoAf
>>26
ampmのEdyカードやスイカやイコカみたいなやつ。
45非通知さん:04/06/03 21:46 ID:hYIX5aSV
46非通知さん:04/06/03 22:00 ID:MtHlWNhU
キタ───────────(゚∀゚)───────────!!!!
キタ───────────(゚∀゚)───────────!!!!
キタ───────────(゚∀゚)───────────!!!!
キタ───────────(゚∀゚)───────────!!!!
キタ───────────(゚∀゚)───────────!!!!
47非通知さん:04/06/03 22:05 ID:a8EXOHJA
>>45
画像見る限りでは3色展開か。
F900iベースっぽいね。
48非通知さん:04/06/03 22:09 ID:hjr/wlKr
また変な色だな・・・
背面はカラーかな
49非通知さん:04/06/03 22:16 ID:L8hAqEID
F900iの表面のアクリル部分の形が違うだけっぽいな
あとは色だが・・赤、オレンジ、ベージュ?

はぁ・・
50非通知さん:04/06/03 22:25 ID:MtHlWNhU
ベージュというか銀だろね
背面はカラーだね
なんかカシオに似てるね
51非通知さん:04/06/03 22:26 ID:Nc4pmxZz
かっこよくないか?
52非通知さん:04/06/03 22:28 ID:RvhNKZop
決めた!俺赤買うよ
53?:04/06/03 22:32 ID:WxV4Er3q
突然ですが、ここでクイズです!
これな〜んだ?
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2670.jpg

54非通知さん:04/06/03 22:33 ID:D4b955ya
なんでFスレはすぐに【】付けたがるんだ?
55非通知さん:04/06/03 22:34 ID:RvhNKZop
ソニーエリクソン・・・
このデザインでは売れないな・・・
56非通知さん:04/06/03 22:35 ID:D4b955ya
>>53
それauスレでも出てたよ
57非通知さん:04/06/03 22:36 ID:MtHlWNhU
赤かっこいい!
58非通知さん:04/06/03 22:39 ID:8yO+X7zF
わっ、突然のFiCのお出まし!!
でもカッコわるい。俺の趣味じゃないな。なんかオタフクみたい。
やっぱ iT 買うしかないか。
59非通知さん:04/06/04 00:03 ID:yoQKYT29
よく見たら背面がカラーだね。
これで液晶が2.4インチだったら買いますよ。がんばれ富士通
60非通知さん:04/06/04 00:37 ID:f/vF4Uza
ただ、薄型の可能性はなさそうだな。
みたところ900iと同じベースの本体だ。
僕もこれで2.4インチならシルバー買いかな。
8or9月発売、新規30000くらいかな?
と勝手に予想してみる。
61非通知さん:04/06/04 00:40 ID:Au7MT0iW
う〜ん
画像見た限りでは2.4インチない予感
でもF900iTでかすぎだしな・・・
どっち買うか悩むな・・・
62非通知さん:04/06/04 00:41 ID:zwEd7ZU7
ソフトがどう改善されてくるかが楽しみ。。。
あとモッサリがどこまで改善されるか、、、
63非通知さん:04/06/04 00:44 ID:f/vF4Uza
>>61
2.4ないか〜、確かにiTと比べ小さく見える。
これがだめなら901まで待つかな。年内に出るらしいし。
僕のF504isよ、まだまだ引退はできんかもな。
64非通知さん:04/06/04 00:52 ID:QWXizGYQ
年内には出ないよ
年度内には出るだろうけどよ
65非通知さん:04/06/04 00:54 ID:Au7MT0iW
八月発売と見た!


まっ夏には出ると信じてみる。
66名無し:04/06/04 01:16 ID:v4sp9YQE
2.4インチだと思うよ。背面が900iよりデブに見える。
67非通知さん:04/06/04 01:28 ID:Au7MT0iW
それは・・・
Felicaでデブになったかと・・・
でも2.4インチ期待してるよ>富士通
68非通知さん:04/06/04 07:15 ID:o12WCzfb
大きさ
F900iT>F900iC>F900i
でしょうかね
69非通知さん:04/06/04 08:22 ID:oi+2K3hi
F900iCのデザイン、どっかで見たことあると思ったらこいつにそっくりだった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/25/l_sa_pana2.jpg
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/25/l_sa_pana1.jpg
70非通知さん:04/06/04 09:20 ID:o12WCzfb
画像小さいからよく見えないが背面256色以上?
71非通知さん:04/06/04 10:07 ID:pqwDz3c+
>>70
有機EL256色以上なのは間違いない。
72非通知さん:04/06/04 10:10 ID:sU2qLhyX
>Felica貼り付けただけ
海外では本当にあるらしいがw

3月にあったICカードエキスポで説明してたテスト機だとメニューから
履歴や残高を参照できるらしいよ。

でも、機種変で残高移動とかできるんかな?
あと、表側をリーダーに近づけても読めるくらいの感度かどうかも気になる。
73非通知さん:04/06/04 10:35 ID:4ZM+pCPn
亀ですが

なんかキテル━━━♪♪♪(゚∀゚)♪♪♪━━━ !!!
74非通知さん:04/06/04 13:18 ID:UK2AVIwU
>>72
機種変の問題とも絡みますが、JR東日本のモバイルSuicaでは銀行口座等からのオンラインチャージ機能が出来なくなりそうで、そうなると現在のSuica同様に駅で入金しなくてはならず、不便ですね。
それと、定期券は設定できるんでしょうねぇ、できなければ意味ないですよね。
まあ、端末は出てもJRのサービスが始まるのは来年の後半だそうですから、あまり使い道は無さそうですね。
75非通知さん:04/06/04 14:00 ID:yFQT5BNM
2.4インチ
76非通知さん:04/06/04 14:37 ID:1gPClBNw
>>74
>銀行口座等からのオンラインチャージ機能が出来なくなりそう
今のSuicaにもこんな機能はないんだが。
VIEWカードからのチャージ機能のみ。
残高が足りなくなると自動的にチャージしてくれるオートチャージは今冬開始予定。

定期券はもちろん設定可能。
77非通知さん:04/06/04 14:58 ID:UK2AVIwU
>>76
あっ、そうなんですか!
知りませんでした。
って事は、モバイルSuicaも駅以外でチャージするにはVIEWカードに入会しなければならないんでしょうか?
78 ◆F900iTzwoA :04/06/04 19:15 ID:3E3CC4qx
>>58

俺もF900i系のデザインは好きになれん・・・
ほんと選択肢がiTしかない○ノ乙
iTのデザインで縮小されてくれたら最高なんだけど
79非通知さん:04/06/04 19:33 ID:ERCCpzp/
これ買うかも
80非通知さん:04/06/04 20:03 ID:QWXizGYQ
AF付いてるかな〜
81非通知さん:04/06/04 20:45 ID:GeN1Yry/
「FeliCa」対応はF,無線LAN対応はN,次期FOMA端末の姿が明らかに
2004.06.03

 「FeliCa」機能を搭載する最初のFOMA端末は富士通の「F900iC」――。
2004年6月1日から開催されている「Agilent Measurement Forum 2004」の基調講演の中で,
NTTドコモで端末開発を担当する,研究開発本部 移動機開発部 無線技術開発担当部長の千葉耕司氏が今後の携帯電話機の戦略として明かしたものである。
 これまでNTTドコモは,2004年8月ころにFeliCa搭載端末を市場投入するとしていた。
業界では夏モデルで出揃うのはPDC方式の3機種,FOMAの1機種と言われていた。
既にPDC端末としてはシャープの「ムーバ SH506iC」,パナソニック モバイルコミュニケーションズの「同P506iC」,ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの「同SO506iC」が電気通信端末機器審査協会(JATE)を通過しており,
どの携帯電話機メーカーがFeliCa搭載のFOMA端末を開発しているのか耳目を集めていた。
「F900iCだけでなく,今後すべてのFOMA端末にFeliCa機能を搭載する。これによりモバイルeコマースという新しいサービスを拡充していく」(NTTドコモの千葉氏)。

 このほか千葉氏の講演では,NECが開発する無線LAN対応機「N900iL」にも言及した。
無線LANの使い方については,「オフィスの内線電話として使われている構内PHSのような使い方を想定している」(千葉氏)とした。
同機は,NTTドコモの携帯電話機として初めてLinuxをOSとして搭載した機種になる。



(伊藤 大貴,菊池 隆裕)
https://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040603/103787/
82非通知さん:04/06/04 21:09 ID:G4DrUT3w
AFはついてるんじゃ?
しったかですが。。。
83非通知さん:04/06/04 21:13 ID:GeN1Yry/
>今後すべてのFOMA端末にFeliCa機能を搭載する
てことはこれは派生モデルっていうよりiSみたいなもんかな
84非通知さん:04/06/04 21:37 ID:mEWPYYgS
今日さ、会社でさ、俺の憧れのあの娘がさ、
「AFって凄〜い。もうAFが無いとダメ。AFイイ!」と連呼していたよ。
俺はさ、もうさ、仕事どころじゃないわけよ。
85非通知さん:04/06/04 21:41 ID:g7e+EMvb
AFウマー(゜д゜)
86非通知さん:04/06/04 22:27 ID:cEcSsYEG
JATEソースがまだ出てないみたいなんで
富士通(株) FMP08−RUBY04/02/05 A04-0053001
87( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/04 23:28 ID:ERCCpzp/
F900iCの大きい画像が見テェ!!
FOMAに戻りてぇ〜
88非通知さん:04/06/05 00:42 ID:p7APnREA
>84
おれの彼氏も言ってたよ
89非通知さん:04/06/05 00:45 ID:OfOsRsBf
俺は最初は痛かったけどだんだん快感に変わったぜ。
90非通知さん:04/06/05 08:23 ID:KkI+Ck12
>>89
確かにイタいw
91非通知さん:04/06/06 01:22 ID:/6/EjNGZ
後ろは4096色だよな〜
92非通知さん:04/06/06 08:25 ID:XKyWSRVn
最低256色以上はありそう
93( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/06 21:41 ID:5jHjjZdt
俺は背面256色でもいいけどな。
それより、F505iみたく背景画像なし・時計拡大表示・曜日英語表示できるようにしてくれよな
94非通知さん:04/06/06 23:18 ID:wy+XrDkp
デザインはF900iより全然いいよ。質感も全然上。薄型ではないけどね。起動時のもっさり感は若干改善されているか、ってとこかな。
95非通知さん:04/06/07 04:38 ID:FYyoBQ6x
あなた様は神様ですか?
( ゚д゚)ポカーン
96非通知さん:04/06/07 06:52 ID:R9sPAqnd
>>95
私は端末の内容知る関係者。これ以上は言えないけどね。
97非通知さん:04/06/07 08:44 ID:OXY6HtZQ
厚さどれくらいかな
98非通知さん:04/06/07 08:56 ID:dAhWkIBB
起動時ってアプリのか?
99非通知さん:04/06/07 10:15 ID:R9sPAqnd
アプリじゃなくて電源ONした時の端末の起動時間ね。
100非通知さん:04/06/07 10:31 ID:bbdre44r
( ゚д゚)ポカーン
101i. Max ◆So900kUw7o :04/06/07 14:21 ID:vS/gG3k8
>>99
F2102Vを使ってた漏れは痛いほどよく分かる…。それが10ヶ月未満での買い増しを
行う、決め手の一つになったし。
102非通知さん:04/06/07 15:01 ID:m9yjjbtQ
基本的に900iにフェリカついただけですか?
選択削除や文字入力まわりなど改善あるかどうかだけ知りたいです。
103非通知さん:04/06/07 15:27 ID:80kLQrMo
みんな携帯のフェリカ
なんに使うの?
やっぱ必需品?
104非通知さん:04/06/07 16:26 ID:FYyoBQ6x
>>103
モバイルSuicaが始まる来年後期?までは、使い道は考えられないなぁ。
Edyなんて今のところ必要性感じ無いし。
105非通知さん:04/06/07 17:01 ID:dAhWkIBB
Symbianを起動する時間が短縮されたのか。
そりゃいいことだ。
フェリカはどうでもいいけどデザイン云々で買いかな。
実質セカンドモデルとして考えればよろし。
106非通知さん:04/06/07 17:49 ID:FYyoBQ6x
iT待ちだったが正式発表聞いてガッカリ、今更F900iってのも何だし、このiCに期待。
心配は、フェリカ搭載による何らかの機能的なスポイル。
OSがLinuxに変わるN900iLも少し興味あり。
107非通知さん:04/06/07 18:05 ID:vi7LS27Y
>>106
でも、TRONのN900iよりも確実にもっさりしそう>N900iL
108非通知さん:04/06/07 18:13 ID:z5Oj50nI
今月末には詳細発表されるかな
109非通知さん:04/06/07 22:13 ID:VnPy/M91
ってか全部黒がはいっててはでカラー多いのがショック・・・。
デザイン悪杉
110非通知さん:04/06/08 09:02 ID:pnGA+p1X
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/07/news059.html

F506iのカメラ
F900iCはこれと同じか。楽しみだ。
111非通知さん:04/06/08 09:33 ID:BFskmV2C
>>110
慌てて書いたのか、記事の一部が「F506iS」になってるねw
112非通知さん:04/06/08 09:35 ID:KwlUJGej
ちょっと期待してたけど丸いデザインがイヤ。
色も微妙。赤と橙どっちかにして寒色系を一色入れて欲しかった気がする。
113非通知さん:04/06/08 11:50 ID:UpwKZk7N
フジテレビのお昼のニュースでSO506iCが出てた。
114非通知さん:04/06/08 12:05 ID:VKi/qRdL
>>113
へっ、今日発表?
115非通知さん:04/06/08 13:10 ID:blEgXVAy
画像が見たい
116非通知さん:04/06/08 13:17 ID:7+Y/YQf3
ほーアナルファック付きか、携帯も進化したもんだ。
これで風俗いらずだな
117非通知さん:04/06/08 13:21 ID:fHUtg9MW
まだAF付くという確証はどこにもないよ。
118非通知さん:04/06/08 14:11 ID:lpnmk/RG
F900iCは FOMAで初のAF搭載機になるんだね
119非通知さん:04/06/08 14:38 ID:eQtrbl8R
>>118
P900iはAF
120非通知さん:04/06/08 15:05 ID:uS1Q3XUM
>>118
SH900iもAF
121非通知さん:04/06/08 21:09 ID:DZCaY44i
>>113
画像きぼん
122非通知さん:04/06/09 14:28 ID:wuXdd/5h
いやん
123非通知さん:04/06/09 15:02 ID:EV1yK8oe
kabaちゃんもAF
124非通知さん:04/06/11 03:01 ID:1dbAm90s
うんこー(・ ∀・)つ●
125非通知さん:04/06/11 15:11 ID:bB+cTXLD
(≧●≦)ノうま〜
126非通知さん:04/06/11 21:35 ID:1dbAm90s
2004年6月16日(水)『 iモード FeliCa サービス発表会』
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/live/live_j.html
来るかな(o^o^o)
127非通知さん:04/06/12 02:13 ID:vD8YboH1
かなり期待age
128非通知さん:04/06/13 02:20 ID:qv42DHzv
ヽ(・∀・( ж ) =● ウンコー
129非通知さん:04/06/13 14:54 ID:gJuJ2gST
(・_(≠ж≠)
おしり合いの仲
130非通知さん:04/06/14 01:04 ID:OIX8dbxa
あるぇ(゚∀。)
131非通知さん:04/06/14 15:17 ID:uUfvU2eb
そのうち便所もフェリカ対応?
ソープもモーテルも
罰金も
ヤクザのおとしまえも
北朝鮮の援助も
給料も年金も
みんなみんなフェリカ対応

そんな世の中いやだ
…うんこもやだぁ
132非通知さん:04/06/15 00:50 ID:S5AdK9xf
>ヤクザのおとしまえも

おい!てめぇ俺の車を傷モノにしやがったな!
このオトシマエは「Edy」で払ってもらうぞ!
いいから早く、ココにタッチしろ!!

シャリ〜ン♪

言っとくけど、マイルは付かないぞ!

・・・こんな感じか?
133非通知さん:04/06/15 01:52 ID:JMeazfp8
うんだぁ〜
うんだぁ〜
そのうち銭形平次もフェリカのカードになるぞい
134非通知さん:04/06/15 05:13 ID:6ORInWk4
賽銭もでっか?
って、これは冗談だけど、コインランドリーなんか便利だろうな。
俺の行く所は両替機も無いし、プリペイドカードも売ってないから、うっかりすると飲みたくもない缶コーヒーを買わされる事も度々。
135非通知さん:04/06/15 10:40 ID:JMeazfp8
確かに、日常的にありますよね
結構ジュース買ってください状態だったりして…
商売上手なコインランドリーってか?
…この話は斜め右上36度(線)あたりにこっそり置いとくとして

小銭をもたなくて済むのがいいですよね
1円単位までしっかり払うのめんどくさいし
後ろに並んでる人に気使ってしまい
つい、たまってしまいう
小銭ばかりたまっても使いようがないし

また逆に、千円以下の買い物に壱万円払うのも気が引けるし…

結構いいかも知れませんね
あと、自販で流行れば、自販荒らしも減るかもしれませんね
136非通知さん:04/06/15 15:10 ID:6ORInWk4
今まで、少額決済向けの電子マネーといったらEdyとプリカくらいしか無かったしね。
Edyはどこでも使えるわけじゃないし、プリカはカードそのものを買っておかなきゃならない。
クレカもCMでジュース一本でも…って勧めてるけど、ちょっとねえ。
そう考えると、モバイルSuicaが始まって、自販機も対応するようになったら爆発的に普及するかも知れませんね。
137非通知さん:04/06/15 20:01 ID:vNkVk4Jr
いよいよ明日フェリカ発表会with夏脳
端末の開発発表もあるかしらん
138非通知さん:04/06/15 23:44 ID:39vESeVO
画像を見せてくださいまし
139非通知さん:04/06/16 07:20 ID:zM7bU5RO
今日発売のダイムに506icシリーズと一緒に載ってた
140非通知さん:04/06/16 11:28 ID:3IjIDfIw
キセノンフラッシュ付いてる?
141非通知さん:04/06/16 15:07 ID:WzK/unP2
142非通知さん:04/06/16 15:23 ID:WXQS3Sb2
128万画素ですたね。
143非通知さん:04/06/16 15:24 ID:MhMXjudp
2.4インチキター
しかもカラバリ四色!
F900i買ったが、F900iC買い増し決定!
144非通知さん:04/06/16 15:29 ID:MhMXjudp
145非通知さん:04/06/16 16:09 ID:QsLKArWD
漸くFの指紋認証が活躍する時が来たな
146非通知さん:04/06/16 16:10 ID:bw3G9DH5
ちょいでかすぎ。
しかも506よりカメラしょぼいって正直どーよ?
147非通知さん:04/06/16 16:21 ID:IxQ+9IjC
カメラはちょっとガッカリだね。でも、まぁAFが付いたからよしとしよう。
ヒンジが900iとは変わり、Nみたいになって堅牢そうでええわ。
チタンブラックが楽しみ、待っててヨカッタ!
148( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/16 16:25 ID:6T0YxZzn
パープルシルバーってのは、F503iのアレか
149非通知さん:04/06/16 16:26 ID:MhMXjudp
506iCと比べるとデカイが900iシリーズと比べると全然大きくない。

てーか506iCシリーズカメラのせいか、重いな。
150非通知さん:04/06/16 16:28 ID:CsRjH62/
>>149
でもカメラも505iSと比べパワーアップはしていない。
唯一Pは画素数増えたがAFがなくなったし。
151( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/16 16:33 ID:6T0YxZzn
VGAまでなら128万画素でOKっしょ
152非通知さん:04/06/16 16:56 ID:A8gyEb49
ダイム見た。背面のゼブラ模様が微妙。
153非通知さん:04/06/16 16:58 ID:0uFCQVKn
マルチタスク使えますか?
154非通知さん:04/06/16 16:59 ID:MhMXjudp
F900iで使えたから使えるはず。
155非通知さん:04/06/16 17:08 ID:uSHVPZJu
Fで4色展開ってめずらすいな。
ある程度売れると踏んでるのか。
156非通知さん:04/06/16 17:38 ID:R57L64ze
AFってANAL F★CK?
157非通知さん:04/06/16 17:43 ID:djwx3lQU
これいいね。指紋認証がやっと意味あるようになった感じがする。
デザインは、嫌いじゃないけどレッドとかはボダフォンみたいかも・・・。
ソニエリ出ないからちょっと安くなってきたF900i買おうかと思ったけど、こっちのほうがいい!
503でパケ死寸前だから早く買いたいのにorz
初めてのiモードがF209だったから久し振りのFです。

suicaでお買い物使ってるけど、ちょっとしたお菓子とか買うにはとっても便利ですよ。
158非通知さん:04/06/16 17:49 ID:kgErGaxi
>>155
FOMAは暫くこの機種のみでの展開となります、という意思表示に見える。
159非通知さん:04/06/16 17:51 ID:kgErGaxi
Felicaの話ね。
160非通知さん:04/06/16 18:08 ID:AGTwJvO+
結局F900iにフェリカつけただけ?
161非通知さん:04/06/16 18:12 ID:uSHVPZJu
液晶が2.4インチに
カメラがオートフォーカス対応に
背面ディスプレイが4096色に
もっさりが微妙に改善?
200万画素ないにせよ必要十分なスペックですね
フェリカ要らないけど欲しいや
162非通知さん:04/06/16 18:16 ID:4mPx0KED
FOMAはオレンジやらレッドやらが好きだな
163非通知さん:04/06/16 18:17 ID:AGTwJvO+
>>161
フェリカいらないなら128万画素AF付きTFT2,4インチQVGA背面4096色サクサクのP900iでいいんじゃ。。。
マルチタスクいらないならSH900iとか・・指紋認証欲しいならFだけど・・
164非通知さん:04/06/16 18:27 ID:uSHVPZJu
>>163
ずっとFだったから
PとSHはデザインや機能のバランスがイマイチなんで
最初から買う気はなかった
まぁF900iでもいいけど新しい方がいいからね
フェリカはないよりあればって感じ
165非通知さん:04/06/16 18:40 ID:6ZUekaw2
F900i持ってるけど買い増し決定だな

問題は幾ら位になるか?
166非通知さん:04/06/16 18:44 ID:AGTwJvO+
しかし、フェリカの内容がこれで欲しがる人いるのね。
端末自体に魅力感じたなら別だけど。
167非通知さん:04/06/16 18:45 ID:986M8UGD
発売はいつ頃なんだろ?
未だにF504なんだがFOMAのF900に変えようと思ってたところなんだが
これ出るまで待とうかなと思うんだが早く変えたいワ
168非通知さん:04/06/16 18:51 ID:5JLlUixv
この端末のオレンジっぽいやつ以外の画像、どっかにありませんか?
できればケータイ(FOMA)で見れるヤツ…。
169非通知さん:04/06/16 18:52 ID:fgmbTOBG
>>167
記事では来月発売ってなってるね。
170非通知さん:04/06/16 18:59 ID:BD16IJF/
これはF900iTと悩むな・・・
171非通知さん:04/06/16 19:04 ID:3IjIDfIw
俺これ買いそう・・・
ソニエリFOMAが出るまで待てないよ・・・
172非通知さん:04/06/16 19:07 ID:8021dX5w
まさかFeliCa起動するのにアイアプリ一覧からって・・・

おいおいそれじゃみんな使わないよ・・・なんで標準インターフェイスに
組み込まないんだ?アイアプリのショートカットを9分割アイコンの一つにするだけだろーに
173非通知さん:04/06/16 19:12 ID:63PflEaT
え? ひょっとしてSuica使いたいときは
Suicaのiアプリを起動してから改札通らないとダメなん?
174非通知さん:04/06/16 19:13 ID:b38Y4a1S
>>172
ハイハイ あうヲタさん、こんなところにまで出張してデマ工作ですか???ww

起動も必要なければ電源が入って無くても使えますよ。

>iモードFeliCaのデータの読み書きには、iアプリが使われる……。と聞くと、
>FeliCaを使うにはiアプリが必要なのかと思う人もいるかもしれない。

> もちろん、電車に乗るたびにiアプリを起動するかというと、それは違う。
>iアプリはFeliCaのデータ(Suicaの利用履歴とか)を読み取ったり、
>新しいFeliCaアプリケーションを追加するときに使う。FeliCa機能を使うだけなら、
>iアプリを起動する必要は全くない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/15/news070_2.html
175非通知さん:04/06/16 19:13 ID:MhMXjudp
かざすだけ。
176非通知さん:04/06/16 19:17 ID:qXb6gkuN
あうヲタって、無知な上にデマ流布と最悪だな。
177非通知さん:04/06/16 19:20 ID:/9mANGjt
なんかカシオそっくりやね
178非通知さん:04/06/16 19:20 ID:63PflEaT
なんだよビックリしたなーもー
でもSuicaのiモードチャージは2005年後半て書いてあるけど
その間は駅でチャージできるってことだよね?
まさかそれまでSuicaとしては使えないなんてことは
179非通知さん:04/06/16 19:27 ID:uSHVPZJu
>>177
もともとカシオがデザインをパクった気が。
F503iSの頃から
180非通知さん:04/06/16 19:28 ID:tuNX17vy
さっきフジテレビで実演みたいのしてたけど、
えらい色が派手だった気がする。一昔前のスキーウエアみたいなw(バブル時期)
この機種のちゃんとした画像ってまだないんですか?
181非通知さん:04/06/16 19:32 ID:BD16IJF/
>>178
後者が正解、Suica対応は2005年後半の予定
182非通知さん:04/06/16 19:36 ID:8021dX5w
>>174>>176
俺アウヲタじゃないって。
かざすだけだってのは知ってる。でも情報見たりチャージしたりするのに
いちいちアプリ一覧なのかって話。

フェリカ用のアイコン用意してくれたっていいじゃないか!
183178:04/06/16 19:36 ID:63PflEaT
>>181
え゛!? orz
184非通知さん:04/06/16 19:37 ID:3IjIDfIw
2006年からはパスネット・バス共通カードと
統合するから飛躍的に使う場が増えるだろうな。
185非通知さん:04/06/16 19:40 ID:vmanX8eV
Suicaサービス開始2005後半で意味不明杉
来年後半なったら確実に新しい端末でてるよ('A`)
186非通知さん:04/06/16 19:46 ID:3IjIDfIw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19307.html
>小野寺氏は、「ドコモはFeliCa搭載端末の投入を予定しているが、
>当社の場合は、Edyよりも、最も利用されているSuicaの機能を搭載した携帯電話が最適だと考えている。

auはfelica搭載してもEdyは使えないらしいぞw
187非通知さん:04/06/16 19:48 ID:8021dX5w
>>185
SuicaもFeliCaで実現できるでしょ?
188非通知さん:04/06/16 20:08 ID:zSPZI7UO
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/news069.html
パープルシルバーも見たい・・・
189非通知さん:04/06/16 20:11 ID:QYSU+92T
ドコモの公式発表が有り、公式サイトに端末情報(スペック詳細など)が載ってから、実際の発売までにかかった日数。

F900i ⇒ 17日
N900i ⇒ 18日
P900i ⇒ 17日
SH900i ⇒ 16日

P900iV F900iT(6/1) ⇒ 6/19発売確定なので日数換算 19日

平均して、発売は3週間後。
という事は7月初旬になると思われる。
190非通知さん:04/06/16 20:12 ID:8021dX5w
>>186
FeliCaのライセンスをフェリカネットワークスが持ってることが原因でしょうな。

これまでの常識を覆すサービスなだけに、FeliCa載せられないのはきついね。
191非通知さん:04/06/16 20:18 ID:4mPx0KED
まあ2次元バーコードを使うのにアプリが要るキャリアよりまし
192非通知さん:04/06/16 20:24 ID:3IjIDfIw
>>191
2次元バーコードなんてめんどくさくて使えないし。
193非通知さん:04/06/16 20:26 ID:EuY2tT5o
それを今更嬉々として発表した、ヤマダ電気とKD○Iって企業がありますね。
194非通知さん:04/06/16 20:28 ID:8RYrJRKd
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/

一応貼っとく。買うか非常に迷うな…
195非通知さん:04/06/16 20:30 ID:3IjIDfIw
>>193
( ´,_ゝ`)プッって感じだよな。
felica搭載してもEdyは使えないキャリアだもんなauってw
ヤマダも終わってる
196非通知さん:04/06/16 20:46 ID:8RYrJRKd
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/lineup/f900ic/index.html

194のリンクじゃF900icのページに直接いけなかったな。
こっちでいいはず。スマン、スレ無駄遣いして。
197非通知さん:04/06/16 21:07 ID:IxQ+9IjC
夏野の言うことも、まんざらじゃないね。
このFelica搭載携帯は少額決済用の電子マネーの本命だと思う。
数年後に自販機やコンビ二が広範囲に対応したら、Felica決済が当たり前になってるかも。
携帯は外出時、常に持ち歩くものだからリアルとの連携は重要ですよauさん。
198非通知さん:04/06/16 21:47 ID:yn4lQ1KK
900iにくらべて900iCの内側のデザイン、手ぬいてないか〜
199非通知さん:04/06/16 21:53 ID:8RYrJRKd
>>198
液晶側は確かによくいえばシンプル、
悪く言えば手抜きになったよな。
ぼくも900iのほうが内部はかっこいいとおもう。
200非通知さん:04/06/16 21:56 ID:A8gyEb49
900iの内側はごちゃごちゃしてて不評だったみたい。個人的にはシンプルになっていいと思うけど。
201非通知さん:04/06/16 21:59 ID:E+/V1jru
>>200
漏れもシンプルになっていいと思う。
202非通知さん:04/06/16 23:06 ID:4KE3s+3R
なんか微妙にダサくてびっくり・・・。ボーダフォンみたい。
今までのFっぽくないね。今後もこういう路線で行くのかな??
203非通知さん:04/06/16 23:07 ID:V3JAvGw/
auっぽいの間違いでしょ。
204非通知さん:04/06/16 23:49 ID:bGWeAfE5
今日のDocomoの発表では、F 900ic発表されませんでしたね。
ほんとに夏でるかな?F900tもあるから遅れないか心配。
205非通知さん:04/06/16 23:50 ID:bGWeAfE5
ごめん。 あったわ。
206非通知さん:04/06/17 00:00 ID:Q1gT3GF3
パープルシルバーなのに単なるシルバーに見えるね。
207非通知さん:04/06/17 00:10 ID:st70POwa
>>206
写真じゃ色は当てにならん。実物見ないとね。

208非通知さん:04/06/17 00:15 ID:gevgbO7X
FeliCa付きでも安心〜「F900iC」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/news069.html
209非通知さん:04/06/17 00:32 ID:rEY0fnxm
少なくても506iCシリーズのデザインには勝ってるな
210非通知さん:04/06/17 01:03 ID:Y+SkILI/
>指紋認証機能を搭載したFOMA「F900i」の発表時、メーカーは「安心ケータイを目指す」と話していた。ケータイにFeliCaが載った今、まさにその機能が生きてきた。
今まで、役に立ってなかったかのような言い方だ(´Д`;)

211非通知さん:04/06/17 01:09 ID:n9A1OqdD
>>210
これほど絶賛してるってことは
901iシリーズには全機種に指紋認識機能が付くかも。
212非通知さん:04/06/17 01:09 ID:KrgIHtzi
Fってほんとにドコモに貢献してるよね.
もうちょっと売れてもいいとおもうんだけどなぁ・・・
213非通知さん:04/06/17 02:08 ID:3mh4ICcc
ドコモのケツ嗅かな商売できないメーカーだもん・・・
214非通知さん:04/06/17 03:34 ID:34gZ0KsW
>>212
らくらく、GPS、フェリカ…。特殊なもの、初モノはFが多い罠。
ところで、Vodaとかあうには参入せんの?
まぁ、Pも最近ではDoCoMoだけだけどさ。
215非通知さん:04/06/17 05:43 ID:KE87ISBJ
俺はドコモだけのサプライヤーってことには寧ろ好感が持てるな。
それも、富士通みたいなメーカーなら尚更。
以前、何処かのスレで読んだけど、ドコモのインフラは富士通製が多いそうだね。
216非通知さん:04/06/17 07:50 ID:5wKMZet1
らくらくホンはパナが最初ですよ
217非通知さん:04/06/17 10:52 ID:2XS2Nv5a
ブラックシルバー。
218非通知さん:04/06/17 11:21 ID:2XS2Nv5a
パープルシルバーもいいな。しかしどのサイトに逝っても
その色だけ画像を見ないんだよな〜。
ドコモサイトの画像じゃ色がはっきりしない。
誰かパープルシルバーの色がはっきりと分かる大きな画像を
くれ。頼む。
219ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/06/17 11:49 ID:V8BLbmw8
>>171
とっくに待てなくて2002から使ってますが何か?
220非通知さん:04/06/17 12:01 ID:T6YX6ii5
「CDMA 1X WIN」における「ダブル定額」の導入及び「パケット割WIN」の値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0616/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0616/besshi.html
au、1X WINの定額サービスを変動定額制に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19305.html
KDDI、パケット定額を2段階の「ダブル定額」に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/news030.html
KDDI、3Gデータ通信料の完全定額制改定−月2000円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000011-nkn-ind
[経営戦略]KDDI、パケット通信定額サービスの新プランと値下げを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000020-bcn-sci
auが定額料金を値下げ ドコモのFOMAに対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000177-kyodo-soci
KDDIがパケット定額制サービスを実質値下げ、ドコモに対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000064-reu-bus_all
KDDI:パケット定額制サービスを値下げ 2100円コース設定
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/20040616org00m300117000c.html
KDDIがEZフラットを月2100円に,名称もダブル定額に変更
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040616/145927/
EZフラットとパケット割WINが8月から料金変更
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20069281,00.htm
KDDI、パケット定額制サービスに2100円コース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040616AT1D1603M16062004.html
auが定額料金を値下げ ドコモのFOMAに対抗
http://www.sankei.co.jp/news/040616/kei115.htm
221非通知さん:04/06/17 12:20 ID:xOxPBiAo
SHに2万画素差を付けたのは
ささやかな意地か?
222非通知さん:04/06/17 12:50 ID:rU2q0xBz
わざわざカメラを一から開発してるとは思えないけど
223非通知さん:04/06/17 12:54 ID:/CohaCQK
>>221

F900iCは128万画素。
204万画素はF506i。
224非通知さん:04/06/17 12:58 ID:nHX1owZd
>>218
パープルシルバーってニュースで女の人が持ってなかった?
ヤンキーぽい色だったような気がする。
私はそれ狙いだけど。なんか変わってるしね。
225非通知さん:04/06/17 13:11 ID:81WYzJ0h
漏れは、現F900ネイビー持ちだが買い増しケテーイ。
液晶サイズが2.4インチになったのは嬉しいね。
レッドがオレンジで悩むが
P900iVのオレンジ買う予定だから
レッドになるかなぁ。
チタンブラックはオヤジ臭いカラーなんでパスだな。
226非通知さん:04/06/17 13:33 ID:5BIK9cbr
俺、このケータイ欲しいけど……。

四国の田舎町じゃ電子マネー使えねーよ……_| ̄|○

suicaもedyも無いです。ハイ
227非通知さん:04/06/17 18:39 ID:lBp8mU38
現在F900i使ってるけど買い増し決定です。個人的にN900iSに非接触ICチップが付いていればよかったんですが・・・
228非通知さん:04/06/17 20:21 ID:CTo/Sohf
229非通知さん:04/06/17 20:36 ID:OpL58z4b
>>228=グロ画像
230( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/17 21:51 ID:u4njZe4l
白出せよ!!ホワイトパールをさぁ

231非通知さん:04/06/17 21:55 ID:gevgbO7X
うぅ、出る出る
ドピュピュッ
ほら白いの出たぞ
232( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/17 22:11 ID:u4njZe4l
はしたなや、はしたなや
233非通知さん:04/06/17 22:39 ID:5BCzcN24
↑年寄りの呪文
234非通知さん:04/06/17 22:57 ID:WZtEsKSJ
発売はいつ頃になるんだろうね。
235非通知さん:04/06/17 22:58 ID:OpL58z4b
今月FのiTが出たんだから、多分iCシリーズで一番最後の発売になると思われ
236非通知さん:04/06/17 23:07 ID:gevgbO7X
iTとは競合しないし来月の今頃には出てるんじゃない?
237非通知さん:04/06/17 23:40 ID:/TnbFttC
iCは今テスト中。
来月発売は無理。
238非通知さん:04/06/17 23:47 ID:VpwdsLcu
他のサイトでも8月になるって書いてたし、出るとしたら8月でしょ。

丁度F900i買って6ヶ月だから買い増し価格下がって購入できるからまあいいか。
239非通知さん:04/06/17 23:47 ID:b6lV5J9e
いいかげんなこと言ってんじゃねーよ
240非通知さん:04/06/18 01:56 ID:CZ/Eut1x
すいませんでした。
241非通知さん:04/06/18 02:02 ID:g9VaK76E
F900iの裏にSuicaつけて通る兵はいませんか?

正常に動作するかどうか・・・
242非通知さん:04/06/18 02:42 ID:M4+rmX9y
100円ゲッツ!

「おサイフケータイ」こと、506/900iC4機種が発表になった。
各機種には電子マネー「Edy」のアプリケーションがプリインストールされており、
最初から100円がチャージされている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/17/news096.html
243非通知さん:04/06/18 02:48 ID:oRXufWbF
F900iの場合
メール本文のURL→ブラウザ起動が同一タスクで扱われてるのは
バグとしか思えないんだが、そこらへん改善されたりしてるのかな?
あとブラウザ立ち上げてるときに画面メモ一覧みれないとか・・・
244非通知さん:04/06/18 02:50 ID:97MA2HwI
>>238
6ヶ月で買い増しが優遇になるのはどの地域?
ちなみに中央は10ヶ月なんでつよorz
245非通知さん:04/06/18 03:13 ID:3odEyevS
>>244
関西
246非通知さん:04/06/18 03:36 ID:eHyZSMQ3
>>244
大阪は縛り6ヶ月
やっぱり関西だけなんかな?
247非通知さん:04/06/18 04:12 ID:I9PUWlhg
関西は意味ないでしょ。
EdyもないしSuicaもない。
248非通知さん:04/06/18 07:05 ID:pUeZ4kfe
おれ関西だけどEdyあるよ。ついでにicocaも。
関東と関西以外はあんまり意味なさそう。
249非通知さん:04/06/18 07:22 ID:0zSET2vi
発売は7月前半です。
250非通知さん:04/06/18 11:36 ID:/EVotaXS
F900iCカッコイイ
あの形好きだなぁ
251非通知さん:04/06/18 13:28 ID:77u6c7jC
黒最高!
252非通知さん:04/06/18 14:35 ID:YPwVzVCb
なんか昆虫に見えるのですが、私の目がおかしいのでしょうか?
今にも羽を拡げて飛んで行きそうな。。。
253非通知さん:04/06/18 14:42 ID:D/KiP32N
>>252
テントウムシに見える。
254非通知さん:04/06/18 14:43 ID:CZ/Eut1x
昆虫に見える携帯ならいくらでもある
255非通知さん:04/06/18 15:17 ID:Q00L7058
>>243
NとPは可能。
メールからURLリンクもブラウザへとタスクが切り替わる。
256非通知さん:04/06/18 19:34 ID:8JFf93//
D505iSなんてゴキちゃんだからな
257非通知さん:04/06/18 23:12 ID:dDI0Rpxi
カナブン・・・
258非通知さん:04/06/19 00:16 ID:rrOS7mAs
Felicaの利用方法と対応地区って、
Suica:関東以北の本州(ただし来年度以降対応)
icoca:関西地区(おそらくSuicaと同時期に対応)
Edy:iCシリーズ発売とともに対応・・・だと思うけど全国展開ではないの??
259非通知さん:04/06/19 02:23 ID:EDHYr/Kh
今までiTばかり注目してたけど、iCも気になる、
これって価格ってどの位になりそうなの?iTより安いのかな
発売は来月で決定してるの?
260非通知さん:04/06/19 02:57 ID:5mZLCoO+
>>259
約3万(iTよりは確実に安いです)
遅くとも、来月中旬までにはと読んでます。
私もiT待ちだったんですが、でかい重い高いの三重苦について行けず、こっちに決めました。
機能的には文句ないんですが、デザインがちょっとねぇ。楕円で囲う必要無いと思うんだけど。
でも、ブスは三日で慣れるっていいますから(笑)
261非通知さん:04/06/19 09:05 ID:5mZVf8SZ
買い増し、買い増しって書き込んでるヤツがいるけど、
買い増しすると、当然、番号もアドレスも新しく付くんだろ?

簡単に買い増しするヤツって、
誰からも電話もメールも来ない自己満足野郎か?
262非通知さん:04/06/19 09:14 ID:CcxMV/SV
わかってないな。
263非通知さん:04/06/19 09:17 ID:KWazY4Lb
今機種変してきたけど、ダメだ・・・・使えねぇ
264非通知さん:04/06/19 09:35 ID:5mZVf8SZ
>>263
F900iCは、未だ出てないだろ。
265非通知さん:04/06/19 10:35 ID:3//MAbyF
>>261
朝早いですが釣れますか?
266非通知さん:04/06/19 12:22 ID:5mZLCoO+
>>261
釣られてみっか。
いいえ、同じ番号が入ってるんです。
だからクローン携帯がいくらでも作れますよ!
267非通知さん:04/06/19 12:41 ID:fUlJpIqc

 こ の ス レ は (゚∀゚)アヒャ っ て い る
 
268非通知さん:04/06/19 12:45 ID:4unzz2mD
何で今更遠隔ダイアルロックを謳ったんだろう?

いつかは失念したけど、結構前からあった機能だよね。
269非通知さん:04/06/19 13:09 ID:5mZLCoO+
>>268
フェリカのアプリをロックするんでは。
まぁ、ダイアルもロック出来るのかもしれませんが、それにしてもFOMAでは初めてじゃないですか。
270非通知さん:04/06/19 13:16 ID:xpK03m0O
今までFOMAで遠隔ロックなかったのか・・・知らなかったわ。
パープルシルバーもっと見たいなぁ、どこもかしこもてんとう虫ばっか。
カーボンはカコイイけども。
271非通知さん:04/06/19 13:23 ID:YlUKxRDp
カメムシと呼ばれたF900iよりまし

性器と呼ばれたN900iよりまし
272非通知さん:04/06/19 14:00 ID:NY1/JbCz
なんでオレンジとレッドやねん
青だしてや
273非通知さん:04/06/19 14:11 ID:kS2Lw3Eg
青はf900にあるからさ
赤とオレンジはf900にないからさ
274非通知さん:04/06/19 14:16 ID:xpK03m0O
赤はF2102Vにあったしオレンジは今出せば売れるだろうしシルバーも普通じゃなくていいけど
チタンブラックってなんだ?ってかパープルシルバー以外HEADのテニスラケットだ。
275非通知さん:04/06/19 14:22 ID:5mZLCoO+
iは青緑と2つとも寒色、iCは赤オレンジと暖色だけって変じゃない。
チタンブラックって写真で見たけど、茶色っぽいよね、チタンブラウンって言うべき。
276非通知さん:04/06/20 05:56 ID:hPzlxS/k
この携帯、900iを元にして作ったとするとiモーションは48Khzまでいけるのかな?
277非通知さん:04/06/20 08:06 ID:31ql7s8U
出るまで分からない
278非通知さん:04/06/20 08:56 ID:aA3srRxV
早くでろ
279非通知さん:04/06/20 12:24 ID:6ZLdCHom
>269
たしかダイアルだけでなく完全に携帯としての機能をロックしてしまったような。
280非通知さん:04/06/20 13:18 ID:Sozr1KxB
DoCoMoの戦略はどうなってるんだ?
MOVAの加入者をFOMAに移行させたいんだろ、だったら何故今回のFelica搭載は、MOVAが3機種でFOMAが1機種なんだ?
プレミニみたいな話題性のある機種もPDCで出すし。
サプライヤーの都合もあるのかも知れないが、本来の戦略に逆行してるとしか思えない。
281非通知さん:04/06/20 14:45 ID:YsBoarVZ
これいいなと思うけど
俺の住んでる地域、フェリカやら何も使えないや
282非通知さん:04/06/20 14:46 ID:bUxNlI3B
ムーバのFeliCa端末は試験機。

ストロボ・AF・指紋認識だったら絶対買う。
283非通知さん:04/06/20 14:55 ID:yKQ0MTjZ
ある意味これも試験機。
フェリカはどうでもいいけどスペックが魅力なんで買う。
284非通知さん:04/06/20 15:56 ID:toE3pfzo
>>283
>ある意味これも試験機。
屁理科は901iから標準仕様なので、この点は仕方ないかもしれないね。
285非通知さん:04/06/20 17:32 ID:6iOg77CM
近所にサークルKいっぱいあるんで買う。
そーいやレジのとこにEdyの読み取り機すでに設置してあった。
286非通知さん:04/06/20 21:03 ID:lZAox7pk
285>
サークルKでフェリカは使えません
287非通知さん:04/06/20 21:57 ID:fsgE/au9
「iC」としては魅力ないな…。
「iS」と考えたなら、手抜きのN900iSよりも
よっぽどいいな。初めてF端末買います。
N503iから4年N使ってました、N900iのシルバー買って、
N900iSのシルバーも予約してましたが、やめた。

F900iC買います。
背面モノクロと、ヒンジが下になるデザインきぼんだが。
288非通知さん:04/06/20 22:48 ID:BRpkszIv
>>286
2004年7月1日より東海4県及び北海道(一部)の
「サークルK」「サンクス」でEdyが導入されます!
http://www.edy.jp/common/news.html#news_20040602_02

7月1日(木)より東海4県及び北海道の
「サークルK」「サンクス」でEdy決済開始
http://www.csgrp.co.jp/news/04-06-02.html
289非通知さん:04/06/20 23:12 ID:DzlJCF35
F900iにフェリカついただけでソフトの改善ないんだったら
買い増しせずに901待つなぁ
290非通知さん:04/06/20 23:15 ID:Myl8sM2C
>>285
ドサンコ キタワァ(n'∀')η
291非通知さん:04/06/20 23:26 ID:3YP5sHPA
アナルファックについて語るスレはここですか?
292非通知さん:04/06/20 23:39 ID:A90b7+GL
早く、早く出してくれ富士通よ
漏れのF2051を休ませてやってくれよ。
293非通知さん:04/06/20 23:57 ID:uS8x7spp
>>291
N900iスレへどうぞ
294非通知さん:04/06/21 00:53 ID:+dBGISBR
>>290
ちがうってオレ名古屋人だがやー。
295非通知さん:04/06/21 00:58 ID:ER3JTkt6
メインカメラでの自分撮りは可能ですか?
296非通知さん:04/06/21 01:02 ID:9fJi+tDk
サブディスプレイがあるから自分の顔確認しながら撮れるよ。
てーかサブディスプレイ無くても勘で撮れるけど。
297非通知さん:04/06/21 01:04 ID:M3gGA0ZT
サブディスプレイはファインダーにはならないよ。
ITMedia参照
298非通知さん:04/06/21 01:10 ID:ER3JTkt6
>>296
ではSHのようにサブ液が機能するのですね?
ということはメインカメラで自分撮りが出来るのFOMAはSH,D,iCということでよろしかっですか?
(勘は除く)
299非通知さん:04/06/21 01:11 ID:MGrvc+Nm
デザインがカッコイイね!
これなら初FOMAにしてもいいかな。
300非通知さん:04/06/21 01:24 ID:9fJi+tDk
>>298
もちろん撮れるでしょ。
F505iの時ですらアウトカメラでサブディスプレイ(256色)で自分の顔確認しながら撮れたし。

まあF900iみたいにサブ3色じゃ無いし。F900iCは4000色以上あるから普通に顔表示できるはず。
301非通知さん:04/06/21 01:31 ID:M3gGA0ZT
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/news069.html
ここ読んでみれ
背面ディスプレイは自分撮りに利用できないと書いてある
ムーバとFOMAじゃ中身が違うからね
302非通知さん:04/06/21 01:38 ID:9fJi+tDk
FOMAは無理なんか・・・知らんかった・・・嘘教えてスマソ。
303非通知さん:04/06/21 11:06 ID:99OcOT7V
嘘はイクナイ
304非通知さん:04/06/21 20:37 ID:SlFYT2wD
仕方ない仕方ないw
305名無し:04/06/21 23:32 ID:QMvbWWth


んで、いつ出るのよ。
506系と同時期?

306非通知さん:04/06/22 02:47 ID:knJtq9tR
来月か再来月
307非通知さん:04/06/22 14:37 ID:IWTqbwrc
506Cは来月。iCは再来月。

ソースは6/13日の朝日新聞朝刊
308非通知さん:04/06/22 15:37 ID:hoDiJtg/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
来月じゃないのかぁ…まだまだなのね。
309非通知さん:04/06/22 16:51 ID:x2eucAR2
まあiTが出たばっかりだし
310非通知さん:04/06/22 18:00 ID:6zADNgPq
8月なのか〜?
俺7月にボダ解約してF900iC買うつもりだったんだが
携帯空白期間はひじょ〜に困る。
安いムーバ買っといて8月に買い増し(デュアルで使う)かな。
買い増しは高そーだな。
311非通知さん:04/06/22 18:25 ID:v5Tfifr/
2月F900i 5月 F506i 6月F900iT 8月F900iC
Fは忙しいですね。
312非通知さん:04/06/22 18:35 ID:zvovfNh8
>>307
13日って発表前じゃないの???
313非通知さん:04/06/22 18:37 ID:v5Tfifr/
確か発表は15日だったよね。
314非通知さん:04/06/22 18:55 ID:zRdufi5e
>>311
追加
9月頃らくらくホン
やっぱり忙しいね

まあPも同じくらい忙しいわけだが
315非通知さん:04/06/22 19:03 ID:v5Tfifr/
そして12月か1月にはF901iか・・
316非通知さん:04/06/22 20:24 ID:xtHzm3V2
>>308
わがまま言うな!ピシッ!
D900iを待ってた奴のことを考えれば2ヶ月ぐらい・・・
317非通知さん:04/06/22 20:28 ID:xtHzm3V2
900iが2月
900iCが8月
901iは2月ぐらいじゃねえかな?
318非通知さん:04/06/22 21:56 ID:AoPRQiIa
>>312 >>313
仰る通り、13日の新聞なんかじゃありませんでした。
17日でした。

んでこれ、ソース。携帯で撮ったから、画像悪いけど。
ttp://rerere.servebeer.com/img/030.jpg
ttp://rerere.servebeer.com/img/031.jpg
319非通知さん:04/06/22 21:59 ID:MKY1TTrJ
2〜6月 FOMA新機種ラッシュ
5〜7月 mova新機種ラッシュ

8月以降はマターリしそうだ・・・
320非通知さん:04/06/22 22:00 ID:gTNTKahO
>>318
髪の毛が気になる
321非通知さん:04/06/22 22:57 ID:knJtq9tR
パープルシルバーはF503iであったバイオレットシルバーとほぼ同じ色合いですよ。
ケバい感じではないです。
322非通知さん:04/06/22 23:15 ID:YcqT7lqL
>>318
これ携帯でとったとは思えない程きれいだな
機種は何ですか?
323非通知さん:04/06/22 23:17 ID:hpb2Cmn3
早く出ないかな〜
324非通知さん:04/06/22 23:36 ID:sqBPanw1
遠隔ロックってまだロックされてない携帯を奪うなり拾うなりした場合
3度コール来る前に電源OFFにしちまえばいいんじゃネ?

フェリカ使うときだけ電源入れてウマー(゚д゚)
325非通知さん:04/06/23 00:26 ID:ZJ3XQNEf
画像からしてSH900iか。しかし8月…
326非通知さん:04/06/23 05:25 ID:d7Bczzqk
>>322
ビクター
GR-DV900K
327非通知さん:04/06/23 12:16 ID:Ksq6xiLH
8月かぁ…。俺のF504iS、電池がもうダメポ。
iTは論外だし…P900iに浮気しそうな悪寒。
328非通知さん:04/06/23 15:42 ID:cVwq0rxG
>>314
たぶん901の前にもう1機種出るぞ。
出し過ぎだなw

FMP07-CMMR(TELEC 1/7)        → FOMA FxxxiX (らくらくホン系)
FMP08-RUBY(JATE 2/5 TELEC2/9) → FOMA F900iC (Felica)
FMP09-LUCAS(JATE 5/17)        → ?
329非通知さん:04/06/23 15:54 ID:TsMo3wgV
>>328
LUCASがらくらくホン
330非通知さん:04/06/23 17:52 ID:qHoMbH4w
八月までお預けだぁ!?もうガマンできねぇ・・スリーサイズとテク自慢だけかよ・・焦らすなよフジ・・指入れだけじゃ不満なんだろ・・フェラカなんていいから早くAFさせろや
331非通知さん:04/06/23 19:41 ID:ohb4pdCd
今日発売のiモードベスト見たけど、8月上旬発売予定になってったよ。
チタンブラックがグレーシルバー色でイイかんじ。
赤と迷うな。
内蔵アプリはF900iとかわらんね。あと、内蔵の待ち受け画面も
使い回しっぽい。
まあフェリカ使いたいんでかうけどね。
332非通知さん:04/06/23 20:04 ID:+SRi80Xs
age
333非通知さん:04/06/23 20:05 ID:+SRi80Xs
333ジャナカッタラ コレカウ!
ダカラソレマデマッテロ!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
334SMFV:04/06/23 20:20 ID:dcpkNyIj

普通の900iとかの次に出るのは900iSだけど、
900iCの次にでるのは何だろう??900iCS?

知っている人、情報ください!
335非通知さん:04/06/23 20:35 ID:mBNSc5Ri
>>334
もう夏ですね
336非通知さん:04/06/23 20:42 ID:327Q8rQ3
>>334
出ないって。士ね
337非通知さん:04/06/23 20:46 ID:vQrkGLCZ
週アスにはF900iCも7月上旬予定って書いてあったなぁ。
きっと8月説なんだろうけど・・・。
338非通知さん:04/06/23 20:58 ID:0M8yaym0
P900iV買おうと思ってたけど文字入力があまりにもクソなのでこっちにしたいです
8月てまじですか
339非通知さん:04/06/23 21:41 ID:mBNSc5Ri
Fも文字入力はバカだよ
Nソフトに比べると、入力時のレスポンスはいいし、学習してくれるし、
辞書登録も簡単だけど
340338:04/06/23 21:50 ID:0M8yaym0
今F2051使ってるんですがそれよりもよくなってますよね?
341非通知さん:04/06/23 22:01 ID:jQYVRA91
あらゆる面で良くなってます。
早く出たらいいね。
342非通知さん:04/06/23 23:31 ID:H6eAHOeh
343非通知さん:04/06/23 23:44 ID:QjAIPBzz
なにこれ↑恐くて見れない
344非通知さん:04/06/23 23:57 ID:mBNSc5Ri
342はウンコ?
でも、トイレで毎日一回ぐらい見てるからどうってことない
345非通知さん:04/06/24 00:00 ID:zHT6gDe+
 
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
346非通知さん:04/06/24 21:24 ID:OjroEbRA
>>329
じゃあCMMRは?
347非通知さん:04/06/24 21:49 ID:VyeRn0OH
>>329
ドーイ
LUCASが気になる。
誰が該当しそうな機種を知ってる人、おせーて!
348非通知さん:04/06/24 21:52 ID:VyeRn0OH
↑329→346ですた。
349非通知さん:04/06/25 04:08 ID:8f9d25A3
ITmediaの記事によると、七月上旬発売みたいですね!
350非通知さん:04/06/25 04:29 ID:dBJk1Mwd
FiCは8月だよ。506iCが7月初旬から順次発売。一番最後にこれ
351非通知さん:04/06/25 14:00 ID:66qXt9NG
F-DT型W-CDMA移動機(H) → FOMA F2611
FMP02-SANREMO  → FOMA F2051
FMP03-PARSLEY   → FOMA F2402
FMP04-CYPRUS   → FOMA F2102V
FMP05-SAFARI    → FOMA F900i
FMP06-MONTEREY → FOMA F900iT
--------------------------------------------
FMP07-CMMR     → FOMA FxxxiX (らくらくホン系)
FMP08-RUBY     → FOMA F900iC (Felica)
FMP09-LUCAS    → ?

LUCASがらくらくホンだと一個ズレちゃうよ。
352非通知さん:04/06/25 14:37 ID:8f9d25A3
チロルさん、教えて下さい。 m(__)m
353非通知さん:04/06/25 15:05 ID:u18DmjqJ
F-DT型W-CDMA移動機(H) → FOMA F2611
FMP02-SANREMO  → FOMA F2051
FMP03-PARSLEY   → FOMA F2402
FMP04-CYPRUS   → FOMA F2102V
FMP05-SAFARI    → FOMA F900i
FMP06-MONTEREY → FOMA F900iT
--------------------------------------------
FMP07-CMMR     → ??(試作機? or お蔵入り?)
FMP08-RUBY → FOMA F900iC (Felica)
FMP09-LUCAS → FOMA F880iES (らくらくホン)
354非通知さん:04/06/25 17:59 ID:/KrpItZQ
この機種もマルチタスクは改善されてないのかな…
355非通知さん:04/06/25 18:01 ID:4V+8g/NE
何か欠点あるの?Fのマルチタスク
356非通知さん:04/06/25 18:24 ID:/KrpItZQ
itスレ見ると、マルチタスクが不完全とのこと
357非通知さん:04/06/25 18:56 ID:E89716Dq
アプリや通話中、iモード中にメールを閲覧・返信などといった基本的なことはできる。
ただNみたいに設定メニューを弄れなかったり、タスクの切り替えにちぐはぐさが残ってる。
マルチタスク部分は実装が複雑そうなので、派生モデルで改善されるかは疑問。
本格的に手入れするのは901になるだろうし。
358非通知さん:04/06/25 19:17 ID:/KrpItZQ
もうN&P系のマルチタスクに慣れちゃったからなぁ…
メールの返信を書いてる間に、新規到着メールが読めないって聞いてがっかり…
359非通知さん:04/06/25 19:32 ID:4V+8g/NE
しかし、N&Pの糞ソフトは・・・
360非通知さん:04/06/25 21:23 ID:drwc28U+
N、Pは糞ソフトだが慣れれば問題ない
だがFのタスクは慣れでどうなる問題ではないし
361非通知さん:04/06/25 21:46 ID:iPSVAAbh
かれこれトータルでNソフトを39ヶ月使ってるが、慣れてもどうにもならん。
買って3日目の別ソフトのがまだラクに使える。そして糞変換は例え慣れたとしてもどうにもならん・・
362非通知さん:04/06/25 22:11 ID:PI5yqqcL
深刻度
Nソフトの糞さ>>Fのマルチタスクの糞さ

Nは、タスクは結構いいんだけど、それ以外はほとんど糞
Fは、少々タスクがよろしくないが、それ以外のとこは使いやすい
これが、N2051→F900i(初F)に移った
漏れの感想
Fは初めてだが、一発で惚れた
363非通知さん:04/06/25 22:29 ID:drwc28U+
F900iTとF900iCとF505iGPS全部付かないかな
364非通知さん:04/06/25 23:23 ID:pVENj9zq
Nのソフトが糞っていうかNが糞
やっぱF最高
365非通知さん:04/06/26 02:23 ID:eAtsdVbb
つーか、Nに比べれば他は全部最高だろうな。
366非通知さん:04/06/26 03:37 ID:g7bRvAOs
予定>
FMP10−OPAL
FMP11−FLUTE
367非通知さん:04/06/26 03:50 ID:BA0yB25X
ずっとNやN系つかってるけど、どの辺が糞なのかよくわからん。
368非通知さん:04/06/26 03:55 ID:hlBK2lRk
そりゃずっとNならわからんわなぁ。
369非通知さん:04/06/26 04:13 ID:iDHZdcBz
NからFに変えたが

ソフト   N>F
スペック F>N

な印象だな 
370非通知さん:04/06/26 04:40 ID:Ziu4+CA7
>>369
> ソフト   N>F
どの辺が??
どう考えても F>N だと思うが。 
371非通知さん:04/06/26 05:49 ID:VV9AsW5F
ソフト面でNにできてFにできないってことは当然あるけどね。
インターフェイスでFはSymbian独特のオーバーラップウインドウがPCみたいでかっこいい!
メニュースタイルが3種類用意されてたりするのも何気に凄いね。
スクリーンや画像編集が充実してるのも汎用OSの成せる業かも。
Nと違って直感的な操作ができるのもわかりやすくていいね。
372非通知さん:04/06/26 06:55 ID:fKw5lxrV
100人にて100人全てFのソフトの方がNよりいいというとは限らない
どっちがいいかなんて人それぞれだしね
373非通知さん:04/06/26 07:30 ID:hlBK2lRk
Nはいい加減化石みたいなUIをなんとかした方がよいな。
374非通知さん:04/06/26 07:49 ID:1Yn1lA7R
>>369
どうみても F>N だと思うが。 
375非通知さん:04/06/26 08:07 ID:ZHCJI24q
FにはなくてNにあるものと言えば、
デスクトップアイコンとニューロぐらいしか思いつかないのだが
376非通知さん:04/06/26 08:08 ID:gJFrS6UH
NでいいのはメールBOXのゴミ箱とかツインウインドウくらい。
FはFOMAでソフトキーが4つに増えてより直感的になったな、使ったことないけど。
377非通知さん:04/06/26 08:16 ID:ZHCJI24q
>>376
そういやそんなのもあったね
後、メール読み上げとか?
378非通知さん:04/06/26 09:45 ID:gJFrS6UH
読み上げも最初は英語だとアルファベットそのまま読んでたけど、今はちゃんと発音するようになったっけ。
車の運転中とか重宝しそうな機能だな。ちゃんとサイドキーに割り当てされてればの話だが。
379非通知さん:04/06/26 10:09 ID:CLjqJtHK
>>376
メールのゴミ箱はもともとFだったような… ツインウインドウはいいと思うけどね
380非通知さん:04/06/26 11:18 ID:gJFrS6UH
>>379
ってことは、今はないの?
381非通知さん:04/06/26 12:32 ID:bHt7203w
>>380
F504iが最初だった。50xシリーズではその後も引き継がれてるがFOMAにはないね。
個人的にはなくても困らない機能。
382非通知さん:04/06/26 12:42 ID:bHt7203w
>>366
OPALとFLUTEですか!
どっちかがF901iとしてもう一方は何だろう?
OPALはRUBY(F900iC)の後継っぽい、、、ってことはこれがF901iかな。
383非通知さん:04/06/26 14:25 ID:66mNOBFd
>>366
ホントかよ!覚えとくかんな!
384非通知さん:04/06/26 14:32 ID:mXKaIrC4
Fの文字入力ってATOKでつか?
385非通知さん:04/06/26 16:56 ID:ZxcqGb5K
富士通独自
386非通知さん:04/06/26 17:09 ID:QxFC0s/I
OAK for Symbian
387非通知さん:04/06/26 17:25 ID:H2P0feV2
なんか豚っぽいデザインだね
388非通知さん:04/06/26 17:29 ID:MRmvlm/S
豚とアウアウアババババーを足して2で割ったっぽい気がするのも事実だね。
ドコモっぽくないデザイン
389非通知さん:04/06/26 21:28 ID:QxFC0s/I
あんまデザイン好みじゃないけど買うかな。。
901iまで待つのもアレだしね、、
390非通知さん:04/06/27 10:52 ID:mt7vXnis
>>389
御意。
拙者も同様、意匠には目をつぶるでござる。
391非通知さん:04/06/27 15:10 ID:xaXuCBK+
保守あげ
392非通知さん:04/06/27 17:06 ID:Exm3qGok
別に保守いるほど書き込みないわけじゃないだろ。
393非通知さん:04/06/27 17:49 ID:T319OVSQ
背面ディスプレイを、常時何かしら時計・アンテナを表示させたいのだが…。
近頃のカラー背面液晶機種は、省電力時、モノクロで
情報表示があるのに。

有機ELは微妙だな。F900i/iTの3色はきもちわるい。
394非通知さん:04/06/27 17:54 ID:3G71nn+0
3色有機ELなのに一般的な四角い1inch液晶なのがさらにキモイ。いっそのこと縦に細長くすればカコイイ!?
395非通知さん:04/06/27 17:59 ID:Fp4z94yG
F900iCの背面窓は、消えたらなんか表示されないのかな???
396非通知さん:04/06/27 18:16 ID:HkRsVi9i
とにかくOELは常時点灯できないよ。
常時点灯できる耐久性があればとっくにメインディスプレイに実用化されてる。
メインディスプレイも一日じゃ閉じてる時間の方が多いわけだし。
メールの確認は面倒だけどF504iから採用してるものだしね。
397非通知さん:04/06/27 18:21 ID:Fp4z94yG
>>396
そうですね、すいませんでした。
N使っていて、背面モノクロ常時表示なので、
かなり気に入っているのですが、
みんな持っていて、だるい。他の人もそうだとおもいますが。

みんなが持っていない機種、ということで
やっぱりFかな、なんておもいましたが。
398非通知さん:04/06/27 18:37 ID:S8nBSUFA
みんな持ってないとなるとDも入るな
399非通知さん:04/06/27 18:45 ID:Fp4z94yG
>>398
…Dにしようかな。
文句ばっかりで悪いんですが、Dはあのカメラがきもい、と。
あと、マルチタスクの性能も悪いらしく。
400非通知さん:04/06/27 19:43 ID:mt7vXnis
Dは去年の暮れにアルミボディって噂を聞いた時には、おぉーと思ったけどなぁ。
蒸着と分かって、なぁーんだって。
確かに背面スクリーンはファインダーに使わないなら、モノクロ液晶で常時表示がいいな。
401非通知さん:04/06/27 19:59 ID:S8nBSUFA
まあ正直Dはあの出来はひどい
もし購入するなら一度ホットモックなりで触って確かめた方がいい
402非通知さん:04/06/27 20:10 ID:VIt8Mv2c
Nソフトが良いと言う奴も居るんだなと改めて実感すた

それは兎も角この機種1週間使ってるけどやはり重い・・
これはこれで良いけどね。
403非通知さん:04/06/27 20:47 ID:mt7vXnis
>>402
何をお使いなんですか?
404非通知さん:04/06/27 21:41 ID:nhB1K885
Nソフトに出来て、Fに出来ない事といえば、メールの自動分類時に、任意のフォルダへ一発で辿り着けないとかじゃなかった?
フォルダもナンバリングされないので、要カーソル連打だし(´д`)。
405非通知さん:04/06/27 21:49 ID:OpdXuRKg
>>402
F900iC?
406鬼平:04/06/27 21:51 ID:RRunN0zf
スケジュ-ルや着信メ-ル等は、液晶の待受け画面に常時表示出来るのでしょうか?
スケジュ-ル管理に使いたいので、御願いします。
407402:04/06/27 22:02 ID:VIt8Mv2c
スマソ
FiTスレと間違えた
408非通知さん:04/06/28 06:02 ID:nTOCOyee
>>404
このiCを買うまではと思いつつ、イライラしながらNを使ってるけど、デスクトップアイコンだけは便利だと思う。
409非通知さん:04/06/28 08:50 ID:Y2oaIEMp
これってFelicaがつく以外はソフトはF900iとほぼ一緒なんだよね
せめて複数選択だけでもできるようになってれば買いたいんだけど
410非通知さん:04/06/28 10:18 ID:9YHsMLad
F系ってメールの自動振り分けないの?
411非通知さん:04/06/28 11:24 ID:fM7YMzus
>>410
もちろん。
今どき 自動振り分けできない機種なんてあるのかな?
412非通知さん:04/06/28 16:10 ID:zaeVcJ+g
一応あることはあるが・・・
413非通知さん:04/06/28 18:35 ID:A6rVQoYt
>>412
参考にしたいので教えてくだされ
414非通知さん:04/06/28 22:13 ID:SWKNsQbM
自動振替はF504iSからできてたような・・・
415( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/06/28 23:07 ID:8LFGhLKC
movaはF504i?からできるようになってたけど
F900i以降は受信のみで送信メールは自動振り分けできんのだよ。
手動でならできるけど、複数選択ないってのがイタイね
416非通知さん:04/06/28 23:38 ID:/tvTA2W4
これを待つか901iを待つか・・・
417非通知さん:04/06/28 23:45 ID:wUmo5Aso
900iCか901iで悩んでいるなら、とりあえず900iCがリリースされてから
考えたらどうだ?
418非通知さん:04/06/28 23:48 ID:AgXvsaXJ
スレタイにAFって入ってると、恥ずかしくて目を背けてしまう漏れ。
419非通知さん:04/06/28 23:55 ID:/tvTA2W4
>>417
そうだね
早く出ないかな〜
420非通知さん:04/06/29 03:08 ID:WNlM7qkW
MOVAはSymbianじゃないんだよなぁ?

ってことは、今必死に開発中ってことなんじゃないかな。
FOMAカードへの移行とかでは選択可能だから
たやすく改善されると思うんだがな。

・選択削除/移動が可能に!
・フォントがキレイに!
・グループごとの音設定可に!
・マルチタスクの更なる強化!
・もっさりの更なる改善!

を901に期待
421非通知さん:04/06/29 03:39 ID:RKh8HNWZ
もう生産開始してるような気もするが
422非通知さん:04/06/29 03:46 ID:u1eg38SL
901になら期待はできるな
423非通知さん:04/06/29 06:09 ID:YLQKPWLV
>>418
900iCはAFついてなかたっけ?
むしろ、204万画素に恥ずかしくて目を背けてしまうんだが
424非通知さん:04/06/29 16:14 ID:q5L9OIVV
某勝手サイト(着モーな部屋)からぶっこ抜き!DoCoMo FOMA 900i 専用 着信音設定可能 (342曲).rar 3re3qcC75R 89,825,278 d0a815bed5b2facf5a2c26d05d37db4a
425非通知さん:04/06/29 16:20 ID:fnqq2Rbq
今度のF900iCはSDカードへ撮影写真の一括コピーが出来るのだろうか??
保存スピードどうかな?
もっさり感とともに改善されてたら即買いなんだけどな…
426非通知さん:04/06/29 17:01 ID:d9aubHPE
とりあえずは複数選択、それから不在着信と未読メールお知らせランプ、
ついでにムーバの伝統でもあったおしらせタイマーとかできれば買いたい
ムーバで出来ることは出来るようになってほしいんだけどね
427非通知さん:04/06/29 20:23 ID:oZJWK+eF
900iCって204万画素なの?ドコモの公式サイトには128万って書いてあるけど
428非通知さん:04/06/29 20:25 ID:69n4HC61
128万味乃素AF付き。このスレたったころは204万画素って噂されてたから(F506iが204万だから)
429非通知さん:04/06/29 20:30 ID:oZJWK+eF
そうなんだ。丁寧に教えてくれてありがとう。
430非通知さん:04/06/29 21:27 ID:Y9AMrFQa
最新型FOMAなのにMOVAに負けてどうするんだ
431非通知さん:04/06/29 21:28 ID:u1eg38SL
>>423
彼はアナルファックと言いたかったんだろう
432非通知さん:04/06/29 21:50 ID:69n4HC61
>>430
高画素=高画質ではない。
高画素=優れているでもない。高画素=勝ちでもない。
433非通知さん:04/06/29 21:51 ID:NcucEqJb
>>426
同意です。芋スタ読んでたら欲しくなってきたよ。
複数選択は写真とりまくった時とか重要だし、
不在着信って結構役にたつし、簡易タイマーも
風呂の湯の入れてるときに使いたい。
434非通知さん:04/06/29 23:38 ID:1nSiWXwX
>>432
負けだよ。
435非通知さん:04/06/30 06:49 ID:xF9Kxmp3
>>353
そうですな!
他と違って社内コードが単語になってない事からして、普通の端末ではないような…。
カード型の可能性は…ないか。
それと、最近ラジオ局の実況放送用の端末を出したけど、あれは富士通じゃないかな?
436非通知さん:04/06/30 06:59 ID:DOuJFXMM
F-DT型W-CDMA移動機(H) → FOMA F2611
FMP01-xxxxxxxxx  → お蔵入り
FMP02-SANREMO  → FOMA F2051
FMP03-PARSLEY   → FOMA F2402
FMP04-CYPRUS   → FOMA F2102V
FMP05-SAFARI    → FOMA F900i
FMP06-MONTEREY → FOMA F900iT
--------------------------------------------
FMP07-CMMR     → ??(試作機? or お蔵入り?)
FMP08-RUBY → FOMA F900iC (Felica)
FMP09-LUCAS → FOMA F880iES (らくらくホン)
437非通知さん:04/06/30 13:28 ID:jVFPRR2k
結局いつ発売で新規・買い増しいくらくらいなんでしょな?F900iと1万5千以上開いたらF9iに走りそうな織れ…
438非通知さん:04/06/30 16:49 ID:PTpqCjW0
>>436
01=F2611に決まってるだろ。初号機なんだから。
439非通知さん:04/06/30 23:05 ID:4GGd6Q4M
いくらくらいになるんですかね
高くてもitと同じくらいだといいんですが
440非通知さん:04/06/30 23:18 ID:YMd5rzx5
iTよりは安いんじゃない?機種変30000くらいだといいけど
441非通知さん:04/06/30 23:45 ID:dwFYJjBu
a
442非通知さん:04/06/30 23:59 ID:4GGd6Q4M
felica搭載なのが値段にどれだけ影響するかがまだ未知ですからね
443非通知さん:04/07/01 07:34 ID:u7Yqd0I2
7月になったぞおまいら。
今月中にキタ━━(゚∀゚)━━!!ってなればいいね。
444非通知さん:04/07/01 14:06 ID:IMwvRPBw
7月初旬って話だからそろそろだな。
445非通知さん:04/07/01 14:21 ID:f3b3NEX+
10日までに1機種以上は出るみたいよ。
446非通知さん:04/07/01 14:55 ID:IMwvRPBw
>445
ということは5日以内には発売日の発表があるかな
447非通知さん:04/07/01 15:15 ID:aplIG+0m
448非通知さん:04/07/01 15:36 ID:sTTnFY19
8月かと思ってた。そんなに早いのか、期待してるよ〜
449非通知さん:04/07/01 15:41 ID:Em25GK13
506iCシリーズが7月から順次発売でFiCは8月、じゃなかった?
もし7月なら嬉しい誤算なわけだが。
450非通知さん:04/07/01 20:15 ID:SpQ5mJJR
FiCは8月初旬だよ。
451非通知さん:04/07/01 20:45 ID:Yg3yt7gU
P506iCとSO506iCが今月のカタログに載ってるから、来月のカタログに載りそう
452非通知さん:04/07/01 23:49 ID:Tsaxgrcw
200万画素以上
マルチタスク付きの端末出たら即買いのつもりで期待してたのに・・・
またダメかぁ_| ̄|○
453非通知さん:04/07/01 23:51 ID:9Y1QFurB
>>438
違います。 F2611はFMP01以前。
454非通知さん:04/07/01 23:59 ID:SpQ5mJJR
>>452
限りなく近いのはP900iVか。
455非通知さん:04/07/02 09:27 ID:0nkhhhq6
F2102Vを今使ってるから、
itよりこっちの方が気になります。
使い方はあまり変わってないかなぁ?
456非通知さん:04/07/02 09:31 ID:nv5TSRB2
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/06/17/images/images743579.jpg
この中だとやっぱりチタンブラックかなあ。レッドとオレンジの違いが微妙…
457非通知さん:04/07/02 10:06 ID:0nkhhhq6
>>456
確かにレッドとオレンジの違い分からない^^;
458非通知さん:04/07/02 10:14 ID:tkmQrFwP
カーボン風味になってるか否か、でしょうw
459非通知さん:04/07/02 10:17 ID:fqhZHt1S
コンビニの雑誌にあったがシルバーも上品なムラサキ風味でなかなかよかった
460非通知さん:04/07/02 11:15 ID:Vhm6j0Qh
そんな携帯しばらく出ない
マルタス200万画素
461非通知さん:04/07/02 14:19 ID:N3s2S5ob
クレイドル 復活するかな?
クレイドルでなかったら、900i同様見送りか・・悲しい。
462非通知さん:04/07/02 14:27 ID:TLUiKlJQ
>>456
格好いいんだけど、何か小さなアンテナつけたらvodaのコンセプトモデルみたいだなぁ。
463非通知さん:04/07/02 16:07 ID:IQcQyV2E
ボーダのSHみたいでいやだな
F505みたいなんがよかった
464非通知さん:04/07/02 16:34 ID:0nkhhhq6
F900iTはあの大きさが耐えられないし、
こっちを待とう。
いつ発表ですかね〜?
465非通知さん:04/07/02 20:14 ID:QL60AF7h
F505はデザインが良かった!!
最近は何でデザインに曲線を多用するかな…?
466非通知さん:04/07/02 20:57 ID:fqhZHt1S
直線ラインが好きならiTにすべし。
iCはナスビみたいなラインがたまらん(´∀`*)
467非通知さん:04/07/02 22:04 ID:r63+436z
>>453
で、CMMRがお蔵入りした理由は?
468非通知さん:04/07/03 00:27 ID:qAPVCiJy
オトナの事情ってヤツですよ
469非通知さん:04/07/03 05:53 ID:EvGeUlx8
な、なんだってー(AA略
470非通知さん:04/07/03 14:59 ID:raaWKUHA
来月発売なのに、盛り上がらないねぇ。
ま、それがFのいいところなんだけどねw
471非通知さん:04/07/03 16:46 ID:huh79vxw
話題ないしね。俺としては複数選択ができるかどうかにつきる
472非通知さん:04/07/03 19:12 ID:miSOGw2s
FだけはずっとN506みたいな形にならないでディスプレイ側に
カメラがついてますように。
473非通知さん:04/07/03 19:20 ID:79aeRhMe
age
474非通知さん:04/07/03 19:59 ID:9hwkjFro
>>472
同意。
携帯のカメラは咄嗟の際の速写性を優先して欲しい。
じっくり撮るつもりなら、最初からカメラ持っていくから。
そういう意味で二軸ヒンジのデジカメスタイルは疑問。
Fのカメラは起動も早くていいね。
まぁ、でも電話付きのカメラが欲しいって人も居るか???
475非通知さん:04/07/03 21:38 ID:zPiEBe59
901はfelica全機種搭載と各種機能のパワーアップ程度だろうから
この機種はある意味900.5みたいなもんですよね
476非通知さん:04/07/03 22:10 ID:fzeptifq
ANAの『ケータイ de Edyマイル』ってサービスが7/10から
だからFelcaケータイ1台目はその前後に発売と思う。
477非通知さん:04/07/03 22:30 ID:SuLxp0rT
age
478非通知さん:04/07/03 23:21 ID:SCxlMSp8
でも最初はP,SOの506でF900iCは出ないのよね
479 ◆utWEud8dUs :04/07/04 00:51 ID:gM7LKdLN
とにかく200万画素以上マルチタスク付きを!
それにFのセキュリティ−があれば10年使う!
480非通知さん:04/07/04 01:03 ID:NwmuzAym
F901i
481非通知さん:04/07/04 03:12 ID:FbkvQezz
そういう奴に限って半年も使わない罠。
482非通知さん:04/07/04 10:09 ID:gM7LKdLN
むしろ半世紀使う
483非通知さん:04/07/04 16:46 ID:NwmuzAym
半世紀使う前に停波
484非通知さん:04/07/04 18:29 ID:NdRH87/4
半世紀も生きられん
485非通知さん:04/07/04 18:56 ID:AUPoJRG9
相変わらず、複数選択機能無しかな?
486非通知さん:04/07/04 20:07 ID:C26W/Kmg
これはメール振り分けできるのかな?
なんか900iで振り分けできないって聞いて諦めて、F506にしようと思ってたら
F900iC見つけたんで、むちゃくちゃ迷ってるわい…
487非通知さん:04/07/04 20:25 ID:ySRJ4g79
メール振り分けってフォルダごとに自動で振り分けするやつ?
いまどきできないのってあるの??
488非通知さん:04/07/04 20:45 ID:TtL+BCQr
自動振り分けはできるけど、一度受信BOXに入ったメールを振り分けることはできないってことじゃない?
もちろん手動なら振り分けできるけど、後からだと一括で振り分けできないというような… 
う〜ん説明しにくい
489非通知さん:04/07/04 20:46 ID:nvSQZljX
何回同じこと聞いてんの?
受信は自動、送信は手動で振り分け
(NとPもな)
490非通知さん:04/07/04 21:05 ID:d5IowfnD
触った感じがプラスチックっぽく無かったら買う
491非通知さん:04/07/04 21:11 ID:LH0vk7zA
Fなんだからプラスチックっぽいに決まってるだろ。
492非通知さん:04/07/04 21:14 ID:UGPP9bwf
とても高級感漂う触り心地ですよ。
493非通知さん:04/07/04 23:25 ID:aD1re24Z
>488
そうなんだ、よかった
F504i使ってるんで、それから乗り換えるつもりなんだけど
504と変わらないってことなのかなあ
F504iは送信メールも自動で振り分けできたけど
494非通知さん:04/07/05 00:06 ID:XLSr7DoO
>>493
FのMOVAとFOMAは別物だよ。
FOMAのFはsymbian OS 搭載してるからね
495非通知さん:04/07/05 07:49 ID:j2XEMDlJ
あなた様は神様ですか?
それともチロルさん?
( ゚д゚)ポカーン
496非通知さん:04/07/05 12:21 ID:FN7hJ/Jp
複数選択できないって、メールを複数選んで保護、とかが出来ないってこと?
今、F504iSで普通に出来てるんだけど…退化してるんだねorz
497非通知さん:04/07/05 21:36 ID:nAPq2iqB
これ待つかitにするかで迷うんですが
498非通知さん:04/07/05 21:53 ID:KyUMfRQS
俺はFiCにするか901まで待つかで激しく悩んでる
複数選択とかは以前からさんざん叩かれてるから改善されてくるのではと期待してるんだけど…
499非通知さん:04/07/05 22:13 ID:2mI3l8z/
こんばんは。ピロリです。
触りました。
画像の選択削除はできませんでした。
500非通知さん:04/07/05 22:16 ID:1tCE7UjZ
アナルファック携帯
501イトーピア ◆4eq5Z7UCHM :04/07/05 22:29 ID:6lXXPgjF
金武営業所
502非通知さん:04/07/05 23:39 ID:uErP322j
>>498
FiCの人柱の報告を待ってからでも遅くはない
503非通知さん:04/07/06 09:00 ID:XdUYKvJj
>499
選択削除ができないとは、どういうことですか?
どうやって削除するの?
504非通知さん:04/07/06 09:47 ID:e8pyrWYn
一件削除か全件削除
505非通知さん:04/07/06 11:35 ID:ALRGGGgq
俺の使ってるN504isも一件か全件だよ
最近のは何個も選んで消せるのかい?
506非通知さん:04/07/06 12:06 ID:Nvme59dX
507非通知さん:04/07/06 12:23 ID:Bjg0znV1
>>505
N505iは選んで消せるよ。
508非通知さん:04/07/06 12:52 ID:gxtoZrKi
そりゃF505iもできるが、
F2051からの流れを組むF900iではできない。
開発は少し後だが当然iCもその辺ぁゃしいわけで。
509非通知さん:04/07/06 13:21 ID:ALRGGGgq
俺にはFのセキュリティーは必須。
理由は聞かないでくれ(;´Д`)y-~~~
510非通知さん:04/07/06 15:42 ID:ALRGGGgq
発売日はまだ決まらんのか。
511非通知さん:04/07/06 18:11 ID:Fal9MQov
モック見たけどレッドのカーボン調萎え
オレンジかブラックがいい感じ。

カーボンってのはもっと細かく四角く角張ってギラギラと!!!!
512非通知さん:04/07/06 20:14 ID:YOuKIKm2
発売は8月上旬じゃなかった?芋スタによると。
513非通知さん:04/07/06 20:58 ID:fUvfEVb0
とりあえずFはもっと見やすいフォントを乗っけて欲しいね
OEMでいいからさ。
514非通知さん:04/07/06 21:30 ID:NfZy7gL/
とりあえず、マルチタスクの強化を。
Nと同レベルのものきぼんぬ。
515非通知さん:04/07/06 21:52 ID:EcwPTiNO
>>509
ツウホウシマスヨ?
516非通知さん:04/07/06 21:57 ID:YOuKIKm2
これの発売の同時期に901のデザインとおおまかな
スペックだけでもわかれば、決断しやすいのにな〜
517非通知さん:04/07/06 21:59 ID:L906eFeC
>>516
どうせ来年だから、両方買えば???
518非通知さん:04/07/06 22:03 ID:YOuKIKm2
>>517
今使ってるNがまだ半年ぐらいだから次のは長く
使いたいんだよね。
一回Fを離れてあらためてFのよさがわかったよ
519非通知さん:04/07/06 22:13 ID:5dCn2Q/o
一応貼っとく。早く出してもらいたいもんだね。506iCと一緒に出してほしいよ

【富士通ソリューションフォーラム2004】
F900iCを活用して近未来のショッピングスタイルを提案
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/19592.html
520非通知さん:04/07/06 22:17 ID:Fal9MQov
506iCシリーズは7月第二週から約1週間ごとに投入予定
F900iCは8月中旬以降らしい。
521非通知さん:04/07/06 22:17 ID:Fal9MQov
×8月中旬以降
○8月中旬頃
522非通知さん:04/07/06 23:21 ID:eYRDY5fl
>>519
ユビキタスIP電話端末かっこいいね
523非通知さん:04/07/07 11:26 ID:tg5RyT2F
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/16/005ql.jpg
背面も全画面表示できそうだ。プリセットのだけとかは勘弁
524非通知さん:04/07/07 15:52 ID:k4BSo+gB
>>520
何台出るの?計算あってる?
525非通知さん:04/07/07 17:34 ID:hYGxOkgy
秋という情報が
526非通知さん:04/07/07 17:58 ID:DkndIllu
まずPが来たね
527非通知さん:04/07/07 17:58 ID:k4+4ZRvf
age
528非通知さん:04/07/07 20:43 ID:tg5RyT2F
10日にPが出るから、一週間ごとに一台ずつ出ていって17日SO、24日SH、31日Fってのは無理なんだろうか
529非通知さん:04/07/07 21:11 ID:huWzCsu1
31日だとGLAY EXPOに行くから困る
530非通知さん:04/07/07 22:00 ID:dEHPwq90
>>528
SOが二十日前後になる模様。SHは7月中にはでないかも。
Fは8月中旬かと。
531非通知さん:04/07/07 22:14 ID:85PaG385
901まで待てばFOMAでMOVA電波も使える用になると聞いたが本当だろうか。
532非通知さん:04/07/07 22:15 ID:dEHPwq90
800MHz帯が使えるだけ。
533非通知さん:04/07/07 22:17 ID:RM9gahnc
でもそれはかなり大きなメリットだ。建物とかでも入りやすくなりそうだし。
534非通知さん:04/07/07 22:18 ID:85PaG385
即レス感謝!
つまり両方使えてウマーですか?
535非通知さん:04/07/07 22:19 ID:swKzTCxy
>>533
地方向けだがな。

>>534
あんまり。
536非通知さん:04/07/07 22:24 ID:85PaG385
そうやって小出しに良い機能をつけるから、いつまでたってもFOMAに出来ない_| ̄|○
N504isで毎月二万。
DoCoMoの策略に溺れて行く・・・
537非通知さん:04/07/07 22:25 ID:dEHPwq90
>>536
毎月2万のうちパケ代いくらよ?
もし1万以上パケ代払ってるならmovaとfoma両方契約したほうが安いぞ。
一人ファミ割もきくしな。
538非通知さん:04/07/07 22:27 ID:85PaG385
>>535
都市部でもMOVAしか入らないところには有効では?
539非通知さん:04/07/07 22:29 ID:dEHPwq90
都市部は800MHz帯のfoma整備するつもりないみたいだし。
540非通知さん:04/07/07 22:31 ID:z5fL6yKj
>>538
だから、mova網では使えないって。
541非通知さん:04/07/07 22:42 ID:85PaG385
>>537
考えもしなかった。感謝!

>>539.540
じゃあMOVA電波が使えるのは地方だけか・・・やはりF900icしか無いかな。フォルダ非表示や閉じただけでロック、指紋センサーなどがないと危なくて使えないから。
542非通知さん:04/07/07 22:56 ID:dEHPwq90
いや、800MHz帯が使えるだけであって、mova網は使えないんだが・・
543非通知さん:04/07/07 23:01 ID:85PaG385
>>542
違いがわからない男に詳しく教えてくれませんか?
544非通知さん:04/07/07 23:05 ID:lNszQ9Dg
有機EL背面明るくていいね〜。
一番明るいんじゃないかな?背面では。
545非通知さん:04/07/08 00:45 ID:tZ+yFVko
もっさりかな?
546非通知さん:04/07/08 01:01 ID:6WIb+wih
F900iCは送信メールも自働振り分け可能になってる

何気にソフトバージョナップしてきてるぞな


どうせならF900i/iTもソフトウェア更新してくれ・・・・
547非通知さん:04/07/08 01:02 ID:6WIb+wih
900iTを触った感じだと、キーレスがよくなってると思った
(ボタンが柔らかいせい?)

アプリ起動も早いと思った
548非通知さん:04/07/08 01:05 ID:FJk8wv01
549非通知さん:04/07/08 01:05 ID:tZ+yFVko
有機ELって寿命が短いって書いてあったけど、どうなんですか?
550非通知さん:04/07/08 01:07 ID:33bcOpEl
>>548
F ×
A ○
551非通知さん:04/07/08 01:20 ID:gsXJz7/U
>>549
短いよ。だから常時点灯なんかとてもできない。
メインディスプレイにも使われないでしょ。N2001で使われてたけど
すぐ寿命きてたみたいだし。
552非通知さん:04/07/08 01:40 ID:68MbKN4y
>>548
詳細キボンヌ
553非通知さん:04/07/08 02:49 ID:nCHbXYgK
>>547
気のせいです。
iTではキーレスはまったく変わらない。
確かにアプリ起動前のタメは無くなってます。
554非通知さん:04/07/08 03:03 ID:OqaLz5EW
恐怖の2102V によく似てますな!
購入予定者は、も〜〜〜〜〜〜〜〜〜さりに要注意
555非通知さん:04/07/08 03:09 ID:5PIuIq2H
いやもっさり自体はF900iで許容範囲になってるので心配はないでしょ。
電源ON時の起動時間も短縮されてるようだし、よくまとまった端末に仕上がってるでしょう。
556非通知さん:04/07/08 04:38 ID:qaze3tmQ
901から800MHzをFOMAで使うなんて話が出てるけど、ホントかよ。
じゃあ、901はデュアル機になってアンテナ生やすのか!
800MHzをFOMAにするとしても、まだずっと先の話だろ。
557非通知さん:04/07/08 06:41 ID:qBdJOD9P
時代に取り残されてますな
558非通知さん:04/07/08 06:50 ID:qaze3tmQ
あー、どうせ俺は古い人間だよ!
今だに、こんな小さな携帯から2キロも3キロも遠くの基地局まで電波が飛ぶのが信じらんねぇんだからな。
559非通知さん:04/07/08 07:19 ID:/13xMNon
>>556
ださいね、おまえ
560非通知さん:04/07/08 07:53 ID:HRe/DNMF
>>559
そっとしておいてやれ。
それも優しさだぞw
561非通知さん:04/07/08 15:58 ID:2JGqx8cA
ベル打ちできる?
562非通知さん:04/07/08 18:12 ID:nCHbXYgK
>>561
無理
563非通知さん:04/07/08 20:32 ID:942DYs1d
iCはF900iで言われてた所をどこまで改善してきてくるんだろう。お知らせランプとか複数選択とか
それともソフトはほとんど同じだから改善なし?だったら(´・ω・`)ショボーン
564非通知さん:04/07/08 23:41 ID:0BKt29fe
ampmのレジ裏に何気に立て掛けてあったF900iCのPOP目撃
なんかドキドキしたので記念カキコ
565非通知さん:04/07/09 00:27 ID:8abJ9EH9
>>562
さんくす。哀しい
566非通知さん:04/07/09 04:16 ID:2at+W1s8
F900icってもう予約できるの?
567非通知さん:04/07/09 10:41 ID:6FMVRNgS
>>563
グループ別着信音設定を可能にしてくれたら購入決定
568非通知さん:04/07/09 11:18 ID:jbGqviOs
>567,563
おそらく無理と見た。
900以前から、Docomoに投書(富士通は投書すら受け付けてくれない)しているが、
900でも改善されず、900itもしかり。
おそらくicも無理だろう。
901での改善すら怪しいぞ。
569非通知さん:04/07/09 11:36 ID:23Fy9EL9
少しずつでも改善はしてもらいたいねムーバのFの時は
F503iからF503iSではメールをフォルダ分けできるようになった、絵文字・記号一覧が出せるようになった
F503iSからF504iではメール音時間の設定、ページ送りキーがメール以外でも使えるようになったりと
確実に改善がされてたわけだし。まあFOMAとムーバじゃ違うのかもしれないけど
前からしつこく言われてる所はなんとかしてもらいたい。たのむよ富士通さん
570非通知さん:04/07/09 12:16 ID:WszPQSBR
>569
おそらく、不治痛に改善依頼が届いてないと思われ。
不治痛の技術をもってすれば容易いことでは・・・。
仕様等、何処もの意に反したこと出来ないって事?
571非通知さん:04/07/09 12:39 ID:tjKdKlia
さすがに901じゃできるようになるだろ。
ムーバじゃできるわけで。
今回は期待すんな。単なる派生型だし。
572非通知さん:04/07/09 14:30 ID:clxfIgQF
この機種はF9iと同じアプリ性能ですか?FFはモサーリトロトロですか?
573非通知さん:04/07/09 14:56 ID:8VUWa0op
iCはF900iそのままでしょw
iTと同様に、内臓画像やスクリーン等が若干違うだけ
574非通知さん:04/07/09 15:13 ID:IYLwUuk1
>>573
F900iCでは送信フォルダへの自動振り分けが可能になったり
多少のソフト改善は見られる。
F900i/iTは開発がほぼ並行してたけど
iCはそれより遅いから。
iTにしてもF900iよりアプリの起動や画像の保存時間が
かなり短縮されている。
575非通知さん:04/07/09 18:06 ID:clxfIgQF
発売日は8月の上旬、中旬、下旬、いつ頃になると思いますか?
576非通知さん:04/07/09 18:46 ID:23Fy9EL9
上旬、と信じたい
577非通知さん:04/07/09 20:29 ID:suuwbXtS
>>366
( ´,_ゝ`)プッ

富士通株式会社 FMP10−DBMR XYAA3001793 〜 XYAA3001852  2004/03/29
578非通知さん:04/07/09 20:52 ID:uPHZ7mNV
その月のカタログにのってないけど
その月に発売した例ってないの、やっぱ?
579非通知さん:04/07/10 00:12 ID:Oz8VBPMt
いや全然あるよ。
P900iVとか先月のに載ってなかっただろ?
580非通知さん:04/07/10 03:40 ID:sYwcTvW7
531
本当だと思う。というか聞いた。
581非通知さん:04/07/10 09:12 ID:gwBaHY61
>>580
(゚Д゚)ハァ?
582非通知さん:04/07/10 09:32 ID:Zb8B4+Yz
自演だったりして…。
583非通知さん:04/07/10 11:23 ID:SscTqTsb
遅れ馳せながら初めて写真見たよ。
携帯電話なのにAuみたいだね。
584非通知さん:04/07/10 11:31 ID:eBt7beeX
auは携帯電話じゃないのか?
585非通知さん:04/07/10 11:37 ID:0iQbGAuI
幾らくらいになるんでしょうねぇ?
PiV、FiTよりは安くなりますか?
586非通知さん:04/07/10 12:07 ID:SscTqTsb
>>584
煽ってスレ伸ばさないと荒廃しすぎかと・・・
587非通知さん:04/07/10 14:54 ID:nkkCen+F
>>585
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/16/005.html
>いずれも現時点でのスペックは予定値で、価格も明らかにはされていないが、
夏野氏によれば現行の端末に比べて、数千円単位で高くなることはないとしている。

今日P506iCが新規で2万円で売ってたし、そんな高くなることはないんでは?
588非通知さん:04/07/10 17:44 ID:SAtV3z90
早く出てくれ〜
589非通知さん:04/07/10 17:52 ID:Xes1ucYp
今日がPで
次はSOが出るのかな
590非通知さん:04/07/10 18:05 ID:hpiFzAgS
>>587
多分F900iTと同じくらいじゃない?
新規3万、契変買い増し3,5〜3,7万くらい
591非通知さん:04/07/10 18:09 ID:eBt7beeX
ハイエンドのFiTよりは安くなるのは確実
592非通知さん:04/07/10 18:50 ID:hpiFzAgS
ハイエンドというより派生機種という観点から見ると、これも一緒
593非通知さん:04/07/10 19:46 ID:eBt7beeX
いやiTよりは確実に安くなる
派生型といってもフェリカだし
594非通知さん:04/07/10 19:59 ID:nkkCen+F
機種変(買い増しか?)で30000くらいだと助かるんだけど…
FiCが発売するころにサマー割引とかやってくれないかねえ
595非通知さん:04/07/10 20:21 ID:9q8DlfXy
携帯カメラが「赤外撮影カメラ」に。

[email protected]
596非通知さん:04/07/10 20:34 ID:Skn3fKNV
社販で買うことにしたw
597非通知さん:04/07/10 20:50 ID:0iQbGAuI
技術的に、タッチパネルや青歯をのっけるより
Felicaをペロッと貼り付ける方が、簡単ぽい。
故にiTよりかは安くなる、と踏んでるですがねぇ。

激しく素人考えですがw
598非通知さん:04/07/10 22:46 ID:eBt7beeX
素人考えは貴様だろ
ボケが
599非通知さん:04/07/10 23:22 ID:BAffxTig
>>598
誤爆するなよ
600非通知さん:04/07/10 23:33 ID:eBt7beeX
600
601非通知:04/07/11 00:28 ID:YqWXYFVN
ドコモがおサイフケータイ普及させたいから、
iCの値段はそんなに高くならないって言う話ですよ。
602非通知さん:04/07/11 00:38 ID:Wa3UcBRN
>>597
Felica部分つけるのそんなに簡単だったら、シールにして出して欲しいな。
603非通知さん:04/07/11 00:41 ID:EjYsgVfz
それじゃ補充できないじゃん・・・
604非通知さん:04/07/11 00:42 ID:00ADr3d2
AUから乗り換えようと思います。ネットを見てるとFが一番良いと思うのですが、
友達が二人くらい使い勝手が悪いと言います。友達はNユーザーなのですが、
Fが最強ですか?
605非通知さん:04/07/11 00:43 ID:EjYsgVfz
何を持って最強とするか。絶対の答えなどない。
606非通知さん:04/07/11 00:48 ID:mSQn88eE
雑誌の本体写真を見る限り、クレイドル対応ではなさそう。
本当に、期待を裏切ってくれるなー。
607非通知さん:04/07/11 00:49 ID:SCE4xdRr
>>604
Fは最強です。
おそらく友達は何も知らずに馬鹿みたいにNを使っているのでしょう。
はっきりいってNは糞です。
Fはあらゆる面において平均点以上を取れる唯一のFOMA機種です。
ただauから乗り換えるならFOMAのことはよく下調べしてくださいね。
608604:04/07/11 00:52 ID:00ADr3d2
はい。ありがとうございました☆FOMAについて調べてみます。。。
609非通知さん:04/07/11 00:56 ID:LV3sdiru
>>607
あらゆる項目で平均点以上とれるかは置いといて、平均点以上取れたら最強なんか?
いまいちパッとしない携帯にはなったりしないか?
610非通知さん:04/07/11 01:03 ID:SCE4xdRr
まー気にすんな。
適当に言ってるだけだから。
2ちゃんなんてそんなもんだ。
611非通知さん:04/07/11 01:11 ID:sU3R6j8i
おいおいw
612非通知さん:04/07/11 02:35 ID:rVAg2QZe
ま、機能もいいけど
実際に使ってて一番気になるのはモッサリ度だと思うよ
操作方法やスペックは慣れや妥協で消化できるけど
モッサリだけは長く使えば使うほど気になってくる
613非通知さん:04/07/11 02:41 ID:woX0HnpW
フェリカ対応機種はF900だけだからな
いまのところFOMAでは
614非通知さん:04/07/11 03:39 ID:sU3R6j8i
>>612
F900iにしてもNやDより全体的にレスポンスが良かったりするし。
もっさりについてはあまり心配してないなぁ。
自分はF900iに耐えられないっていうなら厳しいだろうけど。
F900iTでもアプリ起動や画像の書き込み時間が短縮されてるし
Fのもっさりは確実に減少してってるよ。
615604:04/07/11 04:15 ID:00ADr3d2
もっさりってどういう感じですか・・?
616非通知さん:04/07/11 04:45 ID:yzVQ9+ev
F900iで撮影した動画をメール添付でPCに落として観る事ってできないかな?
メディアプレーヤーで再生しようとしたがエラー出た…
データリンクソフトとかいうの使わないといかんのだろうか。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:38 ID:rCMqUM4N
もっさりか…今F505i使ってるんでたぶん平気だろう。F900iのホットモック触ってみて気になったもっさりは
メニューボタン押してからの反応とカメラのフレーム切り替えくらい。少しでもいいから高速化しててほしい
あとは複数選択かな…一つずつ選択とかやってらんない
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:08 ID:kbHuA9jI
ageとく
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:45 ID:lNbfNezX
sage
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:56 ID:F6X2egxP
>>603
シールいっぱい貼れ
621非通知さん:04/07/11 21:02 ID:SCE4xdRr
P506iC....7/10
SH506iC...7/17
SO506iC...7/24
F900iC....8/4
2ちゃんヲタ情報のまとめw
622非通知さん:04/07/11 21:03 ID:lNbfNezX
発売日決まるまで揚げ
623非通知さん:04/07/11 21:05 ID:UgxNjLEW
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/event/felica_try/index.html

内容読む限り、このイベントでF900icに触る事できそう
624非通知さん:04/07/11 21:05 ID:hhK2s2mU
ちゃんと「そうだ選挙に行こう」から「非通知さん」に
変わった・・・おそるべし2ちゃんねる
625非通知さん:04/07/11 21:08 ID:wiXzZ9qK
20時を過ぎたらからだね
626非通知さん:04/07/11 21:21 ID:rCMqUM4N
誰か実機触った人いない?
627非通知さん:04/07/11 21:22 ID:7vWkGRr4
定期空age(σ~▽~)


アフォーマ
628非通知さん:04/07/11 21:57 ID:lNbfNezX
>>621
マジか!?ウヒョヒョ〜!!釣りじゃないことを祈る…
629非通知さん:04/07/11 22:06 ID:u4ieGsNB
17日は何もでないよ
630非通知さん:04/07/11 22:12 ID:rCMqUM4N
SHもSOもどうでもいい。とにかくFiCが出ればいい。気になるのは価格だな
631非通知さん:04/07/11 22:35 ID:8VzuX+v/
SHは16って話は聞いた
632非通知さん:04/07/12 03:09 ID:La625Kkw
>>616
メール添付ではわかりませんが、SDカード保存でPCではQT入れてれば見れますよ〜。
633非通知さん:04/07/12 03:35 ID:sNqnGhsF
8月2日発売でケテーイなの?正式にはいつ発表されるんだろう
早くかえたい
634非通知さん:04/07/12 04:42 ID:ce9JLrSb
7月23日にでる。
その日までキャンペーンがあるから。
635非通知さん:04/07/12 06:31 ID:xJSY8TDc
パケホにしてイジクリ倒す事考えたら、8月1日発売がベストだな
636非通知さん:04/07/12 08:24 ID:mra6yiPq
8月上旬には出そうだな。そう考えれば発売まで一ヶ月切ってるわけだ。
ポイント使えば3万くらいで買えるだろう
637非通知さん:04/07/12 09:34 ID:4cljRul6
みんな色はどれにしますか?
私はレッドとオレンジで迷ってます。
ま、最終的にはモック見て決めようと思いますが…。
638非通知さん:04/07/12 10:03 ID:TZ2CxqM/
Fだけの先出しじゃんけんか。これって富士通にとってどうなんだろ?
639非通知さん:04/07/12 10:22 ID:xJSY8TDc
チタンブラック購入予定。実際に手で持ってる写真見たら質感が良かった
640非通知さん:04/07/12 10:29 ID:bHtuaiFh
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/16/l_sa_f1.jpg
この画像見てチタンブラックに傾いてる。まあ実物を見ないとはっきりは決められないけどな
641非通知さん:04/07/12 10:50 ID:4cljRul6
ブラックもいいですよね。携帯の色でこんなに迷うの初めてです。
642非通知さん:04/07/12 14:38 ID:j6GIQOLW
事情通の人、教えてくださいな。
今So504iなんていう化石みたいなケータイを使っていて、次は
・F900iCと504でとりあえずデュアル使い
・So506iCに機種変してオサイフケータイ生活

の2つを考えているのですが、F900iCの変換能力って、どうなん
でしょうか?
ついこの前FiTのホットモック触ってきて、その変換のタコさに
呆れてしまって…iCは少しくらい文章変換能力改善してるので
しょうか?POBoxは使いやすくて(・∀・)イイ!!のだが、いまさら
506ってのもなんだかばかばかしいし…
643非通知さん:04/07/12 14:41 ID:KvJZ2eKW
>>642
FiTと変わらん
644非通知さん:04/07/12 14:58 ID:j6GIQOLW
>>643
マ、マヂデツカ((((;゚д゚))))
う〜ん、悩むなぁ、デュアルでSoはメール端末なんてことにしたら
まったく本末転倒だ罠。モサーリは我慢するからあのバカ変換だけ何とか
してホスィ>富士痛
645非通知さん:04/07/12 16:34 ID:GSwAMiSp
>>644
POBOXに比べたらダメダメかもしれんがNやPの辞書に比べたらかなりまし。
バカってほどではないと思う。
F506iでは進化している(予測につなぎ動詞とかも出てくる)のでF901iあたり
では進化した辞書をのっけてくるんではないかな。
646非通知さん:04/07/12 17:05 ID:zVdj6qlP
富士通は常に最先端のイメージがあるよな。
iモードも最初は富士通から出たし。
647非通知さん:04/07/12 17:22 ID:1+/79f2h
ドコモ御四家(最近は御六家か?)の中でも最右翼だからね。
その割りには売れゆきが今一つだねぇ。
俺的には売れないのは構わないんだが、もう少しデザインを考えて欲しいな。
iTを見た時はオッと思ったんだか、iCではガッカリさせられた。
まぁ、チタンブラック買うつもりではあるけど。
648非通知さん:04/07/12 17:23 ID:j6GIQOLW
>>645
901まで待つとなると、大雑把に見積もって早くて年末年始かな。
ソニエリが屁理科付き901出せば問題解決なんだがなぁ(そういやぁあうの
Win端末出したよな、ソニエリ。ドコモも出してくれるよね)

>>646
最先端と人柱は紙一重…
でもF501iのアクリルボディ、カッコよかったね。INFO棒の先取りみたいな
デザインで、個人的には黒に萌えた。ボタン押しやすかったし。
でもディスプレイの大きさに幻惑されてP買っちゃった、ゴメソ。
649非通知さん:04/07/12 18:31 ID:4cljRul6
POBoxとか、予測変換ってそんなに便利かな?
俺はその昔So503iで痛い目見ましたよ。
変換候補が出るのが、遅いのなんのって…。
結局それ以来、予測変換の類はオフにしてます。
最近の機種は反応速度改善されているんですかね?
650非通知さん:04/07/12 19:00 ID:j6GIQOLW
>>649
503→504で確か飛躍的に進歩したはず。503のシリーズと比較してみると
明らかに体感できる差はあると。
スレチガイsageマス
651非通知さん:04/07/12 19:31 ID:B+5Pj1NT
今F900i持ってるんだけどこれも欲しい・・・
でも中央だと10ヶ月縛りあるし・・・
Docomoショップで新規即解約で新規価格で買うこと出来る?
652非通知さん:04/07/12 20:08 ID:KvJZ2eKW
うるせー勝手にやれハゲ
653非通知さん:04/07/12 20:24 ID:kgBjmifg
新規は安くていくらくらいでしょうか???二万くらいはかかりますか・・・??
654非通知さん:04/07/12 20:36 ID:mra6yiPq
FiCのサイドボタンて半押しできるやつだよね。簡単に背面ディスプレイ点けられるのかな
同じような半押しできるF505iGPSは背面点けにくかったんで
655非通知さん:04/07/12 21:31 ID:I+VVQNu1
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20040702/108993/index3.shtml
>ただしカメラの画素数は逆転現象があり、
F900iCとムーバのF506iはオートフォーカス付きの200万画素だが、
                                ↑
100%ミスだけど、淡い期待をしてみる
656非通知さん:04/07/12 21:36 ID:fbUllZDI
でももうDoCoMoのHPに書いてあるしねぇ
128万って
657非通知さん:04/07/12 21:39 ID:DNVzZrXu
ドコモショップに行って、NとFのホットモックいじったら
Nの方がもっさりしてた気がしたんだけど気のせい?
658非通知さん:04/07/12 22:02 ID:N7bulwqn
>>642 おまえF900iのスレでも同じようなこと言ってたな。チョット触ったくらいで偉そうにいうんじゃねぇよ
659非通知さん:04/07/12 22:09 ID:krMcyhsk
ぶひゃぶひゃ♪
660非通知さん:04/07/12 22:49 ID:vDBv/qAd
>>648
F501iは、インフォバーとプレミニを足して2で割ったようなデザインだったな。
青色LEDも白色LEDもない時代に、見事に光の演出もやってのけてたし。

ただ、携帯でe-mailを送ったり(当時はショートメール全盛でe-mailではない)、
サイトを見たりといった習慣がまだなかった時代に登場した為、
一般的には「でかくてごつい携帯」くらいの認識しかなかった。

…F900iTは、F501iの再来かもな。
デザインの斬新さだけはF501iTに及ばないけど(個人的意見ですまん)。
661非通知さん:04/07/12 23:28 ID:T747ZMdx
F501iを初めて見たときはダサって思った。
シルエットがなんとも古臭い。
デザインで再評価されてる今、改めて見てみると
やはりあまりかっこいくないなぁってのが本音。
だから当然インポバー見たときも同じ感想。
どうやら自分は直線的なデザインは好きでないらしい。
F900iCはF900iよりはかっこいいな。
F900iは首の取れた虫みたいで。。
iCは開いたときにすっきりしてるし、背面のエッジのデザイン処理も好き。
オレンジにしようかと思ってる。
662非通知さん:04/07/13 10:43 ID:c5W5KVth
http://ampm.jp/campaign/osaifu/

7/26まで↑のキャンペーンやってるんだけど、読み方に
よってはF900icの発売は7月中って感じもしないか?
663非通知さん:04/07/13 10:44 ID:c5W5KVth
↑ スマソ、直リンしてしまった
664非通知さん:04/07/13 10:55 ID:2dFrQMpg
F900iCまだー?
665非通知さん:04/07/13 10:59 ID:OMSyWSD1
7月中ならうれしいけど8月と思ってた方が気が楽だな。みなさん発売日当日に買う?並ばなくても買えるよね
666非通知さん:04/07/13 11:24 ID:CpRvVczm
華麗にそしてしなやかに666ゲッツ
667非通知さん:04/07/13 12:57 ID:UdfRvb+J
>>662
午前/午後のキャンペーン、これとは別なのがドコモのパンフに載ってたな。
それによれば
キャンペーン第1弾は7/19までで、第2弾が7/20から8/29だそうな。
8月に入ってもまだだらだらキャンペーン続けるのは、全機種出揃った上で
効果を体感して欲しいからなのではいかと推測。
ということで、個人的には7月中のF900iC発売の可能性は薄いと見ている。
ほぼアナウンスどおり、来月じゃないのかな?発売。
668非通知さん:04/07/13 16:04 ID:7E4lREbY
うう、烈しくほしいぞ!

でも、漏れの周りはみんなWIN買っちまったからな。

いまさら、3Gってのがなーーー。
うう、どうしよ?
669非通知さん:04/07/13 16:44 ID:pCt0lPhq
age
670非通知さん:04/07/13 19:05 ID:VkIhglJA
>>647
御三家
四天王
五人囃
六歌仙
671非通知さん:04/07/13 22:36 ID:3vcnTD4V
タイトルは忘れたがメグミが表紙の雑誌見てきたけど、
スピーカーはステレオになるっぽいな。
十字キーの横あたりの両脇に設置されてたから。
672非通知さん:04/07/13 22:38 ID:2AUrJs+i
iモードベストだったと思うけど、Fは音質に定評が
ある、みたいなこと書いてたけど評判よかったっけ?
音が小さいのはわかるけど。
673非通知さん:04/07/13 22:44 ID:BtiLV7+f
ああ、あれね。
穴が表の左右と下側にあるだけだよ。
スピーカーは一つだけ。
F2102Vからそうで、閉じても開いても音を聞きやすくするための工夫だそうだ。
674非通知さん:04/07/13 22:53 ID:BtiLV7+f
>>672
着メロの音質はどれも似たようなもん。
900ならFの音量はSH、Dに次いでデカい部類。
あと高品質着うたはFの特権。
675662:04/07/13 23:53 ID:iyi6vsll
>>665 >>667
冷静な分析ありがと
立ち読みしたiモードベストにも8月上旬って書かれてた
やっぱり8月発売っぽいね・・・。
676非通知さん:04/07/14 08:18 ID:Fe9Aff7p
まあ8月頭くらいには出そうなんだからいいんじゃないの
発売まであと一月ないわけだし。それまでにお金を用意しとかんとね
677非通知さん:04/07/14 17:39 ID:Fe9Aff7p
age
678非通知さん:04/07/14 18:11 ID:J0C0sr4e
SHも発売決定か。次がSOでそん次がF。もうすぐだね
679非通知さん:04/07/14 18:17 ID:9rAjPxJQ
えっ?ぬるぽ?
680非通知さん:04/07/14 18:21 ID:+AgMdcNa

               ガッゴオオオオオオオォォォォォォォ
        三/ ̄| / ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄
          ̄/~ /       /       /       /       /       /
  (\_/)  // /  / ̄\ /   / ̄\/  / ̄\/  / ̄\/   / ̄\/  / ̄
  ( *゚∀゚)  //   /    /   /    /  /     /   />>679つ  /    /  /
  と    つ // ヽ / \_/   /\_/  /\_/  /( 。A゚ )  /\_/  /\_
  / /ヽ 冫_/_  ヽ       /       /       / ∨ ̄∨  /       /
  (_)(_)|_/三 \___/\___/\___/\___/\___/\__

681非通知さん:04/07/14 18:32 ID:zKJNlf3M
退化してなければいいがな・・・
セキュリティー面とか。閉じると同時に完全ロックはFの特権
682非通知さん:04/07/14 19:08 ID:EkTIGj/L
>>678
真打ちは最後に登場って感じだね
683非通知さん:04/07/14 19:51 ID:M616hJPe
単にFOMAは後回しな罠
684非通知さん:04/07/14 23:24 ID:9rAjPxJQ
>>681
FOMAではセキュリティ・プライバシー関係は退化というかムーバに追い付いていないのが現状
プライバシーモードが画像・動画に設定できるようになってくれ。
685非通知さん:04/07/14 23:49 ID:J0C0sr4e
FのFOMAでもできるようになってほしいもの
1複数選択。これがないときついと思うので
2画像・動画プライバシー設定
3ムーバの伝統おしらせタイマーやお知らせランプ?
あとセレクトメニューもほしい。カスタムメニューよりも便利だと思うんだけどどうなんだろう
686非通知さん:04/07/15 13:57 ID:OjsDNsfe
期待age
687非通知さん:04/07/15 17:25 ID:nlYQId4W
iモードBEST見てきた。プライバシーモードをメール以外にアプリにもかけられるらしい
それからツータッチ機能をアプリにも対応。F900iでもできたのかもしれんが
複数選択には触れてなかったんで改善されてるかどうかは未だわからず
688非通知さん:04/07/15 17:49 ID:GuaUJ0yP
しゃもじ 上げ
689非通知さん:04/07/15 18:28 ID:XNJ0z1w9
見られては困る画像、動画は多々あれど、アプリはあまりないよな。
690非通知さん:04/07/15 19:23 ID:D3255UaO
>>655
記事初出時に、F9001iCのカメラが200万画素という記述がありましたが、正しくは128万画素です。お詫びして訂正いたします。
691非通知さん:04/07/15 20:00 ID:gLkebG3f
imona用?
692非通知さん:04/07/15 22:17 ID:g1A2IAYR
miniSDの中身も部分的にプライバシーモード適用できたらいいのに。
693非通知さん:04/07/15 23:35 ID:psGAqLEK
>>635
パケホは手続きした翌月からの適用でなかったっけ?そうすると9月から?間違ってたらスマソ
694非通知さん:04/07/15 23:46 ID:g1A2IAYR
当月適用もできるよ。日割りされないけど。
695非通知さん:04/07/15 23:57 ID:psGAqLEK
>>694
そうなんでつか!?…知らなかった。うちのも>>642タソと同じくSO504iなんで、そろそろ替えたい。…ダッテイチニチデジュウデンキレルンダモンヨorz
696非通知さん:04/07/16 01:36 ID:t2rkVKpq
FeliCa用iアプリは、それぞれのサービス毎に対応するわけで。
それらのiアプリにセキュリティが使えるのは当然でしょ。
697非通知さん:04/07/16 01:50 ID:SXdHt77H
フェリカいらんからはよ出せ!!
698非通知さん:04/07/16 03:22 ID:y+tWrf7u
おい、昨日発売のケータイBESTには七月下旬発売予定と書いてあるぞ
31日あたりに滑りこんでこないかな?
699非通知さん:04/07/16 03:25 ID:dPdzubIP
今mova使ってるんですが明日発売のSH506icを買うとしますよね?
で、8月にこのF901Cを購入、SH506icをDNSに出来ますか?
movaからFOMAへの移行も10ヶ月縛りってあるのでしょうか?
700非通知さん:04/07/16 03:35 ID:Ct+VZnJj
おいおいおい伝説の>53神が>>700ゲットしちまったぞ、マジで!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/  >>53  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
    三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

つまりはGTOのNAだから700ゲットできたと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
701非通知さん:04/07/16 10:43 ID:HL2v9lcx
携帯電話の音楽フレーヤでF900i
シリーズを忘れて欲しくないなぁ
この端末は
AAC対応
ビットレート〜320kbps
サンプリング周波数 〜48kHz
読み込み可能ファイルサイズ 無制限
とスペック最高です
今、F900iT使ってますが、実際音がいい
ビットレート〜160kbps
サンプリング周波数 〜44.1kHz
で聞いています。
あまりに音がいいのでヘッドホンを
密閉型の良いのに変えました。
マジでオススメです
702非通知さん:04/07/16 10:58 ID:THsbYWwF
>>697
無印F900iを買って、色を塗り替えなされ。
703非通知さん:04/07/16 12:28 ID:x0QoszSn
なあ今更だけど、移動時待受時間300ってどーなのよ?
気にならないか?
価格次第ではFiにしようかFiCにしようか迷うんだが。
704非通知さん:04/07/16 13:45 ID:boithBa4
電波の絡みを良くしたから移動時電池のもちが300時間になったのかな?w だったらいいんだけどなー。


多分電池の回りにフィリカ積んだから電池の容量が、小さくなったんだろうな。電池の型がF04→F05に変わってような気がするし。
705非通知さん:04/07/16 14:22 ID:NY1FRxp5
QVGAで録画再生できんのかなぁ?Shみたく録画のみとかやめてくれ・・液晶はSH並みに上がってたらいいな
706非通知さん:04/07/16 14:26 ID:jd3EBdJ6
動画関連はF900iと同じじゃない?液晶が2.4インチになったのはうれしいね
707非通知さん:04/07/16 14:36 ID:SXdHt77H
液晶はF900iの時点でSHやPに負けない美しさだと思うけど?
当然2.4インチになったiTも綺麗だよ。
QVGA録画再生なんて無理だから動画に期待するならP900iV買いなはれ。
708非通知さん:04/07/16 14:57 ID:0TQocapF
画面は大きくなったけど、同じQVGAなんだからF900iと比べて画質は落ちるでしょ。
見易さは断然上だとは思うけど
709非通知さん:04/07/16 15:10 ID:aIOVRG3z
708
んなこなぁないw
同じ画像でも2.4インチの方が大きくて迫力あるのは当然だが
0.2インチの差ならドットが粗いからといって画質の劣化が感じられる程じゃないでしょw
710非通知さん:04/07/16 15:14 ID:0TQocapF
>>709
そうなの?
このスレにくるような携帯マニアにはかなりの差だとは思ったんですけどね。
711非通知さん:04/07/16 15:29 ID:mHIKtnK7
>>684
マジで?!?!
閉じると勝手に操作ロックは出来ない可能性あるの?!
712非通知さん:04/07/16 15:43 ID:SXdHt77H
閉じたらロックって505にあったん?506から?
900iCではフェリカの関係でセキュリティは(900より)見直されてると思うけど。
どうなんでしょ。
713非通知さん:04/07/16 15:47 ID:mHIKtnK7
>>712
いつからかはわからんけど、一旦閉じたら全部操作不可。
暗証番号12桁で解読不可能
所有者は指紋センサーで一発解除
これだけでFに惚れたのに。
714非通知さん:04/07/16 18:39 ID:70ohatbh
“勝手にロック”は無さそうだなぁ。
あれば嬉しいが。
715非通知さん:04/07/16 19:18 ID:mHIKtnK7
なんかあったよねぇ?勝手にロック。Fのなんだっけか?
716非通知さん:04/07/16 20:44 ID:qq9akZ4O
>>714
あるに決まってんじゃん。
何でicなのに退化すんだよ
717非通知さん:04/07/16 20:46 ID:YtRJ707C
そりゃ全ての機能をつけれれば言う事ないけどコストの関係で見送られる事もあるのよ
718非通知さん:04/07/16 20:58 ID:SXdHt77H
>>716
FOMAとMOVAじゃ中身が違うからなぁ。
F505iでできてF900iでできないことも多々ある。
719非通知さん:04/07/16 21:26 ID:jd3EBdJ6
いっそのことソフトをMOVAにしてくればな。複数選択、お知らせタイマー、ランプ、アラームの数、サムネイル不可
FOMAでできないことが多すぎる。もちろん良い面もたくさんあるんだけど、一応上位機だし、なんとかしてほしいよ
720非通知さん:04/07/17 01:04 ID:yV+ltvna
日経の雑誌でも七月に発売ってあったよ〜
721非通知さん:04/07/17 01:20 ID:584BPSt4
>>705
動画周りはF900iと同じでしょ。最大QCIFかと。

>>707
NよりはマシだけどSHやPには遙かに劣るよ・・。
722非通知さん:04/07/17 01:34 ID:xDb4OLzi
>>721
はぁ?遥かに
馬鹿じゃネーのか
Fの液晶は発色・コントラストとも最高クラスだぞ
輝度でもSHより上
723非通知さん:04/07/17 01:47 ID:/661Y9o6
視野角の広さも素晴らしい液晶だが…まわりから丸見えなんだよなw


液晶に関してはトップクラスなのは間違いない
SHヲタは認めないだろうが事実は事実


ってか、F900はどこの液晶?日立?
724非通知さん:04/07/17 01:48 ID:mFsyNE16
俺SH900iからF900iTにしたけど、液晶はSHに負けないくらい綺麗だよ。
外じゃ見づらいけど。
725非通知さん:04/07/17 01:52 ID:584BPSt4
どこの携帯サイトの液晶関連でもFの文字すら出てこないがねぇ。
まぁ、ここの人らはFに傾向しがちだから仕方ないのか。
俺がF900i買うのやめたの液晶がショボイからってのが大きいし。特に発色ショボ
726非通知さん:04/07/17 02:01 ID:1r4UGcp5
Fは発色良いですよ。
Pは輝度は高いけど発色はいまひとつですね。
>>725の持ってるSHはどっちもいまひとつですね。
727非通知さん:04/07/17 02:02 ID:Yt6gRBu3
そういいつつもFが気になって仕方がない>>725を抱きしめてあげたい。
728非通知さん:04/07/17 02:05 ID:584BPSt4
Fの中身は素晴らしいと思うんだが、液晶はとても綺麗とは思えないんだが。
ていうかよかったらF900i買ってた。マヂで。
729非通知さん:04/07/17 02:06 ID:qGorpLys
Fは文字が汚いから損してるよな。
文字だけ見るとNやSHの方がキレイ。アンチエイリアス?か何か効いてる。
730非通知さん:04/07/17 02:09 ID:584BPSt4
NとSHに共通してるのって言ったらLCフォント?
731非通知さん:04/07/17 02:12 ID:qGorpLys
>>730
多分それ。Fにも載らないかな
732非通知さん:04/07/17 02:15 ID:584BPSt4
最近のFのヒンジの耐久性ってどうなの?
F2102Vは半年でガバガバ(下向けただけで勝手に開くくらい)になったんだけど。
F900iTはヒンジがニュルっとした感じで如何にも耐久性がない感じだった。F900iはカチっとしてたけど。
733非通知さん:04/07/17 09:08 ID:z0rqEX7g
フォントはF505と同じでもいいから変えてほしい。次機種では改善希望
734非通知さん:04/07/17 09:19 ID:JOojQhGp
見た目F900iよりはしっかりしてそうな気がする
735非通知さん:04/07/17 10:26 ID:Z3xxspOb
中身はF900といっしょ?もっさり改善とか予測変換とか期待するだけ無駄なんだろうか・・
ボタンの硬さも気になるな。押しずらさはF900をパスした理由の一つ。ITでは若干ソフトになった気がしたが
736非通知さん:04/07/17 10:39 ID:TUYh7MM+
液晶の話が出てますが、芋スタの検証によると、
輝度
N>P>F>SH>D
白が白なのは
P>SH>D>N>F

ただDの発売前のデータなので、Dの順位が前後するかも。

737非通知さん:04/07/17 10:45 ID:479B77uc
同報メールグループを予め登録出来ないの?

複数宛にメール送る場合、いちいち宛先追加選んで
それぞれにメアド入れるなんて・・・。
取り説に書いてないから出来ないのかなぁ。
738737:04/07/17 10:46 ID:479B77uc
ごめんF900iのことでした。
739非通知さん:04/07/17 11:24 ID:TpXGqi8U
なんか工作員が多くなってきましたね。
本当にきちんと実機を見比べたらSH900iより綺麗なんて言えるわけないし。
740非通知さん:04/07/17 13:50 ID:0HYML4q1
F505iの時の液晶は「東芝松下ディスプレイテクノロジー製」だったから、
今でも、東芝松下の液晶使ってるんじゃないの?
741非通知さん:04/07/17 14:04 ID:JOojQhGp
俺としては今F505iなんで今より綺麗なら文句はないな
それよりも待ち受け全画面表示と2.4インチになったことが大きい
742非通知さん:04/07/17 14:18 ID:xDb4OLzi
>>739
シャープの工作員乙
743非通知さん:04/07/17 14:31 ID:SQ+4HPo0
>>735
多少の改善はあると思うけど、根本的改善はありえないと思う。
同シリーズの派生機種だし。
ハード的点は変更の可能性あるけど、ソフトは・・

>>739
俺もそう思うよ。Fの液晶が綺麗なんて液晶関係のスレでも全然話題にならんし。
744非通知さん:04/07/17 14:40 ID:xDb4OLzi
>>743
Fの液晶は間違いなくトップクラスだがなにか?
液晶関係のスレでもどうせ話題になるのはP厨とSH厨の争いばかりだからなw
もともと地味なFはあまり話題に上がらないよw
実際に見比べてみろよ
少なくとも発色とコントラストはFが最強!!
745非通知さん:04/07/17 14:43 ID:SQ+4HPo0
いや、実際に見比べてFの液晶は劣ってると思うから言ってるわけで。
別に液晶スレに限らず携帯雑誌や携帯関連のサイトでFの液晶が美しいなんて言葉を見たこともない。
746非通知さん:04/07/17 14:49 ID:xDb4OLzi
>>745
俺も実際見比べたらFが綺麗だったから言ってるんだが?
みんな液晶のシャープの先入観で見てんだよ。
実際Fは505まで液晶は褒められたもんじゃなかったしな。
747非通知さん:04/07/17 14:55 ID:mFsyNE16
まぁ液晶の話はこのくらいに
好みもあるだろうし。
気になるのはフェリカなんだよな。
748非通知さん:04/07/17 14:57 ID:kvBJrsUo
でいつ発売〜〜
749非通知さん:04/07/17 14:59 ID:0HYML4q1
D・・・セイコーエプソン
F・・・東芝松下
N・・・日立
SH・・・SHARP
SO・・・STLCD
P・・・東芝松下

だから、FもPも液晶に関しては同じなんじゃないの!?(サイズの大小はあるけど)
公にはPとSHの液晶が綺麗!って言われてるけど、実際は同じディスプレイを使ってるFも(・∀・)イイ!!んじゃない?
750非通知さん:04/07/17 15:03 ID:SQ+4HPo0
>>749
同じ液晶使っててもカナリ性格違う感じだけどね>FとP
751非通知さん:04/07/17 15:03 ID:xDb4OLzi
>>749
900以降のFは日立製だったはず。
まぁ確かに好みはあるということで。。
別の話題をどうぞ。
752非通知さん:04/07/17 15:10 ID:EKYTUw/j
結局SHヲタがここを荒らしたかっただけでした。
753非通知さん:04/07/17 15:13 ID:SQ+4HPo0
何でもアンチのせいにするとどっかみたいに閉鎖的狂信者の集まりになるよ。
内輪だけで「○○は最高なんだ○○は最高なんだ」っていう地獄
754非通知さん:04/07/17 15:16 ID:IGYgJHkn
ま、液晶の質よりも気になるところは多いのだが
確定的な情報が少ないからなんとも。
755非通知さん:04/07/17 15:17 ID:AGjLCX88
今iT使ってます。
液晶の輝度とコントラストでやっぱ良いと思ったのはNokiaの7600かな。
つか、今度Nokiaでリアルプレーヤーやウィンメディアプレーヤー、クイックタイム系列の
ファイルも起動出来る機種が出るんだが、こういう機能こそ日本の携帯に入れて欲しい。。。

ちなみにこいつね。6630。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/14/news011.html

この機能でF携帯でたらソッコで買うんだが、イマイチデザインが終わってるところが何とも・・・。

756非通知さん:04/07/17 16:48 ID:mFsyNE16
そういう>>753がSHスレでSHマンセーしてるのにはワロタ
757非通知さん:04/07/17 16:51 ID:SQ+4HPo0
使ってるのはP900iVだけどな。
マンセーと言っても実状を誉めただけだが。
値崩れせずに売れてビジネス的に成功、今後Nのシェアが落ち、SHとPが伸びるだろう
ってのがマンセーですか、そうですか。
758非通知さん:04/07/17 16:55 ID:IGYgJHkn
P900iV持っててさらにF900iCも購入対象なのか。
759非通知さん:04/07/17 16:58 ID:SQ+4HPo0
んにゃF900iは買うかもしれないけどiCは高くて多分買えないなぁ。
というかN以外の900iスレはチェックしてるんで。
760非通知さん:04/07/17 16:59 ID:mFsyNE16
こんな不人気スレまで出張していただいて
SH社員さん乙です
SH900iは大成功だそうですが
今後も宣伝活動でSHのシェアを上げてね
761非通知さん:04/07/17 17:02 ID:SQ+4HPo0
はぁ、Fを否定するのは全て社員さんですか、そうですか。
762非通知さん:04/07/17 17:06 ID:yRyrlWN6
社員必死だな
763非通知さん:04/07/17 17:07 ID:mFsyNE16
>>761
失礼しました
社員さんじゃなくて単なるSHヲタさんでした
764非通知さん:04/07/17 17:08 ID:SQ+4HPo0
>>763
SHは一度も使ったことないがなぁ・・
まぁ、SH側の人間の意見ってことにしないと精神状態が安定しないんだろうけど。
765非通知さん:04/07/17 17:09 ID:SQ+4HPo0
あ、失礼。一度も使ったことないと思ったけどパルディオで一台使ってたw
631Sだったかな?
766非通知さん:04/07/17 17:12 ID:xDb4OLzi
なんか香ばしくなってきたなw
767非通知さん:04/07/17 17:20 ID:4hnWuJSe
SHみたいなゴミカスうんこ機と比較すんなw
768非通知さん:04/07/17 18:14 ID:NxN9jiy1
そこで>>698ですよ。
閉じたらロックはFだけ。
ナ ン バ ー ワ ン よ り オ ン リ ー ワ ン
By中島薫
769非通知さん:04/07/17 22:02 ID:llyjGnAE
584BPSt4=SQ+4HPo0

ま、スレに何書き込むのも自由だからいいんだが
粘着的にウダウダ、グチャグチャ書くのはやめて 
770非通知さん:04/07/17 22:55 ID:zQn+ikaG
ttp://hokuriku.exblog.jp/599980
こんなのあった。パープルシルバーとチタンブラック迷うわ…早くモック置いてほしい
771非通知さん:04/07/18 00:47 ID:QISJQ9db
すぐ社員とか言うやつは被害妄想持ち過ぎ。気持ち悪い。人間として未熟。だいたいそういうのはF9i板かSH9i板でやれ。スレ違い。
772非通知さん:04/07/18 00:50 ID:aCIx0WHf
液晶の話題となるとさすがにSH厨の喰い付きはよかったなw
773非通知さん:04/07/18 00:53 ID:H533hfzr
Fスレも厨房臭くなったね。
774非通知さん:04/07/18 00:58 ID:aCIx0WHf
SH厨は消えろ
775非通知さん:04/07/18 01:21 ID:agRX2swl
富士通フォーラム行ったら触れるんでねーの?
行ってきたら?
まーあと8月に出るにしてもあと2週間程だけどな。
776非通知さん:04/07/18 01:53 ID:MMF9c8tn
マルチタスクが存在しないSHなんてFOMAとは言えません
777非通知さん:04/07/18 02:51 ID:QISJQ9db
スレ違いは消えてくれ。F派もSH派も消えてくれ。厨房とかしか言えないのか。それが格好いいと思ってるのか。考え直したほうがいい。このままではロクな人間にならない。大人になろう。
778非通知さん:04/07/18 03:07 ID:EKihvU12
>>771,777
自分の価値観を押し付けてるおまえが大人になれ
そして消えてくれ
779非通知さん:04/07/18 03:10 ID:aCIx0WHf
FスレにF派がいて何が悪い。
SH厨は消えろ。
780非通知さん:04/07/18 07:16 ID:HPMqRsVB
で、結局いつ出るの?
781非通知さん:04/07/18 12:19 ID:xrUciLbu
それが問題だ。
782非通知さん:04/07/18 12:29 ID:FwByKfH+
今週にはSOが出るかな?うまくすれば来週、それか再来週くらいだと思う
783非通知さん:04/07/18 12:57 ID:6oMOt07U
結局SHヲタがここを荒らしたかっただけでした。
784非通知さん:04/07/18 13:10 ID:Y8nq7EVB
SHは糞端末だから他のスレ荒らしたくて仕方ないんだなw
785非通知さん:04/07/18 13:18 ID:PV24nb1v
↑そんなに餌まかなくても・・
786非通知さん:04/07/18 13:31 ID:QISJQ9db
ほんとに…厨厨って…小さいな。iCの話をしよう。で、結局7月8月どっちなんだ?早いほうがうれしいけど。
787非通知さん:04/07/18 14:38 ID:hw4pVKmt
SOスレにはSOが28日発売とのPOP画像がうpされてるぞ。
つーことは8月が有力?
788非通知さん:04/07/18 17:05 ID:QISJQ9db
てことは8月2日説かな?はやく欲しいね!パープルシルバーてどこらへんが紫なんだ?ただのシルバーに見える…買うけど
>>778
押しつけてない。自分の意見を言っただけ
>>779
「スレ違いの」ってことだ
789非通知さん:04/07/18 17:09 ID:tlMKN9us
スレ違いじゃなきゃ厨発言でも良いってことか。レベル低いスレだな
790非通知さん:04/07/18 17:15 ID:aCIx0WHf
788みたいにいちいち話を振り返すのが一番迷惑だよな
791非通知さん:04/07/18 18:03 ID:emEtsRE8
匿名掲示板で見る人間の本質には呆れるばかりですな。
792非通知さん:04/07/18 18:04 ID:kcSBeRQ4
>>791
いつの時代から書き込んでるんですか?
793非通知さん:04/07/18 19:44 ID:e29QTX5w
まだ実機触ってみた人いない?どんな感じか聞きたいんだけど
794非通知さん:04/07/18 21:25 ID:QISJQ9db
790はSH厨と勘違いしてたことが恥ずかしかったから照れ隠ししてるんだよね?自分も振り反してるのにも気付いてるよね?790に対しては勘違いしてるようだったから正そうとしただけだよ。
795非通知さん:04/07/18 21:46 ID:agRX2swl
20日の大阪の富士通フォーラム行ってくるよ。
実機はあるだろうけど詳しく触れるかわからんが。
796非通知さん:04/07/18 22:40 ID:FwByKfH+
>>795
レポよろしくー。複数選択ができるかどうか触れたらやってみて
797非通知さん:04/07/18 23:30 ID:UlvyD5N5
今度は 連続予測変換に対応しますか?
F900iじゃ駄目だったので。。


あ→あけまして→おめでとう
         ↑
         ここからが連続
798非通知さん:04/07/19 01:38 ID:XBjNTZ59
797
それ、自分も気になります。間違って全部消えたとき便利なんだよなぁ。
今回は裏技みたいなのってあるんだろか?
799非通知さん:04/07/19 07:57 ID:FotRfJWC
猛早く発売してくれさえすればいい、完成率はどのくらいなんだヽ(´ー`)ノ
800非通知さん:04/07/19 08:21 ID:EW7k/w53
99%
801非通知さん:04/07/19 09:21 ID:Bo1W3Ozj
今年は夏のキャンペーンないのかな…そうなるとやっぱり3万はいくよね(´・ω・`)ショボーン
802非通知さん:04/07/19 09:58 ID:iQul3xQB
おちゃNETに実機持ってる人が現れたっぽい
803非通知さん:04/07/19 12:12 ID:EW7k/w53
・グループ毎に電話着信、メール着信設定ヽ(´ー`)ノ
804非通知さん:04/07/19 12:31 ID:ADZ/+fLD
携帯電話の音楽フレーヤでF900i
シリーズを忘れて欲しくないなぁ
この端末は
AAC対応
ビットレート〜320kbps
サンプリング周波数 〜48kHz
読み込み可能ファイルサイズ 無制限
とスペック最高です
今、F900iT使ってますが、実際音がいい
ビットレート〜160kbps
サンプリング周波数 〜44.1kHz
で聞いています。
あまりに音がいいのでヘッドホンを
密閉型の良いのに変えました。
マジでオススメです
805非通知さん:04/07/19 12:49 ID:hZHf3YF/
早く発売してくんないかな〜
806非通知さん:04/07/19 18:00 ID:Ti8QVIVx
>>804
そんな擬似音楽プレーヤーいらない。
807非通知さん:04/07/19 23:12 ID:Bo1W3Ozj
期待age
808非通知さん:04/07/19 23:47 ID:rw0XDdAG
で、結局おまいらがこの機種買う動機はなに?
809非通知さん:04/07/20 00:32 ID:PLRDig4d
2.4インチの液晶とAFカメラとミュージックプレーヤとFだから
F2102Vから変更予定

フェリカ?イラネ
810非通知さん:04/07/20 01:02 ID:5C7qypU2
>>809
Felicaいらないのにこの機種にする理由は何?
811非通知さん:04/07/20 01:19 ID:iD4oSH+H
字読めないの?
812非通知さん:04/07/20 01:22 ID:PLRDig4d
書いてるじゃん。
セカンドモデルと考えれば良くなってる点もあるからだよ。
もしN→NiS並の変化ならイマイチだけど。
今さらF900iを買う気にはならん。デザインも嫌だし。
813非通知さん:04/07/20 11:15 ID:bGBjtuyk
俺もフェリカイラネ。
買う理由としては、前提として、FOMAにしてパケ代を節約したい。
じゃぁどの機種にするかと考えると
機能面も(900iと比べて)多少なりとも改善されているだろうし、
デザインも900iやiTより好みだから、こいつにケテーイ。
814非通知さん:04/07/20 11:34 ID:wpHKrqZv
【不安要素】

もっさり未改善
セキュリティー改悪
メール周り未改善
電波状態未改善(F900iだけ何故か他のFOMAより悪い)


↑ここにおまいらの不安要素を追加汁!
815非通知さん:04/07/20 13:03 ID:JJ4vMsMk
複数選択と画像の保存速度
複数選択なんて基本中の基本の機能でしょ。900iも900iTもついてないから不安
816非通知さん:04/07/20 14:38 ID:UzToxT1B
>>814
もっさりはF900i並なら無問題
むしろNやDよりマシ
セキュリティはF900iより良くなってるから無問題
メール機能は自動送信フォルダが付いたから無問題
電波は必ずしもF900iだけが劣るとは言い切れないので無問題
>>815
複数選択ができなかったら痛いけど、F900iの課題だった画像の書き込み速度はiTで解決済

正直F900iからの派生型の改善点としては十分な気がする。
あれこれ求めるとしたら901になるだろうな。
817非通知さん:04/07/20 17:46 ID:iELIOkSU
漢字変換の改善と、あとできればポケベル入力できるようになって欲しい。
・・・でもまずは複数選択だよなぁ
818非通知さん:04/07/20 18:27 ID:PLRDig4d
もしF506iと同じ変換辞書なら少しはよくなってるだろうけどねぇ。
ベル入力はもう復活はないと思うよ。
819非通知さん:04/07/20 19:06 ID:RZPVShEn
理由↓
今N2051なんてゴミ携帯使ってるから900にしようと考えていたところコレが一番よさげだった
900の中ではデザインが一番マシ
指紋のやつがついてるから。なんかいい。
フェリカがなんかいい。ついてんのこれだけだし
歌がなんかいいらしい
901まで待てん
820非通知さん:04/07/20 19:26 ID:RZPVShEn
失礼。
勉強しつつ発売を待ちわびている今日この頃。日々刻々と発売が近づいているわけだが、早く発売されて欲しい気持ちもあり、だが一方で受験も近づいて来るわけで…今日も焦燥感に苛まれながら一日が終わります。微妙な心境です。
821非通知さん:04/07/20 19:32 ID:I98fjkYA
新規3万、契変3,3万、買い増し3,6万くらいか?
822非通知さん:04/07/20 19:35 ID:FjxkEkm4
結局発売日っていつなの?8月2日?
823非通知さん:04/07/20 19:49 ID:JJ4vMsMk
そういやSO506iCまだ出てないな。出るの遅れて、その影響でFiCも遅れるとかはやめてよ
824非通知さん:04/07/20 19:49 ID:I98fjkYA
SOは明日発表で23日発売。
825非通知さん:04/07/20 20:06 ID:PLRDig4d
雑誌見ると赤は背面のカーボン調に合わせた独自の待受があるっぽい。
しかし色で迷うな。
826反 ◆utWEud8dUs :04/07/20 20:29 ID:wpHKrqZv
>>820
社労士とみた。
827非通知さん:04/07/20 20:59 ID:w6tQwAAh
俺は赤だな
黒もいいけど、ボタンが白だからヤダ
828非通知さん:04/07/20 21:03 ID:RZPVShEn
>>826
社労士とは?
829非通知さん:04/07/20 21:27 ID:EyJETHLl
>>828
法律屋さん。
830非通知さん:04/07/20 22:29 ID:2JxieOEz
>>814
梅田のアトランティスに実機があったけど、動作速度は相変わらずだったね。
QRコードの読み取りが凄く速いのは(・∀・)イイ!!けど。
他は分かりませぬ。
あと、フェリカは現時点であまり使えないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
831非通知さん:04/07/20 22:48 ID:RHFwWoY0
>>830
マジ?もっさりなら買わね。でもFOMAは全部(ry
832非通知さん:04/07/20 22:50 ID:EyJETHLl
SHとPはワリとサクサク。
もっさりって言ってもNとDよりは全然マシだろ。
833非通知さん:04/07/20 22:53 ID:PLRDig4d
>>830
おっ、やっぱりあそこにはもうあるのか。
今度触りに行ってくるかな。
834非通知さん:04/07/20 22:54 ID:jxamaTvl
もっさりってどの程度のことをいうんだろ?
僕今F504isなんだがこれはもっさりっていうのか?
速いって思ったことはないが。
835非通知さん:04/07/20 23:03 ID:JJ4vMsMk
俺はF505iなんだが、とてももっさりしてるぞ。それよりマシなら全然問題ない
誰か次実機触る機会あったら複数選択できるかどうか試してきてくれ〜
836非通知さん:04/07/20 23:04 ID:RZPVShEn
>>829
な、なぜ??ふつーに大学受験ですが
837非通知さん:04/07/20 23:09 ID:PLRDig4d
>>834-835
うーむ、F504iSならFOMAの方がもっさり
F505iならFOMAの方が快適って感じかな。
83821:04/07/20 23:57 ID:UzTy/6ZT
携帯電話の音楽フレーヤでF900i
シリーズを忘れて欲しくないなぁ
この端末は
AAC対応
ビットレート〜320kbps
サンプリング周波数 〜48kHz
読み込み可能ファイルサイズ 無制限
とスペック最高です
今、F900iT使ってますが、実際音がいい
ビットレート〜160kbps
サンプリング周波数 〜44.1kHz
で聞いています。
あまりに音がいいのでヘッドホンを
密閉型の良いのに変えました。
マジでオススメです
839非通知さん:04/07/21 00:01 ID:fmBZFCYK
コピペウザ
840非通知さん:04/07/21 00:24 ID:EKDAtVEd
俺は逆にFelicaのためだけに買うよ。
富士通キライだが、FOMAはこれだけだしね。
今のPが電池ヤバくなってきたというのもある。
841非通知さん:04/07/21 01:35 ID:Ki2htGmu
>837
うげっ…F504iSよりもっさりなの!?
俺、今F504iSなんだが…萎えますな。
842非通知さん:04/07/21 05:02 ID:TvLmW3zf
さっき、と言ってももう随分前だけど、ampmでF900iCらしきものを
使ってるおじさんがいました。色はオレンジだったかな。
それだけなんですけど一応ご報告。
843非通知さん:04/07/21 05:22 ID:VWBs7z2n
>>837
それならF900iと同じくらいか?
F900iのデモ機に触ったけどアイコン選択した後のアニメーションって
改めてウザイと思ったよ。
movaはF505i>F505iGPSというキワモノばかり使っているけどGPSは
アイコン選択後のアニメーションがなくてかなり快適なのに
844非通知さん:04/07/21 05:43 ID:hfYNRSwb
>>836
もうすぐ社労士試験だからさ。

やっぱりもっさりか・・
845非通知さん:04/07/21 05:53 ID:OJuA6NLi
>>843
あの拡大アニメーションは設定で無くせる。
またF900iはF505iと比べてもブラウザやメールはかなり軽い。
505からの変更ならもっさりはさほど気にならないはず。
846非通知さん:04/07/21 12:09 ID:6RiRwuOa
このスレが終わるころには発売してますように。
847非通知さん:04/07/21 12:24 ID:8BsBcQNF
それはちときついかも…次スレいってちょっとしたあたりで発売されるとみた
発売前にフライングゲッツした神は現れないかな
848非通知さん:04/07/21 12:56 ID:/XsyVJJa
iモードベストに8月上旬って書いてありました。こりゃ7月はないっすね。ザンネン!早くあの神様的ボディを拝みたいですな
849非通知さん:04/07/21 15:07 ID:HDZd1JQe
So506iCが23日発売決定したので、F900iCも
来週発売かもしれませんね。

楽しみ!
850非通知さん:04/07/21 15:49 ID:wbzLdTUm
P10日、SH16日、SO23日、こりゃFも30、31日あたりに発売するんじゃないか?
851非通知さん:04/07/21 17:32 ID:itoq5zYT
これってampmの100円買うごとに1ポイント貯まる奴は対応してないの?
852非通知さん:04/07/21 17:44 ID:CClnztX7
ところでなんでそんなに携帯の性能に拘るの?
デザインもそれなりに良くてメールと電話ができればそれで十分じゃん。
それとも友達いないからゲームやカメラで遊ぶ以外使い道ないのかな?「
853非通知さん:04/07/21 17:50 ID:/AwqYbMY
>>852
世の中の皆がキミと同じ使い方をするわけじゃないんだよ(^−^
自分の使い方以外を貶してるとどっかの国の人みたいになっちゃうから気を付けてね。
854非通知さん:04/07/21 17:54 ID:qfme1sta

人それぞれ
以上
855非通知さん:04/07/21 18:29 ID:hfYNRSwb
彼女に見られたらヤバいメールとかいっぱいあるからFなんだよ。坊や。
856非通知さん:04/07/21 18:36 ID:dpDwjGVv
俺も俺の女もF使ってますw
笑えね〜
857非通知さん:04/07/21 18:49 ID:/XsyVJJa
笑えないね…彼女にやられたわかなわんわ
858非通知さん:04/07/21 19:01 ID:iGFBdKWO
彼氏、彼女でも人の携帯を見るって時点で終わってるような気がするが
それを警戒してるってのは悲しいな
859非通知さん:04/07/21 19:03 ID:hfYNRSwb
>>856
1、痛み分けでチャラにするか。
2、『浮気相手でイッた回数が多い方が悪』にするか。
3、『浮気人数が多い方が悪』にするか。
860非通知さん:04/07/21 19:06 ID:hfYNRSwb
>>858
積み上げたものが一瞬崩れる。
凶器ですよ。携帯は。
861非通知さん:04/07/21 19:58 ID:/XsyVJJa
「一瞬で」だろが
862非通知さん:04/07/21 20:53 ID:8BsBcQNF
863非通知さん:04/07/21 20:59 ID:fhX1Wjey
卵だな。うん
864非通知さん:04/07/21 21:20 ID:OJuA6NLi
むしろナスビ。
まあeggplantっていうくらいだが。
865非通知さん:04/07/21 21:24 ID:fhX1Wjey
しかし、閉じたときはいいけど開いたときは間延びしたデザインだな。
長さ104mmだからそんなに極端に長いわけでもないのに。
866非通知さん:04/07/21 21:29 ID:dPZL/vza
中のデザイン、手抜き杉じゃね?
867非通知さん:04/07/21 21:34 ID:OJuA6NLi
F900iの中身が凝ったデザインは不評だったとかなんとか。
これはシンプルでいいと思う。
868非通知さん:04/07/21 21:36 ID:dPZL/vza
俺は中はF900iの方が好きだな
外はこっち
869非通知さん:04/07/21 21:40 ID:fhX1Wjey
外側はF900iもF900iCもいいと思う。
中側はどっちも酷い。iCはキー周りはシンプルでいいけど
液晶側がノッペリしすぎ。でもiよかい良い。
870非通知さん:04/07/22 00:30 ID:FCRrfIir
開いたときにスピーカーが二つ。
これってサラウンド?
だったらいいのになぁ^-^:
871非通知さん:04/07/22 00:38 ID:drkB0glq
音源の位置考えればモノラルだろうがステレオだろうがサラウンドだろうが何も変わらない。
872非通知さん:04/07/22 00:46 ID:U2j67j/Q
あれは穴が二つあるだけ
スピーカーは一つだけだからサラウンドも糞もないわけで。
873非通知さん:04/07/22 04:43 ID:/0nq34yx
>>862
これって新しいボーダホンですか?
874非通知さん:04/07/22 06:05 ID:tybSMxEO
ボーダのSHとTをパクったようなあれだな

背面の塗り分けが微妙
三日月型のイルミはもっと微妙…つーかダサい

ボディラインは良いのにな
開いてもFらしいラインで好きだ
875非通知さん:04/07/22 11:41 ID:b7D/SVLT
もしかして、名機かも?
876非通知さん:04/07/22 11:55 ID:kfxKYhKW
F900iが名機なんだから当然
複数選択できてりゃかなりいいね
877非通知さん:04/07/22 13:09 ID:TYkVCFBM
おれにとって、すべてにおいてF900iを超える名機なのは間違いない
878非通知さん:04/07/22 13:11 ID:FBFFc5On
ニュース
2004/07/21 23:41 更新
FOMAユーザーの過半数「電波状態に不満」
携帯ユーザーの相当数が、電波状態に不満を持っている――。MM総研は、こんな調査結果を明らかにした。

 携帯ユーザーの相当数が、電波状態に不満を持っている――。MM総研は、こんな調査結果を明らかにした。

 それによると、携帯電話ユーザーの37%が電波状態に「大変不満」「少し不満」と感じており、サービスエリアや品質の改善を望んでいる。FOMAユーザーに限定すると、過半数にあたる53%が電波状態に不満を持っている。

 調査は、携帯ユーザー約1300人を対象にインターネットアンケート形式で行われたもの。調査時期は6月下旬。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/21/news106.html?mc10
関連リンク
MM総研

879非通知さん:04/07/22 13:35 ID:954WJtpi
フォーマだからね。
安かろう悪かろう
デュアルで回避するしかないよね
880非通知さん:04/07/22 14:01 ID:C4NXtFDF
まだ複数選択できるかわからないのか…できるとわかれば安心して買えるのに
881非通知さん:04/07/22 15:05 ID:TYkVCFBM
俺的には複数なんてほとんど使わないから無くても買うけど
882非通知さん:04/07/22 16:43 ID:QIm8UCPa
「F900iC」の発売時期は「7月下旬〜8月上旬になるのではないか」との見通しを示した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/19820.html
883非通知さん:04/07/22 16:51 ID:954WJtpi
Fマニアは浮気上級者
884非通知さん:04/07/22 19:41 ID:cLuVWEzH
>>883
なんでやねんっ!
885非通知さん:04/07/22 21:54 ID:Klf5zzEx
送信メールフォルダが自働でフォルダ分けされるように
ソフト改善されているのは雑誌で確認したから
他にもいろいろブラッシュアップされてくると期待してしまう

F900iユーザーからすれば
AFなし→AFあり
2.2型→2.4型
フェリカなし→フェリカ搭載
だけでソフト改善なしなら901まで待っちゃう感じですか?
886非通知さん:04/07/22 22:12 ID:2t9tGUaQ
ボイスレコーダーつくっけ?
どっかでつくような記事見たけど。
887非通知さん:04/07/22 22:15 ID:LuUfAQ/B
F900i発売日に買ったけど、こうなってればiC買う

液晶2.4インチ
お知らせランプ
複数選択
画像とかにもプライバシー
背面がF505iでできた設定の黒背景・時計拡大表示
メールSD保存

正にF505iとF900iのいいとこ取り
888非通知さん:04/07/22 22:19 ID:kfxKYhKW
ボイスレコーダーといってもF900iの機能を折りたたんだままでもできるようにするだけだもんな。
F900iは折りたたむと終了しちゃう
889非通知さん:04/07/22 22:26 ID:C4NXtFDF
>>887
液晶は2.4インチですよ。画像、動画にはプライバシーモードかけられないらしい。そのかわりアプリにはできる
背面ディスプレイはF505iよりも進歩してるみたいなんで黒バックに時計拡大表示も可能だと思う
890非通知さん:04/07/22 22:35 ID:cLuVWEzH
>>887
F900iにも時計拡大表示あるやろ!
ちゃんと取説読めや!
891非通知さん:04/07/22 22:40 ID:Sod5EDZv
背面の話でしょ
892非通知さん:04/07/22 22:41 ID:U2j67j/Q
背面の話だろ
893非通知さん:04/07/22 22:44 ID:hzHytwB7
携帯電話の音楽フレーヤでF900i
シリーズを忘れて欲しくないなぁ
この端末は
AAC対応
ビットレート〜320kbps
サンプリング周波数 〜48kHz
読み込み可能ファイルサイズ 無制限
とスペック最高です
今、F900iT使ってますが、実際音がいい
ビットレート〜160kbps
サンプリング周波数 〜44.1kHz
で聞いています。
あまりに音がいいのでヘッドホンを
密閉型の良いのに変えました。
マジでオススメです


894非通知さん:04/07/22 22:49 ID:Klf5zzEx
・お知らせランプ
・複数選択
・画像とかにもプライバシー
・メールSD保存
これが全部実現できてるわけはないと思うけど
ひとつくらい・・・・というかすかな希望をもって
情報まち



>>890
これだから関(ry
895非通知さん:04/07/22 22:59 ID:U2j67j/Q
だから動画と画像にプライバシーはできないって
896非通知さん:04/07/22 23:15 ID:p1VDV8uU
>>894
関西人が失礼しました
同じ関西人としてあやまります。
897非通知さん:04/07/23 00:03 ID:peVqtL7F
で、発売日は誰かが前いってたように8月上旬でよろしい?
898非通知さん:04/07/23 00:10 ID:y0p2b94u
7/25(日)に発売や!F900ic
899非通知さん:04/07/23 00:12 ID:peVqtL7F
>>898
マジ?
つーと明日・明後日には発表あると?
900非通知さん:04/07/23 00:13 ID:gG5Ur55x
>>897
そう思っていいと思うけど882の通り七月終わりに滑り込んでくる可能性もある…
P、SH、SOとほぼ一週間刻みで発売になってるし、うまくいけば30日あたりで発売するかも
901携帯博士β:04/07/23 00:16 ID:y0p2b94u
間違いないっ!
発売するなら7/25が一番ベスト、そこを狙ってくるのもドコモの戦略。
期待しておくがいい日曜日!金を貯めておけや!
俺は買うぜ!
902非通知さん:04/07/23 00:22 ID:peVqtL7F
うーん。情報が少ないだけに発売日買いは悩みどころ
903非通知さん:04/07/23 00:24 ID:QV4XIeiB
8/10よりは前。
904非通知さん:04/07/23 00:42 ID:ABlj6IFj
エー、ほんとなのかい、それ?>25日
信じてもいいの?買う気満々で今月中に欲しいとか思ってるんだけど
905非通知さん:04/07/23 06:28 ID:DHnEjdBw
8/3
906非通知さん:04/07/23 06:44 ID:tqVLrvvY
SDへの保存内容は増えたみたいだね!
でも複数選択なかったら相当イタイ・・
画像表示ONOFF切り替え機能ってあんのかな
電波の掴み具合は?
Fって使った事ないから不安がイパーイ
907非通知さん:04/07/23 08:02 ID:BMZYSg7s
>>898,901
age厨はマトモな事を言わない奴が多いな。
908非通知さん:04/07/23 08:07 ID:EktK4d7r
FはSD保存って出来なかったのか…それはそれでびっくりだな。
でも買うぞっ!
909非通知さん:04/07/23 12:47 ID:4I3Vyxlz
やっぱりこれ頭でっかちだから置いたら液晶側に倒れちゃうのかな
910非通知さん:04/07/23 14:41 ID:ZuAXKUHe
ちょうど一週間後の30日発売です。
トラブルがなければ・・・
911非通知さん:04/07/23 14:58 ID:gG5Ur55x
信じたい
912非通知さん:04/07/23 15:39 ID:aGrqF6F6
やっぱりツインスピーカーではないのかな・・・
913非通知さん:04/07/23 16:30 ID:ITCYSkBm
はよカタログほしい
914非通知さん:04/07/23 16:46 ID:UgX2ADoA
新規だといくらかかるのかな?900iT並になるのかな?
915非通知さん:04/07/23 16:49 ID:mo3XBsnH
>>909
案外それって重要だよな。倒れるなら考え物。
しかもF使ったこと無いからしんぱい。
916proxy103.docomo.ne.jp
ぬらぽ