京ポンを購入したので、AUのWIN解約!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん:04/05/15 11:05 ID:PdLtFRjv
WIN最高だと思っていたけど、京ポンはもっと凄かった。

AUを週明け解約します!

おまいらも俺に続け!
2非通知さん:04/05/15 11:06 ID:CVB7JZUn
もっさり京ポン
3非通知さん:04/05/15 11:07 ID:TiB2ISLj
3get
4非通知さん:04/05/15 11:07 ID:WK25aPLk
もっこり京ポソ
5非通知さん:04/05/15 11:14 ID:joG92Ts4
乱立ウザい
6非通知さん:04/05/15 11:16 ID:joG92Ts4
>>1
解約して電番抜いたWINうpして。
7非通知さん:04/05/15 11:21 ID:CVB7JZUn
やーよ
8非通知さん:04/05/15 11:22 ID:7dXmLdY5
俺も解約シヨウーット
まさかauも買い伊豆に手噛まれるとはキャハハ
9非通知さん:04/05/15 11:31 ID:w7TvbE9U
>>1
10非通知さん:04/05/15 11:32 ID:44Y+JbhY
ていうか京ぽんが出ると判ってる状況でwinを買ってる藻前らって何なんだ。
京ぽんを待ち続けた香具師の中には1年待ち続けた香具師もいるのに
たった半年が待てなかったのか?
11非通知さん:04/05/15 11:33 ID:joG92Ts4
待てなかったんだろう。
12非通知さん:04/05/15 11:49 ID:NOjehK7l
乱立上げ
13非通知さん:04/05/15 11:55 ID:qDegR8qr
>10
まさかPCのサイトまで見れるとは、知らなかったので・・。

しかし、ホントすごいよ。
14非通知さん:04/05/15 11:56 ID:ru3mwdrp
つうかちょっと前までは京ぽんなんてネタ扱いだったじゃん
15非通知さん:04/05/15 12:19 ID:6CgMxmcd
京ポンって定額?
16非通知さん:04/05/15 12:23 ID:DevvQKNp
ケータイ自体を使いたい(ケータイ用コンテンツ、アプリ、着うたその他)ならWIN、
そういうの要らない、PC用ページを閲覧したいなら京ぽん、でいいんでない?

俺も会社支給が味ぽんから京ぽんに(この表現は不正確かもしれんが)なったので
さっそくちょっと使ってみたが、
レンダリングが遅いのをガマンしてPC用ページを閲覧するだけでいいなら悪くはない
(モバイルWnnは残念だが)。

ただ、ケータイでガンガン使いたいコンテンツは大抵ケータイ専用があるから
そう考えると、かなりアトランダムな検索クエリ系用途でないと元を取るのは難しいと思った。
17非通知さん:04/05/15 12:28 ID:CS2dsie2
auショップで働いてる同級生に聞いた話だと、WINより京ぽんの方が
客には安くみせれて尚かつ利益が多いそうだ。
よってそいつの働いているauショップでも京ぽん大量入荷したらしい。
18非通知さん:04/05/15 12:35 ID:44Y+JbhY
>>16
ニュースサイトをよく見る使い方ならすぐにでも元を取るんじゃないかと。
携帯系だとITmediaとimpressWatch、天気でウェザーニュース、
一般で読売と産経と日経なんて見方したら月額情報料だけで軽く千円越え。
しかもITmediaに至っては携帯版はPC版より数時間更新遅れなんて普通だし。
19非通知さん:04/05/15 12:38 ID:DevvQKNp
>>18
俺はNHKニュースとヤフーニュースで満足してる人だから
ガンガンバリバリ閲覧する人じゃないけど、
あの速度でさすがにPC用ニュースサイト閲覧に常用したいとは思えないなぁ……。
この辺は個人の主観によると思うが。

そういうのではなく、アトランダムにいろいろ調べる必要がある人にはいいと思う。
速度もそれほど気にならない、それ以上に「できること」自体が重要に鳴るから。
20非通知さん:04/05/15 12:51 ID:1Xet43MP
出先でいざって時に、今PC見れたらなぁって思う時があるから
そん時はかなり重宝すると思う。
HotmailやyahooのWebメールとか、銀行振り込みとか。
21非通知さん:04/05/15 13:06 ID:DevvQKNp
>>20
そだね。 >16 のとおりそれに同意。
ケータイに比べ劣る部分と、その価値と、
どのくらい重み付けをするかによると思ふ。

とりあえずスレタイのような、一律整理がつけられるものではない、と言いたい。
22非通知さん:04/05/17 22:45 ID:6dh+FJn2
シルバー京ポンGet

EZフラットからパケット割WINに格下げ
EZチャンネル番組解約

そして電子コンパス A5505SAへ機種変

結構 多いんじゃないかなぁ
このパターン

au解約ってのも多そうだ。

でもね 京ポン もっさりなんだ(^_^;
23非通知さん:04/05/18 00:52 ID:+8xub0ut
やっぱりなんだかんだでノートPCもPDAもある漏れには京ぽんは魅力的。しかし、携帯(サイト)の定額は周りと回せるのが魅力的。漏れの周りってPC持ってる椰子少ないし、一人でサイトみつけて楽しんでもねえ…(周りは着うたとかを定額で楽しんでるし)
ということでWINと二台持ちにします(・∀・)
漏れの見立てでは一番定額の需要性がないのがFOMA。 添付受信できないし、WEB見る為の定額なんてイラネ(゚听)
周りがドコモでも使えないじゃん
24非通知さん:04/05/18 01:08 ID:jSEdsDAa
>>8
いやauとしても歓迎でない?
またDポの債権放棄とかでKDDI=auの足引っ張ってもらっちゃ困るし。
今まで2回ぐらい債権放棄してなかったっけ?
そういう意味で塚よりタチが悪いからなあ>Dポ
まあ俺は低速な上メモリ容量が少なすぎで使う気になれんけどな。
1.9G帯使ってて低出力な時点で電波の浸透力や回り込みもたかが知れてるし。
25非通知さん:04/05/18 01:22 ID:PVd0N+Bp
京ぽん+1x(非WIN)でFAのような気がする。
夏WINの仕様待ちではあるが。
26非通知さん:04/05/18 01:25 ID:hdn4eEOm
次のWinにOperaが載ればいいのに・・・
27非通知さん
芝ぽんにムービーとか着うた機能とか外部メモリとかつけばいいのに