AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
AH-K3001V・PS-C2等、DDIポケット京セラ製H"/AirH"PHONE端末について

京セラ 携帯電話/PHS パーソナルユーザー
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
AH-K3001V
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html

質問は下のスレへ、
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ23
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083816192/

前スレ vol.114
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084500008/
関連スレ・情報>>2-10あたり
2非通知さん:04/05/14 16:57 ID:Vj+sNrnY
●過去スレ
○テンプレ&過去スレ集
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫(休止中)
http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
●関連スレ
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1082612511/
【京ポン】 AH-K3001Vの価格.販売店スレ2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084447434/
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.42
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083544169/
AirH"の総合スレ Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057942888/
H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064240190/
感度最高H"京セラPS-C2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067822458/
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
味ぽんでマターリ雑談34【AirH"PHONE】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083337495/
【AirH"PHONEで】コロニーな生活 20th【まったり】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082131026/
【SoundMarket】携帯音楽配信総合スレ【M-stage】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059658857/
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○(ガイドライン板)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070289078/
3非通知さん:04/05/14 16:57 ID:CQ6SVR6p
●過去スレ
○テンプレ&過去スレ集
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫(休止中)
http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
●関連スレ
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1082612511/
【京ポン】 AH-K3001Vの価格.販売店スレ2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084447434/
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.42
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083544169/
AirH"の総合スレ Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057942888/
H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064240190/
感度最高H"京セラPS-C2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067822458/
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
味ぽんでマターリ雑談34【AirH"PHONE】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083337495/
【AirH"PHONEで】コロニーな生活 20th【まったり】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082131026/
【SoundMarket】携帯音楽配信総合スレ【M-stage】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059658857/
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○(ガイドライン板)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070289078/
4非通知さん:04/05/14 16:58 ID:Vj+sNrnY
●プレスリリース
HTMLインターネットサイトの閲覧が可能※ AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
国内初となるOpera搭載携帯端末が登場:完全なるインターネット利用環境を日本のユーザにも提供
http://jp.opera.com/pressreleases/2004/20040422.html
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/04/22/

●AH-K3001V仕様
http://sunflower.web.poporo.net/ddi/AH-K3001V.html

●AH-K3001VスレFAQ
http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ

●搭載ソフトウェア
○OPERA for Smartphone / PDA
http://www.jp.opera.com/products/smartphone/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/18696.html
○FontAvenue/FontAvenueフォント
http://www.sw.nec.co.jp/soft/font/
○モバイルWnnV2
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tokuv2.html
○KASAGO TCP/IP
http://www.elmic.co.jp/japanese/products/kasago.html
5非通知さん:04/05/14 16:59 ID:Vj+sNrnY
●レビュー・レポート
「Opera」を搭載、パソコン用ホームページの確認可能――DDIポケットのPHS「AH-K3001V」
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/review.cfm?i=20040427c5000c5
http://it.nikkei.co.jp/it/photo/tebari/0430ddi/01.html
「Operaで、携帯はこうなる――写真で見る「AH-K3001V」 」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news083.html

AH-K3001V 実機体験レポ(京番茶)
http://homepage3.nifty.com/k-b-c/ahk3001v.html
AH-K3001V発売前実機体験レポート(memn0ck)
http://www.memn0ck.com/ahp/ahk3001v_20040428.html
AirH”PHONE「AH-K3001V」の諸々(Θケータイのアレ)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040528kyo/
AH-K3001V実機レポート(たんぱ倶楽部)
http://2ch.no-blog.jp/club/2004/05/ahk3001v.html

●カメラ画像
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1084506214_1.jpg
http://www.teigaku.net/up/file/113.jpg
http://detective2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040514115812.jpg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3720/kyoupon.jpg
http://pworld.cocolog-nifty.com/p/040101_0000001.jpg
6非通知さん:04/05/14 16:59 ID:Vj+sNrnY
117?
7非通知さん:04/05/14 17:00 ID:mbHpKJMd
8非通知さん:04/05/14 17:00 ID:Nxh5raRP
10ゲットーーーー
9非通知さん:04/05/14 17:02 ID:Vj+sNrnY
10非通知さん:04/05/14 17:03 ID:jRGE5c3t
前スレの誘導はこちらが遅いので、こちらを117スレとして再利用
11非通知さん:04/05/14 17:03 ID:jd1y05iK
重複スレだ、コノヤロウ
しかも数字間違ってる!
12非通知さん:04/05/14 17:04 ID:qs0gvaus
115て
13非通知さん:04/05/14 17:05 ID:mejNbct2
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.115
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521397/
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
どっちよ?
14非通知さん:04/05/14 17:05 ID:J4lKcXZF
前スレの誘導はこちらが遅いので、こちらを117スレとして再利用
前スレの誘導はこちらが遅いので、こちらを117スレとして再利用
前スレの誘導はこちらが遅いので、こちらを117スレとして再利用
15非通知さん:04/05/14 17:06 ID:ChEFvzcf
>>13
並行利用
16非通知さん:04/05/14 17:06 ID:tqUH3hCp
田代モードって試した?
バグでなるらしい
17非通知さん:04/05/14 17:07 ID:mejNbct2
スレはたてた順に使うんじゃないの?
18非通知さん:04/05/14 17:07 ID:MnOXz0pa
>>13
並列処理
19非通知さん:04/05/14 17:08 ID:qb1sHDIH
>>13
これぞデュアルCPUのなせるワザ!
20非通知さん:04/05/14 17:09 ID:XCg3VmlS
並行利用 に決まりますた(プゲラ
21非通知さん:04/05/14 17:10 ID:aw7FwPck
並行はヤメヨウヨ こっち後で
22あちらの1:04/05/14 17:10 ID:ZW3qQZg/
平行利用なんですか?(もはやchat状態か?)
23非通知さん:04/05/14 17:10 ID:QP1CRmmp
どっちが早く埋まるかな?
次スレ(118)の誘導でまた混乱したりして
24非通知さん:04/05/14 17:11 ID:ssJczwE/
石丸本店前から京ぽんで記念ぱぴこ。HV200からの乗り換えだから操作に戸惑う。
25非通知さん:04/05/14 17:11 ID:aw7FwPck
並行はヤメヨウヨ こっち後で
26非通知さん:04/05/14 17:12 ID:MArJJbK7
こっちはあとで、向こう先で
27非通知さん:04/05/14 17:12 ID:cjk5iql4
向うの1さんがこうおっしゃってくれてるので。

30 名前:1 投稿日:04/05/14 17:08 ID:ZW3qQZg/
どちらでもかまいませんが、後からみたときに数字が戻るのは
すっきりしないと思われるので、こちらを後回しってことで
お願いいたします
28非通知さん:04/05/14 17:12 ID:NLUjG9Vy
他板で、800後半で新スレ立てたら旧スレが1000行く前に
新スレが1000になるということもあったよw
29非通知さん:04/05/14 17:12 ID:JZknNDVc
K3001V本スレは怒濤の勢いで進んで行くのは仕方ないとして、
暫くの祭りの期間は、テンプレ情報や各種重要情報を記録して留めて置くスレが重要になる。

●●●京ぽんの端末スペック・性能などの重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
■ AH-K3001V 情報スレッド ■ 京セラAirH"PHONE 1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084503291/
●●●京ぽんのアクセスサイトについての重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
●●●京ぽんのPC/PDA接続についての重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
AirH"の総合スレ Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057942888/
●●●京ぽんの着メロの重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
●●●京ぽんの国際ローミング対応についての着メロについての重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
●●●京ぽんの着メロについての重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
●●●京ぽんの販売店・価格などについての重要な情報・まとめはこちらにもカキコ
【京ポン】 AH-K3001Vの価格.販売店スレ2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084447434/

●●●説明書読まない香具師の質問・初心者の質問・ガイシュツ質問はこちらへ
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ22  (23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083816192/
30非通知さん:04/05/14 17:12 ID:vMEOAQqc
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     ________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l  <  ここ?
    l .|ヽ    ー――' /    \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
31非通知さん:04/05/14 17:13 ID:aw7FwPck
>>27は却下 向こうが先が多勢
32非通知さん:04/05/14 17:13 ID:sjklCHUl
おいおい
実況板並みの進行速度だな
33非通知さん:04/05/14 17:14 ID:JgyQO0bt
>>29 鯖移動
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
雑談用に臨時スレ建ててそっちに誘導した方がいい気がするよ。
情報が流れちゃうよ?強制はしないが
35非通知さん:04/05/14 17:14 ID:H8bgAHE7
えきねっとは使えますか?PCバージョンとして。
36非通知さん:04/05/14 17:15 ID:T+4huMpp
【ログイン報告】
・郵貯 残高照会
・東京三菱 FSモード 残高照会 明細照会
・三井住友銀行
・UFJ銀行 取引紹介
・みずほ銀行 残高照会
・駿河銀行
・新生銀行 振り込み可能(ログインURL直打ちで)
https://direct02.shinseibank.co.jp/FLEXCUBEAt/LiveConnect.dll?EntryFunc&fldAppID=RT&fldTxnID=LGN&fldScrSeqNo=00&fldLangID=JPN&fldDeviceID=01&fldRequestorID=40
・ジャパンネット銀行 残高照会 メッセージボックス JNBアグリケーションは不可 

・ジェット証券PC用画面のみ可(QuickISWebは現状ログイン不能)
・マネックス証券PC用 FSモード
・e-trade証券 FSモード チャートも見れる

【出来ない報告】
・イーバンク銀行
・当然ながらソニー銀行
37非通知さん:04/05/14 17:15 ID:ME97BD9n
>>34
>>31
誘導してもしなくても却下しようがしまいがすぐ埋まる。放置するべし。
38非通知さん:04/05/14 17:16 ID:T+4huMpp
・メニューや入力がもっさり
・電波についてAT@Kで基地局の信号レベルが味ぽんよりかなりいい
・web中に電話着信可 通話後元のサイトに戻る
・web中のメール受信可 表示するかしないか選択でき元のサイト表示へ
・ブックマークの店頭移行可
・macではモデムとしても問屋でも不可
・カメラ不具合報告あり準備中でフリーズ再起動で直る?
・携帯スピードテスト 平均7.5kb
・PC接続26.7kbps報告
・Hotmailログイン可 送受信不明
・改行はOperaキー

・sig2+232usb+京ぽん可
・シグ3+CS64C(i-card)F可 シグ3+232usb.dLL不可
・Sig3内蔵のFOMAドライバで動きます。232usb不要。
・りなザウ(SL-C760)+iCard typeF1可
39非通知さん:04/05/14 17:16 ID:mejNbct2
マターリROMだから、正直どっちでもいい
40非通知さん:04/05/14 17:17 ID:GuhjUYvM
動作確認等の情報カキコのための避難所はありますか?>>37
41非通知さん:04/05/14 17:17 ID:NsjGpCI7
使用レポをあまり書くとまた市ヶ谷にパクられるので、
並列進行で情報を分散させる作戦
42非通知さん:04/05/14 17:18 ID:k4btlNe8
43非通知さん:04/05/14 17:18 ID:QULb0oya
味ポンは

もっと軋んだニダ
44& ◆R7PNoCmXUc :04/05/14 17:18 ID:ZW3qQZg/
ちっとひねっただけでキシキシいうのは遊びが少ないからでしょうねー 
45非通知さん:04/05/14 17:19 ID:7qB1LoGR
縛りとか10ヶ月とかってなんなんだぁ〜
46非通知さん:04/05/14 17:19 ID:eWeSxkZK
フルモード50%でPC用のサイトみると、結構いけるねぇ。
近眼だからいいけど、老眼の人には絶対読めないな。
47& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 17:20 ID:ZW3qQZg/
うわ。 文字化けした情報がのこっちった。
48非通知さん:04/05/14 17:20 ID:aw7FwPck
なぁ これから大勢くる時間だと思うからどっちかでやろうぜ 
49非通知さん:04/05/14 17:20 ID:ZEMeFDMQ
カメラ、どういう仕組みになってるんだ?
遠景も撮れるし、5センチくらいまでならピントが合う。
もしかしてオートフォーカス?
50非通知さん:04/05/14 17:21 ID:tfFhImeY
シークレットモードについて聞いてた香具師へ

1 シークレットモードONの状態で見られたくないアドレスを登録やら編集する。
  編集画面の一番下にシークレットON・OFFがでるからONを選択。

2 シークレットモードOFFにするとシークレットONと編集したアドレス等は
  アドレス一覧に表示されない。っが、着信時に番号はでるよ。
  
  
51非通知さん:04/05/14 17:22 ID:CYYWBPjG
次スレはvol.118ですね。
52非通知さん:04/05/14 17:24 ID:mRxaqApt
117じゃなかったっけ?115と出てるのは116だったり?
53非通知さん:04/05/14 17:25 ID:Ww20i/38
>>49
ピンホール
54非通知さん:04/05/14 17:27 ID:XrEMSOUo
すんません、いくつか前のスレに出てたと思うんですが
p2を強制的に携帯モードにするのってアドレスの後ろに何つければ
良いんでしたっけ?
スレが莫大すぎて、どの辺でその話が出てたか検索不能でして^_^;
55非通知さん:04/05/14 17:27 ID:6deV8kdU
次は117
56非通知さん:04/05/14 17:28 ID:joG9rGrK
>>50
サンクス!シークレットモードは味ぽんの方が鉄壁だったね・・・用心しなきゃ!
57非通知さん:04/05/14 17:29 ID:aw7FwPck
もういいや、こっちが後でいいな。このスレしばらく停止ね。

みんなこっちに移動してくれ。
一人で保守してるから。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
58非通知さん:04/05/14 17:30 ID:aw7FwPck
みんなこっちに移動してくれ。
一人で保守してるから。
むこうでどういわれてもとりあえず向こう先使おう。お願い。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
59非通知さん:04/05/14 17:31 ID:qs0gvaus
>>54
/p2/index.php?k=1
60非通知さん:04/05/14 17:31 ID:NLUjG9Vy
いちいち自治しても無駄だよ。
何で順番にこだわるかね。
61名無しさん@Linuxザウルス:04/05/14 17:31 ID:fqYHqiK/
どっちが本スレかわかんねーから書くぞ。

WEBから落としたMIDIがそのまま演奏できた。
まさに神端末だ!!!
62非通知さん:04/05/14 17:31 ID:WunBChUL
京ポン開通後、味ぽんを繋げて
H"問屋起動。
ブックマークの受信(味ポン→PC)を試みた
ところ、エラーメッセージ
「通信ポートを開けません」

チェックすべきところを教えてください。

しかし京ポンは認証早すぎw
63非通知さん:04/05/14 17:31 ID:aw7FwPck
みんなこっちに移動してくれ。
一人で保守してるから。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
64非通知さん:04/05/14 17:32 ID:WunBChUL
>>42
OK
65非通知さん:04/05/14 17:32 ID:NLUjG9Vy
>>62
ポートの設定や暗証番号の入力とかやった?
ユーティリティーでもブクマは移動できたと思うけど。
66非通知さん:04/05/14 17:32 ID:aw7FwPck
並列グダグタは嫌だから、ウザがられても誘導するぞ

みんなこっちに移動してくれ。
一人で保守してるから。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
67非通知さん:04/05/14 17:32 ID:TdmCXq4M
>>61
それは味ポンでもできた。
68非通知さん:04/05/14 17:33 ID:QULb0oya
>>62
ポート設定が鬼門
69非通知さん:04/05/14 17:34 ID:WunBChUL
>>63
おまえ誘導っつーか空気読め無さそうだから
もうスレ立てなくていいよ。
70非通知さん:04/05/14 17:34 ID:aw7FwPck
>>69
スレ立てたの俺じゃないよ
71非通知さん:04/05/14 17:35 ID:aw7FwPck
そんないうなら読める奴がしきってくれ
72非通知さん:04/05/14 17:35 ID:VZHWXp3h
カメラが起動中のままだ・・・どうなってるんだ?
73非通知さん:04/05/14 17:36 ID:QULb0oya
>>72
再起動汁
74非通知さん:04/05/14 17:36 ID:NLUjG9Vy
なんだ、石原都知事もか。
75非通知さん:04/05/14 17:36 ID:mhIvpe7e
っつーかさ もうヴォリュームナンバーなんてつけなくていいじゃん >スレ名
いっつもおんなじ名前で立ててさ、愛着あるヤシが「このスレはvolxxです」とかって
途中レスすりゃいいんだし。
76非通知さん:04/05/14 17:37 ID:fYRrSnhC
>>61
それは味ぽんでもできた。
Dポユーザならわりと「当たり前」感が強い。
77非通知さん:04/05/14 17:37 ID:PGxCHkoJ
電波感度はいいみたいね。我が家で4本立ったのは3機種目で初です
78非通知さん:04/05/14 17:37 ID:8ziU42wF

          *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※未納 キタ━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
79非通知さん:04/05/14 17:38 ID:fYRrSnhC
最初のファームアップは
「カメラの起動に失敗する問題」のバグフィックスですかね。
80非通知さん:04/05/14 17:38 ID:aw7FwPck
>>75
コンセンサスとってくれ
81非通知さん:04/05/14 17:38 ID:CkvhHEc/
ゎーぃ
82非通知さん:04/05/14 17:38 ID:qtKxVF/I
>>62
問屋の設定画面でCOMポートの番号確認汁
83非通知さん:04/05/14 17:39 ID:aw7FwPck
つーか わざとこっちに書いてるのはなんなの?いやがらせ?
84名無しさん@Linuxザウルス:04/05/14 17:40 ID:fqYHqiK/
画像フォルダに内蔵カメラで撮った画を6枚ほど入れて
フォルダ内全削除ってやったら
「削除中」のまま固まった。
PWRボタンでバックライトは応答するんだが。
これもバグか。
85非通知さん:04/05/14 17:40 ID:VZHWXp3h
#73さん ありがとう!動いたよ
86非通知さん:04/05/14 17:41 ID:NLUjG9Vy
>>83
もはや藻前が嫌がらせとしか思えないのだが。
87非通知さん:04/05/14 17:41 ID:US/QCESZ
在庫情報
大宮祖父地図ホワイト有
88非通知さん:04/05/14 17:41 ID:XrEMSOUo
>>59
 サンクス!!
89非通知さん:04/05/14 17:42 ID:HOtg6Vof
>>68その他スレサンキュ

ポートが違っていたので
設定→シリアルポート欄→COM9
→設定閉じる

ブックマーク→受信→エラーメッセージ
通信ポート開けません

('A`)どして?
ちなみにポート確認は
ダイアルアップアイコン起動
→プロパティ→接続の方法欄の中の
モデムkyocera PS modem Port(COM9)
90非通知さん:04/05/14 17:42 ID:US/QCESZ
入荷情報
大宮さくらや
在庫なし
来週には追加入荷しますよ〜
予約受付中
91非通知さん:04/05/14 17:43 ID:rPbyh+rH
在庫状況
博多ヨドバシ:[銀]売り切れ、[白]数台の在庫有り
92非通知さん:04/05/14 17:44 ID:HOtg6Vof
>>71
もつかれ。実況の要領でスレ貯めておいて
みんながレスに自然に集まるの待つ

これだけ。わかった?
93非通知さん:04/05/14 17:44 ID:VZHWXp3h
しかし・・いいね・・・HTMLモードでヤフチャ入れたよ・・
94非通知さん:04/05/14 17:44 ID:bFIZrFn3

15:20分頃、梅田ヨドバシカメラに到着。
案の定、シルバーは既に売り切れ。(;´Д`)

諦めずに、阪急三番街の上新電機へ。
あった。シルバーの新規8,100円でありましたよ。

三時間半かかると言われた登録も、実際は一時間弱で済む。

よかった。(*゚ー゚)
95非通知さん:04/05/14 17:45 ID:NLUjG9Vy
>>89
問屋がどうだったか忘れたが、OKをクリックしてる?
味ぽんのファイル転送ユーティリティーの場合、
設定をしたときにエンターキーで処理すると設定が実行されなくて、
マウスでOKをクリックすると実行されるってケースがあったんだけど。

あるいは、一度PCを再起動してみるのもいいかも。
96非通知さん:04/05/14 17:45 ID:bmr9ecv1
外為どっとコムでログイン・取引できますか?
97非通知さん:04/05/14 17:46 ID:HOtg6Vof
実況状態のスレ誘導のコツ

・スレ立てておく。
・900あたりに誘導
・レスつきのいいところに移動
・レスつきの悪い所に移動してる香具師はマターリ目的だから放置

これでオーケー。わかた?
98非通知さん:04/05/14 17:49 ID:US/QCESZ
在庫情報
大宮ビック
白がわずかに在庫有
99非通知さん:04/05/14 17:50 ID:VZHWXp3h
横浜ビック駅前は朝一でDDIPのカタログの4箱到着してた。
カタログ切れなんてここ数年なかったはず。ドコモのカタログ
も4箱・・いい勝負だ!がんばれDDIP
100非通知さん:04/05/14 17:50 ID:8TIHnk4P
>>96
害こむはモバイル用サイトなら
JRC味ぽんでもOKだよ。
101非通知さん:04/05/14 17:51 ID:XrEMSOUo
やっぱヤフーメッセは無理だった、ezの方でやってたアドレス
いれたけど蹴られました
って当然ですけどね^_^;
102非通知さん:04/05/14 17:52 ID:bmr9ecv1
>>100
あ、そうか、そもそもを忘れてたw
サンクスw
103非通知さん:04/05/14 17:52 ID:iCfQCeFb
ノジマ最悪。一週間前に予約してたのに確保してねーし。
20日には必ず確保しますとよ、連絡ぐれーしろやタコ。
104非通知さん:04/05/14 17:53 ID:AZN4eEyW
>>55
次はvol.118。
このスレが実質117だから。
105非通知さん:04/05/14 17:54 ID:NLUjG9Vy
>>99
そっかー。
藻ッ句さわって、カタログくらいもらってくるか。


うわー朝商流まけたーーーーーーー^^^
106非通知さん:04/05/14 17:54 ID:QULb0oya
朝青龍負けた
107非通知さん:04/05/14 17:56 ID:AZN4eEyW
麻彰流
108非通知さん:04/05/14 17:57 ID:colayvGD
ガイドラインで誘導してきますた。
並立してる2スレでのマルチポストは大目に見て下され。

------------------------------------------------------------
478 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/05/14 17:50 ID:EIuXb784
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521397/
(スレタイはvol.115)

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.117
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
(スレタイはvol.116)

乱立のためスレ番が混乱しています。
次スレを立てる際にはご注意下さい。
次は vol.118〜。 vol.118〜。

------------------------------------------------------------
479 名前:478[sage] 投稿日:04/05/14 17:53 ID:EIuXb784
補足。

前にもスレ併存状態はあったので、上記>>478のスレ番はあくまで整理のためと考えて下さい。
先に埋まった方がまだ残ってる方に誘導、そこから新スレをvol.118ということで誘導すればオッケーではないかと思われ。
109非通知さん:04/05/14 17:57 ID:RgOHNy0I
cgiboy のチャットが使えないね。

ケータイとスモールだと表示されない。
フルスクリーンだと一応入室画面になるけど
そうこうしてるうちにOperaが落ちて待ち受け画面になる。
110非通知さん:04/05/14 17:57 ID:fYRrSnhC
えと京ポンだとさ、味ぽんの時と違って
web見るときとメール受信するときの接続先変えられるんだよね?


となると、味の時はEメール自動受信用に
センター接続にしておかなければならなかったけど
京ポンだとそこは気にしないで普段から自分のISPでweb見ててもいいってことだよね?
111非通知さん:04/05/14 17:58 ID:XrEMSOUo
をを、闘龍門ページがまともに見れる携帯がやっと現れた
これだけでも感動..
いや本当にあとはバッテリーの問題だけだね。
携帯の出来がここまで良いと、その辺は自分でどうにかしようと
素直に思えるよ。
やっぱソーラーのやつ買うかなぁ、あれって普通の乾電池も
使えるみたいだけど、上のソーラーパネルだけ付けたり外したり
できないんですかね?
112非通知さん:04/05/14 17:59 ID:NLUjG9Vy
>>110
鰻砲台以外の人間にとってはすごく重要な機能だわな。
お試し期間終了云々の頃は、味ぽん最大の不満の一つだったし。
113非通知さん:04/05/14 18:01 ID:ZEMeFDMQ
PDFが開けない
ショボーン
114非通知さん:04/05/14 18:02 ID:rPbyh+rH
馬好きのお前ら、JRAのIPATで馬券が購入可能かどうか
どうかこの土日で確認してはもらえないか、馬好きのお前ら
115& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 18:02 ID:ZW3qQZg/
PDFは無理でしょう・・・・
116非通知さん:04/05/14 18:03 ID:NsjGpCI7
>>113
無茶を言うな
117非通知さん:04/05/14 18:04 ID:TdmCXq4M
>>113
馬鹿はっけ〜ん
118非通知さん:04/05/14 18:04 ID:RgOHNy0I
>>109
あ、スモールスクリーンでなんとかフレーム移動しながら
見られるかも…
ずいぶん不便だな。
119非通知さん:04/05/14 18:05 ID:SwwSLooX
PDFはググレばHTMLでみられたりしますね。
120非通知さん:04/05/14 18:05 ID:5nqeW494
>>114
仕事がウマーな漏れがチェキってやろう。
121非通知さん:04/05/14 18:06 ID:ZEMeFDMQ
>>119
そ  れ   
      だ
122非通知さん:04/05/14 18:06 ID:kI1TH72/
秋葉原、在庫たっぷり
123非通知さん:04/05/14 18:07 ID:aw7FwPck
@pdx.ne.jp
124非通知さん:04/05/14 18:07 ID:fYRrSnhC
>>112
prinが重いときは自分のISPに切り替えもいいかなぁっておもったけど
prinじゃないと位置情報表示って使えないんだっけ?


それと京ポンのWnnV2の辞書ってどうなん?語彙数少なそう?
地名とかちゃんとでる?
中央線の駅名ちゃんと変換できる?(味ぽんは結構ヤヴァイ)
125非通知さん:04/05/14 18:08 ID:+qnA0Sm+
機種変で6980になったら買うわ
126非通知さん:04/05/14 18:09 ID:MMlfLnmM
歯を立てるでないぞ

もーすぐイクからナ♪
127非通知さん:04/05/14 18:10 ID:NLUjG9Vy
>>124
駅名って必要になるたびに単語登録したほうがいいよ。
東京 なら 「と」 とか。
路線情報使うときって、手短に入力できると結構便利。
128非通知さん:04/05/14 18:10 ID:kI1TH72/
味ぽんより電波の掴みもハンドオーバーもよさげ。
パソコンにつないだときのレスポンスも良くなったみたい。
129非通知さん:04/05/14 18:12 ID:US/QCESZ
>>125
¥6000切った人いたよ
130非通知さん:04/05/14 18:12 ID:5nqeW494
ところで、カメラのシャッター音はどうよ?
131非通知さん:04/05/14 18:12 ID:+tkE2VyK
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      >126
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
132非通知さん:04/05/14 18:15 ID:fYRrSnhC
>>130
何種類かから選択できて
通常のシャッター音、チャイム音の他に音声が2種類。

ウエクサー!
ミラーマンッ!
133非通知さん:04/05/14 18:15 ID:rPbyh+rH
>>120
たのんだぞ、馬好きのお前!
134非通知さん:04/05/14 18:17 ID:CkvhHEc/
グループモードはあるのですか?
135非通知さん:04/05/14 18:17 ID:5nqeW494
>>132
そうか(´・ω・`)

>>133
("`д´)ゞ
ただし、明日の午前に宅急便で届いて夕方まで仕事なんで
日曜にしかレポできんとおもう。
136P221119008075.ppp.prin.ne.jp:04/05/14 18:17 ID:djub1uZp
やっとゲトー

記念パピコ
137非通知さん:04/05/14 18:18 ID:G1GKoWX3
(´ρ`) ここでウマーて言ったらダメだよネ
138非通知さん:04/05/14 18:19 ID:Pg75oyQt
>>136
***.prin.ne.jp キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
139非通知さん:04/05/14 18:20 ID:CkvhHEc/
なんか欲しくなってきた・・・
14091.127.215.220.ap.yournet.ne.jp:04/05/14 18:20 ID:Cu21Hj7C
記念マムコ
141P061198250150.ppp.prin.ne.jp:04/05/14 18:20 ID:WT2PPeLk
こうだっけ?
142非通知さん:04/05/14 18:21 ID:JD7hy7YC
テスト
classicめぬ〜はオペラはじくし〜
143P061198143139.ppp.prin.ne.jp:04/05/14 18:22 ID:vCylr2Zz
PC接続のPRIN
144非通知さん:04/05/14 18:22 ID:rPbyh+rH
>>135
了解した、良い返事を期待してるぞ、馬並みのお前!
145非通知さん:04/05/14 18:23 ID:WT2PPeLk
センター、また振り分けIP拡張したね
一瞬JRC味ぽんから書けなくて焦った
接続し直したら書けたけど

久々にブラウザ変ですよんを見たよ
146P061198143139.ppp.prin.ne.jp:04/05/14 18:23 ID:vCylr2Zz
違いがないね
147非通知さん:04/05/14 18:24 ID:zjw/1VKy
のわーい、ゲトしてきますたよ。きれいっす!
148非通知さん:04/05/14 18:25 ID:U/SyhWrf
>>142は、PC用サイトからセンター以外のプロバ使って端末単体での書き込み。
classicタンとこは、Operaだとはじかれる。携帯モードだとブラウザ変ですよんが出て書き込めない。
なので、プロバ使った書き込みはムリ?
他のメニューを使えば、ちゃんと書き込めるね。
149非通知さん:04/05/14 18:25 ID:fYRrSnhC
>>145
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/ip.html
からさらに拡張されてるってこと?
んじゃ、そのうちこのページも更新されるかな。
150非通知さん:04/05/14 18:25 ID:f+oieCrb
京ぽんから記念カキコ
151非通知さん:04/05/14 18:25 ID:KRCAAicb
三井住友銀行 残高照会できた
便利
152非通知さん:04/05/14 18:26 ID:U/SyhWrf
SSRかフルスクリーン使えばってことね。>>148
153非通知さん:04/05/14 18:26 ID:yC0mVCmf
今の所再現性はないが、メールデータが壊れたよ。
「処理できません」とメッセージが出た。

見てるか?京セラ開発陣
心当たりのある人、一歩前へ!
154非通知さん:04/05/14 18:27 ID:b9Caq6FP
京ぽんのブラウザはブラウザ変数吐くのかな?
吐かなかったらまた書けるまで接続し直しを続けなければいけないわけだが

ブラウザ変数吐くのなら旧味ぽん使ってるヤツは全員負け組
155非通知さん:04/05/14 18:27 ID:cyG3UYVN
PC繋いだのですがモデムとして認識してくれませんどうすれば…
156非通知さん:04/05/14 18:28 ID:mhIvpe7e
>>155
ドライバインスコした?
157非通知さん:04/05/14 18:28 ID:Pg75oyQt
>>154&新京ぽん使い各位
↓で確認してみて
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html
158非通知さん:04/05/14 18:29 ID:U/SyhWrf
>>154
ブラウザ変数が何か知らないけど、リファラはかないから書けないってのはなくなってるよ。
プロバ接続で書き込めたから。
ただ、それはSSRかフルスクリーンの話で、携帯モードだと吐かないみたい?
ブラウザが変ですよんで弾かれた。
159非通知さん:04/05/14 18:30 ID:v8KJjDDq
京ポン白から記念パピコ
キャハッ
160非通知さん:04/05/14 18:31 ID:j7P7dH0X
ウヒョ〜!!
こりゃエロサイト閲覧最強端末だな(*´д`*)ハァハァ
161非通知さん:04/05/14 18:32 ID:4X58tW+W
やっぱこうなってたか(w

予約無し流しでシルバーゲッツ
スゲースゲー!!!

ホームの京セラサイトなんじゃありゃ

端末やっぱ少々高めの10290円
機種へん手続き30分
なぜか電池は2コぶん充電されているのでさっきいじった
時計なおした

162非通知さん:04/05/14 18:32 ID:Pg75oyQt
>>159
イラッシャーイ
縛り期間中の漏れは負け組みil||li _| ̄|● il||li
163非通知さん:04/05/14 18:32 ID:yVHYTRuK
sage
164非通知さん:04/05/14 18:33 ID:VZHWXp3h
おおお・・ヤフオクに京ポンの白ロムされてる・・・
即解約か・・
165非通知さん:04/05/14 18:33 ID:cyG3UYVN
156さん
ディバイスマネージャ見る限りインストールされているようです
しかしモデム認識処理が一行に進みません
166非通知さん:04/05/14 18:33 ID:Srhv1RLX
新宿3亀当日午前でほぼ全滅ですかい。゜(゚´Д`゚)゜。
167非通知さん:04/05/14 18:34 ID:cyG3UYVN
156さん
ディバイスマネージャ見る限りインストールされているようです
しかしモデム認識処理が一行に進みません
168非通知さん:04/05/14 18:35 ID:lcw7KPEW
>>162
味ぽん3ヶ月しか使わなかったけど、プラス1万で機種変できたよ
169非通知さん:04/05/14 18:36 ID:vMEOAQqc
縛りあと一週間なんだが、再出荷もされてない微妙な時期になりそうだな
170非通知さん:04/05/14 18:38 ID:eYK8FWix
渋東ビックで機種変して、端末にも対応にも満足。

唯一の_| ̄|〇は「これがちょうどです」て言わて買った液晶カバー。
A5401CA用でサイズはいいけど質が悪い・・・_| ̄|〇
171非通知さん:04/05/14 18:38 ID:U/SyhWrf
prin規制になっても、普段使ってるプロバで書き込みできるから、結構いいかも。
172非通知さん:04/05/14 18:41 ID:Qa4a+y+L
1日10スレ梅運動実施中
173非通知さん:04/05/14 18:42 ID:GWC7ih+y
今、オペラから接続しようとすると
「ネットワークの問題で接続できません」
て出るんだけどみんなはどう?
174非通知さん:04/05/14 18:45 ID:PENqdsFh
確かにPC買いたくても金のない厨房工房にはタマラン端末だ罠
無修正エロ画像が見放題なんだから♪
175非通知さん:04/05/14 18:45 ID:TC3QDG2o
色で悩む。。。
176& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 18:45 ID:ZW3qQZg/
うち@東京は今のところ大丈夫っすね
177非通知さん:04/05/14 18:45 ID:g1OymENS
田舎なのでエリアが心配で店で聞いてみたんですよ。
見事エリア外と宣告されましたですよ。ハイ。
さようなら京ポン。
178非通知さん:04/05/14 18:46 ID:U/SyhWrf
>>173
一般プロバ、センターともに繋がるよ。
179非通知さん:04/05/14 18:47 ID:NsjGpCI7
>>177
引っ越せ
180(=゚ω゚)ノ:04/05/14 18:48 ID:zqrmrf6g
懸念していた感度だが、メチャクチャイイ

PS-C2が圏外の所もしっかり圏内だった
181(=゚ω゚)ノ:04/05/14 18:49 ID:zqrmrf6g
カメラはうつりがかなり悪い、写しかたの問題だろうか
182非通知さん:04/05/14 18:51 ID:Pg75oyQt
メーラーって複数垢対応なんですか?
183ひよこ非通知さん:04/05/14 18:52 ID:Zfjz7Gyo
USBケーブルは入ってたんだけど、
ストラップが入ってないよ〜
184非通知さん:04/05/14 18:53 ID:mhIvpe7e
>>182
そうみたい。
確か3箇所でしたっけ?
185& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 18:53 ID:ZW3qQZg/
ストラップは「ついていない」のが正解のようです。
お気に入りのモノをご利用ください
186非通知さん:04/05/14 18:53 ID:mhIvpe7e
>>183
近頃の携帯には入ってないことが多いらしい。
前前スレより
187非通知さん:04/05/14 18:54 ID:C/UxMZXf
>>183
みんな入ってないよ
説明書見るよろし
188182:04/05/14 18:55 ID:Pg75oyQt
>>184
ありがd
189非通知さん:04/05/14 18:56 ID:U/SyhWrf
http://www.rakuten.co.jp/netkashi/493264/493274/

これの黒買ったよ。
シンプルで気に入った(´ー`)y-~~
190非通知さん:04/05/14 18:56 ID:adhhxQnD
淀で買った人にお聞きしたいのですが、
ポイントは付くのでしょうか?
191非通知さん:04/05/14 18:57 ID:5nqeW494
>>190
買ってないけど付くと行ってた
192非通知さん:04/05/14 18:58 ID:SS+7aeTD
メーカー添付のシンプルなストラップ、結構好きなんだけどな。
買おうと思ってもあそこまでシンプルなのはなかなかないし…。
193非通知さん:04/05/14 19:01 ID:poIw1Pnv
>>192
ガンバって自分で編むべし。
194非通知さん:04/05/14 19:02 ID:p054g2jR
本日からブロバイダーが
yahoo→So-net
へ変更となりますた。
(速度が若干遅くなったが)
そんでもってAB割を申し込み完了。
1年〜なので年契+長期+AB割で
¥3958
となりますた。




195非通知さん:04/05/14 19:02 ID:TdmCXq4M
>>194
おめでと〜
196非通知さん:04/05/14 19:03 ID:BbcWFi4I
今、川崎淀で機種変中。マターリ1時間30分まち(めもりーこぴ〜お願いモード)。 カウンターは京ぽんの人で一杯だったよ。
197非通知さん:04/05/14 19:03 ID:U/SyhWrf
>>192
ホントに簡素なヤツなら、キャリアの直営店に行けば腐るほど置いてあった。
しかも100円とかそんな程度。
街の携帯屋にはそういうのほとんど置いてないね。
198190:04/05/14 19:03 ID:adhhxQnD
>>191
ありがトン
199非通知さん:04/05/14 19:05 ID:9oBUu0BT
>>192 付属ストラップってどんなヤシ?長い?負け組だから確認できない。
200非通知さん:04/05/14 19:06 ID:VHFkN6Qv
白買ってきますた。5000円なり。
どなたかクラシクのアドレス教えて頂けますか。
201非通知さん:04/05/14 19:06 ID:U/SyhWrf
>>199
いや、付属ストラップなんてついてないんだ・・・
202非通知さん:04/05/14 19:06 ID:LjDUrVxE
>>199
ストラップは付いてこないって話では?
203(=゚ω゚)ノ:04/05/14 19:07 ID:zqrmrf6g
折りたたみにしてから、ストラップは付けてないな
充電する時、邪魔じゃない?
204192:04/05/14 19:08 ID:SS+7aeTD
>>199
ゴメン、既出のとおり京セラ機にはストラップがついて
ないんだけど、「どんな端末にも標準添付されてそうな」
シンプルなストラップが好きだという話でした。
205非通知さん:04/05/14 19:10 ID:U/SyhWrf
昔はつけない派だったけど、穴開いてんのにそれを利用しないのが、なんか気分悪い気がして
つけるようになった。
つか、つけないと、あの穴はデザインを損ねる害としか思えなくてねぇ・・・
意味のないモノの存在が許せないというか。(この人変です。)
206非通知さん:04/05/14 19:10 ID:WopCgH94
俺は一番最初に買ったピッチについてた
黒くてちょっと長めのを7年位ずーっと使ってる。
J90にもついてたけど、ちょっと短かったな。
207199:04/05/14 19:11 ID:9oBUu0BT
なんだ勘違い。 最近の携帯ってストラップついてないね。
たしかHV200もついてなかった。
208非通知さん:04/05/14 19:12 ID:wqcSOEMm
ブラクラはどうなの?
209非通知さん:04/05/14 19:12 ID:lcw7KPEW
味ぽんのストラップつけました
210非通知さん:04/05/14 19:13 ID:eDdexPM9
>>207
昔買ったデジカメには、クビに掛ける超長いストラップ付いてた。
211非通知さん:04/05/14 19:13 ID:eYK8FWix
>>207
HV200はついてた気が駿河
212非通知さん:04/05/14 19:15 ID:SS+7aeTD
>>206
自分も、以前ドコモの端末に付いてた黒くて長めのを
気に入ってずっと使ってたんだけど。付け根のプラ部分が
意外と本体に傷をつけてしまう事が判ったので、いまは
プラスチックが使われてない皮製のストラップを付けてる。
シンプルとはいえないのが残念だけど、なにもないと
手を滑らせて落としそうで不安。
213非通知さん:04/05/14 19:15 ID:p054g2jR
>>195

サンクス。
214非通知さん:04/05/14 19:15 ID:IQ3oej4V
東京ウォーカーの映画のページ
普通に見れた(T-T)タイムテーブル
をPHSで見れる時が来るとは
215非通知さん:04/05/14 19:16 ID:9oBUu0BT
>>211 そだったっけ? 全然覚えてない。でも折りたたみにはストレート時代の長い
ストラップは似合わないんだよね。短いのが好き。
216非通知さん:04/05/14 19:17 ID:5nqeW494
100円ショップに適当なストラプがある予感
217非通知さん:04/05/14 19:17 ID:r1JrsiO+
ほしいよー
関東、東海で売ってるとこ教えて。
218非通知さん:04/05/14 19:19 ID:lefko4Z2
ストラップは持つ時はいんないけどポケットやバッグからひっぱりだすとき必要
219非通知さん:04/05/14 19:23 ID:U/SyhWrf
>>218
そうそう。

腰にケースつけてそれに入れてるんだけど、出し入れするとき、ストラップがないと落としそう。
つか絶対落とす。
220非通知さん:04/05/14 19:25 ID:t6dsQJwo
カメラを起動すると、
カメラ準備中と表示されるものの
起動しないのは仕様ですか?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
221非通知さん:04/05/14 19:25 ID:WopCgH94
>>220
はずれです
222非通知さん:04/05/14 19:26 ID:4/rlVPSV
>>220
漏れも最初はそうだったが、電源切ったりいろいろやってるうちにカメラ使えるようになったよ。
223非通知さん:04/05/14 19:26 ID:lefko4Z2
>>220
電源切手再起動
224非通知さん:04/05/14 19:26 ID:qtKxVF/I
祖父でDポのネックストラップ(青)くれた
けど、金具がついているんで怖くて使えない
京ぽん傷だらけになっちゃうよ
225非通知さん:04/05/14 19:26 ID:poIw1Pnv
>>220
再起動しる
226220:04/05/14 19:28 ID:t6dsQJwo
即レスさんくすこー
再起動したら戻ったよ、ありがとうございますっ!!
安心したよー
227非通知さん:04/05/14 19:28 ID:TdmCXq4M
>>220
それでも駄目なら、バッテリー抜いてリセット。
228非通知さん:04/05/14 19:28 ID:IQ3oej4V
おまいらヤフーTVが普通に見れるぞ(T-T)
229非通知さん:04/05/14 19:29 ID:gbJ2IneX
230220:04/05/14 19:29 ID:t6dsQJwo
戻ったよ→使えるようになったよ
231非通知さん:04/05/14 19:29 ID:PhME7rrq
スマソ、どの携帯の液晶保護シートがいけるんだっけ?
それと次からテンプレに入れていただけると俺のようなヤシが助かると思うのですが・・・
232(=゚ω゚)ノ:04/05/14 19:32 ID:zqrmrf6g
>>228
番組表のこと?
233非通知さん:04/05/14 19:33 ID:poIw1Pnv
>>231
適用機種〜ってやつより、汎用の大きなシート買ってきて
自分で切った方がいいかも。

おいらは日味でメイン、背面ともにそれで切った貼ったしたよ。
234非通知さん:04/05/14 19:37 ID:tE/eA/qK
カメラ予想よりかなりいい感じ
235非通知さん:04/05/14 19:38 ID:XrEMSOUo
W11Hで使ってた、普通ののぞき見帽子シートがそのまま
使えました。
これ上野のヤマシロヤっていうおもちゃ屋の1階で買ったんだけど
普通につけてないのと、そんな見えやすさかわんないしってか
W11H久々にはずした時見てみたけどそんなかわんなかったので
かなり良い!!
液晶保護シートにもなるしね。
ちなみに絵が書いてあるのは見にくくなるだけだから買わない方がいいよ
実はこれの前にドラゴンボールの買ったんだけど、最悪だった^_^;
236非通知さん:04/05/14 19:40 ID:DAp/szxx
大体の設定完了。
あとはpc接続だけだただまだ操作系に慣れてないから大変、auと微妙に違うから。(´・ω・`)
237p2+京ポン:04/05/14 19:44 ID:wszconUX
機能を使いたおすために
スクリーンモードとユーザーエージェントを
変えまくってアクセスしてます。
まぁ普通にケータイモードで見ても
よいのだけど
238非通知さん:04/05/14 19:45 ID:73s453/I
ここに入る方々は皆さん携帯とH"の二台持ちなのですか?
239非通知さん:04/05/14 19:46 ID:PB2AnYvY
>>238

はい。auWINと京ぽん
240非通知さん:04/05/14 19:47 ID:1Cc0TNeR
DIONパケットサービスのアクセスポイントにつながらない.....
なぜだ.....
241非通知さん:04/05/14 19:48 ID:wszconUX
携帯二台 京ポン一台 CFエッジ一台 
242非通知さん:04/05/14 19:49 ID:52YeDddC
>>238
H"(PHS)のみで8年・・・
243非通知さん:04/05/14 19:50 ID:9cfDnvIg
>>238

別スレにも同じ質問があったな

携帯12台
PHS5台
244非通知さん:04/05/14 19:50 ID:PhME7rrq
>>240
PCにつないでの接続だよね。
ダイヤルアップ先の番号、##を含め後の数字も入れてる?
245非通知さん:04/05/14 19:50 ID:+276dlsl
246非通知さん:04/05/14 19:51 ID:Srhv1RLX
一番最初に買ったのは実はムーバ時代のDOCOMO(藁
あまりの高さに1年くらいでDぽに来てはやいくとせ〜
247非通知さん:04/05/14 19:52 ID:52YeDddC
>>243
凄い数なのですががが
何かそういった(どういった?)仕事なの?
248非通知さん:04/05/14 19:52 ID:8B8m+cVq
携帯2台
PHS1台

人に教える電話番号はPHSのほう。メインだから。
070番号は格好良いよ。
249非通知さん:04/05/14 19:53 ID:9cfDnvIg
>>247
単なるマニア。

全会社全方式集めていったらこうなった。
良番維持もあるしね。
250非通知さん:04/05/14 19:53 ID:wiVRvtHz
今、京ポン+IIJmioでネットできる環境完成。
結構速いじゃん。トルネード入れるともっと速い?
251非通知さん:04/05/14 19:53 ID:+Jskfhqa
おまいら早すぎて流れがわかんないよw
まとめサイトかなんかある?
252非通知さん:04/05/14 19:54 ID:1YhMeW7s
P504iS + W11H + J3002V + PinFree1S
J3002VをK3001Vにする予定
ドコモは解約じゃ!!!
253非通知さん:04/05/14 19:55 ID:52YeDddC
>>249
いわゆる廃な方なのですね
次はGSMに手を・・・w
254非通知さん:04/05/14 19:55 ID:mhIvpe7e
>>251
ない。
てか朝から張り付きで3スレ行き来してる漏れもようワカラン。
255(=゚ω゚)ノ:04/05/14 19:55 ID:zqrmrf6g
>>238
いいや、PHSのみ
256非通知さん:04/05/14 19:55 ID:pQCE7n5r
PC接続がうまくいかずモデム認識画面で詰まってしまいます
windows2000です
付属CDのドライバインストール方法を読みましたがインストール作業を三回繰り返すとありましたが意味がわかりません
皆さんうまくいきましたか?
257非通知さん:04/05/14 19:56 ID:9cfDnvIg
>>253
既に手を出してますが何か?
Nokia6650も入手済み。Nokia7600も予約済み
258非通知さん:04/05/14 19:56 ID:52YeDddC
>>257
ネ申..._〆(゚▽゚*)
259非通知さん:04/05/14 19:56 ID:WopCgH94
なんか熱くなってきたよー
260非通知さん:04/05/14 19:56 ID:9oBUu0BT
会社支給の携帯と愛用のDDIです。仕事の人とかどうでもいい人には携帯番号しか教えません。
通話料タダだから携帯使うけど音が酷くてPHSの方が好きだし。
261非通知さん:04/05/14 19:58 ID:MSX3Fjl2
京ぽんでハッカキコ
262非通知さん:04/05/14 19:58 ID:+276dlsl
>>245はフルスクリーンじゃないと表示変だよ

webボタン→フルスクリーン選択な
263240:04/05/14 19:58 ID:1Cc0TNeR
>>244
京ポン本体の接続設定なのですが.....
operaで接続できないのです。
264非通知さん:04/05/14 19:59 ID:MArJJbK7
>>257
その携帯神からみてこの端末はどんなもんでしょう?
265非通知さん:04/05/14 20:00 ID:KUN0XlHF
PCサテライトの茶髪女は京ぽんの操作方法しらなかったよ・・・
っていうか興味ないみたい・・・やっぱりエッ         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ ジって




266非通知さん:04/05/14 20:00 ID:T/SoHqMg
おいおいおいおい。ここより先に、116の方が消費されてるでないの。。。
267非通知さん:04/05/14 20:00 ID:nIyLxYCA
あうぷりぺと味の二本持ち。
俺は番号両方教える。
PHSはピンク電話から着信できないのが結構不便。
やっぱ、料金やりとりの問題なんだろうね。
あうは切れにくいけど、かなり酷い音になっても繋がっているので
気持ち悪くなる事がある。
残高5千円になるまでプリペを使って、そのあとはPHSで発信。

268非通知さん:04/05/14 20:01 ID:wiVRvtHz
>>256
オレは今京ポン+PCでテスト中。
このカキコできていたら成功。
269非通知さん:04/05/14 20:02 ID:52YeDddC
>>268
オメ
270非通知さん:04/05/14 20:03 ID:fYRrSnhC
ピンク電話って久しぶりに聞いたな。

というか今聞くと
使うと高額な情報料請求されるいかがわしいダイアルのような雰囲気を感じるw
271(=゚ω゚)ノ:04/05/14 20:03 ID:zqrmrf6g
>>268
オメ
272非通知さん:04/05/14 20:05 ID:GZHCJaBO
仕事終わってから店に駆けつけたら、もうすぐ閉店時間だから駄目だって・・・
粘ったんだけど、やっぱ無理だって・・・
273非通知さん:04/05/14 20:07 ID:yCO3Iheh
ドット欠けあった・・・。鬱だ・・・。
274(=゚ω゚)ノ:04/05/14 20:07 ID:zqrmrf6g
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


だれかした?
275非通知さん:04/05/14 20:07 ID:kWx4YCKn
背面液晶、充電終わると緑に光ってるんだが、
ずっと光ってると寿命なんか大丈夫なのかな?
276非通知さん:04/05/14 20:08 ID:TdmCXq4M
>>275
一生置きっぱなしな訳じゃないから問題無いんじゃない。
277(=゚ω゚)ノ:04/05/14 20:09 ID:zqrmrf6g
>>273
傷がないか、購入時、チェックさせられたよ
278非通知さん:04/05/14 20:11 ID:MArJJbK7
>>274
おまいもしかしてやってないのか(; ・`д・´) ?
279非通知さん:04/05/14 20:13 ID:yCO3Iheh
>>277
俺はそんなのさせられなかったぞちくしょー。
しかも家に帰ってきて電源入れなきゃわからんじゃないかヽ(`Д´)ノ
初期不良になるのかならないのか・・・明日行って聞いてみよう。
280非通知さん:04/05/14 20:16 ID:xXaHAigL
>>229
サンクスです!
281非通知さん:04/05/14 20:19 ID:VZHWXp3h
メールで改行ってどうやるんだ?出来ないぞ
282非通知さん:04/05/14 20:20 ID:LjDUrVxE
>>281
Operaボタン
283& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 20:20 ID:ZW3qQZg/
Operaボタンが改行です
284非通知さん:04/05/14 20:21 ID:xDuiG5N+
>>274
当然その壁紙で味ぽん出したしな
285非通知さん:04/05/14 20:21 ID:VZHWXp3h
メールで改行ってどうやるんだ?出来ないぞ
286275:04/05/14 20:22 ID:kWx4YCKn
>>276
半引きこもりな上着信もほとんどないので、ほとんど置きっ放しです。

着信履歴早く見たいなー…。
287非通知さん:04/05/14 20:22 ID:VZHWXp3h
ありがとう!改行できた
288非通知さん:04/05/14 20:23 ID:9cfDnvIg
289非通知さん:04/05/14 20:24 ID:Jfpw7Shu
>672

Eメールの行数制限をOFFにしないとでかいのが受信出来なくなるらしい
詳しくは説明書みてくれ。
290& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 20:25 ID:ZW3qQZg/
>>288
お疲れ様です orz
291非通知さん:04/05/14 20:25 ID:5nqeW494
京ぽんで撮った写真をウプしてるサイトないかなあ
292非通知さん:04/05/14 20:35 ID:p054g2jR
>>288

サンクス子

ブクマークしたんで充実させてって☆ー。
あす京ポンくるんで協力します。



293非通知さん:04/05/14 20:36 ID:aw7FwPck
294非通知さん:04/05/14 20:38 ID:q50bctPY
つなぎ放題以外でもWeb閲覧をタダでするワザとか無い?
295非通知さん:04/05/14 20:43 ID:aw7FwPck
296非通知さん:04/05/14 20:44 ID:ePo4qHrM
115と116が同時進行してるけどいいの?
297非通知さん:04/05/14 20:45 ID:vo5NTjxH
>>296
仕様でつw
298非通知さん:04/05/14 20:47 ID:zcj5Ko4c
いいのはOperaだけ

あとはぶっちゃけ、不満だらけ

・とにかくもっさり
・デザイン
・作りがちゃちい
・操作性よくない
・カメラいまいち


こんなもんかねえ
299非通知さん:04/05/14 20:48 ID:kowxcPP2
>>294
無い。
つなぎ放題+年契+A&B割なら税込み4,263円。標準コース+メール
放題でも2,935円だから、差額は1,328円。これでも高いというなら
つなぎ放題は諦めて、パケコミで20万パケット以内で使うしかない。
(パケコミ+年契+A&B割=3,455円)

強いて挙げるなら、散々使った後、ひたすら請求を無視し続ける。
当然、強制解約や今後5年他社も含め携帯の新規契約ができないと
いう不利益もあるけどw
300非通知さん:04/05/14 20:48 ID:q50bctPY
>>295
thx

ところで、メールとかWeb制限をかけてるときにメールやらWebしようとすると
「〜制限中です」って出るじゃん、あんときにピピピって鳴るのは消せないの?
301(=゚ω゚)ノ:04/05/14 20:51 ID:zqrmrf6g
>>296
116の方が早いね
302非通知さん:04/05/14 20:52 ID:gK5G4D15
漏れはOperaがホスイ訳だが・・・
303(=゚ω゚)ノ:04/05/14 20:53 ID:zqrmrf6g
>>279
ビックカメラだけど
目の前で、電池を入れて、電源を入れて、チェックさせられたよ
304非通知さん:04/05/14 20:54 ID:l1xIQ3U6
>>298
どうも。
モッサリしてるのかぁ・・・
305非通知さん:04/05/14 20:56 ID:OctA79UT
買えたけどプランが標準+メル砲・・・変えるの忘れてた。
怖くてブラウジングできない・・・orz
306 :04/05/14 20:57 ID:AQs4/hzT
>>299
割り込んで申し訳ないんですが、こいつをインターネット端末としてだけで
使うなら、その「つなぎ放題」契約だけすればいいの?
あと、PCにつないでモデムとして使用しないとき(PHS単体でインターネットするとき)は
DDIPのセンター経由なので遅くなるってことでいいのかな?
307(=゚ω゚)ノ:04/05/14 21:00 ID:zqrmrf6g
充電時、スピーカーが隠れるね
308非通知さん:04/05/14 21:00 ID:aw7FwPck
>>306
センター経由でもISPでも、つなぎ放題はパケット32Kだよ
309非通知さん:04/05/14 21:10 ID:mS2lPXzt
>>288
っ旦~
310非通知さん:04/05/14 21:11 ID:NnQGa03M
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3720/kyoupon.jpg
この画像を実際にプリンターで印刷してみました。
用紙はL判でやりましたが、ドットがよく目立ちますが、比較的綺麗でした。
感じ的には150万画素のデジカメで写してA4で印刷した感じです。
311非通知さん:04/05/14 21:11 ID:hmKVjJRr
ビックカメラ渋谷東口店はだめぽ。
電話帳の移行もできずに終了。
おまけに機種変元の味ぽんは灰ロムだし。

こんなもん?
312 :04/05/14 21:15 ID:AQs4/hzT
あとはPCとUSB接続で一日中使えるか試してくださる神の光臨待ちかな。
充電しながらということになるんだろうけど、毎日それやると電池がすぐだめになりそう・・・
313非通知さん:04/05/14 21:17 ID:ZIu7dl/v
>>288
もうあったのに...
http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
314非通知さん:04/05/14 21:18 ID:aw7FwPck
>>312
パソコンとUSB接続したあと蓋開けて電池抜くと電源が落ちないらしい
真偽のほどはわからないけど、やったという人いた
315非通知さん:04/05/14 21:18 ID:Lz6FpUSM
通話いいじゃん。
俺、綱島なんだけど、ドキュモは繋がった途端にピポピポ。
京ポンは普通に話せる。
明日、ドキュモ解約決定!
316非通知さん:04/05/14 21:19 ID:QR2zctIv
>>315

ドキュモ解約お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

これで君も真の京ポンユーザーだ!!
317非通知さん:04/05/14 21:21 ID:Id//4AAx
京セラは給料は悪くはないけど労働環境は屈指を誇る激黒。
KDDIも相当惨いところみたいだけどね。
こんな犯罪者集団みたいな会社に手は貸すなよ。

318非通知さん:04/05/14 21:22 ID:cjk5iql4
で、ISP経由で2ちゃん書き込みはできるの?
319非通知さん:04/05/14 21:25 ID:67iEhpIg
すげぇ!
携帯から東京アメッシュが見られるとは思わなかった!
(さすがに再生はきついけど)
まさに神機!!
京ぽんマンセー!!
320非通知さん:04/05/14 21:27 ID:LQj1wwCB
あと一ヶ月位したら安くなるかな〜
今でも十分安いけど。
321非通知さん:04/05/14 21:28 ID:+R8CJU1k
なんでケータイウォッチには情報が載らないんだろうか?
コロニナ2は載ってるけど…
322非通知さん:04/05/14 21:29 ID:aw7FwPck
>>321
impressはH"を目の敵にしてる
323非通知さん:04/05/14 21:30 ID:4QNCHK3S
>>321
DQMの圧力
324非通知さん:04/05/14 21:30 ID:Lz6FpUSM
>>316
リボルバ命でP503iでハングしながらも使ってた。
今更ながら、初の折りたたみ(w

>>317
確かに、あそこの社内は殺伐としてる。俺、山科旧本社に出向で行ってたことある。
とりあえず、○印、○菱などのように客を馬鹿にする会社ではないよ(今のところ)
325非通知さん:04/05/14 21:30 ID:NnQGa03M
>>310です。
先ほどの印刷したのをアップしました。
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/1191.jpg

使用プリンター CanonPIXUS560i
使用用紙 キヤノンプロフェッショナルフォトペーパーL判
326 :04/05/14 21:32 ID:BDQlfnUs

とりあえずまとめページ作ってみた。

http://www.ekd.ne.jp/ahk3001v/pukiwiki.php?%5B%5B%BD%D0%CD%E8%A4%EB%A4%B3%A4%C8%BD%D0%CD%E8%A4%CA%A4%A4%A4%B3%A4%C8%5D%5D

京ぽんwiki
http://www.ekd.ne.jp/ahk3001v/pukiwiki.php


↑で見つけたんだけど

>携帯スピードテスト 平均7.5kb

て、使い物になるの?
327非通知さん:04/05/14 21:32 ID:zDiOPPmL
8時ごろ新宿ビックで買えましたが、機種変20時間待ちです。
328非通知さん:04/05/14 21:33 ID:CZdR5ROS
添付ファイル試した方いますか?
htmlとかvcardを京ぽん相手に送っても相手側で添付ファイル後半が文字化けして
添付が?になってしまうのですが
329非通知さん:04/05/14 21:33 ID:GKakEcSJ
test
330非通知さん:04/05/14 21:33 ID:0wpxjQtP
ピントがどこにもあってない。
画像処理ソフトでシャープをかければもう少し使えそうになりそう。。。
331非通知さん:04/05/14 21:33 ID:WJ7/HHfh
リチウムイオンバッテリーって本体にもう付けてあるから、付属にもう1個あるわけじゃないんだよね?
332非通知さん:04/05/14 21:33 ID:9cfDnvIg
>>313
みんなが無い無い言うから作ったんだが・・・
適当にそのページに誘導するようにするか
333非通知さん:04/05/14 21:33 ID:1Gpjk+8Y
>>324
20年近く前の国産半導体絶好調の頃は完全に客を見下してる会社だったよ。
334非通知さん:04/05/14 21:33 ID:+uT9O1Ft
あげてかきこむな 目障り
335非通知さん:04/05/14 21:34 ID:GKakEcSJ
侵食キボンヌ!!
336非通知さん:04/05/14 21:34 ID:DIywYKxM
>>328
受信行制限が原因と思われ
337非通知さん:04/05/14 21:34 ID:D9kuI8yZ
やっとゲトしてきた。
店の人の話によると、予約を入れてたのが八人で、最後に引き取りに来たのが自分らしい。
さすがに店でスキップする勇気はなかった...

で。ほんとに通話いいね。
HV200 ではぷちぷち無音が入りまくってた自分の部屋の中でも固定回線並みに安定。
確かに辞書はおバカっぽいし妙に癖のあるもさーり具合だけど、これなら付き合えそう。

338非通知さん:04/05/14 21:35 ID:GKakEcSJ
新色キボンヌ!!
339非通知さん:04/05/14 21:35 ID:wJjosfSM
>>325
ふむふむ、スペックの割にはなかなかよさげかと。
340非通知さん:04/05/14 21:35 ID:MArJJbK7
一回充電したら電池なかなか減ってくれない
ちびっこパワーバンク試したいのにー
341非通知さん:04/05/14 21:36 ID:TegG53ec
W砲台完了
ただ今帰還
ちかれた
これからH”問屋にて番号転送
342非通知さん :04/05/14 21:36 ID:GX5iIwrO
116スレの>>987>>988
どうもです。ということは、2chを見るときは必要なし、ということですな。
343非通知さん:04/05/14 21:36 ID:GKakEcSJ
黄色がいいーーーーーーーーーーーーーー!!
344非通知さん:04/05/14 21:36 ID:dG7bsOeg
えっと、Webしててフルスクリーンモードで表示してるんだけど
途中で電源きれて京ぽんが再起動するんだけどヽ(;´Д`)ノ
しかも、決まったトコで…(チャットとか。)
同じ現象なった香具師いる?
345非通知さん:04/05/14 21:36 ID:Tiv3qQP1
H問屋で味ポンの電話帳データ読み込むと、
68件中11件しか表示されないのはなぜ?
346非通知さん:04/05/14 21:37 ID:Of5oC04I
予測変換は調教しないと

辞書はまあまあ
347非通知さん:04/05/14 21:37 ID:aw7FwPck
>>344
熱暴走だったりして
348非通知さん:04/05/14 21:37 ID:DIywYKxM
>>325
漏れもサービスサイズくらいにプリントしてみた。
けっこうイケると思う。
ただヤッパCMOSだから室内だとノイズ出まくる予感。
349非通知さん:04/05/14 21:37 ID:3o8DIK31
Linux(turbolinux7)です。

# /usr/sbin/usbprobe
0 UHCI USB Controller
Driver="usb-uhci"
1 Prod="USB UHCI Root Hub"
Vendor=0000 ProdID=0000 Rev=0000
DClass=09 Dsub=00 Dport=00
IClass=09 Isub=00 Iport=00
Driver="usbcore" Class=HUB
2 Mani="Kyocera Corporation" Prod="Modem driver for Kyocera PS"
Vendor=0482 ProdID=0203 Rev=0100
DClass=FF Dsub=FF Dport=FF
IClass=02 Isub=88 Iport=01
Driver="" Class=SERIAL

差すだけでは認識しません。
350非通知さん:04/05/14 21:37 ID:Yo5dAe7G
前スレ?で初めて1000とれた(つд`゜)・゜
京ぽんにする前に味ぽんでとれて良かった
351非通知さん:04/05/14 21:38 ID:1UDcaY9l
太陽発電の充電器とか使えるのかな?
352349:04/05/14 21:38 ID:3o8DIK31
でも、シグマリで汎用ドライバぽいので動くというのを信じて
ドライバ強制適用!

/sbin/insmod usbserial vendor=0x482 product=0x203

minicomで、
A - Serial Device : /dev/ttyUSB0

に設定して、

AT@K10
819C03560A00,54
819C0347A000,48
819C03075002,46
819C03462500,44
819C0347C900,42
819C01174602,41
819C014FD700,40
819C03435400,39
819C03460A00,38
819C03575002,38

OK
まで確認。とりあえずモデムとしては認識したかな。
続きは家に帰ってから...
353非通知さん:04/05/14 21:38 ID:3FMDI+FC
味ポンはみんなどうしたの?コレクション?
354非通知さん:04/05/14 21:39 ID:PXD+C3Hh
クラシックメニューで1-1000まで表示できるんですか?
355非通知さん:04/05/14 21:39 ID:IPPaw7L/
116が埋まったのでここを117の代わりに使用
次スレは118になるのでお間違いのないようよろ
356非通知さん:04/05/14 21:39 ID:P/D3xJwU
357非通知さん:04/05/14 21:39 ID:D9kuI8yZ
>>346
「端末」という単語を辞書が知らなかった時点で調教以前の問題だと思っちまったよ...
長い付き合いになりそうだし、確かに地道に育てるものではあるかもしれない。
358非通知さん:04/05/14 21:40 ID:kITXDdv4
>>342
端末単体で使うぶんには予備ISPと考えておいて良いですよ。
359非通知さん:04/05/14 21:40 ID:laPpGdoc
なんか音は普通の携帯と同じだね
どっかにミコミコナースのMIDI落ちてない?
360非通知さん:04/05/14 21:40 ID:ErKoHMq4
メモリが足りないとかほざきやがった
361非通知さん:04/05/14 21:40 ID:5Nj7eZe/
ページを保存するとき、JavaScriptも保存されるんでしょうか。
頻繁に使うツールなんかだと毎回接続すると待ち時間が生じるから、
オフラインでスクリプトが動作するといいな。

自分はというとあとちょっとで縛りが解けるから今は静観モード。
362非通知さん:04/05/14 21:40 ID:8+oJRx3k
>>350
味ぽん最後の大仕事だな。・゚・(ノД`)・゚・。
363非通知さん:04/05/14 21:40 ID:qs0gvaus
味ポンにあったリマインダーある?
364非通知さん:04/05/14 21:41 ID:t313PfMQ
>>238
ボダフォン解約して京ぽん一筋。
Jフォンの頃はよかったんだけどねぇ・・・
365非通知さん:04/05/14 21:41 ID:aw7FwPck
>>352
おーすごいすごい 頑張れ
366非通知さん:04/05/14 21:42 ID:qs0gvaus
>>352
あなたの現在位置がまるわかりですね。
367非通知さん:04/05/14 21:42 ID:aw7FwPck
352が頑張ればMacOS Xで動くかもしれないですな
368328:04/05/14 21:42 ID:CZdR5ROS
>>336
やってみまつ
369非通知さん:04/05/14 21:42 ID:9cfDnvIg
>>352
Linuxで出来たらMacもできそうなもんだが・・
違うのか?
370非通知さん:04/05/14 21:43 ID:IsEaEl1K
>>353
J90とグループ設定してトランシーバ&目覚まし
371非通知さん:04/05/14 21:43 ID:zcj5Ko4c
やっぱりこの画面サイズでWebは
根本的に無理があるな・・・
異様に疲れる
372非通知さん:04/05/14 21:43 ID:ErKoHMq4
今自分が見てるページのurlをいじりたいときは
どうしたらいいんですか?
373非通知さん:04/05/14 21:44 ID:ROjrk9Re
いがいとスレの伸びが悪い。。
可もなく不可もないって感じ??
374非通知さん:04/05/14 21:44 ID:4ls2m/mY
>>372
あきらめる
375P061198249007.ppp.prin.ne.jp:04/05/14 21:44 ID:pkMQdr65
京ポンから記念カキコ
376非通知さん:04/05/14 21:44 ID:sY8aBHGH
>370
やっぱそれが定番か〜
奥に出すより手元に置いとくかな。
377非通知さん:04/05/14 21:44 ID:U64t/Qov
PC接続してのネットの設定で詰まっているのですが京セラかDDIどちらに聞くのがいいでしょうか?
378非通知さん:04/05/14 21:45 ID:kITXDdv4
味ぽんのバッテリーを京ぽんの予備に転用出来ないかにゃ?
379非通知さん:04/05/14 21:45 ID:6g+wnmvI
>>373
まだ買ってきて充電中&いじってる最中と桃割れ
380& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 21:45 ID:ZW3qQZg/
MacOSXの現状は
[USB機器としては認識されてるようだが、コンパネなどからは
 自動認識でけん。 ドライバがいりますか?]・・・という状態かと。

だれもBSDやLinuxから汎用ドライバ移植する?って状態にはなってませんねぇ
381非通知さん:04/05/14 21:45 ID:GktL7zm1
京ポン定番ブックマークって既出ですか?
Operaで正常表示&便利なページを探してます〜
382非通知さん:04/05/14 21:45 ID:qjKMoW/Q
京ポンというの買いました!
シルバーです
予約しないでも買えたよー
ラベンダーってのは売り切れでした
383非通知さん:04/05/14 21:46 ID:QeHSxKGa
京ぽんの生産地はどこだった?
384非通知さん:04/05/14 21:46 ID:aw7FwPck
>>377
どこでつまってるの?
385非通知さん:04/05/14 21:46 ID:zcj5Ko4c
おいお前らOperaのズーム何%にしておりますか?
386328:04/05/14 21:46 ID:CZdR5ROS
OFFにしてもダメでつ…
他の方は添付うまくいってますか?
画像はいけました。
387非通知さん:04/05/14 21:46 ID:kITXDdv4
>>383
棚倉工場
388非通知さん:04/05/14 21:47 ID:aw7FwPck
>>382
(ノ∀`)アチャー それ味ぽん
389非通知さん:04/05/14 21:47 ID:iNX6lmc8
みんな乙カレー!
ジャ、また明日お逢いしまショー
390非通知さん:04/05/14 21:47 ID:QR2zctIv
>>382



  マ ジ で ラ ベ ン ダ ー っ て な ん な ん だ ? ? ?



391非通知さん:04/05/14 21:47 ID:9cfDnvIg
>>372
ページ情報で今見てるURLを紙に書き写して・・・


って面倒なことしたくないよな。
392非通知さん:04/05/14 21:47 ID:wSfsS3To
テスト
393非通知さん:04/05/14 21:47 ID:ErKoHMq4
なんかプラマイ0だよな
便利で不便
394非通知さん:04/05/14 21:47 ID:nvI03Tu4
だれかちびっこパワーバンクで充電できましたか?
395非通知さん:04/05/14 21:48 ID:gmeiqT0j
OS Xなら動きそうな気がするなぁ。
ターミナルから設定すればなんとかなるんじゃない?
396非通知さん:04/05/14 21:49 ID:KGrErM4B
記念パビコ
397非通知さん:04/05/14 21:49 ID:mmZuu9Ae
なんか5のボタンだけ陥没してるんだけど、俺だけ?
398非通知さん:04/05/14 21:49 ID:Jfpw7Shu
流れまくってるんで何度もすまんが、昔からのPメール受信時の
「ピポッピポッ」って奴をMidiで作ってくれるひと大募集…
京ぽんにないんだよ…(E-MAILの時に鳴らしたい)
399非通知さん:04/05/14 21:49 ID:D9kuI8yZ
>>373
どっちかというと。
可も不可も両方ありまくりで、どうやって乗りこなしてやろうかって感じかな。
面白そうだ。

>>385
とりあえず 80% で様子見中。
400非通知さん:04/05/14 21:49 ID:aw7FwPck
>>397
そんなことない 仕様
401非通知さん:04/05/14 21:50 ID:Ykw7L1cU
>>397
確かに微妙に陥没してる。
402非通知さん:04/05/14 21:50 ID:xBvIpWJK
もし、新規で他の事業者の携帯 “あう・ドキュモ・ボダ 等”からアドを写したいならば
市販携帯バックアップソフトでアドを吸出してデータをCVS形式でパソコンに保存。

CVSファイル作ったら、
京ぽん付属のCD内の 京セラユーティリティ でCSV展開してデータのズレを変換してすると
第2・第3のメール・電話番号また以前の携帯のグループ分けデータが綺麗に修正できて転送登録できるよ。
403非通知さん:04/05/14 21:50 ID:VZHWXp3h
メールボタンの付近が「ミシミシ」しない?
404非通知さん:04/05/14 21:50 ID:5/TvAlTa
小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
までアメリカに握られてしまった。
最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
たからだ」。
405非通知さん:04/05/14 21:50 ID:ErKoHMq4
結局遊べるゲームありました?
406非通知さん:04/05/14 21:51 ID:dG7bsOeg
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!ン
やっぱり京ぽんが再起動しちゃうよー。゚(゚´Д`゚)゚。
407非通知さん:04/05/14 21:51 ID:PB2AnYvY
>>403

既出だが、する。
408非通知さん:04/05/14 21:51 ID:Ykw7L1cU
取り説ってうpしても大丈夫かな?
409非通知さん:04/05/14 21:51 ID:rPbyh+rH
フル充電してOpera使い倒してどのくらい動作可能か実験したエロい人いますか?
410非通知さん:04/05/14 21:52 ID:U64t/Qov
>384
付属CDを入れ画面の指
示にしたがいましたがモデムを認識する画面でいつまで待っても処理が進みません。
ディバイスマネージャではエラーでず認識されています。
411非通知さん:04/05/14 21:52 ID:zcj5Ko4c
>>397
力いれて押しすぎだろw
412373:04/05/14 21:52 ID:ROjrk9Re
じゃあかめばかむほど味が出てくるっていう感じなのかな?
味ぽんにふさわしい端末なのかも☆
413408:04/05/14 21:53 ID:Ykw7L1cU
著作権があるような。
414非通知さん:04/05/14 21:53 ID:aw7FwPck
>>408
一応著作権には触れると思う
415非通知さん:04/05/14 21:53 ID:kITXDdv4
るっせぇなぁ
引き篭もり女風情が久しぶりににアフォ男が訪ねて来たからってはしゃいんでんじゃねぇぞ
416非通知さん:04/05/14 21:53 ID:XWbpbrrK
>>397
最近の電話は全部5が陥没しているよ
417非通知さん:04/05/14 21:53 ID:t6dsQJwo
なんか、ブラウザ終了させたあととか、反応遅くね?
418非通知さん:04/05/14 21:53 ID:mmZuu9Ae
>>400-401
ならいんだけど。
なんかさっきからメールしてて気になってる。。。

>>411
押してないって・・・・
419非通知さん:04/05/14 21:54 ID:bI9IAiaT
京ぽん白ゲット-!記念パピコ
420非通知さん:04/05/14 21:54 ID:4ls2m/mY
製造番号 千番台だ
421非通知さん:04/05/14 21:54 ID:zcj5Ko4c
p2以外だと
クラシックが一番使いやすい?
422非通知さん:04/05/14 21:54 ID:bI9IAiaT
京ぽん白ゲット-!記念パピコ
423非通知さん:04/05/14 21:54 ID:aw7FwPck
>>410
あ、それね。俺もなりましたよ。
ちゃんと最初のドライバのときに、CD-ROM内を検索するように指定
してやらないと先に進まないです。
424非通知さん:04/05/14 21:54 ID:SwuG5hs8
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

425非通知さん:04/05/14 21:55 ID:WcRIBqfD
>>398
だから、それパナだけじゃないのか?


> 流れまくってるんで何度もすまんが、昔からのPメール受信時の
> 「ピポッピポッ」って奴をMidiで作ってくれるひと大募集…
> 京ぽんにないんだよ…(E-MAILの時に鳴らしたい)
426非通知さん:04/05/14 21:55 ID:q50bctPY
機能制限かけてるとピピピピって鳴るのは解除不能?
427非通知さん:04/05/14 21:55 ID:gmeiqT0j
ああ、エロサイトがこんなに奇麗…。
428非通知さん:04/05/14 21:55 ID:YHmqOKhn
ユニバーサルデザインとか知らないのかな?
429408:04/05/14 21:56 ID:Ykw7L1cU
うp止めとくわ。
需要があったらまた言って。
430非通知さん:04/05/14 21:56 ID:gMXVOEBr
さっき買ってきた。
機種変は15分で終わった(待ち時間なし
激しく充電中
431非通知さん:04/05/14 21:56 ID:En5nF+lS



今日も明日も仕事で買いにいけねーよ!
おまいら、折れの前ではしゃぐんじゃねーよ!
発狂するぞゴラァ!!!
 
 
 
432非通知さん:04/05/14 21:57 ID:eWeSxkZK
>>391 >>371
まずブックマークにいじりたいurlを登録して、メモ帳でブックマークを引用する。
メモ帳で編集してそのアドレスをコピー。
OPERAを起動、インターネットで新規入力でペースト。
とりあえずこれで出来た。
もっと簡単に出来るかも。
433非通知さん:04/05/14 21:57 ID:zcj5Ko4c
もっさり死しそう・・・
434非通知さん:04/05/14 21:57 ID:mS2lPXzt
>>431
っ旦~
435非通知さん:04/05/14 21:57 ID:8ju9ROLG
エアリーシルバーゲーット!!記念パピコ!
436非通知さん:04/05/14 21:58 ID:kITXDdv4
>>431
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

と、とりあえずもちつけ。
437非通知さん:04/05/14 21:58 ID:nIyLxYCA
家に帰ると家族が居てエロサイト見れない可哀想なオヤジどもに売り込むとよろしいな。
オヤジ系週刊誌を買収して記事書かせろ!
438e096104.ap.plala.or.jp:04/05/14 21:58 ID:4eLeJqdM
寝るまえにかきこみてすと
439非通知さん:04/05/14 21:58 ID:QeHSxKGa
バッテリーは味ぽんみたいな付き方?
440非通知さん:04/05/14 21:58 ID:xc6bs50s
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
441非通知さん:04/05/14 21:58 ID:Ykw7L1cU
画面の両サイドのプラスチック部分、
押したら「むにゅむにゅきしきし」いう。
京ポンの泣き声なのだろうか?
442非通知さん:04/05/14 21:59 ID:ysfQ7vHx

 川´3`)( ´ー`)y─┛~
443非通知さん:04/05/14 21:59 ID:MArJJbK7
USB充電ってどうやるの?やり方わかんね(つд`)
444非通知さん:04/05/14 21:59 ID:PKI3VlRc
なんか欲しくなってきた
天気が良ければ機種変しにいこう…
445非通知さん:04/05/14 22:00 ID:e74zkIrA
>>397
ねちっこくイジッてると堅くなってくるよ。
446& ◆QWv3R1XL8M :04/05/14 22:00 ID:ZW3qQZg/
URLいじれないのは是非ファームアップで何とかしてほしいですな。
(みてるページを友人にメールで知らせるときなんかも困るな)
447非通知さん:04/05/14 22:00 ID:XWbpbrrK
>>408
取り説ほしーです
カミさんに内緒で買ったので本体以外は車の中に…
PCで見れるとひじょーにたすかるんですが
448非通知さん:04/05/14 22:00 ID:ErKoHMq4
>427
urlきぼん
449非通知さん:04/05/14 22:00 ID:shySNIcI
いま買って帰ってきたけど、
ヤフーにつなごうとすると、リモートサーバが見つかりませんってでるのはなんで?
これじゃネット使えないよう!!
450非通知さん:04/05/14 22:01 ID:Jfpw7Shu
>425
パナだけなのか・・=■●_
ルモテ2世代使ってたから全部それだと思ってたよ…

まあそれにしても判るかたいたら是非…何年もそれだったもんで…
451非通知さん:04/05/14 22:01 ID:575E+//B
>>443
初期設定でONになってる
452非通知さん:04/05/14 22:01 ID:6P2FdYC3
買ってきて寝て今起きた

ゴムは膨張し無さそう
453非通知さん:04/05/14 22:02 ID:+PDNdOxV
フォントをもう一段階小さい物も用意してほしかったなぁ
アンチエイリアスで綺麗なのはいいんだが俺にはでかすぎる
WINの端末にあるような極小がほしいな
454非通知さん:04/05/14 22:02 ID:BY8fDmtC
まとめサイトのURL、教えてもらえませんか?
お願いします〜。
455408:04/05/14 22:02 ID:Ykw7L1cU
>>447
個人的にならうpしますが、
著作権が絡んでややこしそうなので、
サポートセンターに後日問い合わせてから
うpをしようと思います。

画面の両サイドのプラスチック部、
明らかに浮いてる。
どうしよ。
456非通知さん:04/05/14 22:02 ID:zcj5Ko4c
左右キーで履歴移動するのがむかつく
457非通知さん:04/05/14 22:03 ID:PE1JRmhI
色温度高くないでつか?
458非通知さん:04/05/14 22:04 ID:5Pajsw3o
充電器にセットしたら、取り外せなくなりました。。
459非通知さん:04/05/14 22:04 ID:uuL9kvAn
>>431
ワーイワーイ京ぽんだー(・∀・)イイ!!
460非通知さん:04/05/14 22:04 ID:M50PeksQ
乾電池のUSB充電器つかえるの?
461非通知さん:04/05/14 22:04 ID:CcbHUJmT
モック見てきたがどうもシルバーはツートン部分の黒が安っぽくていけない
と言うか材質は本当に安そうだが
白の方がまだ見栄えがよさそうなのでそっちにする予定
462非通知さん:04/05/14 22:04 ID:IsEaEl1K
>>385
120%
463非通知さん:04/05/14 22:05 ID:spW9+wjq
ファームウェアのアップでサクサク感が増していった味ぽんのように、
京ぽんもファームで体感速度変わるかな。
464非通知さん:04/05/14 22:05 ID:xCLq4TzV
さて、京ぽんでエスカレータ盗撮して最初に捕まるのはだれだろう…

つーか、トレバで捕まった奴いるのかなw
465非通知さん:04/05/14 22:05 ID:En5nF+lS
>>434
>>436

(つД`)
466非通知さん:04/05/14 22:05 ID:MArJJbK7
>>451
急速にしてまつ

今、」USB充電してるんだけど、電池の色が赤く点滅してるんだけどこれでいいのかな???
467非通知さん:04/05/14 22:05 ID:2CSee2BY
ツァラトゥストラはかく語りきの悪趣味なアレンジはいったい何なんだ…
468非通知さん:04/05/14 22:06 ID:hfNrkd4L
つか、javascript使えるんならそんなことしなくても。
469非通知さん:04/05/14 22:06 ID:9p6tScAG
MIDIフォーマット1を0に変換するにはどうしたらいいの?
H”問屋取説のなんらかの方法ってなによ?
470非通知さん:04/05/14 22:06 ID:2CSee2BY
Web中に「保存ページ」見られるようにしてくれないかなぁ…
471非通知さん:04/05/14 22:07 ID:JQ+IOJwR
ユーザー辞書に

あ→1、か→2、さ→3…わ→0とかあは→A、あわ→E

とか入れとくと漢字、英語、数字を入力するたびに切り替えなくて済んで
ベル打ちっぽくていい感じだと思うんだけどどうかな?
472非通知さん:04/05/14 22:07 ID:2CSee2BY
>>469
パソコンで動くフリーのMIDIシーケンサ使ったら?
Cherryとか。
473非通知さん:04/05/14 22:07 ID:aw7FwPck
>>469
psmplayerとかでできないの?
474非通知さん:04/05/14 22:07 ID:q50bctPY
>>458
微妙にツメが付いてるので押すのだ

ところでどっかいいエロサイトないの?(*´A`)ハァハァ
475非通知さん:04/05/14 22:07 ID:BPcbrKN/
みなさん、着信音は綺麗ですか?
MIDI問題ない?
476非通知さん:04/05/14 22:07 ID:KmtiGiCc
>>467
俺もそう思った
477非通知さん:04/05/14 22:08 ID:nvI03Tu4
純正以外の充電器は全滅です。
ちびっこパワーバンクはUSB接続すらできないぞ
478非通知さん:04/05/14 22:08 ID:aw7FwPck
>>475
味ぽんと同じチップみたいよ
479非通知さん:04/05/14 22:08 ID:Jfpw7Shu
こまかいこといえば、画像表示OFFにした状態で、特定の画像だけ
表示させることが出来たら更に便利そうだなぁ。
480非通知さん:04/05/14 22:08 ID:lg0m1C+b
>>298
おまい購入してないだろ
481非通知さん:04/05/14 22:08 ID:mS2lPXzt
>>465
つか私も買えなかったクチなのでね(ノД`)
手に入れるまではのんびりとスレヲチでもしましょうよ、ね
482非通知さん:04/05/14 22:09 ID:nIyLxYCA
>>471
数字はそうしてる。
アルファベットは辞書が一杯になってしまうのでやらない。
483非通知さん:04/05/14 22:09 ID:DauY8Q9Y
質問なんですが
メール送れるんだけど
受信出来ない!
なんでだろ
484非通知さん:04/05/14 22:09 ID:RIl18skx
白ゲット記念パピコ@コジマ沼津
485非通知さん:04/05/14 22:09 ID:a9iP0h/m
朝、店頭で鰻放題に変更したのに、今Pic@Nicで見ても更新されてない…
大丈夫なのだろーか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
486非通知さん:04/05/14 22:10 ID:/1Hhg6fa
お客様控えの申し込み用紙見てたら...
し しまった〜
AB割申し込みのプロバイダIDを小文字で書いちまった
あああああ
明日ゲット出来ないかもorz
487非通知さん:04/05/14 22:10 ID:ZUli+FTx
メールの設定で「$」を入れないといけないんだけど
どうやって変換したらいいのでしょうか。
よろしくお願いします
488非通知さん:04/05/14 22:10 ID:ycqObrJb
確かにちょっともっさり気味だな
味ぽんと比べたら同等(か場面によってはそれ以上にもっさり)なんだが
携帯から来たヤツには我慢できないかも・・・?
489非通知さん:04/05/14 22:10 ID:zcj5Ko4c
>>480
失礼な
もっさりにイライラしながら使ってますよ
490非通知さん:04/05/14 22:10 ID:575E+//B
>>466
OKだと思う。
設定でONにしてあとは刺すだけ。(取説P38)
491非通知さん:04/05/14 22:10 ID:WcRIBqfD
>>450
http://carrot.cafenet.jp/clip/img/4009.mid
即席で作ってみた。
記憶を頼りにしているので正確でないかも。
492非通知さん:04/05/14 22:11 ID:En5nF+lS
>>459


  てめー、いい気になってんな?



この野郎、貴様の住所言えやコラ!
玄関先にウンコ噴霧してやらぁ!
493非通知さん:04/05/14 22:11 ID:/iErnyQj
すまそちょおっと料金コース相談おねがいします
今スーパーパックLなんですが、これから
月一回くらい旅行先でウェブ閲覧 や 休日に遊び先の情報ゲットのために
ウェブ検索をこれからこの機種を使おうと思ってます。
このくらいの使い道でメール放題契約する価値ありますか?
どなたか経験者の方アドバイスよろです。
494非通知さん:04/05/14 22:11 ID:DIywYKxM
>>474
あじぽんnaviに裏本サイトがあるけど元画像デカすぎ(笑
495非通知さん:04/05/14 22:11 ID:weG9ZgVz
京ぽんをパソに挿して「不明な〜」と出た方
ハブやUSB前面入出力端子につないでませんか?
リアのマザボと直結してるやつにつないでみましょう。
上手くいく場合があります。
496非通知さん:04/05/14 22:11 ID:URdQcbFz
今更だけど、京ぽんから記念真紀子!     
497非通知さん:04/05/14 22:11 ID:LjDUrVxE
>>456
そんな普通のことにむかつくなよ。
498非通知さん:04/05/14 22:11 ID:Ykw7L1cU
>>467
エンターテイナーもなぜかパーカッションが入ってる…。
ツァラトゥストラはかく語りきはやヴぁすぎ…。
499非通知さん:04/05/14 22:11 ID:+PDNdOxV
ズームでフォントサイズをカバー出来るのに気が付いたが
今度は縮小が50%から80%まで飛ぶとは orz
500非通知さん:04/05/14 22:11 ID:pPDqkteo
通話が改善してるのなら味から乗り換えるかな・・・。
501非通知さん:04/05/14 22:11 ID:e74zkIrA
比べるのも失礼なんだろうがパナよりも全然感度良いな。部屋の中でアンテナが一本も欠けない。
502非通知さん:04/05/14 22:12 ID:zcj5Ko4c
・SSRモードは使えなさすぎ
・何を操作するにしても、メニュー階層が深くてイライラ
503非通知さん:04/05/14 22:12 ID:toyiNLJb
>469
これつかってみるとか
http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se017101.html
504非通知さん:04/05/14 22:12 ID:mgfNVLSz
欲しいよう買えなかったようえぐっえぐっ
505非通知さん:04/05/14 22:12 ID:MArJJbK7
ちびっこパワーバンクで充電してみたら電池ピコピコ点滅してるんだが

これは成功と考えていいのだろうか
506非通知さん:04/05/14 22:13 ID:9p6tScAG
>>472>>473
ありがと どちらか試してみます
507非通知さん:04/05/14 22:13 ID:Jfpw7Shu
>491

ありがとう! さすがに圧電ブザーみたいなのはムリだろうから
コレでもだいぶありがたいですよ(泣 雰囲気もそこそこに近いです。



508非通知さん :04/05/14 22:13 ID:A7+hZQIp
既出だとおもうけど
これ最初のうちは電池空になるまで
充電しないほうがいいですか?
509非通知さん:04/05/14 22:13 ID:LP4wFq+g
ヤフートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/cellular_phone_new_product/
510非通知さん:04/05/14 22:14 ID:lg0m1C+b
>>489
失礼。
お茶飲め
511非通知さん:04/05/14 22:14 ID:nIyLxYCA
誰かスピーカー外して排気ファンつけた奴はいないか?
512非通知さん:04/05/14 22:14 ID:4/rlVPSV
祭りもだんだん沈静化してきたな。つまらん。
513非通知さん:04/05/14 22:14 ID:+bNOIMCz
オペラのレスポンス悪いね。PC用ページ見る気にならないよ。
解約しようかな・・・。
514非通知さん:04/05/14 22:14 ID:h4Zkd9DM
なぁ、pdxのメールをPCに取り込むには、結局他へ転送するかH"問屋使うしか無いのか?
515非通知さん:04/05/14 22:15 ID:6P2FdYC3
>>483
オンラインサインアップした?
516非通知さん:04/05/14 22:15 ID:LP4wFq+g
中身は既出のITmediaね。
517非通知さん:04/05/14 22:15 ID:GtAKVOLy
記念)京ぽんから初真紀子 
518非通知さん:04/05/14 22:15 ID:shySNIcI
「リモートサーバーが見つかりませんでした」エラーで
ネット接続できなんだけど、誰か助けてクレよー。
519非通知さん:04/05/14 22:15 ID:spW9+wjq
>>509
よーーーしいいぞーーーーYAHOO GJ
一般人を取り込むには、一般人の目の届くところで報道されないとね。
WBSと、明日の新聞も楽しみだ
520非通知さん:04/05/14 22:16 ID:lg0m1C+b
521非通知さん:04/05/14 22:16 ID:JNKKCLoj
一度フル充電してからずーっとネットしてますが、
1時間20分経過でようやく目盛りが一つ減りました。

割りとヘビーなページも見ているのですが、以外と持つかも。
522非通知さん:04/05/14 22:16 ID:ZEMeFDMQ
2時間かかって鳥説をPDF化しました。
うpしたらまずいですか?
3Mくらいあります
523非通知さん:04/05/14 22:16 ID:mS2lPXzt
>>504
っ旦~
524非通知さん:04/05/14 22:16 ID:UUjAzd1b
今日京ポンゲっとした皆さんは勝ち組
525非通知さん:04/05/14 22:16 ID:Mv456RFQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000022-inet-sci

Opera と京セラ、DDI ポケットの AirH”向け携帯電話を発表
OperaSoftware は2004年4月22日、Opera ブラウザを搭載した
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」を5月半ばに日本で出荷する予定である、と発表した。

AirH”向け携帯電話
AirH”向け携帯電話
AirH”向け携帯電話
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
526非通知さん:04/05/14 22:16 ID:TdmCXq4M
>>508
言っていることが判らん?
527非通知さん:04/05/14 22:17 ID:zcj5Ko4c
個人的感想

普通のメニューのもっさり度 130%
Operaのもっさり度 250%

528非通知さん:04/05/14 22:17 ID:e74zkIrA
京ポンに夢中になってたら羽根が白で胴体が緑色の手の平大の蛾が入ってきた・・・
猫が食べちゃったんだけど京ポンで写真撮っておけばよかった。
529非通知さん:04/05/14 22:17 ID:lefko4Z2
>>504
おれもおれも
530非通知さん:04/05/14 22:17 ID:mgfNVLSz
>>519
やめろ――――――――――!!!
漏れが京ぽん買ってからに汁!!!!!
ライバル増やすなあああああああああああ
531非通知さん:04/05/14 22:17 ID:PE1JRmhI
2時間ぐらいでできるもんなのか、
3Mですむもんなのか。
532非通知さん:04/05/14 22:17 ID:4ls2m/mY
トピックス

・22日訪朝、家族帰国で会談へ
・小泉首相に年金未加入期間
・小宮さん、田原氏らも未納
・意外に短い? CDやDVDの寿命
・Opera搭載携帯、京セラの狙い
・女子バレー 韓国下しアテネへ
・妊娠・出産ラッシュの芸能界
一覧
http://www.yahoo.co.jp/
533非通知さん:04/05/14 22:18 ID:MArJJbK7
一回充電すると結構もつねー
534非通知さん:04/05/14 22:18 ID:aw7FwPck
フルスクリーンモードでスクロール遅いのはしょうがないと思うけど。
パソコンのようにいくわけないし。
535非通知さん:04/05/14 22:18 ID:aw7FwPck
>>518
ちゃんと##4つけてる?
536非通知さん:04/05/14 22:18 ID:h4Zkd9DM
PCからclub AirH"に繋ぐ方法って無いんでしたっけ?
537非通知さん:04/05/14 22:18 ID:p054g2jR
>>509

まじ、いいとこ目をつけたよ。
商品価値は高いよね。まあ一発目だからいろいろ
不満はでてくると思うけど、それはチューンUP
されていくはずだし。いまさらだけど京セラは
よくこの端末を開発してくれたと思うよ。
京セラの開発者へ足を向けてねれまへん(W

538非通知さん:04/05/14 22:18 ID:sLpo27RW
もっさりもっさりって言うけど、
キーレスポンスももっさり?
539非通知さん:04/05/14 22:18 ID:JQ+IOJwR
メモ帖ってカスタム機能のとこに登録できない?
540非通知さん:04/05/14 22:19 ID:ZEMeFDMQ
>>519
話題になったところで、店頭には品物が無い

京セラが慌てて大量増産

人の噂も75日

みんな忘れた頃に大量出荷

不良在庫の山

あぼーん
541非通知さん:04/05/14 22:19 ID:UUjAzd1b
日本で初めて「Operaブラウザ」を搭載した携帯、DDIポケットの「AH-K3001V」が発売になった。開発のポイントは、第一に“フルインターネット”。
 「ユーザーにメリット
542非通知さん:04/05/14 22:19 ID:QlW1yEaG
パナみたいに、いきなりよみを入力してアドレス帳検索ってできないのかなあ。
サブメニュー選ぶの面倒杉
543非通知さん:04/05/14 22:20 ID:aw7FwPck
>>536
PC用のサイトはあるよ。
544非通知さん:04/05/14 22:20 ID:t6dsQJwo
ボタンの効果音ってどこでOFFにするんですか?
545非通知さん:04/05/14 22:20 ID:v18LImj5
本日、町田キム○ヤで銀をゲットしてまいりました。
やっぱり2台のみ入荷のようでした。

予約なし、味ぽんからの機種変でした。
機種変街時間は約1時間でした。

予想以上の出来の端末の出来で驚いてます。

ちなみに、町田市街地で数軒まわりましたが、
某パソ総合専門店の携帯売り場に「在庫あり」のシールが
ありました。まだ残っているかも。
546非通知さん:04/05/14 22:20 ID:Mv456RFQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000022-inet-sci

Opera と京セラ、DDI ポケットの AirH”向け携帯電話を発表
OperaSoftware は2004年4月22日、Opera ブラウザを搭載した
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」を5月半ばに日本で出荷する予定である、と発表した。

AirH”向け携帯電話
AirH”向け携帯電話
AirH”向け携帯電話
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
京セラ 製携帯電話端末「AH-K3001V」
547非通知さん:04/05/14 22:21 ID:l9g1aXtj
来週の火曜日に新規で買おうと思うのですが、在庫ってあるのですか?余裕ですか?




548非通知さん:04/05/14 22:21 ID:pAq7rhm1
>>544
音量調整で音量を0にする。
549非通知さん:04/05/14 22:21 ID:575E+//B
>>466

すまん。充電の際にサブディスプレイの照明が赤く点滅
→異常だって。接続しなおせ。
550非通知さん:04/05/14 22:21 ID:3AfdaMjZ
ところで音声通信はC2と比べてどうなの???
切れやすいとか音声不良になるとかはあるのないの???
551非通知さん:04/05/14 22:21 ID:z3/GQ8T8
この時間だから既出だろうが、どうも剛性が気になる。
操作をするときに、やたらミシミシと・・・
機種変更前はHV210だったのだが、ここまでミシミシ感はなかった。
552非通知さん:04/05/14 22:21 ID:girBv5J8
レスポンスがあまり(・A ・) イクナイ!
553非通知さん:04/05/14 22:21 ID:MArJJbK7
喪前ら今夜は京ぽんとベッドインですか?
554非通知さん:04/05/14 22:21 ID:Qa0DKfz3
↓安田大サーカスの声が高いの
555非通知さん:04/05/14 22:21 ID:VZHWXp3h
やっべ・・・京ポンがイカ臭くなっちゃった・・・
556非通知さん:04/05/14 22:22 ID:JQ+IOJwR
閉じてるときにサイドボタンおして明かりがついてるときに
もう1回おすと時計の大きさが変わるね。
557非通知さん:04/05/14 22:22 ID:lefko4Z2
>>547
俺は買えなかったけど
558非通知さん:04/05/14 22:22 ID:IsEaEl1K
アドレス帳 グループ20もいらない
559非通知さん:04/05/14 22:23 ID:QlW1yEaG
>>551
ああ、みしみしするねえ。ボタン押すと壊れるんじゃないかと思ってしまう。
560非通知さん:04/05/14 22:23 ID:p054g2jR
>>551

漏れも210から変更予定なんだが
210とくらべてもっさり感どう?

561非通知さん :04/05/14 22:23 ID:A7+hZQIp
>>526
バッテリーをもたすって意味でだけど
関係ないかな
562非通知さん:04/05/14 22:23 ID:UUjAzd1b
ipaq3660PCカードジャケット
+mc-p300

味ポンj3001v
563非通知さん:04/05/14 22:24 ID:VZtDozMe
記念真紀子。
564非通知さん:04/05/14 22:24 ID:veSTQ3cQ
>>555
         。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
565fushianasan:04/05/14 22:24 ID:izVcJYpY
京ぽんから記念カキコ
566非通知さん:04/05/14 22:24 ID:IsEaEl1K
>>560
メールをSDから読み出す時のHV210よりは素早い
567非通知さん:04/05/14 22:25 ID:A7kwMmWk
ミシミシ?

全然しないけど   よっぽど強く握ってんの?
568非通知さん:04/05/14 22:25 ID:ZEMeFDMQ
しかし、フレームのあるサイトでの、フレーム移動が面倒。
いちいちメニューを出して切り替えないといけないのかYO!
569非通知さん:04/05/14 22:26 ID:z3/GQ8T8
>560
メニューの移動とか選択したときの表示とかは、見た目あんまり変わらないが、クリアを押したときに前に戻るのが京ぽんの方が遅い。
(全体的に210よりも遅く感じます。)
570非通知さん :04/05/14 22:26 ID:gPgvQkgd
>>513
身近に人柱がいたので使ってみたが、たしかにPC用ページ見る
気にはならないね。winやFOMAで再来することを期待♪
571非通知さん:04/05/14 22:26 ID:4QNCHK3S
>>382

いらぬ心配かもしれないが・・・。



  お  前  が  味  ぽ  ん  だ  !  !
572非通知さん:04/05/14 22:26 ID:shySNIcI
>>535

Club AirH経由でつないでいて、
オフィシャルサイトはつなげるけど、
「インターネット」でURLを入力してヤフーとか2chにいこうとしても
リモートサーバエラーがでるんです。

なんですかこれは。
573非通知さん:04/05/14 22:26 ID:2IkZY1fu
╋━      ━╋┃  ┃
╋━  ━┓┃      ┃
┗━┛  ┛┗━    ┛
574非通知さん:04/05/14 22:27 ID:zcj5Ko4c
>>568
操作性わるいよね
何かのボタン押しながら上下左右でフレーム移動とかにすればいいのに・・

ブックマーク出すのもボタン3回くらい押さなきゃいけないし・・・
575非通知さん:04/05/14 22:27 ID:Zhml6oDA
これって携帯専用サイトへはアクセス出来ないんですよね??
576非通知さん:04/05/14 22:27 ID:GU+JWm0Z
Operaの力を教えて下さいませ

【モッサリ?】ブラウザスピード2【サクサク?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/
577非通知さん:04/05/14 22:28 ID:2IkZY1fu
ところでブラウズ画面のテキスト文字ってコピペできるの?
ウィンドウズのようにテキスト範囲指定してクリップボードに記憶できるの?
578非通知さん:04/05/14 22:28 ID:gJIYnpth
FreeBSD-currentでOK.マカーの人もがんばれ.http://www.clave.gr.jp/ml/bsd-usb/200405/msg00002.html
579非通知さん:04/05/14 22:28 ID:575E+//B
>>561
今のバッテリーは気にしないでいいと思う。
580非通知さん:04/05/14 22:28 ID:aw7FwPck
>>575
できるよ 規制かけてなければ 
581非通知さん:04/05/14 22:28 ID:jOkfjM6H
>>553
そうだよ
582非通知さん:04/05/14 22:28 ID:zcj5Ko4c
ところで、

「しながわ」が変換できないんだけど・・・

大丈夫か京ぽん・・・
583非通知さん:04/05/14 22:28 ID:35m+ZGR4
京ぽん・・・期待外れ?
584非通知さん:04/05/14 22:28 ID:Ykw7L1cU
>>572
俺も、最初にクラブ経由でヤフーにつなごうとしたら、
同じエラーが出た。
しかし、勝手プロバイダ経由だとならなかった。
ちなみに、ヤフーは無理だったが、2ちゃんはいけた。
585非通知さん:04/05/14 22:29 ID:VQ9SaJdY
開いたり閉じたりするときにミシミシする気がする。むむぅ。
気のせいか…
586非通知さん:04/05/14 22:29 ID:KxGb6LYO

5段階で評価をつけるとしたら?>ALL
587非通知さん:04/05/14 22:29 ID:e74zkIrA
>>585
次回のファームアップでミシミシ音は消えます
588非通知さん:04/05/14 22:29 ID:dFgVByY3
沢山買い物をしていると、必ず出会うハズレもの

思い出しただけでむかつく
589非通知さん:04/05/14 22:29 ID:rNImtjn3
俺は、Air−H”(32K)とNTTドコモ(504i)のユーザーなのだが、
京セラのAir-H"-Phoneに、つなぎ放題契約をすると、いくらよ?
教えて、偉い人!
590非通知さん:04/05/14 22:29 ID:6dZCRfvp
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ<ただいま〜

いま、帰ってきたけど、(σ・∀・)σ ゲッツ!!組さん
感想はどうかなぁ?
スレ遡るのメンドイんで、誰か簡略的にまとめて教えて。
591非通知さん:04/05/14 22:30 ID:FQTi1EF5
出先なんでガイシュツだったらスマソ。
infoseekメールも見れなくない?
592非通知さん:04/05/14 22:30 ID:fYRrSnhC
>>582
阿佐ヶ谷,高円寺,西荻,荻窪
ここらへんはどう?変換できる?
593非通知さん:04/05/14 22:30 ID:9p6tScAG
>>568
すぐ慣れるさきっと
594非通知さん:04/05/14 22:30 ID:tfFhImeY
一つのブックマークごとにケータイ・スモール・フル表示を
設定できれば楽なんだけどなァ。あと%もついでに。
一度設定しちゃえば見やすいままいろいろ飛べるんだが。
あと、京ぽんにこそマルチタスク搭載が必須だよね。
まあAH-3003Vくらいには搭載よろしく京セラさん。
595非通知さん:04/05/14 22:30 ID:mS2lPXzt
>>567
ほら、字を書くときに力んじゃう人っているじゃないですか
たぶんその類だと思いますよ
いがいと本人はその癖に気付いてなかったりとか

明日こそは今日ぽんを我が手中に・・・
596非通知さん:04/05/14 22:30 ID:nvI03Tu4
ちびっこパワーバンクの付属USBケーブルと
京ぽんの付属USBケーブルがつながらないんだけど
どうやってつなげたの?
597非通知さん:04/05/14 22:30 ID:97QF1bQO
親が機種変させてくれない(TロT)
598非通知さん:04/05/14 22:31 ID:575E+//B
>>585
使い込むうちに馴染んできます。
そうすれば、音も出なくなります。
599非通知さん:04/05/14 22:31 ID:zcj5Ko4c

ああ、「しながわ」変換できた

予測変換で出てきてないだけなんだな

わかりにくいw
600非通知さん:04/05/14 22:31 ID:Ykw7L1cU
>>582
品川
品河
シナガワ
シナガワ

IME2002よりすごいが。
601非通知さん:04/05/14 22:31 ID:pU0ZPDjG
>>582
F2を押せ
602非通知さん:04/05/14 22:31 ID:2IkZY1fu
動作がもっさりじゃストレスたまるし見送るかな。
他メーカーに期待!
Panaあたり斬新なの出さないかな?
603非通知さん:04/05/14 22:31 ID:Zhml6oDA
スタビはアクセスできますか??
604非通知さん:04/05/14 22:32 ID:0jqI7HUR
とりあえず、京ぽんから初書き込みです。
操作はもっさりというか…最近の端末はみんなこんなものでしょう。
せめて64kで鰻放題出来ればもっと神の極みに近付けたのに。
あと、辞書が限り無くウ゛ァカでつね。
J700の比較にならないくらい…orz
ま、これまでの端末とは比較にならないくらい神。
605非通知さん:04/05/14 22:32 ID:aw7FwPck
>>572
センターのDNSの負荷が高すぎだったりして(味ぽんの時もしばらく悩まされた)
606非通知さん:04/05/14 22:32 ID:vZLpbJLw
>>582
「しながわ」と入れた後、変換ボタン押す。
オペラボタンの真上にあるシルバーのボタン。
607非通知さん:04/05/14 22:32 ID:tfFhImeY
>>591
ちゃんとログインして見られたよ。
まあ、フルスクリーン表示にしてたせいで
笑っちゃうようなフレーム分割・・・
でも、読めたよ。虫眼鏡使ったけど。
608非通知さん:04/05/14 22:32 ID:pxN3nJZ2
2ちゃんブラウザ搭載AirH゜きぼんぬ
609非通知さん:04/05/14 22:32 ID:mS2lPXzt
610非通知さん:04/05/14 22:33 ID:q50bctPY
>>494
あじぽんnaviってどこ?
611非通知さん:04/05/14 22:33 ID:qtKxVF/I
スピーカにクリップがついた。
磁石、結構強いぞ。
612非通知さん:04/05/14 22:33 ID:Ykw7L1cU
>>604
あなた、まさか「予測変換」のことを
本来の変換と間違えていませんか?
取扱説明書を読んでから出直してきましょう。
613非通知さん:04/05/14 22:33 ID:aw7FwPck
>>603
あそこは携帯以外蹴ってるでしょ。
614非通知さん:04/05/14 22:33 ID:BbcWFi4I
京ポンからカキコできないんだけど…?ブラウザ変ですよん?がでます。どうして? それにしても禿しくもっさりだなぁ… メールの文字入力なんて、ちょっとあのレスポンスの遅さは… 味ぽんでもよかったかも…という気がしてきちゃいます。
615非通知さん:04/05/14 22:33 ID:LjDUrVxE
>>604
予測変換の表示と間違えてるってオチじゃないよね?
616非通知さん:04/05/14 22:33 ID:7xBylpyP
【年金】菅代表は未加入期間なし 社会保険庁が脱退手続の誤りを書面で認める★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084541290/
【速報】小泉首相、6年11カ月年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084532861/

こっちに人が流れてるかな?
617-H" Detective ◆lmnjzusrog :04/05/14 22:34 ID:YCL+CG4u
>>582
俺、予測変換切ってるけど、
品川出るよ
618非通知さん:04/05/14 22:34 ID:JQ+IOJwR
>>582
予測変換は自分が1回入力したのを
もう一回入力するときに便利
くらいに思ってたほうがいい。
F2ボタンの変換なら大丈夫だし次からは予測変換のとこにも出てくる
619非通知さん:04/05/14 22:34 ID:z3/GQ8T8
>>560
ブラウザ目当てじゃなく、操作性重視ならそのままHV210を使っていた方が良いかと思われる。
ブラインドタッチというか、画面見ずに目的のメニューまで到達とか、そういうのはあまり考えられていない感じ。
数字で選べないメニューもあるし・・・

>>595
あきらかに京ぽんの方が合成が低い。閉じたり開いたりするときでも軽くミシミシ感がある。
620非通知さん:04/05/14 22:34 ID:nIyLxYCA
磁石強いなら肩こりに効くな
621非通知さん:04/05/14 22:35 ID:hDrNAc5l
2 2 5 0 円 ぽ っ き り だ よ
622非通知さん :04/05/14 22:35 ID:GX5iIwrO
じっきょう

が変換できない
623非通知さん:04/05/14 22:35 ID:gYJQPz4C
もっさり!  
624非通知さん:04/05/14 22:35 ID:Ykw7L1cU
>>614
あなた、改行くらいはしてよ。
2ちゃんに書き込む際は、いろいろなモードで
試してみるとよさそう。
625591:04/05/14 22:35 ID:FQTi1EF5
607タソ
626非通知さん:04/05/14 22:36 ID:gSNd2zvb
QVGA壁紙を受信したのに削除されてる。何で?
627非通知さん:04/05/14 22:36 ID:2IkZY1fu
つうかさぁ
PDA出してるメーカーって色々あるじゃん。
もちろんブラウザを搭載しているわけであって、そのPDAにエッジの通信カード刺してネットやるでしょ。
あーいったのはサクサク動くわけで、液晶サイズを縮小しただけなのになんで遅いのかな?
京セラはPDA作ってないからノウハウが無いのかな?
628非通知さん:04/05/14 22:36 ID:5qhG101W
人柱の皆様、ご苦労さんです。
629非通知さん:04/05/14 22:36 ID:qs0gvaus
まるで不満ない
630非通知さん:04/05/14 22:36 ID:MArJJbK7
>>596
力づくで入れたらなんとかなったよ
電圧3.7と5どっちでやればいいんだろうか、馬鹿なのでわからんよ
631591:04/05/14 22:36 ID:FQTi1EF5
607タソ
ssl認証はどうしますた?
632非通知さん:04/05/14 22:37 ID:zcj5Ko4c
フル表示で使ってると
液晶を横向きにして使いたくなってくる・・・
633非通知さん:04/05/14 22:37 ID:hDrNAc5l
1ヶ月前に味ポンに機種変しますた
1円ですた。京ポンほしー
634非通知さん:04/05/14 22:37 ID:MoRbFl0I
やっと慣れてきた。
でも画像送れないし受け取れない…
635585:04/05/14 22:37 ID:VQ9SaJdY
ミシミシ音、、、
気になって何度も開いたり閉じたりしてたら、
ミシミシ音が消えてきた…???馴染んできたか???

関係ないけど、自分撮りミラーを知らなくて、
モックアップのミラー部分を何度も押そうとしてたのは、ハイ、私です。
636非通知さん:04/05/14 22:37 ID:575E+//B
>>633
1年後に1円で(゚д゚)ウマー
637非通知さん:04/05/14 22:37 ID:LjDUrVxE
>>626
行数制限に引っかかってない?600行とかいうやつ。
638非通知さん:04/05/14 22:38 ID:Ykw7L1cU
>>622
あなたが「じっきょう」を変換できないのは、
「予測変換」を本来の変換と間違えているからです。
右上の丸いボタンで変換しましょう。

これを、返事の雛形にしよう。
639非通知さん:04/05/14 22:38 ID:1UDcaY9l
着メロが出るほうのスピーカー、もうちょっと音が広がるようにしたいけど、
溶かしたらだめかな?
640非通知さん:04/05/14 22:38 ID:aw7FwPck
>>627
メモリとかいろいろほかにも「小さく」なってるとおもうけど。値段もね。
641非通知さん:04/05/14 22:38 ID:2CSee2BY
i-mode用ページで2ch見るぶんにはそうストレスないけどな
642非通知さん:04/05/14 22:38 ID:rNImtjn3
将来光ファイバーがブロードバンドになれば、
みんなが、IPアドレスなしでネットワークに
つなげる時代が来ると思う。
643非通知さん:04/05/14 22:38 ID:++TBuAHq
皆様、盛り上がっている所、申し訳ないんですがお聞きしたいことがあります。

京ポンの購入を考えているんですが、
フル充電した後、暗い室内で見れるほどの明るさで、HP閲覧をでどれぐらい
の時間見れますか?

当方、PDAのザウルスにAirH”を付けて、HP閲覧をしているのですが
普段は夜の道路等で動かしているので、どうしてもバックライトでの閲覧になってしまい
良いとこ、3時間ほどの動作が実情です。

京ポンで10時間ほど、上記の環境でHPが閲覧できれば理想なんです。

お分かりになられる方がいらっしゃれば、よろしければお答え願えますか?
644非通知さん:04/05/14 22:38 ID:YiXBSv68
>>626
味ぽんでもあったなそういうこと。
受信文字数の設定がデフォのまま?
645非通知さん:04/05/14 22:38 ID:GH2XmrJW
真面目に質問
バッテリー見ようと思ったんだけど
裏の蓋はどうやって外すの?
ミシミシ言って怖いし
ズレないんだけど(´;ω;`)
646非通知さん:04/05/14 22:38 ID:tfFhImeY
>>631
特にoperaの設定弄らずにログインでした。
確かにログイン時にはSSL認証で接続しますか?
って聞かれるけど「はい」押すだけで問題なし。
647非通知さん:04/05/14 22:39 ID:hCX9ET4K
>>627
京ポンがPDAと同じCPU積んでればもっと早く動くんだろうけどな。
648非通知さん:04/05/14 22:39 ID:qs0gvaus
いい感じ
649非通知さん:04/05/14 22:39 ID:JQ+IOJwR
>>560
自分は今までHV210使ってて
カスタムメニュー(HV210でいうとjumpメニュー)で
右おして次のページの先頭(7番目)に行かないのが激しく不便
今までjump決定でメールbox、jump・→でメール作成、jump・↓でメール受信
って体が覚えてたから。

メール見るとき一々一覧に戻らずに←→で見れるのは激しく使いやすくなったけど。
650非通知さん:04/05/14 22:39 ID:2CSee2BY
>>643
発売半日でその質問に答えられる奴いるのかな。
651非通知さん:04/05/14 22:39 ID:uuL9kvAn
>>586
5段階評価なら厳しく採点して2かな。
でも買って満足してるよPCと繋げても鰻放題だし。
652非通知さん:04/05/14 22:39 ID:Ie1v9IuD
俺のはミシミシ言うハズレぽんなんだ〜
653非通知さん:04/05/14 22:39 ID:q50bctPY
無機が変換できない
654非通知さん:04/05/14 22:40 ID:gYJQPz4C
>>614
俺は問題なく書けるがな  
655非通知さん:04/05/14 22:40 ID:c11mutBr
いいなあこれ
656非通知さん:04/05/14 22:40 ID:5qhG101W
PEN4,3G
512MB
搭載希望
657非通知さん:04/05/14 22:40 ID:aw7FwPck
>>642
>IPアドレスなし

どうやって通信するんだ
658626:04/05/14 22:40 ID:gSNd2zvb
>637 >644
すいませんデフォのままです。設定変えます。
ありがとう。
659非通知さん:04/05/14 22:40 ID:2kjq9njo
ここまでWebサイトが綺麗に表示できるんなら、

マウスカーソルが欲しかった。
660非通知さん:04/05/14 22:40 ID:8Zh+UPWk
みなさん ありがとうございました。
予約なしの私でしたが、のんびりランチタイムの後
有楽町ビッグで1時間待ちでゲトー出来ました。
ここに感謝の意を表します。
さらば、ドキュ藻。
661U-名無しさん :04/05/14 22:40 ID:sHzz0RaG
質問!
液晶のサイズが240×320だって書いてあるから、
そのサイズの画像を壁紙にしようと送ってるんだけど、
サイズオーバーで表示されないんだけど…
ファイルの大きさ自体は全く問題ないし、形式も問題無いです。
有効サイズが異なるんでしょうか。教えてください。
662非通知さん:04/05/14 22:40 ID:ZJJjWd4g
記念パピコでぬるぬるぽ
663好きなだけ付け足して。:04/05/14 22:40 ID:Ykw7L1cU
Q:添付ファイルが削除される
A:メールメニュー→6メール設定→0アカウント設定→Eメール→受信行制限設定をOFFに。

Q:辞書がへぼすぎ。変換できない。
A:「予測変換」を本来の変換と間違えているからです。右上の丸いボタンで変換しましょう。
664非通知さん:04/05/14 22:40 ID:mS2lPXzt
>>643
ヒトバシラーのみなさんは
いままさに充電中のようなので
もう少し待ってみましょう
665非通知さん:04/05/14 22:41 ID:ZEMeFDMQ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.1.17.65.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
666非通知さん:04/05/14 22:41 ID:zcj5Ko4c
もっと高くてもいいから
CPUもメモリもビデオも良いやつを積んで欲しい・・・

もっさりにくじけそう
667非通知さん:04/05/14 22:42 ID:cjk5iql4
午後1時くらいから結構いじって、さっき午後10時くらいに充電サイン。
意外に電池持つよ。
668非通知さん:04/05/14 22:42 ID:o1w/lRaW
10ヶ月まであと3ヶ月。。。

( ´・ω・`) キョポーン
669非通知さん:04/05/14 22:42 ID:q50bctPY
5段階なら4かな
でもJ90はいい加減電池がやばかったし、味ポンはやだったから満足。
ところで、無機はマジで変換できないのでお試しアレ
670非通知さん:04/05/14 22:42 ID:v2krI7nA
>>561
>>579
リチウムイオン電池はメモリ効果は無いのですが、充放電回数を重ねると電池の性能は劣化していきます。
電池を半分しか使わないでの充電と、使い切ってからの充電もどちらも1回の充電と見なされるので、
可能であれば使い切ってからの充電の方がおすすめです。

使わないときにとりあえず充電器に載せておくというのは、電池の劣化を早めます。
671非通知さん:04/05/14 22:42 ID:ZQhnIgtk
通販機種変中で味ポンつかえねー(´・ω・`)
672非通知さん:04/05/14 22:42 ID:+zJTv4vU
京ぽんって味ぽんよりブラウザもっさりですか?
673非通知さん:04/05/14 22:42 ID:vThpjQjV
>京ポンで10時間ほど、上記の環境でHPが閲覧できれば理想なんです。

無理だな、そりゃ。
674非通知さん:04/05/14 22:43 ID:xOTnJ4ls
181ページの接続モード設定画面ってどうやって出すの?
接続モード切替は出るんだけど。

675非通知さん:04/05/14 22:43 ID:4dlA5Mxz
付属CD京セラユーティリティーのブックマークツール。
IEのお気に入りはインポートできるのに、
PC用のOperaからインポートできないなんて
京セラさん、それは裏切り行為では?
長らくOperaを使ってきた私の立場をどうしてくれる!
でも、京ぽん、とてもイイので許します。
676非通知さん:04/05/14 22:43 ID:DSvRdIvA
tp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/13/epn11.html
2週後に出るってよ!
677非通知さん:04/05/14 22:43 ID:Ykw7L1cU
Q:添付ファイルが削除される。
A:メールメニュー→6メール設定→0アカウント設定→Eメール→受信行制限設定をOFFに。

Q:辞書がへぼすぎ。変換できない。
A:「予測変換」を本来の変換と間違えているからです。右上の丸いボタンで変換しましょう。

Q:ミシミシ鳴るんですが。
A:仕様です。
678非通知さん:04/05/14 22:44 ID:zcj5Ko4c
Operaでの左右カーソル

左右スクロールバーがあったら左右スクロールするだけなのに、
左右スクロールバーがないと履歴移動するのはいかがなものか?
679非通知さん:04/05/14 22:44 ID:35m+ZGR4
記念カキコ。
操作がなかなか慣れません。
680非通知さん:04/05/14 22:44 ID:E77x39Z6
ユーザーエージェントは
オペラとDポどっちがいいの?
681非通知さん:04/05/14 22:44 ID:q50bctPY
ttp://www.nexs.jp/user/ajipon/lite/navi.cgi
あじぽんnaviってこれ?
682非通知さん:04/05/14 22:44 ID:WtXnF5iQ
>>627
えー馬鹿〜?

京セラは法人向けにPocketCosmoっての出してます。
683非通知さん:04/05/14 22:44 ID:35m+ZGR4
記念カキコ。
操作がなかなか慣れません。
684非通知さん:04/05/14 22:45 ID:fYRrSnhC

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.1.17.65.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/端末Ver/ブラウザVer) Opera 7.0 [ja]

京ぽん搭載のOperaってVer0.1でつか…(´д`;)
685非通知さん:04/05/14 22:45 ID:MArJJbK7
686非通知さん:04/05/14 22:45 ID:gmeiqT0j
この値段でこれくらいできればなんとか合格点じゃね?
モサーリもファームアップで少しは解消するでしょう。
687非通知さん:04/05/14 22:46 ID:5qhG101W
USBマウス
使えたらな・・・
688非通知さん:04/05/14 22:46 ID:ehHxiE/X
前にauからでてた日立のハムスターがキャラクターとして
あるやつとどっちがもっさりしてるんだろ?
わかる人なんていないですよね?
689非通知さん:04/05/14 22:46 ID:7ZAqp2l0
>>643
せいぜい2時間ちょい、ってとこだと思う。
690非通知さん:04/05/14 22:46 ID:Tsd7Nvap
yahooの記事見た
これって凄い携帯だな
AirH"ってWeb使い放題で月いくら?
691非通知さん:04/05/14 22:47 ID:z3/GQ8T8
HV210から変更
-評価---------------
デザイン 3 まぁ普通。
操作性  1 慣れだろうが、かゆいところに手が届いているようでいない。
カメラ   2 いまいち。
ネット   4 操作慣れすれば、かなり良い感じ。
通話   ? 通話してないのでわからないっす。


表示はもっさだけど、早めに入力しても操作できるから慣れればなんとかなるかも・・?
692非通知さん:04/05/14 22:47 ID:2IkZY1fu
>>666
他メーカーがそのうち速いの出すよ。
デバイスメーカーは取引高に応じてチップの値段安く供給するからね。
京セラあたりは製品のバリエーションが少ないから、安く供給してくれるコネクションが薄いのかもね。

693非通知さん:04/05/14 22:47 ID:kG9uNYOG
Yahoo!モバイル使いたいぽ。
694非通知さん:04/05/14 22:47 ID:ehHxiE/X
ファームアップってなんですか?
695非通知さん:04/05/14 22:47 ID:zcj5Ko4c
これ、劣化版PDAだな
金があればPDA+H"カードのほうが断然良い
696非通知さん:04/05/14 22:47 ID:qs0gvaus
電池切れた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
697非通知さん:04/05/14 22:47 ID:Ykw7L1cU
>>691
なんで京ポン買ったの?
698非通知さん:04/05/14 22:48 ID:rNImtjn3
>>627
ネットワークに詳しくない人に説明すると、
Air-H"は、全2重通信、Air-H" Phoneは、半2重通信。
だから低速になる。
699非通知さん:04/05/14 22:48 ID:tUSA6Yhx
070だから
きみには気にめさないよきっと
700非通知さん:04/05/14 22:48 ID:A7kwMmWk
>>693
使えてるけど

検索サイトから行った
701非通知さん:04/05/14 22:48 ID:cRigcRjD
PCにつないでネットしてても着信するのね
前のパナ駄目だったからいきなり鳴ってびっくりした
702非通知さん:04/05/14 22:48 ID:zcj5Ko4c
>>693
携帯から使って下さいw
703非通知さん:04/05/14 22:48 ID:gmeiqT0j
初期リナザウなんかすごかったよなぁ。
モサーリだったもん。それが新機種で大幅改善。
704 :04/05/14 22:48 ID:AQs4/hzT
これってOPERAのバージョンアップできるつくりなのかな?
705非通知さん:04/05/14 22:49 ID:Ykw7L1cU
>>694
グーグルで検索しましょう。
面白いものが見れます。
706非通知さん:04/05/14 22:49 ID:Ua2Pmi5J
待ち受けでサイドのボタン長押しすると
時計でかくなるのガイシュツ?
707非通知さん:04/05/14 22:49 ID:5qhG101W
>>695
金が有ればな、
PHSは貧乏人の巣窟だから
無理。
708非通知さん:04/05/14 22:49 ID:575E+//B
>>670
thx それ読んだことあるなあ。
でも、家に帰ると必ず充電器にセットしちゃう毎日です。
709非通知さん:04/05/14 22:50 ID:6dZCRfvp
>>609
超サンクス( ^ー゚)b
710非通知さん:04/05/14 22:50 ID:LjDUrVxE
>>705
すげぇな。2ちゃんねらーの力を感じる瞬間w
711非通知さん:04/05/14 22:50 ID:Whg5hLTl
>>690
端末からだけなら、5176円だよ。
もし家でA&B割対応のプロバイダでADSLとかFTTHとか使っていれば4263円かな。
あと、Eメールも使い放題だよ。
712非通知さん:04/05/14 22:50 ID:Ykw7L1cU
>>707
「PHSは貧乏人の巣窟」
全く逆だと思う。
713非通知さん:04/05/14 22:50 ID:S0id25UP
本日 味ポンに機種変しちゃいました!!
714非通知さん:04/05/14 22:50 ID:TdmCXq4M
>>670
いい加減な情報流さないで下さい。

継ぎ足し充電&トリクル充電で劣化が早くなるのは噂で、本当は問題無いレベル
逆に使いきってしまう過放電の方が寿命を縮める。
715非通知さん:04/05/14 22:50 ID:+5QTphwe
>>705
うわ〜すげぇ!知らなかったよ
716非通知さん:04/05/14 22:50 ID:JQ+IOJwR
>>706
さっき気づいた。でかいほうが見やすくて(・∀・)イイ!!
717非通知さん:04/05/14 22:51 ID:zcj5Ko4c
>>706
待ち受けにしたいけどOpera切りたくない・・・
困った
718707:04/05/14 22:51 ID:5qhG101W
自分もその一人なんだよぉ〜
719非通知さん:04/05/14 22:51 ID:ehHxiE/X
HV210も受信BOXを開くときの反応が遅いけど
それとどっちがもっさりでしょうか?
720非通知さん:04/05/14 22:52 ID:RiiNufnG
ダメだ。。。ちょっと油断するとすぐにレスが積み重なる。。。
さっぱり追いつけねーYO!
やっとvol.115@本スレの方・・・_| ̄|○
漏れがこの自分の書き込みを再び目にするのは3時間後の予定・・・
3時間後の自分に向かって今から書き込んでおく。

よくやってきたな、3時間後の俺!
でも更にレスは果てしなく伸びてるハズ、挫けるなよ!
721非通知さん:04/05/14 22:52 ID:++TBuAHq
>>650
>>664
>>673

どうもレスありがとうございます。
発売前から気になっていたんですが、稼動時間もあって当日販売には
手をつけず、情報を集めていたんですが、もう少し時間を置いてみます。

722非通知さん:04/05/14 22:52 ID:vThpjQjV
>>695
この大きさのPDAがあればだがな
723非通知さん:04/05/14 22:53 ID:SMvoIelR
新しいエッジがはじまる。

あなたのやりたいことを際立たせるために、

これからエッジはさまざまなフォームに変容していく。

通話をする、メールを送る、インターネットにアクセスする・・・

すべての楽しみは、時間や場所から自由になる。

それは、エッジがはじめる新しいスタイル、新しい環境。

もうあなたはただ、楽しめばいい。

PHS第2章の幕開け、

まずは、京セラ AirH"PHONE AH-K3001Vから byDDIポケット
724非通知さん:04/05/14 22:53 ID:z3/GQ8T8
>719
そこまでは遅くないが、全体的にHV210より遅いので、遅く感じる。
たぶん慣れると思う。
725非通知さん:04/05/14 22:53 ID:Ykw7L1cU
>>695
しかし、PDAで通話できるか?
726非通知さん:04/05/14 22:53 ID:cRigcRjD
>>719
HV200にくらべれば全然もっさりしてない
727非通知さん:04/05/14 22:53 ID:C/T6mXQE
32kパケ通信中の音声着信は可能でつか?
情報では可能と不可能両方聞きまつが。
728非通知さん:04/05/14 22:54 ID:Tsd7Nvap
>>711
ありがとう
多分契約する
729非通知さん:04/05/14 22:54 ID:bJzYRr1/



           着 メ ロ 置 き 場 に ヤ フ ブ リ サ イ コ ー



730非通知さん:04/05/14 22:54 ID:hZN299Ho
Dポ公式サイト重すぎ。
731非通知さん:04/05/14 22:54 ID:KF4yTR6a
>>695
同意。

漏れはまぁ、 劣化しちゃったわけだが  _| ̄|○


小さいし、だいぶ経費圧縮できたからいいや。
732非通知さん:04/05/14 22:54 ID:Bt4g55bx
HV50と比べたらどっちがもっさり?
733非通知さん:04/05/14 22:54 ID:uLrq0QK+
錦糸町淀に行ってみた。
今回見送るつもりだったけど、大キャンペーン中だったんで
嬉しくなって在庫聞いたら、白ならあるっていうんで即機種変〜
オサーンにまみれて手続きしてきた女です。
パナKH-HF300からの機種変〜。
今まで待ち続けられたのもこのスレのおかげ。
み ん な あ り が と う よ ぅ 〜
734非通知さん:04/05/14 22:54 ID:uFfs8Ybu
これってUSBのコネクタは専用ですか?
電気屋に行けば売ってる?
(つまり別売り充電器買わなくてもよい?)
735非通知さん:04/05/14 22:54 ID:ehHxiE/X
>>724
お返事ありがとう!
そこまで遅くないなら耐えられるかも。
メールとか連続で打ってもついてきます?
736非通知さん:04/05/14 22:54 ID:U/M9Q6PW
737非通知さん:04/05/14 22:55 ID:++TBuAHq
>>689
レスありがとうございます。
2時間ほどですか。
手持ちのPDAとほぼ同じようですね。

最悪、PDAと京ポンの2台体制も考えてみます。
738非通知さん:04/05/14 22:55 ID:+5QTphwe
>>714
電池のことは貴方ほど詳しくないが、>>670は「継ぎ足し充電&トリクル充電で
劣化が早くなる」なんて一言も書いていないと思うが?

それに実際には「使い切る」といっても過放電状態になるほど使えるハズが無い
(その前に電源落ちるって)し、出来る限り使うようにした方が充電回数が少なく
なることも間違いない。
739非通知さん:04/05/14 22:55 ID:Ykw7L1cU
>>727
可能です。PCとつないでいるときも、
京ポンでネットサーフィン中でも
いつでも可能です。

らしいです。
740非通知さん:04/05/14 22:55 ID:vThpjQjV
>>726
うむ。しかしHV200はICレコーダ使うので手放せない。
ので、味ぽんを機種変しました。13ヶ月間ありがとう・・・・・味ぽん。
741非通知さん:04/05/14 22:55 ID:cRigcRjD
>>727
漏れできたよ
ダメってのは パケット行き来してるときだったんじゃね?
742非通知さん:04/05/14 22:56 ID:5qhG101W
i・modeはどう出るか???
743非通知さん:04/05/14 22:56 ID:iugIeYin
初カキコ
どうだろ
744非通知さん:04/05/14 22:56 ID:MArJJbK7
>>695
そもそもなんでPDAと比べてんの?比較対象が間違ってませんか
745非通知さん:04/05/14 22:57 ID:QPNsVH7o
三宮予約組でつ。
会社の帰りに寄ってみたのですが18:30現在で
「データ転送や手続きが混んでいるので閉店前(20:00)頃に来てください」
とのこと。(つД`)
他スレ先に見てたので時間はかかるとは思ってたけどここもか…
しかも料金コース変更したら不都合が出たし。

明日昼頃改めて突撃かまします。
746非通知さん:04/05/14 22:57 ID:5FtDEvb4
>>635
漏れのもしばらく触ってるとミシミシしなくなってくるんだけど、
しばらく放置してから触ってみると、またミシミシし始めるorz

サイドキーのあたりが浮いてる感じだから、明日購入店に持って
いって他の在庫品と比べてもらうつもり。
747非通知さん:04/05/14 22:57 ID:nMR9elsE
YBBなんだけど、モバイル用にプロバイダなにはいればいいかな?お勧めある?
748非通知さん:04/05/14 22:57 ID:Bt4g55bx
IIJの安いやつ
749非通知さん:04/05/14 22:57 ID:SCaytftd
漏れも仕事用として残しているKX-HV200から機種変しようかな
今まで九パナ一筋だったけど、もうダメっぽいし(´Д⊂
750非通知さん:04/05/14 22:57 ID:2HZ2gug2
携帯と2台持ちだから試したけど
パケット中でも普通に受信したよ
只今パケット通信中ですみたいのも流れなかった
751非通知さん:04/05/14 22:58 ID:q50bctPY
サイドの長押ししても伝言メモの設定が変わるだけなんだけど・・・
752非通知さん:04/05/14 22:58 ID:e74zkIrA
PDAだとYシャツのポケットに入らないじゃん。
DDIPの「P」は何のPだか考えてみろよ。
753非通知さん:04/05/14 22:58 ID:eJd57h82
mc−p300+ipaqで発疹通話できるけど。
着信は音声味ポンに転送してる
754非通知さん:04/05/14 22:58 ID:Bt4g55bx
ぱなその湾プッシュに慣れていると....
755非通知さん:04/05/14 22:59 ID:5unwKtnl
正直、カメラが見た目を安っぽくしてる・・・
756非通知さん:04/05/14 22:59 ID:Ykw7L1cU
>>738
文盲かね?

>>670
>充放電回数を重ねると電池の性能は劣化していきます。
>どちらも1回の充電と見なされるので、

これからして明らか。

>とりあえず充電器に載せておく
常識的に考えてこれは「継ぎ足し充電」
757非通知さん:04/05/14 22:59 ID:zhk59doT
>>738
714じゃないが、電池に詳しくないのなら黙っていた方がいいよ。
少なくとも、
>電池を半分しか使わないでの充電と、
>使い切ってからの充電もどちらも1回の充電と見なされる
これは明らかに間違い。
758非通知さん:04/05/14 22:59 ID:CZdR5ROS
>>663
>Q:添付ファイルが削除される
>A:メールメニュー→6メール設定→0アカウント設定→Eメール→受信行制限設定をOFFに。
これやってるのに100KBとかの添付ファイルが削除されたりHTMLを送ると
ファイル名文字化けしたりするんだけどそんなもんですか?
759非通知さん:04/05/14 22:59 ID:a9iP0h/m
>>656
電源はACね
760非通知さん:04/05/14 23:00 ID:ZwKd86H6
>>693
使えるぽ。
761非通知さん:04/05/14 23:00 ID:ZEMeFDMQ
【ニュースヘッドライン】
民主党の菅直人代表は14日に記者会見し、自らの国民年金未加入問題に
関して、社会保険庁側から手続きの誤りを認め、訂正する書面が送付されて
きたことを公表。これによって、自身の国民年金未加入期間はなくなったことを
明らかにした。
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html

管、人徳がないから誰も擁護しないだろうな、可愛そうに


762非通知さん:04/05/14 23:00 ID:hCX9ET4K
>>752
PDA用のケースを腰のベルトにつけとけばよい。

俺は外出時に大抵はバッグ持ってるから関係無いが。
763非通知さん:04/05/14 23:00 ID:TK/UsR1O
>>727
実験1
・PC+京ポンでネット中だけど、電話したら接続切れた。
→うれしいけど、かなしいな。なんのこっちゃ。
実験2
・京ポンでネット中電話した。
→電話が鳴った。電話終わるとネットサーフィン続きができた。
→感動(ToT)
764非通知さん:04/05/14 23:00 ID:tfFhImeY
>>752
パーソナルだっけ?
765非通知さん:04/05/14 23:01 ID:SCaytftd
>>754
そう、そこに痺れる憧れるゥゥゥ!
ってなわけでもないけど、あれは便利だったんだよな
今はボダ携帯との二刀流だからあってもなくてもキニシナイ感じです
766非通知さん:04/05/14 23:01 ID:wMXGLTNa
>>755
確かにこの程度のカメラならないほうがデザイン的にもいい!
しかし市場では一応カメラがついていないと一般人には触れてももらえない。
767非通知さん:04/05/14 23:01 ID:8mW9GlSh
>572
インターネット で文字を入力するときに
なぜか半角の空白が入ってしまうことがあるようなので注意!
768非通知さん:04/05/14 23:01 ID:z3/GQ8T8
>>735
文字入力に関しては心配しなくても良いが、メール作成は普通のメーラーみたいな感じ。
最初のカーソル位置は、自分のメールアドレスのところになっている(たぶん使い分けのためだと思う。)
宛先、件名、添付ファイル、本文という順番に並んでいるので、下を押して入力しながら最後に本文を入れる感じ。

なぜか、他のボタンよりもメールボタンの反応が悪くてメニューが出てくるまでに1〜2秒かかる。
769非通知さん:04/05/14 23:01 ID:XDH8E+ZH
>>751
閉じてるときにやってみれ
770非通知さん:04/05/14 23:01 ID:uke/rYF+
>752
パンチョだろ?
771非通知さん:04/05/14 23:01 ID:7vKUpLOd
予測変換切ったらぐんと使いやすくなったw
ふつうに下で変換できるし。
772非通知さん:04/05/14 23:01 ID:tcq2uMad
さてWBS始まったが…
773非通知さん:04/05/14 23:02 ID:BKx8W24b
流れが速すぎてどこのスレか忘れたけど、リクエストがあったんで、
バッテリーエクステンダーからの充電に挑戦してみました。
ttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120NBR10000900

結果、一応充電できました。
すでに報告されていましたら、スレ汚し失礼。
774非通知さん:04/05/14 23:02 ID:F/vQAB76
え?
スケジュール帳と電卓が無いって本当ですか?
775非通知さん:04/05/14 23:02 ID:bK43pIEt
フルスクリーンモードの50%とか80%とかってどこで設定すんの?
776非通知さん:04/05/14 23:02 ID:SCaytftd
>>764
プリティー長嶋だよ
777非通知さん:04/05/14 23:02 ID:CxHxVga7
なんか18時半頃に機種変手続きが完了して、端末も受け取って、切り替え作業が完了するまで10分ぐらい電源入れるなといわれたのだが・・・・いまだに完了していない。。。。圏外表示すらなくて発信できない(´・ω・`)どういうこだーTT
はやくOperaでネットしたいYO!
778非通知さん:04/05/14 23:02 ID:kG9uNYOG
i-Mode版とPC版の間くらいのコンテンツ量がちょうどよさげだな。

ということで、おまいら、そういったページ探し出せ。
779非通知さん:04/05/14 23:02 ID:ynfDAf1x
自宅サーバで httpsのSSLサイト+勝手な証明書を使って
いるのだけど、しっかりその旨を表示し許可を求めた上で
接続してくれるね。

i-modeでは接続できなかっただよ。
780非通知さん:04/05/14 23:02 ID:bK43pIEt
電卓あるよ〜
781非通知さん:04/05/14 23:03 ID:2HZ2gug2
ていうかさ
小文字打ち込むときあ→ぁみたいに変換するボタン無いの?
マジでボタン6回押すとか信じられない。
782非通知さん:04/05/14 23:03 ID:cRigcRjD
>>774
両方ありますが?
783670:04/05/14 23:03 ID:v2krI7nA
>>714
専門家じゃないもので、強く言われると自信がないのですが(苦笑

過放電っていっても、電源が入らなくなるレベルじゃ大して電圧も落ちてないから大丈夫だと思うんですが……。
また、リチウムイオン電池には一般的に制御回路が組み込まれているため、深刻な過放電は起こしにくくなっているはず。
あと、浅い充放電の繰り返しは電池の制御回路が錯覚を起こして、完全に充電できない場合もあったかと。
784非通知さん:04/05/14 23:04 ID:U9PAmYdE
ダイバーシティが無いとやはりハンドオーバー弱いよ・・・
C2やSA3001Vのほうが明らかに途切れないぞ。
785非通知さん:04/05/14 23:04 ID:bKXvtdZg
Windows98 FirstEdition なんですが、USBで接続する方法は
ないでしょうか(泣)?

スレ違いですが、SEへのアップグレードCD-ROMって
HD初期化が前提ですよね・・・。あー、京ぽん単体でしか
使えないのか・・・。悲しい。
786非通知さん:04/05/14 23:04 ID:ZwKd86H6
俺は、Y!モバイルを簡単アクセス設定で行ったよ。
787非通知さん:04/05/14 23:04 ID:4Qsjpnbe
------------------------------------------------------------
478 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/05/14 17:50 ID:EIuXb784
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521397/
(スレタイはvol.115)

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.117
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/
(スレタイはvol.116)

乱立のためスレ番が混乱しています。
次スレを立てる際にはご注意下さい。
次は vol.118〜。 vol.118〜。
------------------------------------------------------------
788非通知さん:04/05/14 23:04 ID:tfFhImeY
フレーム移動しなきゃ見られないサイトなのに
特に誘導を促すようなことはせず
URL踏んで表示されなきゃ設定移動ってちょっと不親切だね。
設定如何でどうにかなるか?
789非通知さん:04/05/14 23:04 ID:Ykw7L1cU
>>781
ならば信じずともよい。
790非通知さん:04/05/14 23:05 ID:Q0/1w+/z
逆ドグルは?
791非通知さん:04/05/14 23:05 ID:SCaytftd
>>785
win98SE用でもなんとかなるんじゃね?
ダメだった?
792非通知さん:04/05/14 23:05 ID:aw7FwPck
>>785
初期化すればいいじゃない すっきりするしたまにはいいもんだよ
793非通知さん:04/05/14 23:05 ID:bK43pIEt
ねぇねぇ。フルスクリーンモードの50%とか80%とかってどこで設定すんの?
794非通知さん:04/05/14 23:05 ID:CO2OIPgG
http://www.gaburi.com/
ここの、日記・・・PCとして認識される・・・
795非通知さん:04/05/14 23:05 ID:zcj5Ko4c

カメラで映した画像に縦方向のすじが入るのは仕様?
796非通知さん:04/05/14 23:06 ID:ehHxiE/X
>>768
ということはメール作成メニューを開くのにちょっと
もっさりしてるけど、文字を打つこと自体は大丈夫って
ことですかね?
迷うけどパナはもう出ないようなうわさが出てるので
変えた方がいいんでしょうか〜?
797非通知さん:04/05/14 23:06 ID:aw7FwPck
>>793
説明書よめよ(w
798非通知さん:04/05/14 23:06 ID:85WIzDsZ
>>727

パケット通ってる最中でも、普通に着信してビビった。
みんなもっさりしてるって言うけど、いままでの端末に比べれば全然いい。
J700のHLINK中の文字入力の遅さに比べたら、まさに天と地の差。

はっきり言って、機種変して大正解。
幸せです。
799非通知さん:04/05/14 23:06 ID:aw7FwPck
>>794
そりゃそうでしょ。UA偽装しなさいよ
800774:04/05/14 23:06 ID:F/vQAB76
>780さん
>782さん
ありがとうございます!
そうなんだー、良かった。
「スケジューラ」ってスケジュール帳とは別モノなんですね。
自分の予定とか書き込めるんですよね?
801非通知さん:04/05/14 23:07 ID:d3yliMOU
20時あたりから鯖の負荷がグングンあがっている…w

おまいら、はりきりすぎ!
802非通知さん:04/05/14 23:07 ID:ZDidElFr
ID:bK43pIEtよ本当にいじってたら自然にみつかるだろ。


それ以前に説明書嫁!
803非通知さん:04/05/14 23:07 ID:Ykw7L1cU
>>795
そりゃ指紋だ。
804非通知さん:04/05/14 23:07 ID:wJjosfSM
常時点灯1orz
805非通知さん:04/05/14 23:07 ID:CO2OIPgG
>>799
携帯モードでもPCとして認識されるから、ちょっと嫌。
806非通知さん:04/05/14 23:07 ID:CZdR5ROS
インターネットの地図はどこがお勧めでつか?

807非通知さん:04/05/14 23:07 ID:bK43pIEt
あ、ズームのコーナーなのね!
808非通知さん:04/05/14 23:08 ID:E9sskXCi
>>385
今んとこ120パ
809非通知さん:04/05/14 23:08 ID:FFsutvVE
マックは無理っぽいのか〜残念だな〜
810非通知さん:04/05/14 23:08 ID:Ykw7L1cU
Q:添付ファイルが削除される。
A:メールメニュー→6メール設定→0アカウント設定→Eメール→受信行制限設定をOFFに。

Q:辞書がへぼすぎ。変換できない。
A:「予測変換」を本来の変換と間違えているからです。右上の丸いボタンで変換しましょう。

Q:ミシミシ鳴るんですが。
A:仕様です。

Q:カメラで映した画像に縦方向のすじが入るのは仕様?
A:そりゃ指紋だ。
811非通知さん:04/05/14 23:08 ID:aw7FwPck
>>803
いや なんか入るよ 特に薄暗いと
812非通知さん:04/05/14 23:08 ID:ZDidElFr
>>806
ココギコ
813非通知さん:04/05/14 23:08 ID:nQp7zdt6
京ポンから記念カキコ
814非通知さん:04/05/14 23:08 ID:SCaytftd
>>806
PCでよく使うのはmapfanだなぁ
モバイルでは使ったことないけど
815非通知さん:04/05/14 23:08 ID:SWxPgDJ5
やい携帯からの移行組。
早く京ポンにあいそつかせ!
でとっととドキュ藻やあうに出戻って、白ロムヤフオク出せよ。
816非通知さん:04/05/14 23:09 ID:q50bctPY
閉じたままサイドのボタン押しても振動して伝言メモがオンになるだけ…
817非通知さん:04/05/14 23:09 ID:MpmzMqjo
銀ゲト記念カキコ
818非通知さん:04/05/14 23:09 ID:aw7FwPck
>>805
だ〜か〜ら〜 UAを偽装するCGI使うの。味ぽん使ってる人は
みんなやってるよ。ケイタイサイト読むために。
819非通知さん:04/05/14 23:09 ID:thcn9Cwk
明日の午後八王子淀で機種変してきます。数スレ前で八王子淀の人いたけど、
予約一番は俺かもしれない…(・∀・)ニヤニヤ
あー楽しみだ♪
820非通知さん:04/05/14 23:10 ID:lefko4Z2
>>815
今どき、やい って呼びかける人なかなかいないよね・・・
821非通知さん:04/05/14 23:10 ID:QlW1yEaG
>>800
カレンダーはあるけどスケジューラはない。スケジュール帳もない。
(その2つの違いはわからんが)
てゆっか、あるなら場所教えてくれ(T_T)。
822非通知さん:04/05/14 23:10 ID:l8z4euSV
>>809
LinuxやFreeBSDでは設定次第でできたとのことなので、
ドライバ作ってくれる神の到来を待てばいいかと。
823非通知さん:04/05/14 23:10 ID:WDHEANgw
>>783
リチウム電池については、充電時に結構熱が出ることがあるので、
その熱で劣化が進行する、ってことも無視できないんじゃないかな。

そう言う意味では、充電回数は減らした方が長持ちするかも。
(加熱される機会が減るから)

常に冷やしてるんだったら、今のバッテリ周りは結構賢いので
それほど気にすることはないと思ってるのだけど。
824非通知さん:04/05/14 23:10 ID:btwjVAbM
京ぽんついに入手しました。
とりあえず、その機種ボディーの作りの良さに感動です。
SSRでYahooを表示してまた感動です。
これもQVGAのおかげですね。やはりQVGA搭載ならではでしょう。
カメラについてはまた使ってみますが、カメラはあまり眼中にないです。
あとは電池の持ちですね。
量販店で充電してもらった状態でインターネットをしたら
一時間ほどで電池がなくなりました。
たぶん2/3ほどの電池しか入ってなかったのでしょう・・
フル充電で確かめてみます。
操作性は味ぽんに慣れたせいか、ちょっと戸惑う部分もあります。
掲示板の書き込みフォーム内で改行しようと、下方向のボタンを押すと、
フォームからでてしまうのは・・ちょっと。
改行ボタンはオペラボタンのようですね。
変換の鈍さはあるかと思いますが、これも使い方しだいだと思う。
とにかく操作性は慣れだと思うので、それほど問題にはならないでしょう。
ただ、i.2ch.netで書き込みフォームが画面の外に出てしまうので、
フルスクリーンにしないといけないのが問題かな。
これは個別の問題ですが。
あとhttp://www.***.co.jpとかのページからhttp://www.***.co.jp/AAA.htm
とかに飛ぶときに味ぽんなら移動からURLの編集ができたのですが、
これができないのは不便ですね。
URLを表示させてもコピーできないみたいですし。。
まあ、瑣末なところですが。
というわけで、細かいことをいえばアレですが、
製品のコンセプト、ユニークさを考えれば、
かなり満足度の高い製品だと思います。
とても満足しています。
とりあえず、これ1個でモバイルから自宅インターネットまで
まかなおうと思えば可能なのもすばらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:11 ID:bJzYRr1/
壁紙の縦横のピクセル数教えてクンニ
826非通知さん:04/05/14 23:11 ID:aw7FwPck
味ぽんのときみんなで知恵出し合った、簡易GPSとかUA偽装とかを
もう一度最初から説明やらないと、どんどん新規さんの不幸が増えそうだ・・
827非通知さん:04/05/14 23:11 ID:opV22e/0
説明書読んで終わり
書き込みは明日ぐらいですね
やはり京は、充電いじり倒して
不明点質問 明日みたいな感じですね
828非通知さん:04/05/14 23:11 ID:U9PAmYdE
使用感想。まあ期待通りの性能だな。まず、ハンドオーバーが不満だし、
バッテリーの持ちが携帯と同等レベル。
829非通知さん:04/05/14 23:11 ID:qs0gvaus
結局p2しか見ない悪寒
830非通知さん:04/05/14 23:11 ID:2HZ2gug2
あ→ぁ よ→ょ お→ぉ
みたいに小文字に切り替えるボタン教えてよ
本気でメール打ちにくいしさ。
831(=゚ω゚)ノ:04/05/14 23:11 ID:zqrmrf6g
>>809
マックのトルネードは暫くしたらでてきたし、気長にまて
832非通知さん:04/05/14 23:11 ID:Ykw7L1cU
>>825
240×320ピクセル

テンプレ読もうね。
833非通知さん:04/05/14 23:12 ID:wCc8NLYj
留守応答の固定メッセージが微妙におかしくて笑えるな
834非通知さん:04/05/14 23:12 ID:qJzjV4gJ
充電器にカチッとなりません。
835非通知さん:04/05/14 23:12 ID:ksyCHiBn
JRCから機種変更した人、JRCの方が優れてた点とかある?
836非通知さん:04/05/14 23:13 ID:Ykw7L1cU
>>830
仕様ですから。

今から買い換えたら?
メールが不便だと大変だろうから。
837非通知さん:04/05/14 23:13 ID:XVlYF5aD
FLASHはどうなの?FLAME画面はどうなの?
持って自慢してるやつさっさと解説しる
838非通知さん:04/05/14 23:13 ID:xkgFD7+C
>>830
何味ポンに馴れてんだよ(w
839非通知さん:04/05/14 23:13 ID:0kG+8R4z
http://www.mcd.jp/090val/ah_k3001v_nifty.html
これに加入したいのですがこれだけで普通にADSLを4回線引けますか?
840非通知さん:04/05/14 23:13 ID:ZDidElFr
>>835
絵文字 以上!
841非通知さん:04/05/14 23:13 ID:0H2ZrYbe
>>796
松下はPHSを作る部署を解散させたので、新機種はでませんよ。
842非通知さん:04/05/14 23:14 ID:ycqObrJb
強い光を受けると縦線が入るのはCMOSの仕様
843非通知さん:04/05/14 23:14 ID:Ykw7L1cU
>>835
「AirH"」のロゴマークが入っている点。
844非通知さん:04/05/14 23:14 ID:70lqth7n
京ぽん:味ぽん
6:4
845非通知さん:04/05/14 23:14 ID:NvQQrcNs
風呂場から京ぽん記念かきこ!
846非通知さん:04/05/14 23:14 ID:xkgFD7+C
>>835
日本>京都

このくらい?
847非通知さん:04/05/14 23:14 ID:WZ7lOWkv
ジャスコで機種変してきました。

これオペラとかが話題だけど、通話もなかなかいいね。
210より全然つながるし、音もクリアになってるよ。


うう…夢のようだよ…
848非通知さん:04/05/14 23:14 ID:ycqObrJb
>>843
京ぽんにも入ってるよう
849非通知さん:04/05/14 23:15 ID:w4cc9Rcr
そろそろ次スレかな。
次はvol.118だよ。
850非通知さん:04/05/14 23:15 ID:h4Zkd9DM
PCに接続できない・・・(´・ω・`)。
モデム認識までは行くが、いざダイアルうpしようとしたらエラー678が出る。。。
ドライバ入れる以外、何か特別な設定が必要だっけ?
ちなみに当方win2000。
851非通知さん:04/05/14 23:15 ID:thcn9Cwk
>>785
Win98SEのCDさえ用意できれば出来る。実際俺は98で動作させた。
でもUSBドライバが98のと狂うので他にUSBデバイスを併用している場合影響が出ることもあるので素人にはオススメできない。
852非通知さん:04/05/14 23:15 ID:8ztu94hh
>>845
ちゃんとぬるま湯で洗ってあげるんだよ
853非通知さん:04/05/14 23:15 ID:2HZ2gug2
>>835
今買い換えろって言われた
あ→ぁみたいな小文字切り替えボタンが無いこと。
あと絵文字が単色。まぁQVGAでOpera積み
だから満足なんだけどね。
854非通知さん:04/05/14 23:16 ID:pAq7rhm1
>>835
コロニナでのメッセージの入力のしやすさ
855非通知さん:04/05/14 23:16 ID:aw7FwPck
味ぽんの あ→ぁはよかった
856非通知さん:04/05/14 23:16 ID:Bt4g55bx
>>847
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
857非通知さん:04/05/14 23:16 ID:xkgFD7+C
あ→ぁ の切り替えボタン、味ぽん発売時にはボロクソ言われたんだがなぁ・・・。
858非通知さん:04/05/14 23:16 ID:x+KDgH60
味ぽんの大文字小文字モードの切り替えも非難轟々だったくせに
調子のいいことばっかりだな
859非通知さん:04/05/14 23:17 ID:aw7FwPck
>>850
ちゃんとATコマンド通ってる?
860非通知さん:04/05/14 23:17 ID:nQp7zdt6
京ポンから記念カキコ!
861非通知さん:04/05/14 23:17 ID:Ykw7L1cU
>>857
同意。いまさら言うな、と言いたい。
日本無線のほうがおかしかっただけだ。
862非通知さん:04/05/14 23:17 ID:pAq7rhm1
皆なんだかんだで味ぽんが手に馴染んでいたんだね…漏れもだけど
863非通知さん:04/05/14 23:17 ID:I+glGlqd
京ぽんとサンヨーのカメラで撮影した画像の比較写真はありますか?
ログが追いきれないので…
864785:04/05/14 23:17 ID:bKXvtdZg
>>791
Thanks!!!!!!!!!
マジで助かりました。どうもありがとう(^^)v。
865非通知さん:04/05/14 23:18 ID:e74zkIrA
USBの蓋、何ヶ月で取れるかなぁ
866非通知さん:04/05/14 23:18 ID:XVlYF5aD
FLASHはどうなの?FLAME画面はどうなの?
持って自慢してるやつさっさと解説してくださいおねがいしますどうかおねがいしますます
867非通知さん:04/05/14 23:18 ID:z3/GQ8T8
充電中にLED光らせてたら、充電終わったら消える?
マニュアルには特に書いてないっぽいんだが・・・
868非通知さん:04/05/14 23:18 ID:jALttnL5
>>852
ガッ
869非通知さん:04/05/14 23:18 ID:2HZ2gug2
>>857
場所が悪いよ普通携帯だったら*か通話ボタン
のあたりにあるし。
870非通知さん:04/05/14 23:18 ID:e74zkIrA
871非通知さん:04/05/14 23:18 ID:xkgFD7+C
>>866
何度も質問する前に検索しろよ。
872非通知さん:04/05/14 23:19 ID:Yxwml8UI
4時間かかって手続きし

自宅に戻って使ってみれば

アンテナ1本もしくは圏外

こんな漏れは

負け犬なのか?

(;´Д`)


873非通知さん:04/05/14 23:19 ID:eWeSxkZK
ケータイモードにしてブックマークに入っているINFOSEEKから
Yahooを検索することで、Yahooモバイル見られた。
まあ直接アドレス打ってもよかったけど。
ブックマークが20個フォルダがあるので、ケータイモード用と
フルスクリーンモード用のブックマークを分けると良さそう。
874非通知さん:04/05/14 23:19 ID:Ykw7L1cU
充電器にさしてもバイブが震える…。

   こ り ゃ 大 問 題 !!
875非通知さん:04/05/14 23:19 ID:T9LCSqJE
アレ??
シグ3と繋げられるの?
フォーマドライバで?
876非通知さん:04/05/14 23:19 ID:p0pliUMb
パケット通信中着信できるけど、メールは来たかどうかわからないのね 
877非通知さん:04/05/14 23:19 ID:QLC/reNK
電池の減りはやっ!
14時の受け取り時に2メモリ残だったのに
今は充電中
ちなみに19時まで会議・打合せ〜その後飲み会
その間メール受信5通・通話4回だけ
878非通知さん:04/05/14 23:19 ID:TJpKKaUK
明日いってもビックカメラとかでまだ売ってる?
879非通知さん:04/05/14 23:19 ID:ynfDAf1x
>>843
>「AirH"」のロゴマークが入っている点。

*と0のキーの手前に何かがあるような。
880非通知さん:04/05/14 23:19 ID:wcIKU6o9
味ポンのが使いやすいな。

この画面見ちゃうと戻れないけど。
881714:04/05/14 23:20 ID:TdmCXq4M
>>783
>浅い充放電の繰り返しは電池の制御回路が錯覚を起こして
>完全に充電できない場合もあったかと.
初期のリチュウムイオンバッテリーは制御回路が良くなくて
そう言う事もあったが、今は全く問題なし。

>過放電っていっても、電源が入らなくなるレベルじゃ大して
>電圧も落ちてないから大丈夫だと思うんですが……。
過充電に対しては、爆発の恐れがあるので細かく制御してますが
過放電に対しては、あまり細かくコントロールしてないので(コストがらみ)
電源が落ちた状態を放置したりすると早く劣化するのです。

バッテリーマークが1つから2つになった時点で充電開始しても、特に問題は
ないのです。
充電回数に関してもあくまで参考レベルの話で300回で駄目になる訳では無い。
882非通知さん:04/05/14 23:20 ID:XVlYF5aD
>>871
注意するくらい暇人なんだから教えてくれよ
883非通知さん:04/05/14 23:20 ID:tfFhImeY
>>867
充電中はオレンジ点灯。
充電終了時に緑点灯に変わる。
さあ、俺の京ぽんよ!本日二回目の緑色を見せてくれ!
884非通知さん:04/05/14 23:20 ID:pAq7rhm1
>>872
新型レピーター借りておいで。
885非通知さん:04/05/14 23:20 ID:Bt4g55bx
>>874
朝目覚ましを倍部にしていた自分にとってそれはとってもうれしい
886非通知さん:04/05/14 23:20 ID:CZdR5ROS
MAPFAN重てー。
PCだと一瞬で開くのに…
887非通知さん:04/05/14 23:20 ID:5qhG101W
持ち上げて、落とすは、世の常なり。
888非通知さん:04/05/14 23:20 ID:wcIKU6o9
>>878
秋葉原にいけば、まだいっぱいあるよ。
889非通知さん:04/05/14 23:20 ID:/xoFqCmU
>> 872
アンテナ一本でも入るならレピータで解決ですよ。
890非通知さん:04/05/14 23:20 ID:2HZ2gug2
>>872
4時間は凄いな、まぁ俺も12:30に行ったら
4時前に終わったw
891785:04/05/14 23:21 ID:bKXvtdZg
>>851
Win98SEのCD無くてもオケー!でしたよ(^^)v。
892非通知さん:04/05/14 23:21 ID:xkgFD7+C
今、「味ぽんのが使いやすいな」と言ってる奴、
それは単に1年1ヶ月使ったから慣れただけだ。

1年後に同じセリフがいえるのか?
893非通知さん:04/05/14 23:21 ID:Ykw7L1cU
>>882
そうそう。教えつつも誘導&教育が大切。
894(=゚ω゚)ノ:04/05/14 23:21 ID:zqrmrf6g
>>872
前機種もそうだった?
895非通知:04/05/14 23:21 ID:y1MiVo0o
味ぽんのがすぐれていたのは、トランシーバーと自営
2版でしょう
896非通知さん:04/05/14 23:21 ID:SWxPgDJ5
つーか味ポンからの機種変のヤシだけに解るレベルで返事すりゃいいよ 質問にはさ。
レベルが違いすぎてスルーするしかないじゃん実際。 >携帯から移り組
897非通知さん :04/05/14 23:21 ID:Nh5yR8Is
味ポンのバッテリ外して予備として使えないかな?
898非通知さん:04/05/14 23:21 ID:SCaytftd
>>857
味ぽんにはそういう機能があったのか
HV200ではしこしこボタン押してたからなぁ
・・・持ってる携帯にもそういう機能があったのを今知った_| ̄|○
899非通知さん:04/05/14 23:21 ID:hgRTexUE
>>816
スマソ
閉じてるときに二回続けて押す
で、どうか
900非通知さん:04/05/14 23:21 ID:NvQQrcNs
味ぽんになれてしまったせいか、更新するときに通話ボタンを押してしまう。
901824:04/05/14 23:21 ID:btwjVAbM
個人的には、京ぽんは書き込む、というより
閲覧に特化した感じです。
書き込みには味ぽんの方がやりやすかった。
ただ、これは慣れの問題も含まれるので、
しばらくは様子を見ないといけない。
とりあえず、パケット放題にしたいだけなら味ぽんでも
良いように思います。
ラインナップとしてけっこう住み分けができるかもと思いました。>京ぽんと和ぽん

テンプレにも書いてますが、ミシミシは・・(苦笑
しかし、一年経ったら、京ぽんも新規5000円ぐらいに普通に
量販店で売られるようになってくると、息の長い製品になりそうな予感です。
京ぽん以上のものっていったら、バッテリーのもちか、
画面サイズを大きくするするぐらいしか思いつかないし・・・。
902非通知さん:04/05/14 23:21 ID:PKI3VlRc
誰かポケットレピータをレンタルしてる奴は居ないか
借りに逝きたいが都心まで出ないとダメだからいまいち踏ん切りが付かない
903非通知さん:04/05/14 23:22 ID:z3/GQ8T8
>883
thx

なんか、前の機種と違って充電中は背面液晶全体が光るから、激しいなぁと思ったり。
904非通知さん:04/05/14 23:22 ID:p0pliUMb
>>867
緑になると書いてあるが
905非通知さん:04/05/14 23:22 ID:Ykw7L1cU
>>896
いや、テンプレ読ませるなり、自分で検索させるなり
方法はある。頭ごなしに言っても、すねて
江藤化するだけ。
906非通知さん:04/05/14 23:22 ID:Cf9rSKzn
おまいら土日でバッテリーに「カツ」入れておけよ!
907非通知さん:04/05/14 23:22 ID:a1Rop6Kp
>>883
2回フル充電とは恐れ入りました。
まだ取説1ページも読まずにいじり倒し中。マピオン見れたときには感動したよん。
908非通知さん:04/05/14 23:23 ID:xkgFD7+C
>>902
郵送でも出来た気がする。
普通に問い合わせるといいよ。
909非通知さん:04/05/14 23:23 ID:0H2ZrYbe
32Kってことは
1.6M=1600Kの1/50でいいのかな?
910非通知さん:04/05/14 23:23 ID:UivVsstk
とりあえず2ちゃんにブックしといた。
911非通知さん:04/05/14 23:23 ID:h4Zkd9DM
>>859
いくつかサポートしてないコマンドがありますが、基本的には通ってます
912非通知さん:04/05/14 23:23 ID:mS2lPXzt
>>882
バイク板にいませんでしたか?
913非通知さん:04/05/14 23:23 ID:Bt4g55bx
ブックってナニ
914非通知さん:04/05/14 23:23 ID:PKI3VlRc
>>908
いつの間にか郵送できるようになってたのかthx
915非通知さん:04/05/14 23:24 ID:BlXot8G6
も○も○本舗からやっと発送メールきた。
明日来るらしい。でも完全にのりおくれた。
明日来てもあんまり感動しないかも。
916非通知さん:04/05/14 23:24 ID:tfFhImeY
>>903
いいえ。お役に立てて何よりです人柱ですから・・・
二回目の緑点灯キター!
917非通知さん:04/05/14 23:24 ID:pgaytKC9
>>819
そっか、漏れは2番だった。
ところでカラーは「銀」ですか。

いや、淀に予約いったとき、「銀と白とどっちが予約多いですか?」って聞いたら
「今のところ、銀ですねぇ」って微妙な笑いを浮かべながら答えたからね。
ちょっと気になってるのさ。
918非通知さん:04/05/14 23:24 ID:Ykw7L1cU
>>909
なにが言いたいのかわからんが、
とりあえずそれでいいよ。
919非通知さん:04/05/14 23:24 ID:SCaytftd
>>864
おめ(´∀`)
win98のUSB関連ドライバは98SE用のでもいろいろ使えるのがあるから、とりあえずやってみるのが吉
カードリーダーの98SE用とかもいけるし。力技だけどな
920非通知さん:04/05/14 23:24 ID:SUaPzvrL
なんだよ今日もAUのCMかよ>京セラ
921非通知さん:04/05/14 23:25 ID:xkgFD7+C
>>914
いや、もしかしたら代理店届けだったかもしれん。
とりあえず問い合わせるといいよ。
イナカの友達が使ってたから。
922非通知さん:04/05/14 23:25 ID:5bm2gLaQ
>>835
ギシギシ感が少ないところ かな。
923非通知さん:04/05/14 23:25 ID:SCaytftd
>>872
Dポってたしかホームアンテナの貸し出しやってたと思った
今はわからないけど
924非通知さん:04/05/14 23:25 ID:z3/GQ8T8
>>904
ああ37ページにあったね。いきなり244ページ見たのがまずかったらしい。すまそ
925非通知さん:04/05/14 23:25 ID:Cf9rSKzn
WBSはやらないのか?_| ̄|○
926非通知さん:04/05/14 23:25 ID:a9iP0h/m
>>886
お前の買ったのは電話だよ
927非通知さん:04/05/14 23:26 ID:xVcdyLK9
>>902
AirH"レピーターを借りています
すこぶる順調です
928非通知さん:04/05/14 23:26 ID:VQ9SaJdY
パナKX-HF300から機種変したけど、音声が良くなったー。
通話量多めなのでヨカタヨー。
929非通知さん:04/05/14 23:26 ID:2HZ2gug2
京ぽんは直ぐにギシギシっていうね
まぁ仕様だからしかたがないけど。
930非通知さん:04/05/14 23:27 ID:Yxwml8UI
>>884 >>889
サンクス、早速明日にでもコミプラに逝って来ます。

>>894
新規ですが電波マップを信じた漏れがバカだったかも…
931非通知さん:04/05/14 23:27 ID:XO/v4pDC
テスト
932非通知さん:04/05/14 23:27 ID:ksyCHiBn
しばらく様子見ようと思ったけど、明日機種変更しよう。
味ポンよりかなりよさそうだ
933非通知さん:04/05/14 23:27 ID:Ykw7L1cU
>>928
同意。俺は日本無線からだけど、
これで、やっと通話ががんがんできる。
934非通知さん:04/05/14 23:27 ID:spf2rziE
オンラインサインアップでオペラが切断される。
誰か同じ目に遭ってる人いない?
935非通知さん:04/05/14 23:27 ID:4Qsjpnbe
次スレは、AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.118。
vol.118 ですよ〜。
936非通知さん:04/05/14 23:27 ID:qs0gvaus
そろそろ味ぽんの液晶を見てみよう。感動するよ
937非通知さん:04/05/14 23:27 ID:d3yliMOU
次スレは!?
938非通知さん:04/05/14 23:27 ID:U9PAmYdE
181: 名前:匿名さん2004/05/14(金) 23:26
SA3001Vから機種変しました。気になる移動通話ですが、SA3001Vでテストした同じ条件、
つまり首都高都心環状線をグルグル回っての感想。
やはり空間ダイバーシティアンテナを搭載しているSA3001Vに比較すると、
若干途切れが多いし分が悪いですね。
しかしそれを補って余りある、オペラ搭載の魅力はやはり凄い
939非通知さん:04/05/14 23:27 ID:OY73IJxM
PCでがんがんパケット流しているときでも平気で音声着信するよ!
それだけでも日ぽんよりすごい!
940670:04/05/14 23:28 ID:Tz4tJBSm
ああ、何か自分の無知をさらけ出しただけかも……_| ̄|○
941非通知さん:04/05/14 23:28 ID:Cf9rSKzn
はぁ〜、欲しい
942非通知さん:04/05/14 23:28 ID:Ykw7L1cU
>>936
すっ、すごいw
なんかテレビと紙芝居くらい差がある。
943非通知さん:04/05/14 23:28 ID:cdX71lSs
味ぽんからの機種変更記念カキコ!
944非通知さん:04/05/14 23:29 ID:aw7FwPck
次スレは Vol.118ですから
945非通知さん:04/05/14 23:29 ID:zcj5Ko4c
http://www.airh.info/
・カーソルキーのみでフレーム移動可

できるんだな
946非通知さん:04/05/14 23:29 ID:O0SAQiH+
京ぽんとのうれしはずかし初対面。
ウキウキしながら箱を開けて京ぽんを取り出だすと、あちらこちらに他人の指紋がベッタリ!
しかもレンズのふちには微妙に傷が数本。レンズの中には埃が入ってやがる!!

漏れの京ぽんを弄んだだろっ!!
結婚前夜の嫁を犯された気分だ。




それでも一応記念真紀子。
947非通知さん:04/05/14 23:29 ID:pXvsryhz
やっと、アドレス帳を転送できました。
某社の携帯電話と比較すると、やっぱり、ボディーの細部の
つくりが雑なのが残念。Operaブラウザーはいいけどね。
次は、三洋から、Operaブラウザー付がでないもかと妄想してみる。
948非通知さん:04/05/14 23:29 ID:5qhG101W
誰か、100KM/H通話試した人いる?
949非通知さん:04/05/14 23:29 ID:bRgIAJyS
電池のもちはどうなの?ずっとWEB見てたら
(いろいろ条件はあるだろうけど)どれぐらいもつ?
950非通知さん:04/05/14 23:30 ID:wR6LIoFZ



951非通知さん:04/05/14 23:30 ID:2HZ2gug2
>>928
携帯とJぽんの2台持ちなんだけどホント通話いいね
Jぽんは通話に使ったのは最初の1週間だけだけど
京ぽんはけっこう使うかも。車でのハンドオーバーも
70kmくらいまではオケだし。
952非通知さん:04/05/14 23:30 ID:4OIzwSP8
電池なんて買い換えができるんだから
(確かどっかで京セラから買えるって情報あったし)
好きなように使えばエエやん
953非通知さん:04/05/14 23:30 ID:a1p9GXek
>>944
もう118なの?やばいね。このスピードは(w
954非通知さん:04/05/14 23:30 ID:a9iP0h/m
>>946
どういうとこで買ったの?
955非通知さん:04/05/14 23:30 ID:u6L3+hD/
>>493
つなぎ放題を利用したい前日に116に電話して、つなぎ放題を申し込む。
で、それ以外の日はまた116に電話してつなぎ放題からメール放題等のコースへ変更する。
116は即日適用なので、つなぎ放題料金も日割り計算なのでお得かと。
956非通知さん:04/05/14 23:30 ID:bv4REojl
>>944
117だろ!
957非通知さん:04/05/14 23:30 ID:5bm2gLaQ
ローカルな話題すまそ。

福岡市営地下鉄だけど、味ポンより京ポンのほうが圏外になっている時間が短かった。
電波のつかみは良いみたいだね。
958非通知さん:04/05/14 23:31 ID:SWxPgDJ5
次スレではガイシュツ質問はスルーしようぜ。特にテンプレやまとめサイト見りゃわかるヤツなんか特に。
959非通知さん:04/05/14 23:31 ID:Ykw7L1cU
>>947
まぁ、どうしても費用を削ってやっているからね。
1万円でオペラ積んだり、なによりH"で出してくれたんだから
稲盛も神様だよ。
960非通知さん:04/05/14 23:31 ID:PPZqDBm/
>>946
つД`)
961非通知さん:04/05/14 23:32 ID:SCaytftd
962非通知さん:04/05/14 23:32 ID:aw7FwPck
>>958
無理無理(w
963非通知さん:04/05/14 23:32 ID:lZKD4iG7
電池を小まめに充電すると劣化が早いか、の話だけど、J80のリチウムイオン電池は
小まめに充電したら寿命が短くなったっぽいよ。
出たばっかりのときに手に入れたおれのJ80は、充電回数をできるだけ減らして使ってて、
おれよりも数ヶ月遅く手に入れた友達のJ80は小まめに充電して使ってたんだけど、
今ではその友達のは一週間も放置すると電池が無くなってしまうそうな。
おれのは一週間放置しても電池の目盛りが1個減るにとどまってる。
やっぱり電池はあんまりマメに充電しない方がいいんでないかい?
964非通知さん:04/05/14 23:32 ID:PE1JRmhI
京ポンを操作している自分の顔が決定ボタンと左右のソフトキーに映って。。。
まぁ、むせぽんで慣れてるよね、みんな。
965非通知さん:04/05/14 23:32 ID:Ykw7L1cU
>>949
まだ誰も試せない。
明日くらい報告はあるかもしれない。
予想するに、5時間ぶっ通しで切れる。
966非通知さん:04/05/14 23:32 ID:X1RHJ7qt
vol.118
967非通知さん:04/05/14 23:32 ID:zhk59doT
>>949
新品のリチウムイオン電池は2〜3回の充放電を経ないと活性化されない。
そこまで使った香具師はまだ居ないはずだからもう少し待て。
今の段階ではまだ電池の持ちのレポートは参考程度にしかならない。

968非通知さん:04/05/14 23:33 ID:U9PAmYdE
知り合いの甲子園出場経験の元投手に狂ポンを投げてもらった。
時速130km出てた。やはり切れた。
ところがSA3001Vでは切れなかった
969非通知さん:04/05/14 23:33 ID:Ykw7L1cU
>>958
誘導だけにしよう。
テンプレ読め、と。
970非通知さん:04/05/14 23:33 ID:2HZ2gug2
アリゾナの魔法見てみて〜
971非通知さん:04/05/14 23:33 ID:lg0m1C+b
お金がないのでこのスレを手元のJ700と一緒にROMってます
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
972非通知さん:04/05/14 23:33 ID:M1sUsgxp
エロサイトくれないか?
973非通知さん:04/05/14 23:33 ID:SCaytftd
>>968
おまいがブチ切れたのか?
974非通知さん:04/05/14 23:34 ID:IPPaw7L/
>>956
115の後に116と一緒になぜか115が出来たので、
先に116を消費してこのスレを117の代わりに使っていたので
次スレは118で間違いない
975非通知さん:04/05/14 23:34 ID:iuNKzKbG
なんか左側の再度ボタンの上あたりF1ボタンがあるから良く押すんだけど
たわむというかヘコヘコするなぁ・・・右側はしっかりしてるのに。

他の人どう?
976非通知さん:04/05/14 23:34 ID:4Qsjpnbe
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.115
1 :非通知さん :sage :04/05/14 13:42 ID:M8COiKD6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084509730/

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.116(実質vol.116)
1 :非通知さん :04/05/14 16:57 ID:ZW3qQZg/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521466/

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.115(実質vol.117)
1 :非通知さん :04/05/14 16:56 ID:CQ6SVR6p
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084521397/

なので、次スレは、vol.118〜
977非通知さん:04/05/14 23:35 ID:tfFhImeY
>>945
フルスクリーン時のフレーム分割(画面上に4分割とか)だと移動可能。
スモールスクリーンとかで別フレーム移動を余儀なくされる時は
鳥説200ページのやり方しかないと思われるが。
978非通知さん:04/05/14 23:36 ID:5qhG101W
おまんこ〜
979非通知さん:04/05/14 23:36 ID:SWxPgDJ5
次スレではツマラン質問が減りますように。
さんざんガイシュツウゼーし
980非通知さん:04/05/14 23:36 ID:UivVsstk
京ポンで見よう!おすすめサイトスレ

ニュースサイトとか
エンタメ情報サイトとか
エロサイトとか
エロサイトとか

誰か立てて。
981非通知さん:04/05/14 23:36 ID:rNImtjn3
こまんこ〜
982非通知さん:04/05/14 23:36 ID:5bm2gLaQ
長寿のTCAスレを抜く勢いだな。
983非通知さん:04/05/14 23:37 ID:EtxW0P9X
すんません、教えて下さい!

背面液晶の色が変えられるのは判ったんですが、
通話中
発信中
未読/不在あり
アラーム
オペラ起動中


以外にはないっすよね?
待ちの間の背面液晶の色って横のボタン押すと光るじゃないっすか。
あの色は変えられるのかな?

漏れの色と、友の色が違うんすけど・・・
984非通知さん:04/05/14 23:37 ID:QSQFPAxY
    +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーいtypeUだー!typeUだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
985非通知さん:04/05/14 23:37 ID:Ykw7L1cU
>>979
まぁ、おまえはスルーしろ。
博愛精神の持ち主である
人柱たちが答えてくれる。
986非通知さん:04/05/14 23:37 ID:+OuqR4mA
100000
987非通知さん:04/05/14 23:37 ID:5qhG101W
大まんこ〜
988非通知さん:04/05/14 23:37 ID:z3/GQ8T8
>979
じゃあ、がいしゅつ質問をしっかりとまとめてくれ。
989非通知さん:04/05/14 23:37 ID:Yn1tS577
1000
990非通知さん:04/05/14 23:37 ID:ROjrk9Re
みんなもっさりに気が立ってきてる〜?
1000?
991928:04/05/14 23:37 ID:VQ9SaJdY
>>951
ドコモとは月とすっぽんっぽんですー
年老いた両親の声もクリアに年老いて聞こえます。。。
992非通知さん:04/05/14 23:37 ID:UivVsstk
>>983
俺も気になってた。
993非通知さん:04/05/14 23:37 ID:4Qsjpnbe
>>980
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/

じゃなくて?
994非通知さん:04/05/14 23:37 ID:X1RHJ7qt
1000
995非通知さん:04/05/14 23:38 ID:vZLpbJLw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
996非通知さん:04/05/14 23:38 ID:aw7FwPck
機種変更組と新規組でスレ分けたほうがよさそうな勢い
997非通知さん:04/05/14 23:38 ID:4QNCHK3S
予約無しで買おうとして寝坊した漏れには1000ゲットすることしかできない・・・。
9981000:04/05/14 23:38 ID:Bt4g55bx
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
999非通知さん:04/05/14 23:38 ID:5bm2gLaQ
>>989
はえーよ
1000非通知さん:04/05/14 23:38 ID:I+glGlqd
    _______
    |        |
    |  ,,_   _ .|
   ヽ|  "゚'` {"゚` .|ノ  ようかんマンが1001ゲト
    |    ,__''_  .|
    |    ー   |
     ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。