1 :
非通知さん :
04/05/13 16:35 ID:ozbI5f2Q 何故シャープは現在好調のauに端末を出さないのか 暴打(何処喪も)ばっかり作ってないでたまにはauに出したらどうだ その方が売れるって
2 :
非通知さん :04/05/13 16:36 ID:YmvSKlVv
2
3 :
非通知さん :04/05/13 16:37 ID:Tx0dilDB
シャープいらんよ 便器だし液晶黄ばんでるし 何よりサゲマンだからなw シャープが関わると調子がよくても悪くなる 携帯キャリア
4 :
非通知さん :04/05/13 16:42 ID:24r9vIdy
ヴォダとドコモだけでもぜんぜん生産追いつかないんでしょ? au出して欲しいけど、どちらかがなくならないと無理っしょ。 ヴォダ消滅にワクワクしてたのに、602が良すぎてガッカリ。 winのハマグリ型日立はほんとダサイ。
5 :
橋爪功 :04/05/13 16:49 ID:G5EPKKLI
中学生が飲み屋でバイト!?
>>1 は何を考えてるんだ?
若い娘がいると客の入りが違うからといって、中学生に酒の酌させるなんてどこが真っ当な商売なんだね
UIとクリアボタンの位置が今のままだったらイラネ!
7 :
非通知さん :04/05/13 16:51 ID:IPjVzfVC
もし出るとしてもAUの『全部入りは出さない』って方針のせいで、微妙な機種が出そう。
8 :
橋爪功 :04/05/13 16:57 ID:G5EPKKLI
残念ながらKDDIの株主であるソニーがシャープと仲悪いという話もあるみたい。 どう考えても橋爪功とソニンが出会ったところで、第三次世界大戦が始まらない訳がない。
9 :
非通知さん :04/05/13 17:06 ID:6zcl4wit
SHは携帯界の貧乏神だからイラネ
11 :
橋爪功 :04/05/13 17:10 ID:G5EPKKLI
12 :
非通知さん :04/05/13 17:12 ID:QvLK5BBI
携帯端末はいいからザイルスもうちょっと安くしてくれ。
13 :
長池町の子 :04/05/13 17:19 ID:MXhVuQUt
サンヨーの端末だと長池町って一杯変換できない シャープのだと出来る シャープさん出して
14 :
非通知さん :04/05/13 17:39 ID:6zcl4wit
15 :
非通知さん :04/05/13 17:41 ID:STLrRdds
PDCの共通モジュールをCDMAに流用できないから。 ---------- 終 了 ----------
16 :
非通知さん :04/05/13 17:43 ID:bF2prOBm
FOMAは?
17 :
非通知さん :04/05/13 17:45 ID:m1XcC7+8
終了
18 :
非通知さん :04/05/13 18:00 ID:x/G4fbP2
>>16 ドコモが開発費をたっぷりと援助してまつ。
でもW-CDMAだからVGSと部分的には共通化しやすいかも。
19 :
非通知さん :04/05/13 18:07 ID:QoPouG0e
シャープは意地でも参入しないよ
20 :
非通知さん :04/05/13 18:11 ID:yPWNRdTy
むしろ富士通に来て欲しい
21 :
非通知さん :04/05/13 18:16 ID:oJWHDkfH
昔揉めたので絶対無理
22 :
非通知さん :04/05/13 18:18 ID:uXi9x9TD
_・)ぷっ なんだ結局VODAがうらやましいんだSH有るから・・・ DoCoMoもカメラ技術ほしくてSH参入させたからな いろいろアウオタが言ってるけどヒガミだったのか (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
23 :
非通知さん :04/05/13 18:20 ID:Za1209C1
ボーダだけは嫌。 ドコモのほうが数段マシ。
24 :
非通知さん :04/05/13 18:21 ID:rKJDadMn
あうヲタも日頃反発してるくせにSH端末を欲してるんだな
25 :
非通知さん :04/05/13 18:23 ID:Qe93Dh7p
>ヴォダとドコモだけでもぜんぜん生産追いつかないんでしょ? 過剰供給状態の暴打向け端末を減らせばau向けのラインは確保できるはず >AUの『全部入りは出さない』って方針 それは単に他のメーカーには全部入りを作る体力が無いだけ。 その証拠に何処もに出しているメーカーはauには出していない(最近何処もに沙汰されているソニエリは例外だが) >シャープは意地でも参入しないよ auが開発費をたっぷりと援助すればいやでも出すはず
26 :
非通知さん :04/05/13 18:26 ID:X1n1RCrv
AUは好調と言ってもボーダより少し契約者数が大きいだけ。 世界進出も可能なボーダや圧倒的に人数が多いドコモ だけで十分だって事でしょ?
27 :
非通知さん :04/05/13 18:27 ID:IFW+8lYP
ぶっちゃけ。 シャープよりIBMに参入してほしい
28 :
非通知さん :04/05/13 18:28 ID:Tx0dilDB
ボーダは論外 いちいちボーダの名前だすなよブタ いつもいつもドコモに擦り寄ってきてキモイんだよ糞ブタ
29 :
非通知さん :04/05/13 18:31 ID:GiZn77UB
auの端末にNECってどう思う?
30 :
非通知さん :04/05/13 18:32 ID:CAx5onrV
むしろシャープよりも、あう向けの東芝端末もvodaチームに作ってほすぃ
31 :
非通知さん :04/05/13 18:33 ID:yPWNRdTy
松下復活希望
32 :
亀 :04/05/13 18:35 ID:ysF/mZRR
NECなんてイラン!!!!! ずっと前にあったが不良ばかりヽ(`Д´)ノ
33 :
非通知さん :04/05/13 18:40 ID:/OVZVDZU
シャープはカシオのライバルでしょ。 だから、このスレはいらないと、思うけど・・・
34 :
非通知さん :04/05/13 18:43 ID:yPWNRdTy
逆にカツオが何処裳に端末作れば。
35 :
非通知さん :04/05/13 18:43 ID:Tx0dilDB
NECはcdma2000なんてよう作らんよ ドコモに開発費とかいろいろ手伝ってもらってやっとWcdma出してるくらいだし 無理して作ってもどうせ不具合のオンパレード 待ち受け中に勝手にアプリが起動して時報に電話する不具合とかw
36 :
非通知さん :04/05/13 19:13 ID:NN6hK/do
NECとパナって共同開発してるんだっけ?ドコモ系で。
37 :
非通知さん :04/05/13 19:34 ID:otsUBaaw
>>34 しかしドコモはシャープがあればいいって感じじゃないのかな。
>>36 さんざんがいしゅつだけどFOMAのPでNソフトというのがあるね。
38 :
非通知さん :04/05/13 20:05 ID:qUSarubD
マジレスする。シャープよりサムスンに参入してほしい
39 :
非通知さん :04/05/13 20:15 ID:DI/zUiUj
全くその通り。たかが日本のシャープより、 世界のサムスンに参入してほしいニ・・・ぁ・・・です
40 :
非通知さん :04/05/13 21:25 ID:2VGUSQcV
そこでKENWOODですよ
41 :
非通知さん :04/05/13 22:24 ID:m0opJLI4
正直KENWOODは好きだった
42 :
非通知さん :04/05/13 22:27 ID:q3KWTC/p
----- 「(auでは)お客様がライフスタイルに合わせて端末を選べるように、 意図的にラインアップ全体のターゲットは絞っていません。これが奏を功し、 現在、新規ユーザー層は男女や年齢を問わず、全体的に伸びています。 また、ある1機種が極端に売れるといった傾向がなく、(端末コンセプトの分散化は) いい方向に出ています」(KDDI au営業本部au営業企画部企画グループリーダーの堀田和志次長) ----- つまり、全部入りを出さないのはauの方針ということだ。
KENWOODは携帯部門が黒字の内(今後赤字が見込まれる)撤退! 本業のオーディオ部門の再築に努めるらしい 社長の方針らしい
44 :
非通知さん :04/05/14 01:15 ID:62MU/wS8
45 :
非通知さん :04/05/14 10:11 ID:m79TPp80
MATRIX!!・-/(。□。;/)----┳┓y(-_・)バキューン の携帯ね・・・vodaで出そう
46 :
非通知さん :04/05/15 08:57 ID:CACLET5H
つまり、全部入りを出さないのはauの方針ということだ。 これは単にシャープ端末がなかっただけでしょ
47 :
非通知さん :04/05/15 09:04 ID:OOtqsRAz
ださい!でかい!間違いない!
>>44 かっこいい!
でも、大きそうなので家電の子機に欲しいかも・・・
49 :
非通知さん :04/05/15 13:02 ID:/A1uqM2+
うむ。 サムソンに対する偏見って以外とあるよ! 液晶ディスプレイとか良い物作ってるのにね・・・
51 :
非通知さん :04/05/16 02:53 ID:KQ5BhIxJ
むしろ2ちゃんねらーの多くはSamsungがどうの、というより韓国が嫌いか、好きになれないと いう人が多いんじゃないかな・・漏れもあまり好きじゃないし。 といいつつ、今書き込みに使ってるPCにはキムチ純正メモリが512MBついてるわけだが・・。 (IOのパッケージ品だが中身はSamsung純正基盤。バッファロー・プリンストンあたり のもSamsung純正基盤は多い) 大型液晶テレビも#・東芝あたりは#のパネルだが他はSamsungが結構多いような ことがAV板に書いてあったような気がする。 仮にパネルがSamsung製でも心情的に国内メーカーのが欲しいわけだが、分野に よってはすごい技術を持ってはいるね。
52 :
非通知さん :04/05/16 10:09 ID:VLnknpse
Samsungは98年にドコモ向けに携帯出してますけど何か? (但し中身はNECだけど)
53 :
非通知さん :04/05/16 11:49 ID:ju7gHdqn
シャープは故障が多そうだからな。 液晶パネルとか部品以外はダメなんじゃない? 品質管理は大事だと思うけど シャープは家電製品もダメだし 売れても解約は必死だからなあ。
54 :
非通知さん :04/05/16 12:00 ID:lTxEpgL+
auはデザインに力を入れてるのでシャ-プ参入はありえません
55 :
非通知さん :04/05/16 15:36 ID:rY+n8A8P
>>53 シャープと言えば、電波が弱いというのは定説。
昔と比べればなんぼかマシになったとは言えこれは今後とも改善が望まれる。
56 :
非通知さん :04/05/19 00:49 ID:CjZnBNTp
>>55 電波は確かに弱い
そのかわり、QVGAイイ!
A5502KはシャープのQVGA使っているから画面が綺麗と思う
57 :
非通知さん :04/05/19 03:19 ID:+9Wdq4vG
シャープあうに来なくていい ドキュモで作ってろ、って感じだ
58 :
非通知さん :04/05/19 03:22 ID:ZcpKMZ1z
シャープいらね カツオが怒るだろ
59 :
非通知さん :04/05/19 03:27 ID:UK5A1CqI
あうって、旧セルラーだろ? 頼んでも、なかなか作って貰えなかった時代があったそうだよ。 贅沢言っちゃいかん。
60 :
非通知さん :04/05/19 04:14 ID:/gLQUNkF
>>59 旧IDOも忘れるなよ!!
♯は液晶TVと電子辞書だけ作って携帯事業から逝ってよし。
それより松下や三菱は来るなら来てもいいが日本電気と富士痛は来るなよ。
61 :
非通知さん :04/05/19 04:54 ID:zdms2zC5
昔はドコモにも相手にされてなかったわけだが、SH201とかSH206とかかなり 変てこりんな端末もあったな・・。 (マイナーすぎて持ってる人が身の回りにいなかったので知らんけど) というか、初期の写メール端末なんか知り合いが持ってはいたが、カメラと液晶 を除けば端末としての完成度は明らかに二流以下だったと思う。 初のiショット端末だってカメラ以外はかなりボロクソな評判だったし。 昔を思えばよくもまあこれだけ頑張ったものだと思わざるを得ない。
62 :
非通知さん :04/05/20 09:57 ID:X/1dDhJm
あこがれているんですか? オナニースレ(・∀・)ニヤニヤ
63 :
非通知さん :04/05/20 18:09 ID:TeicKVNU
たぶんねーな カシオが意地でauをそそのかしてでも阻止するよ。その逆も然り。 電卓戦争知らねーな?
64 :
非通知さん :04/05/20 18:13 ID:4faFVtxD
勘弁して。無理だから。ね?
65 :
非通知さん :04/05/20 18:23 ID:RejecHpx
#は液晶だけ提供すればいい。 端末は出すな。 カシオはエプソンなんかに液晶頼ってないで、 #に土下座して液晶を提供してもらえ
66 :
非通知さん :04/05/20 18:27 ID:xbVHhhI8
でもシャープのマネばかりする東芝・三洋・カシオはいったい・・・
67 :
非通知さん :04/05/20 18:29 ID:0bGLaWiA
カ・ツ・オ!カ・ツ・オ!
68 :
非通知さん :04/05/20 18:29 ID:8Mwuflts
vodaからシャープ取ったら糞端末しか残らんな
69 :
非通知さん :04/05/20 19:19 ID:xbVHhhI8
auは糞端末しかないやん
70 :
非通知さん :04/05/20 19:59 ID:4faFVtxD
71 :
非通知さん :04/05/20 21:41 ID:Iw92YiD+
東芝もなかなか頑張ってると思う 少なくとも三洋よりはマシ
72 :
非通知さん :04/05/20 21:41 ID:Gn+rVWAg
糞端末にすら勝てない豚電・・・・(つД`)
73 :
非通知さん :04/05/20 22:08 ID:IImCYuN+
仮にauからSH端末が出るとしたら、ここの住人はどんな機能を望む? 俺なら ・1Mピクセル程度のCCDカメラ(光学ズームはいらないがマクロ撮影は欲しい) ・BREW3.0 ・ナビウォーク ・word、excel、PDF閲覧 ・WIN で十分なんだが
74 :
非通知さん :04/05/20 22:08 ID:hz1U8ATk
「カツオ」はイタリア語で「チ●ポ」
75 :
非通知さん :04/05/21 00:38 ID:8mdXGQg/
>>71 サンヨーバカにする(・A ・) イクナイ!
76 :
非通知さん :04/05/21 00:58 ID:9MI2mJ10
77 :
非通知さん :04/05/21 07:03 ID:y840p3rd
カシオはカメラだけ 東芝はいまいち地味だし、パナのようにそのうちドコモ寄りになるであろう(T900iくらいから本格的に) auのSHの代わりはサンヨーでしょう ミラーディスプレイやマスストレージなどSHでも当分実現しそうにない機能で頑張ってる おまけにグローバルパス対応だから世界で自動時刻補正がきく
78 :
非通知さん :04/05/21 08:40 ID:xiePfkwQ
>>77 A5505SAはサンヨー的な視点による全部入りとして、SHとは違った意味で評価できるね。
79 :
非通知さん :04/05/23 12:14 ID:TY+3kO6t
サンヨー!?プゲーラ
80 :
非通知さん :04/05/23 22:38 ID:cj/5MyAP
なんと SHもドコモよりになってるのが現状だし、 これで東芝までドコモへ逝ってしまったら ボーダフォンも終わりだな
81 :
非通知さん :04/05/23 22:41 ID:qntxzYJW
仮定から結論。
82 :
非通知さん :04/05/23 23:35 ID:QNqN7bOu
83 :
非通知さん :04/05/25 16:17 ID:5bLriWx+
SHやだ!使いにくい!! カツオの方が使いやすい。 AUも暴堕もあるけどAUのカツオばっかり使ってるし。 カツオからMP3聞ける携帯キボーヌ
84 :
非通知さん :04/05/26 00:08 ID:/rQIUuD5
age
85 :
非通知さん :04/05/26 00:10 ID:TFJO+IdU
sage
86 :
非通知さん :04/05/26 00:41 ID:biRcY7vb
たしかにカシオとキャラかぶるな
87 :
非通知さん :04/05/26 01:00 ID:Z1hO3uXI
てかauでカメラが欲しければカシオ買えばいいんでは。 ドコモならシャープにすればいい。 でもシャープ使いとしては、電波とか使い勝手など改善して欲しい部分はあるな。 900iがどうなのかはまだ買ってないのでわからんけど。
88 :
非通知さん :04/05/26 09:17 ID:uGnmVigz
あきらめろよ
89 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/26 09:23 ID:Wav/AgmP
はっきり言うよ。もしあうでSHが発売されたらau様に乗り換えますだ(w ま、夢物語だな(w 全部入りの多機能携帯はあうでは一機も存在しないからな あうでSHが登場したら衝撃を受けると思われる
90 :
非通知さん :04/05/26 17:28 ID:biRcY7vb
あう負けまだいたのかよ auは全部入りがないからどの機種もまんべんなく売れるんだよ お前みたいなスペックオタは豚電使ってろ
91 :
非通知さん :04/05/26 17:36 ID:ze5eT+WC
V602SHいいなあ。 V601SH買ったばかりだからすぐには買えないよ。 でも、auで端末出すとコピー禁止とか容量制限とかテレビ出力禁止とか制限ばかりかかってオモ白くなくなるから、Vodaのままでいいよ。 CASIOもきらいじゃないけど、auだから買わない。
92 :
非通知さん :04/05/26 17:38 ID:LilER//9
機能はいらないけど、SHっていうブランドは欲しいかも。
93 :
非通知さん :04/05/26 20:55 ID:SiCsSZw4
94 :
非通知さん :04/05/26 21:04 ID:DCivhcu1
出ないだろうな
95 :
非通知さん :04/05/26 21:13 ID:PreG4DeP
しかし業界筋では「意外なメーカーのau参入」の噂が ここ半年ほど囁かれているのも事実。旧電電ファミリーの KDDIへのすりよりはまずありえないと思うので、 そうするとシャープ・パナソニック・三菱あたりが 候補か。
96 :
非通知さん :04/05/29 19:14 ID:9taVKa+6
とりあえずサンヨーは変なところにクリアキー付けるのやめれ。
97 :
非通知さん :04/05/29 19:52 ID:v3s6LR3E
シャープはデザインが芋だからイラネ デザインプロジェクトに中身だけ供給してくれ。
98 :
非通知さん :04/05/29 21:05 ID:Nk3dM/C7
このスレでも何度か出てるけどDocomoでもVでも電波が・・・ あと、先覚の着うたもSHの糞スピーカーじゃ勿体無いよ
99 :
非通知さん :04/05/29 21:29 ID:on1lU3Rd
>>98 確かにシャープの携帯電波悪いし壊れやすい
前DocomoのSH251is使ってたけどブラックアウトばっか
しかも豚の携帯だとデザイン便器だし
↓かた100おめでとさん
>>98-99 SH251・251iSを思えば今のSHは良くなってるよ。
豚向けだとSH53、ドコモ向けだとSH505あたりからかなり品質も使いやすさも改善
されていて、カメラの性能も液晶も最新機種なら相当な戦闘力がある。
(それでもかゆいところに手が届かない部分は依然あるけどね)
しかし、PDCに関しては確かに電波は泣き所。
どの機種を取っても何かしら電波の不満がどこかのスレで出ている。
ただ、SH900iに関しては電波は他のFOMAと大差ないというか、他のFOMAで使える
所では使えるらしい。
つまりはauで出すとすればQ社のチップで一定の性能は期待できるのでPDCほど電波が
問題になる可能性は低いんじゃないかとも思う。
au使いじゃないのでわからんのだがauはQ社のチップのお陰でどの機種も一定のクオリティ
を実現できている(それがマイナスになる部分もあるかも知れないけど、多くの人にそれが
受け入れられてもいる)ので仮にauで出すとしたらその辺の問題はPDCほど露呈しないの
ではないかと思うけどな。
SH使いとしては、特にカメラではカシオに頑張って欲しい気もする。
101 :
非通知さん :04/05/30 04:28 ID:nHRJEmTG
カシオじゃないでしょ、サンヨーでしょ 世界で時刻補正される唯一のau端末 世界で受信可能なFMラジオ 12カ国の休祝日が切替出来る待受カレンダー 翻訳発声機能 しゃべる時計機能 オフラインでも使える電子コンパス USBマスストレージクラス対応 SHを超えていると思う 欲言えば、ミラーディスプレイ、骨伝導スピーカー、FM文字放送などにも対応してほしかった
個人的には、LCフォントだけでも供給してほしい。
103 :
非通知さん :04/05/31 04:51 ID:6btOIOCH
カツオ外見良さげなのに開くと画面小さくてショボイ・・・。 ♯外見良くないけど開くと画面大きくて液晶綺麗・・・・。 たして2で割ったような携帯欲しい・・・。
>>103 小さい端末なら外見も悪くはない。
SH252i(なぜか知名度低いがなかなかグッドデザインな端末だ)的な路線の端末が
A140xSHとして出たら面白いかも。
2.2インチCGシリコン液晶搭載でBREW対応で。
確かにSH252iはシャープ端末で唯一ギリギリ許せるデザインだね。 他はでかくて角ばっててカメラの配置もおかしくてセンス無さ過ぎ。 個人的に505isが一番最悪。 デザインが良くなれば来てもいいかなと思うけど、カシオと被るから必要ないかもね。 私は富士通に来て欲しい。 デザイン悪くないし、指紋認証を活かせば他のメーカーと被らず個性的な端末になりそう。
やっぱ、SHARPの参入はCASIOがだまってないだろ。 Pあたりなら誰も文句言わないかも。
107 :
1X好き :04/06/03 01:01 ID:KVqCziEx
SHがauに参入事態怪しいですが、まじなの?
108 :
非通知さん :04/06/03 01:04 ID:0zeGmNZA
大丈夫。参入はないから
来年のW31SH発売を目標にプロジェクト進行中
シャープってアメリカでcdmaOne販売してなかった? いまは知らんけど… どっちにしろ、au使いのオレにしてみれば、多すぎるくらいのメーカーがauに来て、ダメなメーカーは淘汰されればいい、という考え。
>>105 SH使いだけど505iSや900iのツルツル路線は505iや252iと比べていただけないと思う。
富士通に関してはスペックや新機能は魅力だけど作りこみが甘い部分もあるな。
F505iなど505中ほぼ最強のスペックで指紋認証もついて最軽量な機種なのにもっさり。
漏れの従姉妹がメガピクセルにつられて買ったけどもっさりで使いにくくてかなり不満な模様。
506iにしてもせっかく2.4インチ液晶積みながら壁紙が全画面表示出来ないというソフト面
での問題があったりするしカラバリはもう趣味を疑うとしか言えない。
老舗のメーカーでドコモの信用も厚い(で、GPSケータイやらくらくホンなどの特殊用途では
一定のシェアを確保している)し、そういう意味での手抜きをしなければ有力メーカーになれる
素質は十分あると思うんだけどね・・個人的にはがんがって欲しいメーカーではあるな。
112 :
非通知さん :04/06/03 10:52 ID:OUYGN9XM
デザインはどうでもいい 全部入り携帯がほすぃ 元J使いとしては
>89 豚死ね
114 :
非通知さん :04/06/08 11:31 ID:pPMU+UXt
オタどうし罵り合いワラエル 俺は安くていい携帯に移りゆくよ。 キャリアなんかどこでもいい。 将来PHSもありかも。中国で1億台うれたみたいだから、 開発に力入れてくるね。 携帯並みの機能になったらいいねえ。 中国向けに開発して日本向けに売ってくれりゃいいだけ。 だって携帯通信料これ以上安く出来んのかよ。 それ考えると将来性がない。
シャープは電波の入り改善した上でau参入してくれ でもカシオが意地でも阻止するだろうが
SHイラネ Pがホシィ
まーVodafone見限って、ドコモだけついていくシャープってのは完全なガセだし、 GSM携帯のGXを7機種も開発しているシャープが、わざわざVodafone捨ててauに行くような真似はせんだろうて。 日本市場の100万台より、欧州市場の100万台のほうが大きいということだね。
>>117 最近は、vodaが#に利用されてるような感じもするな。
>>118 利用されあうのが、企業ってもんだろ。
利害の一致ってやつだ。
それはどこのメーカーでもキャリアでもあるもんだろ。
シャープとVodaだけに限った話じゃね。
120 :
非通知さん :04/06/09 11:27 ID:EVmBXJVT
ていうかある時期に無線LANにかわっちゃたりして。 先を見すぎだけど。 携帯も化石になるんだろうな。
??ヲタはIQ低いらしいからSHは猫に小判ですよ。 貴方のお金・貴重な資源が無駄になりますよ。 いや、真面目に。 IQ駄目ならせめてEQ高めなよ。>??ヲタ 豚電なんて騒いでる内は猫被らないで測るEQは5未満だからさ〜。 と言ってみるテスト
122 :
非通知さん :04/06/11 09:50 ID:r8ib9Y8W
★イオンがシャープ取引中止 台湾企業への販売停止理由
・シャープが液晶テレビの製造技術が特許侵害されたとして、台湾メーカーに
販売停止を求めている問題で、液晶テレビを販売している大手スーパーの
イオンは10日、シャープとの取引を全面的に中止すると発表した。
取引中止の期間は未定。同社は理由について「本来、メーカー間で解決
すべき問題を、小売りの段階まで巻き込むのは遺憾。シャープがイオンの
ブランドを傷つけてまで自己中心的な企業活動を進める以上、取引を中止
する」などとしている。
イオンはシャープ製の液晶テレビのほかにエアコン、冷蔵庫、電子レンジ
など、年間で約70億円販売しているという。イオンはシャープとの取引を
当面の間中止、在庫品は撤去を含め対応を検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000148-kyodo-bus_all
>>122 どう見てもイオン(側の台湾企業)が悪いようにしか見えんのだが。
素直に価格が1万2万あがっても特許料支払うべきだな。
<イオン>シャープとの取引再開 1日でスピード決着 「ジャスコ」などを運営するイオンが輸入販売する台湾の電機メーカー、東元電機製の液晶テレビについて 、シャープが販売差し止めを請求した問題で、シャープとの取引中止に踏み切ったイオンは11日夕、同日付 で取引を再開すると発表した。この日のシャープとの会談で関係を修復した。大手スーパーと大手電機メーカー の取引停止という異常事態は、わずか1日でスピード決着した。(毎日新聞) [記事全文]
125 :
非通知さん :04/06/15 23:16 ID:rTmh0HvQ
age
サンヨーがFOMA端末を開発してるんだったら、シャープもWINに出してほしいよ。
age
128 :
非通知さん :04/06/20 23:11 ID:sJGk9diz
129 :
非通知さん :04/06/21 01:55 ID:c3RSk1m4
サンヨーはもともとDoCoMoに端末出してるからな。SA207だっけ?京セラもDoCoMo機あったな。ま、サンヨーがFOMA作ってもおかしくないわな。しかしauじゃ通用するメーカーもDoCoMoじゃ落ちぶれる可能性が高い気がする。
>>129 難しいところだな。
SHはカメラ付きケータイを出して以来の蓄積とJ向けにいろいろやった成果を活かして今や
ドコモで3位という地位を確立して来たと思うしそれによりシェアを伸ばしたことがSHの端末
全体にいい意味で影響してると思う。
昔のJ-SHはスペック番長で、使い勝手などが良くなってきたのはSH53・505i以降だしね。
SAはグロパスやVGSで蓄積した海外への対応をドコモが出すというGSM統合機に活かせて、
かつFM付(これはドコモでは却下されたというテレビ付より、現状ではよほど実用的だと思う)
あたりを共通仕様にうるさいドコモが認めたとしたらチャンスがあると思う。
Jで実績を作ったSHと同様、SAもauでそれなりの実績を作り、それが現在のau好調に
つながってもいるしチャンスがないとは思わない。
でもSAは今のドコモじゃA級戦犯だ i-mode搭載時にひと悶着あったらしいからな
132 :
非通知さん :04/06/28 21:31 ID:bJC4ivFb
age
auにシャープはもったいない
134 :
非通知さん :04/06/28 22:15 ID:v1EYr2QQ
>>133 同意。auにシャープ出すとブランド低下するしね。
135 :
非通知さん :04/06/29 00:09 ID:RQ9vcMD1
大阪の三流メーカー早川電機はずっと炊飯器造ってなさい!!
136 :
非通知さん :04/06/29 00:37 ID:LohCuMnN
シャープより、パナソニックまだ〜? P505iのスペックの1X版出たら、すぐ買うのに
137 :
非通知さん :04/06/29 00:47 ID:ulmXFXaQ
ビクター、パイオニア、ケンウッドまだ〜?
元豚ヲタがauになだれ込んで品位が壊滅する可能性ありありだから 豚オタ駆除が先
140 :
非通知さん :04/07/01 23:34 ID:K9ED/sCU
携帯はいいから、ザウルスの新型はよだせ!>#
142 :
非通知さん :04/07/04 03:34 ID:YG1JX47R
シャープとNECはドコモとヴぉだ以外出さないね!というかだせないんじゃない? ドコモがそこそこの契約数の実績を積み上げてきたのは。NECとの信頼関係にあるのでは? パナソニックもセルラー時代以来出してませんね。 あうはユーザーが好むメーカーの端末を出せないのが痛いね。 かろうじてソニーエリクソンもようやっと出している感じ? 購入端末メーカーシェアとかたまにニュースとかで円グラフ出るけど、上位に出てくるメーカーの中には あうが出すメーカーって無いよね。
事実、現在3つのキャリアに端末出してるところってないでしょ。 N: DoCoMo, Voda D: DoCoMo, Voda SH: DoCoMo, Voda P: DoCoMo F: DoCoMo SO: au, DoCoMo SA: au, Voda T: au, Voda K: au HI: au (CAと合併) CA: au(HIと合併)
144 :
非通知さん :04/07/04 07:53 ID:Mdwpf986
>143 SAとTはツ−カ−にも出していますよ。
京セラなんか切っても良いからシャープとパナが欲しい
日立とカシオは合併したの? 詳細キボンヌ
忌々しい怒気藻ヲタ&豚ヲタの特徴 A群 〜 妄想性ヲタ〜 疑い深く、不信感を抱きやすく、また、他人に利用されることに敏感で、様々な出来事や人の態度を自分に対する悪意の現れとしてしまいます。 つまりは、何でもないことに対して自分がからかわれていると思ったり、他キャリア携帯ユーザーを疑ったり、冷酷態度見せたりしまいます。そのため警戒心も強いようです。 ここで言えば、やたらau社長やauショップ店員を叩く奴がこの人格障害であるという診断が出ています。 〜 分裂病質ヲタ〜 他人のつきあいや、社会で起きた出来事なのどに無関心で、一人でいることを好み(孤独が苦痛ではない)ます。いわゆる引きこもりの人の中にこの人格障害の人がいるかもしれません。 また、他キャリア携帯ユーザーには冷酷で、殺伐とした印象を受けます。本人は変わろうという気がないようです。 〜 分裂病型ヲタ〜 境界例とよばれる精神分裂病と神経症の間にある病理群の中でも、精神分裂病の頓挫型と考えられている人格障害です。 そのため、精神分裂病とまでは言わないまでも奇妙な観念や行動を持っていたり(死んだ人の声が聞こえる!など)、普通でない知覚の仕方を持っていたりします。 また、他キャリア携帯ユーザーと親しい関係を持つことができなかったり、関係念慮(関係のない他キャリア携帯ユーザーの意見を勝手に自分の悪口と関係づけ、一方的に反応してしまうこと)などがあります。
忌々しい怒気藻ヲタ&豚ヲタの特徴 B群 〜 演技性ヲタ〜 とにかく自分に注意を引きつけようとする人格障害です。いわゆるヒステリー性格と言えます。自分が話題の中心になっていないと楽しくなく、外見に気をつかいわざとらしいキャリア叩き行動が見られます。 また、情緒的に不安定で浅薄です。 ここで言えば、いわゆる豚負けが該当します。 〜 境界性ヲタ〜 前述の境界例に含まれ、この場合感情的な不安定さが特徴的です。全般的に対人関係、自己像、感情が不安定です。 また、衝動的で自殺を繰り返したり(リストカットなど)、無駄に浪費したり、薬物乱用をしたりすることもあります。やや女性のヲタに多く、最近増えているようです。摂食障害(拒食症、過食症)の人にも多いようです。 また、幼児期の虐待などといった外傷体験によって引き起こされることが多いようです。 〜 自己愛性ヲタ〜 名前のとおり、怒気藻が一番という「誇大感」を持っている人格障害です。過剰な賞賛を求め、特権意識を持っており、そのため他人を不当に差別、攻撃、最悪の場合殺傷もします。 ちなみにヒデオマンモリがこの分類に入るそうです。 〜 反社会性ヲタ〜 いわゆる問題行動が多い人格障害です、法を破ることを繰り返し行い、糸菌みたく根釜で人をだます傾向があります。 衝動的で向こう見ずです。 このような傾向が子どもの頃だと、行為障害と呼ばれています。
忌々しい怒気藻ヲタ&豚ヲタの特徴 C群 〜 回避性ヲタ〜 人から悪く評価されるのではないかとおびえて、批判されるとひどく傷つきやすい傾向があります。そのため、対人関係〔特に他キャリア携帯ユーザーとの関係〕が乏しく親しい関係を避ける傾向があります。 自己評価が低く、はじをかかされることををおそれる傾向があります。 ここで言えばちょっとした事でやけになってau攻撃AA貼り付けて規制食らう連中が当てはまると推測されます。 また、前述の分裂病質ヲタとは内面で人に関わりたい気持ちがあるところで区別できます。 〜 依存性ヲタ〜 他人に世話をしてもらいたい欲求が強い傾向があります。そのために従属的にしがみつくような行動をとり、一人になるのを避けようとする傾向があります。 他人からの支持を得るために、自ら嫌なことまでするくらいです。境界性人格障害では見捨てられる恐怖から、感情的に人を操作して依存しますが、 この怒気ヲタ豚ヲタは頼りにしている限られた人から見捨てられる不安があり服従的に依存する点で異なります。また、女性に多いようです。 〜 強迫性ヲタ〜 完全主義で理知的、つまり堅い感じの怒気ヲタ豚ヲタです。そのために、けちだったり、仕事を他人に任せられなかったり、友人関係を犠牲にして仕事にのめり込んだり、融通かきかなかったりします。
150 :
非通知さん :04/07/04 18:09 ID:SGyhh9px
シャープはヨーロッパで人気だから w−cdmaに着手したほうが得策なんだよ
>>149 が激しくキモイヲタ代表ってことでFA?
152 :
非通知さん :04/07/04 22:27 ID:L2kF6pEc
東芝いらないからシャープが欲しい
153 :
非通知さん :04/07/05 00:56 ID:QeLAiBjy
auの端末メーカーって一般世間の認知度としてあまりぱっとしないところが多いよなw
凶セラいらないから富士通が欲しい
155 :
非通知さん :04/07/05 01:40 ID:6Q+QJDI/
まぁー あうが NEC シャープ パナソニック これのどれか一つ 出せないとあうも 糞端末というレッテルが蔓延してこれ以上の 契約は望めないね。 まぁードコモみたいに 開発費という ものをちらつかせば簡単なんだろうけど。あうは決算上の 利益確定して過去の借金を返したいと勝手に思ってみるテスト。
>>146 携帯電話の開発製造販売部門を統合。
企画部門は各社に残ってる。
そして、今後も各ブランドで発売。
でもソニエリはあうでヒットしてるんだよな。 ブランドイメージはかなりのメーカーだと思うが。
159 :
非通知さん :04/07/05 02:48 ID:JyP4FqNZ
>>157 GSMでもブランドだけで売った機種がちらほら…Z600とか。
160 :
非通知さん :04/07/05 03:01 ID:QeLAiBjy
auで一番売れているメーカーってどこ?
>>160 短期的にひとり勝ち状態になるメーカーはあるが
長期的に見ると飛び抜けているメーカーはない。
auが意図的に売れ行きの分散するような発注をしている。
もしシャープが参入した場合でもこの方針に基づいて端末が作られるので
シャープらしさは残しつつも他のメーカーより飛び抜けた端末が作られることはないかと。
162 :
非通知さん :04/07/05 03:13 ID:63LtXcX8
>>158 そのメーカーはイメージ的にどうなんだろう・・・
163 :
非通知さん :04/07/05 03:14 ID:7YoYhutn
>>162 フリップ全盛時代は掃いて捨てるほど売れていたが、今は落ち目の
メーカーという感は否めないな。
D900iの発売もめちゃくちゃ遅れたし。
旧世代だがD506iとV401Dが使いやすさをかなり向上させたあたりが
唯一明るいニュースかも。
166 :
非通知さん :04/07/06 02:44 ID:EFO1zQyY
NEC=松下>富士通>ソニー>三洋=東芝=三菱>シャープ>京セラ>日立>カシオ> クオリティの順位付けだとこんな感じかな?
167 :
非通知さん :04/07/06 03:33 ID:kNhdy44P
そのとおりだね
170 :
非通知さん :04/07/07 03:07 ID:U7BxkMmd
>>168 シャープはがんばってるよ
日々進化している
まぁ、上4つ以外は皆クソなんだけどw
171 :
非通知さん :04/07/07 03:12 ID:x07fcslR
シャープの技術開発は鈍ってきてるけどね とくにケータイ用撮像素子とか 今でも勢いいいのって液晶くらいじゃね? その液晶もドット欠けが異様なまでに多いみたいだけど…
#でもvoda向けとドコモ向けでは違ってると思う。 一見、機能的にはvoda向けのほうが派手だが・・・。
今はSoNYの携帯って品質良くなってるの? 出たばかりの頃はボロクソ言われてたみたいだけど・・・
電車の中での女子高生の会話 A『それってめっちゃ液晶綺麗やんなぁ。auにもSH欲しい。』 D『SHは…液晶テレビとかがすごいから液晶はええねん。』 A『私の液晶暗いもん。ドコモって他に何あったけ〜?』 D『パナソニック、ソニーとか、、F…Fって富士通?』 A『すごいとこばっかやん!私んとこ三洋、東芝とか』 D『うちそんなんないもん!東芝って…冷蔵庫とか?サザエさん。』 A『あとカシオとか。』 D『うちそんなんないし〜(笑)あとFOMAってさ、すごそうやけどなんかよくわからんけど。。』
>>162 三洋&鳥取三洋であるように三菱+三菱ふ(ry
>>173 使う人を選ぶな。
ツボにはまると他メーカーの携帯すべて逝って良し。
合わない人にはうんこ。
でも1402売れてるな。
>>177 1402なんて、1円で売ってるからな。新規
結構カコイイし使いやすいから売れるでしょう
>>178 その「使いやすい」てのが重要だよ。
その辺ソニエリはうまくやったと思う。
癖があって必ずしも使いやすいとは限らない端末も多いだけにね。
180 :
非通知さん :04/07/10 06:38 ID:UsiSEWnU
>>au ソニエリとサトエリはどっちが好きでつか?
ソニエリださい サトエリきもい
182 :
非通知さん :04/07/10 10:00 ID:b8vffGcY
A5401SHですか?
183 :
非通知さん :04/07/10 11:55 ID:OS36Fbfh
>>174 パナソニック=不明。
ソニー=現役。
富士通=セルラー時代はあった気がする。
東芝は四キャリアで端末供給をしてますよ…
185 :
ジイコ :04/07/10 12:19 ID:872DgmQC
メンバーチェンジ。 京セラ→OUT SHAPE→in ソニエリ→OUT 松下→in
日立、東芝、カツオ、ソニーを残して、 (Nソフトではない)パナソニック、シャープ追加が良いと思う。
SHAPE SHAPE SHAPE SHAPE SHAPE SHAPE
188 :
非通知さん :04/07/10 12:57 ID:4yyHLRoM
>>183 補足。
富士通は正式に撤退しました。
ショップに伝達ありました。
ロムライター(パスカル)が富士通のサポートだった為に付き合いがあったようです。
どっちにしろ富士通イラネ。
#がauに来たらバランスが崩れる。
#欲しいけど、今は苦しい時代を乗り切って頑張ってくれた日立&京セラ&カシオを大事にするのが筋。
やっぱ、今更#イラネ!
189 :
非通知さん :04/07/10 13:02 ID:G2CkaCCO
#が参入したら操作性もあう仕様になるのかなぁ ちょっと使いやすかったら買いなんだけど
>>188 端末は撤退したけど富士通はEV-DO基地局をサムスンと合同で納入してるね。
191 :
非通知さん :04/07/12 08:45 ID:pRHdPi94
age
194 :
非通知さん :04/07/14 01:16 ID:L36YgkiM
このスレもう終わり?
じゃあ、終了ね!
W21NPSHが欲しい
197 :
非通知さん :04/07/14 03:02 ID:HDhtVF1P
ありえない シネ!!(・∀・∀・)シネ!!w
液晶とかでシャープのパーツを使った機種は今後出ないのかな。 A5502KがCGシリコン液晶だが。
>>198 夏WINにも採用された端末があるが。
キャリアに端末を供給することとメーカーに部品を供給することは別次元の話なんだけど。
でもやっぱシャープが来て欲しいよなー。 ドキュモがFOMAに端末を出してほしいといろんなメーカーにお願いしたこともあったし。 東芝はもう出さないのか? FOMAに。
シャープきてもいいけど、 便器はいやよ
203 :
非通知さん :04/07/16 01:14 ID:WPmS3Vnz
今あうでソニエリ使って1年、つまらな過ぎてもう限界 正直なところ、SHに戻りたい 本命はJ、じゃなくてVだけどドコモはどうなんかなー?
>>203 このスレは終了したので他へ移動してください。
>>203 液晶も綺麗でカメラも性能がよく、アプリも高速で操作性もいいと思う。
但し電波が悪いのと電池が持たない点は感心しない。
vodaのSHからの乗り換えだと操作性が違うという意見も多い。
>>205 さんくす!
DのSHスレもチェックしてみるわ
207 :
非通知さん :04/07/17 22:53 ID:BBFhOl2W
auの三菱端末まだ
208 :
非通知さん :04/07/18 20:02 ID:535wqULR
voda>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あう
209 :
非通知さん :04/07/18 20:08 ID:U+lF5jl4
ウンコ機種作ってるような関西のど田舎メーカーなんて来なくていいよ!どうせ業績いいの今だけだし!
210 :
非通知さん :04/07/23 23:04 ID:HuutIDeN
>>209 そういうあんたがSAかK使ってたら笑えるな
211 :
非通知さん :04/07/23 23:22 ID:Hw0jkvwV
使ってねぇよ!
212 :
非通知さん :04/07/23 23:24 ID:YUsrL8NG
ウンコ機種のSH53が日本一売れたからって僻むな 低機能のカシオ・サンヨーでも使ってろ
214 :
非通知さん :04/07/23 23:32 ID:Hw0jkvwV
へぇ〜日本一売れてるんだぁ〜じゃあなんで出荷台数のシェア一位にならないんだ?(笑)それどころか出荷台数-になってるけどどう説明するわけ?豚
215 :
非通知さん :04/07/23 23:35 ID:yNMu9j69
>>209 そう言うあんたがSやH使ってたら笑えるな
Sは田舎町で外人が作ってる会社
Hは田んぼしかない田舎会社
会社ももってないくせに このスレの住人はw
217 :
非通知さん :04/07/23 23:43 ID:Hw0jkvwV
そのSとHに会社の規模負けてる癖によく言えるな。(笑)これだから田舎ものは…。
218 :
非通知さん :04/07/23 23:45 ID:K1AEddU2
シャープペンシルを発明しからシャープなんですよ。何へぇ?
秋〜来年にはでるんじゃないの・・中身は5407CAとかで
220 :
非通知さん :04/07/23 23:47 ID:Hw0jkvwV
0へぇ
>>213 どう考えてもSH53がN505i以上に売れたとは思えないんだが、と釣られてみる。
N505i 29 J-SH53 575
223 :
非通知さん :04/07/24 00:14 ID:VsJZVkzD
なんの数字?それ
>>221 N?何それ、(プ
Nが良かったのは503isまででしょ。
いつの話をしている。
いまじゃNは鼻つまみ者。
225 :
非通知さん :04/07/24 00:53 ID:VsJZVkzD
Nの話などしとらんわ
226 :
非通知さん :04/07/24 00:55 ID:VsJZVkzD
豚と言われる理由よく分かったわ…。
227 :
非通知さん :04/07/24 00:56 ID:VsJZVkzD
Vodafoneが豚と言われる理由よく分かったわ…。眼中にないとかそういうレベルの話はしとらん
>>224 確かに糞機だが数は売れている。
>>213 が日本一売れたなどというから突っ込んだだけ。
でもカシオの今度のはカメラは凄いな。
>>218 1へぇ
名前はシャープなのに
写真はシャープじゃ無い。
230 :
非通知さん :04/07/24 03:37 ID:sHSennEz
トヨタ端末まだかよ
この夏のシャープはどうもカメラがぱっとしないな。 602SHは糞レンズ搭載、506iCは保存が速くなった代償に圧縮率をあり得ない ぐらい高くしてしまっている。
232 :
非通知さん :04/07/24 21:54 ID:kqPcFphX
シャープにはWinのザウルスを出して欲しい。 最強のモバイル端末になるはず。
233 :
非通知さん :04/07/25 03:23 ID:ECS584V2
てか スレ違いだけど 今度の夏winの新作何? だっせーまじで 言わせてもらいます。 やっぱ携帯電話のデザインはドコモにかなわないなと。 ソニエリはお得意のジョグダイアルで結構マシな方。あとの2機種は やるきがあるのかどうだか・・・・。ドコモも安心してみてられますな。 料金改良しないとあうも無理でしょ。これじゃ
234 :
非通知さん :04/07/25 04:01 ID:qH1io7TI
カメラ以外もパッとしてない
235 :
非通知さん :04/07/25 11:45 ID:PJU+9vAm
>>233 あれら、新規19800ぐらいなんだって
結構手を出しやすくない?
これと同じくらいにの機能の端末が
どこもだと4万するんだろ
236 :
非通知さん :04/07/25 13:40 ID:ePLA9ZkB
元Vユーザーで#使っていた事もあるが、 電波の入り・通話品質は最悪です。 正直お勧め出来まへんな。 むしろDENSOかKENWOOD希望
>>236 俺は元Jユーザーだけど
ほとんど耳に当てて通話したことないわ
もっぱらハンズフリー
電磁波の影響受けずあれはあれでよかったのかも
ドコモだけど、受話スピーカーの指向性が狭くて耳の位置にしっかり 合わせないと聞こえにくいのは事実だな。
239 :
非通知さん :04/07/26 00:47 ID:XC0nRVIv
>>235 高くてもデザインがよければ買うんだよ!
携帯メーカー最大手NECが506i出しただけでホワイトは女性に格好の人気。
2ちゃんねる住人以外の人間はあまりパケ死しないしメールとカメラあればいいじゃんてなノリ。
NEC信者はそうそう離れないと思われ。
今日新宿アルタ前ではおさいふ携帯祭りやってますた。7月純増に向けて猛チャージですな。
しかし今時2Gで出さなくても・・・・・と思います。
900iCが楽しみな毎日。機種変更する予定です。
家電量販店ではヴぉだふぉねのおねえさんがせっかくミニスカなのに
お客さんから見向きもされずかわいそうです。
だってドコモにほとんどお客がごったがえしているから・・・・。
このスレの存在意味なに?
241 :
非通知さん :04/07/28 03:26 ID:1IMRFj2V
要はあうは糞端末ばかりだということ 高かろうがデザインがよければ買うという事 シャープ?でないんじゃない?
242 :
非通知さん :04/07/28 07:35 ID:eJcQxlhL
シャープいらないだろ。 どこも戸ヴぉだ見てるかぎりでは。
243 :
非通知さん :04/07/28 23:38 ID:CYxwMfJk
携帯なんて電話以外のことには、そんなに使おうと思わん ゲームはしょぼいしやメールやWebはパケ代かかりすぎ。定額もけっこう高い。 そんなことしているうちにバッテリー切れて待ち受けできなくなる ザウルスなら月2000円でメールもWebもVGAの広い画面でやり放題。 スーパーファミコンもアドバンスドゲームボーイも動くしSDカードにゲーム入れ放題。 mp3もMpeg4、DivXムービーも見れる。 GPS地図もあるし、Epwingの広辞苑も英和和英も入れられる。 翻訳機能(SL-C860)もあるし、sambaでネットワークでWindowsとフォルダ共有もできる 2chブラウザも使いやすいし、MSN Messengerもつかえる シャープは携帯なんてそこそこにしてザウルスの新型を出してくれ
>>1 のために破壊力のある記事を載せておこう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19702.html >■ シャープ製au端末の可能性、PHSの今後(2004/07/13 21:24 )
>発売されたばかりの「V602SH」で説明する松本氏 (シャープ常務)
>(Impress)国内では、NTTドコモとボーダフォンに端末を提供されていますが、最近勢いのあるもう1社、「auへ端末を提供する可能性」はありますか?
>(松本氏)「現時点では考えてない」ですね。本当であれば全部をやれることが望ましいんでしょうが、開発資産を集中するのは重要な視点だと考えます。
245 :
非通知さん :04/07/29 02:04 ID:bPKGMriO
リナザウなんか買うくらいならVAIOtype-Uでも買ったほうがいい。
246 :
非通知さん :04/07/29 02:13 ID:gSV5Lf4F
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| <またまたご冗談を 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
247 :
非通知さん :04/07/29 02:48 ID:Wx9cL+0m
かつおの暗黒からぼだの601に乗換 シャープはスペックはすごいけど、使いにくいよ 特にメール、文字入力まわりは最悪 通話品質も悪くて大事な電話の時にはぷつぷつ切れまくってまじしゃれにならん 良いのはカメラだけ、はっきりした良い絵が撮れる 使い勝手はかつおの勝ち
>>247 電波の弱い場所で全然粘らないのは改善して欲しいね。
漏れのは800MHzの癖に下手な1.5GHzより建物の中が弱いorz
文字入力まわりは、最初のうちは予測変換が勝手な仕事をしまくるけど
使い込むうちに改善されるよ。
249 :
非通知さん :04/07/29 22:21 ID:MKDMNTot
>>246 これを見て大藁いしてしまった自分って・・・・
251 :
非通知さん :04/07/30 11:05 ID:oYfr3ciM
252 :
非通知さん :04/08/01 11:15 ID:dHc6JU/B
シャープがauに出さないのは、シャープが出す要求をauが却下したためだそうだ。 その要求内容はJスカイ導入以降のボーダ(Jフォン)の事情を見れば大体分かるはず。 関係ないけどカシオは携帯事業参入の際はドコモ向けの方針だったが、 ドコモ側に断られた為、結局auに出す羽目に。
かつてはauもカメラ付きケータイは外付けで十分と言ってたしな。
254 :
非通知さん :04/08/01 11:24 ID:EK5u+gWm
CASIOのWINまだ?
255 :
コピペ推奨 :04/08/01 11:28 ID:RiMO4i64
256 :
非通知さん :04/08/01 15:48 ID:3JIeaMVR
本当に出るんですか?
W21SHキボン CGシリコン萌ヘ
258 :
非通知さん :04/08/01 18:00 ID:cB/PETwg
SHカメラなかったらどーしようもないとおもう。 初期不良おおいのは気のせいなんか?キーレスポンス遅いしさ。 別に早くメール打ちたいってわけじゃないけど。 そんなにいいもんじゃないとおもわれ。 ないから使ってみたいのはわかるけどなんていうと怒られるねスマソ;y=ー( ゚д゚)・∵. そうゆう意味でソニー使ってみたかった時期があった暴駄ユーザーより。
来てもいいけど、おっさんくさいデザインで携帯作るのはやめてね。
>>258 キーレスポンスそんな悪いか?
少なくとも店頭のホットモック触った限り、401SHと301SHは悪すぎだが。
505あたりはまあまあだと思うんだが・・機種にもよるな。
261 :
非通知さん :04/08/01 21:25 ID:GfRYepaA
もうカメラもあんまり魅力ないから(ry
262 :
非通知さん :04/08/02 13:12 ID:wqGFFjFP
SHは使い勝手悪いよ。はっきり言って
263 :
非通知さん :04/08/02 20:36 ID:EOzf9nCR
インターフェイスは最強なのに、知らない人かわいそう。
264 :
非通知さん :04/08/02 20:55 ID:HDpxKQnT
>>249 禿同。
ATOK+APOT(・∀・)イイ!!
266 :
非通知さん :04/08/02 21:00 ID:wqGFFjFP
264>>見づらいとこじゃねぇ
>>263 まあ、Nと比べればいいな。
auの端末は分からんけど。
268 :
非通知さん :04/08/02 22:01 ID:wqGFFjFP
267>>Nよりかはいいとか言ってられないよ。どんどんNみたいなメニューと使い勝手になってるし。無駄にカスタマイズができる位の違いしかない(←その癖肝心なとこのカスタマイズはできない)
SH使いにくい! カツオもSHも在るけどカツオの方が全然イイ(・∀・) vodaしか使った事無いヲタ達は一回AU試してみるべし!
>>269 お天気アイコンないしハンズフリーないしパス
>>270 お天気アイコンあるのはSHだからじゃなくてvodaだからだろ。
漏れのSHお天気アイコンの代わりにセンター問い合わせあるしw
272 :
松本常務 :04/08/02 22:46 ID:j0FXU4Rz
auになど出さん。 安心してカシオでもいじっとれ。
273 :
非通知さん :04/08/02 23:41 ID:HDpxKQnT
もしシャープのが出たとしても よほどのブランド好きじゃなきゃ買わないだろうな。 来るならパナに来てもらいたかった。 パナのほうがカメラ綺麗だし。
274 :
非通知さん :04/08/02 23:49 ID:8oFSLMAh
275 :
非通知さん :04/08/03 00:03 ID:d06CD1SR
まあ言い訳が上手な事(ププッ
276 :
非通知さん :04/08/03 03:54 ID:pVmybQ9k
>>274 その液晶もPの方が綺麗という話がチラホラ
ここはあうヲタがありもしないことを妄想するスレですか( ゜д゜)?
国益追求優良企業シャープ様が反日朝鮮系企業KDDIあうチョンなんぞに参入する訳なかろうが!
>>278 auはトヨタ系列の会社だけど、いつからトヨタは反日朝鮮系企業になったんだ?
280 :
非通知さん :04/08/04 13:45 ID:wF+r6Mmr
↑ ハァ?オメー馬鹿じゃねーのwwww
281 :
非通知さん :04/08/04 14:07 ID:oZ/MY1Dc
バカはお前 シャープオタはウザい死ね
相変わらず脳内抗争ばっかりね だから携帯ヲタちゃんは心が狭いんだよw
283 :
非通知さん :04/08/14 15:49 ID:QtSDXHeu
あげ
vodaからケータイ機能付きザウルスが出れば最強なんだが。 auいらね。
285 :
非通知さん :04/08/17 15:20 ID:4nlK/JT6
286 :
非通知さん :04/08/17 15:27 ID:86yrGilN
au名前がダサイ。社名 浅野にしロ
287 :
非通知さん :04/08/17 15:50 ID:IsXwbv+s
SHなんて来なくていいよ SH900iで二度とSHは買わないと決めた‥
288 :
非通知さん :04/08/17 15:52 ID:fK1KY4uc
SHは勘弁、どうせau向けには便器みたいなへんちくりんデザインだろう。
289 :
非通知さん :04/08/17 18:34 ID:LKwxj1ZM
便器は勘弁して
290 :
非通知さん :04/08/17 18:41 ID:eMWhQcPu
SH900iは少し便器ぽいかもな おしゃれな便器ってとこか
291 :
非通知さん :04/08/17 20:27 ID:LKwxj1ZM
TOTO
292 :
非通知さん :04/08/18 18:51 ID:Mtpv/8ss
>>292 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>292-293 悲しいけれど 単 な る 誤 植 だ !
295 :
非通知さん :04/08/18 19:13 ID:sPXwVHCj
auのTOTO端末まだ
296 :
非通知さん :04/08/18 19:49 ID:rr4/u6LF
INAX端末はまだ?
297 :
非通知さん :04/08/18 19:50 ID:h8n6yRiY
ユーザーが糞だからじゃね?w
298 :
非通知さん :04/08/18 20:10 ID:rr4/u6LF
TEPCOのプルサーマル端末まだ?
299 :
非通知さん :04/08/18 20:16 ID:9nZouMNL
関西電力の端末まだー?
300 :
非通知さん :04/08/18 20:17 ID:JJSA4Uk5
三菱ふそうの携帯まだ〜
301 :
非通知さん :04/08/18 20:22 ID:1uSxAoiZ
三菱から 三菱電機お客さま相談センター(移動通信)小暮と申します。 当ウェブサイトへのお問い合わせありがとうございます。 お問い合わせの件ですが、現在au殿向け携帯電話機は 製造しておりません。 今後とも三菱電機をよろしくお願いいたします。
302 :
非通知さん :04/08/18 20:40 ID:rr4/u6LF
avexの自己責任端末まだ〜
303 :
非通知さん :04/08/18 20:41 ID:1uSxAoiZ
大きなピンチだ。お荷物会社を抱え込んでしまったKDDIとしては売り時を探っているところだろう。一方のソフトバンクにとっては、1780万人というユーザーベースは大きな魅力である。
304 :
非通知さん :04/08/18 20:51 ID:JJSA4Uk5
305 :
非通知さん :04/08/19 00:10 ID:kc5qYSE5
イーオンの特許侵害端末まだ〜
SHは保存に時間が掛かるのが。鰹の瞬間保存に比べるとな。 しかしデザインはどちらも糞なのはなぜだ?
307 :
非通知さん :04/08/19 00:45 ID:mvUI2Bmx
>>306 それはお前の主観でしかない。
ちなみに画質は5406が1歩リードしている。iVもか・・・
鰹は女性向けな柔和なラインが嫌だし、シャープに至っては602SH以外正視出来ない。
iVは言うほど画質いいとは思わないな。 発色が不自然でコントラスト強すぎだし。 5406はカシオの意地を感じさせるな。 一方で、SHは迷走気味だし。 505iSや900iで保存が氏ぬほど遅かったのが506iCで高速化したのは いいのだが、画質は犠牲になった形だな。
310 :
307 :04/08/19 02:14 ID:mvUI2Bmx
>>309 ノイズの分は評価しようよ。
まあ、のっぺりした感じはあるが・・・。
豚が何故か蔓延ってるな。
312 :
非通知さん :04/08/23 21:18 ID:/9gMQFk+
age
313 :
非通知さん :04/08/23 21:19 ID:VXrfUZrZ
いいか、みんな (゚д゚ ) (| y |) エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが H ( ゚д゚) ERO \/| y |\/ 二つ合わさればヒーローとなる ( ゚д゚) HERO (\/\/
314 :
非通知さん :04/08/23 22:25 ID:0yye7mpm
Brewアプリの電子ブックビューワのタイトル画面にはシャープのクレジットが入ってるけどね
315 :
非通知さん :04/08/28 19:02 ID:CNUVpLMD
あげ
316 :
非通知さん :04/08/28 19:26 ID:ufhIzZr+
クソスレあげんな
318 :
非通知さん :04/08/28 20:17 ID:uDxrZDzg
SHARP in AU
319 :
非通知さん :04/08/28 20:18 ID:onhq7bcu
SHあげ
目の付け所どころか、目が付いてねえシャープなんてクソ!!
321 :
非通知さん :04/08/29 02:33 ID:YNFLCqU2
正直、Pioneerからフル液晶画面の携帯が出て欲しい。 J-PHONE時代にはお世話になった。
902SHがau端末だったらなぁー(泣)
323 :
非通知さん :04/09/09 19:36 ID:lBYIFfoi
age
324 :
非通知さん :04/09/11 14:25:31 ID:KYXGC6hA
だせ
325 :
非通知さん :04/09/11 15:33:49 ID:YHCFRtT2
あ〜う ぷっ
326 :
非通知さん :04/09/11 17:42:32 ID:yiiA3nVP
auのパイオニア端末まだ〜
327 :
非通知さん :04/09/11 20:18:41 ID:1bWj0mWP
ドコモのカシオ端末まだ〜
328 :
非通知さん :04/09/11 21:45:58 ID:Dhei5rXN
329 :
非通知さん :04/09/11 22:05:53 ID:/njuNTOv
auの韓国仕様機逆輸入まだ〜
330 :
非通知さん :04/09/12 00:35:23 ID:ePg7vVvQ
601SH & 602SHを見て 指くわえて羨ましがってるアウヲタがいるスレは ココですか?(藁
331 :
非通知さん :04/09/12 00:56:32 ID:fpIXGa+t
PDCで自慢かああああ PDCでかああああ
332 :
非通知さん :04/09/12 01:48:58 ID:LtA5H189
PDCでも最強
333 :
非通知さん :04/09/12 01:50:03 ID:Jzz0zYSv
334 :
非通知さん :04/09/12 02:36:42 ID:qtGXW2m9
ブタってあうおなじみのブッキーと石塚のこと?
335 :
非通知さん :04/09/12 02:46:44 ID:lroDSaT5
正直SHイラネー と書いてみる
336 :
774RR :04/09/12 02:51:15 ID:bIuHTPZp
シャープヲタは、ただのスペヲタだから(゚听)イラネ
337 :
非通知さん :04/09/12 02:53:34 ID:0FDWLcOO
おい、おまいら。 BREW機に電子ブックリーダー入れると、ちょっとシャープっぽい気分を味わえるぞ。 一度試してみれ。 等とほざいてみるテスト
338 :
非通知さん :04/09/12 02:58:13 ID:N4e5i9ll
>>333 ぐはぁダンプはやめてくれ
ポチャ好きだけど頂けません
339 :
非通知さん :04/09/12 03:00:11 ID:N4e5i9ll
340 :
非通知さん :04/09/12 03:04:54 ID:w/C/fCmD
カシオとトレードしたい
341 :
非通知さん :04/09/12 03:09:05 ID:N4e5i9ll
トレードってことはDoCoMoかVodaから SHARP無くなるから拒絶
342 :
非通知さん :04/09/12 03:10:31 ID:PponWiOm
実際P SHの参入はないだろ? あるとすれば開発費の高騰を嫌っている三菱、NECはありえない話しではない。 あうはある程度、機能統一を図っているから海外企業は魅力を感じ無いだろ?
343 :
非通知さん :04/09/12 03:14:18 ID:N4e5i9ll
キャリアとメーカーで契約料みたいなのはあるのかな?
344 :
非通知さん :04/09/12 04:16:13 ID:5EU57/Ly
SHARPはauの新機種作成予定無いそうだ。
345 :
非通知さん :04/09/12 12:32:40 ID:bIuHTPZp
SHARPは高性能以外の売りてっ何?
346 :
非通知さん :04/09/12 13:54:10 ID:q/q79TYW
347 :
非通知さん :04/09/12 14:01:49 ID:2lAwnqGQ
結局、シャープ欲しくても、いらなくても、出ないんだから。 ただそれだけのこと。 もういいじゃん。
348 :
非通知さん :04/09/12 14:13:31 ID:+/rjW8mE
シャープってちょっと前まで凄くいいメーカーだったけど、 今は見る影があまりないな。 液晶だってPとどっこいどっこいだし、カメラ汚いし。 最後の砦は全部入りか・・w
349 :
非通知さん :04/09/12 14:40:07 ID:2lAwnqGQ
SH900iが最高傑作だろうなぁ。 アレを使ってるひとはもう、シャープしか選ばないでしょ。
350 :
非通知さん :04/09/12 14:40:26 ID:zwd37h+1
SH900iは史上最強ケータイだと思った W21SAでもまだかないません
351 :
非通知さん :04/09/12 14:44:07 ID:+/rjW8mE
>>350 W21SAは比較になりませんが何か?
比較するならW21Sでしょ。
音質も電波もいいし、何よりさくさく。
それにネットも速い。
352 :
非通知さん :04/09/12 14:51:22 ID:fBjDEhUo
>>349 保存が遅いというのを除けば、505iS・601SH・900iあたりのカメラが良かったな。
で、今はカメラが迷走気味で、A5406CAに水をあけられているし。
W21SAはスペックはいいもののカメラの画質や使い勝手など詰めが甘いようだな。
353 :
非通知さん :04/09/12 14:58:31 ID:zwd37h+1
W21SAのボイス時計+ボイス着信確認は楽しい この機能SHに搭載してほしい ソニエリ端末はおもしろくない…操作性は良いことは認めるが
354 :
非通知さん :04/09/13 23:57:20 ID:Z0RwJKEU
もうじきさらに史上最強ケータイのSH901iが出るんだね。
355 :
非通知さん :04/09/14 00:37:26 ID:hBp10kuH
>>354 出てみないとわからんぞ。
個人的にはドコモなんで楽しみにしてるが、V602SHの時のように
○| ̄|_が大量輸送されてきたら嫌だな。
356 :
非通知さん :04/09/18 23:17:15 ID:08QlSsnA
902SHも出るわけだが
357 :
非通知さん :04/09/22 02:14:00 ID:5SEGvdl3
>>356 902SHもカメラは光学ズームなだけに、発売されて画像がうpされるまでは
気が抜けないと思う。
358 :
非通知さん :04/09/22 08:06:58 ID:6YjTkG9R
W21SH発売決定
359 :
非通知さん :04/09/22 23:42:40 ID:Bm7Ww340
ソニエリは簿だ出すのになあ。
360 :
非通知さん :04/09/23 14:02:37 ID:EkSBS/x5
>>359 あれはauで出してるソニエリとは別物だよ。
欧州で売る奴をそのままもってきたような端末だな。
デザインはいいと思うが、ただそれだけ。
液晶なんか時代遅れだし。
361 :
非通知さん :04/09/23 22:04:35 ID:A3BeR3dP
362 :
非通知さん :04/09/24 00:58:21 ID:+42FwbDz
>>361 スペヲタ以前に、日本で要求される一定のレベルをクリアして欲しい。
そういうところをもって、欧州で売る端末をそのまま、というんだな。
せめて液晶をQVGAにしただけでも相当戦闘力が違ってくると思う。
そういう意味で、W21Sは決して暴れスペックではないが魅力的だと言える。
で、スレの本題に戻るが、auで#液晶のはもう出ないのかな。
363 :
非通知さん :04/09/28 23:28:01 ID:341FBaDM
age
364 :
非通知さん :04/09/28 23:39:20 ID:+t9NBYSv
というか、SHにしろ、Pにしろ、SOにしろ、 結局、DoCoMoじゃカクイイ機種出して、auじゃカクイイ機種出ないんだから。 ただそれだけのこと。 もういいじゃん。
365 :
非通知さん :04/09/28 23:51:31 ID:v5xPyPUB
シャープなんかいらねえぞ 電気メーカーとしては下の下だ‥
もまいら、SHの着メロ自作機能を忘れないでくれ
367 :
非通知さん :04/09/30 18:41:12 ID:c7Y5k7VM
DoCoMoでカクイイ機種出してくれ。 NECっぽいのヤメテー
368 :
非通知さん :04/09/30 21:50:23 ID:GbAaFEZi
369 :
非通知さん :04/10/05 20:45:14 ID:CchrJ0hX
age
370 :
バ怪鳥撲滅協会会長 ◆as5DBiRqrw :04/10/05 20:51:04 ID:KiiZfBbM
>>366 わざわざ携帯で着メロ作るのか?
PCで作れよ。
まあSHの端末で64和音着メロが作れるならの話だがな。
あっ、PCも買えない貧乏人でしたか・・・
64和音の着メロがあるなら見てみたいがな・・
371 :
非通知さん :04/10/05 20:58:50 ID:xxIzQPcH
SHはドコモより豚の端末のほうが気合入ってる。 V602SHのあう盤きぼんぬ
372 :
非通知さん :04/10/09 00:49:27 ID:RvuXyvxQ
>>371 同意
知り合いの何処も端末弄ってみて
なんか違うとおもた俺は豚端末餅
373 :
非通知さん :04/10/09 01:45:27 ID:ppX30gsn
371 DoCoMoとSHは確執した争いをしてたが、Jが初のカラー液晶を出した時、危機感を持ちSHに手の平を返したんじゃない?DoCoMoは傲慢な感じがするし。
374 :
非通知さん :04/10/09 08:06:24 ID:RtXmkXwG
ドコモはSHが突出しないようにしてる面もあるからな。
375 :
非通知さん :
04/10/09 12:33:30 ID:fwnhD189 ある程度統一した仕様にしないとまずいからな。 SH頼みのボーダ並の機能(≠性能)は難しいだろう。